1
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:45:13
ID:
2
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:45:31
ID:
お前等ええんか?
3
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:45:31
ID:
僕ドラえもん
4
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:45:44
ID:
人選変定期
5
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:45:49
ID:
どうなるんや…
6
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:02
ID:
なんだこのぼっさん!?
7
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:11
ID:
8
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:12
ID:
そうおもうのはべつにええけど、こういうのは見てて恥ずかしくなる
9
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:13
ID:
キャラ選が謎すぎて毎回笑ってしまう
10
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:27
ID:
なんでクレプスリーいるんだよ
11
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:41
ID:
上の白い奴ピポサルのやつだろ何歳だよ
12
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:42
ID:
謎のサルゲッチュで毎回草生える
13
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:47
ID:
14
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:52
ID:
15
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:46:57
ID:
なんだこのオッサン!?
16
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:05
ID:
よく見たらサイボーグクロちゃんいて笑った
17
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:11
ID:
うっせえわとか聞いてそう
18
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:12
ID:
余計悲しくなるやろこれ
19
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:15
ID:
かっけえええええw
20
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:19
ID:
いいよなオタクは そこら辺のアニメみるだけで滅茶苦茶エネルギー沸いてくるんやろ
21
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:22
ID:
ぼっさんで草生えるわ
なんで今どきの学生が知ってんねん
22
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:27
ID:
クソ定期
23
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:27
ID:
レムちゃんも引いとるわ
24
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:35
ID:
その漫画のキャラ達は自分になにかしてくれるわけでもないのに
25
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:44
ID:
人選に草
26
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:52
ID:
りぼんちゃんじゃないか
27
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:53
ID:
言うほど「あいつオタクらしいよ」って言うか?
見ればわかるやろ
28
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:47:54
ID:
サイボーグクロちゃんなんて知ってる高校生いねーだろクソエアプが
29
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:01
ID:
30
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:03
ID:
ぼっさんおるやん!
31
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:10
ID:
32
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:10
ID:
ゾフィス定期
33
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:18
ID:
それ言う層は陽キャちゃう
34
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:19
ID:
35
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:26
ID:
何歳だよ
36
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:31
ID:
ゾフィー定期
37
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:34
ID:
38
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:38
ID:
この面子にサルゲッチュのスペクターおるの面白すぎやろ
39
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:42
ID:
40
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:42
ID:
現役学生じゃないから今のオタクを知らないんだよね
41
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:43
ID:
陰キャラ「あいつオタクらしいよ…ダッサ」これだぞ
42
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:53
ID:
海外memeのFine....のやつおるやん
43
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:53
ID:
44
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:55
ID:
なんでスペクターおるんや?
45
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:55
ID:
46
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:57
ID:
なんでスペクターおんねん
47
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:48:59
ID:
48
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:00
ID:
なんJ民「アイツオタク!陰キャ!ボッチ!カス!」
陽キャ「それがどうした?」
49
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:05
ID:
これ全キャラ分かるやつおんの
50
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:09
ID:
ゾフィー返して😭
51
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:11
ID:
52
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:13
ID:
53
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:14
ID:
スペクター定期
54
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:19
ID:
サイボーグクロちゃんもおかしいやろ
55
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:23
ID:
人選が謎
56
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:25
ID:
>>4
マジで統一感なくて作者が知ってるキャラそのまま描いただけみたいだな
57
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:31
ID:
58
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:40
ID:
59
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:41
ID:
別に陽キャだってアニメ全く見ない訳では無いけどな
60
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:42
ID:
61
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:46
ID:
この二人は互いに見下してそう
62
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:50
ID:
63
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:49:52
ID:
見たこともないキャラばっかなのがいかにも陰キャって感じがしていいよね
64
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:03
ID:
マジの陽キャは「面白い漫画知ってる?」とか聞いてくれるんだよなぁ
65
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:06
ID:
アリババの後ろのやつってなんだっけ
思い出せそうで全く出てこない
66
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:06
ID:
2015年くらいか?
67
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:07
ID:
学生服着てるけどこいつ33~35やろ
68
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:15
ID:
>>31
うっせえわちゃんって自分は凡庸じゃないとか言ってるくせに未だに飲み会とか上司に酒注ぎとかの文化が残ってるところに就職してるの草
69
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:16
ID:
オタクはもっと自分を庇ってくれる美少女ばっか妄想しそう
このキャラ選はオタクっぽくない
70
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:20
ID:
デパートとかで奇声上げながら児童向けのガチャガチャ引いてから言え
71
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:22
ID:
なんか増えてんな
72
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:27
ID:
女のスクールバッグボロボロで草
73
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:51
ID:
淫夢厨バージョンはよ
74
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:54
ID:
何者でちゅか?
75
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:55
ID:
76
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:50:59
ID:
77
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:05
ID:
>>64
チー牛「マジの陽キャは~」ニチャァァ
草
78
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:09
ID:
アリババとリボンちゃんの間の女の子だれ?
79
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:09
ID:
ゾフィスは陽キャに媚びながら手下の陰キャをいじめるキョロ充やろ
80
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:17
ID:
陽キャが一番嫌うのって自虐するやつだよな
俺オタクだからどうせ…みたいな
81
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:29
ID:
>>59
これが一番きついわ
陽キャにアニメの知識でも負けネットの扱いでも負け
この先何を支えに生きていくんやろなぁ
82
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:37
ID:
豚箱行きになる奴実際陰キャ多いよね
83
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:40
ID:
84
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:48
ID:
ぼっさんとジョジョしか分かんねぇわ
85
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:51:58
ID:
三つしか分からんわ
セーフっぽくて良かった
86
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:52:06
ID:
キモオタは結局シコってばっかマンだからな
87
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:52:13
ID:
88
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:52:27
ID:
89
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:52:49
ID:
90
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:52:53
ID:
りぼんちゃんおって草
91
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:52:54
ID:
陽キャラは「〇〇ってゲームやるのか!最近は何やってるの?」だぞ
92
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:52:56
ID:
ぼっさんおって草
93
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:00
ID:
94
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:09
ID:
でちゅわ
95
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:10
ID:
96
おにぎり
2021/03/06(土) 14:53:11
ID:
97
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:17
ID:
ジョジョとリゼロしかわからん
98
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:20
ID:
オタク仲間にされた承太郎くんかわいそう
99
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:31
ID:
うっせぇわちゃんえろくね?
100
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:41
ID:
君は一人じゃ無い!
101
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:50
ID:
ぼっさんっも今やったら個人情報晒し上げからの凸とかされて嫌がらせ受けたんやろか
102
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:52
ID:
人頼み定期
103
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:53:56
ID:
104
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:01
ID:
105
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:01
ID:
106
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:07
ID:
107
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:17
ID:
オタクでも声でかいとか性格明るければカースト底辺にはならんやん
カースト底辺って総じて暗いやん
あれ割とマジで鬱病やろ
108
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:23
ID:
令和初ぼっさんだわ
109
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:23
ID:
うっせえわ聴いたことないけどソーラン節みたいな感じ?
110
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:27
ID:
ワイは多分最近のヨウキャよりアニメ観てないわ
鬼滅とか呪術とかわからないンゴ
111
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:31
ID:
なんでぼっがおるねん
112
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:33
ID:
そ「
113
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:35
ID:
それがどうしたアホだよ
114
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:52
ID:
>>99
これの同人誌書いてってコメント消されてて笑ったわ
115
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:54:58
ID:
116
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:02
ID:
この画像数年ぶりに見たわ
117
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:05
ID:
描いてるの30越えのおっさんやろ
118
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:09
ID:
むしろもろ見た目オタクなのにゲームもアニメも詳しくないやつってなんなんやろな
話題に困るわ
119
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:15
ID:
120
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:26
ID:
>>31
ワイが初めてうっせえわ聞いた時
この情景が目に見えて好きになったわ
この画像は天才的やな
121
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:32
ID:
122
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:44
ID:
123
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:52
ID:
キャラのチョイスが謎すぎて好き
124
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:54
ID:
/ハ \_/ 八 パイナップルは全部買わないとね!菅義偉さん尊敬してます
/_______} _
.{_____愛●国_| /  ̄  ̄ \
|ミ/ ー―◎-◎-) /、 ヽ
(6 u (_ _) ) |- |―-、 |
, ―-、ノ/| .∴ ノヽ__フ ノ ハァハァ q -´ 二 ヽ .|
| -⊂)/ _\___u_ノ__ ノ_ ー | .|
| |/ ス ≡ :::: (、 ヽ …… \. ̄` | /
ヽ `\( ガ ≡ :::: |___| O===== |
`- ´( 命 ≡ :::: | | / |
( (t ) / / |
125
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:56
ID:
あいつなんj民らしいよ
↓
ゴミみたいな濃いメンツ
でコラつくれそう
126
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:55:56
ID:
サルゲッチュのスペクターおるやん
127
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:02
ID:
>>81
好きなんじゃなくて逃避してるだけやからな
128
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:02
ID:
滑ってんなぁ
129
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:03
ID:
130
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:06
ID:
ヒエッ・・・
131
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:10
ID:
アリババくんいるの草
132
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:26
ID:
:::::::::::/ .ま そ 功 そ ヽ:::::::::::
:::::::::::| ず れ 績 れ i:::::::::::
:::::::::::.ゝ は. 以 じ は ノ:::::::::::
:::::::::::/ 働 前 ゃ .キ イ:::::::::::::
::::::: | け に な. .ミ ゙i ::::::
\_,よ .い の,,-'
――--、..ヽ__ し_,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _____
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 /_ ___\
/. ` ' ● ' ニ 、. [__愛●国___|
ニ __l___ノ (-◎-◎一 ヽミ i
/ ̄ _ | i ( (_ _) U リ6) 知らないのかよ、w
|( ̄`' )/ / ,.. (:: ε ( ∴: ) 日本は韓国にあらゆる分野で勝ってるんだぞ
`ー---―' / '(__ ) ヽ_____ノ チョン悔しいのうwww悔しいのうwww
====( i)==::::/ ,/ニID:
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
133
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:34
ID:
134
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:35
ID:
>>118
趣味がサッカーとサーフィンとか意外な奴がおったわ
135
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:42
ID:
これの陽キャバージョン作ってくれよ
136
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:45
ID:
>>106
すまんキミに言ったわけじゃないしアニメ見てなくても陰陽関係ないって考えなんやが
一応きくけど何が趣味なんや?
137
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:53
ID:
>>81
いやアニ豚さん陽キャを自分の仲間にしようとするのやめーい👆💦
138
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:56
ID:
謎人選定期
139
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:56:57
ID:
これうみねこのなく頃にやろ
140
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:57:18
ID:
サイボーグクロちゃんってもうおっさん世代では
141
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:57:29
ID:
>>62
どこが急なん?普通に思ったこと書いただけだが
142
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:57:31
ID:
これ全部好きなタイプのやつはリアルでも人間関係ありそうだけどな
143
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:57:31
ID:
144
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:57:40
ID:
最近アニメ見てる人多いけど大概鬼滅呪術炎炎とかの系統やからオタクのそれとはちゃうよな
145
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:57:53
ID:
146
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:57:57
ID:
>>135
「あいつナイキのスニーカーに100万も使っているんだぜ。どうにかしてるぜ」
147
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:58:06
ID:
あいつ黒人でゲイでユダヤ教らしいよ
148
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:58:22
ID:
陽キャは頭を撫でるのがうまい
149
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:58:24
ID:
150
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:58:37
ID:
151
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:58:52
ID:
>>81
お前その思考はこの絵描いたやつと全く同じやで…
152
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:11
ID:
>>144
かと言ってエヴァはそのへんの土方のおっさんとかも見てたりするしな
153
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:13
ID:
>>144
アニメは別にオタクのものやないからな
昔からジブリやワンピースは見られていたしその範囲が広がっただけや
154
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:15
ID:
>>31
結局こうゆう職業やらざるを得ない自分が悪いよな
155
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:26
ID:
順番逆定期
156
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:32
ID:
>>45
ワイも学校でバレてないと思って普通にmate開いてなんJやってたけど卒業した後「ワイって暇さえあればなんJしてたよなw」って言われてバレてたんか…ってなったわ
157
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:38
ID:
別にオタクで居ること何も悪くないんだけどその場で言い返さず絵にしてネットに流して味方を探す感じがネチョネチョしてて気に食わない
158
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:50
ID:
159
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:58
ID:
>>143
ワイもアニメ見ないのに逆張りしようとした末路や
Jの鍛錬が足りへんかったわ
160
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 14:59:58
ID:
>>101
ぼっさんは転生後のTwitterアカウント(いのうえきずな)も発見されたけど凸はされなかった
ケモショタ好きのおっさんなのに絶妙に嫌われてないポジにいると思うわ
161
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:00:01
ID:
162
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:00:10
ID:
>>81
お前のキモい書き込み見てレムちゃんも引いとるわ
163
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:00:10
ID:
陽キャラは性格も最高なんだよな
164
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:00:17
ID:
>>157
結局これやな
ホンマに静かな人種やったらここまで叩かれない
165
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:00:24
ID:
166
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:00:42
ID:
167
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:00:53
ID:
168
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:07
ID:
実際今アプリで漫画読んでるやつ多いしオタクと一般人の境界線あいまいなんやかないか?
169
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:10
ID:
「オタクだからどうした俺はそれでいいんだ」ってのをわざわざ絵を描いてまで主張する事自体がオタクである事に引け目を感じてる証明になってるんだよなあ
170
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:15
ID:
>>163
性格の悪い陽キャもいるやろ
性格の良い陰キャもいるし
なんj民は性格の悪い陰キャやけど
171
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:25
ID:
いもしないオタクを叩くお前らは陽キャか?
172
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:33
ID:
173
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:37
ID:
>>81
勝ち負けいうてる時点でオタクにはなれないらしいで
174
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:40
ID:
キャラ選が腐女子かと思ったら20代後半男感もあって草
175
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:43
ID:
>>163
それな
真の陽キャは陰キャにも優しいから
176
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:48
ID:
177
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:49
ID:
>>157
アニメ好きなやつなんてクラスに絶対複数いるんだからそいつらと楽しんどけばええよな1人で下向いてんのが1番あかん
178
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:50
ID:
ほとんどの奴がぼっさんに突っ込んでなくて草
179
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:55
ID:
180
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:01:59
ID:
>>144
その辺のややこしさから扱いに困るようになってより人間性にフォーカスしたインキャに移り変わっていったんや
181
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:13
ID:
182
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:15
ID:
オタクと言ってもアニメオタクがキモいんであって陽キャも何かしらオタクって趣味持ってるやろ
183
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:18
ID:
>>168
そもそも漫画は今の60代とかでも普通に読むやつおるし
サブカル扱いするのがおかしいってのはある
184
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:20
ID:
サイボーグクロちゃんとかいうジジイホイホイ
185
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:20
ID:
186
チビデブハゲ青髭 ◆pHdPpJmagkrd
2021/03/06(土) 15:02:30
ID:
>>45
チンフェパカデブ他オールスターで書き直せ
187
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:33
ID:
>>178
誰がわからんからゾフィス隠したやつという認識しかない
188
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:37
ID:
>>170
性格のいいインキャなんてものはいないで
189
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:38
ID:
190
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:38
ID:
191
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:02:42
ID:
>>159
ついでにワイに趣味聞いた理由だけでも教えてくれや
192
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:01
ID:
>>156
学生時代に仲良くしてればなんjの話できたのにな
193
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:11
ID:
版権もの以外にもフリー素材で賑やかしをする配慮
194
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:13
ID:
>>177
いやそれは押し付けだろ
別に一人で楽しんでても良いし勉強どころかアニメの知識でさえ負けてる惨めな奴でもカスのまま生きていい
195
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:25
ID:
ワイの知ってる陽キャはみんなに分け隔てなく接して差別とかしなかったけどなぁ
ネットの陽キャ像歪みすぎやろ
196
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:39
ID:
>>178
これなんだわ
ぼっさんに注目してほしいのに…
アフィがまとめる為にレス乞食しながら伸ばしてやがる
197
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:43
ID:
陽キャ側になったらオタク叩く癖に
198
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:46
ID:
なんJいる時点で隠キャなのに自分は違うものとして隠キャを煽ってるやつが面白いわ
199
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:49
ID:
>>81
(アニメに詳しくてもワイは陽キャなんやあああああああああ)
200
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:57
ID:
サルゲッチュのスペクター謎すぎて草生える
201
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:03:59
ID:
>>196
アニメとか好きそうw
学生時代クラスで浮いてそうw
202
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:04:02
ID:
203
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:04:19
ID:
204
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:04:36
ID:
>>194
>>1みたいに妄想で仲間作って対抗するぐらい寂しいなら友達いた方がええやん
205
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:04:37
ID:
>>195
そもそもヨウキャなんて言葉は存在せえへんからな
あくまでもインキャ側が作っただけの言葉
206
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:04:44
ID:
>>198
ほんこれ
なんjなんてチー牛の童貞しかいねえってのによ
207
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:04:50
ID:
208
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:04:54
ID:
オクタンに見えたわ
209
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:05:03
ID:
クレプスリーおって大草原
わかるかこんなん ダレンシャンの師匠キャラのビジュアルなんて誰も知らんやろ
210
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:05:03
ID:
陽キャ側には悟空いるからこいつら全員ワンパンで沈むぞ
211
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:05:04
ID:
212
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:05:35
ID:
213
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:05:39
ID:
>>191
ワイが安価で絡んだ相手から返事もらったから無視するのもアレやなと思ったけど
特に話題が思いつかなかったからや
始まりからコケてるからすべてがおぼつかないんや
214
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:05:52
ID:
最近はガチで陽キャも深夜アニメ見てるぞ(鬼滅、呪術回線とか)
ごちうさとか見てる陽キャは流石におらんが
215
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:00
ID:
216
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:01
ID:
217
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:10
ID:
ジョジョってオタクか?
218
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:20
ID:
陽キャはオタク馬鹿にしないやろ
219
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:23
ID:
>>198
こいつ陰キャやろ
ネトウヨみたいなdd論使いがちよなガチ陰
チー牛陰キャオタク「頼むう!!!オタク煽りしてるのも陰キャであってくれえええ!w」
哀れwwwww
220
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:29
ID:
>>142
キルラキルとオーバーロードとリゼロが好きですってやつ珍しいと思うわ
221
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:32
ID:
スペクター定期
222
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:32
ID:
オタクがキャラと繋がってるみたいなん見るけど、キャラはオタクと1ミリも繋がってないよなって思うんやけど、オタクと繋がってるよ的な描写が必ずあるんか?
223
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:36
ID:
224
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:43
ID:
225
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:43
ID:
キャラクターも陽キャ見てて陰キャなんて見てもくれないんやね
226
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:55
ID:
227
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:06:59
ID:
スペクター定期
228
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:04
ID:
229
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:07
ID:
230
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:07
ID:
オタクって趣味がどうこうじゃなく気持ち悪いブサイク陰キャって事だから勘違いすんなよ
アニメとか漫画が好きとか何の関係もない
231
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:09
ID:
今の高校生って陰キャ陽キャによらず深夜アニメ見てるイメージや
232
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:09
ID:
233
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:10
ID:
>>219
それ言う自分は陽キャだとでも思ってるの?
性格クソ悪いただの陰キャやんけ
234
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:11
ID:
陽キャの言う「アニメ見てる」は流行りのやつは見てるっていう意味やから流行り以外の作品の名前出したら普通に微妙な反応されるで
235
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:17
ID:
陰キャラ=アニメとか漫画のイメージって
陰キャの趣味がそれだけしかないってことよな
陽キャは趣味沢山あってその中の一つがアニメのイメージ
236
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:17
ID:
237
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:26
ID:
>>219
でお前は陽キャなんか?
なんか一つ証明してくれや
まあ壁に話しかけるタイプやから無理か…┐(´д`)┌ヤレヤレ
238
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:28
ID:
>>198
それ君が陰キャだから他のなんJ民も陰キャであってくれって思いたいだけなんちゃう?
239
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:36
ID:
でもガチ陽キャはオタクにも優しいよな
陸上部とかテニス部みたいなキョロがオタクに厳しい
240
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:46
ID:
このスレいっつも伸びるよなぁ
なんでやろ🤔
241
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:50
ID:
>>196
ぼっさんもうすぐ50歳だし引退したのが00年代後半だからまあ…
242
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:07:56
ID:
243
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:08:00
ID:
日常系キララアニメ見とるやつはキモオタやで
244
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:08:16
ID:
245
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:08:25
ID:
ラーテンクレスプリーおるやん
246
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:08:32
ID:
>>235
今は麻雀は陰キャ、バイクは陰キャ、タバコは陰キャ
みたいに昔は陽キャのやってたことも陰キャの趣味みたいな扱いされるけどな
247
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:08:44
ID:
248
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:08:51
ID:
>>233
ちなワイ
よく考えたら陽キャ度は60%位だったが…
◎顔キモくない非チー牛
◎コミュニケーション能力は普通、友達も普通に多い
◎陰キャとかチー牛とオタク見下してる
◎でも陽キャほどじゃない(スポーツに興味持てない)
249
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:08:54
ID:
250
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:06
ID:
>>215
なんの取り柄もないやつがやる仕事だからな
251
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:10
ID:
252
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:15
ID:
253
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:24
ID:
254
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:32
ID:
>>243
がっこうぐらしは非日常系やからセーフやな
255
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:33
ID:
陰陽師がよ
256
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:37
ID:
>>240
ワイイッチやがぼっさんに反応してくれないなら早くスレ落としてほしいわ
アフィがまとめる為にレス乞食してやがる
死ねや
257
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:46
ID:
>>230
社会性のない垢抜けない精神的に幼くて気色悪い層のことを指しててそういう奴らの逃避場所がアニメ漫画ってだけやからな
でも最近実はオタクですwみたいなのが出てきてわかりにくくなったから人間性に焦点を当てたインキャってのに置き換わった
258
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:50
ID:
259
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:09:53
ID:
人選が絶妙に古くて草
ブラックロックシューターて
260
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:03
ID:
>>217
まんファンが多いからキメエだの古いとか軽々しく言うと危険
261
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:04
ID:
262
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:08
ID:
元気のよい陰キャでありたい
263
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:08
ID:
>>219
ネトウヨ、DD論、あってくれえええ
この辺の言葉なんJに入り浸ってる陰キャ以外使わへんやろ
264
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:08
ID:
>>239
ワイの学校でオタク虐めてたのはサッカー部やったわ
バスケ部野球部辺りが一番性格良い
265
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:12
ID:
266
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:16
ID:
267
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:18
ID:
>>246
インキャはヨウキャの10年遅れやからな
268
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:24
ID:
>>256
君が作ったんか?
今ぼっさんは流石に反応に困るで
269
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:41
ID:
ぼっさんいいたいだけやんけ
270
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:10:43
ID:
>>263
なんjに入り浸ってる=陰キャ認定とかダサいな
271
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:00
ID:
272
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:14
ID:
273
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:14
ID:
そこそこ一般受けしてるアニメも見てるからアニメ好き公言してるけどほんまはきらら原作アニメが好きなワイリアルで話せる人おらんくて悲しい
274
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:22
ID:
陽キャ「あっこのアニメ俺知ってるぜw面白いよなw」
陰キャ「…っす(陽キャ君すき♥すき♥やさしいからすき♥)」
これが現実
275
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:31
ID:
>>259
アラサーが昔の学生時代思い出しながら描いてそう
276
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:33
ID:
277
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:34
ID:
278
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:38
ID:
279
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:39
ID:
280
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:45
ID:
オレ陽キャだからまじでキャラ1人もわかんねぇ
ぼっさん?は知ってる
281
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:11:55
ID:
>>273
言うほどきらら見てる奴と会話したいか?
282
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:03
ID:
>>275
でもそしたらリゼロとかは世代じゃないと思うんよね
283
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:11
ID:
>>248
陽キャは自撮りしてネットあげるんやで
お前もここで練習してみ
284
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:12
ID:
キョロはほんまのカースト上位から笑われてる←これネットで良く聞くけどカースト下位の願望だと思ってるわ
陰キャはこういう妄想してんのが哀れなんだよ、死ね
285
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:20
ID:
>>274
むしろ嫌いになるわ
俺らの領域に入ってくるなよって思う
286
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:25
ID:
287
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:28
ID:
承太郎ってヨウキャやろ
288
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:31
ID:
289
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:42
ID:
290
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:43
ID:
291
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:46
ID:
>>273
けいおん流行ってた10年前なら友達出来放題やったのにな
292
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:55
ID:
293
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:58
ID:
294
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:12:59
ID:
295
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:07
ID:
>>273
きららとか好きなの絶対ハッタショやろ
嫌すぎる
296
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:09
ID:
陰キャとかオタクとかネガティブ風に自分をキャラ付けして実は深みがある人間みたいな自意識でいたいだけやろ
297
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:10
ID:
陽キャってかヤンキーは何故かアニゲー詳しいやつ多いで
地元の暴走族のヘッドがアホみたいにFFシリーズに詳しかった
298
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:13
ID:
>>282
世代がバレるから最近のもいれとこ!wって感じやない
299
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:14
ID:
300
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:22
ID:
けいおん久しぶりに見たけどやっぱ古くさいな
301
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:42
ID:
>>285
これちょっと分かるわ
あいつらバイタリティすごいから普通に無気力ワイより詳しかったりするし何かもう劣等感で潰れそうなる
302
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:44
ID:
303
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:13:48
ID:
304
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:02
ID:
ゾフィスとかいうチョイスマジで分からん
ぽっと出の敵キャラやんけ
305
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:10
ID:
>>284
そもそもキョロ充ってのが非リアのサンドバッグとして非リアが生み出したもんやからな
その辺きちんと整理するために再度人間性重視でインキャってのに再編されたんや
306
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:24
ID:
承太郎「オタク君、気持ち悪いぞ」
307
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:24
ID:
308
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:31
ID:
309
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:33
ID:
>>299
メイドインアビス好きな女とかアニオタ男のウケ悪いやろ
310
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:36
ID:
>>299
これ現実ではチー牛女だと思うとギャン泣きしてまうな
311
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:53
ID:
312
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:14:55
ID:
313
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:19
ID:
314
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:20
ID:
315
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:21
ID:
316
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:35
ID:
陰キャwって言うことで精神勝利してレスバ終了させるノリほんま糞
ワイはバチバチのディベートがしたいだけなんじゃ
317
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:35
ID:
318
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:43
ID:
陰キャ/陽キャと消極的/積極的の4パターンと思っとる
陰キャは変えられんけど積極的ではありたい
319
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:46
ID:
アホ「ダッサ(なんか自分の世界を楽しめてそうで羨ましい!)」
だろ?
320
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:52
ID:
しかしワイの人格形成にmajorはめちゃくちゃ影響与えたから、こいつらのことバカにできん
321
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:55
ID:
322
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:57
ID:
>>307
言うほど学校でなんjしてるやつおるか?
323
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:15:57
ID:
>>299
普段BL同人描いてるオタ界隈詳しいブスが描いてそう
324
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:03
ID:
>>305
少なくとも陽キャはそんなこと考えてないからお前は陰キャやで
325
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:05
ID:
チンフェとか岡くん並べてなんJバージョン作って欲しい
326
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:08
ID:
何回立てても伸びる定期
327
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:15
ID:
>>297
パチンコからアニメ入る人も結構おるよな
昔バイト先におった元暴走族の先輩がエヴァ好きやったわ
328
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:16
ID:
>>188
それはお前のインキャについての認識がズレとるんやろ
329
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:26
ID:
消えてるぞ
330
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:29
ID:
>>316
ディベートしたいのかレスバしたいのかどっちやねん
少なくともディベートではなさそうやけど
331
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:35
ID:
332
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:38
ID:
学校でなんjとか地獄でしかないな
333
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:50
ID:
今の時代オタクってだけで引かれることは少なくなったやろ
結局問題は本人の性格とコミュ力にあるんだよなぁワイにコミュ力さえあれば...
334
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:55
ID:
お前等レスすんな落とせボケ
335
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:16:59
ID:
そもそも消費者の立場でしかないのに自分オタクなんてよう軽々しく言えるわ
336
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:06
ID:
337
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:07
ID:
>>294
文系やし陽キャ多いって有名な大学や
>>295
ワイは自分で言うのも何やけどまぁまぁ要領良いで
338
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:12
ID:
>>330
ディベートなんて盛り上がってきたら荒れてくるもんやろ
339
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:15
ID:
340
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:17
ID:
>>324
ほらこういうの
レスからしてアニメ好きな陰キャイライラやなぁ
キョロ充以下の人生楽しいか?www
341
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:21
ID:
342
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:42
ID:
343
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:45
ID:
このスレはアフィが複数人いてレス乞食しながらスレ伸ばしてるんやで
344
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:46
ID:
>>297
暴走族って暴力とか権威に頼るところはオタクに近いのかもしれん
言葉でのコミュニケーション能力低いってことやからな
345
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:47
ID:
346
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:17:54
ID:
347
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:18:11
ID:
348
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:18:14
ID:
>>318
そもそもヨウキャなんてのはないんや
精神的に幼いインキャと年相応に成熟してる人間や
349
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:18:21
ID:
350
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:18:24
ID:
>>316
分かる
脳死で勝手に陽キャが勝ち組なんだ!と思い込んでるのおかしいよな、そんな決まりないし陰キャは陰キャ趣味に楽しさを見出したから陰キャなだけだしな
351
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:18:55
ID:
日本やとブリーチとかナルトの夕方アニメは男なら全員通る道やけど、海外やとそうでもないんかな
352
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:18:59
ID:
死ねよ糞アフィリエイト
353
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:02
ID:
354
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:08
ID:
ワイが言うのもなんやが陰陽スレってガチで攻撃的な奴が確実に湧くの笑ってまう
ほんますごい爆釣概念やで
355
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:14
ID:
>>330
5chでディベートなんて成立するわけ無いやんアホ?
356
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:27
ID:
357
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:31
ID:
これ言ったら元も子もないけど
バイタリティ溢れる陽キャがオタク文化にハマったら
多分、知識でも行動力でも陰キャを上回るから
大好きな声優とかアイドルとか寝取られると思うんやが
358
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:31
ID:
359
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:32
ID:
360
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:36
ID:
陰キャのレッテル貼りは結局暴論による議論の終了やねん
やってることは桐生一馬と一緒やぞ
361
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:57
ID:
>>307
右2とレスバして麹カ2が必死晒してきて右1がガイガイ音頭でレスバを盛り上げてる情景が浮かぶ名画
362
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:19:57
ID:
奴らからしたら何かに熱中する事は悪なんだろうな
363
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:20:04
ID:
>>354
陰キャオタクのチー牛効きまくりで草
涙目敗走か?w
364
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:20:16
ID:
365
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:20:21
ID:
絶対まとめんじゃねーぞ糞アフィ共
366
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:20:29
ID:
オタクは割と最近じゃ居るし陽キャとも馴れ合ってるけど、なんjやってるやつは一生底辺^^
367
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:20:35
ID:
>>333
昔の人間は引かれたりアングラ扱いされるの喜んでるやつら多かったけど
今はネットにすら陽キャが攻めてきてそう言う奴の逃げ場所全然ないんだよな
368
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:20:39
ID:
「キモッ」やなくて「ダサッ」なあたり変なプライドにしがみついとる
369
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:20:46
ID:
>>362
熱中することじゃなくて目の前の問題から目を背けて逃避するのが悪なんや
370
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:21:07
ID:
クレプスリー定期
371
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:21:07
ID:
>>357
陰キャ=引きこもりではないで
アクティブな陰キャもいる
痛車とかやるようなやつら
372
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:21:11
ID:
373
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:21:21
ID:
374
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:21:43
ID:
375
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:05
ID:
>>360
なんか勝手な決め付けで、自分たちが嫌いな強ものを強引に終わらせてるよな
それこそ女々しいし陰キャ精神じゃねーかって思うわ
376
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:14
ID:
社交性が無かったりコミュニケーション能力が著しく低いだけの話なのにそう言うことは陽キャしかできない、自分は陰キャだからできなくてもしょうがないって免罪符にしとるだけやろ
377
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:16
ID:
>>357
最近気付いたんやけど
拗らせたオタクが少し前で言う鬼滅みたいな流行りのコンテンツに乗りたがらないのって
陽キャ相手に普通に知識量で負けそうだから
自己保身のために手を出さないんだろうな
ソースはワイ
378
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:18
ID:
うっせえわ感
379
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:24
ID:
>>371
要は自分だけじゃなくて他人と共にあるってのがわかってるか否かやからな
380
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:42
ID:
別に陰キャで良くない?なんで陰キャは陰キャでいることが嫌なのかわからん
騒がしくするのなんて魂レベルで無理だし静かにのんびり生きたいわ
381
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:42
ID:
陰キャ陽キャ対立で煽っとるやつは陰陽師ってあだ名つけとる
382
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:22:55
ID:
もうなんJも終わりやね
アフィが居すぎ
383
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:23:11
ID:
﷽𖡃ﷻ速✺報ﷻ𖡃﷽
🇫 🇺 🇨 🇰 🇾 🇴 🇺
⃟⃟⃟⃟⃤⃟無⃟⃤⃟⃤⃟為⃟⃤⃟⃤⃟⃟無⃟⃤⃟能⃟⃤
₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ෴༄༅༅෴࿐₍˄·͈༝·͈˄₎◞
꧁༼´・ω・`༽꧂
༺࿇༻
ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ ⚚୵|*࿈࿙☣࿚࿈| ৲ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ
死⃢ね Ⴑ'-ဏ-Ⴐ 死⃢ね
༗༒ﷺ꧁ቻンቻン꧂ﷺ༒༗
☄ฺ≼۞۩♛ฺ☤⚜☤♛ฺ۩۞≽☄ฺ
(ᯅ̈ ) 🇲 🇦 🇳 🇰 🇴(ᯅ̈ )
₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺
384
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:23:20
ID:
>>377
鬼滅なんて少年漫画やん
拗らせたオタクがはまらないのは当然では?
385
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:23:34
ID:
>>369
例えば何から逃げてるんや?
意味わからん
386
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:23:34
ID:
387
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:23:41
ID:
>>371
というか別にオタクでもなんでもええんよ
受け身になるのがあかんだけで
アニメ好きならサークル入ったり、同人活動したりって能動的なやればええだけ
388
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:23:59
ID:
>>357
それってずっとアニメ観たりゲームするハメになるからあり得ないやろ
389
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:24:04
ID:
>>380
青葉みたいにある日突然殺そうとしてきそうで怖いんや
390
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:24:06
ID:
391
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:24:43
ID:
392
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:24:52
ID:
>>377
そもそもオタク趣味ていくら知識あろうが少しも誇れないし勿論尊敬もされないのに不思議やな
393
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:24:55
ID:
なんJ民「(やばい…もうボキャブラリーが尽きてもうた…)」
なんJ民「陰キャ!チー牛!アフィ!統失!ガイジ!」
394
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:24:57
ID:
395
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:25:01
ID:
>>384
その少年漫画にやたらまんさん人気があるのが不思議
396
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:25:02
ID:
397
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:25:15
ID:
398
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:25:17
ID:
>>385
インキャは社会性に難があるけどそれに向き合い改善しようとせずサブカルの知識つけてようわからんプライドを保とうとするとかやな
399
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:25:39
ID:
マックのwifi切れたからID変わったが
ID:Mb8fh9VYFやで~
400
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:25:42
ID:
陰キャって2005年くらいに生まれた言葉やからアラサーが今さら連呼してるパターンも多いんか その年齢の割にはちょっと気にしすぎやね
401
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:25:46
ID:
久しぶりにフェイトテスタロッサのコピペが見たい
402
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:01
ID:
>>392
誰かから尊敬されたくてやるもんちゃうし
自分が面白いと思わないものにハマらないのは当然じゃないの?
お前は周りが面白いって言ってるからそれを面白い作品だと思うのが
主体性ないゴミカスやな
403
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:04
ID:
>>400
こマ?
2005年ってわいが生まれた年やんけ!
404
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:18
ID:
なんJ民「(やばい…もうボキャブラリーが尽きてもうた…)」
なんJ民「陰キャ!チー牛!アフィ!統失!ガイジ!ネトウヨ!パヨク!工作員!ステマ!」
405
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:21
ID:
あと思うんだが、陽キャって言葉じゃ勝てないから手が出るんだろw
406
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:24
ID:
407
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:24
ID:
408
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:28
ID:
>>250
昼間から17レスか。お前は、なんjレスすらとりえにならなそうやね♪
409
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:28
ID:
>>380
ワイもそれでええと思うけど最近はネット上でもキョロ充が幅利かせてるからそういう価値観植えつけられてる人が多いんやないか
410
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:35
ID:
411
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:44
ID:
>>404
実際Jはボキャ貧多そう
ワイもそうだし
412
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:50
ID:
413
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:51
ID:
414
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:26:54
ID:
>>64
お前みたいに陽キャの本来の意味間違って使ってるやつがなんでJにおるんやろな
陰キャの対比とでも思ってんの?
まぁそう思って使ってるまとめ民やツイカスはええわ
なんでJやってるのにしらんの?
と思ったが今日日曜やったわ
なんで湧くんやろな、休日だけ
なんでわざわざくる?まとめ見とけよ気持ち悪い
Jくるにしてもロムってろよ
415
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:06
ID:
ワイの周りの陽キャはアニメ好きなやつ多いわ
高学歴のアニオタ率はかなり高いよな
416
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:32
ID:
>>412
実際行動に移すかは別としてそこに至る思考はインキャそのものや
417
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:35
ID:
418
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:41
ID:
>>258
ワイも鯖太郎やけどこれ見ると背中ゾワゾワするから嫌い
419
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:45
ID:
420
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:48
ID:
>>396
ボカロなんて今どき女のが聞いてるの多いんやないな
プロセカのアクティブユーザーも女のが多かったはずやし
421
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:50
ID:
>>412
アスペのチー牛が新幹線で殺傷事件起こしたやん
422
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:57
ID:
423
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:58
ID:
(黙れ)
424
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:27:59
ID:
>>398
違うで
アイデンティティがないから他と個性の違い出すためにきもいものに走る
425
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:01
ID:
なんj民見たら陽キャがバカにする理由も一理あるなと感嘆(笑)
426
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:18
ID:
427
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:20
ID:
>>420
馬鹿マンコ+陰キャ属性の殺すべき人種っておるからな
428
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:23
ID:
>>416
行動するかしないかが陰陽の違いやん
だから陽キャやろ
429
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:24
ID:
430
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:26
ID:
431
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:45
ID:
>>405
自分のこと知的だと思ってる時点で痛いな
432
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:48
ID:
>>406
ショタにメイド服着せたり、あなるに棒突っ込んだり
ロリに飽きてショタにいった感じやな
433
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:52
ID:
434
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:28:56
ID:
>>424
人間の心理は複雑なもんでそれもまた一つの要因やな
435
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:00
ID:
陽キャってあっさいなぁ
436
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:01
ID:
437
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:03
ID:
438
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:22
ID:
陰キャwって言われたらはいそうですでおわりでいいのに
違う!僕は陽キャなんだあああああって暴れるからここまで伸びる
439
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:22
ID:
陰キャ→ブサメン
陽キャ→イケメン
で良いだろ面倒くさい
440
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:22
ID:
441
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:31
ID:
>>425
一生底辺なのになんjやっててええんか?
442
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:34
ID:
ぼくドラえもん
443
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:52
ID:
>>429
筋トレなんて多少筋肉つくだけでオナニーと大差ないで
陰や
444
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:55
ID:
445
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:29:56
ID:
446
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:30:02
ID:
>>402
いきなり発狂とかオタクあるあるで草、いや知識で負けそうだから関わらないて奴に言ってるんですけど?
447
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:30:18
ID:
448
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:30:43
ID:
>>446
そんなこと言ってるやつがいるんか?
知識で負けるからこのコンテンツに入らないわなんてやつ聞いたことないわ
お前の妄想やんけ
449
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:30:47
ID:
お前ら陰陽師かよ
450
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:30:49
ID:
>>258
鯖太郎は殿堂入りや
流石遊べる障害者手帳やな
451
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:30:54
ID:
452
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:31:15
ID:
>>441
底辺は底辺に落ちたら底辺のまま底辺に居続けるから。
453
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:31:32
ID:
ワイガチな陽キャ
オタクくんは色々知識あるから色々教えてくれるし普通にイイ奴。
陽キャは陰キャ叩かないぞ。そもそもお前ら空気だから叩く必要すら無いし
454
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:31:38
ID:
「ボッチにかまってあげない人は優しくない」って奴は勘違いしてる
「あいつひとりでおるほうが楽しそうやからそっとしておこう」ってのも優しさのパターンなんや
455
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:31:41
ID:
なんJ民「(やばい…もうボキャブラリーが尽きてもうた…)」
なんJ民「陰キャ!チー牛!アフィ!統失!アスペ!ガイジ!ネトウヨ!パヨク!工作員!ステマ!定義を言え!〇〇信者と同レベル!」
456
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:31:42
ID:
>>429
だからこじるりに攻撃的なチー牛が多かったんやな
457
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:31:54
ID:
458
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:31:58
ID:
459
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:32:04
ID:
>>453
文体からしてキッズっぽいな
まあワイもキッズなんやけど
460
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:32:10
ID:
461
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:32:29
ID:
>>453
典型的な陰キャの想像する仮想の陽キャで草
462
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:32:31
ID:
なんやこのスレ
大人しくこのイラスト馬鹿にしときゃええのになんで喧嘩しとんねん
463
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:32:38
ID:
>>398
好きな事をしてるだけやろ
何が不満なんや?
あと「あいつは社会性ない」とか勝手に決めつける奴いるけど他の人から見たらお前こそ社会性ないぞ?ってなる事とか自然にやってる場合あったりするのに軽々しく他人の能力をお前の物差しで測ってるのはおかしいやろと
464
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:33:03
ID:
465
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:33:04
ID:
>>258
オワコンパクリクソゲー信者は昔からガイジしかおらんのがよく分かる例
466
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:33:11
ID:
467
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:33:24
ID:
ぼくのかんがえるりそうのようきゃくんお披露目してる奴多くて草
468
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:33:29
ID:
469
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:33:30
ID:
470
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:33:56
ID:
>>458
誰から尊敬されるために漫画読んだりしてるわけちゃうやろって書いてるやん
お前がワイのレス見返せよ
471
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:00
ID:
>>462
アフィがまとめる為にレス乞食してるだけや
472
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:07
ID:
473
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:14
ID:
陰キャも陽キャのBBQとか馬鹿にしてるのにな
474
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:24
ID:
>>466
こんなクソスレに10レスもしてるお前が何言ってんねんw
475
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:33
ID:
>>463
ただの煽りカスやろ
陰キャバカにして気持ちよくなってる哀れな陰キャや
476
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:37
ID:
477
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:47
ID:
>>472
そもそもそれが間違いや
インキャってのは最初から悪いものとしてできた言葉や
478
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:54
ID:
479
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:34:55
ID:
480
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:35:19
ID:
>>477
じゃあお前の中ではそうなんじゃないの
ワイはそうは思わない
これで終わりやん
481
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:35:23
ID:
>>474
18+10だから28レスしとるでソイツ
典型的な煽りレス乞食アフィや
482
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:35:32
ID:
>>463
ボソボソ喋りのクソインキャも社会性ないし、派手でもすぐカースト付けてインキャと話したがらない奴も社交性ないぞ
483
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:35:40
ID:
>>408
昼間から
ほらね?昼間も働かないといけないような仕事してるやつの嫉妬だわ
やりたくもないことを平日週5やって一生終わればいいよ
484
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:35:41
ID:
485
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:35:50
ID:
486
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:02
ID:
>>464
好きだわw
他人が好きなものをお前がなんで分かるねんwww
487
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:11
ID:
賢者「〇〇は〇〇で〇〇だよね?」
なんJ民「(やばい…ボキャブラリーが尽きそうや…こうなったら奥の手や!)」
なんJ民「陰キャ!チー牛!アフィ!統失!アスペ!ガイジ!ネトウヨ!パヨク!工作員!ステマ!学生証!年収は!定義を言え!〇〇信者と同レベル!」
なんJ民「勝ったな(確信)」
賢者「」
488
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:16
ID:
489
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:23
ID:
>>299
言うほど男受けいい髪型か?
ボサボサじゃん
490
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:25
ID:
491
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:28
ID:
アニメオタク馬鹿にされて怒ってる奴ってタピオカとか黒マスクとかインスタとか馬鹿にしてるダブスタ君多そう
492
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:33
ID:
ネットじゃ強気になれるねぇ^^
493
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:34
ID:
494
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:42
ID:
495
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:36:59
ID:
>>491
チー牛とかって逆に黒マスクつけてそうじゃね?
496
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:37:06
ID:
497
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:37:20
ID:
>>299
作者の女装癖が深刻化してもう戻れなくなってそう
498
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:37:41
ID:
>>491
インスタはともかく黒マスクとか意味わかんないよね?
マスクでしか個性出せねえのかと思うわ
499
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:37:44
ID:
学生時代普通にみんなアニメの話しとるから大丈夫やんって思ってたけど今思うとただそういうコミュニティにしか属してないだけやったわ
500
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:37:51
ID:
洋楽ガイジは高2病の陰キャっぽいってことに気づいてなさそう
501
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:38:17
ID:
周りの目を気にして生きてる奴はダサいw
502
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:38:18
ID:
>>495
チー牛は鼻だし白マスクに曇ったメガネだろ
503
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:38:45
ID:
>>484
なんで邦楽聞かないの?
歌詞の意味分かって聞いてんの?
504
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:38:54
ID:
>>484
まだまだ浅いな
何も知らない馬鹿、ボケ。
ほんと馬鹿。
505
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:03
ID:
電車とかでオーテクとかの2000円くらいのヘッドホンして音ゲーしてる陰キャ見ると寒気がするからやめろ
506
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:09
ID:
507
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:17
ID:
>>470
そんなん陽キャに知識で負けそうだから鬼滅に手を出さないて元のやつに直接言えや、オタク君さあ前後のレスくらい読めるようになろうな?
508
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:19
ID:
>>408
あの…今日土曜日です
ニートは曜日感覚もないのか
509
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:24
ID:
陽キャは陽キャでもDQNみたいなのはアニメなんて見てないやろ
510
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:29
ID:
>>504
これ老害のレスっぽいな
文体からして…w
511
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:30
ID:
512
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:43
ID:
513
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:55
ID:
>>503
日本語ですら英語出てくるしもうその理由で責めるのは無理だろ
514
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:39:57
ID:
>>507
そんなやついねぇつってんの
そのレスはどうせアフィカスやし
515
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:40:00
ID:
>>220
だからそこまで多角的だと内に篭りすぎずにオタ友とかいそうって
516
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:40:08
ID:
アニメは言うほど見ないけど漫画は貸し借りして読んだりしたな
似たようなもんな気もするけどアニメだとなんかキモオタ感出やすい気がするのはなんでやろか
517
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:40:15
ID:
今更末尾見たらアフィばっかで草
518
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:40:32
ID:
519
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:40:39
ID:
ネットでしか暴れることのできないインキャの集まりはここですか?
520
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:40:41
ID:
別に今未熟なのはええこれから改善していくのが大事なんや
521
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:41:23
ID:
>>509
DQNのがむしろパチンコからアニメハマるパターン多いで
522
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:41:37
ID:
523
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:41:51
ID:
ワイはお人形さんを必死に説教してたのか…
そりゃ分かってもらえるわけないか
524
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:41:55
ID:
525
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:42:04
ID:
>>258
虎の威を借る狐って言葉がほんまよく似合っとる
526
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:42:06
ID:
527
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:42:11
ID:
528
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:42:23
ID:
529
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:42:39
ID:
>>491
タピオカは流行る前から好きやしインスタもエッチな女の子見るために入れてるけど
黒マスクは理解できない
530
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:43:11
ID:
>>304
ちょうどアニメ始まったころ原作がゾフィス編やったからアニオタには印象強いで
531
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:43:13
ID:
>>520
うるせーw
アフィやめてまともに働けw
532
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:43:38
ID:
>>432
ショタもロリもケモもいけるってだけやで
533
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:44:10
ID:
>>531
自分に向き合わず他に転嫁するそういうとこなんや
534
チビデブハゲ青髭 ◆pHdPpJmagkrd
2021/03/06(土) 15:44:23
ID:
535
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:44:39
ID:
536
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:44:48
ID:
>>531
そういうとこやぞ
オタクでニートとか救いないな
537
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:44:57
ID:
538
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:45:03
ID:
>>429
実際テストステロン増えると攻撃的になるから自殺しづらくなるのは正解やな
539
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:45:05
ID:
540
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:45:16
ID:
>>508
逆ちゃうか?相手が自分はとりえある的な感じやのに
休日になんj入り浸りとか草と言いたいんやろ
541
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:45:35
ID:
542
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:45:47
ID:
543
風吹けば名無し
2021/03/06(土) 15:45:50
ID:
>>198
これマジでなんJに増えたと思うわ
陰キャ叩けば自分が陽キャにでもなった気分になるんかな
現実は何も変わらんのに