1
ち~ン
2021/04/08(木) 17:11:12
ID:
2
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:11:27
ID:
なんやこの展開
3
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:11:36
ID:
チョロすぎやろ
4
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:11:56
ID:
結局覇王色纏えるかどうかだけかよ
5
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:06
ID:
おわァ~~~ 😭
6
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:10
ID:
えぇ…
7
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:11
ID:
今までの戦闘なんやったの?
8
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:15
ID:
一瞬で纏って反撃しててワロタ
9
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:18
ID:
は?
10
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:29
ID:
海落ちそうやけどどうするんや
モチのやつたすけにくるんか
11
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:35
ID:
41歳は纏えなかったのか
12
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:45
ID:
ここ盛り上がるつもりで描いたんやろな
13
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:46
ID:
最初からそこまで仕込んでから海に出ろよ
14
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:47
ID:
覇気出したせいでバトルほんまつまらんくなったな
15
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:51
ID:
なんやねん、覇王色練るって武装色の存在価値が薄れるやん
16
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:12:53
ID:
最初からそこまで仕込んでから海に出ろよ
17
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:02
ID:
意味不明
18
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:11
ID:
えぇ・・・
19
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:11
ID:
覇気鍛えまーすw
↓
覇王色まとえば普通の覇気ゴミでーすw
なにこれ😨
20
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:18
ID:
また休載かよw
21
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:19
ID:
ぬ!!!
22
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:36
ID:
覇王色持ってる奴ルフィとシャンクスしか知らん
23
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:38
ID:
逆に覇王色って今までゴミ過ぎたよま
24
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:40
ID:
お前 下降りろ
25
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:43
ID:
覇王色って武装にも転換できるんか
26
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:47
ID:
それより触れてねぇって言わせなきゃ触れてないの分からない方がどうかと思う
27
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:48
ID:
28
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:49
ID:
カイドウボコボコで草
29
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:50
ID:
呪術廻戦でこんなのあったやろ
30
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:54
ID:
嫌儲のクソコテがワンピおじさんだったのか
31
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:13:56
ID:
せめて倒れてほしかった……ってギャグマンガ日和みたいやな
32
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:01
ID:
なに休載しようとしとんねん
33
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:08
ID:
覇王色使えない雑魚ら下降りろ
34
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:11
ID:
ドラゴンボールより酷いインフレ
35
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:11
ID:
渾身の一撃だぞ!
36
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:13
ID:
武装色がただの劣化覇王色に
37
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:16
ID:
最近休載そんなないよな
やっぱ去年の怒涛の休載って1000話のための仕込みやったんか
38
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:21
ID:
HUNTER×HUNTERの基礎的技術すら教えず今まで戦闘させてたんか
39
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:24
ID:
こいついつも休載してんな
40
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:26
ID:
これだけは無いと思うけど
普通にカイドウに勝ったらさすがに見限るわ
41
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:32
ID:
急に気の強さで勝敗が決まるドラゴンボール始まって草
能力関係ないやん
42
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:39
ID:
レイドバトルじゃなくて良かったわ
ゾロはキングと戦うんかな
43
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:14:42
ID:
もうサンドバッグやんこいつ
44
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:04
ID:
45
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:08
ID:
46
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:11
ID:
「十分だろう。この傷は残るぜ…!」
マジでどうやったらこんなダサい言い回し出来るんや
もう頼むからゴーストライターであって欲しい
47
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:12
ID:
お前ら下降りろはさすがに草
48
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:22
ID:
色といいエフェクトといい黒閃やんけ
49
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:23
ID:
今までのターンバトルは一体なんだったんやろ🤔
50
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:25
ID:
もしかしてこの漫画もう面白くない?
51
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:26
ID:
もう覇王色使えないキャラってただの雑魚やんけ・・・
52
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:31
ID:
覇王色を纏うとかいう覇王色が出た時から大多数に予想されてた展開
尾田っちさぁ
53
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:34
ID:
ただのハッタリの肉塊だった
54
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:38
ID:
次号休載しますのとこで一番笑った
55
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:38
ID:
おわァ~~~!!
とかいう情けない叫び声はなんとかならんかったんか
56
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:40
ID:
【悲報】海軍さん、覇王色を纏える人がいなかった
57
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:42
ID:
お前ら下へ降りろ
58
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:50
ID:
次回休載しますwwwwwwww
59
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:54
ID:
下に降りろとかひどいな
60
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:56
ID:
お前ら下へ降りろ
61
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:15:58
ID:
覇王色って何やったっけ
62
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:00
ID:
覇王化をお前に教える
63
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:01
ID:
サンジは?
64
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:02
ID:
休載定期
65
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:07
ID:
マジでつまんなくなってるやん
66
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:08
ID:
ゾロまだ阿修羅なんか使ってるの草
67
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:08
ID:
レイリー覇王色纏えないんか?がっかりやわ
68
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:08
ID:
お前ら下降りろ
これなんJのパクリじゃね?
69
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:13
ID:
お前船降りろ
70
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:14
ID:
お前ら下降りろwww
71
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:18
ID:
72
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:18
ID:
やっぱ覇気っていらん設定だったわ
73
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:20
ID:
進撃に比べてワンピースのネタバレのどうでもよさ
74
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:20
ID:
なんだろう誰も言わないけどネタ切れなのでは
75
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:24
ID:
相変わらずペチャクチャ喋るんやな
76
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:30
ID:
流桜いらんやん
なんのために流桜の設定出したんや
77
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:32
ID:
バキオリバ戦見た時と同じ気分やな
次ピクルみたいなの出てめちゃくちゃなるで
78
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:34
ID:
トラ男ってまだ麦わらの一味と一緒におるん?もう入れや
79
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:39
ID:
ゾロいい加減うぜえよ
80
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:41
ID:
マムもどうせ海に落ちないし無駄な2、3週を費やすだけなんだろうなあ
81
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:42
ID:
もう枯れたんやね
82
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:47
ID:
お前船降りろいうてるやん
83
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:48
ID:
カイドウって今まで覇王色で防御してただけやったんか
それで武装しか使えんやつ相手にイキっとったって雑魚すぎん?
84
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:50
ID:
カイドウ「覇王化をお前に教える」
85
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:52
ID:
>>46
ここ最近の台詞回しずっとクソやからなあ
元々優れてたわけでも無いけど
86
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:16:58
ID:
87
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:00
ID:
覇王色纏ってるのか分かりにくいわ
88
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:03
ID:
冥王さん教えとけよ
89
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:04
ID:
纏おうと思えば纏えるもんなのか
こういうのシケるわ
90
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:05
ID:
さっきもワンピスレ2つたって伸びてたのにまたたつんかよ
どんだけワンピ好きなんや
91
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:08
ID:
ええやん少年らしくて
92
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:10
ID:
最強生物「おわァ~~~~~~~!!!」
なんそれ
93
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:10
ID:
カイドウまた情けない悲鳴あげてるんか
94
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:15
ID:
尾田くん、壊れる
95
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:19
ID:
モンジョンの覇王化当たってるやん
96
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:20
ID:
お前下へ降りろ←なんjに媚びてるやん
97
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:20
ID:
ゾロの刀全部黒刀になったんだな
98
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:22
ID:
すまん武装色使ってる雑魚おりゅ?
99
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:24
ID:
ゾロ鬼斬りでよかっただろ
100
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:27
ID:
101
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:31
ID:
一対一ならカイドウやろなあwww
102
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:31
ID:
これじゃ武装色鍛えさせたレイリーただのバカじゃん
103
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:32
ID:
トラ男ってもう10年ぐらい一緒におるからな
104
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:32
ID:
覇王職は気絶させるだけじゃ意味無いしな
強敵には効かないし
これで覇王職が正義になったな
105
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:41
ID:
武装色意味ないじゃんこれ…
106
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:42
ID:
本当は超サイヤ人みたいなシュインシュインのオーラ出すやつやりたそう
107
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:43
ID:
それよりヒロアカのバレの方が見たいんやが
108
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:48
ID:
実際選ばれし者の覇気が威圧だけとかアホみたいやん
109
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:49
ID:
覇王色・皇
110
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:17:52
ID:
ワイー!お前下降りろ
111
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:02
ID:
お前下に降りろ
112
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:11
ID:
ルフィ「お前ら下に降りろ」
ワイ「え?」
113
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:13
ID:
まだやってんのかこの糞漫画
114
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:18
ID:
でもこれいつもの効いてる詐欺してるんやろ
115
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:20
ID:
せめて倒れてほしかったで草
116
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:22
ID:
117
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:26
ID:
>>76
りゅうおうは覇気の使い方じゃないの?
覇王色まとえても内部破壊できないなら意味ないから
修行の意味はある
118
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:34
ID:
覇王化とかいうネタが現実に
119
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:36
ID:
覇王色バリバリを纏ってるって今説明だったのか ワンピスレでは当たり前に語られてたからもう説明されてるのかと思ってた
120
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:39
ID:
白ひげって覇王色使えなかったん?
121
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:41
ID:
お前ら下降りろの次は心まで障害になるながきそう
122
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:43
ID:
まあ覇王色は雑魚にだけ効くとか糞弱いもんな
123
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:45
ID:
覇王色まとえないレイリーンゴwwwwwwwwww
124
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:46
ID:
125
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:49
ID:
クリークですらおわぁ~!って情けない叫びしないぞ
ほんとにオワコンすぎる
126
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:54
ID:
おわぁ~~~~~~😫😫😩😩
127
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:56
ID:
普通におもろいやん
128
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:18:58
ID:
おわぁ~!で草
129
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:00
ID:
2年の修行より明らかに強くなるペース早いよな
130
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:03
ID:
この設定はマーヴェラスにはなかったな尾田くんのオリジナルや
131
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:03
ID:
死に損ない!!
なんかかわいい
132
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:04
ID:
>>100
こんなんやってたんか
絶対今のよりおもろいやん
133
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:05
ID:
ナルトも結局血統と六道だったからワンピも同じ道行くんやな
ジャンプは血統!才能!勝利!やからな
134
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:14
ID:
覇王色最大の失敗はチンジャオに纏わせたこと
135
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:15
ID:
レイリーはなんで教えてくれなかったんや?
136
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:18
ID:
本スレでは絶賛されてるわ
137
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:18
ID:
ワンピースもう10年くらい読んでないけどガイコツの後仲間増えた?
138
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:19
ID:
ゾロも覇王色ってありがたみないな
139
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:24
ID:
140
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:29
ID:
しかもここからはルフィとカイドウのタイマンになる模様
141
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:30
ID:
セリフがほんまダサい
なんなんせめて倒れて欲しかったって
無言でぶっ倒れろ
142
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:31
ID:
143
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:34
ID:
144
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:38
ID:
お前らもう降りろ
145
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:45
ID:
覇王色出しすぎだろ
146
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:48
ID:
147
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:19:58
ID:
ヒロアカ呪術のネタバレくれ
148
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:05
ID:
てかチンジャオとか41歳の時覇王色のぶつかり合い云々言ってたのに今更すぎんか?
149
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:06
ID:
NARUTOの仙人モードの蛙組み手やん
150
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:06
ID:
>>138
覇王色なんてチンジャオすら持ってるし別にやろ
151
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:09
ID:
>>132
次の話しでは仲直りしてプレゼント交換(笑)してるぞ
152
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:10
ID:
すんげぇダメージ受けてプルプルしてるかと思ったら急に元気になって草
153
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:12
ID:
マムはどう始末つけるんやこれ
154
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:13
ID:
武装色いる?
155
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:13
ID:
156
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:14
ID:
【悲報】覇王色、もはや誰でも持ってる
157
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:15
ID:
ゾロ腕何本あるんや
158
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:17
ID:
なんjに媚びてるとか尾田マジで終わってんな
159
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:21
ID:
覇王色を纏えるって事は触れただけで気絶させたり出来るんか?
160
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:24
ID:
覇気ガチャ
161
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:29
ID:
おわあああ(ノーダメージ)
162
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:31
ID:
覇王化当たってて草
163
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:34
ID:
武装色とは何が違うんや?
164
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:35
ID:
リーチ伸びてもルフィのゴムと被るやん
165
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:38
ID:
レイリーは指導者としては3流ってことやな
166
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:39
ID:
おわぁ~~ってなんや?
カイドウメス堕ちしたんか
167
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:46
ID:
168
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:51
ID:
169
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:54
ID:
170
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:56
ID:
>>138
レイリーも持ってたし
ナンバー2のゾロも持つべきやろ
171
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:59
ID:
流桜に続き覇王色を纏うってますます教えなかったレイリーが無能になるやん
172
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:20:59
ID:
まぁでも武装や見聞に比べて実用性は微妙やったしな覇王色って
173
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:07
ID:
新世界なら覇王色とか珍しくねーぞって話やったし
そもそも100万人に1人とかで割合から言ってもまあまあ居るやろ
174
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:09
ID:
>>154
武装してないと覇王纏ったときに腕が灼ける
175
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:10
ID:
どんなアホでも40年も生きてれば覇王色の正しい使いかたに気づくやろ
176
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:10
ID:
やっぱ覇気の設定って失敗だっただろ
177
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:11
ID:
>>156
そりゃ新世界にはゴロゴロおるって
ドレスローザのジジイ言ってたし
178
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:18
ID:
サンジは?一緒に戦えや
179
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:18
ID:
ミホークの武器もこれか
180
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:32
ID:
181
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:35
ID:
182
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:43
ID:
ゾロ、下へ降りろ
183
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:44
ID:
まだやってるんだな
184
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:47
ID:
覇王色って資格審査試験みたいなもんだったのに
必須科目化してしまった
185
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:49
ID:
まだギア上げてない事実
パワーバランスはもうめちゃくちゃ
186
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:50
ID:
渾身の一撃だぞw
せめて倒れて欲しかったぞww
187
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:50
ID:
188
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:54
ID:
覇王色纏えるやつ増えてきたらこんどは何色だすんや?
189
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:56
ID:
これじゃあヴェルゴさんが馬鹿みたいじゃん
190
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:21:58
ID:
お前ら降りろ
191
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:03
ID:
おでんに切られ
ゾロに切られ
ルフィに殴られ
いつも殴られてるなこれ
192
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:04
ID:
なんJ 「ワンピースもう興味ねーわ」
ネタバレスレ毎週建ちまくりなの草
193
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:09
ID:
194
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:11
ID:
今日はワンピスレよう立つな
お前ら大好きやん
195
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:19
ID:
196
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:20
ID:
197
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:21
ID:
覇王色のバーゲンセールだな
198
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:27
ID:
まじで海軍の介入ないんか
ロックス壊滅事件の前振りなんやってん
199
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:29
ID:
>>188
具体的な色名になるんやろ
金色が一番強いとか
200
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:30
ID:
201
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:31
ID:
カイドウマムって実質この世界で最強キャラの2人なのに
なんでこうも強さが伝わらないのか
202
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:33
ID:
尾田くん渾身のオリジナル設定の覇気が失敗な訳ないでしょ🙄
203
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:37
ID:
204
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:37
ID:
>>163
武装色に覇王色纏わせてるから強くなってるだけや
205
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:44
ID:
これでもう倒せん敵おらんやろルフィ
206
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:48
ID:
尾田はこの後に黒ひげ赤髪と最終決戦や盛り上がるでえって思ってるからな
207
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:52
ID:
おわぁ~!😭
208
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:56
ID:
209
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:22:58
ID:
ゾロ渾身の一撃とか言ってるけど奥義じゃないやん
210
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:06
ID:
バレスレで覇王化って呼ばれてて草
211
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:08
ID:
212
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:10
ID:
213
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:10
ID:
これは別にええやん
ゴミなのは幹部戦なにもおわらしてないから絶対に決着つかんこと
214
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:18
ID:
215
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:20
ID:
216
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:22
ID:
悪魔の身いらんやろ
217
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:22
ID:
カイドウ無双からずっと放置してたが、そろそろ読むか
218
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:27
ID:
覇王色を纏うって発想は好きや
219
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:29
ID:
じゃぁこいつ覇王色纏いながら投身自殺してたん?
220
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:32
ID:
【朗報】ゾロの覇王色、伏線があった
覇王色の覇気
人の上に立つ資質がある者が持つ覇気
ウルージ「2番手にして1億2000万...人に従うような男には見えないが...」
221
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:39
ID:
白ひげって覇王色纏えない雑魚やったんか?
222
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:41
ID:
>>200
当たってて草
こんなYouTuberレベルと同じ思考回路で描いてるとかどうなってんだ
223
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:43
ID:
224
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:50
ID:
225
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:52
ID:
>>200
シャンクス天竜人説いよいよ真実味が増してきたな
226
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:55
ID:
227
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:23:56
ID:
228
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:01
ID:
ええと思うよ
海賊無双かなんかのシャンクスかっこよかったし
229
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:03
ID:
>>219
せやで
それどころか途中で龍になって落下速度落としてる
230
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:04
ID:
>>221
若い頃は使えてたで
ジジイで病気になって使えなくなった
231
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:11
ID:
232
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:20
ID:
まじでくだらねぇ
233
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:26
ID:
次号休載定期
234
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:26
ID:
ここでパワーアップしてカイドウ倒さな次に進めないからこれでええやん
235
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:33
ID:
武装色の意味は?
236
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:33
ID:
レイリーが覇王色持ちやったしゾロも持ってると思ってたけどな
237
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:38
ID:
下降りろは流行るか?
238
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:39
ID:
239
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:40
ID:
でも海軍には六式があるから……
240
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:40
ID:
241
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:42
ID:
おわ~~~~~~~
242
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:44
ID:
おわァ~~~~
243
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:44
ID:
尾田くんの中ではゾロはレイリーポジションにしたいんやろ
ほんまにロジャーたち過去に遡った麦わらの一味だけはやめてな
244
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:46
ID:
245
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:47
ID:
こんなのより身勝手の極意の方がカッコいい不思議
246
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:48
ID:
247
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:49
ID:
100viewのカイドウ「覇王色を纏いながら自殺してるのに死ねないンゴ…」
248
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:54
ID:
休載だらけで異常にテンポ悪いけど単行本でみたらおもろいんやろな
249
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:57
ID:
サンジは?
250
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:57
ID:
結局ゾロは覇王色纏えるってことでええんか?
251
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:59
ID:
これでギアセカンド使えばかいどうとか雑魚じゃん
252
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:24:59
ID:
覇王色纏えて無敵なカイドウがおでんに戦いを挑まなかったのが益々意味不明になっちゃうじゃん…
253
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:08
ID:
>>225
普通にロックスと戦った天竜人の子供やろ
254
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:10
ID:
レイリー覇王色教えとけや…
255
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:14
ID:
256
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:14
ID:
覇気ってドラゴニックオーラのパクりだよね😳
257
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:16
ID:
258
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:17
ID:
自動車免許みたいやな
259
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:20
ID:
おわぁ~~~~~~😫😫
お前らもう下へ降りろ😡
なんJに媚びすぎやろ...
260
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:34
ID:
四つ目の覇気出てきそう
261
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:38
ID:
262
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:41
ID:
>>250
カイドウにダメージ与えられる=覇王色纏って攻撃ができる
や
263
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:47
ID:
カイドウは相手を認めすぎてるせいで逆に小物化してるんだよなあ
264
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:47
ID:
阿修羅!ぬ!抜剣
途中で天の助混ざっとるやん
265
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:49
ID:
結局タイマンなのかよ
266
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:53
ID:
覇王色って数百万人に1人の割合らしいけど仮に500万人に1人なら日本だけで24人はおる計算になるんだよな
意外と多いよな
267
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:57
ID:
>>238
最近のゾロの技、もはや動きの流れとか考えてないだろ
268
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:25:59
ID:
269
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:02
ID:
ついに無差別に降りろと言い始めたか
270
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:06
ID:
271
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:09
ID:
黒閃の方が良いやん
272
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:09
ID:
また休載かよ
273
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:12
ID:
>>176
正直覇気の設定って邪魔になってるよな
悪魔のみ食ってるやつは順当に覚醒で強くなって
覇気は実食ってないやつしか使えないとかだったらごちゃつかなかったわ
274
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:13
ID:
悲鳴上げるのがダサすぎる
無言で倒れるキャラちゃうんかい
275
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:16
ID:
276
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:17
ID:
>>248
新世界に入ってからは単行本で見てもテンポ悪いんだよなあ
ドレスローザとかほんまやばいで
277
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:18
ID:
信者は絶賛してるってマジ!?
これもうキングダムやろ…
278
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:21
ID:
なんJだとギア2とか言い出した頃の評価高いけど
やっぱあの頃から技がなんかチャチになってるわ
阿修羅です!腕沢山生えました!って言われても「あ、はい……」
としかならんわ
279
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:32
ID:
元々覇王色って雑魚しか倒せないしほぼ意味なかったからテコ入れはしゃーないけど
それなら最初から設定練らんといかんやろ
280
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:39
ID:
てかまた休載か
281
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:40
ID:
レイリーお前、教えるの忘れてたんか
282
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:42
ID:
283
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:44
ID:
覇王色纏ってたから硬かっただけって念なし相手に無双してイキってたヒソカ並にダサいな
284
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:26:48
ID:
武装色と被るやん
もっと他に活かし方あったろ
285
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:06
ID:
何この落書き…
ワイでも描けるわw
286
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:08
ID:
287
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:10
ID:
じゃあ覇気解除せずに飛び降りて死ねねぇ…ってやってたんやね😏
288
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:14
ID:
これじゃモクモクしちょるのがどんどん雑魚化してしまうやん
289
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:15
ID:
せめて倒れて欲しかった
久々にダサい頃のゾロが帰ってきて感動したわ
290
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:16
ID:
これは6月にはカタがつくな
291
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:20
ID:
292
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:21
ID:
お前降りろ
293
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:24
ID:
一応これでロジャー覇王色確定か
白ひげも覇王色描写なかったっけ?
294
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:28
ID:
おいゾロ、お前もう下降りろ
295
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:31
ID:
マムって結局海に落ちたの?
296
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:33
ID:
これとパクリ漫画呪術がジャンプのエースという事実
297
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:35
ID:
はぁ?ビッグマムはナチュラルボーン鉄風船じゃないんか
298
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:41
ID:
マーベラスパクってるだけのクソ漫画
299
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:48
ID:
ゾロリ君の腕は何で何本も生えてるの?
エロコックの技は100歩譲ってまだわかる
300
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:53
ID:
よくわからん火を出してたエースさんと互角だった黒ひげさんはどうなるんや
301
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:53
ID:
ワイも覇王色纏えるんやけど範馬勇次郎に勝てるか?
302
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:27:55
ID:
なんでその技で傷が一本なんや
303
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:00
ID:
304
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:00
ID:
下に降りろって重複表現ちゃう?
305
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:01
ID:
カイドウほどキャラが定まってない人物がかつていただろうか
ワノ国ってずっと描きたくて設定とか練り込んでるって期待させてこれはいかんでしょ
306
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:10
ID:
ルフィ「ワイ、お前もう下に降りろ」
ワイ「え?」
307
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:12
ID:
地上最強の生物って言われてる根拠って説明あった?
308
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:14
ID:
おわあああああああああああ😭😭😭
309
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:14
ID:
310
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:18
ID:
覇王色纏えば強いなら今までのバトルや修行はなんやったんや
311
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:25
ID:
まぁレイリーもカタクリも覇王色持ってるし、麦らぁ一味にもあと一人くらい覇王色持ちはいるやろなーって思ってたけどやっぱゾロは持ってたか。
312
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:27
ID:
まず九刀流ってなんやねん
313
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:31
ID:
314
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:35
ID:
315
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:35
ID:
>>300
黒ひげさん悪魔の実2つ食えてイキってたクソ雑魚やしそもそも…
316
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:47
ID:
吾峠「作画、アシスタントさんがたくさんアドバイスをくれるので、とても嬉しいです」
尾田くん「アイデアは全部自分が出したい。アシは口出すな」
吾峠「人死にます。修行シーンちゃんと描きます」
尾田くん「人は死にません。ルフィは敵の技見たら勝手に強くなります」
この差よ
317
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:51
ID:
纏えるんなら初めから教えとけよ
レイリー
318
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:53
ID:
おわァーは草
319
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:55
ID:
320
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:59
ID:
>>299
筋肉が巨大化してそう見えるだけや
一ゴリラとか技あったやん
そんな感じで筋肉が形作っとんねん
321
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:28:59
ID:
322
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:01
ID:
普通におもろいやんけ
323
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:04
ID:
キッドどうなったん?
324
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:13
ID:
まあ今まで雑魚狩り専門の能力だったわけやしええんやない
325
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:14
ID:
>>1
1つ目みたいなクソコマ割りする尾田くんって漫画読んだことあるんか?
雑誌でも単行本でも電子版でも読みにくいやつ
326
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:14
ID:
>>219
cp9のクマドリみたいな茶番だったんやなアレ
327
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:14
ID:
サンジさんゾロと喧嘩したら跡形もなくなる模様
328
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:19
ID:
レイリーとかいうカス
世界を取ってこいって自信満々に見送ってたのはなんやったんや?
329
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:19
ID:
尾田上「お前ら下へ降りろ」
330
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:20
ID:
331
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:25
ID:
>>282
2年前の動画なのにピンズドで当たってて草
332
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:29
ID:
マムは明らかに弱体化させてるからな
ホールケーキアイランドの化物感消えてし
333
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:33
ID:
インフレは必ず起こるものだがどこで間違えたんだろうな
やっぱ覇気か?
334
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:34
ID:
ゾロ、トラ男、お前ら船を降りろ
335
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:37
ID:
336
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:38
ID:
というか覇王色纏わせてないのに
大将とか覇王色持ちが攻撃してもノーダメだった鳥かごて
どんだけ強かったんだよ
337
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:29:49
ID:
触れてねぇ!?ってなんなの
誰か解説して
338
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:00
ID:
これおもろいか?
339
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:08
ID:
340
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:15
ID:
つまんねー漫画
341
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:16
ID:
ようわからんけどワンピースってバトル漫画やのに全員でリンチしてるのはええんか?
342
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:19
ID:
343
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:19
ID:
344
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:20
ID:
覇王色ゴミだったしええんちゃう
345
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:27
ID:
>>336
アレ唯一無能なのは鳥籠の中に本人も入ってることよね
346
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:28
ID:
今ドラゴンボールでフリーザ編になったくらいインフレしたわ
347
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:36
ID:
>>333
悪魔の実が単なるハンデにしかならなくなってしまったからな
348
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:37
ID:
これってカイドウがダメージ食らったから覇王色じゃね?って思っただけで実際は閻魔のダメージちゃうの
349
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:40
ID:
350
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:42
ID:
351
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:46
ID:
パワーバランス適当過ぎやろ
352
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:30:47
ID:
何ヶ月同じフリ続けてんだこの漫画
353
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:03
ID:
お前にシャンクスレの存在を教える
354
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:08
ID:
レイリーお前船降りろ
355
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:10
ID:
トラ男だけピンピンしてるやん
356
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:12
ID:
357
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:13
ID:
新世界でゾロがボロボロになるのって初めてやん
やっぱギリギリの方がゾロは映えるな
358
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:16
ID:
359
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:23
ID:
360
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:26
ID:
>>316
炭治郎も戦闘中に急に強くなってばっかだろ
ヒノカミ神楽とかも
鬼滅の修行とか基礎修行ばっかやん
361
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:36
ID:
362
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:42
ID:
>>293
白ひげがロジャーと対峙した時触れてねぇっておでんが言ってたやん
363
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:45
ID:
あと5年で終わる発言から1年半くらいやけど大丈夫なんか?
364
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:46
ID:
浅くて草
365
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:47
ID:
ミホークは確実にカイドウより弱いんやろ?最後世界最強の剣豪対決がしょぼいものにならないか不安だわ
366
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:50
ID:
おわ~~~~😭
367
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:50
ID:
四皇最強のカイドウ倒しちまったらもうシャンクスとかルフィより雑魚ちゃうか?
368
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:52
ID:
>>333
ロギア無敵からすでに踏み外してた
スナスナみたいに弱点が明確な奴以外は普通に攻撃できるでよかったと思う
369
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:53
ID:
おわァ~!てコラやろ
370
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:54
ID:
下へ降りろとかなんJ民か?
371
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:31:56
ID:
372
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:00
ID:
触れてねぇ感が絵で伝わってこない
373
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:06
ID:
あほくさ
374
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:09
ID:
375
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:10
ID:
ゾロ
・カイドウ戦まで負けなし
・立ち寄る島々でNo.2としてしっかりと仕事をこなす
・女にも情け容赦なし
・気配り上手でモテる
・ルフィが一番信頼を置いている
・覇王色も取得
サンジ
・2年間で取得できたのが月歩(笑)
・立ち寄る島々で情けない醜態を晒し幾度と仲間の足を引っ張り続ける
・女に欲情して鼻血で戦線離脱→足を折られて戦線離脱
・女を殴れないとボコボコにされた挙句ロビンに情けなく助けを求める始末
・ヴィンスモーク家の失敗作
・ルフィからは飯担当にしか見られてない
376
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:12
ID:
ゾロが苦戦してるの久しぶりだな
377
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:13
ID:
悲報カイドウ、武装色と覇王色をまとって空島から飛び降りていた
378
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:19
ID:
どんどんエースの株が下がる
379
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:24
ID:
380
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:28
ID:
まあゾロは本気隠しとったのがわかってよかったやん
指導者としてはミホーク>>>>レイリーなのも確定したし
381
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:31
ID:
>>361
いや最初から抜けてれば中の奴ら詰んでたやろあれ
382
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:31
ID:
覇気いらんわほんと
383
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:31
ID:
カイドウの小物化が止まることを知らない
384
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:32
ID:
覇王色のチート耐久を打ち消す最大攻撃力出てしまったが次の矛と盾どうすんやろなぁ
385
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:34
ID:
渾身の一撃だぞ…!せめて倒れて欲しかった…!て台詞センス衰えすぎでは?
鬼滅に普通に負けとるやん
386
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:36
ID:
ゾロ弱くね?
こんなもんか?
387
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:38
ID:
388
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:39
ID:
389
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:40
ID:
謎技過ぎてこっそりと阿修羅なかった事にしたのかと思ったけどまた出してきたんか
390
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:41
ID:
結局エネルっぽいシルエットとかロビンの戦闘放置かよ
391
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:48
ID:
392
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:54
ID:
久しぶりにルヒィカッこええやん
393
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:32:55
ID:
394
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:02
ID:
>>348
切り傷が一本線だけだから閻魔の斬撃だけなんやろな
9刀流の意味w
395
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:03
ID:
396
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:03
ID:
>>362
だから今回のとその触れてない描写で初めて確定したんじゃないのかって話や
397
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:05
ID:
398
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:08
ID:
399
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:09
ID:
>>377
死にたい死にたい言う奴ほど
死なない様に準備してから自殺未遂するってヤツだな
400
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:17
ID:
覇王色纏っても食われる時は食われるやろシャンクスみたいに
401
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:20
ID:
覇王持ちには覇王持ちしか勝てんってこと?
トゥーンワールドみたいやな
402
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:21
ID:
よく貼れるな
訴訟怖くないんか
403
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:22
ID:
404
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:24
ID:
リーク通りで草
405
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:25
ID:
いちいち台詞が説明くさいのなんとかならんのか
406
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:26
ID:
407
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:32
ID:
>>267
聖闘士星矢の必殺技と同じや技名叫んで敵の後ろにすり抜けるだけで必殺技の完成や!!
408
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:36
ID:
強さの理由が硬いからってのワイめちゃくちゃ嫌い
硬いとは微妙に違うが
弐撃決殺が決まったのに効かなかった藍染とかあんなかんじ
めちゃくちゃ萎える
409
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:37
ID:
お前ら下降りろ
410
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:39
ID:
>>23
気絶させるだけで一定以下の雑魚にしかきかんからな
411
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:43
ID:
おわぁ~ってマヌケだからやめてよ
412
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:43
ID:
>>399
それじゃカイドウがまるでメンヘラリスカブスみたいじゃん…
413
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:53
ID:
ジジイとの修行なんだったんだよw
414
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:33:53
ID:
>>316
鬼滅もちょっと修行しただけで百年倒せなかった上弦倒してるやん
415
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:01
ID:
腕千切れてんのに何で誰も触れないんや
416
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:03
ID:
ぶっちゃけカイドウマムとの戦いおもろいと思うんやが
侍おらんかったらおもろかったやろワノクニ
417
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:03
ID:
ゾロ「二度と負けねえ!」
あれから何回負けたんや?
418
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:07
ID:
おわァ~~!!!(コンです)
っていう尾田っちからのメッセージや
やっと認められるようになったんやで
419
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:11
ID:
おまえ等下降りろ
420
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:11
ID:
>>393
ドヤ顔でこれだけやって大地を落とせなくて草なんだ
421
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:14
ID:
お前下降りろ
422
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:16
ID:
423
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:16
ID:
ゾロは剣王色の覇気にして
賢王(笑)ってやりそう
424
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:25
ID:
425
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:35
ID:
ゾロのバフ黒刀化だと思ったけど覇王化使えるなら黒刀の設定いらなくね?
426
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:36
ID:
>>416
そら尾田くんが20年以上温めてきた戦いやし
427
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:41
ID:
バレ普通に法的措置とられとるぞガイジコテ
428
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:42
ID:
覇王色持つだけでも何万分の一やのに更にそこから纏うのがひと握りならもう億に一人やろ
429
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:45
ID:
いい加減ゾロに華持たせろよ
430
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:46
ID:
覇王色の使い方まで教えたミホーク
ギア4で送り出したレイリー
431
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:49
ID:
“タイマンなら最強はカイドウ”
ルフィ勝ったらどうすんのこれ
432
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:51
ID:
>>401
カイドウは熱湯と酒に弱いのがもうバレてるで
433
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:34:53
ID:
どうせ開眼がフラグなんやろ?
434
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:03
ID:
根性があれば攻撃無効化出来るのに
435
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:05
ID:
436
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:10
ID:
>>393
見聞色しか使えないしそれもカタクリ以下やからもう相手にならんやろ
437
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:11
ID:
おわぁ~って
情けなさすぎるんでそのセリフはやめましょうって注意してくれる編集もいないの?
438
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:17
ID:
カイドウは地球が覇気使えれば死んでた雑魚やしな
439
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:18
ID:
>>393
ワンピ世界の雷なんてちょっと強い電動マッサージみたいなもんやしな
440
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:21
ID:
>>408
あれは鏡花水月に騙されて決まってないだけで本当に食らったら藍染でも死ぬで
ってことにワイの中ではしてる
441
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:26
ID:
海軍さんは海の治安維持が仕事やしな
覇王になるつもりなんかさらさらないやろうしそういう意味で素質なしやろ全員
442
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:28
ID:
覇気出てからのワンピゴミやわ
443
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:31
ID:
444
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:31
ID:
>>401
言うて新世界の強豪レベルになったら船長副船長クラスは皆覇王色持ちやないんか?
445
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:33
ID:
446
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:33
ID:
>>424
弱いよ地面がちょっと爆発してるだけやん
ワンピース世界の強いやつならちょっと焦げる程度やで
447
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:38
ID:
ここ半年くらいのグダグダ全部いらなかったんじゃ?
1000話でこれやればよかったのに
448
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:39
ID:
阿修羅って技ゾロが増えるから不気味で嫌いなんだよなぁ
449
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:47
ID:
>>436
なぜエネルだけ2年前と同じ強さ設定なのか
450
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:49
ID:
ルフィの異常な固さの理由できたな
シャンクスの強さも理由づけされたやん
451
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:49
ID:
ゾオン系は覇王色を纏うことが出来ないとかだとパラミシアは強くなるな
452
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:51
ID:
>>416
ここから場面切り替わるの分かってるのがキツい、先に下のやつら終わらせてから一気にやって欲しいのはあるわ
453
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:51
ID:
お前ら下降りろで草
454
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:53
ID:
レイリーは覇王色持ってるだけやったんやな
纏えること知らんかったんや
455
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:53
ID:
海堂弱すぎだろ
ドフラミンゴの方が強いだろこれ
456
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:35:56
ID:
お前ら忘れとるけどマムは落ちたあとリンチされて死ぬぞ
457
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:01
ID:
>>219
ほんま後付のせいでどんどん小物化してるやんけカイドウ
458
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:03
ID:
ビッグマムとは誰が闘ってるんや?
459
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:08
ID:
>>393
エネルってクリムゾン先生からジャンプ歴代最強レベルって言われてたやろ
460
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:08
ID:
これもう間接的なサンジ虐めやろ
もうゾロにデカイ顔出来ねえじゃん
461
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:11
ID:
1巻で1話分ぐらいの進み方しかしなくて長いわ
462
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:11
ID:
ルフィの顔悪くないやん
少し元に戻ったか?
463
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:13
ID:
カイドウこのままじゃ覇王色使えるやつとは戦わないで
雑魚刈りしてイキってたクソ野郎みたいになるやんけ…
464
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:15
ID:
465
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:17
ID:
466
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:20
ID:
>>424
船乗ってる時にやれば能力者は太刀打ちできんからな
467
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:21
ID:
>>375
2年後から一気にキャラの扱い変わったよな
468
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:22
ID:
469
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:25
ID:
>>428
世界人口数十億としてそのトップ数十同士の戦いやぞ
470
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:26
ID:
471
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:28
ID:
472
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:33
ID:
サンジがクチバシに運ばれてるページまじで小学生が描いた漫画みたいやったな
おだっちほんまにやばいやろ
473
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:35
ID:
ミホークが今のゾロよりまだ遥かに強い事実
474
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:48
ID:
>>445
筋肉のやつと戦うんや
調子がよければ一話で倒すやろな
多分当たってるで
475
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:48
ID:
白ひげとの戦いで武装色をまとってる!とかいってた海軍さん覇王色エアプのど無能やんけ
476
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:36:56
ID:
477
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:00
ID:
てかカイドウがわざわざ正解教えてるの草なんだ
478
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:00
ID:
てかもしかしてカイドウマムこの戦闘で倒してまうんか?
ワンピとかラストバトルさえ熱ければ許せるのにワノクニほんまなんやってんになるぞ
479
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:01
ID:
480
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:01
ID:
>>416
なんか面白い要素あった?
ぜんぜん集団戦も描けてないし駆け引きもない
あげくに急に覇王色がどうたら言い出して逆転とか
きつぎるわ
481
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:15
ID:
カイドウにとって龍になれる能力ってなんの意味があるの
482
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:21
ID:
ゾロ、トラ男お前ら下へ降りろ
483
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:25
ID:
>>379
カイドウって要らんお喋り多すぎるわ
今回の傷残るぜとかもそうやけど
484
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:25
ID:
そういやカイドウの死にたがりってさ、海に飛び込めば死ねるんちゃうん?
485
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:27
ID:
なんかカタクリ辺りから雑だな
486
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:35
ID:
おわァ~~~
487
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:38
ID:
488
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:40
ID:
まじで四校よりエネルの方が強いやろこれ
489
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:42
ID:
ミホークやったら小剣でカイドウ倒せそうやな
タイマンなら最強🥺
490
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:43
ID:
赤鞘の出番を奪うクズ
491
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:44
ID:
>>452
それよな
無駄な戦い無駄なストーリーが多すぎるわ
味方の戦いとかダイジェストでさっさと終わらしてマムカイドウに集中させて欲しい
492
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:44
ID:
>>436
カタクリとは方向性が違うような
能力と併用すれば島全域の話し声が聞こえるって
493
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:48
ID:
494
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:49
ID:
すまん
そんなことやったら部装飾の立場ないやんけ
495
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:49
ID:
覇王色に効果がなさすぎて覇王色で強化できるだろうとは思ってたけど
496
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:52
ID:
結局エネルはどうなったんや
497
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:52
ID:
498
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:55
ID:
>>416
ガヤがいないしシーンがぶつ切りにされてなければ評価されてもおかしくない
499
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:57
ID:
😭「おわぁ~~~~~~~~😭😭😭」
500
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:37:59
ID:
>>56
全盛期ロジャーや白ひげと渡り合ったガープは多分纏えることができる
501
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:01
ID:
武装色を極めると武王色 ゾロ
見聞色を極めると見王色 サンジ
見王色はテニプリにみたいに相手がスケスケになる
502
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:03
ID:
>>478
むしろ倒せんかったら袋小路やし海軍が機械化でガチったから海軍とやり合うことになるやろ
503
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:04
ID:
504
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:06
ID:
覇王色纏うのはまあ想定内やし後はゴムゴムの覚醒がどんな感じかやな
505
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:10
ID:
>>416
こいつらの見た目とマムのキャラは好きやから並んでるとかっこええんやけどな
いらんキャラ多すぎたのはほんまそれ
506
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:10
ID:
クソ展開やな
507
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:10
ID:
ますます覇王色持ちのシャンクスの腕食いちぎった海王類の評価上がってくな
508
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:11
ID:
ゾロが結局レイリーポジなんだからまあ覇王色纏えて当然ちゃあ当然よなっていう
509
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:11
ID:
ローさんもう便利屋じゃん
こいつトナカイと入れ替えるか
510
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:13
ID:
511
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:14
ID:
こんなんでもブリーチ最終章よりは人気なんよね😢
512
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:15
ID:
>>266
実際ワンピ世界にもそんくらいのレベルでごろごろおるよな
覇王色持ちとか割と沢山いるって作中でも言われとるし
513
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:21
ID:
514
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:25
ID:
>>481
でも空飛べたり火吐いたり雷流したり島浮かせたり出来るし
……
515
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:29
ID:
カイドウお前もう船降りろ
516
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:35
ID:
ビッグマム海賊団←パラミシア集団
百獣海賊団←ゾオン集団
赤髪海賊団←?
517
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:35
ID:
518
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:36
ID:
>>187
その太陽の如き漫画家になってんだよなぁ
519
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:38
ID:
>>1
覇王色纏いながら
海蛇ごときに腕取られた
シャンクスさんの雑魚さが際立つな
520
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:39
ID:
赤鞘とかいうやつら必要やったかこれ?
521
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:39
ID:
522
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:39
ID:
>>416
侍がなんか戦ってても白けるのよな
かっこいいやつらおらんし
523
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:40
ID:
>>504
周りがポヨンポヨンゴムみたいになってもベラミーの真似事しかできなさそう
524
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:42
ID:
>>508
教えたミホークはどんだけ強いんやってなるやろ
525
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:44
ID:
526
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:44
ID:
527
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:38:53
ID:
覇王色だから固かった←ギリわかる
ゾロも習得←尾田くん
528
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:03
ID:
なんでぽっと出のルーキーと最強生物が対等に戦ってるの?
529
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:07
ID:
41歳並みのネタキャラやんけ
530
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:08
ID:
カイドウ
・HP高い
・硬い
・すぐ再生
531
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:09
ID:
532
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:10
ID:
533
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:12
ID:
>>511
先が気になるからな
ブリーチなんてラスト五年は気になる要素ゼロやったからね
534
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:14
ID:
リボーン「大空の炎」←かっこいい
ワンピース「覇王色」←うーん
535
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:16
ID:
>>446
マムのカミナリでもそんなもんやん
それで今の一流クラスでもダメージ受けてるんだし弱いは流石にない
逆張りしすぎると“弱く”見えるで?
536
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:16
ID:
近海の主も覇王色纏ってたんか
537
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:17
ID:
サンジって姿消せて空飛べて火まで使えて武装色やぞ
何が弱いんや
悪魔の実3つ分や
538
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:18
ID:
せめて倒れて欲しかったって絶対ゾロが言わなさそうな台詞やん
539
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:20
ID:
世界観とかの設定が面白いだけで昔から戦闘関連は雑だし下手よな
説得力がない
540
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:20
ID:
541
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:21
ID:
542
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:22
ID:
まぁ覇王色って100万に1人だろ?
それぐらいの付加価値つけてもいいんじゃね??
日本で言ったら 年収50億以上の人数とほぼ一緒ってことだよ?
543
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:27
ID:
544
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:27
ID:
>>483
喋れば喋るほど自分に言い訳してるようにしか見えへんから小物臭いのよな
545
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:27
ID:
編集YouTubeの考察動画当たってないって言ってたのに嘘ついてるやん
546
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:28
ID:
ドン!!→次号休載しますのみ面白い
547
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:32
ID:
>>502
話的にはそうやけどなんかヌルっと始まって倒せそうな感じなってて全然熱くならんわ
548
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:37
ID:
作者の匙加減でどこまでも強くなるから覇気の闘いってつまらんのよな
ブリーチみたい
549
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:37
ID:
550
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:37
ID:
ゴミ漫画
551
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:38
ID:
尾田くん、編集がキモメガネになった途端クソ漫画しか描けなくなる
552
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:40
ID:
自殺の下滑稽すぎて草
覇気とけばいくらでも死ねたやんけw
553
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:42
ID:
>>46
金あるし電通からライター引っ張ってきてかかせればいいのに
554
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:43
ID:
カタクリもただ覇王色纏ってただけなのに武装色にも上がいるとか言ってたんか?
そもそもレイリーこんな大事なこと教えないとか師匠失格やろ
555
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:50
ID:
556
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:52
ID:
>>507
既に壊死してた設定追加すればえぇやん
なんかヤバい力使い過ぎてとか
557
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:54
ID:
558
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:59
ID:
最後に頭使った戦いしたのいつや
559
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:39:59
ID:
560
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:01
ID:
561
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:02
ID:
ミホークがカイドウより強いなら今まで四皇に遠慮してた海軍が馬鹿みたいじゃん…
562
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:06
ID:
かっけぇ
ゾロはまだなんかあるよな?
563
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:09
ID:
564
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:12
ID:
なんでレイリー教えてくれなかったの?
565
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:12
ID:
>>511
ブリーチはもうアホしかおらんかったからおもんないんや
566
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:15
ID:
567
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:16
ID:
>>522
ビビより長い事一緒におるのに全く感情移入出来ひんのよ
ワイが飽きてきたんか漫画として下手になったのかは知らんけど
568
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:16
ID:
>>524
まあ世界最強の剣豪と考えたら
四皇の一角と互角なんだからガチで七武海の器に収まらん大物やったんやろなあ
そう考えたら七武海制度やめた海軍アホすぎて草
569
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:18
ID:
570
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:19
ID:
>>478
めんどくさい強敵が残りすぎとるし
カイドウは殴り合って理解、マムはスイーツで味方にして手懐け
みたいな形にしてどうでもいい敵に睨みをきかせんとここから畳めんやろ
571
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:20
ID:
何でゾロの頭増えてるの?
気持ち悪過ぎて全くカッコよく無いんやが
572
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:27
ID:
アンチはわからないだろうけど
ワンピースファン歴20年の俺的には今が一番面白いよ
573
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:28
ID:
>>507
海にいると覇王色使えなくなるとかにすりゃええねん
574
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:29
ID:
575
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:36
ID:
>>507
まーたヒグマの評価も上がってしまうのか
576
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:40
ID:
覇気ホンマにつまらんな
577
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:42
ID:
ゾロさんってこんなもんか
578
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:43
ID:
579
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:47
ID:
580
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:48
ID:
ほんなら見聞色に覇王纏わすこともできるし
なんなら全部同時に使うこともできるやん
理屈では
581
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:49
ID:
ゾロ、何やってんの?
582
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:50
ID:
こんなに気軽でええんか?
583
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:50
ID:
サンジ覇王色フラグだよなこれ
触れずに気絶させれるなら女とも戦えそう
584
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:54
ID:
585
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:40:58
ID:
白ひげは覇王色纏えなかったんやな
背後から刺されて瀕死になるし
586
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:00
ID:
どんどん後付けしていくからミホークが趙有能指導者でレイリーが無能指導者になってるやん
587
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:08
ID:
588
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:10
ID:
589
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:11
ID:
覇気はまだいいよ
覚醒はまじでほんとうにいらなかった
590
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:14
ID:
591
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:18
ID:
>>535
ちょろっとダメージ受けるだけやん弱いわ
592
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:18
ID:
えぇ…
593
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:19
ID:
どうせまた休載明けたらどうでもいい雑魚VSどうでもいい雑魚だらだらやるんだろ
594
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:20
ID:
595
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:21
ID:
596
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:21
ID:
皆当たり前のように覇王化って言ってて草
597
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:23
ID:
598
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:27
ID:
エネルさんはゴッドやし覇王色持ちやろ月に行って雷能力覚醒と覇王色纏わせ覚えて再登場や
マクシムなしで覇気纏わせママラガンやな
599
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:30
ID:
>>238
おわぁーーー!って何かに似てると思ったら地獄のジャングルジムや
600
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:33
ID:
ん?レイリーはなんで教えてくれなかったん?
601
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:34
ID:
シャンクスはどうやって磁石のルーキー倒したんや
602
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:40
ID:
>>560
いやゼロやったで
だからアンケも五年間打ち切り枠やったんや
よう残して貰えたもんやわ
603
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:43
ID:
下らねえ~尾田くんのオナニーやん
604
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:50
ID:
覇王纏った攻撃で殴られてたのに元気なんか
605
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:51
ID:
ただの発泡で体に穴あけられるしろ髭とか言うゴミクズ覇王
606
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:41:57
ID:
打ち切りになったしまぶーへのメッセージは?
607
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:01
ID:
ゾロの動き、全くわからんわ
ええんか?
608
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:06
ID:
ゾロも超新星の一人だし海で名をあげてる超新星は覇王色持ってて当然や
609
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:06
ID:
まさかゾロこれで退場か?
610
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:07
ID:
611
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:11
ID:
いつまでワノクニ続くんや
612
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:11
ID:
全集中常中教えんかった鱗滝並に無能やなレイリー
613
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:15
ID:
見聞色と武装色が完全にハズレじゃん
614
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:17
ID:
615
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:23
ID:
ゾロは苦戦するルフィをみてる傍ら馬鹿にしてたんやろな
616
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:26
ID:
ルフィって武装色使えるんだっけ?
617
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:30
ID:
覇王色って100万人に1人じゃなくて1億人に1人ぐらいの設定の方が妥当ちゃう?
618
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:34
ID:
619
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:34
ID:
>>586
レイリーさんは覇気は戦いの中でレベルアップします言うてなかったか
教えるというよりは勝手に身につくものなんやろ
620
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:35
ID:
621
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:36
ID:
>>319
これは単なる武装色での攻撃
その証拠に足と足がぶつかってる
622
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:46
ID:
>>607
昔からやろ
わかる技の方が少ないわ
おにぎりくらいやろ
623
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:47
ID:
お前ら下降りろwwww
624
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:50
ID:
第一話のシャンクス食った魚が覇王色の覇気持ちだと確定したの草生える
625
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:50
ID:
>>547
レヴェリーでなんやかんや事件起こりまくってるからそっちのが気になるぞ
626
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:50
ID:
この漫画ラスボスは誰になるんや?
黒ひげ?
627
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:51
ID:
ミホーク≧シャンクス>かませ四皇マムカイドウ
これは確定してるからな
628
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:51
ID:
629
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:54
ID:
台詞回しが絶望的にセンスないなしかし
昔はもっとシンプルで惹き付けられる感じだったんだけどなあ
630
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:55
ID:
>>568
新兵器がミホークすら霞むほど強いのかもしれん
631
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:42:58
ID:
>>589
でも41歳が覇気を纏える人間とも思えんしどうにかしてインフレについてこさせようとしたら覚醒しかないやろ
632
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:01
ID:
覇王化本当になって草生える
でも最近のゾロとか戦闘は嫌いじゃないで
変な偶像劇よりこういうのが好きなんや
633
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:03
ID:
634
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:04
ID:
>>609
竜斬りが残ってるから和の国上空に到達した時カイドウぶった斬ると思うよ
635
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:07
ID:
カイドウがネタ抜きでメンヘラでしか無いからな
636
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:08
ID:
普通に燃える展開やったわ
637
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:09
ID:
638
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:09
ID:
>>612
ジャンプの師匠って大概重要なことは教えてくれんよな
639
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:10
ID:
>>575
シャンクスの見聞色の覇気から逃れた最強の山賊
640
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:16
ID:
641
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:16
ID:
642
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:16
ID:
>>585
わからんけど
ロジャーと同等の力を持ってたんだからできたんじゃない
わからんけど覇気も劣化があって
だから頂上戦争では使えなかったんじゃない
レイリーも然り
643
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:19
ID:
644
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:20
ID:
このままだと打ち切りになるんやないか?
645
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:20
ID:
カイドウ良かったな
やっと死ねるやん
646
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:25
ID:
>>619
出来るかはともかく存在自体は教えておくべきやろ
647
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:32
ID:
おでんとかいう一ミリも活躍してないキャラに未練たらたらされても困るねんな
648
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:32
ID:
>>619
でも四皇にダメージ与えられる極致やで
そのうち身につくレベルやないやろ
649
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:33
ID:
はえ~覇気ってすごいんやな
ところでなんでシャンクスは腕食われたんや?
650
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:46
ID:
651
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:46
ID:
>>393
攻撃範囲広すぎやろ
これより格上って青キジくらいか
海全部凍らせるれるし
652
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:48
ID:
>>393
実際に作中で強いか強くないかは関係なくこれ以上に強いと感じさせる"描写"がないのがあかんのよ
653
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:49
ID:
ワンピの面白さできない雑魚どもは下に降りろ
654
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:50
ID:
シャンクスの腕食った魚のヤバさがどんどん明らかになる展開
655
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:51
ID:
九刀流好きだったから再登場嬉しいわ
656
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:43:52
ID:
レイリーは覇王色だけは資質だから鍛えてどうにかなるもんじゃないって言ってただろ
657
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:02
ID:
658
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:03
ID:
>>585
病気で衰弱しててあの強さや
全盛期はもっと強かったやろ
659
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:12
ID:
どういうこと?
覇王色ってやつ纏えるやつがイキッてただけの世界だったってこと?
660
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:13
ID:
クロコダイルとかいう序盤にしては強すぎた敵
661
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:21
ID:
ゾロ覇王色使えたんか
662
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:21
ID:
雲達「ママー!」
ロー「ママを助けに行かせなきゃ!」
ゾロ「ゲフッ」
マム「一人脱落だ!」
ワイ「???」
663
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:23
ID:
>>640
後付け設定のおかげでどんどん弱さに磨きがかかって可哀想
664
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:24
ID:
まるで覇王色のバーゲンセール…
665
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:30
ID:
ミホーク有能
レイリー無能
666
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:30
ID:
この理屈だと白ひげクソザコ化せーへん?
667
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:31
ID:
668
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:31
ID:
669
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:36
ID:
尾田っちすげえ
670
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:46
ID:
5枚目どっかで見たことある構図やと思ったけどまんまNARUTOやな
671
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:47
ID:
ヒグマってやっぱり56皇殺してたんやな
672
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:47
ID:
>>554
見聞色=空島のマントラ
↓
見聞色上位の未来視
武装色=和の国の流桜
↓
武装色の上位=和の国の上位の流桜=カタクリ、今のルフィがやってる奴
覇王色
↓
纏う覇王色=カイドウがやってる?
↓
(上位の武装色みたいに纏う覇王色?)=カイドウがやってる?
や
カタクリが覇王色纏えるかは知らん
673
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:48
ID:
>>660
23巻が序盤とか恐ろしいわ
鬼滅だったら完結してる巻数やぞ
674
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:48
ID:
まさかビッグマムすらサンジは蹴れないんか?
675
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:50
ID:
今回読みやすいやん
676
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:44:51
ID:
677
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:02
ID:
ルフィの顔なんやこれ
678
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:02
ID:
>>650
こんなもん他の漫画では黙ってやってるやろうになぁ
信者も持ち上げてて謎やったで
679
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:03
ID:
>>660
相性的にミスターワンの方が無理ゲー定期
680
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:04
ID:
本当に強い奴らはお互いの覇気を消しあってしまうから周りから見たら普通にテニスしてるように見えるんやろ
681
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:05
ID:
682
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:07
ID:
なんJでは叩かれるけど今のカイドウ戦頂上感あってワイは好きやで
683
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:10
ID:
白ひげは病気持ちの死にかけジジイやったからまぁええやん
全盛期の強さは過去編で見せとるし
684
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:16
ID:
>>589
でも悪魔の実で順当に強化するとしたら覚醒しかなくね
覇気というか覇王色とかいうのが邪魔だったわ(見聞と武装はまだわかる)
685
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:17
ID:
ミホークさんガチのマジに世界最強の剣豪だった
四皇もワンパン
686
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:19
ID:
覇王化したの?
687
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:20
ID:
>>651
この時点でなんのコネもなく素の実力で五億やから鍛えたらそれくらいは最低でもなりそう
688
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:26
ID:
ミホーク一人でカイドウ倒せるやろ
689
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:27
ID:
690
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:32
ID:
つまり覇王色使えるやつには覇王色持ってるやつじゃないとどうにもならんわけか
691
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:32
ID:
692
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:33
ID:
693
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:35
ID:
カイドウさん答え合わせしてくれるの優しいやん
694
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:44
ID:
695
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:45
ID:
ガチで分からないんやが武装色の弾くと覇王色の弾くだと何が違うんや
ロジャーと白ひげのつば競り合いも覇王色だったってこと?
696
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:51
ID:
尾田っちは子供がワンピースごっこした時に接触しないように覇王色での攻撃考えたんやぞ
コロナ化での子供のごっこ遊びまで考える聖人や
697
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:56
ID:
早く覚醒してワールドトリガーのグラスホッパーみたいな使い方しろ
頭使うルフィを見させろ
698
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:45:59
ID:
>>393
エネルとかいう武装色も使えない見聞色も範囲広いだけで未来見えない雑魚が戦えるわけない
699
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:07
ID:
赤鞘「おでん様の無念を晴らすんだああああ!!うおおおおお!!!!」
ルフィ「実はこっそりカイドウ倒しちゃいました!」
700
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:10
ID:
>>674
マムはマザーの写真落とした時くらいしかそもそもダメージ負わない
701
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:10
ID:
今回は割とおもろいやん
702
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:13
ID:
703
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:15
ID:
世界一の大剣豪ミホーク>シャンクス>>>マムカイドウ
これが現実
704
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:23
ID:
つーかマムは月歩使えないのかよ
705
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:26
ID:
カイドウ「死にてぇ」
ワイ「じゃあミホークと戦えばええやん」
706
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:27
ID:
>>695
武装色の上位互換が覇王色なんやろ
だから武装色だけじゃカイドウにダメージ入らない
707
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:27
ID:
覇王色は相手気絶させられるしデバフなんやろ
708
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:28
ID:
709
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:28
ID:
コックはもうゾロと喧嘩できそうにないね
710
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:31
ID:
少年マンガなんて理屈なしで勢いでええねん
711
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:35
ID:
そのうち覇気纏ってたら水中も余裕とか言う奴でてきそうやな
712
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:35
ID:
でもミホークは新兵器にボコされてインペルダウンに入れられるじゃん
ドフラミンゴにも笑われるわ
713
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:38
ID:
>>695
触れてねぇ!って台詞あそこでもやってたし多分せやろな
714
!omikuji
2021/04/08(木) 17:46:40
ID:
まだ鬼ヶ島やってんの?
715
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:42
ID:
>>695
武装色に覇王色乗せてパワーアップ的なことやろ
716
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:43
ID:
四皇
覇王色を纏えたやつら
七武海
武装色しか纏えなかったやつら
そこらの海賊
覇気を纏えなかったやつら
こういうことでええか?
717
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:51
ID:
弱体化か
マジでセンスないな尾田
718
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:52
ID:
719
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:57
ID:
これだけ見たらゾロが覇王色使えるか断定はできんな
単純に強い攻撃なだけかもしれん
720
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:46:59
ID:
ワンピの世界って覇気使えるなら悪魔の実食べない方が強くない?
721
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:00
ID:
ピンチになってロビンに助け求めるサンジと覇王色持ち確定してカイドウにダメージ与えるゾロ
どこで差がついたのか
722
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:12
ID:
>>690
カイドウがゾロに驚いてるってことはそうなんやろな
ここから先は覇王色持ちじゃないとついていけない領域や
723
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:13
ID:
覇王色纏うとか前からやってた黒い腕とかのやつじゃないんか
前からやってたやん何を今さら
724
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:13
ID:
覇王色ってあってもなくてもいっしょやんけと思ってたけどここに来て重要になってきて草
725
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:17
ID:
レイリーも新世界生き抜くための最低限必要な覇気しか教えなかったんやろ
海賊王の資質あるルフィなら経験で覚えると思ったんやろ、だよな尾田っち
726
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:18
ID:
ロー「覇気強すぎて(シャンブルズで)動かせねえ」
今更こんな設定持ってくんなよ
727
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:20
ID:
ロギア対策で砂は水で固まるとか雷にはゴムが天敵とか弱点無視でロギア自体潰せるヤミヤミとか色々設定作ってたのにめんどくなって全部覇気で解決になってるのがな
728
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:23
ID:
729
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:29
ID:
>>697
ワートリガイジってほんまキモいよなぁ
あらゆる漫画スレでワートリを見習え!みたいにレスしてんの君らくらいやで
730
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:30
ID:
731
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:30
ID:
お前ら、下降りろ
船降りろやん半分
732
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:31
ID:
>>519
近海の【主】なんやから覇王色持ちなんやろ
覇王色纏わせた牙で噛んだんや
733
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:32
ID:
734
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:36
ID:
なんでカタクリより死闘感がないんだろうな
735
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:38
ID:
けんとおおおお
736
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:39
ID:
ワイはこういう展開好きやぞ
やっぱ主人公は常に強くないとね
737
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:44
ID:
>>699
みんなで無限復活のオロチの首を落とすイベントあるから…
一秒も狂わず全部の首を同時に斬るみたいな
738
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:45
ID:
739
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:45
ID:
>>726
覇王色纏ってたら本体に触れられないんやろたぶん
740
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:45
ID:
後付けが増えた結果元から強かったミホークが更に強くなってほぼ最強格になってて草
741
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:46
ID:
ロー戦力外がよ
742
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:48
ID:
普通にカイドウと戦ってくれてるだけで有難いわ
すぐ場面変えてどうでもいいキャラがグダグダ始めるからな
743
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:58
ID:
>>585
刺したやつがもっとすごい覇気使いなんやろ
744
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:59
ID:
745
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:47:59
ID:
746
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:00
ID:
お前ら下に降りろ
747
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:01
ID:
キッドは?
748
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:05
ID:
尾田くんの中ではこれが納得できる倒し方なんか
749
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:08
ID:
ギアセカンドとかくそカッコよかったのにもうそういうネタ無くなったよな
750
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:08
ID:
>>709
次のページでコマ切れになってるだろうね
751
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:09
ID:
>>729
うわっキチガイやん
見習えなんて言ってないんだが
752
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:13
ID:
>>316
炭治郎なんて戦闘中に回想入って回想終わったらパワーアップしてるのばっかやんけ
753
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:14
ID:
754
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:16
ID:
レイリーやミホークにびびってた最強の生物カイドウさん…
755
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:24
ID:
756
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:28
ID:
>>731
コロナ特例で上がったやつらによく頑張ったなお前ら下に降りろ
757
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:29
ID:
尾田さんが呪術の黒閃パクったってマジ?
758
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:29
ID:
>>726
ローの能力は覇気が強い相手には通用しないって設定は前からあったやろ
759
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:31
ID:
760
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:32
ID:
マム編は上手かった
勝てないから逃げたし
マザーの写真壊したら攻撃通るし
761
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:34
ID:
>>719
カイドウが言ってるなら確定やろ
このシリアスシーンで違ってたらもうギャグやん
762
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:36
ID:
>>719
覇王色無しで覇王色纏ってると錯覚する武装色ってそれはそれでヤバすぎでは?
閻魔使ってるしおでんの流桜と錯覚するならまだしもなんで覇王色なんやろな
763
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:36
ID:
一瞬でみんなゼウスにやられたからな
今でもエネルにやられるのは明白、やはり、ルフィはエネルの天敵だった
764
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:37
ID:
最近の強キャラのだっせえ悲鳴どうにかならんの
前ドフラミンゴとクロコダイルがやりあった時のモブの「うわあ!?」をドフラミンゴが言ってるみたいに茶化すネタあったけど
今の尾田くんだと普通に言わせそうだわ
765
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:37
ID:
二年後九刀流初か
766
!omikuji
2021/04/08(木) 17:48:38
ID:
そろそろイム様編やってくれよ
767
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:40
ID:
腕千切れとるぞ
768
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:42
ID:
ロブルッチつえぇ~!世界政府やべぇ!!ってなってたあの頃を今と比べると馬鹿馬鹿しくなってくるな
769
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:43
ID:
>>698
逆に超広範囲見聞色と超広範囲攻撃あるから遠距離から殲滅できるやろ
770
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:44
ID:
ミホークがるろ剣の師匠ポジみたいになってきたな
下手に動かせばバランス崩壊や
771
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:47
ID:
772
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:47
ID:
>>730
もうワンパンしたやんけあそこからまた生きてましたやるんか
773
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:49
ID:
全部覇気で解決やんの世界から
全部覇王色で解決やんの世界へ
武装色止まりの雑魚は土俵に上がれないンゴねぇ…
774
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:53
ID:
「下」で待っとるで
775
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:48:57
ID:
なんでゾロ影分身してんの
776
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:00
ID:
777
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:08
ID:
>>749
バウンドマン···おだっち歌舞伎にハマってたんか知らんがクソダサかったよな
778
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:11
ID:
覇王色を纏うって?
779
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:12
ID:
この理屈だとミホークは覇王色ないとシャンクスに太刀打ちできんな
780
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:16
ID:
781
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:17
ID:
>>740
海賊王や四皇の懸賞金を出したのに未だに明らかにされてないのがミホークとドラゴンだからね この二人はそれだけで特別扱いされて別格なのは明らか
782
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:17
ID:
783
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:18
ID:
784
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:25
ID:
覇王色が武装色の上位互換とか凡人に生まれついたら絶対に覇王色持ちの天才には敵わんっちゅう事か
かなC
785
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:25
ID:
786
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:25
ID:
晩年の白ひげって割とガチでクソ雑魚やったんじゃねえの
787
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:30
ID:
おわぁーってなんやそのリアクション
788
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:31
ID:
獣人型のカイドウって漫☆画太郎感ない?
789
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:31
ID:
お前ら、降りろ(クビッ!
790
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:32
ID:
791
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:34
ID:
>>719
覇王に届きうる力
ってのが少年誌的にはいいよな
覇王色のバーゲンセールになりそうな悪寒
792
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:36
ID:
793
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:36
ID:
ゾロはもうカイドウと戦わんのか?流石にあるよな?
794
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:39
ID:
大将バリアこれなんか
795
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:41
ID:
・レイリーも知らなかった
・知ってたが教えるのが下手だから面倒で教えなかった
・ルフィの飲み込みが悪くて全てを教えるのに2年じゃ足らなかった
どれや
796
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:42
ID:
797
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:43
ID:
カイドウ「ワイは世界最強の生物なんやあああああ」
ミホーク「ほーん、で?」 ワンパンオワァ‾
798
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:43
ID:
お前ら下へ降りろ
799
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:45
ID:
日本人「はぁ~つまらん」
外国人「うおおおおお!ODA!ODA!」
なぜなのか
800
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:52
ID:
>>772
やるやろ
すでに生きてましたやってるし2回も3回も変わらん
勘十郎ですら復活したしな
801
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:53
ID:
まあでもギア増えてってもデザインちょっと個人的にダサい思ってたからこっちのがええやろね
オーラでドカンのがまだ見栄えはええ
802
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:49:59
ID:
覇気自体は誰でも持てる訳じゃないんよな?
803
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:01
ID:
ミホークくっそ初期に登場したのに一切弱体化しないのは好き
804
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:01
ID:
>>779
両手あった頃は互角
片腕になったシャンクスとガチでやる気ない
ミホークは覇王色使えるやろ
805
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:06
ID:
覇王色のバーゲンセールやな
806
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:11
ID:
>>769
見聞色鍛えてる奴には未来見られて避けられるだけだぞ
エネルは雑魚刈り専門やね
807
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:20
ID:
トラ男もういらない子じゃん😭
808
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:26
ID:
>>786
後ろから刺されるって見聞色ゴミすぎる感はあるな
809
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:29
ID:
エース…
810
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:30
ID:
世界のトップは覇王色を纏えるかどうかか
811
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:32
ID:
ガチで下降りろ言ってて草
812
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:33
ID:
813
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:38
ID:
後付けで設定盛りまくるから強キャラたちの評価がどんどん下がってくな
頂上戦争とかエースの命かかってたのに全員手抜いてたやろアレ
814
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:39
ID:
閻魔って使用者の覇気を勝手に吸い出すんやろ?
それなら自覚しとらん覇王色引き出して攻撃に乗ってもおかしくないんちゃう?
815
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:40
ID:
816
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:42
ID:
817
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:44
ID:
>>795
ロジャーが使ってたのに知らんわけないやろ
818
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:44
ID:
サンジにはロビンやナミを助っ人に呼べる好色の覇気があるから…
819
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:46
ID:
>>795
作者の後付けだから教えられるわけがなかった
820
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:48
ID:
トラ男さん覇王色纏えない
821
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:49
ID:
触れない覇王色はあるけど触れてない=覇王色では無いやろ
822
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:50
ID:
バレきてるなら来週のビルドキングの最終回詳細も知りたい
あそこからどうやって閉めるつもりなんや
823
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:54
ID:
どう考えても覇王色って覇気は最初から別格感あったよな
っぱルフィかっけーわ
824
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:55
ID:
モンスターズジョンTVって尾田っちだったん?
825
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:56
ID:
826
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:50:59
ID:
827
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:02
ID:
レイリーは知らんかったんか
ルヒーに教えとけよ
828
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:03
ID:
マムとカイドウがセックスしたら中空でへこへこして射精するってこと?
829
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:03
ID:
ちょっと待て
シャボンティ以来10年以上引っ張ってきたゾロの本気の斬りがこんな何事もなく終わりなんか…
うっそやろ…
830
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:05
ID:
おわぁ~
831
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:05
ID:
ワンピースも血筋で
覇王色の覇気使えるか使えないか
決まってるの?
832
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:06
ID:
ルフィ
見聞色を極めました
武装色を極めました
覇王色を極めました
すまん、ゴムいる😅
833
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:07
ID:
お前ら、下降りろ
覇王色使えねぇじゃねえか
834
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:07
ID:
しょーもない倒し方やな
835
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:09
ID:
>>782
本気と手抜いて流してるのを同列に語ってもな
836
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:10
ID:
今のルフィシャンクスより強そう
837
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:12
ID:
838
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:13
ID:
>>786
だからクロコダイルがキレてた
何雑魚に刺されてんだって
839
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:14
ID:
840
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:14
ID:
>>802
覇王色は選ばれしもの設定あったけど覇気自体はそうでもなかった気がする
841
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:16
ID:
おわ~
842
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:20
ID:
おまえら下に降りろ
843
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:21
ID:
>>804
鷹の目って言うくらいだからな 覇王色もヤバイだろう
844
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:22
ID:
>>668
後付けばっかやってるとまあこういうことになるわな
845
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:23
ID:
また休載かよ
846
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:24
ID:
エネルの広範囲も見聞色じゃなく覇王色って後付けきそう
847
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:28
ID:
なんとなくわかってたけど世界最強はミホークやん七武海戦力の99割がこいつの力やろ
848
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:28
ID:
おでんは覇王色もってるんだっけ?
849
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:34
ID:
キャラを黒ゴマみたいに描くのやめろや
そのコマいらんやろ
850
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:35
ID:
851
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:36
ID:
852
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:39
ID:
要するに武装色使ってる奴らは覇王色纏えない雑魚ってこと?
853
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:41
ID:
>>822
あれもう打ち切りなのwww
シマブーの長期連載と思っていたわ
854
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:44
ID:
もう悪魔の実とか要らなくねぇか?
覇気合戦やん
855
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:48
ID:
こいついつも休載してんな
856
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:50
ID:
>>773
覇気は尾田君の気分でいつでも覚醒できるやろ
857
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:50
ID:
ゾロは確かに強いけどこの場にいること自体違和感だったわ
なのに覇王色までついたら笑えるわ
858
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:51
ID:
859
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:52
ID:
てかこんなんハンタの念やん
860
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:54
ID:
漫画家「アカン、敵がチートすぎて倒せなくなった・・・」
漫画家「主人公サイドもチートにしたろw」
↑これ
861
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:55
ID:
>>816
じゃあ覚醒してどんな使い方するか考察してみろよ
グラスホッパーが分かりやすいだろ
862
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:56
ID:
>>792
ここの白ひげとロジャーくそかっこええわ
なんで今でもこれ描けるのに普段あれやねん
863
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:51:58
ID:
敗北者雑魚じゃんってあれ普通なら管でぐるぐる巻きの死に掛けのおじいちゃんやろ
864
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:01
ID:
>>795
後付けで教えてたけどルフィが忘れてたとかにしそう
2年後開始直後は記憶力死んでたし
865
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:04
ID:
>>848
むしろ持ってなかったらやばいんだよなあ
そんなやつに戦いを挑まなかったことになるんやでカイドウ
866
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:05
ID:
>>740
本気出してないって言えるからまだいいけどバギーすら切れないジョズにも止められるってなるから戦争編が余計やったわ
867
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:08
ID:
レイリーはがっつり覇王色使ってたやろ
868
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:08
ID:
>>829
けどここまでのカイドウ戦で1番頑張ってたのゾロじゃん
869
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:12
ID:
ゾロ、単純にダサいわ
剣使って何もきれないとかギャグなん?
870
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:12
ID:
871
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:13
ID:
なんJ民、もうお前ら下降りろ
872
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:18
ID:
873
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:18
ID:
赤犬ごときの攻撃で瀕死になった同じ四皇の白ひげとかいう男
こいつは覇王色纏えなかったんかな
874
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:19
ID:
875
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:20
ID:
876
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:22
ID:
鬼滅呪術に精神ボロボロにされた男
877
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:23
ID:
>>803
花剣のビスタとかいう微妙な相手に互角感出してなかったか?
878
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:25
ID:
サンジとロボットは海楼石も効かんのに尾田が弱く描きすぎや
879
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:29
ID:
880
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:30
ID:
マムは倒せんから海に落とすしかないのは覇気強すぎるんか
881
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:41
ID:
ルフィ「お前ら下へ降りろ」
ここなんか例のコピペみたいで草
882
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:46
ID:
ミホークさんイケメンで茶目っ気もあって善良でイムと同じ目の世界最強の剣豪
隙が全くない
883
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:47
ID:
884
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:51
ID:
>>795
本当にエアプじゃん
覇王色は鍛えることが出来ないって本人が言ってるぞ
885
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:53
ID:
886
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:52:53
ID:
じつに檻らしい
887
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:03
ID:
なんでこれができて白ひげあんな弱かったの?
888
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:03
ID:
>>847
くまと二人で三大勢力の一角を担ってたくらいだからな 海軍も四皇とは担体の戦力が違う
889
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:04
ID:
結局未だエネルのほうが強そうとかね…w
エネルがオダっちの限界やったんやなって
890
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:06
ID:
891
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:06
ID:
>>869
覇国一瞬止めただけで上出来や
むしろもう働きすぎやで
892
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:06
ID:
休載(覇王色)
893
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:09
ID:
今までだってボコられてボコられて謎パワーでどん!やったろ
理由が付いてるだけマシや
894
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:11
ID:
895
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:13
ID:
896
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:13
ID:
>>820
Dの名だから
最終的には纏えるようになるやろw
897
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:17
ID:
もう初期のあいての能力の弱点ついて戦うのはあり得んのやろうなぁ・・・
898
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:21
ID:
もう後付けしまくりでキャラ設定崩壊起こしてるやん
尾田っち鬼滅に完敗しておかしくなってしまったんかな
899
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:25
ID:
>>813
それに伴ってエースの命もどんどん軽くなってくの草
900
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:26
ID:
901
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:28
ID:
休載しすぎやろ
902
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:28
ID:
ゾロも覇王色持ってたってことでOK?
まぁレイリーも持ってたし予想の範疇だが
903
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:33
ID:
【悲報】白ひげ、覇王色が使えなかった
904
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:34
ID:
武装色でイキってる奴恥ずかしすぎるだろ
905
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:35
ID:
906
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:36
ID:
レイリーも象さんに覇王化して攻撃してたのか
907
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:36
ID:
晩年の白ひげにビビり散らしてた海軍雑魚すぎん?
元帥に至っては半殺しにされてるし
908
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:41
ID:
>>884
存在自体は教えられるやろ
これがレイリーが言ってたことか…!みたいな感じで習得してればまだ株は落ちなかったのに
909
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:47
ID:
>>873
ロジャーとの対決で同じことしてたやん
てか白ひげは病気と老化で弱ってたやん
910
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:56
ID:
>>858
単行本加筆で終わり?マジか?
ジャン+にすら移籍させてもらえんのか
911
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:53:57
ID:
912
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:01
ID:
レイリーは覇王色は鍛えることはできないって言ってたからエアプ多すぎやろ
流桜はレイリーも使っとるで
913
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:11
ID:
914
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:11
ID:
>>882
でも友達多いやつ見ると嫉妬して追い回すからなぁ
915
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:15
ID:
>>902
ゾロも覇王色あるのは元々言われてなかったっけ?
うろ覚えやけど
916
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:15
ID:
>>884
鍛えることはできなくても扱い方を教えることはできるぞ
917
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:23
ID:
>>861
君が思ってる以上にワールドトリガーの内容知ってる奴なんて少ないんやで
君たちは例を出す事よりも好きな作品ホルホルしたい根性が見えすぎなんや
918
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:25
ID:
919
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:26
ID:
鬼滅なんか眼中にあるわけないやろ
本気で言ってたらヤバいやろ
920
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:26
ID:
白ひげはあんだけ病気進行しててまともに戦えたほうがおかしいやろ
そこは突っ込むところじゃねえよ
921
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:26
ID:
おわァ~で笑いが止まらんわ
922
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:40
ID:
923
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:44
ID:
これ例のYouTuberのサムネにあった覇王化やん
924
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:46
ID:
白ひげの雑魚さと近海の主の強さの対比はほんと見事だな
925
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:46
ID:
>>795
尾田っちの後付け設定だから
ルフィに覇気を教えた時点ではレイリーも知らなかったが正解や
926
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:46
ID:
>>813
相対的に1話の山賊が強くなるのマジで草
927
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:47
ID:
928
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:48
ID:
マムがマジで海に落ちたん?
あれで終わりってわけじゃないだろ、?
929
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:50
ID:
またサンジとの決定的な差が
930
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:50
ID:
歳で劣化してるにしろ赤犬は白ひげの最後の一撃でもうちょい再起不能くらいの傷になってても良かったよな
931
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:55
ID:
>>914
グランドライン飛び越えてまで追って来るのは粘着質過ぎるやろ
932
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:54:56
ID:
同じ後付けでも北斗やキン肉マンみたいに説得力ないよな
進撃みたいに読み返したくなる伏線もないし
933
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:00
ID:
下降りろで笑ってもうた
934
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:00
ID:
ルフィゾロキッドロー「ドン!俺らでカイドウと戦うぞ!!」
↓
ルフィ「ドン!お前ら下に降りろ、あとは俺一人で倒すから」
尾田君さぁこれで読者が喜ぶと思ってるのかい?
935
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:03
ID:
>>915
ちょいちょい武装色より上を持ってる描写はあったな
936
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:07
ID:
・・・あれ?覚醒の設定は???
937
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:18
ID:
>>912
そういうテクニックが存在することすら教えないのはアホやん
938
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:21
ID:
ガチでこの戦いで一番の名言が今回出て草生える
お前ら船降りろ
939
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:21
ID:
>>813
ルフィがまだ強者の境地に辿り着いてなかったってのを描く為の話だったのに
今じゃみんなただお祭り会場で遊んでただけでしたみたいな感じやな
940
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:22
ID:
てかこいつらもう海賊王じゃん
敵無しやろ
941
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:25
ID:
覇王色の覇気纏えるロギアってちーとじゃね?
942
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:31
ID:
943
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:33
ID:
刀が覇王色纏ってるオチやろ
ゾロが覇王色持ちなら尾田くんから呼び捨ての尾田に降格や
944
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:34
ID:
>>927
覇気使いから見るとクソ雑魚もいいところなのに狙われちゃったの可愛そう
945
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:35
ID:
>>861
皆ベラミーとか言ってるし
そっちの方が伝わるやろ
946
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:36
ID:
947
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:38
ID:
レイリーさあ
948
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:40
ID:
949
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:41
ID:
>>917
ワールドトリガー知ってる知らないはどうでもいいやろ
知ってる人は分かるし知らない人はなんやそれで終わる
ワールドトリガーってだけで噛みついてるお前がキモいで
950
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:41
ID:
951
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:41
ID:
952
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:50
ID:
めちゃくちゃなの仕方ないとはいえ
根本がめちゃくちゃすぎる
さすがにボーボボとかレベルに意味不明なのはちょっとね
953
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:57
ID:
>>682
まぁ叩かれている内が華や
キングダムとかあんなにスレ立ってたのに最近サッパリやり
954
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:57
ID:
結局ロギアとかどうでもいいんすよね
覇王色ですよ全ては
955
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:55:58
ID:
>>934
最初は皆で倒す気満々だったのに倒せそうな兆し見えたら後は自分でってちょっとダサいよね
956
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:02
ID:
イム様、Dのなんとかかんとか
そろそろ回収してもいいんじゃないですかね?
957
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:14
ID:
シャンクスの三大名言
「覇王化をお前に教える」「よくやったそれは俺の旗じゃない」
あと一つは?
958
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:18
ID:
ガープが最強やん
959
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:20
ID:
やっぱ尾田なんj見てるやん
船降りろ
960
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:21
ID:
>>953
どうせ李牧が出張ってきたらスレ立ちまくるで
961
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:26
ID:
962
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:31
ID:
>>949
ワートリ信者ってほんまきっしょいな…😅
963
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:32
ID:
片手シャンクスは相手にならんらしいからミホーク最強やん
964
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:33
ID:
なんだかんだめちゃくちゃ語られてて完走しそうで草
こいつらワンピース好きすぎるだろ
965
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:34
ID:
>>934
カイドウ弱ってきたからお前らもう下がっていいぞ!ってダサすぎるよな
集団でボコったくせに何かっこつけてんねん
966
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:35
ID:
967
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:39
ID:
てかカイドウとまともにやれちゃったら相手になるやついなくね?
シャンクスと黒ひげとやって終わり?
968
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:40
ID:
>>921
確かになんか草
というかワンピの斬撃ってどこ切ってんねん出血もないし毎回傷浅すぎやろ
969
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:43
ID:
970
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:50
ID:
まぁ覇王色どうでもええモブ失神させるしか使い道ないとかシャンクス政府の犬とか言われてたし使い道あるのはええやん
971
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:54
ID:
待てよ…ほんならビッグマム、覇王色を纏ってマンコ内部で締め付けとかできるんやな
972
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:56
ID:
>>282
うおおおおお!モンジョン最強!モンジョン最強!
973
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:56
ID:
お前ら下へ降りろ
974
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:56:57
ID:
ゾロ健闘した格好だけでまた役立たずだよ
975
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:01
ID:
そら鬼滅に負けるわ
976
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:01
ID:
今回普通にかっこいいやん
977
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:03
ID:
>>941
結局覇気の強さがものを言うから
覇王色纏ってるロギアの奴より強い覇王色纏ってる奴の前では無力やぞ
978
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:14
ID:
>>965
先週の時点でダメージ入るって分かってイキリ始めてたからセーフ
979
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:19
ID:
>>965
手柄独り占めで草
さすが海賊王になる男や
980
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:24
ID:
ゾロって覇王持ってたのか
981
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:26
ID:
一番悲しいのは設定とか台詞回しじゃなくてゾロの必殺技シーンのカッコ悪さ、もっとコマ割りとかバースとかセンスあったやろ…
982
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:27
ID:
鬼滅の100倍面白くて草
983
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:27
ID:
>>945
ベラミーは自分が跳ねるだけじゃん
ルフィなら他のとこゴムにして飛ばしたり出来るやん
だからワールドトリガー出した
キチガイに絡まれるからもうこれからは出さんわ
984
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:35
ID:
これでゾロ退場か?
カイドウと戦わせた意味が不明
985
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:36
ID:
パラミシア以外ハズレという風潮
986
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:43
ID:
987
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:46
ID:
もう悪魔の実もあんまり使わんし覇気でドンのパワープレイでええんやろ
988
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:46
ID:
ワンピスレ久しぶりに完走するな
来週も楽しみだな
989
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:48
ID:
990
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:55
ID:
991
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:56
ID:
>>982
それは言いすぎやけど鬼滅より面白いのは確か
992
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:57:58
ID:
>>949
そんな発狂するくらいなら名前出さなきゃええ話やろ
そういうところが気持ち悪がられてるっていい加減気づいた方がええで
993
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:04
ID:
>>985
鍛えれば鍛えるほど強くなるゾオン系が最強なんだよなあ
994
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:06
ID:
995
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:07
ID:
スレ完走して草
996
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:10
ID:
>>984
唯一傷をつけた刀の伏線回収したかっただけや
997
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:15
ID:
しゃくす!
998
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:16
ID:
>>907
四皇が我が物顔で新世界におるのも大将ですら仕留めに行けないんやろなって
999
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:19
ID:
1000
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 17:58:19
ID: