1
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:35:45
ID:
バンザイ
2
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:35:52
ID:
やったぜ
3
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:06
ID:
ハムったな
4
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:07
ID:
あれはGif化不可避
5
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:14
ID:
ボロ負けやけど松山が死んだならええわ
6
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:19
ID:
強くなるよこれをきっかけにこのチーム
7
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:32
ID:
8
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:35
ID:
バンザイラミレスかな?w
9
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:39
ID:
あれミスしたから恥ずかしくて怪我したふりしてるんやぞ
10
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:41
ID:
きたあああああああああ
二度とその面見せんな豚
11
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:41
ID:
どゆこと?
12
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:47
ID:
レフト守備で何やったら逝くんや
13
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:36:50
ID:
動きがまるっきりただのオッサンで草
14
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:08
ID:
広島ファンがみんな喜んでて草
15
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:14
ID:
草野球のおっさんがよくやるな
16
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:16
ID:
草
17
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:27
ID:
素人やんけ…
18
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:38
ID:
引導渡したヤクルトに感謝やな
19
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:38
ID:
DH導入しろ
20
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:38
ID:
怪我する要素あった今のプレー?
21
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:44
ID:
1敗で重りを外せるなら安いもんや
元々中村先発の捨て試合や
22
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:47
ID:
あーでもこれ多分逝ってないわ
明日には平気な顔してレフト守ってるやつやわ
エラーして恥ずかちぃw怪我した振りしてベンチに隠れりょ!w
ってな感じでしょ
23
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:47
ID:
24
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:37:51
ID:
25
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:01
ID:
ん?どこで怪我した?
恥ずかしいから怪我アピールか?
26
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:02
ID:
27
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:09
ID:
28
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:10
ID:
29
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:12
ID:
あの程度のラインドライブ取れへんなら二度と守備付くなやデブ
30
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:29
ID:
松山ってポジション違うけど一昔前の上野みたいな扱いやな
31
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:31
ID:
マジで少なくともなんJには負傷で悲しむやつ1人もおらへんぞ
こいつ2点プラスで5点ぐらいマイナスだもん
ようまあレフトであんな点に絡む糞プレー連発できるわ
32
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:34
ID:
33
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:41
ID:
またお前か
34
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:41
ID:
35
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:43
ID:
両チームのファンが喜んでる
36
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:46
ID:
37
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:47
ID:
38
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:50
ID:
>>28
目測誤ってヒットにしたの今日2回目やしな
39
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:38:55
ID:
エラー恥ずかしいから怪我したことにしたろw
これやな
40
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:00
ID:
守備で足引っ張りまくって足負傷してて草
41
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:10
ID:
広島優勝やな
42
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:20
ID:
スーパージェット沈没したか
43
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:20
ID:
草野球のオッサンレベルで草
44
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:21
ID:
楽しそう
45
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:24
ID:
46
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:25
ID:
47
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:29
ID:
伊藤隼太級
48
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:31
ID:
痛めたのは他の選手と首脳陣とファンの心や
49
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:36
ID:
素人のおっさんやん
50
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:40
ID:
51
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:41
ID:
デブさぁ…
52
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:43
ID:
サンキューヤクルト
これで優勝に限りなく近づいたわすまんな
53
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:49
ID:
見たか、これが松山や!
54
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:51
ID:
やったぜ
55
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:55
ID:
56
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:39:57
ID:
ケロちゃんが散々松山でネガってる理由が良くわかった
57
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:00
ID:
58
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:03
ID:
なんで万歳しただけで怪我して交代なんや
59
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:03
ID:
こいつがいなくなれば強くなれるわカープ
早くスタメンから外れてくれや
60
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:06
ID:
61
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:06
ID:
62
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:10
ID:
絶対二度目のエラーが恥ずかしいから怪我アピしただけやわ
63
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:19
ID:
中村祐太、島内、松山
今日はゴミ出しの日やね
スッキリするわ
64
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:15
ID:
65
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:19
ID:
松山死んだのん!?
これでクソ守備かまさなくなるん???
66
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:27
ID:
頭佐々岡分かれよ
松山は代打、中村は2軍のローテーション回す要員や
67
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:30
ID:
野間!疲れたから早く来い!
68
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:33
ID:
坂倉が似たようなのやってたの思い出した
69
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:34
ID:
70
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:37
ID:
これは恥ずかしい
71
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:43
ID:
72
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:50
ID:
なんでわざわざ外野を守らせてるんや?
73
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:51
ID:
打者としては普通に怖かったけど広島ファンが叩いてた理由が良く分かった
74
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:54
ID:
帰りベンチで椅子だか蹴飛ばしてたよなこいつ
仮病やろこれ
75
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:55
ID:
これミスで怒られないように痛めたふりしてるだけやろ
76
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:40:56
ID:
糞ワロタ
こいつ笑いの才能アルヨマジで
77
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:04
ID:
流石にプロであの守備はやーばいでしょ
78
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:04
ID:
79
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:05
ID:
>>7
真面目にこれは甲子園出てる一般高校生の方が上手いやろ
80
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:06
ID:
>>56
打撃には特に文句無いんだけど守備が年々退化してくからね…
81
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:07
ID:
打つからいるとか言うけどそれ以上に守備で吐き出すから意味ねえんだよこの豚
82
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:10
ID:
>>7
動きがそのへんにいるオッサンと同レベルで草
83
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:14
ID:
というか今日のヤクルトレフトヒット多すぎやろ
84
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:18
ID:
おじいちゃんやん
85
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:24
ID:
86
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:27
ID:
バレンティンでよう見たわ。
しかも両膝に手当てて怪我までするところまでそっくりや
87
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:29
ID:
これで明日もスタメン出たら言葉も出んわ
88
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:29
ID:
死んでた方が広島ファン的には嬉しいだろ
翌日も平然とスタメンがオチ
89
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:30
ID:
草野球でよく見るやつ
90
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:32
ID:
今日の松山記録では2打点0エラーやけど実際は3エラー5失点ぐらいしとるからな
91
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:33
ID:
92
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:35
ID:
松山怪我したのまじで嬉しいわ
これでやっと開幕した
93
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:35
ID:
94
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:38
ID:
95
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/04/08(木) 20:41:43
ID:
96
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:48
ID:
やばくて草
97
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:49
ID:
98
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:49
ID:
99
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:55
ID:
100
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:55
ID:
守備なら素人のおっさんと変わらねぇw
101
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:41:58
ID:
102
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:05
ID:
松山って外野守備もこんな下手だったけ?
劣化してる?
103
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:15
ID:
104
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:24
ID:
ファンタジスタやなあ
105
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:30
ID:
106
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:33
ID:
開幕前までは「松山はレフトならそこまで足引っ張らない」みたいな謎の勢力いたよな
なお開幕戦
107
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:35
ID:
>>90
ホンマ去年から何の反省もしてないよな広島首脳陣は
明らかに松山起用で得られる利益より損失の方が大きいのに
108
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:36
ID:
>>72
ファーストインパクトってバカにされて怒ったんやろ
109
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:39
ID:
少年野球でも最初は「バンザイだけはするな、まず一歩下がれ」と教えられるやろ
110
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:39
ID:
>>71
フード被ってるコンビ同じリアクションやん
111
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:40
ID:
このクソ豚生きてたらまだスタメン出るからな
ベンチにバット飛ばして始末してくれ
112
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:40
ID:
絶対嘘ついてるわ確信できる
明日は普通に試合出てるで
113
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:46
ID:
ハヤタより下手だよなこいつ
114
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:49
ID:
何でファーストで使わないのか
115
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:49
ID:
116
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:49
ID:
田中…エラー
會澤…捕逸
松山…バンザイ
素晴らしいベテラン陣
117
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:56
ID:
118
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:56
ID:
広島さん松山は外野の方がマシって言うてなかった?
119
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:57
ID:
草
120
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:59
ID:
松山 竜平
108試合 打率.277 9本 67打点
出塁率.306 長打率.416 OPS.722
一塁UZR -11.6 WAR -1.8
9000万円(+500万円)
すまんこいついる?????
121
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:42:59
ID:
122
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:00
ID:
123
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:03
ID:
124
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:06
ID:
>>102
相当酷くなってる
何より守備頑張ろうと完全に思わなくなってるわ
たぶん悪いと思ってないぞ
125
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:14
ID:
126
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:15
ID:
死ねとまでは言わんから骨折してくれ
127
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:18
ID:
理想的なバンザイ守備で草
128
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:20
ID:
129
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:22
ID:
>>120
いらんゴミカス
クビでいい
二度と見たくない
130
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:25
ID:
フライとゴロと送球が捕れないだけだしキャッチャーやったらいけるやろ
131
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:34
ID:
>>102
元からこんなもん
日シリでもやらかしてるし守らせる方がどうかしてる
132
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:38
ID:
>>78
正面の打球は距離とりづらいから素人には難しい
133
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:38
ID:
ほんっとに守備下手だよな
歴史的な下手さやろ
134
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:40
ID:
135
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:43
ID:
136
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:45
ID:
坂倉下手らしいけどまだ若いし少なくともこの豚よりは伸びしろあるだろ
137
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:45
ID:
ここぞで代打で出すなら普通に強い切り札なのに何故スタメンで出してしまうのか
138
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:46
ID:
普通に代打ならまだ傷口小さいんやけどなぁ…
139
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:47
ID:
草
140
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:48
ID:
草野球のワイみたいやわ
141
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:51
ID:
142
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:51
ID:
143
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:53
ID:
>>7
今日これだけしかやらかしてないと考えるのは松山素人やぞ
144
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:43:53
ID:
酷すぎて草
こいつ全野球選手で1番下手やろ
145
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:00
ID:
広島さん朗報やん
146
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:04
ID:
>>105
まぁ、そうだよなぁ…
あんな守備してたらどこだって狙うよな普通
フライ上げたらワンチャンあると思えば非力な打者でも狙うわな
147
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:05
ID:
148
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:06
ID:
広島ご自慢の防御率破壊されたな
149
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:07
ID:
ほんとにその辺の運動してないオッさんだよな
150
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:12
ID:
代打専にしろや
151
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:19
ID:
152
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:20
ID:
馬鹿「松山は守れなくても打ててるからスタメンに必要!」
2019 OPS.701
2020 OPS.722
2021 OPS.649
ファンまで頭佐々岡になっとるで
153
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:24
ID:
広島ファン「ファースト松山はやめろ😡!レフトなら許せる」
佐々岡「かしこまり!!」
広島ファン「レフト松山やめろ!!😭」
どうすりゃええねんこんなん
154
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:28
ID:
広島ファンに愛される理由がわかったわ
広島ファン羨ましいよこんな選手がいて
155
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:29
ID:
松山のおかげでWARが信じられるわ
156
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:30
ID:
>>120
こんだけ打っててwar-1.8ってすげぇよな
157
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:31
ID:
現代野球で竹原外野手を超える逸材
158
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:33
ID:
ヤクルトってバレの守備で何失点してたんやろな
159
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:36
ID:
ただのおっさんやん
160
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:39
ID:
161
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:40
ID:
佐野と松山はぐろい
162
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:44
ID:
>>148
エラーに一回もなってねえからなwwww
163
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:46
ID:
以前タナキクマルが揃って「松山は7回くらいになると俺の役目は終わったと交替アピールするからムカつく」って言ってたけどあれ本当にムカついてたんやろなって思う
164
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:49
ID:
165
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:53
ID:
>>129
代打専ならそれなりにやれるやろ
なおスタメンで使う模様
166
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:44:59
ID:
167
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:02
ID:
>>153
そもそもスタメンで使うなって言ってるから
レフトでも散々やらかしてるんだから
168
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:04
ID:
レフトG28 くらいで
169
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:05
ID:
ラミレスのバンザイってもう10年以上前か?
170
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:05
ID:
何でレフトで使ってるんや
171
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:05
ID:
バレンティンに慣れてるちなヤクすら呆れてて草生える
172
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:06
ID:
>>71
こんなリアクションが目に入ったら怪我したフリしますわ
173
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:08
ID:
今日は伝説残したな
4失点くらい絡んでるわ
174
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:08
ID:
なにがヤバいって今日これだけじゃないから
175
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:09
ID:
松山治療中って出てたけど
これって怪我じゃなく動き的に脳梗塞とかのヤバい病気じゃないの
176
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:12
ID:
代打松山ならええんちゃう?
177
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:15
ID:
>>114
送球を捕球できないから
ワンバン→逸らす
ショーバン→逸らす
真ん中→なぜか逸らす
ちなみに強襲の当たりも捕れない
打球に対して必ず下がるから低くない確率で逸らす
178
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:17
ID:
>>152
松山は規定立っていい成績残したの1度だけじゃね
後は併用で数字良くなってただけだもんな
179
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:19
ID:
レフトでウンコみたいな守備してるのにファーストは守れる謎
180
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:23
ID:
>>71
頭抱える暇あったら上がった瞬間にバックーって教えてやれよ!
181
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:31
ID:
まあライナーは難しいで
野球始めた小学生とか初めの1~2年はこういうバンザイするし
182
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:33
ID:
ファースト駄目レフト駄目
もう守るとこないじゃん
183
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:34
ID:
>>158
バレは守備下手ではないからな
怠慢が露骨なだけで
184
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:41
ID:
バレンティンのがうまいぞ、さすがに…
185
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:43
ID:
186
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:43
ID:
代打のみなら別にええねん
187
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:45
ID:
今日あと二つ酷い守備してるからな
単純なレフトフライをポテンヒットにするわ、捕ったかと思ったら怠慢送球で村上にセカンドまで走られるし
188
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:45
ID:
189
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:46
ID:
>>28
よく見ると最前列でカッパ被ってるやつは頭抱えてるで
190
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:47
ID:
敵も味方もニッコリ
191
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:50
ID:
192
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:52
ID:
これでDH批判してるってマジ?
193
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:56
ID:
このクソ寒い雨の中こんなん見せられるファンかわいそう
194
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:45:57
ID:
バンザーイ!生きててよかった~
195
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:00
ID:
>>146
狙って外野に飛ばされる投手もどうなのか
ベイスターズ時代のラミレス狙い打ちとかもあった記憶があるが
196
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:01
ID:
197
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:01
ID:
198
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:03
ID:
これよりヤバかった坂口・エスコバーに震える
199
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:04
ID:
200
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:09
ID:
救われた
201
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:12
ID:
>>153
まともな広島ファンならレフト松山の悲劇を忘れてるはずないから
レフト松山なら許せるとか絶対言わないんだよなぁ…
202
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:16
ID:
バレンティンって守備クソやったけど松山みたいなわかりやすいやらかしはそんななかったような記憶なんやが
203
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:19
ID:
204
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:21
ID:
>>158
60本打った年でさえwarショボかったんやしお察しやな
205
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:24
ID:
206
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:26
ID:
207
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:27
ID:
ホンマにプロか?
208
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:31
ID:
打撃がいいから外せないって悪魔の装備やな
209
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:36
ID:
210
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:36
ID:
今日松山だけで何点取られてんだよw
211
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:38
ID:
ちょっと守備下手くそよな
212
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:40
ID:
こいつマジで死んでくれねえかな
生きてたらベンチのアホがスタメンで使い出すから死んでくれんと困るんや
213
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:40
ID:
ラミレスと松山ならどっちがマシ?
214
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:42
ID:
>>120
パ・リーグに売るかDH制にしろと言いたい
215
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:43
ID:
216
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:46
ID:
流石にヘタすぎんか?
217
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:47
ID:
218
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:50
ID:
このゴミの替わりどうすんやろ
羽月や中村奨成が外野やるくらい選手層すっかすかやで
219
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:53
ID:
>>199
DHで使いたいほど長打打てるわけでもねえし出塁率高くもない
代打だけが天職だぞ
220
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:53
ID:
悲しいよ
221
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:54
ID:
けどボールが外野越えたの見て最短でボールの捕球に向かうっていうプロのテクニックも見せてるんだなぁ
こういうクッションプレーはなっかなかできることじゃないで
222
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:46:55
ID:
いつかのラミレス狙撃を思い出した
223
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:01
ID:
>>195
今日の先発の中村とかは典型的なフライPだからやりやすかったのもあるんじゃない?
224
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:04
ID:
FA宣言しろよ
225
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:05
ID:
守備ボロ無視してまで使うほどの選手じゃないのにな
そら弱なるわ
226
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:05
ID:
元々下手で球際は多少マシ程度だったのにファーストやりだして外野もマジモンのゴミになった
227
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:05
ID:
打っては2得点、守っては4得点に絡む大車輪の活躍
228
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:09
ID:
ケチなフロントなのにうっかりちゃんと契約したせいで佐々岡も使わざるをえないもよう
229
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:10
ID:
>>152
松山擁護する人って決まってめちゃくちゃ打てる選手みたいに扱うから噛み合わんのよな
実際規定に到達してない菊池レベルやのに
230
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:11
ID:
231
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:12
ID:
>>158
前にスレ立ってたけど年間だと5試合落とす程度らしいからヤクルトなら誤差や
232
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:12
ID:
レフトでダンスしとるやん
233
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:20
ID:
二度と顔見たくない
234
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:27
ID:
235
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:27
ID:
全盛期鳥谷レベルのショートを用意してレフトごと介護させれば良いのでは!?(名案)
236
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:27
ID:
237
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:28
ID:
238
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:33
ID:
打たれるべき奴が打たれて守れない奴が守れない
中村島内松山で試合ぶち壊しやな
239
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:34
ID:
240
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:38
ID:
松山捕手にしろ
241
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:40
ID:
>>218
大盛センターでええやろ
元気なら長野さんレフトのがまだええし
242
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:41
ID:
バンザイサヨナラヨロコンデーを思い出した
243
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:43
ID:
>>181
やーい松山の守備俺wwwとか言われてて草
244
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:47
ID:
カープでこんなにファンから嫌われとる選手って近年おった?
245
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:47
ID:
これが宮崎の未来だと思うと辛いわ
246
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:48
ID:
>>158
晩年はレフトuzr-30くらい
だいたいの年は-7くらいだった気がする
247
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:50
ID:
堂林もいらないなこれ
248
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:51
ID:
去年からずっと守備軽視してクソプレー連発を間違いなく目の前で見てるのにスタメンで使うとか正気じゃないわ
やばい契約してるとし朝か思えん
249
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:58
ID:
ゴミのこと松山って言うのやめろよ
ゴミに失礼やろ
250
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:59
ID:
マジで少年野球でも懲罰交代されるレベルやろあのプレー
251
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:47:59
ID:
晩年の桧山とか前田みたいになるしかないね
彼らも守備は代打選任の時は松山並みだったような
252
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:00
ID:
守備下手な奴はレフトかファーストに置けばいいって定説を覆した男
253
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:02
ID:
ゆうて相手ヤクルトやし逆転できるし松山控えに回せるしええことだらけやん
254
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:06
ID:
255
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:09
ID:
代打なら問題ないでしょ
DHだったら坂倉やろね
256
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:09
ID:
ぶっちゃけ松山がこの先輝けるとしたらハムにトレードしてDHでやるしかない
257
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:10
ID:
258
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:15
ID:
一歩目前に出てるのが完全に草野球のアレ
259
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:19
ID:
260
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:24
ID:
261
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:26
ID:
今日の松山
1回表。タイムリー(2打点)
1回裏。実質エラーの落球(3失点)
3回裏。ふらふら捕球で一塁走者二塁へ(1失点)
5回裏。実質エラーのバンザイ(1失点)
262
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:32
ID:
263
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:41
ID:
DHあるパ・リーグいけばええのに
264
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:45
ID:
265
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:45
ID:
この守備を許せるくらいの打撃なん?
266
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:45
ID:
>>152
でも松山には「得点圏打率」があるやん
2019 .319
2020 .324
2021 .364
267
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:46
ID:
268
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:49
ID:
怪我してたのならしゃーない
とはならんやろ引退しろ
269
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:50
ID:
長野使えばええやん
270
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:52
ID:
ラミレス未満やろこれ
271
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:54
ID:
ネタ抜きに(43)の倍くらい下手くそやろ
272
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:48:59
ID:
こいつも動けないなら痩せればええのに、怠慢やろ
273
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:00
ID:
ほんま下手くそやな
ファーストもレフトも
タイトル争いするくらいの打棒がないと許されへんやろ
274
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:06
ID:
松山は捕球も酷いし足も遅いけど、判断悪いし送球緩いよな
275
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:14
ID:
こいつどこなら守れるんだよ
276
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:21
ID:
277
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:25
ID:
飯原落球といい神宮のレフトってなんかあるよな
278
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:25
ID:
なんで松山?
長野使えよ
279
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:26
ID:
パファンだけどゆうて広島だしすぐに新しい中距離砲出てきそうだよな
280
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:32
ID:
こういうライナーは思ったより伸びるから目測難しい
素人に求めるな
281
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:35
ID:
FAって残留してもこうなるんだから結局年齢だよな
282
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:38
ID:
松山 8打点
菊池 7打点
坂倉 6打点
堂林 4打点
西川 4打点
鈴木 3打点
安部 2打点
會澤 2打点
田中 1打点
九論 1打点
【悲報】チーム内打点王逝く
283
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:39
ID:
まあ中村島内松山の分かりきってたうんちが軒並み2軍行きしてくれるならええんやないの
284
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:39
ID:
285
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:40
ID:
まあラミレスとかバレンティンとかヤニキとかもこんな守備やったしセーフ
286
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:41
ID:
>>261
つまり今日の松山は5回3失点か
まぁ及第点やな
287
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:43
ID:
288
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:44
ID:
「レフト松山じゃなくて赤松だったら日本シリーズ優勝できたよな」って広島ファンに言うとちょっとムッとするのなんでなの?
289
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:44
ID:
松山離脱が最大の補強
290
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:44
ID:
>>91
これほんとすき
グッドラックグッドライフにV入賞するとかできすぎや
291
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:45
ID:
野球下手のトラウマを抉るような守備をプロがするな
292
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:54
ID:
ありがとうヤクルトスワローズ
293
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:49:59
ID:
センター松山で両翼につく鈴木誠也と西川に介護させるのは無理なんか?
菊池もセカンドベースの後ろ側あたりに陣取って
294
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:00
ID:
ラミレスバンザイってCSのバッターWADAだった記憶
295
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:01
ID:
296
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:02
ID:
あれはヤニキでも取れるだろ、さすがに
297
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:02
ID:
298
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:06
ID:
ラミレス並に打てるならあの守備でもまあ我慢できるけど松山じゃ・・・
299
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:08
ID:
後継者に宇草もおるで
300
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:12
ID:
301
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:15
ID:
>>263
DH専で使うには余りにも打撃力が足りなすぎる
302
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:16
ID:
こんだけ酷いのにスタメンで出続ける疫病神
代打なら誰も文句言わんのに
303
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:22
ID:
>>273
タイトル争いしてても許されない守備だと思うよ普通は
そもそも最低限の守備が出来て初めてスタメンが許されるのであって
明らかに最低限に達してないのが松山の守備だから…
304
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:27
ID:
でも広島はDH反対なんだよなぁ
305
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:31
ID:
>>204
バレンティンのWAR高くないのって
単純にレフトで打撃力は平均よりやや上 守備力は最下位クラスだから
結果平均的レフトであるWAR2程度で当たり前なんだよな
まあ60本打った年大したことないは言い過ぎだけど
306
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:35
ID:
意外とキャッチャーいけたりしない?
307
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:37
ID:
なんで松山使うん?他にいないんか
308
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:39
ID:
>>265
ラミレスみたいに3割40本打つなら我慢してやるけどな
自分が稼ぐ打点以上に守備で相手に与えとるからな
309
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:40
ID:
>>266
平時打たずに得点圏がいいなら尚のこと代打で使えばええやんけ
310
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:41
ID:
311
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:46
ID:
>>271
そういや金本も狙い撃ちされてたな
3連続レフト前ヒットとかあった
312
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:52
ID:
パリーグにトレードした方が本人にもチームの為にもなるやろ
DH困ってる所に出して足りないの補う方が
313
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:53
ID:
これ今日なの?松山ってレフトこんなにあかんの?
314
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:50:56
ID:
マエケンだったらニコニコしてそう
315
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:05
ID:
316
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:08
ID:
317
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:09
ID:
もしかして佐野レフトよりウンコ
318
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:11
ID:
これでもTwitterでは松山を心配するファンがおるんやから愛されとるなぁ
319
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:14
ID:
そんな鈍足おっさんに外野やらせるのが悪いよ
ファーストやらせろ
320
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:23
ID:
>>252
これは下手なんじゃなくて守備できないんだぞ
321
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:33
ID:
守備が酷い割に打たないでしょ。
322
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:36
ID:
こいつがレフトライナー取ってたら日本シリーズ勝ってたよな
323
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:39
ID:
>>313
今日やで
しかもこれ以外にも今日だけで数回やらかしてる
324
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:39
ID:
325
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:44
ID:
チャレンジした結果のミスやし次のプレイで取り返せばええだけやろ
326
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:48
ID:
松山って肩強いん?
肩強けりゃなんとなく許されるポジションやろレフト
327
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:54
ID:
>>288
ムッとなんかせんわ
松山の糞守備にはイラつかされてるからせやなとしか思わん
328
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:51:55
ID:
サード松山なら意外といけそうなんちゃうか
329
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:00
ID:
松山サードもあかんよなこれじゃあ
330
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:01
ID:
>>158
いうほど大したことない
接戦の時は普通にプレーするし
331
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:01
ID:
ファーストなら立てるんやからファーストに置かない佐々岡が悪い
332
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:08
ID:
333
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:11
ID:
334
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:20
ID:
これは絶対2021シーズンを代表するgifになるわ
335
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:22
ID:
DHやれるほど打つわけでもないっての知らないで話すやついるから
こいつの話すると噛み合わないんだよなあ
336
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:23
ID:
守備が晩年阿部並なだけだし代打ならいけるやろ
337
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:29
ID:
338
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:33
ID:
中村裕の時点でイライラさせられる試合になると思ってたから観てなかったけど松山がこんなことになるなら観てりゃよかった
339
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:33
ID:
広島首脳陣は眼鏡で体型似てるからって吉永か誰かと勘違いしてるのかな
340
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:33
ID:
お前ら叩きすぎやろ
正面のライナーって難しいの知らん素人なんか?
プロの選手ならやったらアカンだけやんけ
341
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:37
ID:
バンザイやるとくっそ恥ずかしくて情けない気持ちになるよな
ワイもよくやる
342
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:40
ID:
>>327
ほんこれ
相当な松山ファンだったんだろうな
343
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:44
ID:
こういうのってプロ野球選手名乗っていいのか?
344
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:47
ID:
人前に出るのが恥ずかしいから怪我ってことにして退いたんとちゃうの?
345
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:52
ID:
まぁ松山は得点圏に強いのだけは認める
346
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:56
ID:
ついでにケガして退場
草野球でハッスルしすぎたみたいね
347
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:52:56
ID:
>>326
そもそも送球するまでがスローモーションだからそれ以前の問題
348
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:01
ID:
349
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:03
ID:
>>326
弱くはないらしいけどうずくまったりしてそもそも投げるところまで行かない
350
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:05
ID:
打撃も基本鈍足あへ単のゴミだろ
全盛期ですらそんないい選手じゃない
351
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:08
ID:
レフト松山って前は範囲狭いけどまともに守れてた気がするんやけどなんで今年はこんなゴミなんや
352
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:13
ID:
プロの年数そこそここなしてアマレベルの守備ってある意味凄いよな
353
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:14
ID:
ワイよりは上手いから文句言えんわ
354
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:21
ID:
355
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:22
ID:
356
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:27
ID:
ライトで試してみたいよな
何年か前はやってたしワンチャンあふで
357
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:32
ID:
>>326
その定説は基本的に(最低限の打球判断と捕球が出来る)ってことが前提にある
その上で肩が強ければ許されるってだけのことや
その()内が満たされて無ければいくら肩が強くても許されないのはどこも同じ
358
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:33
ID:
>>288
正論を言われると人はムッとするもんだよ
359
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:36
ID:
商工会で4番打つおじさん
360
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:39
ID:
センパンマン(35)
置物(35)
魔物(35)
漬物石(35)
カラーコーン(35)
バカヘル(35)
松山の悲劇(35)
松山の喜劇(35)
赤い聖域(35)
DH制導入の契機(35)
被安打製造機(35)
ラッキーゾーン(35)
バンザイ突撃(35)
361
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:39
ID:
糞守備なのはわかってたことやん
使う方が悪いやろ
362
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:46
ID:
>>344
こないだやらかした時に大本営にすら叩かれたからな
松山は成長しとる
363
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:49
ID:
後ろに下がろうとしたら手前にポテンヒット
前に上がろうとしたら後方に打球が飛ぶ
松山の判断能力はボロボロ
364
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:50
ID:
これ広島の戦力爆上げやわ
ヤクルトを許すな
365
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:52
ID:
366
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:52
ID:
ファーストで使え民←一番アウト取るポジションで一番ミスするぞ
レフトに置いて誤魔化しとけ民 ←2試合に1回致命的なミスするぞ
ベンチに置いとけ民 ←大正解
367
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:55
ID:
>>7
これ目測誤ってる?よな?
動き出しがかなり遅いというか
368
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:58
ID:
これもうレフトのアレ(35)やん
369
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:53:59
ID:
怪我なら悪いけど朗報や
こいつレギュラーで使うのはほんま敗退行為
370
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:02
ID:
こいつがゴミなところはこれで打撃も平均以下なところ
マジで1軍レベルにない
371
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:04
ID:
スレタイだけ見ると豪雨災害で広島と愛媛の松山が逝ったように見えなくもない
372
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:06
ID:
373
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:06
ID:
>>344
それならスタメンで試合出てるのが恥ずかしいでしょそもそも
374
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:06
ID:
なんか松山守備酷くなってきてねぇ?
いや元から酷かったけどここ2年くらいで輪をかけて
375
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:12
ID:
376
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:19
ID:
今日最大の収穫や
377
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:20
ID:
>>7
草野球でとりあえず外野においてたやつがやるやつ
378
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:28
ID:
スレタイコロナスレかと思った
379
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:33
ID:
目がアカンくなってるんやないの?これ
380
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:37
ID:
381
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:38
ID:
松山竜平(35) →現在
あのお肩(35) .289 19本 77打点 18盗塁
あのお肩(36) .317 34本 113打点 5盗塁
あのお肩(37) .327 40本 125打点 3盗塁
これだけ打てば許されるで
382
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:45
ID:
>>204
あの年は良かったやろ
鳥谷より下だったってだけで
383
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:49
ID:
前田みたいに代打専門になってくれたらええ
誰も悲しまない世界になる
384
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:54:52
ID:
385
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:02
ID:
元高校球児とかの草野球ガチ勢の方がまだマシな守備してそう
こんなんおったらピッチャーやる気無くすし露骨に左方向狙われるやろ
ちなケロやが、タナキクといい広島は若手器用多く見えるけど実績あると聖域作りがちよな
386
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:04
ID:
守備は努力すれば上手くなるのは嘘なのを証明した選手
こいつの場合まともに練習すらしてなさそうやが
387
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:08
ID:
FAで残ったやつが會澤以外ごみなんだが
388
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:16
ID:
>>7
こんなの素人以下やろ
で、なんで炒めたんや?
389
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:20
ID:
>>351
守れてねーよ
たまたま捕れてただけで打球判断は悪いし足もおせえし最悪の部類のレフトだよまじで
390
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:23
ID:
ブレイクダンスしてから騒げ
391
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:27
ID:
てか普通にヤクルト強くて草なんた
392
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:27
ID:
日本人で鈴木の後ろ打つやつは短期長野以外は全部失敗なのに広島ファンあほだな
393
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/04/08(木) 20:55:28
ID:
>>381
そもそも金本その時そんな肩酷くないだろ
394
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:32
ID:
.259(27-7) 0HR 8打点 出塁率.354 長打率.333 OPS.687 得点圏.417(12-5)
絶望の下位打線考えたら貴重な打の戦力なのに
395
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:33
ID:
>>351
そもそも前はまともに守れてたって時期もレギュラーとして固定されてない状態での話やぞ
何人かで回しながら状態の良い時にだけスタメン起用されてただけなんやから
そりゃ守備機会も少なく済むし、チーム状態が良かったらミスも目立たず済むやん?
396
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:43
ID:
これで呪いの装備が外れそうな広島
松山にポコスカ打たれて延命させたところもあったのに
397
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:50
ID:
逝ったのカープ定期
398
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:53
ID:
399
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:55:54
ID:
>>386
本人よコメントでも打つことばっかで守備については全く触れんからな
400
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:12
ID:
>>7
これバレンティンが良くやってたきまり悪いからの痛いンゴやないんか
401
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:20
ID:
照明やろ
ほんまど素人は困るわ
照明やろ
402
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:28
ID:
403
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:30
ID:
>>354
これはイレギュラーしてるから救いあるわ
それに後ろには逸らしてないしな
404
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:32
ID:
DHがあればここまでヘイトを集める選手じゃなかった
球団が悪い
405
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:34
ID:
406
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:46
ID:
407
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:06
ID:
408
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:56:58
ID:
松山は衰えないと思ってる謎の勢力
409
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:07
ID:
へ?
410
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:10
ID:
411
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:11
ID:
412
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:17
ID:
点差ついて負けてるとやる気なくすのほんまやめろや
413
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:20
ID:
お前ら馬鹿にしてるけどあの打球クッソムズイぞ
普通ならレフト前のはずが異常に伸びたわ
414
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:22
ID:
まじでこいつが守ってたか守ってなかったで去年試合失点が2点くらい違ったからな
異常やで
415
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:23
ID:
416
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:32
ID:
てか松山っていつから守備下手になったんや?
417
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:33
ID:
>>367
いったん前に出てるからな
本来ならただの定位置ほフライやぞ
418
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:37
ID:
全てを弱体化させたラミレスだろこいつ
419
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:39
ID:
勝つ気ないやん
420
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:43
ID:
>>386
ファースト守備練習でネット越しに座ってエアキャッチするのを練習と言い張る程度には守備練習嫌いだし
421
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:50
ID:
>>367
動き出しというかこれ最初前出てるからな
422
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:54
ID:
レフトでもこんな頻繁にやらかすとは思わなかったわ
423
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:57:58
ID:
424
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:04
ID:
>>412
明日広島で試合やし撤収でええわ、なんなら雨降ってほしい
425
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:20
ID:
まあ取っても犠牲フライやんこれ
426
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:24
ID:
松山って自分のミスについてどう思ってるんやろう
427
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:25
ID:
428
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:46
ID:
429
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:48
ID:
松山とかこれを2年間やってんのにまだスタメン起用だからな
どんな権力やねん
430
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:56
ID:
今は亡き金本みたいにレフト狙い打ちされたりしそう
431
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:58:57
ID:
432
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:01
ID:
433
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:08
ID:
>>426
打って取り返せると思ってる
なお投手への負担は無視する模様
434
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:18
ID:
記録ではエラー無しだから余計腹立つわ
松山にエラーつけまくれ
435
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:33
ID:
436
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:42
ID:
>>410
ほんとすげえと思うよ
14年もプロやっててこのレベルの守備してるやつ見たことない
しかもずっとレフトかファーストしかやってないのに
437
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:42
ID:
>>423
そりゃルーキーの頃は誰だって下手やろ…
守備が衰えた時期ってことや
438
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:57
ID:
2016年の日シリの話をする時広島ファンに配慮してなるべく避けるよう心がけてたけど、完全に広島が4連勝して日本一を決める流れだったのが松山のエラーで180度流れが変わったよね
439
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:58
ID:
3年くらい前まではレフトに置くならまだ我慢できる派まだいたよな
今はもうそんな派閥誰もいないと思うが
440
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 20:59:59
ID:
ラミレスの守備ってこんなんだったんかな
さすがな松山に失礼か
441
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:00
ID:
矢野の送球ええなぁ
442
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:10
ID:
2019 .259(294-76) 6本塁打 49打点 出塁率.327 長打率.374 OPS.701 守備率(一塁.982、外野.966)
2020 .277(404-112) 9本塁打 67打点 出塁率.306 長打率.416 OPS.722 守備率(一塁.990)
2021 .259(27-7) 0HR 8打点 出塁率.354 長打率.333 OPS.687 守備率(外野.933)
443
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:17
ID:
師匠の嶋は範囲以外は外野守備良かったけどこいつはなんなの
444
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:18
ID:
あと島内ってなんなん
豚と一緒にストガイども全員クビでええわ
445
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:19
ID:
ここ最近打ってて実力でアンチ黙らせたら守備でも実力みせてきたのが草
446
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:29
ID:
前もフェンスにぶつかって動けなくなったフリしてたし
明日も何食わぬ顔で出てそう
447
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:32
ID:
中村祐太と島内と一緒に2軍かね
島内は鈍行で帰って2週間隔離しとけ
448
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:49
ID:
449
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:00:56
ID:
>>437
ルーキーだからってレベルじゃなく、野球センスが壊滅的なレベルで下手だったよ
ちなみに坂倉のレフトもそのレベルだからたぶん外野では使えないと思う
450
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:01:03
ID:
ラミレスvs金本vs松山
打撃は互角だ!
451
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:01:09
ID:
ハマやけどわかるで
ライトセカンドソトがこんな感じやったわ
どっち置いても守備で足引っ張る守備グロ
452
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:01:25
ID:
453
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:01:44
ID:
454
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:01:50
ID:
>>443
赤松が言うには嶋がチームで一番外野守備が上手かったらしい
455
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:01:53
ID:
晩年の川藤幸三が無理矢理フルシーズン守ると松山竜平になる
456
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:01
ID:
実際それなりに打てるから逆にたち悪いというね…
457
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:04
ID:
松山と會澤はFA残留時の契約で年間何十試合かスタメン確約されてるんじゃないかと思うレベル
458
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:07
ID:
>>451
外はバッチリ打つからええやん
松山はこんなナリだけどOPS7割台やぞ
459
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:11
ID:
460
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:19
ID:
もう代打以外に使い道ないやろ
オリあたりなら貰ってくれそうだしトレードしたら?
461
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:20
ID:
462
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:30
ID:
もしかしてカーブ女子が消えたのって松山のせい…?
463
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:39
ID:
464
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:40
ID:
>>437
ルーキーでも基本ある程度打球には入れるやろ?
入れない奴は入れないんや 坂倉は典型的なそのタイプ
松山は打球が分かってても足が遅いから入れないタイプ
そして打球に入れても捕球がヘタだから捕れないだけ
昔から1mmも成長してないよこれは
465
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:44
ID:
松山の打点よりやらかしによる失点のほうが多そう
466
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:52
ID:
467
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:54
ID:
468
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:02:57
ID:
469
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:03:24
ID:
クソみたいな試合だけど試合中止にしなくて良かったわ
470
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:03:24
ID:
471
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:03:24
ID:
これは教育やろなあ
472
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:03:25
ID:
松山調整で逝ったら、打力は落ちるけど外野守備固くなるってメリットは割とデカいやろ
祐太もこれでスッパリ諦められるし今日の負けは今後を考えたらプラスになる可能性あるわ
今のコルニエルが結果出しゃそのまま祐太のとこ入れてもええし遠藤でもええし
473
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:03:33
ID:
広島的には今日の負けクッソデカイやろ、松山グッバイ中村グッバイ、矢野ショートいけるやん!と収穫はあった
474
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:03:36
ID:
475
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:03:57
ID:
OPS
2019 .701
2020 .722
2021 .649 試合前
+プロ最低の守備と脚
地味にヤバい聖域だよな
擁護する広島ファンもワラワラ出てくるし
476
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:13
ID:
>>472
松山が怪我だったらな…
なお怪我から復帰したら即スタメンに戻す模様
去年もそうだったからワイはもう諦めてるんや
477
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:19
ID:
丸が漬物石って言ってたけど漬物石に失礼だよな
漬物石は漬物を漬けられるのだから
478
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:35
ID:
んほぉ~!菊池と矢野の二遊間たまんねぇ~!
479
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:38
ID:
こいつってゴミ守備を帳消しにするくらい打つの?
野間でも使った方がいいだろ
480
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:40
ID:
ボールコンタクトが上手くて速球にも負けないってウリだけで飯食ってたんや
代打でならいい使い所あるはずなのにスタメンで使ってこうなる
481
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:49
ID:
482
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:58
ID:
>>475
なんか知らんけど松山ってカープファン、特に広島在住のファンに愛されてるよな
483
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:58
ID:
ベンチは何考えて松山出してんだろ
484
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:04:59
ID:
>>440
2012ラミレス(レフト) UZR -39.8
2019バレンティン(レフト) UZR -12.5
2019松山(レフト) UZR -4.5
485
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:01
ID:
松山は得点圏で打つからそこで許せるファンもおるんやろな
486
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:21
ID:
487
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:25
ID:
488
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:26
ID:
どや?これでカープファンもDH制導入に賛成になったやろ?
これもAHRAのシナリオや
489
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:31
ID:
>>102
ノムケン時代でライト守ってた時はそこそこ
当時からファーストはアカンかったけど
490
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:34
ID:
>>477
松山だって漬け物ぐらい漬けられるわ
試合出なくていいからずっと漬物樽の上に座ってて欲しい
491
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:34
ID:
492
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:35
ID:
>>479
まあ野間も打たないけど守備も上手くはないんだよね・・・
それでもさすがに最低限守れるけど
493
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:35
ID:
でも相手目線だと代打とかででてこられると嫌な打者やで松山は
494
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:39
ID:
バレンティンでも目測は誤らんで
495
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:41
ID:
矢野から生活感を感じる
496
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:49
ID:
>>454
嶋さん落下点にスルスルッと一直線に入ってたしライナー捕球も上手かったで
497
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:49
ID:
松山(もうスタメン降りるべきやな…せや!)
498
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:56
ID:
499
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:05:59
ID:
500
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:03
ID:
501
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:15
ID:
広島で守備が中学生レベルは喜田剛とか中谷翼とか以前からいたけど
やべーのは豚はほぼスタメンなところ
502
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:28
ID:
松山が打つという前提からおかしいから
503
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:40
ID:
>>500
去年一年通してそれだったから広島ファンは慣れたもんやろ
年中頭痛と付き合ってただろうけど
504
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:42
ID:
505
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:42
ID:
506
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:43
ID:
中村も遠藤と入れ替えれるし今日は価値ある負けや
507
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:45
ID:
ファーストのがマシだったとは恐れ入った
外野の方が上手いもんだと思ってたわ
508
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:56
ID:
西武に移籍すればいい
509
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:58
ID:
>>487
上のやつとかエラーになってなくて投手の責任になるのほんとひで
510
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:06:59
ID:
5対10て神宮で何が起きたんだってばよ…
511
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:06
ID:
512
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:13
ID:
>>502
松山が打たないならスタメンで使う意味はいやん
513
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:24
ID:
初回2点タイムリーの時点でもう守備固め出せ言うてた奴おったけど正解やったな
山田のフライまともにとってたら4点が1点で済んでたやろ
514
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:33
ID:
これまだ守らせるようならどうにかしとるでホンマ
長野大盛でええやんな
515
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:36
ID:
この守備だと今の菊池レベルで活躍してようやく採算取れるな
516
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:38
ID:
517
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:41
ID:
>>507
ちなみにこれでもファーストの方がマシなのではなくレフトの方がマシなのである
ファーストはこのレフトでのゲロ守備より酷かったから
518
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:49
ID:
>>506
オスカル中田大炎上の2016中日戦思い出すわ
こっから急上昇よ
519
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:07:54
ID:
つい数年前は神宮ヤクルト戦で円陣の時にヤクルト飲み干しパフォーマンスして煽るくらい元気やったのに
520
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:04
ID:
>>511
マイナス大きくはないから見れるほうの守備ちゃうの?
521
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:08
ID:
522
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:20
ID:
ちなみに去年の松山のファーストはUZR -11.8
523
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:21
ID:
>>507
ファーストだと内野全体にデバフかかるぞ
レフトのほうがまだましなんだよなあ
524
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:27
ID:
>>479
野間がファームで試合してると思うやろ?
525
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:28
ID:
>>516
西川「こいつ守備に着かせたらダメや♂」
526
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:34
ID:
>>476
クソブタ、こないだのズムスタでのやらかしの時にも座り込んだし割とやらかした時に仮病みたいな挙動するもんな
ぶっちゃけ今日のも仮病で明日しれっと出とる可能性あるかも
出たらめちゃくちゃ叩かれそうやな、まぁワイも叩くわ
527
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:39
ID:
松山に打順回るな
528
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:42
ID:
529
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:08:55
ID:
今日はレフトへのタイムリーいくつあった?
530
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:05
ID:
531
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:13
ID:
uzrてどれぐらいいくとグロいんだっけ?-5ぐらい?
532
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:21
ID:
533
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:25
ID:
534
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:33
ID:
>>520
めちゃくちゃエラーしてるし肩弱いしクソなんだが
うてないし走塁ミスするしチャンスで代打出せないしなぜか打順上位だし
535
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:40
ID:
536
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:40
ID:
なんでこういうとんでもなくチャンスな時に野間は行方不明になってるんですかね…。
537
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:42
ID:
538
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:58
ID:
>>526
たぶんその通りになると思うで
二回目だし1,2日くらいは安静とかいってスタメン回避する程度やろうな
ほとぼり冷めてきたらスタメン復帰してしれっとやるつもりや
539
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:09:58
ID:
540
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:10:03
ID:
>>507
松山は打球も送球も捕れないファーストやぞ
541
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:10:11
ID:
>>191
出来の悪い我が子を見守るような笑顔で草
542
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:10:28
ID:
>>516
この前もフェン直の打球処理に散々もたついたあげく足痛めた感じで膝ついてセンターに処理させてたの思い出したわ
543
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:10:37
ID:
>>530
そもそもDH導入と松山起用は無関係だわ
DHなら松山を使うという発想やめろや OPS.700の打者をDHで使う馬鹿がいるかよ
544
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:10:38
ID:
松山とかいう10試合で8打点6失点くらいする奴
545
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:10:56
ID:
>>504
先頭四球から入ったピッチャーにキレた松山の仕返しや
546
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/04/08(木) 21:10:57
ID:
>>531
0 平均
-5 平均以下
-10 悪い
-15 非常に悪い
547
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:11:02
ID:
>>516
西川「バツ(外野手失格という意味で)」
548
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:11:09
ID:
>>516
>五回1死三塁。山崎が放った左翼への打球に、数歩前へ出て捕球体勢に入った。だが、打球の目測を誤り、万歳ジャンプ。頭上を抜かれ適時二塁打を許した。
野球ゲームやった事ない人が操作しとるやつやん
549
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:11:13
ID:
550
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:11:15
ID:
一応、3連覇してた時はOPS.800以上で出塁率も.350ぐらいあったのに
今はまた入団当初みたいに選べんようになっとるから打撃ももの足りんわ
551
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:11:31
ID:
センパンマン松山wwwwww
552
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:11:36
ID:
こんなんで怪我する奴がプロスポーツ選手なわけないだろ
553
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:11:54
ID:
554
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:12:04
ID:
ミスしたら一歩も動かずに西川に任せんのマジでムカつくわ
555
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:12:06
ID:
>>544
6失点で済んでないし、投手へ掛ける負担を考慮すると大幅マイナスやぞ
556
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:12:11
ID:
557
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:12:22
ID:
558
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:12:34
ID:
559
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:12:51
ID:
これで打てばいいんだろって思ってるのが酷い
560
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:01
ID:
561
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:03
ID:
>>548
野球ゲームなら捕球位置が表示されるから野球知らん人の操作のほうがマシちゃうの
562
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:14
ID:
センター大盛で走り回らせとけ
打てなくても諦める
563
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:21
ID:
564
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:31
ID:
2打点上げても余裕でトータルマイナスってわりと絶望的やな
どれぐらい打てば相殺できるんやろ
565
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:37
ID:
野球部時代の俺やん
566
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:38
ID:
広島は貧打を受け入れてでも守備に振る方が正解だろ絶対
投手陣が全体的に若いのに守備のミスの尻拭いまでしろってのは無理があるんだわ
567
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:38
ID:
まあこれくらいは覚悟の上で起用やろ
568
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:13:38
ID:
569
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:14:01
ID:
>>490
彼のケツに敷かれた漬物を食べたいと申すか
570
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:14:09
ID:
571
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:14:10
ID:
まあ、西川は内野やらないなら許せるやろ
丸みたいに上手くはないけど打つ方は文句ないし
外野なら普通の守備になっとる
572
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:14:42
ID:
田中 .175
安部 .235
堂林 .220
大盛 .167
松山なしだと打線の半分がグロ状態になるな
573
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:15:12
ID:
風が強くて目測誤ったわけやないんか
574
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:15:28
ID:
>>572
それでもやろ
投手が死んだらシーズンが終わるんやぞ?
守備軽視は投手を殺すことくらい去年学んだはずやろ
575
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:15:29
ID:
>>71
そら今日だけで何度も松山の拙守を見せられてたらこんな反応にもなるわ
576
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:15:35
ID:
>>572
打席少ない奴はまだいいけど、上位固定の田中はほんとやばい
相変わらずずっと出続けるしな
577
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:15:41
ID:
>>572
正直ほぼフルイニ固定の田中が一番やばい気もする
578
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:16:04
ID:
579
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:16:43
ID:
580
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:17:05
ID:
この守備力のレフトってどのぐらい打てば許されるの?
581
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:17:14
ID:
>>7
すまんガチでバレンティン以下やろこいつ?
HR50本打っててもストレス溜まると思うわこんな守備してるやつ
582
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:17:23
ID:
583
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:17:42
ID:
>>576
田中上位固定ほんま止めて欲しいわ
とりあえずやっとフルイニ止めたから、こっから多少は柔軟性出て来て欲しい
むしろ矢野でええよな、さっきもガッツ溢れた走塁見せたし
584
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:17:43
ID:
585
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:18:11
ID:
松山アンチって多いの?
結構打つイメージだけど
586
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:18:21
ID:
>>580
ラミレスヤニキバレンティンあたりがよく比較されるからコイツラ並みに打てばええんちゃうか
587
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:18:27
ID:
>>572
みんなしてオープン戦から打ててなかったからなあ
菊池の狂い咲きなかったら悲惨や
588
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:18:29
ID:
>>7
悪いの視力と打球判断やろしすぐ復帰できるやろ
589
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:18:34
ID:
カープファンに松山いなくなるの若干喜んでるやつおるのも草
590
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:18:59
ID:
これあの守備が恥ずかしくて出たくなくなっただけやろ
591
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:19:16
ID:
>>585
打てるってのがイメージでしかなくて
壊滅的に守れなくて足がとろいからや
592
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:19:21
ID:
>>585
完全にイメージだけやそれは
OPS.700の打者を結構打つって言うか?
593
エッチマン ◆SEX.xBVDmo
2021/04/08(木) 21:19:44
ID:
西川ファーストやん
594
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:19:58
ID:
>>585
他球団のイメージする松山 守備が多少荒いが勝負強いパワーヒッター
広島ファンのイメージする松山 守備ゴミクソ、OPS7割前半のアヘ単
このくらい差があると思う
595
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:20:05
ID:
2000本安打まであと何本や?
596
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:20:21
ID:
>>585
おそらくこのレベルやとチーム内にもアンチが存在してるで
597
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:20:42
ID:
>>585
けっこう打つイメージはあるけど普通ぐらいにしか打たない
守備はどこを守っても球界一下手
598
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:20:49
ID:
>>487
この深さのフライで2塁に行かれるとか舐められすぎてドン引きだわ
599
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:20:55
ID:
600
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:20:57
ID:
601
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:21:11
ID:
602
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:21:27
ID:
おいおい、西川一塁で三塁堂林とか大丈夫なんかこれ?
西川の的はそこまで大きくないぞ… 送球大丈夫か堂林
603
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:21:29
ID:
通算150本ぐらいのイメージはありそうよな松山
実際はその半分やけど
604
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:21:32
ID:
でも代打ならいるやろ
605
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:21:43
ID:
606
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:21:46
ID:
松山ってファースト守備はうんこだけどレフトは平均レベルで守れるって聞いてたのにこのプレーだけ見ると大嘘やんけ
607
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:21:58
ID:
パワプロだとけっこう打つよな松山
608
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:05
ID:
609
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:06
ID:
610
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:11
ID:
ほんとネタに困らんなこいつ
611
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:18
ID:
>>595
.286(2865-818)
あと1182
612
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:19
ID:
>>606
平均レベルのレフトが日シリであんな守備晒すかよ…
613
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:34
ID:
バンザイで筋肉痛めたん?
614
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:37
ID:
なんなかんだ松山が打つと手のひらくるくるする広島ファンすき
615
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:41
ID:
外野本職やろ
若い頃からライトやってんやなかったか
616
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:49
ID:
ショフトおったら問題ないやろ
617
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:55
ID:
松山はホームラン打つの下手なんだよな
こすった打球で高くあがって入るホームランはほとんどない
完全にミートした打球がライナーで入るようなパターンが多い
だからホームラン打者ではない
618
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:56
ID:
神宮のレフトで痛いンゴはバレを思い出すわね
619
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:22:58
ID:
620
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:23:29
ID:
野球選手って貧弱なんだな
621
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:23:29
ID:
松山が宣言してたらどうなってたんだろうか
622
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:23:40
ID:
松山てアベレージタイプ?みためスラッガーだよな
623
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:23:46
ID:
624
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:23:48
ID:
こいつが9000万という事実
625
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:24:04
ID:
一番DH欲しいの広島ちゃうの
626
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:24:14
ID:
>>611
まだ1000すら打ってなかったんか…
もっと打ってるイメージやったわ
627
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:24:27
ID:
628
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:25:03
ID:
629
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:25:12
ID:
抹消の大チャンスやん
630
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:25:19
ID:
こいつ出してプラスにするならどんだけ打たなきゃならんのかと
631
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:25:25
ID:
松山がちょっと単打打ったくらいで手のひら返すアホも多すぎやねん
一年使えはマイナスってのはわかりきってんのに
もう3年同じ過ち繰り返しとる
632
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:25:38
ID:
松山パリーグにトレード出せばいい選手取れるやろ
打撃は一流だし
633
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:25:44
ID:
634
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:25:46
ID:
松山とサヨナラするために白星をいけにえにしたんやな…
635
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:26:15
ID:
636
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:26:22
ID:
松山はちょっと打たない守備の悪いバレンティンやぞそんな文句言うほどか?
637
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:26:25
ID:
>>630
3割30本→足りない
3割3分40本→たぶん足りない
3割5分50本→トントン
全盛期バレンティンくらい打ったら微プラスくらいちゃう?
638
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:26:29
ID:
639
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:26:32
ID:
打撃は一流言うても小谷野みたいなもんやろ
DH基準じゃ絶対物足りんわ
640
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:26:53
ID:
641
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:27:08
ID:
>>637
松山だから本塁打は20もいかんやろうなぁ
642
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:27:13
ID:
打撃もOPS.700なのに強打者扱いなの腹立つわ
643
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:27:50
ID:
>>630
首位打者と打点王争いするくらいやないとプラスにならんと思う
そんなん無理やからマイナスにしかならん
644
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:27:52
ID:
645
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:28:33
ID:
松山って四球も三振も少ないダボハゼタイプって思ってたけど去年三振めっちゃ増えてるやん
もう賞味期限切れてるやろこれ
646
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:28:54
ID:
647
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:29:12
ID:
飯原のアレとかキムショーのアレより伝説になるやろこれ
648
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:29:20
ID:
守備が悪いアヘ単漬物石だぞ
649
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:29:20
ID:
守れない走れないとか野球選手じゃないだろ
もう引退しろよこいつ
650
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:29:30
ID:
松山の体型に騙されてる奴が多いんだよな
打ってた時期ですら中距離打者なのに
651
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:29:43
ID:
652
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:29:55
ID:
653
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:30:13
ID:
>>644
まず長野のがまだ打つし野球には守備という要素もあるし何言ってだ
654
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:30:15
ID:
松山擁護民は打点がーって言うけどさ
そりゃスタメンで5番か4番で使い続けたら打点はある程度付いてくるやろ
去年の状態で松山に打点があれだけ付いてることが異常なんだよ
655
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:30:33
ID:
レフトじゃないけどソト思い出したわ
さすがに今日のはちょっと酷すぎるけど松山だって打つから守備には多少目瞑ったるわって選手じゃないの
656
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:30:35
ID:
去年やっとウエイトまともにやり始めた男が劣化しない訳ないんだって
恐ろしいほど意識低いぞこいつ
657
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:30:48
ID:
658
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:31:14
ID:
バイバイキン(35)
659
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:31:16
ID:
守れなくて走れない亀井やぞ
660
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:31:37
ID:
>>655
そりゃ打ってりゃ多少はヘイトも減ってるだろうけど…
そもそももう何年もその糞守備に見合うくらいの打撃成績残してねーし
661
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:31:43
ID:
662
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:32:20
ID:
663
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:32:26
ID:
ファーストが本職やろ?
664
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:32:34
ID:
>>655
ホームラン王とアへ単だぞ
比較にならん
665
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:32:37
ID:
本職内野の西川は普通にセンター守れとるのにな
何が違うんやろな
まあ西川の内野守備はもう見たくないけど
666
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:32:59
ID:
667
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:33:06
ID:
こいつHR最多が14本やしな
菊池と同じやぞ
668
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:33:06
ID:
頼むから一刻も早く引退決断して欲しい
669
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:33:15
ID:
>>663
ファーストはレフトより下手だったぞ
去年レギュラーだったのはマジで頭おかしい
670
風吹けば名無し
2021/04/08(木) 21:33:36
ID:
こいつ最初はサードだったって聞くけど若い頃はまともだったん?