1
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:57:33
ID:eRZJ5ByG0
ツイッターは今や2ちゃんねる
前述したオープンレターの中には、呉座氏が相互フォローの仲間と一緒になって特定の相手への「攻撃」や「中傷」を楽しんできた様子が、次のように説明されている。
たとえば誰かが、性差別的な表現に対して声を上げることを「行き過ぎたフェミニズムの主張」であるかのように戯画化して批判すると、別の誰かが「〇〇さんの悪口はやめろ」とリプライすることがあります。こうしたやりとりは、当該者個人を貶めるために、「戯画化された主張を特定個人と結びつける」手法としてパターン化されています。そこには、中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化が存在していたのです。
ネット上の、特にツイッター上ではよく見かける光景である。ツイッターはオープンなように見えて、実はさまざまなクラスタがある。特定の趣味や嗜好、あるいは思想を持つ者同士でつながっていて、そのクラスタならではの常識やルール、マナーが存在する。頻繁に使用される言葉も、クラスタによって違いがある。
そういったマナーや、一部だけで好んで使われるスラングが、ただの娯楽に用いられているのであれば全く問題ない。
問題なのは、一部のクラスタでは、特定の個人に対する攻撃や中傷があたかも正義であるかのように行われていることだろう。ここまで書けば、昔からネットに親しんでいる人ならわかる通り、昔の2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で行われていたことが、ツイッターの一部では行われている。
2ちゃんねるで、特定個人に対するアンチスレッド(アンチスレ)が立ち上がり、「アンチ」が集結すると、その個人のネット上での行動(ときにはリアルの言動も)は逐一監視・報告され、あげつらわれていく。
一時期、アンチの多かったママタレントが、「イチゴに練乳をかけて食べただけで炎上」したようなケースでもわかる通り、アンチというのはもはや対象が何をしても憎いので、すべての言動に落ち度を見いだそうとする。「そのぐらいはいいんじゃない?」「やり過ぎでしょ」などとたしなめようとする人には、「ここはアンチスレだから擁護したい人は出てって」となる。
https://diamond.jp/articles/-/267916?page=3
次のページ
アンチスレの「エコーチェンバー」がツイッターでも
2
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:57:54
ID:uDVR84aB0
インスタはオタクには使えないから
3
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:58:17
ID:TLMAJd6e0
強制コテハンのなんJみたいなもん
4
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:58:37
ID:9nOashqy0
5chは陰口
ツイッターは直接悪口
はっきり言って5chより酷いです
5
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:58:37
ID:Y0vj5ydma
インスタやってると痛いやつは自然と排斥されてるな
6
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:58:40
ID:bjnRFqAy0
ガチで終わってる
7
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:58:48
ID:LqKh2k5Y0
最初からだろ
8
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:59:16
ID:bjnRFqAy0
>>5
ていうか運営が徹底的に誹謗中傷や差別を排除してるからな
日本Twitterは放置だけど
9
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:59:23
ID:ORHhlxbt0
バカッター時代の方がマシだったな
10
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:59:24
ID:wSxZq3Spa
匿名性の低いところで殴り合いのケンカする変わった人たち
11
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:59:26
ID:Mt01fNve0
呉座勇一の記事で草
12
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 16:59:36
ID:cGuDAnEH0
5chはエコーチェンバー現象が起こってる前提なの悲しいわ
13
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:00:12
ID:djBkffycr
インスタでええわ
14
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:00:43
ID:WkpMWJsc0
呉座ってそこまで恨み買うような人か?
15
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:01
ID:k7NfftOS0
“上”には来られなかったか
16
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:05
ID:Mt01fNve0
>>12
まあ事実やね
でなければ「ガイジ」とか「まんさん」なんて言葉もつかんやろ
群れて差別やいじめを楽しんでる
17
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:19
ID:BApMhxPbd
"上"で待っとるで
18
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:24
ID:/4/0qBUt0
2chもTwitterの話題ばっかやしほぼ同じといって間違いない
19
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:24
ID:ReGnviyk0
インスタって萌え絵とかアップできる環境じゃないからな
ガチでオタクと一般人で分断されてる
20
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:29
ID:9cY0jPXm0
ノリも一昔前の2chみたいやしな 画像で会話したり
21
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:34
ID:Mt01fNve0
>>14
逆やで
呉座が他人を恨んでた
その報いが来ただけ
22
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:36
ID:pJqviEVMd
一緒にすんなぼけ
23
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:44
ID:XAYf5S6iM
2ch化じゃなくて嫌儲化やろ
専門板みたいな知識持ちはおらんし
金も知能もないのに口だけは出す奴らの集まり
24
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:47
ID:y67pl8T8M
コテハンつけてようやれるなツイカス共
25
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:01:48
ID:ytW4h63t0
>>2
実はアイドルや声優の投稿見るためにロム専アカ作ってるオタクが案外たくさんいるぞ
26
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:17
ID:UWNatf8Ld
>>14
鍵垢でひたすら陰口叩いてたのがバレたからな
これまで恨み買ってなかったとしても反動が来るやろ
27
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:20
ID:SEDH9g7t0
28
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:24
ID:UvFgQCLMd
強制コテハンでやらかしたら他の板からも殴り込みに来られると思うと怖いよな
29
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:30
ID:+FviOTOod
Twitterなんてもうオタクしかおらんやろ
30
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:43
ID:y67pl8T8M
31
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:48
ID:0WTn40J90
これはワイも感じるわ
なんであんな毒吐いてるんやろ
32
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:53
ID:SEDH9g7t0
もしかしてワイらの哲学の時代きた?
33
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:02:57
ID:a9aUbxjJ0
インスタもチンポをたてたおっさんしかおらんで
34
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:03:19
ID:us/DzDhK0
jkjc見たい40代おじさん達もインスタに行っちゃったね😢
35
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:03:26
ID:WCXFuMb+0
あそこ糖質と接触しやすすぎるわ
36
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:03:27
ID:LqKh2k5Y0
まあTwitterできてコテハン文化が消えたのは少し寂しい気もする
って思ったけどなんJで消えたのは長谷川亮太のせいだわ
37
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:03:38
ID:ReGnviyk0
38
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:03:42
ID:kWqcWkEk0
呉座は10歳下の若くて可愛い嫁をゲットしたが
嫁がリベラルでフェミニストで学者で口も立つからムカついて
「フェミはバカ」「女なんかどうせ養われるんだから学ぶ必要ない」「女学者はオタサーの姫」ってTwitterで愚痴りまくって
全部嫁一人への悪口だけど色んな方面に波及してもうたんや
39
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:03:51
ID:/O4mjpVd0
お母さん食堂の記事書いてて草
40
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:04:19
ID:2TUWxrIf0
2ch?知らない場所ですね
こわいなーとづまりすとこ
41
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:04:21
ID:0/w/Qrmj0
@kazuk2323
42
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:04:32
ID:8uijMVp50
匿名で陰口ヒドイって言ってたら匿名じゃない方が効き過ぎちゃう始末
43
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:04:35
ID:ytW4h63t0
44
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:04:45
ID:HVI7ZKTl0
なんJとかいう立場を気にせず書き込めて何を言っても批判されるせいでエコーチェンバーが発生しない板
これこそ現代に必要やろ
45
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:04:49
ID:MwmAiOvt0
あれが世間でのネットの意見の代表みたいになってるの草も生えない
46
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:04:57
ID:ReGnviyk0
インスタは見栄の社会だから嘘臭いけど
そのぶん治安がいい
47
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:02
ID:r53LKUT90
まとめを見て育ったハイブリッド型ができるからしゃーない
48
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:06
ID:80euRosS0
全員コテハンの2ちゃんねるがTwitterだからな
そら地獄よ
49
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:23
ID:QqMMpWF70
やっぱりなんJが一番!
50
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:34
ID:+4CKQCr2x
mixiが招待制やめた時も一気にねらーがなだれ込んで殺伐とした場所になったからな
51
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:43
ID:YvG7sq2B0
ネームドガイジ
52
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:49
ID:2e7T2nRna
>>44
だったらハセカラはあんなことなってないんだよなあ
53
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:53
ID:LgGAX35KM
なんJくらい大きいとエコーチェンバーも出来にくいと思うんだけどどうなんやろなぁ
54
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:05:57
ID:fDVUAlFd0
実名出して煽ってるのはやばいと思う
55
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:06:01
ID:yzO7I2Bna
今のTwitterは5chより過激やろ
売春大麻裏バイト紹介とかなんでもありやん5chなら規制されるのにそれすらない
56
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:06:22
ID:UUvW8gV5p
人類にsnsは早過ぎない?
57
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:06:32
ID:cGIHfCTaa
TwitterやなんJみたいなドブの匂いのするところやないともう生きられへんのや
58
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:06:53
ID:UKGHf7bW0
そりゃ自分の信じたい情報だけを取り入れたら過激にもなりますわ
59
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:06:55
ID:NkyYKcVm0
2chでやってる内はネタ感でるけど
Twitterでやるとガチ感出て引いちゃうわ
政治ネタとか
60
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:06:59
ID:eUdP1X6K0
ID変わらないのに誹謗中傷繰り返すのは凄いわ
61
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:06:59
ID:6UteaKrId
ニチャンは所詮匿名やろ
どんだけ煽ろうがID変わったら別人や
62
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:00
ID:FIVUPQj/a
なんJがまともな人間の集まりに思えるほどの魔境
63
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:11
ID:hDwmjo1RM
ツイッターはアニ豚がとネトウヨの温床やな
64
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:24
ID:Le++jD360
5ch並みの掃き溜めを全員コテハンで形成してるんやろ
恐ろしいわ
65
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:25
ID:g4H8XcXd0
キモオタ腐女子に老害ネトウヨの掃溜や
66
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:29
ID:PdND5NkSM
鬱憤晴らしたいなら増田にでも書いとけよ
67
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:30
ID:Mt01fNve0
>>53
確かにクラスタ化してるTwitterと比べたらなんJでエコーチェンバーは起きにくいとは思う
ただ程度問題であってここでもあるのは違いないな
68
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:39
ID:QUNbS5X/0
いいね機能とその通知があるせいでなんJなんかよりよっぽど悪質なんだよなぁ
絶許狙いしたらガンガン通知来て気持ち良いせいでツイフェミとか爆増してるわけやし
69
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:51
ID:xRHix+XCa
なんjよりまし
70
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:07:57
ID:wSxZq3Spa
本来は具にもつかんことをボソッと呟くためのツールやったのにな
承認欲求と自己顕示欲を充足させるための武器になってしまった
71
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:04
ID:bFC3duRQ0
YouTubeのコメント欄もヤバいしな
72
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:05
ID:bjXplfGSM
わりと5ちゃん以下なところあるよなトゥイッターは
73
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:08
ID:SwCM1bMJM
なんJ
・匿名かつ一期一会なので本音で話せます
・自分達が底辺であることを自覚しており自虐文化もあります
・嫌でも反対意見が目に入るのでエコーチェンバーになりにくいです(NGしても一日でIDが変わる)
twitter
・全員強制コテなので本音で話しにくいです
・底辺の自覚が無く自虐文化も薄いのでネタが通じない人が多いです
・似たもの同士でフォローし合うのでエコーチェンバーが起こりやすいです
全員クソコテの5chと考えればほんとに地獄だな
74
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:10
ID:ygz655Ola
>>4
トイレの落書きはわかるが本人凸とか何考えてるんやろ
75
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:23
ID:UBmPvbqed
デマ飛ばしたの気づいても謝らず無言で鍵垢逃走するツイカス見てると手のひら返すなんJ民より酷い存在が現れるとは思わなかったぞ
76
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:24
ID:cQFafWX60
ツイッターの広告価値無しと企業からバレたの草だった
77
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:27
ID:zZsB2q3D0
オタクの情報収集ツールなんだから当然
78
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:28
ID:Mt01fNve0
>>68
Twitterで有害なのはツイフェミでなくてアンチフェミやろ
あいつらやばすぎやで
79
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:30
ID:KhX0VG8Md
ここもまとめも害悪しかない
コンテンツ毎に散り散りに掲示板作った方がてえわ
80
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:40
ID:bTvlYvK00
フォローフォロワーが多い奴ほどキモいんだよな
81
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:45
ID:l90KGfxn0
インスタもインスタで民度悪いぞ渡部の嫁のコメ欄とか地獄やで
82
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:46
ID:SEDH9g7t0
83
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:53
ID:s128jxcx0
アフィブログが2chのノリを一般世間に広めてしまったからな
ネットの総2ch化の原因は10000000%まとめアフィカスなのはゆるぎない事実やで
84
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:55
ID:q/TSaEct0
インスタもナルシストみたいな奴ばっかりで気持ち悪いわ
85
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:08:55
ID:mw0JQVh8d
こいよ "上"へ
86
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:10
ID:xRHix+XCa
87
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:11
ID:SKHNytqh0
インスタは本文検索機能が無いんだよな
だからTwitterみたいに検索から急に絡まれるってこともない
88
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:13
ID:zLyn3wQA0
たしかに
89
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:16
ID:blfssmWq0
インスタも複アカ自演や見栄はり自演ばかりでマシなやつはきえたな
90
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:38
ID:7IxbIbai0
たとえば誰かが、性差別的な表現に対して声を上げることを「行き過ぎたフェミニズムの主張」であるかのように戯画化して批判すると、別の誰かが「〇〇さんの悪口はやめろ」とリプライすることがあります。こうしたやりとりは、当該者個人を貶めるために、「戯画化された主張を特定個人と結びつける」手法としてパターン化されています。そこには、中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化が存在していたのです。
なんJでもようやっとるな
91
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:41
ID:EY2q8yxg0
インスタも写真で自慢マウントツールでしかないですし
92
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:46
ID:uBWiZSA+0
嫌でも反対意見が目に入る環境じゃないとエコーチェンバーは避けられんわ
93
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:49
ID:9yJkzKzR0
キチガイ同士がつながってエコーチェンバーしとるからな
94
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:54
ID:/4gjHLUDd
95
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:57
ID:1sZh/uRP0
アニメアイコン「まとめサイトでお前が悪いって見たぞー!ゆるせねぇ!」
96
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:59
ID:ZuPgvRYe0
Twitterは同族で固まるからマトモな奴から抜けていって先鋭化してるわな
5chの方が遥かにマシやで
97
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:09:59
ID:xRHix+XCa
5ch閉鎖したらまとめも潰れるし平和になる
98
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:10
ID:5ejMxxcw0
やっぱりFacebookがナンバーワン!
99
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:10
ID:wBsvs7QJd
実際トレンドがソシャゲばっかで違和感あったわ
普通流行の歌とかバンドのるやろ
100
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:15
ID:FO3hDMChr
101
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:17
ID:JI+p1jy20
twitterもなんJもデマニュースが多すぎるんや
ソースも確認せずにマジレスするやつ増えたわ
102
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:29
ID:Mt01fNve0
>>86
冷笑系にありがちなことやろ
自分が中立で客観的で頭いいと勘違いして嫌なものを否定するだけで世論を差配してる気分になってしまう
103
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:33
ID:blfssmWq0
悪い昨日つけや
104
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:34
ID:St8Ulm7d0
5ちゃんは同種のガイジがそれぞれの板に収容されててTwitterは全世界全種類のガイジがぶつかり合ってるイメージ
105
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:36
ID:KxKVt0mQ0
Twitterは害が大きすぎて比較にならん
106
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:46
ID:blfssmWq0
107
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:49
ID:zZsB2q3D0
108
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:51
ID:OlZnGhF/0
Twitterも炎上で儲けようとするネタしかないよな
109
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:10:55
ID:CKLlD1Rca
>>96
そんなわけないだろ
自演できるtwitterが5chやで?
110
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:06
ID:B7aJvyrKa
>>90
なんJはそれでも便所の落書きってわきまえてるやん
同じことを飲み屋の隣の兄ちゃんに言って絡んだりしないやろ
111
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:10
ID:SKHNytqh0
Twitter「ヘイトも社会的側面として受け入れてく」
112
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:11
ID:04SPCka00
TwitterもなんJも同じレベルなのにTwitterは国民の声を代弁したツール!みたいな扱い受けてるのはおかしいと思う
下痢と便秘どっちがマシか議論してるようなもんや
113
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:14
ID:3GAOw5OQ0
ネトウヨ糖質ばっかりで笑えん
114
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:28
ID:9a0NqZ8b0
ツイッターなんてにゃーんとかちんぽにゃとか泣いてればええんや
115
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:33
ID:SEDH9g7t0
116
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:33
ID:YMO+iyIp0
>>73
ツイッターよりマシとは言え、なんJもエコちゃんになってるよ
117
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:40
ID:iS/J3szQ0
いやそのフェミニズムクラスタも合わせて
一般人からすると2ちゃんねるにしか見えないんだよ
118
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:51
ID:n+QxRIci0
悪口直接本人凸するやついるからもしかしたらここより悪質なのかも
119
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:11:56
ID:zZsB2q3D0
>>109
匿名掲示板とアカウント制SNSの性質の違い考えりゃ誰でもわかる話やけど
120
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:03
ID:XIFHLx1+d
ヘイトスピーチ放置しすぎやろ
121
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:05
ID:bTvlYvK00
よくわからんのがトレンド一位の時だいたいゲームのキャラやしな
どんな層が必死にやってるかわかる
122
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:05
ID:uBWiZSA+0
いや厳密には反対意見見たところで完全にエコーチェンバー避けられるかと言われると無理やけど
それでも反対意見を嫌でも見れる環境の方がいくらかマシやわ
123
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:08
ID:/4gjHLUDd
なおこのスレもまとめられる模様
124
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:09
ID:6UteaKrId
125
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:11
ID:04SPCka00
>>83
それとスマホやな
スマホのせいでネットに触れなくてよかった層が四六時中やる様になってネチケット文化が絶滅した
126
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:13
ID:lHR/Lmre0
>>112
受けてないやろ
そのように利用しとる奴らは確かにおるけど
その目論見はどう見ても空ぶってるやん
127
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:18
ID:eUdP1X6K0
128
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:19
ID:CKLlD1Rca
そもそもなんj民もtwitterしてんだから中身同じだろ
129
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:25
ID:KVmd2qob0
>>116
最近はスレ立った段階で方向性決まってるから住み分けしてるよな
130
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:31
ID:OrN1Hfmha
何が問題かってTwitterがネットの意見としてテレビとかにも出てくるし政府も利用してること
Twitterの意見を参考にするのはアタマおかしいで
131
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:33
ID:BwidPIm/d
TikTokの中国人の動画にネトウヨコメントしてることあるけどアプリ作ったの中国なのにそれはいいのか疑問
132
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:45
ID:zZsB2q3D0
>>99
あれみるからに工作というか
もうそういうノリが出来ちゃってるからね
133
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:51
ID:klODmqQi0
なんJは一時間ルール有るけど
結局何回も同じ(ような)スレ立てて何十時間と同じ話するからエコーチェンバー出来るのは変わらんやろ
流れに沿わない奴は逆張りガイジ扱いやし
134
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:54
ID:eMcoXTSHa
未だにTwitterやってる奴とか糖質か自分を面白いと思い込んだ滑ってるチー牛しかいないだろ
135
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:12:58
ID:iS/J3szQ0
>>96
同族で固まってるのはなんJもそうやぞ
その自覚ないのは感覚麻痺ってるガイジ
136
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:02
ID:ElrcKtSF0
いずれインスタもそうなるんや
もうなってるのかもしらんけど
137
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:09
ID:LgGAX35KM
>>78
フェミに限らずアンチ〇〇は総じて害悪よな
〇〇という意見に反対する立場じゃなくて〇〇支持者をレッテル張りしてヘイト向けてるだけだし
138
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:09
ID:JI+p1jy20
>>83
これ
殺害予告とか誹謗中傷を簡単にするようになった
139
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:11
ID:86eEN8GiM
Twitter民は5chになんJしかないと思ってるぞ
140
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:12
ID:Z7R5ryjr0
死人も出てるのになんで規制しないんやろうな
141
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:18
ID:LBNyDbJx0
なんやかんや6年以上やってるけど一度もキチガイに絡まれたことやトラブル起こしたこともないからワイは運がええんやろな
人は選ぶようにしとるけどそれでもラッキーだったんやろなってのは感じるわ
142
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:18
ID:a1BiNwG60
24時間で他人になれるわけでもないのになんJレベルかそれ以下の暴言をひたすら吐くアカウントが五万と存在しとるのほんまこわE
143
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:19
ID:CKLlD1Rca
そもそも一般人ってなんだよ
いまどきネットしてない奴なんておらんぞ
144
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:25
ID:b6rlHvLG0
Twitter運営ガンガン凍結すりゃええのに
145
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:26
ID:lYyrWiqSa
政治関係はほんま地獄や
給付金で検索したら草生える
146
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:30
ID:YvfZCYx50
Twitterにニュース流すメディアのせいやろ
147
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:30
ID:YMO+iyIp0
>>129
せやな 住み分けや空気の読み合いが普通に起こってる
148
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:33
ID:Mt01fNve0
Twitterで「敵対者はブロック」を誇らしく掲げてるのが結構おるからな
ネットいじめ状態になってるならブロックも必要やけど、ブロックは原則として最終手段にすべきやと思うわ
149
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:33
ID:UBmPvbqed
>>109
自演たって大抵単発やそのスレだけ現れるお客さんでしょ
ファンネル連れてくるツイッターには負けるわ
150
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:36
ID:Qm/XMh5U0
151
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:42
ID:XEoCZxlz0
ツイッターはエロ垢界隈だけは平和やで
152
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:48
ID:lHR/Lmre0
結局「自覚があるならいいんだよ」に落ち着くんやな5chだと
ツイッターでも古いテキストサイトのノリ引きずってる奴はそういう傾向にある
153
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:13:57
ID:g8MlJaaq0
いいね機能はどこからもなくしたほうがいい
あれが最もエコーチェンバーと関係ある
154
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:04
ID:jWjuK1YO0
まともな奴はSNSしないのでは
155
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:06
ID:c0cEzmS0d
>>86
専門分野の中世に関して表で発言するときは反百田で専門じゃない近現代のことを鍵垢で呟くときにはネトウヨまんまという一番ダサいやつやな
156
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:06
ID:UpY+7Zj50
てか鬱憤晴れてるんやろか
157
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:08
ID:xHdOrYWU0
ツイッターなんてアホ発見器やったやん2ch以下やったで
158
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:08
ID:WCXFuMb+0
キモオタと異常者だらけになった程度で済んでるなら御の字じゃない?
アメリカなんか歴史に残るレベルの汚点を生み出してるやん
159
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:10
ID:/4gjHLUDd
実際全スレワッチョイになったらどうなるんやろな
160
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:11
ID:lOT+ezuY0
本人に直接通じる文2ちゃんよりよっぽど悪質やろ
161
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:24
ID:+suOjAqZ0
ツイッターは過激やしインスタはオシャレなイメージやし
ちょうどいいSNSないんか?
162
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:25
ID:JAW0NfpW0
エコーチャンバーはどちらにもある
ただTwitterはトピック自体を特定のものに偏らせるのがより容易だから先鋭化は早い
163
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:31
ID:86eEN8GiM
164
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:43
ID:JlJDpRy20
165
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:48
ID:kvmaC8ge0
166
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:55
ID:Mt01fNve0
>>144
いちおうTwitterもかなり凍結させてはいるんやけどね
それでも甘すぎるのは確かやな
167
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:14:58
ID:sBMi1nLIa
どこのsnsも大概やないか
民度が高いコミュニティ探す方が早そう
168
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:03
ID:s1d3DoF0p
Twitterで言うと炎上する事をここでは平気に言えるから良い
169
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:03
ID:GzrdF+xK0
Twitterよりなんjはまともみたいなのもおかしい話やけどな
普段の言動に出るから自分らも気をつけるべきや
170
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:05
ID:a5Mm3DJy0
本来はネットにいる技術者が面白いことをしてた
それに釣られてネット民が集まった
数年前の方針転換でAPIの締め出しや有料化で面白いことをする人がいなくなった
ネット民はそれぞれ新しいコミュニティを求めた
今残ってるのは残骸だよ
171
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:05
ID:OTJD/mnU0
フェミニストはインスタでもユーチューブのコメ欄でも迷惑なクレーマー扱いされてるんやが
自分達がエコーチェンバー化して世間からズレてる認識はないんか
172
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:14
ID:tq1Vdu9Ya
173
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:14
ID:ZwwIHzqJ0
インスタって写真いるんやろ
面倒やん
174
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:21
ID:koseCWa/0
アメリカでInstagramのが多いのはTwitterが政治豚に汚染されたからや
175
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:22
ID:5DoYMfZpM
昼のテレビがTwitterのトレンドを元にニュース作ってるのは控えめに言って狂っとると思う
あんなとこクラスに5人くらいしかいなかったオタクと政治厨が集まっとるだけなのに
176
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:22
ID:BCTiWs6/0
177
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:23
ID:/fS+GwbTd
チョンモメン「ネトウヨが悪いんだああああああ」シュバババババ
178
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:31
ID:xIXrH6gT0
馬鹿な陽キャしかおらんバカ発見器からいつの間にか陰キャしかおらん地獄みたいな空間になったんやな
179
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:35
ID:6Gaw4xtwp
なんJでネームドガイジ呼ばわりされて疎まれるような過激派じみた奴らが一定の信者を獲得してしまうのがTwitter
180
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:37
ID:UpY+7Zj50
>>152
自覚しながらやめられないのはもっと深刻なんやけどな
181
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:42
ID:YvfZCYx50
インスタもニュースメディア参入したら同じになる
182
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:48
ID:wT56vB1+d
>>122
東亜みたいに持ち回りで敵役(朝鮮人役)やって憎悪を募らせていくパターンとかもあるからな
183
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:48
ID:k4DcVGQI0
一応匿名でもアカウント持つってことはコテハンになるってことやろ?
コテハンにまともな奴がおるわけないやん
184
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:49
ID:as+inLWda
たまになんJはマシっていう人おるがそもそも女の存在を認めない時点でTwitterよりだいぶ下やないか?
Twitterで「なんでまんこが書き込んでるんだよおおおお」って拒否反応示すやつなんておらんで
185
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:52
ID:pSCDIVtCa
>>73
自虐してないじゃん
twitterと比べてホルホルしてるじゃん
186
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:15:56
ID:Mt01fNve0
ネトウヨもアンチフェミもかなり凍結しとるで
あいつら民度低すぎるから
187
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:00
ID:JI+p1jy20
>>96
同じやつが集まってしまうのはインスタも5chも変わりないぞ
188
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:03
ID:SEDH9g7t0
189
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:09
ID:xBSKK5b4a
SNSの方がエコーチェンバーになりやすいわ、5ちゃんの方がよっぽど健全
190
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:10
ID:YGX0Prw10
全員コテハンのなんJやろ
Twitterやるやつアホなんか?
191
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:10
ID:J/nAPf2OM
>>73
話題はアフィに誘導されます
これで一発アウトです
192
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:11
ID:kvmaC8ge0
つまるとこ自覚のあるキチガイか自覚のないキチガイって違いやろ
193
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:14
ID:XEoCZxlz0
>>144
発狂してるやつほどツイッターに張り付いて広告に引っかかりまくるから運営にとって政治豚とかは太客なんやで
194
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:19
ID:aXeI0Z9jd
195
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:30
ID:86eEN8GiM
196
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:33
ID:4Q4VjrfKa
197
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:36
ID:zZsB2q3D0
>>152
今は宗教くせえSNSとか配信のコミュニティが増えすぎて
そういう感覚すら持てなくなってきてる気がする
5chなんか最初から便所の落書きだとしか思われてないけど
198
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:37
ID:oB9VMb1qp
オタクが主導権握ったコミュニティって例外なく澱むよというか腐っていくよな
199
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:37
ID:wBsvs7QJd
>>178
陽キャは新しいSNSにしっかり移るけどチー牛は保守派ばっかだもんな
だからアホみたいに同じコンテンツに拘る
200
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:38
ID:715J/j8h0
ここならレスバで敗北しても日跨げばチャラやけどtwitterだとずっと残るとかツイカスの精神力強すぎない?
201
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:39
ID:66pOQ1xQ0
2ch キモオタ
ツイッター キチガイ
こんな印象や
202
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:43
ID:zG/w/m/od
>>73
昔の2chは自分をニートと称したり自虐文化あったけど今はないやろ
なんJなんてやれ年収は学歴は男は女はでマウントとりまくりや
203
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:49
ID:S5f+6mniM
呉座はガチガイジやろ
大学教授が実名使って白饅頭みたいな連中と5chみたいなこと言うてキャッキャしてたんやから
そら報いは当然やわ
204
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:16:53
ID:Mt01fNve0
>>184
せやね
なんJの差別やいじめは酷い
なんJでは削除も凍結も原則無くて野放しになりがちやし
205
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:00
ID:iAhIxXpx0
ここで贔屓の球団の文句たらたら書き込んでる時点でアレなのかもしれんけどTwitterで直接文句言いにいくのは無理やわ
206
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:01
ID:n5YY5c3ma
>>169
どっちもどっちやとワイは思うがTwitterがネットの代表みたいになってるのはおかしいと思うで
5chみたいにアングラになってええレベルやろ
207
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:07
ID:LgGAX35KM
>>171
お前の言う世間って特定支持者しか集まらないSNSのコメント欄のことを言うの?
208
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:14
ID:XEoCZxlz0
209
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:19
ID:0NdYmGHV0
210
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:19
ID:GzrdF+xK0
>>184
これ
Twitterより客層が狭いだけである意味Twitterでいう一つのクラスタなんだよな
なんjは所詮チー牛独身男クラスタや
211
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:27
ID:xBSKK5b4a
24時間でID変わって1000レスで埋まるってのがええよな、SNSは終わりがない
212
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:33
ID:66pOQ1xQ0
>>194
それ君がアフィブログばっかりフォローしてるからやろ
最近世のトレンドと個人に向けられたトレンドを取り違えてる人多いわ
213
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:36
ID:b6rlHvLG0
トレンドって中小規模の配信者でもリスナーがタグつけて書き込めば簡単に入るしあんまり信用ならんよなあ
214
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:42
ID:zIo+dTz8M
なんJは底辺や
底辺の心忘れたやつが心のチンフェ抑えられなくなる
215
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:50
ID:eWlOui0s0
5chは便所の落書きだと割り切れるからまだマシやろ
216
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:51
ID:RkP7n4m3r
>>78
信者よりアンチのほうがおかしいのはあるあるやね
217
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:53
ID:LU3/5D3/a
ツイッターで職場や家族晒して5ch風味に暴れてる人達は何者なんや?
218
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:53
ID:gihNwQjZ0
すまんな
219
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:54
ID:+UI+/ML9d
ツイッターでワイとかニキとか使う奴は見下してるわ
220
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:55
ID:hOQwpUZ5a
221
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:56
ID:0Wim5UmAd
ちなツイッターでBANされたガイジどもがマストドンに集まってるで
222
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:17:57
ID:NjK+00j4r
TikTokインスタは陽キャのたまり場
ツイッターは陰キャのたまり場
5chは無キャのたまり場
これやろ
223
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:00
ID:DnHbIukKd
そもそもTwitterってオタク用SNSだしな
224
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:01
ID:Te7aUiSE0
声でかいガイジのコミュニティがすぐできちゃうのが問題
225
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:01
ID:2A2uylQD0
226
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:03
ID:UpY+7Zj50
>>200
メンタル強いというよりはSNS依存性の賜物やろ
227
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:06
ID:NeVIqJ7e0
>>194
10年以上前からはちまやらやらおんやらがクソみたいな煽り文化持ち出してるとか痛いニュースがネトウヨ増やしまくってたとかアフィブログは超害悪やね
外で平気でガイジやら老害やら言える気がしれんわ
228
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:07
ID:ZsQ4Y1P50
5chの平均年齢って今40くらいやろ
そいつらがTwitterも始めたからカオスになっとる
やっぱ老害は悪やな
229
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:13
ID:qA6cnh+pa
2ちゃんの意見をテレビで伝えてるって怖いよね。Twitterアカン
230
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:14
ID:a5Mm3DJy0
>>194
当事者は知らんが情報戦争の最前線やなんJもここも
アルミホイルと一蹴できない現実がある
231
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:16
ID:HGHGGLAz0
世界中で政治豚のおもちゃになってるよなTwitter
似たような意見しか見ない受け付けない癖に一度自分の意見と違う意見がバズったら仲間集めて一斉攻撃って馬鹿しかおらんのか
232
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:18
ID:FvKoUJuOM
本垢、煽り垢1、2、3やね
本垢はもう全然使ってへんわ
友達との交流はインスタとフェイスブックやね
233
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:19
ID:uM4bcz2Y0
百田もネトウヨもフェミニストも批判してた呉座って
いわゆる一般人の感覚に近くないか
234
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:20
ID:04SPCka00
ワイの趣味でここ数年で電車内で20人くらいのTwitterアカウント特定したけど、仕事以外でヘビーツイートしてる奴はまともなルックスが冗談抜きで1人もおらんかったな
予想はしてたけど、どういう層がやってるのかよくわかったわ
235
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:22
ID:cvq96Gx70
>>73
なんJももう自虐なくなってるで。マウントしかない
236
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:29
ID:66pOQ1xQ0
しかし2chって面白いよな
一生廃れることないんちゃうか
237
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:29
ID:8JjpnMtr0
皆必死やな
238
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:31
ID:FQy9+mrPa
匿名文化しかはやらんしまともな人は遠ざかって閉まって自浄作用もないから5ch化は当然っちゃ当然なんだよな
239
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:41
ID:cQFafWX60
担当教授がツイッターしてた時の絶望感ヤバそうだよな
理系ではあんまいなさそうなのが救いか
240
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:45
ID:Mt01fNve0
>>233
そんな冷笑系の勘違いが爆発して呉座は逝った
241
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:48
ID:wBsvs7QJd
まあ5chは底辺コンテンツの自覚あるけどツイッターってなんか世界の全てと思ってるやつ多いよな
242
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:18:59
ID:dOB6Ymc5a
243
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:03
ID:6yKI4P1Pa
お前らはたんにSNSでさえ人間関係築けないからなんjに逃げてるだけだろ
アホか
244
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:03
ID:dp5bQKdX0
245
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:04
ID:XEoCZxlz0
ふたば「ワイは?」
246
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:09
ID:YBc6D8Bxr
匿名の掲示板にエコーチャンバーはあんま発生せんやろ
固定の数人しか常駐しないような専門板はともかくなんJは人口多いほうやし
とうふスレとかはある意味そうなのかもしれんが
247
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:12
ID:56/CYx8o0
ガイジに絡まれてもさっさと逃げればええ
5chのいいところよな
248
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:14
ID:y0eX7lo80
インスタ、タグ付けるの面倒くさすぎるんや
付けんかったら誰も見てくれんし
249
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:16
ID:86eEN8GiM
浪人界隈キモイって聞いたけどマ?
250
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:18
ID:S8ekRitsd
>>239
理系も多いで
ワイの教授は立派なネトウヨちゃんや
251
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:20
ID:g1RrIN5j0
tiktokもこんな感じよな
陰キャが流れ込んでつまんなくなったわ
252
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:20
ID:umTwvUYs0
名誉オリファンの木村幹とかと呉座は同一視されるが呉座は本が当たっただけの助教やしな
253
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:22
ID:m9ud9Gj7a
唐澤貴洋殺す
254
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:22
ID:SwCM1bMJM
まあ自虐文化は薄くなってるけど
どこの誰とも分からなくてしかも次の日にはもうIDすら分からない奴にマウント取られてそんなに腹立つかお前ら?
レスバだって長くても一日で終わるしそもそもなんJのマウントなんて90%嘘じゃん
twitterは一期一会じゃなくてずっと相手の所在は分かってるし
レスバが起こると延々続いてしまう
255
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:25
ID:IF+32B9Od
5chは昔はただ陰口を叩くだけのもんやった今はまとめサイトができてみられやすくなったけど Twitterとかは本人に特攻するガイジ多すぎや
256
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:36
ID:Mt01fNve0
>>245
ふたばは一番酷い
Twitterよりもエコーチェンバー酷いです
257
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:38
ID:8xgGXwt40
なんでインスタってキモオタ排除できてるんやろな
すぐアニメ絵だらけになると思ってたわ
258
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:43
ID:ytW4h63t0
>>236
代わりになるものがなかなか出てこないからな
259
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:43
ID:zZsB2q3D0
260
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:44
ID:b6rlHvLG0
>>245
基本平和やけどここより先鋭化しやすい印象
261
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:48
ID:JoWQ87bR0
でもさワイらみたいなのがインスタいったら一般人はインスタから逃げるんやろ?
262
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:52
ID:fCd56xLd0
ついさっきなんJのスレで「ここは叩きスレなんだから擁護するな!」って言ってたガイジいたけどこういうことなんやな
ツイッターだとそれが普通なんやろな
263
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:19:59
ID:SEDH9g7t0
264
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:03
ID:PLvASqQca
265
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:09
ID:OhC4ypId0
なんか知らん奴からタメ口きかれるし鍵かけたわ
サービス開始後数年で気安いやつ揃えきって内輪で遊ぶのが一番や
266
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:14
ID:hIAh4Kcqa
孤独死確定の気持ち悪いネトウヨしかいないよな
267
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:18
ID:OMqhSijv0
はてなブックマークでやりあってることを実名ツイッタラーがやっとる世界
268
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:18
ID:DnHbIukKd
>>261
そうやで
くっさい臭いに敏感やからなアイツら
269
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:30
ID:XEoCZxlz0
5chもなんJとか人口多い板はええけど過疎板はガイジ一匹紛れ込むだけで壊滅するから地獄や
270
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:31
ID:wpRxUSjE0
ブロックできるから片寄った考えの人が集まっておかしなことを言ってるのに
批判が全然ないとかあるからな
271
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:37
ID:2GQvEDby0
隙あらば教祖を目指す連中の宗教戦争
272
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:41
ID:J/nAPf2OM
アフィが記事作るためにスレ立てて
レスが無ければまた同じスレ立ててを繰り返してるだけ
なんJには野球の実況以外価値ねえわ
273
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:44
ID:m9ud9Gj7a
大概なんJで否定した文化早ってるからなTwitter
274
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:45
ID:QIC7I76ba
ガイのものは実生活で見せられるものがない
→ツイッターで大暴れ
→陽側な人の居心地悪化
→陽側は元々やってたインスタに専念
これやろ。自分で言って悲しくなったが
275
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:47
ID:wBsvs7QJd
なんか何処も老人ホームみたいになってない?
YouTubeですらちょっと怪しいわ
276
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:49
ID:GzrdF+xK0
エコーチェンバーって棲み分けとか平和を求めた結果だよな
レスバがないってことは同じ意見しかないって事だからね
277
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:20:50
ID:FvKoUJuOM
>>234
ワイ1回それでNMBの全然有名じゃない奴と繋がったわ
可愛かったけどクソメンヘラやった
278
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:01
ID:wV8hKQvU0
ティックトックの晒しあげ怖くない?
279
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:03
ID:5DoYMfZpM
280
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:07
ID:Uv0DPa7H0
これマジだよ
ツイッターやってるやつ
だいたいアニメアイコンのキモヲタだし
281
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:07
ID:p/GapIAUd
ねらーってネットで事件起きた時やたら話題に出されるけどまとめサイトが勝手にまとめてるだけで本人たちは見えんところで陰口叩いてるだけなんよな
282
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:12
ID:bjXplfGSM
>>257
あれはむしろキモオタのほうから逃げてってるやろ
意識が高すぎる
283
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:13
ID:zkvGiFsL0
今の5ちゃんは高齢化著しくて影響力皆無やし
5ちゃんからの最近の炎上って令和納豆くらいか?
284
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:16
ID:g1RrIN5j0
285
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:21
ID:GLkZkKZja
>>210
あー納得したわ
所詮ここも一つのクラスタなんやね
286
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:27
ID:715J/j8h0
>>256
でもあそこは自分らは主流じゃないって分かってるしな
ツイカスは自分たちが世論だ的な感じやが
287
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:28
ID:66pOQ1xQ0
>>273
チー牛を生み出したのが2chってのが誇らしい
288
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:30
ID:0KV2atIla
YouTubeも2ちゃんのノリでコメントしてる奴おるな
289
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:31
ID:xWqBv94hM
290
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:34
ID:UpY+7Zj50
>>262
「便所の落書きにマジレスするな」という理屈で批判を受け付けない奴はけっこうおるわな
291
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:38
ID:a5Mm3DJy0
>>269
専門板?はなんJ嫌儲と全く空気が違うわ
煽りで速攻荒れるしスルースキルが乏しい
292
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:39
ID:nOxhsxMvM
>>265
ワイもいきなり障害者手帳貰ったとかいって絡まれたわ
293
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:42
ID:uM4bcz2Y0
>>240
冷笑系の勘違いじゃなくて実際にそうやん
いわゆる一般人はTwitterのネトウヨもフェミニストも普通にやべえ奴だと思ってるぞ
294
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:43
ID:NfwVgXWt0
リアルで共有することのない人がツイッターと5chやってるイメージ
295
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:45
ID:m9ud9Gj7a
Twitterワイ「〇〇最高!」
なんJワイ「〇〇はクソ」
296
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:46
ID:TEPsbiF9M
297
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:49
ID:03Eu6387M
5chは逆張りだとしても反対の意見あるだけマシだと思うわ
298
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:49
ID:9vHEGq02r
>>96
Twitterで同志を見つけてLineDiscordで内輪化だぞ
299
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:49
ID:uBWiZSA+0
そもそも日本において求められてるのは
身内や友達と話せるコミュニケーションツールか便所の落書きだけなんだよな
まともなな議論の場とか健全な会話ができる場所とか誰も求めてない
300
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:50
ID:zG/w/m/od
>>255
まとめサイトがネットの入り口になってるキッズ多すぎるわ
匿名掲示板だから許されてるノリを普通のものと勘違いしてTwitterするからほんまたち悪い
301
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:52
ID:z0UEqRs1a
>>245
ふたば一度叩くと決めたら死ぬまで叩くの怖い
擁護レスは消されるし執念がありすぎやろ
302
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:21:57
ID:DnHbIukKd
303
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:00
ID:umTwvUYs0
ツイッターで票集めする政治家とか観光に使おうとしてる自治体とかほんまアホやわ
ツイッターで人気になっても金落とさないオタクしかおらんのに
304
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:01
ID:LgGAX35KM
>>257
写真を撮る時って基本楽しい時の一方で文章は簡単に投稿出来てネガティブな投稿の方が伸びやすいからやないかな
305
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:02
ID:dp5bQKdX0
>>154
一理あるというか鍵かけて使うよな
鍵かけてないやつの目立ちたがり、メンヘラ率高いし
306
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:03
ID:S8ekRitsd
>>260
普段平和にしなきゃいけない同調圧力がすごい分異物が見えたときに排除しようとする力が強いんよな
免疫働きすぎてコミュニティの質まで変質するレベルで
307
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:04
ID:G7/SLdOWa
Twitterって未だによく使われてるの世界中で日本だけってマジ?
308
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:04
ID:HGHGGLAz0
>>275
ゲームのyoutubeのコメント欄も日本人に開放すると地獄みたいな状態になるからな
309
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:24
ID:Mt01fNve0
>>293
アンチフェミがどれだけやべえ奴なのかを理解できてない
そういうところが冷笑系の限界なんやで
310
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:28
ID:y0eX7lo80
ツイッターでフォローしてる人が今日死にますとか言ってるんやがほっといてええか?
311
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:31
ID:wpRxUSjE0
ウヨもパヨもフェミもどんどん先鋭化して
312
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:36
ID:66pOQ1xQ0
あんま言いたくないけど
ツイッターつ2ch民
て感じやろ
313
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:42
ID:SEDH9g7t0
>>284
ちょっと見たらいうほどではなかったけど
眩しすぎてすぐ見るのやめたけど
314
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:45
ID:m9ud9Gj7a
315
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:50
ID:nOxhsxMvM
316
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:53
ID:BWXf/2vf0
317
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:54
ID:kvmaC8ge0
318
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:57
ID:iFXADUzGd
ツイッターはむしろ完全にゲームアニメ用アカウントとして作ってその話しかしない奴はまともじゃね?
一般話題併用してツイートする奴はマジで怖いわ
319
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:58
ID:PSOgU5iU0
320
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:22:58
ID:p+tB0FjQ0
>>240←ネトウヨかツイフェミ以外は冷笑系扱いしてそう
321
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:00
ID:iYjmmios0
Twitterやってる奴はいかにもチーばっか、まともな奴はもうインスタに行ったわ
322
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:00
ID:b6rlHvLG0
tiktokが一番年齢層低めなんやろか
323
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:01
ID:66pOQ1xQ0
324
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:04
ID:tCPOrYRza
325
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:10
ID:p689ho7wM
326
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:13
ID:umTwvUYs0
>>233
それが行き過ぎてツイッターで個人攻撃してたんやぞ
327
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:17
ID:bZ/MM8vZ0
芸スポの音楽関連のスレは覗いてるけどどのアーティストでももれなく糞味噌に叩かれてて怖いわ
最早音楽自体嫌いなんじゃね?って言う
流石にあそこまで底辺の連中は他のSNSにはいないと思う
328
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:18
ID:myJ50nun0
自分の好きを共有するならどこが一番なんや
329
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:23
ID:4MrQxnsX0
Twitterってそもそも情報収集のために使うもののはずなのにいつしか承認欲求まみれのツールに成り果ててしまった
330
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:28
ID:3emZxeHud
ツイ廃と荒らしは同じような人種やろなネットで騒ぐことでしか人に注目してもらえんからまともな見た目のやつ1人もいない
331
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:28
ID:OMqhSijv0
>>309
冷笑系てほんまふわっとして便利な言葉やな
332
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:31
ID:O5rCqXxq0
日本は Redditみたいなの流行らないんかな
mixyが近かったか?
333
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:36
ID:66pOQ1xQ0
>>321
でもインスタは40代のおっさんが一番ユーザー多いってスレ立ってたよな
334
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:38
ID:OvvsAFUq0
Twitterってマジで面白くもなく不快でしかないやつがインフルエンサーだったりしてよく分からんわ
2chだったら絶対叩きのめされてるようなやつが平気で万単位のフォロワー抱えとる
335
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:40
ID:y0eX7lo80
336
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:46
ID:S8ekRitsd
>>279
ちょっと鳴き声以上の話するならIDは必須やね
なりすまし放題なりすましを疑い放題やと急速に先鋭化する
337
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:49
ID:EIQvCYJx0
Youtubeが一番ええぞ
338
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:53
ID:hOQwpUZ5a
339
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:56
ID:Mt01fNve0
つまり何かを訴えるのならレスバ上等の精神でいこうってことやな
もし自分が攻撃されたくないなら他の何かを攻撃するな
そら理不尽な叩きやいじめや差別は否定されるべきやけど
340
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:57
ID:66pOQ1xQ0
341
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:23:58
ID:uM4bcz2Y0
342
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:03
ID:dvYrMKLRM
5chを悪の代名詞のように扱う風潮
343
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:08
ID:L+kgyQk0M
344
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:14
ID:9cY0jPXm0
フォロワーの悪口言いたくなった時どうするんや
ワイはここで書いてるで
345
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:15
ID:GZQ6SQwA0
5chはまとめは世間から見下されてるけどTwitterはそうでもないのにコレなのが不味い
346
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:15
ID:LgGAX35KM
347
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:16
ID:PSOgU5iU0
348
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:17
ID:WnFYqWTjd
twitterで鍵かけてない奴は自己顕示欲ガイジ
インスタで鍵かけてないやつは低学歴バカ
SNSをオープンにやってる奴なんてどこもバカかガイジ
349
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:18
ID:6bfZSlM1a
>>291
専門板のキチガイが集まる聖地がなんjやぞ
350
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:20
ID:NtJ1wh/r0
なんJの不謹慎レス紹介してバズろうとしてるカス多すぎて草枯れますよ
351
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:23
ID:SEDH9g7t0
>>289
これいうほど悪くないやん
住み分けできてるし
352
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:32
ID:2TUWxrIf0
終わりだよこの国
353
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:34
ID:g1RrIN5j0
354
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:41
ID:a5Mm3DJy0
>>328
Twitterで入り口を探してdiscordやそれっぽいコミュニティに入る
ある程度の規模は前時代的な村社会か機能してない過疎やけどヘイトよりは...
355
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:41
ID:umTwvUYs0
>>334
あれ専門板の名物コテハンと何ら変わらんわ
なんなら三橋貴明みたいにコテハン出身だったりする
356
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:41
ID:iu6neSF7r
日本人の特性的なものがあるからどんなSNS与えてもそういう奴は出てくると思うで
357
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:44
ID:iFXADUzGd
358
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:50
ID:Mt01fNve0
359
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:51
ID:/9hvno5pH
>>308
本当は海外もコメ欄閉めたいけど鬱憤晴らす場所無くなると奴らはショップとか会社への暴動とかデモになるから仕方なく発散する場所与えてるだけやで
言ってることのレベルは日本のゲハも外人も変わらん
360
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:24:55
ID:Wv0a2EnPM
今のTwitterって+民とケンモメンと東亜民とVIPPERとJボーイ達が同じ板の同じスレにいるような状況やろ
361
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:00
ID:GzrdF+xK0
>>335
自殺を仄めかす人は警察が特定して保護しに行ってくれる制度あるんや
362
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:02
ID:Ir2q/8FQM
インスタって監視カメラみたい
Twitterは痰壺
2chは…なんだろう
363
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:02
ID:O5rCqXxq0
364
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:03
ID:Mc/IpUGE0
TwitterもInstagramも鍵垢でリア友としか繋がってないから平和だわ
365
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:04
ID:m9ud9Gj7a
366
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:05
ID:L+kgyQk0M
>>319
もうインスタ行ってそうと思ったけど既にババアならTwitterに残っててもおかしくないな
367
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:07
ID:xCax8netd
アニメアイコンで猛虎弁使ってるクソ陰キャ結構おるよな
368
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:08
ID:lHR/Lmre0
369
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:09
ID:BIhe90UX0
なんで草生やしてんだアイツら
草はなんJの内輪ネタやん
370
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:10
ID:BWXf/2vf0
371
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:16
ID:xWqBv94hM
>>318
敵「ゲーム用のアカウントですがさすがに我慢できなくなったので呟きます…安倍やめろ!」
ワイ「惜しいやつを亡くした😂」フォロー解除
372
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:26
ID:sBMi1nLIa
40代のおっさんsnsやりすぎやろ暇なんか
373
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:32
ID:O5rCqXxq0
>>346
ガルちゃんってアカウントとかあったっけ?
374
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:33
ID:gGm2/gAP0
アニメだのゲームだの嫌いじゃないけどTwitterのオタク連中キモいから関わりたくないし陽キャは怖い
だからなんJに引きこもるしかないわ
375
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:35
ID:J/nAPf2OM
>>332
テキストベースの5chで満足しとるIT後進国やからな
376
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:36
ID:07wtgBWUM
何かある度にツイ垢作るけどコテ付きで独り言ブツブツ言うことに辛くなってやめたわ
377
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:37
ID:1iywOuS+a
378
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:41
ID:3G6cVZV6d
Twitterってリアルタイムで起きたこと検索するツールとしては有能だけど発信する気は起きないよな
379
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:44
ID:lYsy+cCj0
ツイッタランド住民は自覚症状ないんよな
380
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:45
ID:dp5bQKdX0
381
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:46
ID:HGHGGLAz0
元々は何が好きかで集まったコミュニティでも最終的に何が嫌いかで先鋭化する現象どうにかならんのか
日本独特なのか海外共通なのか知らんけど
382
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:47
ID:79hW42b4K
インスタも時間の問題やぞ
383
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:48
ID:a5Mm3DJy0
>>349
各板のエリートガイジの集合体か燃えるなぁ
たまにガチ勢向けのネタ出すと色々出てきて面白い海運とか派閥争いは楽しかった
384
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:49
ID:tCPOrYRza
>>335
自殺しようとしてる!助けてあげて!みたいなのあるはず
385
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:25:59
ID:cQFafWX60
5ちゃんやヤフコメでは限界があるので
ツイッターがその内基地外隔離施設の機能果たすだろ
386
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:04
ID:O5rCqXxq0
387
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:08
ID:LU3/5D3/a
身内の集まりはグループLINEで十分やしインスタも見るだけで使わんね
388
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:17
ID:/fS+GwbTd
>>308
日本語しかわからんのに海外語るのやめたら?
389
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:19
ID:aFpgCXZR0
うっせぇわ
390
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:24
ID:L+kgyQk0M
>>332
5chと対して変わらんやん
今日本語圏のredditにいるの九割元ケンモメンだし
391
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:29
ID:z8Sdmgexr
ツイッターは直接凸るガイジが大量におるのがね
そこだけは5chより害悪さ勝っとるわ
392
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:37
ID:QmcrG9IEd
オタクはずっとキモいと思われてるから昔のオタクは影に隠れて楽しんでたのに今は自分から目立ちに行ってキモいと言われてキレてるからな
393
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:38
ID:O5rCqXxq0
394
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:39
ID:b3e8OTV9M
この前道の駅でバイクのおっさんが一人でピースして自撮りしててそれ見たらワイちょっと悲しくなった
そこまでして他人に存在を認めて貰いたいのかなって
395
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:42
ID:GzrdF+xK0
ワイも鍵かけてる本垢はまともやけどサブのアカウントはエロ画像とかいいねしまくってるしまともな使い方してるのは目立たないだけなんじゃね?
396
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:44
ID:b6rlHvLG0
ふたばはid表示基本やったら丁度ええ感じするな
あれはあれで楽しいんやけど
397
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:46
ID:l2ruhyVtM
ツイッターは政治カスいる時点で終わりやわ
398
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:48
ID:uM4bcz2Y0
>>358
冷笑系の勘違いじゃなくて実際にそうやん
いわゆる一般人はTwitterのネトウヨもフェミニストも普通にやべえ奴だと思ってるぞ
↑というワイの発言に対して「アンチフェミのやばさをわかってない、冷笑系の限界!」は全然反論になってない
反論になってないていうか会話になってない
399
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:52
ID:g1RrIN5j0
人が増えるとどうしても陰湿な書き込みが増えて冷めるんよな
もっと仲良くやろうや
400
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:55
ID:rRteq0Bm0
>>73
Twitterよりマシと思ってる時点で底辺の自覚ないやんけ
401
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:56
ID:SwCM1bMJM
>>332
海外のredditの立ち位置こそ日本のtwitterみたいな感じだけどな
ネットミーム使いまくりでネタにマジレスマンも多い
エコーチェンバーは多少マシだけど
402
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:26:59
ID:66pOQ1xQ0
というかそろそろLINE4んでくれんかな
広告だらけ無駄な機能だらけで気付けばゴミアプリと化してるんやが
403
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:00
ID:1iywOuS+a
>>360
微妙に違う
そいつらが外界から孤立したコミュニティに固まって先鋭化してるかんじ
コミュニティ間の交流はない
404
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:02
ID:0OnKNCKm0
何が嫌いかより何が好きかで語れるのはインスタくらいやな
405
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:10
ID:dp5bQKdX0
帰属意識がある奴らが頭おかしいだけでどこも程々に使えばまともに利用できると思うけどな
406
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:11
ID:tmLV0O/l0
インスタもそのうちそうなる
407
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:12
ID:bjXplfGSM
408
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:14
ID:LgGAX35KM
>>373
言うほどあそこってアカウント気にするんかな?
いいねが多くついたコメントが上位に来るし似とるやろ
409
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:16
ID:BWXf/2vf0
>>394
承認欲求を完全に捨てたら世捨て人かニートや
410
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:17
ID:WcJdnCQtM
ワイらは日陰でコソコソ悪口言ってるけどTwitterやと目の前で罵倒してるようなもんやからなぁ
411
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:17
ID:
412
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:21
ID:vp/5T3Yf0
ワールドクラスのキチガイ揃ってるから5chよりやばい
413
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:27
ID:myJ50nun0
匿名だと本音が言えるというが、顔も名前も知らん奴の言葉に納得も出来んわ。それを野に晒すアフィも真に受ける奴もアホ
414
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:27
ID:
415
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:29
ID:y0eX7lo80
>>384
まあ、よう考えたら死んでも関係ないしほっとくわ
416
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:29
ID:hOQwpUZ5a
>>395
リア赤厨房のころから更新停止しとるわ
ゲーム赤は暴れまくってるけど
417
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:38
ID:pJqviEVMd
そもそもsnsみたいなネットですら一人一人の個が確定された空間にいるのが嫌すぎて全くやっとらんわ
やっぱワイみたいなネクラは匿名掲示板に限る
418
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:39
ID:a5Mm3DJy0
>>381
人を選んで規模を小さくすれば...
オープンな組織はいずれ崩れ先鋭化する、その都度再編成すればいいけど
419
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:39
ID:HdhzfzOEp
すまんそれでも今の匿名掲示板よりはマシ
420
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:45
ID:onyn+ree0
話題によるとしか言いようがないよな
リアルタイム検索や学術的な事とかはTwitterで検索したりするけどね
421
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:45
ID:iu6neSF7r
つーかTwitterは政治系ツイート多すぎて嫌やわ 中年でネット始めたての奴らがどっぷり浸かってるイメージ
毎回トレンドお気持ち表明されても困るんですわ
422
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:54
ID:66pOQ1xQ0
ツイッターいつのまにか鍵じゃないけどリプ出来ん設定とかあるんよな
これだいぶクソやろ
423
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:27:57
ID:6qtg/r7y0
Twitter 直接悪口
Instagram 商品の宣伝、自慢
YouTube 見世物小屋
こんな感じ
424
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:01
ID:
425
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:04
ID:SwCM1bMJM
426
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:05
ID:lHR/Lmre0
ツイッターは直接凸るガイジが大量におるっていうけど
数万RTされてもぶらさがってるのは数十個とかだったりするわけで
言うほど大量か?となるわ
427
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:06
ID:Q7EndZtj0
>>78
自虐文化なんてもうないだろなんJ チー牛ネトウヨの押し付け合いマウント合戦じゃん
428
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:09
ID:7hz+3rGqr
429
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:12
ID:Mt01fNve0
>>392
せやね
これまで問題になってる各種エロ萌えコラボなんかも表に出張って起きたことやし
430
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:13
ID:+kmAJucta
Twitterはキチガイ隔離所として見てるのにあれがSNSの代表扱いされてるの怖E
あれが世間の声とかやめーや
431
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:14
ID:2GQvEDby0
ツイッターはGoogle検索で引っ掛かってくるのやめろや
Blocklistすり抜けるクソごみ
432
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:16
ID:
433
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:16
ID:8xgGXwt40
Twitter「政治!フェミ!カルト!オタク!アイドル!」
5chより地獄絵図になってて草生える
434
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:18
ID:7RxH6nlP0
>>395
Twitterに限らず何のSNSであれまともな奴は鍵垢にするわな
435
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:20
ID:gwHGYD9+d
Twitterほんまクソやな
変なbotばっかりやからもうイラスト上げんのもセールスも全部インスタにしたわ
436
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:21
ID:uVzlBge0d
政治豚と糖質が進出した結果や
437
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:24
ID:m9ud9Gj7a
民度 ガルちゃん>爆サイ>5ch
Twitterってどこらへんや?
438
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:25
ID:nTlTuP7Pa
オタクと政治豚に乗っ取られるってまんま2chやもんなぁ
439
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:27
ID:f0gEIhhFp
正直今のオタク陰キャ向けのコミュニティってTwitter>ふたば>5ちゃんよな
440
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:27
ID:bjXplfGSM
441
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:31
ID:Q7EndZtj0
442
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:32
ID:tBsWbQ8xd
>>398
アンチフェミ拗らせ百件以上鍵垢から粘着リツイートするやつが一般人の感覚な訳ないやろ…
443
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:33
ID:02PsfFgsH
2chを世に広めてTwitterに流入させたまとめサイトが一番悪い
444
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:38
ID:rB97xRXjM
>>371
ぼく「久しぶりに1位なれた」パシャ
敵「通りすがり失礼します。ゲーム内の名前に安倍下痢三と使うの全く面白くないですよ。」
ぼく「なんやこいつ…」
445
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:40
ID:hOQwpUZ5a
>>422
自分以外は叩く徹底的にはってのが多くなったから仕方ない
正義棒おじさんが多すぎる
446
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:53
ID:GZQ6SQwA0
447
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:28:56
ID:nGPYOX+4M
Twitter見てるとやべえもん
洗脳が解けてマスク辞めましたとか言ってるやばいやつだらけ
448
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:03
ID:zZsB2q3D0
>>405
これが一番気持ち悪いよな
対立ごっこのつもりなんだろうけど
最初からプロレスが成立してねえもんでもアホのフリしてレスバしてる連中気持ち悪い
449
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:04
ID:iu6neSF7r
あと猛虎弁使ってる奴見てるとイライラするわ
YouTubeのサムネに〇〇ニキ!wとかあるとすげーイラつく
450
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:06
ID:gGm2/gAP0
>>392
昔のオタクというか今は単純にオタク文化が中高生に雪崩れ込んできたのが悪い
学校では普通なのになぜかネットではおっさんに差別されてるって理不尽さを感じるらしい
451
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:07
ID:WdjXSOV60
Twitterの開示請求が簡単に通るみたいな風潮出来てからかな
間違った意見言ってる奴ほど反論は誹謗中傷だ傷つけられた開示請求だ訴える言いまくってて歪みを感じるわ
452
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:08
ID:onyn+ree0
>>385
何度も言ってるがヤフコメはコメするのに電話番号必須や、透明性が確保されてる
匿名の5chやTwitterと同列にしちゃいかん
453
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:09
ID:6GKlUKfd0
ワイが思うのは「嫌い」って感情は広まりやすいんだよな
学生時代とか誰かが誰かに対して「嫌い」って言うとそのグループ全体がそいつのこと嫌いになっていくやん?
そういうのが起こってると思うンゴね
454
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:10
ID:J/nAPf2OM
>>393
5chよりはよっぽどまともやな
アカウント制やし
いずれにせよ日本人がここみたいなゴミサイトで満足しとるっちゅー事や
455
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:11
ID:5DoYMfZpM
エコーチェンバーはなんJじゃ他所のこと偉そうに言えんと思うで
スレタイ決まった段階でほとんど方向決まっとる
456
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:13
ID:L+kgyQk0M
457
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:18
ID:GekBgnCf0
Twitterは本人に凸する奴おるからアカンな
誹謗中傷ならなんJでやればええねん
458
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:19
ID:CZXzKzr1a
ネットの民度の悪さで格付けしたで
SSS ツイッター
SS 爆サイ ヤフコメ
S YouTubeのコメ欄
ーーーー超えられない壁ーーーー
A 嫌儲 VIP ガルチャン 生き物苦手
B なんJ
C メルカリ ニコニコ
D インスタ
E Facebook
なお異論は認めない
459
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:19
ID:UpY+7Zj50
ここで言ってもアレやけど
なんでも言及せな気が済まないってネット民の気質は病的な域にいっとるわ
460
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:27
ID:pJqviEVMd
>>392
これなんだよな
オタクはキモいの自覚してひっそり生きるべきや
今の時代現実ですら深夜アニメ見てること公言するパカおるからな
461
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:30
ID:9qsQ0YIAd
ワイのTwitterの記憶はヤンキーに有吉が絡まれて警察行きますってツイートしてた事件くらいやな
462
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:34
ID:a5Mm3DJy0
>>447
表で犯罪勧誘や陰謀論やってるのがほんま狂ってる
なんで消されないんだろうな
463
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:34
ID:tmLV0O/l0
自ら隔離しとる我々は良心あるんや
464
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:36
ID:sfB1zBevd
Twitterは鍵つけて悪口言うところやぞ
465
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:40
ID:a286TJPFa
なんj民「なんjは自虐してるからまし」ホルホル
↑これいうほど自虐か?
466
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:41
ID:6kgo9SWs0
467
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:42
ID:z3BZO1GUr
2chってそんなに暴言まみれだったか?
468
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:44
ID:s5V2LjDU0
twitterと比べたら匿名掲示板のほうがマシ
469
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:44
ID:6pbSutDEa
>>410
レスバしたところでスレが終わればさようならやからな、ツイッターはブロックしないと一生粘着されるし仲間呼ばれる
470
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:51
ID:kvmaC8ge0
>>317
よう見たらただのアニメ板やったわ
何や平和やん
471
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:29:54
ID:czD0fesN0
ツイッターは承認欲求と匿名希望とのちょうどいい塩梅にあるんだろうな
472
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:00
ID:zj/XBwHJ0
473
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:02
ID:2QoRkLkS0
これは分かるわ
インスタは健全や
474
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:03
ID:bjXplfGSM
475
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:04
ID:6qtg/r7y0
ちななんJ民の平均スペック
税理士一発合格
早稲田卒
身長182
都内85階タワマン住み
476
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:05
ID:Mt01fNve0
477
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:08
ID:BIhe90UX0
こんなボーダーレスになる前の方が面白かったわ
5ch内でも嫌儲なんJ VIPで同じ話題シェアしあって繰り返してるだけやし
478
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:11
ID:KMMofBkO0
スマホが普及しすぎて誰もがSNS出来るし見られるようになって地獄になったな
SNSは普通じゃ出会わないような頭おかしい奴が目立ってしまうからほんまに終わっとる
479
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:12
ID:su5u/Bzo0
だよなンゴの文化が廃れてきた
480
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:15
ID:66pOQ1xQ0
481
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:19
ID:J/nAPf2OM
482
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:19
ID:LmMeO51K0
なんというかネットコミュニティの垣根って完全に消えたよな
有名なネタや語録は昔から飛び越えてたけど
今やどこ覗いても同じノリで同じ話題をネタにしてる
483
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:20
ID:a286TJPFa
484
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:21
ID:
485
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:24
ID:MwmAiOvt0
爆サイって近寄る気すら起こらんのやが実際どうなん?
486
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:25
ID:hOQwpUZ5a
Twitterは流行にのって登場人物が頭悪くなって男にとって都合のよい女の絵が流行るからな
これをRTする輩も多いし回ってくるのイラつく
487
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:25
ID:It95DajA0
Twitterのフェミビーガン叩きはまとめサイトっぽいノリでほんま臭く
488
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:28
ID:O5rCqXxq0
489
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:29
ID:YvfZCYx50
5chに影響されてないTwitter見てみたかった
490
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:29
ID:TosSKZ1b0
匿名になると凶暴化する人は頭が悪いという常識を広めるべき
良心のない人でも恥の意識はある
だから匿名でもステータス偽造してマウントとってくる奴がいるこれを利用する
491
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:30
ID:764SzJVjd
ツイッターはトレンドが地獄すぎやな
よく日本にこんなオタクいるなと絶望感
492
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:30
ID:NtJ1wh/r0
バズりこそが正義やから怖いわ
自分の子供のテストの答案まで晒しよる
493
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:36
ID:y0eX7lo80
494
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:37
ID:dp5bQKdX0
>>437
爆サイの民度とか2chの遥か下やろ
2chじゃ稀にしか見ない実名晒しも爆サイじゃ日常茶飯事やぞ
495
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:38
ID:tCPOrYRza
>>415
ちょっかい出した方が発狂する可能性あっておもろいやろアホやな
496
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:39
ID:LgGAX35KM
497
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:39
ID:a5Mm3DJy0
>>465
全方位マウントがなんJ民や
他のコミュニティとは違う自分は違うと言い続ける、自覚はあってもな
498
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:39
ID:nGPYOX+4M
インスタやりたいんだけどどうすればいいの?
リアル友達にバレずにできる?
499
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:41
ID:/9hvno5pH
>>454
満足してる奴少ないから5ちゃんどんどん人減ってるやん
残ってる奴がガイジなだけやで
500
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:45
ID:zZsB2q3D0
>>417
ワイも2chで育ったからその感覚が強い
アカウント制だとやっぱりフォロワー数で発言力の差異が出てくるわけだし
やっぱり性質が変わってくる
501
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:46
ID:sfB1zBevd
インスタ写真みるだけじゃん何が楽しいんだよ
502
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:46
ID:UpY+7Zj50
>>453
どんなものであれ人の嫌悪感情を無視するのは不可能やからなあ
503
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:50
ID:
>>477
昔はそれぞれの板に個性があって面白かったわ
504
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:50
ID:UUUiARBkM
コテしかいない5chと考えると地獄
505
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:52
ID:OnHDi9iCd
ツイッター、大昔にフォローしたやつが突然ネットで真実に目覚めたりするのが面白すぎてやめられんわ
506
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:30:59
ID:vyfBxVvi0
なんJのツイッター速報化のがひどない
浸食されてんのむしろこっちちゃうか
507
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:03
ID:pH2yne270
5chは匿名を活かしたステマだらけ
Twitterはネガティブな意見を言いづらい
かといって移住先を探す気力もない
終わりや
508
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:04
ID:OMqhSijv0
思いついて投稿するまで1時間寝かせるだけで平和な社会なるやろ
テレホマンは偉大や
509
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:08
ID:V/6yXEV30
専門板で猛虎弁見るのが一番興が醒める
510
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:11
ID:gvusHwP50
TwitterもインスタもTikTokも5chも実はおっさんが主力なの草
511
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:13
ID:bxLuUM2Yp
おかしなのフォローしなけりゃ問題ないよ
512
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:17
ID:5X+siY9Bd
なんJ民ってクソリプ用の捨て垢の一つや二つ持ってるんだろ?
513
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:18
ID:y0eX7lo80
514
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:23
ID:HJzrjk6R0
Radditってたまに覗くけど
見辛いよあれ何なん?
2chみたいに書き込み順でレスついたらそこに飛べるみたいなのに
変換出来ないのこれ
515
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:24
ID:wwX92oSur
>>369
アフィカスとか普段そんな気にならないけど、こういうの考えるとほんまアフィカスがうざい
516
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:26
ID:kvmaC8ge0
Facebookが一位ってのがどうあっても理解できん
なんで個人情報晒すのに全く抵抗ないんや
海外でも事件あったやろ
517
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:27
ID:9a0NqZ8b0
写真付き日記みたいな感じで使っとるわ
後から見返して思い出したりする
518
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:28
ID:yeBR464Ld
>>428
ネトウヨガーがチョンモメンの投影ってのがよくわかるなこれ
519
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:29
ID:QR69eFn00
1時間前のトレンド1位すら誰も覚えてないのに
トレンド1位ってはしゃいでる連中ってガイジなんか?
520
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:34
ID:MYH83L/5a
521
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:35
ID:CZXzKzr1a
>>474
言うほどなんJ悪いか?
障害者のフリを演じてる実は常識人の集まり
ふざけてガイジぶってるけど
時々本物のニートや発達障害、殺害予告や
児ポなど現れるけど個人的に楽しいので
セーフ
522
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:35
ID:yUEqgyGR0
業者垢多過ぎない?案件ばっかでほんまクソやわ
523
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:40
ID:
>>477
嫌儲のコピペをなんJ民が知ってて
なんJのコピペを嫌儲民が知ってるんだもんな
持ち出すなや
524
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:43
ID:HOjPeHw40
正直なんjのガイジよりもレベルの高い精鋭ガイジが揃っとるよな
5cgにすら辿り着けないガチガイジの巣窟や…w
525
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:44
ID:SrCtcSjJ0
>>392
わざわざ掘り出して炎上させようとする奴らとかも居るしなぁ
そんなに炎上してないのに大げさにまとめたりするし
526
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:47
ID:66pOQ1xQ0
2chはこれ以上でもこれ以下でもダメ
無駄な規制取り入れず変わらない存在であって欲しい
527
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:47
ID:BWXf/2vf0
ツイッターアクティブ垢4000万
5chの一日のID数20万
528
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:49
ID:/9hvno5pH
>>458
Facebookのレスバえげつないで
過去の経歴ほぼ見られるから出身地出身校職歴現職場で延々マウント合戦になる
529
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:51
ID:29Zpf1eS0
>>507
ステマ疑うくらいならネガキャンも疑わなきゃアカンくらい5chは叩きで埋まってるやん
530
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:52
ID:J/nAPf2OM
531
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:53
ID:a5Mm3DJy0
>>453
憎悪を煽るのは金になり中毒性を生む
米の政治家はその辺踏まえて政治過激コミュニティ潰しをしようとしたが何かで失敗した
532
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:55
ID:kEGxWeXIa
ワイもインスタばっかでもう見とらんな
533
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:31:55
ID:WNLK5OiU0
なんjやってると顔を晒すやつ理解できんけどtiktokとか平気で顔晒してて怖い
534
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:07
ID:tCS9fgZQ0
これでredditはdownvoteが陰湿って言ってるのは草よな
安全圏からidコロコロしながら叩きたいだけ
535
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:13
ID:pJqviEVMd
>>369
草どころかンゴだのワイとか使う輩も大量におるからな
536
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:18
ID:a286TJPFa
なんjライン部とかdiscord部とかで馴れ合うとたいてい凄惨な内ゲバ始まって自壊するよな
たんにお前らが集団行動に適合できないだけなんじゃね?
537
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:22
ID:LgGAX35KM
538
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:23
ID:y0eX7lo80
>>521
自分で障害者とかガイジとか発達障害とか軽々使ってて何も思わんのか?
終わってるで
539
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:24
ID:CZXzKzr1a
540
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:25
ID:1xQ1HxTNd
やっぱ5ちゃんねるだわ
541
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:30
ID:RGuLKStjd
>>480
それは君がパヨクだからでは…?居心地悪いんでしょ…
542
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:34
ID:nGPYOX+4M
>>532
インスタって友達いなくてもできる?
やってみたいんだけど何したらいいかわからん
543
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:40
ID:
544
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:42
ID:KCwHXtBS0
twitterはRT機能さえ何とかすればマシにはなる
RT機能のせいでSNSの中でもブッチギリで民度低い
545
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:48
ID:L+kgyQk0M
>>534
ほんこれ
5chもreddit移行したほうがいいだろ
546
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:49
ID:ygnAXBvf0
つまんない奴しかいないのに面白さ至上主義なのなかなかにキツいよな
しかもそれやってるのがアニ豚ドル豚みたいな障害者っていうね
547
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:51
ID:5JIMzsa50
メディアがツイッターをまるで健全なサイトのように扱ってるのに違和感しか感じない
犯罪の温床になってる最悪のサイトやろ
548
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:51
ID:SEDH9g7t0
549
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:56
ID:A2oO2itZa
どうでもええんやけど「バズったから宣伝」ってあれなんやねん
めっちゃキモいんやけど
550
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:32:58
ID:zIo+dTz8M
>>288
YouTubeはむしろそういうとこやった
551
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:00
ID:kEGxWeXIa
552
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:01
ID:OnHDi9iCd
>>536
なんjに限らず肥大化したコミュニティはそうなる
553
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:10
ID:hOQwpUZ5a
なんjでも伸びるのが是とするのが多いからなあ
伸ばせれば何でもいいって言うのもあるでしょ
554
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:13
ID:nGPYOX+4M
555
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:14
ID:O5rCqXxq0
556
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:15
ID:6qtg/r7y0
>>532
インスタみるものあるか?
料理の写真とかリア充自慢ばっかりで飽きてやめたわ
557
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:16
ID:SrCtcSjJ0
558
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:19
ID:yUEqgyGR0
559
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:20
ID:BWXf/2vf0
560
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:26
ID:CZXzKzr1a
>>528
ほんの一部やんけ
そのマウントの取り合いが激化してんのがTwitterや
Twitterの足元にも及ばん
561
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:26
ID:gGm2/gAP0
>>369
今や陽キャが現実でワイとか草とか使うからな
562
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:26
ID:dTXt+z6Mp
>>527
最早5ちゃんのアクセス数ニコニコ以下やからな
ニコニコとかTwitterがオワコンだのの叩きスレ見るたびにお前らが言うのか……って思うわ
563
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:31
ID:66pOQ1xQ0
>>549
たしかにキモいけどリプ見なきゃええんやで
564
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:34
ID:QN4fLgtc0
なんJ民インスタを過大評価しすぎやないか?
マウント合戦のキツさで言うならJやTwitterより上やで
565
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:37
ID:5DoYMfZpM
草は淫夢がニコニコに持ち出してそこからやな
566
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:39
ID:nGPYOX+4M
567
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:43
ID:VudM3Voud
アニメのアイコンしてる連中攻撃的だよな
568
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:47
ID:fXofXFxY0
TwitterもなんJも同レベルやのにTwitterのトレンドはテレビで取り上げられるのがヤバい
569
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:50
ID:RPQlqfMya
tiktokは投稿するひとは陽キャかも知れんがコメント欄はなかなか…
たまによくしらんネット評論家のジジイがtiktokは陽キャしかいないから煽り合いは無いとか言ってるの見ると腹立つわ
570
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:55
ID:V/6yXEV30
謎のreddit神格化
オンゲーやってた時に海外コミュニティ見てたけどノリ寒いし毛色合わんやろ
571
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:33:56
ID:zIo+dTz8M
572
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:01
ID:MHZqkFh50
普通の社会だとスルーされて大人しくなるはずのガイジがな
同類のガイジと群れを作って高め合う地獄があるからなぁ
573
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:02
ID:GmAw8k9W0
574
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:03
ID:EY2q8yxg0
身内のみでやる感じ以外でインスタはなにが面白いのかさっぱり分からん
575
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:04
ID:I+jr6A6E0
コテハンしかいないから地獄
576
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:04
ID:+v15/qFG0
あっちは発言内容よりも誰が発したかの方が重要視されていそう
577
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:06
ID:vyfBxVvi0
同調圧力ってなんJっていうか5chも大概ひどいと思うけど
5chは別やって思ってるやつ多いよな何故か知らんけど
578
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:08
ID:pH2yne270
579
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:09
ID:BWXf/2vf0
>>564
マウントとれるだけのステイタスや金がないとおもんないからある意味上級の集まりや
580
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:12
ID:KVmd2qob0
>>547
いくらでも意見を恣意的に抽出出来るから都合がええんやろ
581
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:12
ID:pJqviEVMd
>>564
ネアカ御用達コンテンツやから神格化しとるんやろ 知らんけど
582
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:12
ID:5f6+2SLA0
まさかすこが流行るとはね
583
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:13
ID:yUEqgyGR0
>>556
普通の人間は料理に興味あるから覗くってだけでリア充アピとかやないわ そういうのもあるけど
毒され過ぎてる
584
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:14
ID:kEGxWeXIa
585
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:17
ID:5z/maSER0
そのインスタすら勢い減ってんだが
みんなU-NEXTだのNetflixだのに行ってそう
586
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:17
ID:FwwjGUW6a
587
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:18
ID:yujsp9wFd
便所の落書きを便所以外でしたらアカンでしょ
汚い便所は落書きくらいあってもそんなもんかと受け入れられるけど他の場所は違うんや
588
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:19
ID:nGPYOX+4M
>>555
ワイ趣味は
バイクツーリング
ソロキャン
ポケモンパンのシール収集
やけどどれでやるべき?
589
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:31
ID:66pOQ1xQ0
>>564
過大評価というか現に若者はインスタに移行してるって話やろ
590
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:32
ID:SbeMEjkYa
5chに毒される前のTwitterとか見たかったわ
草とかワイとかJ以外で見ると寒気すんのにもう当たり前みたいになってんのな
591
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:33
ID:L+kgyQk0M
592
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:33
ID:6pbSutDEa
相互フォローしまくってる奴らどんだけ人と繋がっていたいねん
593
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:34
ID:a5Mm3DJy0
>>564
誰も真面目にやってないんだ
陽キャはマシだと思わないと相対的にマシになってしまうことが怖い、自分たちが底辺だから周りがどうにかしてくれると
594
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:36
ID:VEeK+a+ud
595
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:39
ID:f54NUQHNa
Twitterって全肯定文化やなかったんか
596
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:48
ID:CZXzKzr1a
597
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:50
ID:zZsB2q3D0
>>568
工作しやすいからちゃう?
5chで話題になっても「勢いがーとかパートがー」じゃねえ
598
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:54
ID:3Amdoblr0
5chはどんな内容だろうと逆張りガイジが湧くし的外れなこと言うと後から晒されて笑いものにされるからな
599
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:54
ID:5DoYMfZpM
600
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:54
ID:FwwjGUW6a
>>369
ワイとか言っとるアフォチルおってたまらん
601
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:55
ID:D/MJMC970
2chおもしろ発言集みたいなアカウントが100万くらいフォロワーおるからな
602
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:55
ID:lHR/Lmre0
>>569
オッサンの若者幻想みたいな感じで
陰キャの陽キャ幻想あるよな
同類へのマウントの一種なんだろうけど
603
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:58
ID:hVIsICa8a
ネトウヨにいたっては先鋭化しすぎてテロリストみたいになってんもんな
604
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:34:58
ID:DW3crAy40
まだアカウントがあるだけ5chよりはマシやな
ほんま気休め程度やけど
605
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:00
ID:LkT/MSyrd
「まともな一般人はインスタに移行」
これだけはガチ
ソースはワイの大学の同級生
606
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:02
ID:66pOQ1xQ0
607
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:03
ID:j+6fPgK1a
ネット上の付き合いなんて日付ご変わったらリセットされるぐらいでええねん
608
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:05
ID:UGJ0Tsjb0
twitterは有名人に直接誹謗中傷送ったり
一般人の女にチンコ画像DM送ったりが余裕であるのがガチでヤバい
2chは画像とか開いたやつの自己責任やけどtwitterは無敵の人が殴りかかってくる
マジで治安ヤバすぎ
609
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:05
ID:BWXf/2vf0
>>562
なんJだけ8年くらい常に5~6万IDおるのはそう変わってないんやとおもう
610
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:07
ID:PSOgU5iU0
ワイはなんjの人気レスパクって7500いいね稼いだことあるわw
611
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:08
ID:hOQwpUZ5a
612
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:09
ID:kEGxWeXIa
>>542
できるで上で言っとるが趣味で固めたら暇潰せる
613
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:12
ID:uM4bcz2Y0
>>476
こんなこといってるフェミニストいるんか?というおまえのその主張も論点それてるわ
まずワイはアンチフェミニストと同じくらいフェミニストもやべえなんて主張はしとらんから
あとアンチフェミに献血ボイコット訴えたり職場に抗議の電話入れたりしてる奴はおるんか?ツイフェミはそういうことしてるやん
614
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:13
ID:UpY+7Zj50
RTで他人の意見のフリーライドしてまで何か言わな気が済まないのはどうかしてると思うわ
615
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:19
ID:5z/maSER0
>>577
アメリカも酷いしなんなら人類みんな同調圧力の使い手や
616
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:20
ID:6qtg/r7y0
617
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:21
ID:reeRm3TQ0
とにかくTwitterは免許制にするか自分の知識レベルを公に示せるようにすべきや
浅い知見で社会正義思想振りかざそうとする無知なアホだったり糖質レベルの異常者が幅きかせ過ぎ
社会的な影響力があるから本当に危険やと思う
618
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:21
ID:sfB1zBevd
バエとか同じような見栄はった小綺麗写真ばっかでインスタよく飽きないな?tiktokのがましや
619
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:22
ID:g1RrIN5j0
>>569
tiktokのコメント欄で暴れてるやつのページいったらペン回しの動画あげてて色々察したわ
620
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:26
ID:GmTC+YYga
ブログmixi時代からの謎なんやけどなんでみんなそんなに私生活を全世界に晒したいんや
ワイの昼飯とかほんまどうでもいい情報やろ
621
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:27
ID:V/6yXEV30
>>591
読んでて5ch民からしたら寒いやろうなって言ってるんやが
流行ってるのは知ってるわ
622
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:28
ID:J/nAPf2OM
なんJの一番の問題はまとめサイトにスレを誘導される事や
これ貼っとくからレスしろやー
ほい食いついたー
はい記事一本
アフィうまー
なんJ民は社会の害悪アフィの駒に過ぎないのに
オレ達はTwitterより優れているとか笑わせてくれる
623
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:34
ID:DnHbIukKd
なんJもガッツリエコーチェンバーしてるよな
ユーチュバーのヒカリスレとかまさにやろ
ハセカラもそうやし
624
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:36
ID:+TwxIABfp
最近見てたら5ch以下やろ 匿名板以下の民度のTwitterガチでやばいわ 見てて臭い奴ら多すぎるでほんま
625
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:37
ID:v8k6hBb8a
626
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:39
ID:tBsWbQ8xd
>>547
ツイッター以外どれも閉鎖的で広い分析が出来るSNSが無いからな
あるものの人気を調べようとしたら数とかトレンドでバンと出せるのは便利すぎる
他のやとフォロワー数くらいやし
627
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:40
ID:1WkgSHDoM
Twitter民がVIPPERにつられてたのは面白かった
628
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:47
ID:L+kgyQk0M
629
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:48
ID:79hW42b4K
>>421
トレンドだけならまだしも企業のツイートやバズってる無関係のツイートにリプしてくるのがマジでうざいわ
報告してもなかなかBANされないし
630
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:49
ID:/9hvno5pH
Twitterや他所叩くのは別にいいけどなんJ持ち上げは草生えるわ
日本のここがすごい!!みたいな番組とかすきそう
631
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:49
ID:fRvQ+xN3p
インスタも大してTwitterとか5chと変わんねえよ
去年巨人北村が失言したときに本人どころか嫁のインスタ垢まで荒らされてたのみてTwitterと同じやんって思ったわ
632
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:49
ID:CjouyiMD0
ツイッターやってないやつは情弱だからな
普通に大手企業も告知やら情報与えてるのにな
633
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:52
ID:BWXf/2vf0
634
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:53
ID:ytW4h63t0
>>564
何気ない日常の画像載せて
その中にどれだけマウント取れるものを紛れ込ませられるかで競ってるからな
635
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:57
ID:66pOQ1xQ0
636
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:35:58
ID:1WkgSHDoM
ソース見ないやつ多いよな
637
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:02
ID:yUEqgyGR0
最近はインスタもオタク臭い絵増えてきてうんざりやけどな…
日本のネット界隈キモ過ぎるわ
638
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:03
ID:gGm2/gAP0
>>567
アニメアイコン共を擁護するつもりはないけどそれならスポーツのロゴとかのアイコンの方が攻撃的やろ
アニメアイコンはなんか内輪ノリがキモい
639
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:04
ID:I+jr6A6E0
たとえ匿名でも自分の発言が蓄積されて人格が出来上がる恐怖を理解してない
640
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:06
ID:OnHDi9iCd
ツイッターも5chもヤフコメも大して変わらんやろ
641
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:12
ID:5z/maSER0
>>606
同じインターネットやんけ
SNS見るくらいならNetflixやアマプラで番組見る方に時間使うやつのが多くなったってことや
642
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:16
ID:a5Mm3DJy0
単発さんIDコロコロしてるけどどうしたんだい?
ツイカス叩きなら喜んで引き受けるぞ?
643
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:17
ID:V/6yXEV30
644
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:21
ID:fXofXFxY0
645
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:28
ID:BWXf/2vf0
>>625
エアプやぞ
だって見たい垢全然承認してくれないんだもん
646
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:29
ID:L+kgyQk0M
647
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:30
ID:CZXzKzr1a
ツイッター
右翼 左翼 フェミ アニ豚 陰キャ DQN
売春JCK 詐欺師 殺人鬼 薬物販売etc...
日本人特有の陰湿で醜態の塊が集まった
この世の終わりみたいなSNS
炎上している奴、気に食わない奴を
見つけたら集団でいじめに行く
今すぐ閉鎖した方がいい
爆サイ
ハッテン場 シャブの売買 パチンカスの
溜まり場
ここ24時間見張ってれば余裕で逮捕者出る
ようつべコメ欄
匿名をいいことにキッズ共が暴れてるカオスな場所
完璧に論破しても 「死ね」 「で?」
など反論してくる為何を言っても無意味である
嫌儲 VIP ガルチャン 生き物苦手
直接害は無いけど発達障害の集まり
648
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:36
ID:BgHgrG8hr
そもそも今の5ちゃんも2ちゃん時代とはだいぶ違う
649
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:38
ID:lsito3BN0
なんJっていつの間にかなんJにも野球にも関係ない話題に飛びつきまくるようになったよな
シノケンとかハセカラとかどうしようもないネタはあったけどあれはなんJ発やし
それが今やTwitterとかyoutubeから拾ってきてワーキャー
他所の話題は他所でやっとけや
650
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:46
ID:/u7KFyQla
なんかオタクほど自分はユーモアがあると思ってるのかしらんがどこもかしこも大喜利多すぎて嫌になるわ
他人の顔で「〇〇してそう」とか言うのやめたれよ
それこそそれならお前チー牛とか言われても切れんなよ?と
651
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:51
ID:KVmd2qob0
>>637
そろそろヤバそうやけど次はどこに行ったんや?
652
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:56
ID:LoWDvwzq0
Twitterって落ちるとこまで落ちてきてるな
653
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:58
ID:9qsQ0YIAd
昔クソワロタとか言ってた奴もなんjで死ねガイジ!って言ってるかもしれんと思うと悲しいな
654
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:36:59
ID:ukGFgh5l0
redditは割と色んなコンテンツに人居るけどツイッターは話題が一極化するしなぁ
655
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:00
ID:O+wpF73Qa
656
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:02
ID:it6PzfpA0
なんJがオワコンになったらツイッターに行けばいいのか
657
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:03
ID:wkMhRNH6M
インスタ情報収集し難い
658
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:06
ID:ScA0GEHwM
にちゃんねるってところはひでえところなんだな利用者の顔見てみたいわ
659
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:06
ID:BRKnADLu0
Twitterはマジで5chの比じゃないぐらいヤバいやつ跳梁跋扈してるわ
660
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:10
ID:HGHGGLAz0
>>590
こんだけネット内のボーダーなくなったのに今更なに言っとるんや
女子高生が普通に草とか使う時代やぞ
ええ加減慣れろ
661
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:11
ID:UpY+7Zj50
>>620
基本はみんなやってるからワイもやるってレベルの馴れ合いでしかないで
ハイソな暮らししてるところをアピールしたがる奴もおるにはおるがな
662
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:14
ID:zZsB2q3D0
>>598
最近は「世論の逆張り」とかじゃなく
「ネットで主流になりそうなやつの逆張り~」とかでもう何が何だかよくわからない
663
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:17
ID:li8VCG8j0
5ちゃんはまだ逆張り言うて煽るやつはいるっちゃいるが反対意見も言える場所になってる気がする
Twitterやほかだと反対意見は悪認定といわんばかりにフルボッコだからな
664
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:17
ID:pH2yne270
>>620
お前がどう思ってようが他人は興味ないけど
こんなとこに意見書き込んでるやん
同じようなもんやろ
665
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:24
ID:5z/maSER0
元々リアルで無視してたクズがネットに手を出して可視化されただけかもしれへんな
元々人なんてこんなもんや
666
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:24
ID:hOQwpUZ5a
>>608
わいも自分でけつ拭いたとはいえAPEXでやらかしたときに格下のやつからTwitter凸食らったことあるぞ
ID調べてみてここまで文句いいに来た精神に俺は感動したわ
667
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:26
ID:L+kgyQk0M
>>649
昔から基本ニュースの転載掲示板だろ2ちゃんは
668
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:32
ID:66pOQ1xQ0
669
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:39
ID:JVyNB8jXd
ツイッターで発見→5ちゃんでネタ→まとめサイトで拡散
一番取り締まるべきなのはツイッターだよな
670
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:50
ID:YUIqRxUVd
671
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:50
ID:YLiQqw+S0
お前ら臆病者が大嫌いな匿名性がない場所に逃げられてしまうぞどうするんだ?
672
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:50
ID:GsW4AlSf0
Twitterは公式垢の情報を仕入れるだけにしてるわ
673
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:52
ID:SgFf/TUgd
自己顕示欲で言えばたまたまコピペになったワイのレスたまに見返してしまうわ
674
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:52
ID:6GKlUKfd0
675
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:52
ID:BWXf/2vf0
FF外から失礼しますって5chでいうと>>1乙やらんと怒られるんか?
676
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:53
ID:Mt01fNve0
677
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:54
ID:UGJ0Tsjb0
今のTwitterは有名人とオタクと政治厨のジジババしかいない
678
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:37:59
ID:sDZJ65DDa
アフィが悪いよアフィが
679
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:01
ID:ukGFgh5l0
680
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:02
ID:li8VCG8j0
>>617
無知を晒して恥をかくだけならともかくそれを信じて拡散しちゃうやつがいるのが困り者やな
681
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:04
ID:OnHDi9iCd
>>649
もとからやろシーズン中はすぐ落ちるだけで
682
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:06
ID:xm1Eqa0od
ツイカス「インスタは気を遣わなければいけないから糞SNS」
683
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:12
ID:QN4fLgtc0
>>635
なんJ民が承認欲求無いとか片腹痛いわ
それもこんなスレで16レスもしとるようなやつが
684
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:16
ID:uk3pnbkoM
各界隈のボヤをアフィカスがなんJに転載して煽ってスレを伸ばす→「炎上」として既成事実化
これ何回やるんや
685
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:20
ID:Vb6qwwmWd
>>78
フェミも行き過ぎてるけどアンチフェミもそれに負けないくらい行き過ぎとるわな
686
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:23
ID:PSOgU5iU0
細かいことでレスバに発展するのは終わっとるな民度が
687
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:23
ID:yDJGN7En0
ニコニコは終わりすぎて逆に始まってる
臭いコメント激減して詳しい人間が解説しとる
多分あれぐらいが適正人口だったんやと思う
688
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:28
ID:gGm2/gAP0
>>650
大喜利やってて他人の顔で◯◯してそう発言とかどっかで聞いたことある特徴やな🤔
689
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:39
ID:Dcm1KTm10
>>245
未だに24時間けものフレンズスレが建ってる頭おかしいコミュニティ
690
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:41
ID:lsito3BN0
>>667
いつの間にかνカスもどきになったなんJ
数年前から完全に末期νカス状態だよなここ
691
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:43
ID:6qtg/r7y0
昔の2ちゃんってキタ―――(゚∀゚)―――― !!とかヌクモリティがあったけど、
今の5ちゃんねるって余裕が無い奴多すぎ
692
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:45
ID:dkdYJ/vq0
民度が悪いのはツイッターだけど性根が腐ってるヤツしかいないのがはてな匿名ダイアリー
嫉妬と呪詛と悪意しかないSNSや
693
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:46
ID:dp5bQKdX0
>>369
中高生の頃ワロタとか草とか口に出して使ってるやつ見ると寒いなって思ってたけどもうなんとも思わんくなったな
思った以上に一般にも浸透してるからビビるで
694
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:47
ID:wZzZWh1+0
ママタレント🤔
695
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:48
ID:rWvNDQJWd
mixiなんか流行ってた時期はまだネチケット言うて相手をわざわざ殴りいく馬鹿はおらんやった
今すごい勢いで攻撃しにいく馬鹿が多いんはなんなんや
696
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:53
ID:yUEqgyGR0
>>655
ワイイラストレーターやからイラスト関係のフォローしかしてへん
絵しか流れてこないけどオタク臭い絵はだいたい日本人や
697
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:54
ID:O6M/dmPgd
Twitterなんて全員コテハンの5chやろ
ワイはインスタではリア充気取っとるけどTwitterでは愚痴とネトウヨ叩きしかしとらんわ
698
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:38:59
ID:V/6yXEV30
699
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:00
ID:X8FRednw0
なんJがエコーチェンバーかかってないと
いうのも違うよな
700
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:01
ID:9Gj2uOrOa
701
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:02
ID:bel60lkv0
トレンドでたまにある自民に対してのネガキャンは効果あるの?
702
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:07
ID:jhc0HhrgH
実際はtwitterとInstagram両方やってる一般人いっぱいいるけど鍵掛けて友達とフォローし合うから見た目上おらん
703
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:08
ID:L+kgyQk0M
704
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:09
ID:fw0YfCIK0
>>458 民度が常に低い状態で安定してるから民度が高いように見えてるだけやぞ
705
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:17
ID:6WfH1JLw0
2chってもう無いやろ
706
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:23
ID:66pOQ1xQ0
ツイッターのトレンド機能だけはガチ有能やし替えがきかんよな
707
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:23
ID:DnHbIukKd
Twitterはクソコテみたいなエグいのが大量におるイメージ
708
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:24
ID:3dqdkbP7a
>>620
どうでもいい情報はネットに流しちゃダメとか言い出したらなんJのレスなんか全部無くなるやろ
709
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:25
ID:bzqo8F+hd
世の中まともなやつが少なかっただけだろ
昔なんてPCでわざわざ2ch見るやつなんて極一部だったのがスマホとまとめで皆見れるようになったからな
710
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:26
ID:V/6yXEV30
711
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:28
ID:KVmd2qob0
>>690
民族大移動が起きる可能性がもう無いのが最大の違いやな
712
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:31
ID:L+kgyQk0M
713
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:38
ID:UpY+7Zj50
714
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:39
ID:sBMi1nLIa
ワイ最近ガルちゃんいるけど楽しいで
715
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:39
ID:li8VCG8j0
何よりやばいのは自分の承認欲求を満たすために叩いてるっていうのがやばいな
叩いたことで持ち上げられるから
716
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:50
ID:uM4bcz2Y0
>>676
は?アンチフェミの民度が低いことはワイの主張に対する反論になってないやろおまえガイジなん?
717
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:51
ID:6GKlUKfd0
redditってよく知らないけど否定的なコメントはどんどん下に下がって行って目に入らなくてなくるんやろ
画期的だと思うわ
718
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:39:55
ID:hlrm1zX40
youtubeのニュース系動画のコメントもひどい
ネトウヨしかおらん
719
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:01
ID:cg68AIne0
720
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:02
ID:yUEqgyGR0
>>691
昔は童貞談義みたいなのしてたところに最近はガチでマウント取ろうとセフレが~とか言う奴増えてつまらんわな
なんで匿名掲示板でまで心のマウント取ろうとすんねん
721
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:03
ID:li8VCG8j0
722
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:07
ID:5z/maSER0
>>245
匿名ユーザー一人一人にdelっていう裁量権持たせたシステムの結果全員賛成か反対しかいない同調圧力の村社会になってしまった模様
723
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:08
ID:6qtg/r7y0
724
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:17
ID:pJqviEVMd
>>687
一周回って初期の違法動画チキンレース路線に回帰したの草生える
725
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:17
ID:9Gj2uOrOa
>>696
ワイアメコミ絵と普通のアート作品ばっかやな
726
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:18
ID:ukGFgh5l0
727
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:18
ID:LgGAX35KM
728
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:20
ID:Tl48HhTOd
YouTubeがバグってAVが放送されてそれを何ヵ国の奴等かがみんなで見てるって事件が起きてなんj盛り上がってる時にそれをTwitterに流しとるやつおってほんま萎えたわ
729
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:23
ID:SOdhTBR90
>>693
せやな
初めてリアルでリア充とか言い出す奴を見た時にビビったのも懐かしいわ
もう一般化通り越して死語の領域やもんな
730
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:26
ID:AksmLbN/M
>>709
ほんこれ
日本がまともな人間だらけなら30年間の間に経済成長してるわ
731
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:28
ID:V/6yXEV30
732
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:29
ID:zZsB2q3D0
>>699
コミュニティなんだからある程度の多数派はあるんだけど
SNSとか配信とかは細分化されて先鋭化されてんのよね
733
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:31
ID:aMcfRGwwd
身バレしとるのに越えちゃいけないライン超えてくのはほんと草生える
734
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:31
ID:DnHbIukKd
>>681
もとからではないぞ
そもそもアフィカス猛虎弁嫌ってたし
735
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:35
ID:L+kgyQk0M
736
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:35
ID:66pOQ1xQ0
737
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:38
ID:EDWu/hhG0
コテ付き2ちゃんと変わらんやろ
スレッドがあるかないかの違いだけ
738
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:39
ID:Mt01fNve0
739
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:47
ID:Gq0pwhHO0
自分の見たいものだけ見れるから2chより酷いわ
740
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:54
ID:5z/maSER0
>>717
あれも結局管理人の思想によるゴミサイトやぞ
隣の芝生は青く見えるだけや
741
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:54
ID:KVmd2qob0
>>709
今思えばネット無い頃から親戚とか自分の両親すらも何だこいつってムーブしてるからな
742
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:54
ID:+1T4t6Ynd
Twitter民「2ちゃんねる民なのにTwitterよりまともな性格してるわけがない!!」
これまえみた
743
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:40:58
ID:hOQwpUZ5a
744
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:07
ID:reeRm3TQ0
Twitterのフェミも大概やけどなんJTwitterの女叩きはそれ以上に頭おかしいやろ
745
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:12
ID:b+ckFk7zp
まるで2ちゃんが便所の落書きみたいな言い草やな
746
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:12
ID:tDOj8TlU0
ツイフェミのやばさは異常
あいつら会話なりたたんやろ
747
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:13
ID:NgeAuoUL0
>>14
本書いて大当たり、テレビ出まくり若手学者は同業から嫉妬されまくりやろ。
748
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:16
ID:OfZge/15a
JK1「Twitterマジでたのし~w」
SK2「だよねw」
おっさんおばさん「おっここにいい遊び場あるじゃ~ん」
左翼おっさん「安倍ヤメロォ!!!菅ヤメロォ!!!」
右翼おっさん「バイデンは不正投票!ちな普通の日本人」
鉄オタおっさん「田んぼで写真撮ってたら糞爺に怒られた」
ドルオタおっさん「まいやん(激寒)しか勝たん!」
企業公式「うおおおお(公式でふざける弊社かっこいいw)」
性欲おっさん「かわいいね(笑)パンツ写真ありますか?」
アニメおっさん「ママぁ・・・しゅきぃ・・・❤」
フェミおばさん「嫁じゃなくて『相方』な」
嘘松おばさん「えっ待って高身長モデル系のメガネサラリーマンが小学生の頭ポンポンしてて尊い」
JK「インスタに逃げよ・・・」
749
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:23
ID:BRKnADLu0
トレンド機能のせいで見たくもないクソみたいな政治議論が嫌でも目に入って精神衛生上良くないんだよなぁ
750
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:25
ID:tefiOlwH0
ガチのフェミさん暴れてて草
751
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:31
ID:1TanibjaM
実名でSNSとか怖くないんやろか
752
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:31
ID:8ezZSCiTd
Redditって日本人のコミュニティーあるん?
753
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:31
ID:dp5bQKdX0
>>718
ネトウヨというか政治オタはどこでも湧くからもういないものとして扱うほかないわ
754
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:38
ID:UGJ0Tsjb0
>>706
マジできしょすぎて目にも入れたくないから国籍アメリカに設定してるわ
755
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:38
ID:2GQvEDby0
redditも広まったら
twitteからくっさい連中が侵略してくるやろ
756
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:44
ID:6GKlUKfd0
>>736
どういうことや?否定的なコメント拾って記事にするってことを言いたいんか?
757
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:44
ID:ybUeh41f0
ツイッターは知らんがネラーはネットでプライベートな画像を上げるなと徹底的に叩き込まれてるからインスタに行けんで
758
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:44
ID:a5Mm3DJy0
自治厨やルールを強要できる時代ではないんや
暗号化して閉じコンにしてない物は全て公の物として扱われる
759
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:45
ID:5z/maSER0
>>620
おまえこそなんでこんな匿名掲示板覗いて書き込んでるんや
それが全てや
760
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:50
ID:QN4fLgtc0
>>699
なんJはシステム的には他のSNSよりエコーチェンバーかかりにくいのはガチなんや
ただそれで割とエコーチェンバーかかってしまうなんJ民という住民はやっぱりアレや
761
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:51
ID:O6M/dmPgd
>>637
ワイには来ないわ
フォローとか検索に影響されるんやろ
762
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:53
ID:KMyM46ICH
過疎ってる板の書き込みはほんまTwitterにもなんjにもいない独特な感じ いい人が多い
763
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:56
ID:wkMhRNH6M
764
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:41:59
ID:zZsB2q3D0
Twitterのトレンドなんてもう工作し放題で誰も信用しとらんやろ
765
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:00
ID:li8VCG8j0
>>720
自虐風自慢なやつはいたけど煽ったりマウントとるやつはそんな多くなかった気がするわ
766
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:00
ID:66pOQ1xQ0
コテ有りで議論したいならツイッターでやっとけよ
767
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:03
ID:hOQwpUZ5a
768
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:03
ID:yUEqgyGR0
鍵かけて知り合いのみのTwitterなら全然普通のsnsとして使えてええけどな
769
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:13
ID:L+kgyQk0M
>>736
redditは5ちゃんと違って投稿の著作権は投稿者本人に帰属するから
転載するの違法やで
reddit叩いてるのアフィカスだけやろ
770
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:17
ID:JrzAvc7V0
ここの所謂逆張りがただの真っ当に異なる意見言えてたら良かったんやがな
実際は構われたいからに根ざしたただけのレス乞食やからな意見ですらない
771
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:17
ID:eOZ4GTNv0
772
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:29
ID:B7aJvyrKa
>>78
最近はフェミが変なこと言ってると騒がれてたら
フェミのフリしてるだけの釣り垢だったりするからな
釣り垢も見抜けず本気でフェミと思い込んでアンチフェミがそれを拡散して叩く地獄
773
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:30
ID:5BaL1BSN0
774
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:35
ID:NgeAuoUL0
ツイはフェミが基地外、なんJの女叩きも基地外。
775
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:42
ID:KVmd2qob0
776
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:45
ID:KEavxL+Xd
twitterやろうがインスタやろうが鍵かけた上でリアルの交友関係内でのみコミュニケーションしてるやつ以外まともじゃないよ
777
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:48
ID:tBsWbQ8xd
>>738
一番行き過ぎたミサンドリー民やと民おったし極端なのから論を起こすその論の立て方はちょっと隙だらけすぎるわ
778
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:48
ID:6GKlUKfd0
779
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:48
ID:OnHDi9iCd
780
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:48
ID:L+kgyQk0M
>>740
いや自分で板作れるし普通に有能やろ
自分にあった場所が必ずある
781
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:49
ID:QqjztIkFd
オタク批判すると叩くやつの方が多いTwitterはマジできめえわトレンドもきもいのばっか
782
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:53
ID:66pOQ1xQ0
>>756
有能・面白レスが上に来るからまとめの仕事が楽になるやん
783
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:53
ID:gGm2/gAP0
784
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:54
ID:V/6yXEV30
ヲチ系の板も叩きしかない
785
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:42:58
ID:yUEqgyGR0
786
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:02
ID:GCfEqb410
なんjのTwitter化じゃなくて?
787
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:02
ID:E4rWY0xfa
5chは嫌いなものを話す場所でツイッターは好きなもので盛り上がれる場所とか言われてたのに最近のツイッター叩きばっかやん
恐ろしいわ数年で何があったんや
788
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:03
ID:Awjq2w1Mp
redditってよく知らないけど英語版5chみたいなもんやないの?
日本じゃ流行らへんやろ
789
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:05
ID:Ffd5X0yM0
>>720
童貞ネタだけやん
昔っから学歴話バトルでのマウントとりあいなんか盛んだったし
漫画アニメゲームみたいな趣味でもにわかだの新参だのゆとりだの認定してマウントとりくるし
心のマウントなんかずっとやっとるやん
790
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:10
ID:bzqo8F+hd
>>762
いやオッサンやろ
ここが「エッッッッ!」とか言ってるとしたら向こうはチャンネーのパイオツカイデーとか言ってるレベルやぞ
791
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:14
ID:ukGFgh5l0
>>755
たし蟹
ただ日本語コミュニティは少数過ぎてもうちょっと人が欲しい
792
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:15
ID:UBmPvbqed
793
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:15
ID:uM4bcz2Y0
>>738
「死ね」とか「馬鹿」みたいな暴言どころか
「クソオス」がなんだとか「金玉潰し祭り」とかいってるツイフェミいるやん、なにいってるんや
アンチフェミの暴言を指摘したところツイフェミのやばくないということにはならんやろ
794
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:19
ID:eOZ4GTNv0
795
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:20
ID:kvmaC8ge0
ツイッターのトレンドはカスタマイズされるのがあかんねん
>>317くらいでちょうどええんや
796
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:21
ID:zwxTBfhga
Twitterって見世物としては面白いよな
笑わせようとしてる奴は基本つまんないけど
797
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:22
ID:5z/maSER0
結局オープンコミュニティは自分の想定外の意図せぬヤベー奴が来るから嫌ってことやん
discordとかでクローズドコミュニティ作ってるほうが楽しいと思うで
798
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:25
ID:N+hpMX8R0
>>703
ニュース系の板は政治NGにしない限り繁栄はないやろ
ニュー速Rも政治豚に潰されたし
799
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:28
ID:66pOQ1xQ0
>>769
そうなんか、知らんかったわ
アフィカス嫌いやからそこはええな
800
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:31
ID:L+kgyQk0M
>>778
ID:5z/maSER0がガイジなだけでredditは5ちゃんの完全上位互換や
欠点はchmateが使えないことくらい
801
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:32
ID:4u05RZQQ0
インスタはリツイートないし自分から調べでもしない限り余計な情報が流れてこない
Twitterはいらない情報や目に入れたくもない話題が多すぎる
802
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:36
ID:8ezZSCiTd
>>763
白人至上主義者の集まりやと思ってたわ
日本人がなんか言ったらボロクソ言われそう
803
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:36
ID:THHCnb440
プロ野球板→野球ch→なんJ
これと同じだろ
804
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:39
ID:5z/maSER0
805
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:45
ID:smOpZ56Wa
>>738
男児を痛めつけろ言うてるフェミは結構おるで
806
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:45
ID:wp2PrcZh0
「2ch面白コピペまとめbot」みたいなのが流行りだしてから
Twitterのキツさが二倍増しくらいになった
807
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:45
ID:Ky9yTMoza
個人ブログ読むの好きやわ
おすすめ教えて
808
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:52
ID:DcUVRkJfM
未だにツイッターの正確な楽しみ方がよくわからん
分かりやすく教えてクレメンス
809
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:55
ID:vk83aDYq0
Twitterって無断転載のまとめサイトをさらにスクショして無断転載する場所でしょ?
810
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:55
ID:GG8Xc2Uz0
2chもツイッターもとりあえず適当な“炎上”をアフィが作り出すことで盛り上がってるから悪環境なだけでしょ
811
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:56
ID:DjUJGonXd
812
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:43:56
ID:NJC5mf+bp
Twitterもインスタも可愛い女の子しかフォローしてへんわツイートとかしたことないからただのオナ専アプリや
813
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:04
ID:9MqLmlvP0
今のTwitter
うんこくさい奴はクズ!しね→叩かれる
誹謗中傷する奴はクズ!しね←普通
814
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:05
ID:Dq7hlz/P0
>>78
ツイフェミでもアンチトランス女性系はヤバイぞ?
815
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:06
ID:g1RrIN5j0
規制強めの健全なsns作っても人が集まらんかったら意味ないしな難しいわ
816
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:07
ID:djANRYfd0
817
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:07
ID:NgQuo+4Hd
>>797
discordほんま便利やのに特定界隈以外で全然普及せんよな
818
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:09
ID:lVm/Ic/ma
アニメ絵とか今のネットのノリみたいなのが合わん奴はアカウントの国籍を海外に帰ると捗るで
819
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:14
ID:Tl2kOGGO0
5chが一番居心地ええわ
強制コテハンは地獄やで
820
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:21
ID:bel60lkv0
トレンドを表示しないにしてももう一回読み込んだらしれっと復活すんの辞めてほしい
821
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:23
ID:Ky9yTMoza
なんJは地震速報だと思ってるわ
822
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:23
ID:L+kgyQk0M
>>804
荒らし耐性ないゴミだろ
redditのほうがシステム優れてる
823
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:23
ID:+FviOTOod
>>788
5ch風のTwitterやろ
ここみたいに名前を読んではいけないヴォルデモートみたいなサイトちゃうし普通に芸能人とか大統領も利用してる
824
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:26
ID:ukGFgh5l0
825
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:26
ID:0oENbyXIM
ツイッターって匿名性があるのに有名人は実名でやってるから死ぬほどタチ悪いよな
しかも自分が見たい情報だけにできるところがもっと最悪
簡単に信者とアンチが錬成できるシステムになっとる
ツイッターやらん有名人は賢いで
826
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:27
ID:gGVJ3Z6I0
時代はClubhouseや
知らんけど
827
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:27
ID:aMcfRGwwd
>>720
リアルが充実してないからマウント取るんや
828
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:35
ID:hOQwpUZ5a
>>805
男児を公開射精させてってやつほんまキモすぎてひくわ
829
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:36
ID:9Gj2uOrOa
>>801
画像だけ見て余計な呟きすら流れないのもいい
830
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:44
ID:NgQuo+4Hd
831
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:44
ID:flML24Fda
言うほど2chで鬱憤が晴れるか?
832
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:46
ID:LMV70InB0
Twitterの野球ファンの民度ってなんj以下やない?
833
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:47
ID:h2OAsgDAd
2chまとめみたいなアカウントのリプ見たけど何やあれワイでも人気者になれそうやわ
834
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:49
ID:NYRqMdBD0
ほんまアフィカスは害悪や
835
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:50
ID:UpY+7Zj50
>>797
ネットですら人との関係性を築けないコミュ障にはキツイ
836
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:50
ID:JXHCob2Ud
837
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:55
ID:zRDP6umq0
結局身元がバレないと糞みたいなコメントするんだわ
838
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:55
ID:bel60lkv0
>>826
Twitterが買収とかニュース見たけどどうなるんやろ
839
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:57
ID:V/6yXEV30
>>819
ナチュラルにネットを居場所と考えてるのがおかしい
840
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:44:59
ID:zZsB2q3D0
>>808
アカウント制だから信憑性高いし
情報収集もしやすい
841
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:04
ID:2GQvEDby0
842
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:09
ID:huOPu4BCr
匿名掲示板のメリット全て消えてるよな
人口多いせいで最低限のラインも存在せんし
843
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:10
ID:L+kgyQk0M
>>788
5チャンの上位互換や
あめぞうが1chtvでやろうとしてたことが実現されてる
844
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:19
ID:7AdgcGx90
Twitterほんまヘイトとインキャの悪口だらけやん
845
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:20
ID:5BaL1BSN0
846
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:21
ID:Kao7rmIDa
Twitterワイ「これ思い出しましたw(昔の特撮のキャプ」
どう思う?
847
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:26
ID:Mb+MciSfd
>>738
フェミなんて死ねとか年がら年中言ってるやん
848
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:32
ID:djANRYfd0
今回の米野の自称西武ファン?共もそうやけど
なんjの西武楽天の実況スレが社交的にしか見えんくなったわ
849
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:33
ID:J1hNm4beM
アンチフェミって青識とか白饅頭とかやろ?
他人を馬鹿にしたり揶揄したりするしか能がない5chからそのまま出てきたような奴らやん
やべえ奴というかそもそもろくな奴やないわ
850
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:33
ID:DH/3qspr0
なんJって元々VIPやν速に反発してたよな
ただの逆張りかはともかく割と平穏だった気がする
野球以外の話をする場所としては
851
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:34
ID:77q1xzyoa
ソシャゲの情報ツール程度にしか思ってないから一度もツイートしたことねぇや
852
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:38
ID:vk83aDYq0
>>808
同じ趣味の人と馴れ合うのが正しい使い方や
絵を描いたら投稿していいね!ってされたら嬉しいし
好きなもの見つけたらいいね!で反応して馴れ合う
853
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:39
ID:flML24Fda
>>821
自分では絶対入手しようとしないいらんニュース知れるのがええわ
854
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:42
ID:lbCx1a9sd
マスコミの偏向報道を嫌ってるまとめサイトが偏向報道を世に垂れ流してる地獄
855
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:43
ID:hOQwpUZ5a
856
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:45
ID:JXHCob2Ud
>>783
アニオタと野球オタクって対立してるイメージやったんやけどちゃんと両立してて草
857
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:50
ID:wSxZq3Spa
掲示板文化ってとっくに過去のものになってるのに5ちゃんは旧住民が生き延びてて全体の年齢を引き上げながら続いてるんよな
ユーザーが高齢化で減っていって最後は絶滅すると思うけど
858
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:54
ID:5z/maSER0
ネットで無料で金稼げるアフィリエイトとマスメディアの遊び場になっただけやねこのスレもそう
859
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:45:55
ID:UBmPvbqed
>>738
きみアンチフェミの話しばっかしてるがアンチフェミに暴言でも言われたのかい?
860
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:00
ID:lHR/Lmre0
>>798
絶対失敗するだろうと思ってたけどあっさり失敗したなあれ
政治の恐ろしさをわかってないわ
861
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:01
ID:uqfUJYdga
そのうち「陰スタ」とか言われるようになるやろ
862
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:03
ID:66pOQ1xQ0
863
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:09
ID:s1d3DoF0p
ツイッターは他人のツイートをスクショしたのあげたら凍結されるようにすれば良い
864
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:13
ID:a5Mm3DJy0
インターネットが権力を持ちすぎた
ワイら老害が変わる番や...
865
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:13
ID:9Gj2uOrOa
>>851
それが今は一番正しい使い方や
ワイも公式覗くときに見るくらい
866
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:16
ID:nnaQRzVAd
867
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:17
ID:yUEqgyGR0
ウェルカムトゥアンダーグラウンドの精神って必要やわ
868
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:17
ID:sBMi1nLIa
未だに5chはゴミクズが集まる掲示板って風潮あるよな
869
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:17
ID:79hW42b4K
>>453
嘘も拡散されていく速度が早いって研究結果もあったよな
アフィが誘導して炎上加速させてたりもするし
様々な要因でああいう有り様になっちゃうんやろな
870
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:19
ID:zYV5oFYeM
政治豚「#検察庁法改正案に抗議します」
コロナで暇になった芸能人「はぇ~…『#検察庁法改正案に抗議します』っと…」
コロナで話題に困っているテレビ「おっ!wおもろそうなことやってるな!w」
政治豚「世間に認められたあああああああああああ!!!!!!!!これ影響力あるんだ!!!!!!!!!」
↓
これ以降何かにつけて政治豚が共謀して#○○に抗議しますと呟いてトレンドを荒らすようになる
871
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:22
ID:+FviOTOod
>>856
むしろ昔から同類やろ
いがみ合ってるのは同族嫌悪や
872
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:24
ID:tBsWbQ8xd
>>817
discordを頻繁に開く習慣がある者同士やないと真価を発揮しないからな
それなのにSNSやなくてツールとしての側面が強いから習慣化しづらい
873
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:25
ID:L+kgyQk0M
874
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:25
ID:6RDPc62jp
ネトウヨが乗り込んだ所は2ch化して荒れてオワコン化する
875
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:25
ID:4ux0xO7Pd
呉座勇一、今就いてるのは任期付きのポストやのに自業自得とはいえ今後どうすんねやろ
876
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:27
ID:UWEwRTTc0
世間の声だと勘違いした層が政治タグ作りまくってるじゃん
877
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:32
ID:Mt01fNve0
>>777
ミサンドリストとフェミニストは別よな
更にそのお寿司猫薔薇も継続すらしてない
被害者マインドが強すぎて今でないことをネチネチネチ言い過ぎなんよ
針小棒大なんよ
878
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:34
ID:djANRYfd0
ツイカスが逆張りするようになってなんjがその逆張りするようになったからなんjがまともに見える
879
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:36
ID:fXofXFxY0
>>789
詳しい事を誇るほうが健全やん今は語ってもキッショで終わりや
880
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:40
ID:eOZ4GTNv0
Twitterいくら叩いてもなんjにいる時点で全てブーメラン返ってくるから何も言えないんだ😭
確かにワオも今はTwitterアプリ消してインスタとTumblrしかやってないが
881
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:44
ID:IxDD7wEnr
882
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:46
ID:tDOj8TlU0
883
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:46
ID:bxLuUM2Yp
リアルではガイジは相手にしない距離をとるが出来るのにアホやろ
884
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:46:50
ID:5z/maSER0
Twitterの鍵垢の比率が年々上昇してる気がする
なんでか知らんが2019年からめっちゃ上がったワイの周りは
885
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:00
ID:QN4fLgtc0
>>832
Twitterの野球ネタはモロにTwitterの悪い所出とるなぁ
プロ野球のファンはまさに宗教みたいなもんやけど宗教にああいうクローズドサークル系のSNSはホンマにヤバい
886
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:01
ID:flML24Fda
むしろ何故匿名掲示板で我慢できないのか知りたい
887
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:07
ID:VJdxeHZv0
>>808
一般人が好きなもの発信したい場合は一番都合がいいと思う
内容によってはfacebookやPinterestと使い分けだけど
888
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:08
ID:SOdhTBR90
>>857
全盛期にリアル厨房だった層も今や30超えてるからな
高齢化はヤバいで
889
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:08
ID:4qr5RldC0
890
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:09
ID:Ffd5X0yM0
>>850
嫌儲という同じことする勢力が出てきて嫌儲に逆張りしようとしたらめちゃくちゃになった
ネトウヨ煽りとかまさにそんな感じ
891
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:13
ID:CLs2Xv1K0
892
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:13
ID:Aedq93DK0
twitterはブロックできるだけいいじゃん
5chは毎日ID変わるのでその都度NGしなきゃならん
893
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:15
ID:7FVrnFFra
894
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:16
ID:qByPdqED0
>>73
自虐はVIPの文化でなんJはマウント文化やないか?
895
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:18
ID:L+kgyQk0M
>>860
いやjimがjaneだけじゃなくてchmateにもapi提供したから
出張してたケンモメンが戻ってきただけやで
896
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:24
ID:xUX2ni11a
Twitterがまともな人間の意見みたいに扱われてるのはめっちゃ違和感あったわ
5ちゃんねるまでとは言わんけど世論とは別で考えるべきや
897
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:24
ID:Mt01fNve0
>>793
だから現在進行系なのを持ってきたらええやん
でもひとつも持ってこれてない
で仮に持ってきても「フェミニストではないミサンドリスト」
「フェミニストになりすましたアカウント」
やったりするんやろ
アンチフェミってなりすましも見抜けず騒ぐほどバカ揃いなんやし
898
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:28
ID:1oYQJDwL0
インスタのエコーチェンバーがマシとか言ってるアホの分析なんて聞く価値もないわな
インスタみたいな表面上上品な世間のご近所付き合いみたいなとところほど余所からツッコミ入れにくくてエコーチェンバーしてくんやで
実際インスタは自然派とか反ワクチンとかのまともな外面で狂った奴等の巣窟やろ
899
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:29
ID:djANRYfd0
900
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:30
ID:A9w+BpiSa
マウント文化ってぶっちゃけ本来のネットになっただけだよな
ネットで傷の舐め合いとか滑稽でバカにするなって方が無理だろ
901
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:42
ID:dp5bQKdX0
>>738
こいつらに関しては「死ね」「殺す」を独特な言い回しで言うことでマウント取った気になってるだけだからな
キモキモ大喜利してるだけ
902
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:43
ID:gtJC4BRip
Twitterのネトウヨどもホンマ酷いからな
アメリカみたいに一掃した方がいい
903
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:44
ID:zIo+dTz8M
904
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:45
ID:Agh3taeRr
>>868
5chに限らずネットに愚痴書く人間なんてゴミクズだらけなのにな
ワイもゴミクズの一人やけど
905
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:45
ID:RoAnlxcx0
Twitter民度低いもんな
906
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:49
ID:cB3LhATcd
Clubhouseとかいう一瞬で消えたSNS
907
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:50
ID:Thzg4y8p0
Qアノンの周りにはQアノンしかおらんから一層Qアノン化が進むみたいなあれか
908
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:53
ID:UpY+7Zj50
909
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:56
ID:Mt01fNve0
>>847
本当に年中言ってるなら持ってきたらええやん
でもひとつも持ってきてない
アンチフェミは加害者のくせに被害者マインドが強すぎ
910
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:47:59
ID:gaVMlkjid
>>78
ついフェミもかなり有害だと思うけどアンチフェミもまあまあやばいよな
ワイも昔はアンチフェミやったけど、仲間がフェミ憎しで女性差別し始めてから嫌になってやめたわ
最初はフェミからかうために女性差別発言して煽ってるだけで本心もくそもなかったんやろうが、途中からガチの差別団体になってった
911
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:03
ID:tBsWbQ8xd
>>877
それやったらもっと定量的に示さんとポチポチ例示するだけやと全く交わらないプロレスで終わりやそ
912
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:10
ID:gGm2/gAP0
913
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:10
ID:hOQwpUZ5a
>>884
ある程度人間関係構築出来たら閉じてた方が楽だからな それぐらいTwitterの攻撃性が尖ってきてる
914
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:11
ID:vk83aDYq0
なんJは頭の悪いひねくれたおっさん
Twitterは頭の悪いガキっぽいおっさん
915
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:13
ID:Y/m2jP8T0
>>2
アンチ乙
オタクこそ声優のライブ配信見るために使うよね
916
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:14
ID:6X/bfC/10
なんか腹立つな
元々日本人なんて2ch並かそれ以下の民度なんやぞ
917
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:18
ID:V/6yXEV30
ここ以外でもTwitterの話するとすぐフェミ論争になるな
ツイ観に籠もっとけばいいのに
918
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:21
ID:E001GtDPM
「辛辣で草」←こいつがインターネットの民度を破壊したという風潮
919
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:21
ID:5z/maSER0
ネット依存というか暇さえあればTwitter開いて見ちゃう中毒者が原因やろ
既婚でそこそこ離れてるやつのほうが幸せそう
920
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:27
ID:a0UDimHYd
Twitterやと野球選手や野球関係やたらと強いのにインスタやと野球弱いのはなんでなんや
インスタになると野球サッカーが逆転しとる
921
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:37
ID:fXofXFxY0
>>897
急には無理やろ笑君みたいにフェミのことばっかり考えとる人ばっかりやないんやから
922
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:41
ID:JrzAvc7V0
そもそも何でそんな風潮作りたかったり世間の声でありたいねん
923
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:44
ID:eOZ4GTNv0
>>914
最近はその層もごちゃ混ぜになってきとるわ
924
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:47
ID:zZsB2q3D0
>>854
人間が情報発信してるわけだから
その人間の偏向に偏るのは当然なんだよね
だから受けて側がそういうものなんだとしっかり理解するリテラシーが今1番重要
925
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:51
ID:L+kgyQk0M
926
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:53
ID:Ffd5X0yM0
>>879
それは一理あるけど
詳しい詳しくない以前に何が好きか嫌いかでまず叩かれるからな昔は
浅いとこでマウント取り合ってたのは同じや
927
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:48:59
ID:Mt01fNve0
928
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:00
ID:bel60lkv0
Twitterって絶対開発者が思った使われ方されてないわ
少なくとも日本では
929
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:02
ID:yUEqgyGR0
インスタって言うほど陽キャのマウント合戦ばっかってわけでもないやろ…
木を見て森を見てへんわ
930
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:04
ID:QN4fLgtc0
>>848
実際共有スレは社交の場やでもはや
みんなして「いやーウチなんてまだまだ」「ウチもちょっと運が良いだけで…」みたいな社交辞令のオンパレード
「共有スレは平和」という風潮を崩さないために頑張っとるわみんな
931
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:04
ID:PSOgU5iU0
インスタグラムのやり方が分からなくてテキトーにスマホの背景画面あげてたらなんか外人がフォローしてきてビデオチャットしてきたから怖すぎてやめた
932
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:06
ID:dGihsNeja
933
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:08
ID:cxOlLli50
934
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:10
ID:tDOj8TlU0
ツイフェミには謝罪や反省という概念がなくとにかく自分を肯定してくれるかどうかでしか相手を判断しないから
一切会話が成り立たないのよね
声だけデカいから周りも配慮せざるを得なくなってどんどんつけあがるっていう
自分の首を絞めてることに気付いてるんだろうかあいつら
935
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:12
ID:UOnXjzfB0
twitterは母数がデカすぎるってもあるよな
それを理解してないj民がなんjはtwitterよりマシ!!って言ってるのは見てて気持ちが悪いわ
936
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:12
ID:5BaL1BSN0
>>920
オタクツールのTwitterは野球ファンと相性いいんや
逆に陽ツールはサッカーファンと相性いい
937
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:15
ID:6jaHIM3bM
こういうスレってどさくさに紛れてフェミのやらかし全部なかったことにしようとするのがすごい
938
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:22
ID:DCLbfx7Dp
>>793
そういうのはほぼ確実にフェミに成りすましたアンチフェミネトウヨの工作垢やで
939
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:23
ID:reeRm3TQ0
>>877
フェミニズムって言葉をここまで印象悪くしたツイフェミは本当に罪深いわ
940
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:26
ID:a5Mm3DJy0
>>922
お手軽に大衆を扇動できるんやで
思想家にとって最高の時代よ
941
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:29
ID:UWEwRTTc0
公式アカウントに文句リプつけに行くやつ
ミスした選手のアカウントに直接暴言リプライ浴びせにいくやつ
↑こいつらってまともな社会経験あるの?
せめてお問い合わせフォームから送れよ
942
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:35
ID:WzH8EmNer
943
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:36
ID:GcERXrxDa
うそはうそであると見抜ける人が減ったんやろ比率的に
944
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:39
ID:BYDBtJRva
945
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:44
ID:+FviOTOod
946
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:49
ID:oI6wilhr0
トレンドの別の○○だと思った~(池沼)だらけのガイジみたいな流れなんとかならんのか
947
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:51
ID:Mt01fNve0
ワイはフェミではなくてアンチ・アンチフェミやからな
イジメのノリでフェミ叩きして女差別してるクズが多すぎなんよ
加害者のくせに被害者ヅラなのも醜悪やし
なりすましにも何度も騙されるくらいに頭弱いし
948
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:52
ID:aMcfRGwwd
爆サイのマッドマックス感すこ
949
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:49:52
ID:pCgTF9z60
5chとは影響力というか拡散力がダンチやからタチが悪い
950
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:01
ID:dGihsNeja
>>929
多分インスタエアプなんや
あそこほどrom専が楽しめる場所はない
951
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:03
ID:zIo+dTz8M
>>931
基本オープンなのは陽キャのツールや
陰キャはなんJでイキってるのが丁度いい
952
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:04
ID:Mb+MciSfd
953
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:05
ID:hOQwpUZ5a
>>918
対岸の火事を今風によく体現してる言葉よな
954
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:09
ID:+ZWUqEsf0
もうキモオタとそれ向けに商売してるクリエイターしかおらん
955
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:15
ID:4ux0xO7Pd
>>928
多分開発者が想定した使い方って皮肉なことやけどドナルド・トランプやで
956
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:17
ID:QN4fLgtc0
>>929
そらあんだけ人数ありゃそうやろ
TwitterだってなんJだって本当に○○ばっかりなんてことはほぼない
957
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:19
ID:vTXlWXJ4a
Twitterがゴミなのは事実だがそれを利用してなんJ持ち上げてるなんJに帰属意識持ったカスの気持ち悪さよ
958
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:20
ID:UpY+7Zj50
お股みたいなのが有識者扱いな時点でtwitter野球界隈はアカンわ
959
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:20
ID:NgQuo+4Hd
>>938
その批判対象であるネトウヨと全く同じ理論展開するな
960
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:21
ID:5z/maSER0
フェミニストは女至上主義者とトランセクシャルで終わらない戦争してる感じ
961
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:25
ID:L+kgyQk0M
962
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:27
ID:1oYQJDwL0
>>942
何が気に食わなかったのか具体的に反論してみ
しょーもない
963
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:28
ID:KVmd2qob0
Twitterに世論代表としての価値は無いってなってくれればそれでええんやけどな
964
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:28
ID:qByPdqED0
>>808
気の合う少数の身内で引きこもるのが正解や
965
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:29
ID:omew4gNlr
Twitterはエコーチェンバーがやべえわ
逆張りがワラワラ湧いてくるなんJの方が若干マシなくらいやわ
966
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:34
ID:flML24Fda
>>954
ワイもこのイメージだけど実際どうなんだろうな
967
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:39
ID:gGVJ3Z6I0
>>928
Orpheusもサッガの思った使われ方されてないのでセーフ
科学ノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース
968
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:40
ID:RGuLKStjd
この中だとヤフコメが1番マシやろ?
まず電話番号登録必須だから誹謗中傷も少ない、発言に責任がある
メディア記事の引用にあーだこーだ言ってる訳だし、goodボタン以外にbadボタンもある
Twitterや5chも電話番号登録必須にするべきだわ、そしたら誹謗中傷や荒らしも減るんんじゃね?
969
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:42
ID:gaVMlkjid
「好みの画像だったので保存した…さらばだ」みたいなよく見かけるんやが、保存するときあれ一々言わんとあかんの?
970
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:47
ID:eOZ4GTNv0
アンフェが湧いとるのキモいな
971
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:47
ID:7ZaNS3bA0
ふざけんなカス
5chの方が遥かにまともや
972
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:53
ID:tBsWbQ8xd
>>927
ワイはそう思ってるがそれはそれとして君の論の立て方が脇甘過ぎて心配になるって言ってるんやで
自説開陳だけして浮き続けるやろそれやと
973
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:55
ID:wk/pNSg20
直接名指して誹謗中傷や殺害予告してる点ではツイッターのほうが何倍のやばい
974
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:50:55
ID:79hW42b4K
>>498
趣味の写真撮って載せてるけど深く交流しなければ安全やろの精神でやってるわTwitterも同じやけど
ただ載せる写真や話題が荒れやすそうな人はどうなるか知らんが
975
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:00
ID:iIlJg46Xr
インスタは陰キャは目立てないし褒めてもらえないしイイねも貰えないから参加できない
976
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:11
ID:V/6yXEV30
977
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:12
ID:vp/5T3Yf0
ずーっと怒ってる奴いるよなw
もっと肩の力抜けよと思う
978
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:12
ID:dGihsNeja
979
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:13
ID:f1IlJb5L0
980
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:15
ID:LgGAX35KM
いきなり赤の他人にリプライとか送る気になれんから結局リア垢しか動かさなくなったわ
昔はゲーム垢とか作ってたけど動かすの面倒臭いわアレ、一緒に遊ぶ人がほしいだけでフォロワー増やしたい訳ちゃうし
981
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:15
ID:djX16QtDM
インスタやtiktokのコメント欄ですらフェミニスト=面倒くさいクレーマーの代表格になってる
一方でアンチフェミの存在はほとんど認知されてないのでどっちもどっち論は空振りにしかならん
982
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:17
ID:QY2iDZti0
5ちゃんよりひどいわ
影響ある人までデマを拡散させてる
フェイクとアフィのお財布です
983
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:17
ID:MChWKGK10
tiktokで貧乏煽りして情報商材稼ぎする奴が参入してきてカオス
前は平和だったのに
984
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:20
ID:gGm2/gAP0
>>738
男児の金玉切除祭りみたいなタグ一時期流行らせてたやん
女性ってより蔑まれてるのはフェミだけやろ
985
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:22
ID:q2UuGKoF0
数の暴力大好きな日本人と相性が良すぎた、悪い意味で
986
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:25
ID:tCQAkZRs0
5chでも本人がコテつけて現れたら叩きまくるやろ?
987
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:26
ID:flML24Fda
>>968
ヤフコメでは無茶苦茶書かんな
野球関連しか書かないけど
988
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:28
ID:GdHyiT9/M
懐古厨と言われるだろうけど昔はなんか余裕があったわ
989
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:28
ID:tDOj8TlU0
オスガキ
で検索するとマジでビビる
どういう精神構造してんのこいつらってなる
そらリアルでもネットでもつまはじきものにされるわ
周りが大人だから存在を許されていることに自分たちだけは気付いてない
990
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:30
ID:zIo+dTz8M
>>968
ヤフコメは老人が多いな
文章がやたら丁寧
老後の楽しみ見つけたって感じやろな
991
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:30
ID:fXofXFxY0
992
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:33
ID:RTZgbZ3n0
>>947
はぇーアンチアンチフェミの民度は最悪みたいやね
993
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:36
ID:Mt01fNve0
>>972
だから現在進行系で死ねとか殺すとか犯すとか言ってるフェミニストが確認できないことを知ってる上で書いてるんやで
ちゃんと知ってるんや
994
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:39
ID:DtQgKkfwa
元々鬱憤ばらしのツールだったのに陽キャさんが参入してきただけ定期
995
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:46
ID:Zz1AciJ50
インスタでホシコっていうぐうかわ猫の画像見るのが日課になってる
996
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:53
ID:vk83aDYq0
Twitterで誹謗中傷とか半コテでようやるわ
うんこなうだの四時だから窓から4回チンコ出したくらいのノリでやれ
997
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:51:53
ID:Mt01fNve0
フェミとミサンドリの区別もできないバカよ
998
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:52:00
ID:X7/Td+140
インスタは女になりすましてなんか書くといいぞ
めちゃくちゃナンパされて断ると暴言吐かれるやべー場所や
999
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:52:01
ID:/pzP9WvP0
資や
1000
風吹けば名無し
2021/04/09(金) 17:52:03
ID:dGihsNeja
インスタやるンゴ!
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています