1
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:02:26
ID:
2
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:03:21
ID:
ロッテ
3
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:03:26
ID:
ブッサ
4
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:03:47
ID:
5
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:04:45
ID:
ロッテもロッテファンも大嫌いなワイですら
清田にはひどい目あってほしいと思っとる
6
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:05:15
ID:
去勢どころかちんぽ切らなあかんやろ
こんな歩く性欲モンスター
7
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:05:26
ID:
太陽殺したんやからこいつも死刑でええんちゃう
8
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:06:16
ID:
裏におる人権派弁護士
9
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:06:25
ID:
NPB復帰の為にGGに撮影とか練習場付き合ってもらってる←わかる
一年内で復帰できないと思ったら訴訟←は?
10
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:06:41
ID:
両成敗
11
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:06:42
ID:
ロッテを応援してるというより清田の負けを心から願ってる
12
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:07:09
ID:
清田自身が設定固まってないのにちゃんと裁判になるんかこれ?
13
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:07:10
ID:
こんなんロッテ一択やろ
14
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:07:35
ID:
共倒れしてほしい
15
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:07:49
ID:
両成敗
16
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:07:54
ID:
ようつべで反省してて野球が好きだからNPBに戻りたいって言ってたからちょっとでも応援する気になりそうやったが今は心の底から嫌いになったわ
17
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:08:02
ID:
面白いから清田
18
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:08:08
ID:
清田派いるんか?
19
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:08:14
ID:
清田
20
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:08:24
ID:
さすがにロッテ
21
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:08:40
ID:
あそこまでズケズケと都合いい証言できるもんなんやなあって笑う
22
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:08:42
ID:
契約に不備があってもおかしくないけど清田を応援する気には全くならないよね
23
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:08:56
ID:
選手会VSロッテが裁判の実態やろ
24
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:09:07
ID:
GGにロッテと闘うって言われとる時点で清田やな
25
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:09:47
ID:
>>22
確かにおかしいけど球団のイメージ潰したし再三忠告したのにやらかしたの清田なのになぁ
26
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:09:58
ID:
ここでロッテ叩いてる奴ら
自分らの贔屓の選手が5年前に独身装って近づいた不倫相手に堕ろさせてパズドラで謝罪して
次に不倫したら引退すると嫁に誓約書を書きながら懲りずに複数人と不倫
試合中ベンチに持ち込み禁止されてる電子機器使ってLINEで不倫相手に采配批判してることもバレる
コロナ禍で部外者と接触禁止、行動記録を毎日提出とされながらも、球団に嘘をつき不倫相手と濃厚接触
その結果自身がコロナにかかりチーム内にクラスターを引き起こし優勝争いにトドメを刺し不倫相手も発熱したが病院に行くな俺の事は言うなと口止めして謹慎して
謹慎中に高速道路を時速150キロで爆走して都内の不倫相手のマンションに逢引しに行って、謹慎明け初日に不倫相手同伴で球場入りしたところをフライデーされて、あまりの素行の悪さで契約解除
GG佐藤のところで自主トレ続けてNPB復帰を健気にアピールしてると思ったら、チームがCS始まる直前の大事な時期に契約解除の不当性争って弁護士雇って訴訟提起して
フライデーに仲睦まじく肩組んで歩いてるのバッチリ写真撮られたのに不倫したと誤解されただけって法廷で主張してきたらどう言い訳するんやろなあ
クッソ楽しみにしとくからな
27
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:06
ID:
GG佐藤
28
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:14
ID:
清田が勝ったほうがおもろい
29
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:16
ID:
里崎触れなくて草
30
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:32
ID:
普通に清田でしょ
解雇はしゃーないにしてもまさか払ってないとは思ってなかったし
31
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:35
ID:
ロッテが勝つなんてつまんねえじゃないかよ
32
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:49
ID:
面白がって見てるだけでどっちも応援はしていない
33
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:55
ID:
清田は何がしたいんやろ?
NPBに復帰したいのに喧嘩売ったら二度と戻れないのに
34
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:10:58
ID:
35
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:11:05
ID:
タチ悪い弁護士に清田が担がれてる気もする
36
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:11:07
ID:
>>29
あの人中田が巨人入りした時に清田擁護の動画出して結構叩かれてたからな
37
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:11:16
ID:
清田ってほんま恥知らずやな
38
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:11:17
ID:
清田きらいやけどロッテも応援する気にもなれないんだよな
39
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:11:32
ID:
どっちでもええけど負けたら契約規約どうするんやろな
40
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:11:39
ID:
>>33
ロッテの横暴でしたって判決されれば清田がクリーンの証明にもなるだろ
41
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:00
ID:
解雇は無効になって清田がロッテに復帰してほしい
42
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:03
ID:
清田おもしろすぎる
43
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:16
ID:
ちな千葉県民やが清田は千葉の恥さらしや
44
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:30
ID:
清田はどうでもいいけど選手の労働基準法上の立場とか統一契約書の扱いを法廷でやるのはめちゃくちゃ興味深いよ
45
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:33
ID:
清田が負けても面白くないからロッテが負けてほしい
46
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:43
ID:
>>33
売らなくても戻れないから取れる分は取るんやろ
47
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:49
ID:
一千万位やっけ
ロッテも払うんちゃう、手切金やと思えば安いやろ
48
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:12:52
ID:
清田面白いけどガイジ過ぎてな
49
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:10
ID:
>>29
CS1stの予想動画の終わり側で触れてたぞ
50
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:13
ID:
>>33
支配下登録期限を見切りラインにしてたんやで
だからそこから訴訟した
51
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:19
ID:
>>29
里崎「俺のチャンネルは未成年も見てるんだからコメントで清田の話題は一切出すな」
って言ってるから
52
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:31
ID:
痛み分けがベスト
どっちも落ち度あるから
53
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:35
ID:
>>44
これはあるわ
雇用契約の取り方によっちゃ今後色々変わってくる可能性ある
54
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:48
ID:
55
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:51
ID:
>>47
年俸分もあるから9000万やで
でも選手会側は和解に持っていきたくないやろな
千載一遇の訴訟チャンスや
56
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:52
ID:
ロッテ一択
57
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:13:53
ID:
どっちも応援してへん
58
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:06
ID:
太陽が応援してくれるやろ
59
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:11
ID:
60
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:11
ID:
ロッテは2回くらい庇ってくれてたやろ
当然ロッテ応援
61
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:14
ID:
オリックス
62
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:21
ID:
泥沼化からの暴露大会楽しみにしてる
63
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:26
ID:
清田が勝って面白くなって欲しいけど贔屓に何かしら影響がないか心配
64
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:27
ID:
泥沼になるのを期待している
65
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:31
ID:
はっきり言って相手が清田だからってロッテはやりたい放題しすぎ
団体交渉拒否とか選手会焚き付けてるじゃん
66
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:39
ID:
金払いぶっちぎったのは明らかにロッテの隙やわな
手切れ金として払えばよかったのに
67
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:39
ID:
仏の顔も三度までや、ロッテなんて大嶺や松永みたいな選手として機能してないようなのまで未だに雇うぐらい厚遇なのにそれを無下にする清田
68
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:14:44
ID:
契約内容次第過ぎる
仮に清田の弱味に付け込んで支払い誤魔化そうとしてるならロッテのが悪質やし
69
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:05
ID:
70
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:17
ID:
2年契約締結してんのにその契約期間内
の金額払ってないのが問題なんか?
71
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:17
ID:
謹慎中に女の家に入り浸って謹慎明け即週刊誌に突撃される後輩のためにも清田には頑張ってほしい
72
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:30
ID:
訴訟が意外って言うやつは多分清田の契約解除のときの記事を理解しとらん
あのときから年俸を支払わない契約解除ってのは公表されてた
73
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:35
ID:
清田は流石にクズさが見えすぎてるんでロッテ
まぁ法的にちゃんとすべきとこはちゃんとしてほしいけど
74
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:39
ID:
きよってぃんぐがまた見たいから清田
75
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:43
ID:
>>46
もう野球には二度と関わらんでほしいな
練習は続けるんかな?
76
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:15:44
ID:
>>54
今さらというか独立等も含めて諸々模索しとったんやろ
結果的に表舞台には戻れんやろからそっちに舵取りしたんなと思うわ
77
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:04
ID:
>>70
ロッテと清田の間で交わした複数年の契約がどうなってるか見れば1発でケリつく気がするけどな
さすがに口約束ってことはないやろし
78
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:15
ID:
>>68
統一契約書は公開されてるしロッテは契約書外の複数年契約はない、と言ってるから契約解除の理由にした契約書ははっきりしてるんやで
79
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:18
ID:
ロッテ球団もコロナ隠蔽とかしてたとは言えさすがに今回は応援するわ
80
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:24
ID:
恫喝だの糞寒いハッシュタグつくってマッチポンプまがいのことするだのなければロッテ応援してたわ
81
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:33
ID:
いくらプロ野球選手の遺伝子でもこんな性欲モンスターの子供に産まれたら人生苦労するやろな
女ならヤリマン不可避やし
82
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:37
ID:
>>34
清田以外にこんなやつロッテから出てきてないし
そもそも清田って大卒社会人だからロッテ入団前からこんなもんやったんやろ
83
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:49
ID:
>>77
ロッテは複数年契約してないって主張してるから泥沼は確実
84
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:54
ID:
ロッテが勝利したら今まで当たり前に結んでた複数年契約が実は単年契約だったってことになるからな
そんなん認めたらアカンわ
85
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:57
ID:
どっちも応援はしてないけどどっかで和解に落ち着くだろうと思う
86
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:16:57
ID:
清田がけちょんけちょんにされて欲しい
87
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:15
ID:
>>76
来年まで待てんかったんか?
ワイ無知やからその辺詳しくないんや🤔
88
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:24
ID:
これ清田が勝つと色々めんどそうだし負けて欲しいわ
球界全体に遺恨を残す
89
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:26
ID:
結果だけわかればええわ
90
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:35
ID:
91
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:36
ID:
・選手会からの団体交渉を拒絶
・選手会への清田との契約解除理由通知を拒絶
・後に理由は不倫ではなかったと説明
・統一契約書26-2「選手が球団の一員たるに充分な技術能力の発揮を故意に怠った場合」
に該当とするも、詳細説明なし
・清田の契約は2年契約と報道されているが、1年契約と認識していると主張
92
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:39
ID:
清田は契約書持ってるんゆろか
93
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:40
ID:
NPB全体のシステムを変えなければならなくなる可能性はごくごく低いやろな
94
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:42
ID:
>>29
もう触れてたゾ
今のタイミングでやるか?みたいなこと言ってたハズ
95
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:52
ID:
統一契約書には複数年契約が存在しないけど各々で複数年契約できてるという野球界暗黙の了解が論争だからおもろい
96
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:17:59
ID:
もうロッテは金は払うけど金輪際関わんなよみたいな感じでいけばええんちゃう
97
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:07
ID:
清田が勝って当然やと思うが清田の証言がアホすぎて普通に負けるんちゃうかと思えてきた
98
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:08
ID:
清田は不倫関連で訴えられて破滅してほしいけどこの訴訟については清田に勝って欲しい
ガバガバ契約見直す良い機会やわ
99
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:09
ID:
100
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:18
ID:
サイバンチョの両者に対する辛辣なコメントだけは聞きたい
101
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:22
ID:
清田は論値やけど手切れ金渋ってくだらんトラブル起こしてるロッテも応援する気にはならん
102
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:36
ID:
ファンサービスの良さしか美点が語られない男清田
103
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:44
ID:
でも法を犯したわけでもないただの不倫と内規違反でクビは酷いよね
104
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:18:53
ID:
清田勝たせたらその弁護士引っ張りだこになりそう
105
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:19:08
ID:
>>85
ロッテは徹底抗戦するメリットないからな
だからといって数千万レベルの和解金発生したら清田のゴネ得になるからそこは極力少なくしてほしい
106
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:19:16
ID:
ロッテが複数年契約とは認識していないってのが謎
十分清田側に勝ち目があると見る
107
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:19:17
ID:
勝ったら面白いのは清田だけどロッテ
108
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:19:25
ID:
>>93
いや清田側は「プロ野球選手は労働基準法上の労働者だ」と主張してるからそこから法的解釈入ることになるで
そこをロッテ側の主張全て通す方が困難だしその前に和解するしかない
109
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:19:40
ID:
嫁とはどうなったんや?別れた?
110
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:19:52
ID:
話聞いてる限りロッテも大概クソだな
111
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:06
ID:
>>97
ロッテの方が割と明白な違反してるからヤバいんだよなあ
112
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:17
ID:
清田に勝って欲しいけど応援はしない
113
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:18
ID:
>>97
ロッテが清田がちんこ挿入した証拠映像でも出さない限り清田の証言が通るやろ法的には
114
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:20
ID:
>>82
レジェンド小川博に大嶺弟みたいなチンピラもおるのにそれは通らん
115
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:23
ID:
毎年の契約→変更不可のNPB契約(公開)
複数年契約→各球団が勝手に運用してる契約(非公開)
だからロッテと清田が揉めて複数年契約の不備があったとしても必ずしも全球団に波及はしないのでは
各々の球団がどんなやり方してるかは知らんけど
116
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:27
ID:
>>106
ここの解釈が難しそうや
・統一契約書の利用 (プロ野球協約第45条)
統一契約書や協約の趣旨に反する特約は無効とすることとされています(プロ野球協約第48条)。
ただし、「協約の規定及び統一契約書の条項に反しない範囲内で」特約条項を設けることは問題ありません。
ここで触れられている統一契約書では、選手と球団の契約は単年契約とされています。
一方で、報道などでは複数年契約でサインといった見出しが躍ることがあります。
実際、球団においては、人気や実力のある選手の囲い込み、選手としては、安定した年棒の維持というモチベーションがありますので、双方間で複数年契約の合意をすることはあります。
しかし、統一契約書上は、単年とされていますので、複数年契約であるとしても、選手と球団は、毎年、単年の契約書にサインをするようです。
117
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:35
ID:
清田だわ
ロッテざまぁ
118
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:46
ID:
>>91
契約期間外の12月-1月に清田に対して謹慎を強制してるってのもあるな
119
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:20:50
ID:
むかつくが清田勝てるやろ
120
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:06
ID:
121
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:17
ID:
選手会は清田の事どう思ってんだろう
一応仲間扱いやろ
122
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:18
ID:
>>102
今年マーティン死んでた時期とかおったら一軍スタメンなのにとなんJで書かれる
ぐらいには野手としての評価高くね?
123
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:21
ID:
GGも流石に呆れそう
124
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:22
ID:
多分和解になるやろ
ホンマに戦ったらロッテ勝てへんやろし
125
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:24
ID:
ロッテが敗訴したら来シーズン1敗した状態からスタートでええやろ
126
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:30
ID:
これが判例になると思うと興味深い
127
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:31
ID:
清田は倫理やマナーをぶっちぎってるけどロッテは法や契約をぶっちぎってる
これでロッテが勝つなんてこと起こったらアカンわ
128
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:33
ID:
どっかの女都議みたいになっとんな
129
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:33
ID:
やめロッテ
130
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:21:45
ID:
清田はクソだしロッテ応援してるけど
訴えとしては清田(選手会)に分があると思う
131
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:07
ID:
132
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:11
ID:
殺人者の背番号をファンの番号にするとか
ロッテの倫理観は清田並みだよな正直
133
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:27
ID:
ロッテは普通に2軍幽閉して契約終了時に即戦力外すればよかったのにな
134
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:32
ID:
135
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:34
ID:
>>126
清田が記憶にも記録にものこる選手になるとは
136
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:41
ID:
複数年結んだところで何か問題あったら金払わなくても切って良いですって判例できたら他選手が困るやろ
それが犯罪ならしゃーないけど不要不急の外出をしないって努力義務に違反したぐらいで契約解除して金払いませんが成立して良いわけないわ
137
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:43
ID:
小川大嶺清田これからは素行調査もした方が良いのでは🤔?
138
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:55
ID:
ロッテが勝つには清田がB子とSEXしてる証拠の映像ださないといけないからね
清田は100%やってるけど推定無罪が法治国家やから
139
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:55
ID:
清田は死んでほしい
140
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:22:55
ID:
ツイッター見てるとGGってただの馬鹿なんだなって思う。そら清田に騙されますわ
141
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:23:09
ID:
142
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:23:12
ID:
訴えるのはまぁ分かるが実にタイミング悪かったな
敗退したみたいな日じゃなくてマシだったのかもしれんが
143
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:23:16
ID:
この裁判でプロ野球選手の立場が明確になるんやから
割と注目される裁判なんやないの
個人事業主かどうかから見直しやろうし
144
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:23:20
ID:
いくら逆張り精神持ってても清田応援は流石にする気になれん
145
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:23:24
ID:
>>123
銭闘士のGGからするとむしろ応援する方でしょ
本人ごねすぎてちょっと成績落ちたぐらい戦力外だし
146
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:23:40
ID:
147
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:23:41
ID:
>>118
契約期間外は清田側のミスリードやろ
契約期間は1/1から12/末や統一契約書に書いてある
148
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:03
ID:
第8条 (用具) 野球試合およびトレーニングに要する野球用具のうち、球団はボールを負担し、また
常に2種類のユニホーム(ジャンパーを含み靴を除く)を選手に貸与する。
二着や足りんやろ思ってたけどこんなの決まってたのか
149
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:07
ID:
個人事業主ってのも名ばかりやもんな
にしては縛りが多すぎるやろ
150
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:11
ID:
流石に清田勝つわ
151
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:17
ID:
これって応援とかそういう話では無いやろ単純に契約どうなってんのってだけやん
152
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:19
ID:
>>127
これやな
契約解除と契約で発生する給与の支払いわないことに正当性があるかはかなり怪しい
仮に解除するのに値するとしても支払い義務自体はありそう
153
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:19
ID:
154
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:32
ID:
>>135
清田ルールや清田基準とか言われたりするんかなって
155
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:35
ID:
ロッテはロッテでどうかと思うわ正直
丸々未払いて
156
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:37
ID:
157
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:45
ID:
さすがにねぇ
158
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:24:53
ID:
(*^◯^*)
ハマの子見ていた 10連敗
投手を出したら 炎上ショー
ポジポジトゥモアナ また明日 儚いな
BだBだ CSっていつだ
鯉薬虚珍に おはおはおはD
今年も上位を 競ってんだろな
ぼくは帰ろ お家へ帰ろ
Den! Den! ベイスでアヘって はい最下位!
BだBだ CSっていつだ
みんなで仲良く ポロポロエラー
あったかい打線も 眠るんだろな
ぼくは帰ろ お家へ帰ろ
Den! Den! ベイスでアヘって はい最下位!
159
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:05
ID:
清田
ロッテなんて応援する価値ある?
160
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:05
ID:
ろって
161
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:09
ID:
ロッテは統一契約書で単年契約やゴリ押しで行くつもりだろうけどその他の契約書や覚書で複数年のやつ清田が持ってたら勝ち目ないやろ
162
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:10
ID:
とりあえず揉めるだけ揉めて欲しい
163
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:20
ID:
164
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:27
ID:
165
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:32
ID:
コロナ隠蔽不倫男を擁護するとか逆張りにも程があるやろ
166
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:43
ID:
たかが不倫たかが外出で解雇はやべーよ
167
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:45
ID:
この裁判、野球ファン以外の法律家も注目度高いんだよな
スポーツの契約は治外法権だったのが司法の判断が下ると弁護士が介入しやすくなる
168
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:48
ID:
>>140
GGだって人間のクズだしクズ同士馴れ合ってるだけやろ
169
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:52
ID:
注目度
新庄>清田>大谷>CS
CSさん…w
170
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:25:59
ID:
GG佐藤はなんて言ってるんや
171
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:08
ID:
1回やらかしたくらいなら清田を擁護するんやがな
172
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:21
ID:
どういう神経してたら清田応援出来るねん
173
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:22
ID:
>>165
だからといって法律無視在日球団擁護するか?
174
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:25
ID:
多分清田が勝つ
175
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:26
ID:
原始時代なら体力あって性欲強くて活躍できたんじゃないか
部族の長として
176
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:33
ID:
訴状の中に「名誉を失墜させられた」と言う文言があるという事実
177
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:34
ID:
清田だろう、だって民事のゴタゴタでイメージ悪いから追い出したって解雇相当かと思えば微妙だし
178
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:40
ID:
>>154
未来の法律家たちに清田の醜態が永遠に晒され続けると思うと胸が熱いわ
179
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:41
ID:
あんな奴チームに置いておけないってのは十分理解できるけども
クビ切りに際して金の話に肩をつけてないのにはびっくりしたわ
こんな杜撰な連中が法的に問題ない動きしてるとはとても思えんで
180
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:43
ID:
普通に清田側が勝つか和解に持ち込むんじゃないんか
181
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:47
ID:
GGはyoutubeで年俸に関しては訴訟しても構わんけど慰謝料をねだるのは辞めとけと言ってたな
182
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:48
ID:
>>165
そこは擁護してるやつおらんやろ
ロッテの対応がゴミすぎるだけや
183
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:48
ID:
>>156
# 334 大山鳴動して…
ネタぽいタイトル
184
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:52
ID:
>>170
不倫した後輩がクビにならないように頑張って感じやろ
185
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:26:52
ID:
清田
コロナパーティー隠蔽して逃げたツケをここでロッテが払うことになるとか因果応報やろ
清田には暴れてもらいたい
186
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:05
ID:
ロッテが未払いなのなんかめっちゃ韓国感ある
187
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:06
ID:
188
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:10
ID:
どっちもどっちだしな
ロッテも痛い目見るべきだから年俸は払ってほしい
慰謝料は知らん
189
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:11
ID:
>>154
掘り起こされるたびにこいつ頭ちんこにしたがいすぎやろおもわれそう
190
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:19
ID:
清田を応援するんじゃなくてロッテを糾弾したいだけや
191
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:21
ID:
清田が勝ったらどんな迷言残すのか気になるから清田や
感動が云々言ってくれそうやし
192
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:29
ID:
193
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:31
ID:
気持ちはロッテだけどまあ清田が金取れるやろな
194
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:31
ID:
清田が勝ったら勝ったで
むしろ今後契約する選手にとってはマイナスになる可能性すらあるやろ
195
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:32
ID:
>>176
必要以上の罰を与えられてそれを公表されたら
名誉失墜以外の何者でもないしまあ
196
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:34
ID:
特約でも無い限り清田が勝ちそうな案件ではある
197
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:35
ID:
実際3回目の不倫が理由で契約解除したならロッテの落ち度はあるんじゃないかとは思う
コロナ隠蔽の方を推すべきやった
198
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:36
ID:
未払いはアカンやろ
199
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:49
ID:
>>165
倫理やモラルで清田擁護するやつはおらんやろ
それと法的な話は別や
200
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:52
ID:
清田もクズだが裏で暗躍している金満選手会はもっとクズ
お前らは2軍選手の地位向上とか他にやることが幾らでもあるやろ
201
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:27:52
ID:
>>176
むしろクビになったことで若干名誉回復したまであるやろ
禊的な意味で
202
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:02
ID:
>>165
コロナ隠蔽してるのはロッテもだろw
岩下の件完全になかったことにしようとしてたのにここに来て清田のおかげで全部出てきそうなの面白いわ
203
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:03
ID:
応援したくないのは清田やけど
ロッテ側が思った以上に雑に契約切ってて普通に負けそう
204
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:04
ID:
裁判なのに応援もクソもないやろ
まあロッテ負けやろな
205
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:08
ID:
>>181
契約の金銭に関しては権利あるからな
流石に慰謝料は厚かましいからGGの言う通りやと思う
206
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:11
ID:
ああ慰謝料はもちろん無しや
207
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:11
ID:
208
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:16
ID:
労働法とかで判例100選に載ったりしないのかな
法律の授業で語り継がれるの考えたら笑える
209
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:21
ID:
>>175
今でも調子ええときならノリよくて付き合って楽しい人なんや思う
210
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:27
ID:
超有能弁護士の活躍で清田勝利
↓
ロッテに電撃復帰
これが一番見たい
211
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:31
ID:
清くない田育てない宏
212
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:32
ID:
>>194
逆やろ
なあなあで球団側が力持ちすぎてたのが是正される機会になると思うわ
213
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:34
ID:
暴行犯が先発して不倫で解雇はねえよ
214
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:36
ID:
ワイは清田
ロッテが痛い目にあった後はひっそり引退してればええ
215
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:38
ID:
清田に決まっとるやろ
ワイを笑わせてくれたのはロッテやなくて清田や
216
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:42
ID:
>>186
ロッテはずっと韓国みたいな対応してるやん
217
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:28:43
ID:
218
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:01
ID:
219
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:15
ID:
GGの立ち位置謎やわ
なんで訴訟とめんかったんや
220
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:16
ID:
>>197
ロッテは他にもコロナパーティーやってた選手がいるから、それを理由にしたら清田同様クビにする選手が出ないと不当解雇を主張できる
221
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:24
ID:
>>127
これでしょ
今回清田負けたら大問題になると思うわ
222
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:32
ID:
>>212
選手側からすればガチガチやからな
なあなあなのは球団側から見た場合だから統一契約書ってのは明確に球団に有利なもの
223
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:40
ID:
>>186
払ってはいさよならなら何の問題もなかったのにな
ロッテほんまバカやで
224
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:40
ID:
中田みたいな犯罪行為ならともかくそうじゃないのに2年契約なのに無理矢理きってるのおかしくね?とは思うから
この件に関しては清田
225
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:29:51
ID:
226
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:00
ID:
どっちが勝ちそうなん?
勝ち組応援や
227
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:03
ID:
>>217
ロッテって本当に韓国みたいなことばっかりしてるし清田には頑張ってもらいたいわ
228
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:10
ID:
清田が勝ったほうが面白い
229
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:12
ID:
面白いから清田に決まっとるやん
230
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:13
ID:
清田側の主張が権利に沿ったものやとしてもアレだけやってまだ出てこれるのは呆れるわ
231
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:13
ID:
清田「Bさんの家に行ったけど一線は越えてない😤」
清田「Bさんは妻の訴訟話をタレ込んでくれたいい人😳」
清田「でもBさんと手は繋ぎました😍」
232
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:16
ID:
慰謝料の所は半々だと思うけど契約書にある期間の年俸分は間違いなく払わなきゃダメや
233
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:18
ID:
>>197
何度この話題が出てもロッテが不倫を理由に契約解除した勢って湧くのな
234
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:30
ID:
清田応援するやつ存在するんかよ
235
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:31
ID:
>>219
止める理由ないやん本来支払いべき可能性のある給与を請求しとるだけやし
慰謝料の要求は止めろとは言ってるし
236
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:36
ID:
>>212
基本的なラインてのは大して変わらん
どうやったって金払う方が力持つ関係になる
この手の事態にそなえて契約条項自体がガッチガチになるやん
237
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:41
ID:
>>217
よく清田が嘘付いてるだけっていうやつがいるけど
清田は不倫はするけど嘘だけはつかない男だからな
だからハァンからも人気だった
238
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:47
ID:
239
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:48
ID:
西もコロナ不倫やらかしてたけどあれは初犯やったからセーフか
240
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:49
ID:
>>187
お前が稼働期間と契約期間の区別がついとらんだけや
241
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:52
ID:
嫁が離婚するなら清田やな
イレギュラーやし可哀想や
242
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:54
ID:
>>164
選手の契約の話だからな
清田なんてどうでもいい
243
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:30:59
ID:
清田に負けて欲しいけど
多分ロッテが負けるよなこれ
244
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:02
ID:
245
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:07
ID:
例え裁判に勝っても嫌いだろこんなやつ
246
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:13
ID:
>>220
個々にこだわる必要はなくて度重なる規則違反が理由でええやろ
247
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:13
ID:
コロナの時のメディアへのハッタリ強気対応(内実はボロボロ)
これを清田にもかましてたとしても何ら不思議はないで
248
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:16
ID:
アホで恥知らず
↑
こいつ最強
249
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:21
ID:
不倫したのが問題じゃないって何回言ったらわかるんや
脳みそ入ってないんか
250
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:21
ID:
251
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:22
ID:
ロッテってファンも球団もガイジやし清田が勝ってこいつらが発狂してるところ見たいわ
252
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:36
ID:
>>230
そういうので引っ込んだままで済むと思ってるロッテもやってることえげつないやろ企業として
253
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:39
ID:
254
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:43
ID:
どうにかなって現役復帰せんかな
255
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:47
ID:
ロッテって元々コロナ隠蔽してたのを全て清田におっ被せて逃亡みたいなことしたよな
256
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:49
ID:
チョコパイくれるならロッテ応援する
257
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:57
ID:
>>231
やったかやらんかは裁判には関係ないんか
258
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:31:58
ID:
曖昧な契約にメスが入るのはええことやと思うで
259
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:03
ID:
球団の信用問題や
260
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:09
ID:
清田関係ないけど里崎がいつの間にか千葉テレビで素人参加型ゴルフの冠番組持ってて草生えた
261
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:17
ID:
ネットでは清田有利だけど
清田が当時の状況詳細に覚えてるわけないから
致命的な取り交わしのせいでロッテが勝つと思ってる
262
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:18
ID:
>>237
知らない人です
不倫じゃなかった
いうほど嘘だけはつかないか?
263
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:22
ID:
パムズって無能じゃないと入れない制約でもあんの?
264
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:33
ID:
太陽
265
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:34
ID:
266
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:39
ID:
>>255
そういや集団でやらかしてたな
まあ阪神とかオリもアレやけど
267
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:40
ID:
清田が勝ったら同じような後輩が生まれないためにこの結果は嬉しいですとコメントすると思う
268
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:44
ID:
「今日は久々に一杯やるか!」の弁護士じゃないだろうな清田側
269
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:50
ID:
世論に乗っかってクビ切れば黙るやろとでも思ってたんかってくらい後処理雑やな
他の契約もこんなぬるい感じでやってんのか
270
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:50
ID:
ロッテ「コロナの外出禁止ルールに違反はなかった!!」
ロッテ「実は球団独自ルールに違反はなかっただけでしたーw」
↑こういうこと平気でやってるゴミ球団やで、ロッテは
271
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:53
ID:
272
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:54
ID:
推定無罪で法的に認められた不倫は一回だけだから
たった一回だけでクビは無理よ
273
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:57
ID:
清田側は虚偽報告についてはなんて言ってるんや?
274
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:32:59
ID:
>>255
これ 清田ひとりが悪者扱いされてておかしいと思ってたわ ロッチョンも岩下は悪くない!清田死ね!みたいな意見ばっかりやったし
275
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:00
ID:
この件Twitterとかリプ欄地獄過ぎて笑うわ
法律とか契約どうこうとか考えんのかね
276
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:02
ID:
たたかえ~千葉ロッテ~
277
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:04
ID:
ワイ共倒れを願う
278
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:11
ID:
>>243
普通の会社員なら不倫で解雇いうたら争う余地あるけど
この場合は清田に勝ち目ないやろ
279
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:14
ID:
最初の段階でシーズンオフに戦力外にしなかったロッテが悪い
280
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:14
ID:
>>230
慰謝料は意味不明やけど複数年契約してるのに残りの給料貰えないのは正当な理由じゃね
複数年契約の意味ないやん
281
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:33
ID:
どうでもいいが故に面白いことしそうな清田
282
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:48
ID:
283
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:49
ID:
不透明な契約問題はスッキリさせようや
推定年俸とかいうガバガバ発表も辞めよう
284
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:49
ID:
裏で手切金とか渡さないんやな
イメージ商売のくせにわき甘い
285
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:53
ID:
>>217
・どの球団でも、不倫といったプライベートな内容について、当該内容のみを取り上げて厳しい処分を下していない為、被告にも客観的な判断を求める
クソガキ相手に夢売っとる割にはゲスい考えしとるんやなって
286
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:33:55
ID:
清田の知能からいってまず裏で知恵貸した奴がいるのは間違いないだろうけど
なんで清田なんかに手を貸そうと思ったんだろうな
287
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:00
ID:
288
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:08
ID:
>>275
そういう風潮利用して黙殺謀ろうとする企業のが本来はバッシングされるべきやと思う
大抵の人間は契約して貰う側なのに
289
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:08
ID:
ロッテに勝ってくれたら清田はもういらんわ
まあロッテやし第2の清田や小川が出てくるやろ
290
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:12
ID:
清田の負けを願ってるけど、あのメンタルだけは見習うところあるわ
心の底から自分のことしか考えていない
291
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:14
ID:
292
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:15
ID:
>>223
とはいえこれだけやらかしてコロナをチームにばら撒いた疑惑すらある
清田に対して経営者ならビタ一文払いたくはないやろ
293
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:25
ID:
どっちでもいいけどこの判例が後の法学部の学生の必修になるであろう事実に笑える
一応正規の決戦やからな、選手とコミッショナーの契約はどう甲乙つけられるのかという珍しい判例になる
294
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:31
ID:
裁判では清田を全力擁護して裁判以外では清田を叩くで
295
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:33
ID:
清田が負ければ共倒れでもオッケー
296
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:45
ID:
巨人
297
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:53
ID:
感情的にはロッテ応援というか清田に痛い目あって欲しいけど複数年契約なんてなかったって主張は通らんやろ
選手会が必死になるのもわかる
298
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:56
ID:
>>282
表面だけ見たらその通りだけど君もワイも法律の専門家ではないからな
その辺はロッテの方が精通しとるやろ
表に出てきてる情報が全てなわけないし
299
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:57
ID:
清田一択や
300
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:34:58
ID:
>>279
コロナ一発アウトは他に流れ弾来るし
まあ女性問題はね…監督がアレやからあんま言えんのや
301
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:07
ID:
>>286
弁護士って飽和してるからそういう話ふっかける弁護士も居るんやで
302
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:18
ID:
303
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:19
ID:
>>292
感情で契約破棄するとか経営者失格やんけ
304
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:22
ID:
複数年契約結んだならちゃんと契約書が存在するやろ
今どき口約束なんて吉本じゃあるまいし
305
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:23
ID:
鎌ケ谷市の恥さらし
306
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:23
ID:
長期契約の件はロッテが負けた上で契約解除は正当として結局清田が負けてほしい
ロッテも大概おかしいけどこういうやつ解雇できんと逆に球団側が長期契約結ばなくなって選手の方にも不利益になる
307
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:24
ID:
>>290
心の底から自分のことしか考えてないのはロッテやろw
コロナ隠蔽して清田1人に罪なすり付けて契約した金も払わないとかどんだけ自分のことしか考えてないんだよロッテw
308
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:25
ID:
309
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:26
ID:
>>280
契約解除の条件もおそらく契約には盛り込まれてるから
それに引っかかったら抗弁できん
310
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:27
ID:
清田「不倫じゃない」
清田「愛人に呼ばれたから行っただけで悪くない」
311
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:37
ID:
>>271
傍聴席でもの配るのやっぱ禁止なんやろな
312
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:42
ID:
清田が勝ったほうが面白い
313
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:43
ID:
清田西武こいよ木村の穴を埋めてくれ
314
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:45
ID:
315
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:35:53
ID:
316
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:01
ID:
>>298
ロッテが精通してるのはありえないで
なぜならNPBの球団運営ってのはほとんど法的な判断を受けずに今まで来てるから
一般的な会社運営とは全く違う
317
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:10
ID:
どんな結果になろうともしっかり供養とかしてやろうや
318
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:12
ID:
「今年のクビはええけど来年の分は支配下契約して年俸払えよ😉」
っていうバカみたいなパターンにならんかな
面白そう
319
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:12
ID:
清田
320
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:13
ID:
321
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:14
ID:
>>297
認められたら実質複数年なんてありませんって話やからな
322
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:15
ID:
323
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:16
ID:
324
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:23
ID:
清田が勝ったほうが面白い
325
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:23
ID:
>>286
動く金が1億近いんだし美味しいネタではあるやろ弁護士からしたら
326
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:25
ID:
清田負けで里崎に謎の飛び火がええかな
327
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:33
ID:
複数年結んでても期間中なら何やってもいいとはならんのが法的な観点でどうなのか
今話題の木下みたいなもんやろ
328
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:35
ID:
>>286
どうせ選手会やろうがまず清田が死んでも痛くも痒くもない上に
もし勝訴したら一軍選手の複数年契約条項を選手優位に縛れるからな
329
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:36
ID:
>>306
複数年契約結んでるのに統一契約書に書いてないから向こうとか明らかに選手側にとってはヤバいことになるが
330
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:42
ID:
こういうってやっぱり弁護士から営業かけるんかな?
331
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:50
ID:
清田は不貞やけど、裁判については清田やな
労働争議は下級は下級を応援せな
332
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:51
ID:
おもろいから清田契約解除って個人事業主に対してそんな高圧的に打ち切っってええのかが知りたい
333
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:52
ID:
「清田の言ってることが正しいなら~」言うけど
これまで正しいこと一言でもいったか?
334
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:36:56
ID:
面白い展開になればどっちが勝ってもいい
335
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:01
ID:
>>316
そんなんでもなんJ民より遥かに精通しとるやろw
336
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:03
ID:
>>292
払いたくないじゃねんだわ
お前は感情で契約内容無視する会社で働きたいか?
337
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:07
ID:
不倫かどうかなんて今回関係ないやろ?不必要な外出等で契約解除は不当って主張や、だからあれは不倫ちゃうくて必要やったんやって話にしてる
338
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:12
ID:
今お互いから出てるものが全てのカードなら
清田は複数年契約の年俸は貰える
慰謝料は半々
ただここから清田が負けるとしたら1回目の謹慎中に球団と次やらかしたら契約解消的な覚書交わしてそれを自分の弁護士に黙ってたパターン
339
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:13
ID:
>>265
ロッテがクビにしたせいでまるでまた不倫したしょうもないやつだと思われて社会的地位失墜してる
100%やってるけどハメ撮りがない限り推定無罪やから清田の主張は真っ当
340
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:14
ID:
いつブッタ切られるか分からん治外法権の世界がプロや気もするけどまあ法律てもんがあるからな世の中
341
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:19
ID:
>>309
2年契約の存在自体契約書本体に書いてないということは契約解除条件も明確ではない可能性が高いけどね
だとすると金額の割にあいまいすぎる契約関係で草生えるけど
342
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:21
ID:
343
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:28
ID:
344
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:30
ID:
清田勝ったらおもろいから清田、そもそもロッテも普通にクソだし
345
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:34
ID:
>>288
そんなん今更や
ドラフトで不利益被ってる選手側にドラフトはこういうもんなんだから従え!って言うのが野球ファンやん
FA行使してより条件良い方行ったら育てられた恩が~とやりがい搾取肯定するし
346
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:37
ID:
小川博といいこの球団たまに球界の恥部作るよな
347
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:41
ID:
アルピー平子に似てる
348
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:41
ID:
選手会が動いてないとか清田を見捨てたとか言ってるやつはマジでアホ
選手会ってのは労組だし弁護士が付いて動いてるんだから清田みたいなケースを放っておくわけがない
349
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:49
ID:
>>307
ロッテがどうとかは別に俺は何も言ってないぞ
俺が言ってるのは清田が心の底から自分のことしか考えてないってことや
逆に清田が他人のこと考えて行動したエピソードなんかあんのか?
350
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:37:58
ID:
もしかして清田の件って野球史に残るような出来事になる?
多分なるよな
351
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:01
ID:
まずロッテは清田の虚偽報告が明るみになってれば複数年契約なんて結んでないんだからから全額なんて無理やろ
352
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:01
ID:
353
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:17
ID:
清田が騒いだせいで則本がまたヘラって打たれたやん
どうしてくれんねん
354
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:24
ID:
>>297
複数年契約っていっておきながら球団が複数年契約はしてないって言い始めるのかなりヤバイと思うのに全然騒がれてないのが凄い
355
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:37
ID:
ストーブリーグを盛り上げてくれて助かるわ
356
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:40
ID:
>>236
変わるよ
MLBでもNPBでもFA導入以降に明らかに年俸向上してる
逆指名下でも契約金や裏金は高騰したでしょ
357
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:41
ID:
>>26
これ思うけどむしろチーム内部では清田をネタに団結出来てCSにはプラスではなかろうか
358
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:48
ID:
どうでもええけど、今の選手会会長炭谷で大丈夫なんか?
移籍したばっかやん つーか会長のまま楽天行ったのか
359
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:50
ID:
>>309
不当な内容だと契約書に書かれてても無効化されるで
闇金がトイチで貸しても上限以上の過払いは認められないのと同じや
360
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:52
ID:
個人的にはロッテは全力で和解に向かうと思う
清田だってそこまで本気で戦いたいとは思ってないんちゃうか?
この判例を作ってしまうとプロ野球が終わるまで末長く名前が残ることになるぞ清田
361
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:55
ID:
そらもうロッテよ
362
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:57
ID:
>>350
この件がなかったら契約書に複数年契約が無いとか知らんかったわ
363
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:58
ID:
というか契約解除と言っても金は当然払ってるんだと思ってたわ
まさか金も払わずはい終わりだとは思っても見なかった
364
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:38:58
ID:
選手会としてはなんとしても清田勝利か最低和解に持ち込みたいよな
このままだとお前タバコ吸って副流煙でチームに迷惑かけたからクビなが成り立ちかねない
365
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:01
ID:
>>339
noteの記事にはこうも書いてあるな
「不倫してないは法的にはともかく社会通念上無理があるよ」と
366
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:05
ID:
367
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:07
ID:
>>353
浅村も正義感を取り戻して則本の援護止めたしな
368
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:08
ID:
>>349
裁判の相手はロッテなんだから比較対象がロッテになるのは当たり前だろアスペ
どっちも自分のことしか考えてないから清田が裁判起こす乗って別に不思議じゃないやろ
369
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:08
ID:
ロッテ「複数年契約なんて存在してません」
ロッテと複数年契約結んでるとされててFA権持ちの選手は全員FA宣言したればええねん
370
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:08
ID:
今までブラックボックスと化してた球団運営にメスが入るのはいいこと
371
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:09
ID:
ロッテ「統一契約書に書いてないから複数年は無効やで」
これが通ったら困るから選手会もガチなんや
清田のことなんてどうでもいい
372
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:11
ID:
まあこんなやつに払いたくねえて気持ちは分かるが清田みたいなやつは泣き寝入りせんやろとは思わんかったんか
373
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:15
ID:
>>351
複数年契約ってそういうリスクも承知して結ぶもんやろ
374
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:18
ID:
清田の応援歌を歌うオフ会の裁判日はいつや?
375
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:20
ID:
リクエストの結果、人としてアウトとして余生を再開いたします
376
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:22
ID:
377
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:23
ID:
清田訴訟効果でロッテ投手陣オリックス相手に無念のxy失点
00:00:00.xy
378
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:23
ID:
そもそも契約金って最初にもらえるんじゃね
途中でクビになったのに更にもらうっておかしくね?
379
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:24
ID:
>>329
だから長期契約は有効やけど清田側の行動が度を超えているから契約解除も有効っていうのがええのではと言っとる
もちろん解除条件が事前にどう決められてたか自体がようわからんからホントにそうなるかは未知数やけど
380
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:28
ID:
オリックスファンだから清田
381
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:29
ID:
382
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:31
ID:
別にどっちも応援はしてないかな
面白いことになって清田が不幸になればいいとは思うけど
ただそうなるとロッテ応援サイドってことになるのか
383
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:39
ID:
>>354
ロッテが複数年結んだってどこで発表してるか教えてほしいんやけど
384
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:40
ID:
>>350
なる
選手側がNPBや球団を訴えたのは肖像権の一件だけ
385
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:40
ID:
契約書みてえ裁判するんなら契約書傍聴できるんよな?
386
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:47
ID:
ロッテも1回目は謹慎で許したんやけどな
でも処分は甘いとかクビにするべきと批判されまくった
2回やって世間様が更にお怒りだったのもあってクビ切ったんやろな
387
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:50
ID:
これ裁判の内容で個人事業主否定されたら税金とかドラフトとかどうなんの?
388
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:53
ID:
刑事罰食らってる選手でも現役だしなぁ
389
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:55
ID:
今日からCSファイナルだけど清田の件でロッテ不利になるんか?
選手が集中できないとかで
390
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:39:59
ID:
ロッテ「清田うぜえ…なんかもう球団持つ気無くしたわ…」→身売り
こうなったらどうする?
391
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:01
ID:
>>359
これを判ってないやつ多いわね
アホな契約でも結んだら何でもOKにはならんのよな
392
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:06
ID:
>>357
清田は金もらえないし面倒みたいなこと言ってたしな
393
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:09
ID:
>>349
嫁の裁判の証拠確認のために謹慎中でもB子の家まで行った男気
394
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:10
ID:
清田が勝ったらおもろそうだから清田
395
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:15
ID:
ロッテかな
396
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:35
ID:
>>362
まあそれは山口の時に話題になったけどな
397
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:45
ID:
>>380
オリックス勝ったら次の対戦相手になるぞ
398
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:46
ID:
399
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:51
ID:
>>341
NPBには一応統一契約書があって原則として10ヶ月の短年契約のものしかない
だから世にいう複数年契約は別に何かしらの書面交わしてないと
誤魔化される可能性はあるわな
400
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:52
ID:
裁判中にまた清田の不倫すっぱ抜かれたらおもしろい
離婚はするにしてもまだ成立はしとらんやろうし
401
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:52
ID:
>>389
なわけねえ
大変なのは球団会社の方だろ、現場には短期的な影響は無い
402
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:56
ID:
2年契約ではなく単年だった←これだけは意味がわからん
403
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:40:59
ID:
この件で衝撃だったのはロッテは複数年してないって言ってることやな
そんな適当に複数年契約だわって選手側は思うんやなって
404
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:03
ID:
ロッテ側が複数年契約じゃないって主張してんのか、そら揉めるわ
405
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:05
ID:
どっちも応援してないけどA子は応援してる
幸せになってほしいまんこなめたいなめさせてほしい
406
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:11
ID:
>>378
球団による
税金対策で年度を分けて貰ったり
12分割したり
407
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:16
ID:
>>368
何をいうとんや君は?
もう一回言うけど、俺が言うとんは清田が自分のことしか考えてないってだけや
それは同意なのか反論あるのかどっちなん?
んでロッテがそうじゃないとは別に言うてへんで?
408
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:21
ID:
お前ら信じられないかもしれないけど
ほんの数年前まで清田ってロッテの中では好感度の高いスター選手やったんだぞ
おそらくユニフォームもトップクラスに売れてたんやぞ
409
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:27
ID:
>>335
精通とかそういう問題じゃないの
法を遵守したら損をするのは球団だからw
団体交渉拒否でも分かるやろ
410
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:27
ID:
〜2021年プロ野球〜
阪神サイン盗みV逸
五輪金メダル
中田翔暴行→巨人電撃移籍
巨人10連敗
斎藤佑樹&松坂引退
オリックス優勝
新庄ビッグボス爆誕
清田ロッテ訴訟
オオタニサン
こんなおもろい年ある?
411
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:27
ID:
泥沼化するのが一番面白い
もっとネタ提供してくれや
412
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:37
ID:
ロッテからしたら金銭的には慰謝料以外は負けてもともとなんだけど
訴訟でまた話題にされるくらいなら手切れの交渉くらいしといた方がよかったんちゃうかなとは思う
チームから即座に排したこと自体には何の問題もない
413
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:37
ID:
お前ら信じられないかもしれないけど
ほんの数年前まで清田ってロッテの中では好感度の高いスター選手やったんだぞ
ユニフォームもトップクラスに売れてたんやぞ
どうしてこうなった
414
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:38
ID:
清田の謹慎の期間もおかしいし謹慎中に普通に練習場貸してたし複数年の契約勝手に破棄してるクソ球団を応援する気にはなれんわ
清田だけ悪者扱いして責任を一切取らないのは卑怯
415
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:43
ID:
>>373
それは契約後に怪我や不調で期待された成績残せなかった場合やろ
416
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:46
ID:
ロッテ応援してるけど多分清田が勝つやろ
これからもっと選手は契約で縛られていくぞ
417
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:46
ID:
なんで統一契約書に複数年ないんやろ?
現実としてあるんやからそのパターンも用意しておけばええのに
418
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:50
ID:
清田の訴えはなんおかしくないやろ
数千万が貰えるかどうかの瀬戸際やぞ
逆に裁判やらないやつおるか?
419
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:52
ID:
1ミリも応援してないけど契約してた分の半分位は貰えてもいいんちゃうかな
清田は手切れ金貰ってさっさと消えて欲しい
420
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:41:56
ID:
>>232
清田側の帰責事由で清田が契約における義務を履行出来なくなったと認定される可能性はないのかな
421
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:04
ID:
>>410
ネタと煽り合いではここ20年くらいで最高に盛り上がったかもしれんな
422
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:15
ID:
今までの球界の処分がゲロ甘で犯罪犯してもOKなどこぞのチームがあるからこんなんで?!みたいなことになるねん
清田はあかん事してるけど、前例からすればおかしくなる
423
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:22
ID:
424
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:24
ID:
これ逆にロッテ側が清田を訴えることってできないの?
めちゃくちゃ迷惑被ってるやん
425
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:31
ID:
ボスマンみたいに名前が残ったら
何かにつけて供養とかも掘り起こされそう
426
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:34
ID:
ロッテに勝ってほしい
というか選手の権利が強くなってほしくない
427
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:36
ID:
まず複数年契約が有効だったかどうかから判断せなあかんのか
和解しなかったらかなり長引きそうやな
428
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:39
ID:
清田応援しとるわ
面白そうな凡例になるし
429
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:45
ID:
>>379
ロッテが使った条項はとっくの昔に公開されとるぞ…
430
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:42:50
ID:
>>399
これほんま草
カイジの沼パチンコ編で遠藤がカイジに押印させたインチキ契約書みたいなもんやな
NPBも法の鉄槌でいっかい叩き直された方がええのかもな
431
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:02
ID:
432
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:03
ID:
地味に球界再編以来の大騒動やと思うんよな
もう少しみんな騒いでいいと思うぞ
433
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:07
ID:
434
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:08
ID:
清田がというよりは選手会が弁護士にうまいこと言われて金づるになっとるような気がする
435
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:08
ID:
>>420
逮捕拘留で球場に来れないとかボイコットして来ないとかやないからなあ
436
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:11
ID:
>>403
そこで食い違うことなんてあり得るのかね?
437
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:16
ID:
暴行事件起こしても謹慎で済むのに不要不急の外出でクビとか普通に考えておかしいからな
438
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:21
ID:
隠蔽してたのに #コロナに負けるな千葉ロッテ とかいうハッシュタグ使ってたロッテなんか誰が応援すんねん
清田がまだ球界の人間ならどっちも応援しないけど今となっちゃ清田応援する他ないだろ
千葉ロッテの悪行全部暴いたれ
439
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:22
ID:
この件ってどうみても清田が勝つやろ
最終的には和解やろな
440
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:31
ID:
>>423
一年確変起こして後は微妙ってのも似てると思う
441
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:35
ID:
心情的にはロッテやが法的には単純に興味深いし野球ファンとしては今後の契約への影響が気になる
清田は最終的に破滅してほしい
442
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:46
ID:
>>417
統一契約書の内容は選手も球団も変更できないってのがミソだから
実質的にNPB側で変えてるんだから選手側しかその制約は受けてない
443
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:47
ID:
>>422
これやねん
中田みたいなガチの無法者がのうのうと巨人でプレーしてるしな
身内に甘いからこういうことが起きた時に大変なことになる
444
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:47
ID:
>>280
単年契約でも26条解除の場合には残りの参稼報酬はもらえないんやから単年か複数年かは無関係やろ
445
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:51
ID:
>>415
契約書に不祥事による解雇の場合は年俸支払いませんって明記してない時点でロッテが100悪い、そんなことするとは思わなかったってガキの理論かよ
446
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:43:57
ID:
>>414
練習場の件はロッテに使わせてもらえなかったのを選手会の抗議が通って使わせてもらえるようになったんやで
これは裁判記録を見る限り清田自身が主張してることだから間違いない
447
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:02
ID:
>>418
義理と人情もちだす思考停止馬鹿はいっぱいいるぞ
448
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:05
ID:
ロッテ嫌いだから清田
449
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:05
ID:
>>424
というか本来はそれが筋では?
つまり契約の分は清田に支払って損害被った分は清田に請求してで
450
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:11
ID:
>>437
🦠によるチーム破壊は暴力よりも重いからしょうがないね
451
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:17
ID:
まあヤクザに1億渡した奴が監督やってるって考えると不条理やな
452
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:24
ID:
蒼国来「今回の措置には99%のプロアスリートが怒っている」
453
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:32
ID:
>>437
普通の社会人というよりは芸能関係に近いからそれはよくある話なんちゃうか
454
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:33
ID:
>>429
あそうなの
じゃあその条項にハマるか否かやな
455
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:36
ID:
GO 清田清田 全力で飛ばせ GO 清田清田 全力で走れ
ラララー 今こそ清田育宏 大空高く
456
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:38
ID:
>>409
アホやな君
違法か適法かの判断は法への精通度で変わるやん
しかも君はロッテ内部の人間じゃないから全ての情報握ってるわけではないんやで
457
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:41
ID:
ロッテやけど素直に不倫を契約違反として2年契約を反故にすることできるのかは気になる
458
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:42
ID:
清田
459
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:44
ID:
>>420
むしろロッテが契約期間外に謹慎させることでそれを妨げてるという
460
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:50
ID:
>>424
清田が足引っ張ったせいで優勝出来んかったわ
ロッテ優勝で得られる利益を損害賠償にしよ
ってなったら100億くらいか?
461
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:52
ID:
サッカー界 ボスマン判決
野球界 清田判決
サッカーに比べて貧弱すぎんか?
462
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:44:59
ID:
清田
463
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:02
ID:
清田氏側の主張によれば、1月の不倫疑惑報道後、清田氏の妻はAさんを相手取り、慰謝料を請求する裁判を起こしたという。かたや清田氏の元には5月に入り、妻の裁判に関する情報のタレコミが舞い込んだ。タレこんだのはなんと、Bさんだったという。
清田氏は情報を確認すべくBさんと会うことにしたが、謹慎処分が解けた直後で、外で目立つ行動を避けるよう球団にクギを刺されていた。そのため、5月12日にBさんの自宅マンションで会うことに。これをフライデーに報じられたわけだ。
清田氏側は裁判で、Bさんとは交際しておらず、5月12、16日両日とも男女の関係になっていないと主張。また、Bさんのタレコミを確認するために〝必要な外出だった〟としている。
ただ、関係者は「清田はなぜ、Bさんの自宅マンションで会ったのか。週刊誌に撮られれば不倫疑惑と報じられかねない。タレこんできた相手と手をつなぐのも不可解です」と疑問を呈す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8689880895f417bca358ca30b91f07f6c6566e58
清田ガチで無罪だった
464
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:03
ID:
残念ながら清田が勝訴するか手切れ金で和解するかやろな
465
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:06
ID:
>>356
FAや逆指名制度下で契約コストが高騰するのは当たり前やん
今回揉めとる部分とは全く別の話やろ
466
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:13
ID:
>>417
勝手に変更出来るようにすると新人とか不利な契約結ばされかねないからや
だから単年の決まった契約書を使用しましょうって事やね
467
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:15
ID:
>>413
これでもロッテでは地元出身のスター扱いされてたもんな
468
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:15
ID:
>>415
不可抗力で怪我や不調になったように清田の不倫も不可抗力かもしれない
明らかにサボってる外人も契約は有効なのだから
清田が意図的に不倫したとしても契約は有効であるべきや
469
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:16
ID:
裁判って長いよな
さっさとやって終わらせてほしい
470
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:17
ID:
ロッテは被害者じゃねえからな
清田みたいなゴミ野郎を獲得して更生もしなかったんだから
ゴネてないで球界のために払うもん払え
471
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:18
ID:
どうしても和解に持って行きたいロッテ側と
複数年契約の件をハッキリと判例に残したい選手会側(清田はどうでもええ)
選手会側ですかね(清田はどうなっても構わん)
472
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:18
ID:
>>94
やっぱCS前ってタイミングは清田が決めたわけじゃなくて裁判所だから清田は悪ないっていってたGG神やな
473
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:24
ID:
裁判は長いし辛いから和解で済むならお互いそれで済ませたいんじゃないの
清田も金のことは置いといて司法で白黒ハッキリしたいなんて強い意志持ってないやろ
474
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:29
ID:
清田は年末の格闘技でたらもうかるぞ
475
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:30
ID:
>>435
まぁそういう物理的なもんはないな
そもそも野球選手の契約上の義務が何なのか掘り下げて考えてみたら面白いかも
476
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:34
ID:
はやく供養されてほC
477
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:35
ID:
>>454
・法的根拠ではなく、事由として説明すると「不要不急の外出自粛の逸脱」と「行動記録に対する虚偽の申告」が、プロ野球統一契約書第26条(2)の以下に該当する為、解除は可能と判断。
>(2)選手が球団の一員たるに充分な技術能力の発揮を故意に怠った場合。
どう見ても無理筋
478
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:45:38
ID:
清田のおかげで統一契約書に「3回不倫したら解雇」と追記される可能性ある?
479
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:46:13
ID:
おそらく年内に第2回(ロッテのターン)があってあと1・2回法廷やって最終的な判決は春ぐらいか
480
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:46:16
ID:
>>466
ちゃうで
実質的にカルテルの構図や
これを使わないとNPB入れないでっていう
481
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:46:23
ID:
>>463
なんで不倫の方を否定しようとするんやろ
そっちはもう認めたほうが楽やろ
482
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:46:27
ID:
>>464
和解やろなぁ
他球団もここで下手に負けて判例出るの避けたいやろ
483
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:46:33
ID:
最高裁まで行くんかなコレ
484
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:46:46
ID:
>>446
それは確かやろ。選手会関係者がそれを匂わせていたし
謹慎を解かせて全体練習や二軍の試合への出場を認めさせたのも連中
まあ二軍復帰の初日にまたやらかしてしまったわけだが
485
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:46:58
ID:
>>477
これで切れるなら練習サボった程度のことでも切れるわけやからな
486
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:04
ID:
>>477
ここは閲覧した人が漏らしたんじゃないかと思うんやけどな
NPBの発表でも報道でも1項を理由としてたし
487
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:07
ID:
清田でしょ清田が折れなきゃちゃんと裁判で判決まで行くで
488
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:14
ID:
清田にはなるべく惨めで滑稽な末路を辿ってほしいが
それはそれとして複数年契約を不法行為以外で一方的に打ち切ることができるのかについてはなんとも言えんわ
打ち切ってほしいが難しいかなとも思う
489
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:14
ID:
実際清田の不倫と興行収入の減少を結びつけるの大変そう
490
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:15
ID:
アスリートは聖人であるべきというのは反対
ただ実際去年のは清田のせいで優勝逃したと言っても過言ではないからな
あれだけのことをやっておきながら外出違反したならしゃあない
女がどうとか関係ない
491
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:18
ID:
>>475
球団が来いと言ったのに来ない(来れない)とかはそうやけど球団が来るなと言ってるわけやしなあ
492
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:22
ID:
ナベツネじゃねえけど選手の権利なんて極限まで弱くしてほしいわ
奴隷くらいの扱いでいいよ
493
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:26
ID:
>>477
たしかに厳しめかな
無理やり言うなら球団の一員たるに充分な技能能力に球団イメージの維持が入っているって感じかキツイけど
494
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:29
ID:
まだ死んでないんやな
495
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:31
ID:
清田にすらつけ込む隙を与えてしまうぐらい
プロ野球の契約自体がガバガバなんやろ
そこら辺裁判でハッキリさせるのは悪くないと思うで
496
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:34
ID:
ロッテやけどさすがに清田が勝つちゃんか
497
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:49
ID:
冷静に見れば一部選手の高い給料で誤魔化されてるけどかなりブラック契約よな
498
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:53
ID:
清田「この裁判が終わったらネットの誹謗中傷で一儲けや!」
絶対こうなるぞ
499
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:55
ID:
500
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:47:55
ID:
>>473
そんなのわからんぞ
3回も不倫したチンパン脳に常識は通じない
裏で操られてたらラジコンになってとことん争うと思うわ
お前は悪くないって言われたら清田は飛びつきそう
501
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:00
ID:
>>480
統一契約書は選手の身分や報酬を相当保障したものになってるやろ
502
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:06
ID:
>>472
裁判所から何日か提示されて自分が都合がいい日選べるぞ
503
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:08
ID:
敗訴したあとの清田の行動が楽しみやからロッテや
504
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:19
ID:
505
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:28
ID:
ワイ弁護士みたいなもんやけど
感情的には清田が100%悪いって言いたくなるけど
契約見ていると、清田の言い分も通るんだよな
はっきり言って契約書がザルすぎるから解雇の裏付けも弱すぎる
ロッテ下手すりゃ負けるぞ
つうか、空白の1日といい、入団前の裏金といい
プロ野球ってこんなにスキの多い契約やルールにしてるんやろ?
んで悪用されたら慌てて改正する。この繰り返しや
506
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:32
ID:
どの球団に行くかクジで決められるってよう考えたらエゲツないシステムやな
507
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:39
ID:
>>436
まぁ閲覧請求したって言っている人の話だからほんとかどうかは知らんけどなぁ
そういう話にはなってはいるみたいやな
謎なんだよなこれ
508
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:41
ID:
契約は契約だからなぁ・・・ 年俸制で給料を保証しているのに
浮気しまくったとか、民事にもなってない事で、契約解除からの給料未払
509
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:47
ID:
510
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:50
ID:
>>481
弁護士が「この裁判で出来るだけ多く金を引き出す」ってのを目的にしてて
清田の今後の人生は考慮してないからちゃうか
511
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:51
ID:
512
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:54
ID:
>>468
ロッテが罰してるのは不倫じゃなくて規則違反の外出と虚偽報告やろ
清田はそれを隠して契約に臨んで詐取してるやん
明るみになれば
513
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:54
ID:
ちなみに清田は原告側が起訴した日に起訴しているのを知らなかった
というか裁判のこと自体すっかり忘れていた
514
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:48:59
ID:
>>503
深く反省してるからトラバースで真面目に働くだけやで
515
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:03
ID:
清田のせいで忘れられてるけど、それとは別に他の選手が飲み歩いてたの隠蔽してたしロッテ自体もヤバいよな
516
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:08
ID:
給料未払いがあるから払え←わかる
不倫してない←?
慰謝料払え←???
慰謝料ってなんなんや?
517
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:11
ID:
518
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:12
ID:
なんj民弁護士おらんのか裁判前に和解しそうなんかこれ
519
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:13
ID:
こんな端から見てゲラゲラ笑える裁判が未だかつてあっただろうか
520
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:16
ID:
外出違反は岩下もしたのに清田だけが悪い!
クラスターは清田のせい!
優勝のがしたのもそれが原因!
って怒ってるファンいるからイカれてるわ
521
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:23
ID:
勝ったとして清田は普通に日本で暮らしていけるのか?
522
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:39
ID:
523
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:39
ID:
契約は契約だからなぁ・・・ 年俸制で給料を保証しているのに
浮気しまくったとか、民事にもなってない事で、契約解除からの給料未払い(?)
を許せというのは違うだろう
ロッテは今年の年俸は払うべき、首はザントウ
524
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:40
ID:
ロッテ「清田くん!こっちが1000万払うから和解しないか!」
清田「マ?ええで!」
(数ヶ月後)
ロッテ「ところで、君が我が球団に与えた損害について賠償訴訟を起こさせてもらいます」
清田「」
こうなりそう
525
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:46
ID:
ロッテも金ケチるから駄目だよな
一応契約してる分だけ払って縁を切れば良かったのに
526
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:49:47
ID:
ロッテ云々より清田が制裁されて欲しい
527
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:03
ID:
清■応援してる奴なんているんかい
528
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:13
ID:
>>521
いけるっしょ
一応裁判は国民の権利だからな
不倫も不法行為ではあるが違法ではないし
黒よりの白やな
529
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:16
ID:
>>510
不倫はもう素直に謝ってあとは被害者ムーヴしてたほうが今後にプラスになると思うんよなあ
野球関係以外で食ってくにしても
530
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:17
ID:
>>501
なってないのが今回の清田の複数年契約の件でも出てきてるやろ
実態に沿わずにフォーマット押し付けてるからおかしなことになってる
531
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:23
ID:
ロッテが勝てる要素あるんか?
532
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:27
ID:
>>516
不倫してないのにクビにされたせいで不倫してるみたいに思われた精神的苦痛や
533
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:28
ID:
>>513
こんな大事のこと忘れるようじゃ一回目の不倫のことなんか普通に忘れてても違和感ないわや
534
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:37
ID:
>>517
NPBの公示が⑴⑵ならそれが事実ちゃうのか
あとは清田側が訴状に書かなかったかやと思うけど
535
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:44
ID:
2年契約が存在してないって闇が深すぎる
536
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:45
ID:
>>515
夕刊フジの逆転ホームラン笑ったわ
「僕たちも傷つくんです」とか言ってたらまさかの飛ばし記事が大当たりだったという
537
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:46
ID:
>>524
1億要求してる奴が1/10で折れると思ってるあたりロッチョンってやっぱアスペの集まりよな
538
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:47
ID:
弁護士の口車に回されてるとかいう奴おるけど
話だけ聞いてると清田も十分一理あるからな
539
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:49
ID:
540
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:56
ID:
どっちでもおもろい
ちなロ
541
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:50:57
ID:
>>521
今後の暮らしを心配するほどのナイーブなメンタルと判断力ある奴は謹慎解除初日に不倫なんてしないしノーダメよ
542
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:09
ID:
543
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:15
ID:
>>524
どの件で損害賠償が通るんや?
不倫か?コロナバラマキか?
544
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:22
ID:
>>516
不当な扱いによる慰謝料請求じゃねーかな
納得は行かんけど今の契約周りの話からすると慰謝料発生はおかしくはないかも
まあGGが言うようにそこは辞めろってのが妥当だったと感じる
545
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:23
ID:
制裁されてほしいというメンタルがキモいのでワイは清田を応援するで
ふつうは和解だと思うけど
546
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:25
ID:
清田は裁判にも不倫相手と出廷してほしい
547
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:28
ID:
ロッテが悪いのは分かるけどクソキモ清田を擁護する気にもならんよな
548
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:28
ID:
549
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:28
ID:
太陽のためにも頑張って欲しい
550
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:30
ID:
>>524
その数カ月でその1000万パーッと使っててほしい
551
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:31
ID:
>>444
あるよ
単年契約なら中田や山口俊みたいに11月末まで出場停止にすれば残り年俸払わずにそのまま自由契約にできる
それをしなかったのは2年契約なのがネックになったと見るのが妥当
552
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:34
ID:
応援してるっていうか契約のことだから当事者以外が口出すべきじゃないわ
どっちに理があるのか分からん
553
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:34
ID:
>>521
逆に権利を行使しただけなのになんで暮らしていけなくなると思ったんや?
554
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:38
ID:
>>530
押し付けてるっていうけど統一契約書に反しない範囲ではどんな契約を別途結んでもかまわんぞ
555
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:39
ID:
解雇の踏切に至った3回目?の二軍出場の初日やったかに不倫出勤してたってのが、不要不急の他人と会う行為があかん話ってことなん?
556
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:45
ID:
球団はアレやけど清田の肩は持てない
557
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:45
ID:
558
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:50
ID:
選手会も普通なら擁護するのにまったく擁護しないんやし
559
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:51:53
ID:
裁判で小銭掴みたいなら好きにすりゃええと思うが手を差し伸べてる人間すら蹴落としてるんだよなこいつ
後々響くでこれは
560
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:52:04
ID:
Jの好きなコンテンツ
ガイジVSガイジ
561
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:52:04
ID:
>>542
不倫してたかはそもそも争点じゃないし不倫で解雇も厳しいって主張やから意味ないで
562
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:52:06
ID:
563
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:52:39
ID:
564
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:52:46
ID:
565
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:52:53
ID:
契約違反とかの訴えなら分かるけど不倫じゃないから訴えるって方向で勝てるんか写真からして無理やろ
566
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:52:53
ID:
この機を逃さずロッテの方を叩いてる陰毛おって草
何がなんでもロッテを叩きたいんやな
567
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:01
ID:
>>544
慰謝料は弁護士が金欲しいから清田を上手く誘導して設定させたんやろな
568
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:08
ID:
法的に清田に勝ち目があるのは理屈としてはわかるが
清谷肩なんて持ちたくないわ
569
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:18
ID:
なんJ民てなんで球団目線のやつ多いんやろな
普通は労働者目線になると思うんやが
570
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:29
ID:
>>516
慰謝料はまだわかるけど不倫してないは草生える
普通は不倫したけどそれで給与未払いと契約解除は不当っていうところをわざわざ無理やり不倫も否定しとる
571
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:31
ID:
>>534
ロッテ側の弁護士から選手会への報告がこれやで
清田側も弁護士が訴状書いてるわけだからそこを外して書くことは考えにくい
572
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:33
ID:
573
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:35
ID:
男なら清田を応援するよな
お前らは去勢された豚だよ
574
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:38
ID:
>>566
そんなに叩くなら清田雇ってあげればいいのに
575
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:38
ID:
コロナ騒動のヘイト全部清田に集めて切ったんだからそれなりの金は積んどかないとな
576
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:43
ID:
>>558
むしろ選手会VSロッテの裁判やぞ
清田起点になってるだけで
577
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:59
ID:
578
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:53:59
ID:
579
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:01
ID:
580
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:02
ID:
>>535
ワイ弁護士みたいなもんやけど
他球団で実際にあった事例としては
ケガで復帰の見通しの立っていない選手に
代理人とは1年の契約更新で書面交わしたのに
選手のお見舞いに来た球団の編成部長が「来年だめでもクビにしないで」って口頭でいってたことがある
清田の件もこんな感じじゃないか?
NPBの球団ってこういういい加減なんだよな
581
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:03
ID:
冷静に考えると犯罪したわけでもないのになんでこんなにぶっ叩かれてるのか
582
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:03
ID:
清田の存在はエキセントリック過ぎるから共感がないけど
雇用される側の立場の人間からしたら清田の主張に否定的になるのは自分の首を絞めてるようなもんやろ
583
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:06
ID:
>>569
球団もプロ野球選手もNPBも事業主やぞ
この裁判に労働者は1人もいない
584
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:08
ID:
清田がこれまで通り選手会と弁護士に嘘ついてる可能性のほうがあると思うわ
585
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:14
ID:
586
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:15
ID:
お天道様が見てるぞ🌞
587
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:15
ID:
588
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:17
ID:
>>569
まあ清田が糞なのは明らかやしその肩持ちたくないのは当然やろ
589
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:20
ID:
590
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:22
ID:
清田が消えたら元親友の荻野がキャリアハイの成績を出した事実
591
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:22
ID:
>>564
今後の職業とか立ち振舞い考えたらってことちゃうか
592
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:24
ID:
表沙汰になってるだけで2回も球団が庇ってたくれたのやらかす清田はちょっと異常や
だからロッテを応援する
593
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:28
ID:
>>445
今の契約上は出来る事にしてるけどそれが法的に無理だという主張を清田と選手会がしているんだぞ
これが通ると球団側に回避不能なリスクが追加されることになる
594
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:35
ID:
>>569
なんJ民に限らず政府目線企業目線で語る奴結構多い
595
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:38
ID:
労働者の目線から見て擁護する要素あるか?
596
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:43
ID:
ロッテに応援する理由ないけどガチクズは地獄に落ちて欲しいからロッテ
597
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:44
ID:
ワイは太陽の味方や
598
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:47
ID:
599
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:54:49
ID:
球団「今までフワフワな複数年契約だったけど怪我や成績不振があろうと約束通りの支払いはしてきた。
だけど清田レベルのクズに満額なんて払いたくないわ・・曖昧さ突いて無効主張しよ」
選手会「いやそんな前例作られたら困るわ」
球団「でもあんなの雇い続けることになったらファンやスポンサーに何言われるかわからんもん・・
なら今後は複数年の提示控えるわ」
選手会「・・・」
600
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:01
ID:
601
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:04
ID:
602
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:04
ID:
清田の言い訳が聞きたいから清田
603
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:08
ID:
清田じゃなくて荻野貴司とかならな
604
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:10
ID:
>>561
ワイもそう思ってたけど清田側が不貞行為の有無についても争う気でいるのが理解できない
605
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:15
ID:
>>561
争点やぞ
不倫は不要不急やけど嫁の裁判証拠確認しにいっただけなら謹慎中に外出しても問題ない
606
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:15
ID:
>>554
それが契約書じゃないから複数年契約はないよと言ってるのがロッテ
つまりそういうことや
607
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:21
ID:
>>565
それこそ契約で不倫に関わる条項でもあったのかね
週刊誌に突撃されたときの反応見る限り次はないって宣告されてたっぽいし
608
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:30
ID:
流石に訴訟は来季の開幕まで待ってからの方が良かったやろ
こんなの絶対復帰できないやん
609
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:35
ID:
>>569
お前にこんな同僚が居たとして、堂々と表立って庇えるって言うんか?
610
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:40
ID:
611
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:45
ID:
愛人に呼ばれてマンション行ったら撮られた
これ俺が悪いの?
こんなガイジ応援できるのGGくらいやろ
612
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:46
ID:
Bさんが不倫認めたらどうすんねん
613
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:48
ID:
>>585
選手会と清田は労働者としっかり主張してるで
そこも争点
614
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:52
ID:
>>599
これが起きそうやからロッテの長期契約は無効もいう主張は排斥された上で清田には負けてほしいわ
615
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:59
ID:
>>569
同僚にこんなやついたら大抵は会社側に立つやろ
616
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:55:59
ID:
>>589
おかしくはないだろ
普通に準委任契約として契約しとるんやから
617
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:02
ID:
>>569
だってこの判決でドラフト見直しまで行ったらクソやん
欧州サッカーみたいになったら目も当てられん
618
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:04
ID:
>>566
ロッテ自体がおかしなことしてるのに陰毛がーって糖質か?
619
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:07
ID:
それにしても写真バッチリ撮られてるのに不倫してません確認のためですとか相当無理あるやろ
620
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:09
ID:
冗談以外で清田派おるん?
621
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:13
ID:
選手会は労組だし
個人事業主ではあるものの労働者に極めて近い形態やし
622
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:15
ID:
623
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:16
ID:
>>608
どう考えても復帰する意思ないやろ最初から
624
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:20
ID:
訴訟は嫁の差し金ちゃうんか離婚しとらんのやろ
625
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:25
ID:
女「遊ぼうよ」清田「遊ぶ!」
女「子供産もうよ」清田「産もう!」→清田「やっぱりダメ!」
清田妻「もう不倫しない?」清田「しない!」
女「遊ぼうよ」清田「遊ぶ!」
GG「復帰したいなら手伝うよ」清田「復帰する!」
???「ロッテ訴えれば金取れるぞ」清田「訴える!」
弁護士「不倫はしてないって主張した方が有利だよ」清田「不倫はしてない!」
626
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:41
ID:
これ清田が勝ったら他の選手の契約に影響出そうだよな
不祥事起こした時のリスクいろいろ盛られるだろ
627
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:43
ID:
選手が個人事業主なら複数年契約って言いながら単年の契約書書かせてたらやばすぎるやろ
犯罪やんけ
628
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:43
ID:
契約は契約だから年俸は払ってやるけど、それはそれとして内規違反で球団のイメージを失墜させたことと戦力の離脱を招いたことに対する逆訴訟起こすわって流れが理想なんやが、そうなる可能性はないんか?
629
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:47
ID:
B子は金でいくらでも証言変えそうだからB子を手中に入れた方が勝つ
630
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:56:49
ID:
>>606
そうではないやろ
複数年契約ってのはオプション契約と一般に解釈されてて今回は清田側のオプション行使条件を満たさないってことやろ
オプションが行使されていない以上2年目の契約は存在しないってのがロッテの主張や
631
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:00
ID:
裁判なのに感情論でロッテの肩持つやつヤバすぎでしょ
単純に清田を叩くならわかるけど
632
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:02
ID:
633
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:07
ID:
球団によっては人殴って一応謹慎でもすぐトレードで何も無かったようにプレーするのに
コロナ外出禁止違反で解雇はおかしい
634
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:09
ID:
他球団は面倒くさい前例作るなってロッテに圧力かけてるやろな
635
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:10
ID:
>>593
てかそれは当たり前なんや
契約書に書いてればOKじゃないんや
裁判で負けたら是正するのが一般社会なんや
636
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:17
ID:
637
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:18
ID:
638
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:18
ID:
>>625
チンコに小動物並みの脳味噌が付いた生物
639
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:19
ID:
>>599
選手会は難しいよな
強く出すぎると球団側怒らせて今後の契約が不安になる
640
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:22
ID:
清田がアカンのは前提としてロッテの選手会への対応もクソクソアンドクソなんでそこはきっちり責任取ってもらいたいわ
641
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:24
ID:
>>623
一応チラチラ練習してますアピールしてたやろ
その結果何もないから諦めたんや
642
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:24
ID:
清田はこういう時こそ政治に助けを求めろ
N国とか
643
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:31
ID:
>>613
雇用契約しとらんのに労働者は無理あるやろ
644
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:46
ID:
>>589
労働者というには自由度が高いけど、個人事業主というには球団との関係で縛りが強い
645
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:47
ID:
646
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:52
ID:
巨人送りにしたら良かったのでは?🤔
647
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:54
ID:
野球なんて他に行き先ないんだから
選手甘やかす必要ないわ
648
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:59
ID:
まあ、これでロッテが負けたとしたら統一契約書周りはかなりギチギチになるんやろうな
しかもかなり選手に不利になるような形で
649
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:57:59
ID:
ロッテより他の球団の方がビクビクしてそう
あんまゴタゴタされると自分らにも火の粉飛ぶし
650
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:02
ID:
>>584
こういう奴って記事読んでなさそう
選手会と清田の両方が同じこと言ってて
かなり確度の高い事実が書いてあるぞ?
怪しいのは清田が3回目の不倫は肉体関係ありませんって言ってるところだけ
ここは嘘だろうけど証明できないから清田の主張が強い
651
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:02
ID:
オリックス優勝でよかったな
ロッテ優勝してたらもっと煽られてたやろ
652
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:05
ID:
案外ロッテ側が折れるかもな
清田と泥沼してたら個人事業主という建前壊れちゃうかもしれへんし
653
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:06
ID:
コロナの虚偽報告だって
ロッテという球団自体胡散臭いことやってたのに
どんなツラして清田首にできんねんっていう心情はあるわな
654
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:06
ID:
>>626
むしろロッテが勝った方が「これくらいでも解除できるんか」ということで解除条項盛られるやろ
655
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:13
ID:
杉本とかもおるからな選手会もコロナ関連には正直関わりたくないやろ
656
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:14
ID:
657
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:14
ID:
>>631
感情的には清田かばいたいやつの方が多いよ
不倫ぐらいみんなやってるんだから
658
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:15
ID:
659
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:18
ID:
660
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:23
ID:
661
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:26
ID:
>>589
はっきりいってそこの線引はかなりあいまいで難しい
662
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:32
ID:
663
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:39
ID:
>>630
だからそのオプションどうこう言ってるのも契約書じゃなくて覚書って形にしてるから利用されるわけ
単年契約しか認めないよって統一契約書に書いてあるのに実態は複数年契約があるってのがおかしいの
そもそも統一契約書のミソは保留条項
保留条項を一方的に認めさせるために統一契約書はある
664
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:44
ID:
>>605
清田側は仮に不倫でも解雇まで行くのはおかしい
不要不急の件はあくまでも自粛であり解雇まで行くのはおかしい
ロッテ側も不倫それ自体というよりは虚偽方向が問題という立ち位置やぞ
665
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:50
ID:
女が全て悪いで片付けようとしてる清田に勝って欲しいか?それほど
666
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:51
ID:
>>553
世間の目的な話な
結構大事になって勝ったとしても近所になんか言われそうやん
日本人陰湿やし
667
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:58:55
ID:
ロッテも胡散臭いことやってんな
668
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:11
ID:
そもそも虚偽報告されてる状態で結ばれた契約って有効なんか?
669
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:16
ID:
両方負ける展開
670
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:19
ID:
>>652
色々つまびらかににされた上で負けるより早々に折れたほうが得やろなロッテからしたら
671
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:21
ID:
頑張って欲しいのは清田
672
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:22
ID:
>>643
そこは労働者性を鑑みて裁判で判断されるんやで
野球選手は個人事業主と呼ぶにはあまりに制限されてるのは確かに
673
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:33
ID:
そもそも選手にとって個人事業主なのはなんかメリットあるんか?
実質雇用してるようなもんやけど
674
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:38
ID:
そもそもロッテはパズドラ謝罪しても処分してないで
元から不倫で処分する気などない
675
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:42
ID:
おもろいし清田に大暴れしてもらいたい反面
裁判結果が贔屓にも影響したら嫌って気持ちはある
676
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:42
ID:
>>663
表題が覚書だから契約じゃないなんてど素人みたいな主張をロッテの弁護士がするわけないやろ
覚書でも法的には契約書や
677
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:43
ID:
678
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 11:59:46
ID:
679
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:01
ID:
>>639
逆やで
選手会側が強く出るから上下関係が是正される
それはMLBが証明してるやろ
680
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:03
ID:
>>631
感情論でしかないわな
清田絶対悪でネタにしてた分、後からロッテ側の不備が出てきても手のひら返せなくなっとる
681
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:04
ID:
>>665
実際女が悪くね?
パズドラ不倫でみんな清田が既婚者ですぐ不倫するってわかってるやん
682
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:06
ID:
清田がロッテ残ってたら球団がダメージ受けるからロッテが勝つだろ
683
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:07
ID:
断然清田やろ
球界は大事なところほどなあなあにし過ぎ
684
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:09
ID:
清田はしばかれて欲しいけどロッテも胡散臭いから両方痛い目見て欲しい
685
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:17
ID:
686
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:19
ID:
687
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:19
ID:
いま選手会の会長って誰なんや?
688
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:19
ID:
契約書って不義理したらクビみたいなのあるや?契約解除みたいな項目でそれにも該当しないん
689
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:29
ID:
>>635
その意見には100%賛成やで
ワイは「複数年契約ってそういうリスクも承知して結ぶもんやろ」という意見に対して
今までは「そういうリスク」に清田のケースまでは想定されていなかったと言っているだけ
これを機にしっかり是正されるんだろうけど誰も得しないやろなって思ってる
690
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:35
ID:
>>625
自分の意見を通したの子供産むの止めようだけで草
691
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:42
ID:
応援っていうかこの場合負けるのは間違いなくロッテやし
692
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:54
ID:
選手会「」
選手会は選手のためにあるんちゃうんか?
693
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:00:56
ID:
>>625
コロナやらかす前のこいつに突然年俸1500万提示してみてほしかったわ
694
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:02
ID:
695
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:06
ID:
NPBの契約条件が歪んでるのも事実だし清田も擁護しようのないムーブ噛ましてるのも事実だからどっちも応援したくない
696
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:13
ID:
たかが不倫で責任とらせすぎなんだよなあ
普通に2軍幽閉して飼い殺し後に解雇すりゃいいのにそれすら惜しんだ球団の落ち度やろ
697
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:14
ID:
>>622
こんな記事が出てるのに
この時点で清田と確認を行わない時点で
ロッテも相当おかしいやろ
698
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:15
ID:
>>593
逆にこれが通らないと選手側も終わりじゃね?民事にすらなって無い個人間の諍いレベルの不祥事で一方的に契約打ち切られて、年俸払いませーんが裁判で通ったら選手にとっちゃ恐怖でしかないだろ
699
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:17
ID:
清田現役復帰したほうが面白いから清田
700
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:19
ID:
701
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:31
ID:
>>673
労働者として扱われると労働法の保護を受けるからプロ野球が成り立たなくなるんよな
そのメリットデメリットはお互いに痛み分けって感じや
702
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:35
ID:
>>676
ちゃうで
統一契約書しかない、と主張するんや
覚書あるけど複数年契約じゃありませんは無理筋も無理筋w
703
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:35
ID:
704
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:36
ID:
>>628
ロッテにメリット無いやろ
勝ち筋薄すぎるし勝ってもたかが清田一人から回収できる金なんて知れてる
705
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:37
ID:
清田にはバースデーに出演するくらいの胆力を期待している
706
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:40
ID:
00:00:00.xy
清田育宏が裁判に勝つ確率=xy%
707
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:01:45
ID:
708
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:00
ID:
これで清田が勝てば今度は12球団共通ルールに
再三注意にも関わらずの不倫連打とか犯罪あれば残り給与払わなくても解雇できるよルールとか作られるんじゃないの
709
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:03
ID:
清田育宏を誰が供養するんです?
710
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:15
ID:
>>696
それかさっさとクビにしたいにしても契約してた金は払うだけ払って手切れ金として割り切るべきやった
711
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:15
ID:
712
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:15
ID:
>>679
契約上の上下関係が是正されたとしても
ファンや世論が絡んで人気低迷に繋がったら結局実入りが減るのは選手なんやで
713
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:24
ID:
714
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:28
ID:
>>701
いやバリバリメリットやで
個人事業主の方にもっていくなら球団側が一方的に決めた制約を取り除く方向に向かわざるを得ない、それかアメリカみたいに労使協定前提にするかどっちか
715
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:32
ID:
>>702
覚書やから契約書じゃないなんて話は山口のときに解決済みや
716
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:33
ID:
清田が勝てるかどうかは選手会の対応次第
でもこいつは1回選手会が交渉してる間に別の女とやらかした不義理があるし、このタイミングで訴訟されるのも選手会としては困る
だから清田は殺すから契約書の見直しはしようねとかされる可能性もある
717
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:43
ID:
ハムが清田獲得のウルトラCを見せてくれんかな
さすがに無いか
718
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:45
ID:
いかなる理由であれ球団は100%選手側からの希望でなければ複数年契約を破棄できないって事になったら球団はちょっと困るかもしれんな
719
風吹けば名無し
2021/11/10(水) 12:02:58
ID: