1
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:00
ID:
はい
2
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:19
ID:
語ること有りすぎるな
3
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:25
ID:
もうねます
4
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:26
ID:
今起きた
5
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:31
ID:
反省会2スレ目とか初やろ
6
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:34
ID:
いる?
7
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:37
ID:
興奮で寝れない
8
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:39
ID:
タッペンの2位は確定?
9
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:45
ID:
何でここにきてワッチョイ外すんや
10
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:50
ID:
11
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:56
ID:
有給ブッパしたは良いけどモヤモヤすんねんな
12
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:56
ID:
下田アナにF1の実況させたい
13
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:32:57
ID:
角田ゴミすぎる
契約破棄して捨てろよ
14
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:00
ID:
取り敢えずトトがヘッドセット叩きつけるシーンが1番の見所や
15
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:07
ID:
まだ裁定出てないやろ?
16
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:08
ID:
17
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:12
ID:
いつ寝ればええんや…
18
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:15
ID:
どこのファンでもみんな不満燻るレースやったからな
19
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:19
ID:
まだ反省会やるんか
それはそうとヤフコメ民ですらフェルスタッペン擁護出来ないの草生える
20
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:20
ID:
ほんま最悪の時間や
21
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:24
ID:
22
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:24
ID:
23
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:29
ID:
24
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:31
ID:
25
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:32
ID:
2スレ目突入も納得の展開やったしな
前スレのノリスの角田評気になるんやけどURLある?
26
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:40
ID:
満場一致なのはマシがクソって事やね
27
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:46
ID:
28
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:53
ID:
ここにきて息切れしてるホンダパワーユニット
はよV10投入せい😡
29
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:33:59
ID:
30
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:03
ID:
サウジってカレンダーでもっと前の方に出来ないの??
バーレーンあたり
優勝決まる時期がええんか?
31
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:13
ID:
有給取っておいて良かったわこんな気持ちで仕事行くとか無理やわ
32
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:19
ID:
いつからF1見始めたかで今日のタッペンに対する感想変わりそう
33
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:20
ID:
ミックもマゼピンもマシン関係なく角田より才能感じないわ
34
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:23
ID:
>>22
ジェッダでのAIみんなガイジで萎えるんよな
35
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:28
ID:
36
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:34
ID:
37
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:36
ID:
38
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:37
ID:
>>18
今回に関しては被害者側のハミが勝ったんだから胸糞では無くない?
これでマックス勝ってたらヤバそうだったけど
39
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:38
ID:
>>12
スゲー分かるわ
あの声で マックスがいく!マックス!マックスーーー!!大外刈りーーー!!とか聞きたい
40
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:39
ID:
>>28
ホンダがクソというよりメルセデスすごいなぁって感じ
実際どうなのか知らんが
41
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:47
ID:
>>31
ワイなんてあしたホンダの人と仕事やぞ
しゃーないから仕事するけど
42
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:47
ID:
>>30
この時期じゃないと暑すぎてレースできないんちゃうか?
43
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:52
ID:
44
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:56
ID:
45
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:56
ID:
>>28
2006年のトロロッソみたいに回転数制限されて逆に遅くなりそう
46
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:34:57
ID:
>>30
来年は前の方になるで
4戦目だったかそんぐらい
47
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:03
ID:
>>26
でも絶対マシじゃなきゃ最終戦同率ポイントはならなかったわ
48
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:07
ID:
>>30
来年は序盤や 良かったな
問題は改修する時間があるかどうか
49
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:09
ID:
50
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:12
ID:
>>32
初期はヨスの息子が実力あるわけないやん派や
51
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:23
ID:
ブレーキ踏んでないのにブレーキテストもようわからんけどな
アクセルオフしてただけやし
52
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:27
ID:
53
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:28
ID:
54
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:32
ID:
前スレ見てて思ったけど、角田てサッカーでいう久保君とやってること同じよな。
久保君はレアルでレギュラー取るために下位チームで武者修行中やし
55
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:33
ID:
56
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:36
ID:
>>13
下田さん「イカ娘がぁ!抜いたぁ〜!!」
これくらいしか覚えてないわ
57
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:37
ID:
>>32
レッドブルホンダから入った人たちは落差凄いことになってそう
デビューから見とるワイでも割と困惑しとるし
58
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:56
ID:
ハミチンまさかシーズン通してアンダーカット仕掛けてくるとはたまげたなあ
59
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:56
ID:
60
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:35:56
ID:
61
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:02
ID:
62
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:22
ID:
>>41
草
逆に昨日観ました?って感想聞いといてや
来週教えて
63
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:23
ID:
64
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:32
ID:
>>49
ストロールの時とは違って角田のミスなんやな
65
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:35
ID:
>>49
そうなんか
ダゾーンの映像だけじゃ角田だけ?って感じだったけどそういう事なんやな
66
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:45
ID:
最終戦がセナプロみたいにならん事を祈る
67
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:51
ID:
>>32
キチガイやったけど同士討ち経てマトモになったなあ
と思ってたらキチガイの血がまた騒ぎ始めてるって感じ
68
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:51
ID:
ゴブリン釣り目グック遅すぎwwww
69
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:36:57
ID:
頭いたいよ😥
70
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:02
ID:
>>51
言うても確かF1のアクセルオフってGT3のフルブレーキング以上の減速やろ?
71
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:16
ID:
角田はオフシーズンにペクス配信して欲しい
72
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:20
ID:
14年鈴鹿からフェルスタッペン応援しとるけど根底が全く変わってないの悲しすぎる
ハミルトンやアロンソみたいに冷静なドライビング身につけてくれや
73
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:22
ID:
>>66
キワキワになったら絶対ぶつかるであの二人
74
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:24
ID:
>>60
05はライコネンモントーヤとの戦いやったしなぁ
75
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:25
ID:
朝5時なのに反省会やってんのか
skyもトトやホーナー呼んで反省会やっとる
76
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:25
ID:
>>62
あいつらほとんど見てないぞ
へぇ~~ って言われるだけやし聞くだけ無駄やからサッサとやることやって帰るだけやね
77
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:26
ID:
アブダビに砂嵐でも来てサーキット吹っ飛ばんかな
78
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:26
ID:
やっぱセナプロの同士討ち決着ってリアタイだとクッソ冷めたんか?
79
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:28
ID:
正直なところメルセデスには完敗しとるやろ
80
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:28
ID:
まるで初期タッペンの悪いところだけを覚醒させたような代物やったな
81
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:42
ID:
82
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:48
ID:
峠攻めてキチゲ発散する奴おらんのか?
83
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:37:58
ID:
映画『クワイエット・プレイス』のキャストになったら一番短命に終わりそうなドライバーは?
ノリス「難しい質問だけど、ユウキだと思う。彼は何が起こっているのか分からず、ただ叫び始めるだろう!」
84
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:01
ID:
85
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:06
ID:
86
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:08
ID:
ハミチンチャンピオンになれそうか?
87
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:13
ID:
88
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:19
ID:
>>72
アロンソって冷静な方なん?
無線でガミガミ言ってるおっさんのイメージ
89
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:24
ID:
ハミルトンぶつかったときにコミニュケーションミスでマックスが抜かせようとしているのを知らなかったってトト証言した
90
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:29
ID:
今日は熱くなりすぎてちょっと言いすぎたことあるかもしれんけどほんまに今日はマックスに呆れると同時に見ててむかついてしまったわ
ワイのレスでもし気を悪くした人いたらすまんかった
91
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:29
ID:
92
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:35
ID:
93
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:41
ID:
>>84
来年のアルファロメオの人気が不安視されてんの草
94
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:41
ID:
戦犯はマシでええか?
95
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:48
ID:
96
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:53
ID:
>>56
最近YouTubeで下田の実況まとめ上げてる奴おるからオススメ
今振り返ると思ってたより迷言というか迷場面多い
97
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:53
ID:
98
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:56
ID:
99
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:38:57
ID:
>>32
ホンダになってから大人になったなぁと思ってたけどここ数戦はルノー時代にもどってんなぁって感じやな
100
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:03
ID:
101
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:17
ID:
お前ら反省しすぎや
タウリより反省しとる
102
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:19
ID:
103
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:22
ID:
>>41
ワイも今週末ホンダのディーラー行かなあかんわ
マジで気分悪くなりそう
104
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:25
ID:
105
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:35
ID:
>>88
言動はともかくドライビングは言動ほどにはダーティーではないって印象
まあチャンピオン基準でのクリーンさだけど
106
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:37
ID:
>>99
リカルドも根本的な部分は変わってないと思うって言ってたしその通りやな
107
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:41
ID:
最終戦の1コーナーで全盛期グロージャンばりのクラッシュ誰か引き起こしてほしい
108
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:46
ID:
マッサってシャーロックのモリアーティ役に似てるわ
109
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:46
ID:
110
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:47
ID:
>>34
というかゲームのF1のAI予選とかでアタックラップ中なのにレコードライン上を堂々とスロー走行してるのほんま腹立んよな
111
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:51
ID:
112
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:51
ID:
113
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:55
ID:
>>94
コイツが日和らずシーズン序盤からちゃんとしたペナルティ出してりゃこんなんならんかったよな
なあなあにしてたからフェルスタッペンが調子に乗ったんや
114
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:39:58
ID:
勝つのにダーティさは必要だが今回のタッペンは不必要なダーティが多かったな
115
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:01
ID:
>>89
コミュニケーションないとオーバーテイクできないみまいな言い方やなw
116
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:01
ID:
117
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:07
ID:
>>101
あいつら反省するんか?
イタリアであれだけやらかしてまだこれやで
118
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:14
ID:
119
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:19
ID:
マックスはテレメータ上でブレーキテストしてないと証明できるとホーナーも
120
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:26
ID:
>>82
今時そんなヤツおらんやろ
ゲームでもやってろ
121
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:28
ID:
122
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:32
ID:
>>117
今からピザとチーズとワイン用意して反省会やで
123
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:33
ID:
>>32
93~07まで見てて18に復帰やが今年が一番ヤバい
ひりつき具合が尋常じゃない
124
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:34
ID:
アロンソおじさんはスタートで無茶するアホを異常に嫌うからな
125
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:35
ID:
126
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:35
ID:
アロンソはもう年も年やしな
FIA以外で前より穏やかやわ
ハミルトンは未だに好きじゃないみたいやけど
127
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:40
ID:
総括
BOSEの耐久性を証明したレースだった
128
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:43
ID:
>>110
市街地やったら何回も今日のマゼピンみたいになるしな
129
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:40:56
ID:
>>98
今回のグランプリ通してメルセデスはドライバーに情報与えるの遅かったりやらなかったりで不備多くないかね?
130
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:00
ID:
今日のタッペンのやつ確かにルール上ないけど
譲ったら1周は抜き返せないとか変なルールできそうで怖い
131
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:04
ID:
132
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:06
ID:
バクーでブレーキング中にライン変えまくってリカルドを撃墜した時から糞だと思ってました
133
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:08
ID:
というかダーティさは必要だけどそれとわからないようにやるべきなんや
もしくはルールのギリギリをつくようにやるとか
見て一発でわかるようなんはダーティというよりただのアホや
134
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:09
ID:
>>88
チャンピオンかかると心乱れるけど基本的には冷静や
無線でガミガミ言うのも的は得てて理不尽なことは言ってない
135
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:15
ID:
ぶっちゃけぶつかったのはどっちも悪いやろ
むしろその後の譲らなかったこととすぐ抜き返したことやれや
136
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:23
ID:
137
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:27
ID:
マゼピンはクリーンなドライバーだったということがまた証明されてしまった
138
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:28
ID:
139
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:34
ID:
>>119
ブレーキはかけてなさそうやしな
スロットルはオフやったけど
140
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:41:57
ID:
141
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:01
ID:
>>133
見て一発でわかるきたねぇ走りして優勝してるのが現チャンプのハミルトンやん
142
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:06
ID:
>>89
にしてもなんで付き合って減速したんやハミチン
スペース自体はあったのに
143
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:11
ID:
>>131
チャンプ争いで戦ったらどうなるか気になるわ
144
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:13
ID:
マックスはスローダウンした上でサイドを開けて抜くのを待っていたのに後ろからハミルトンが追突した
明らかに混乱している様子だった
145
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:13
ID:
>>18
ワイは別に不満はないで
そりゃ1位獲れるに越したことはないがここでそれは厳しいのは分かりきってたし2位確保で満足や
146
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:16
ID:
>>98
FIA主導でホットライン式の無線システム作るべきやな
147
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:21
ID:
今日はアロンソの方がマーシャルやってたな
148
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:24
ID:
149
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:28
ID:
150
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:30
ID:
次戦グリッドペナルティはなさそうな雰囲気だな
151
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:33
ID:
>>106
リカルドとの時クズすぎたけどその後マシになってきてたんよな
なのにまた復活してるわ
152
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:36
ID:
今回のレースはシーズン終盤には勘弁して欲しいレベルのカオス具合やった
153
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:42:40
ID:
てかそもそも悪質なインシデントに対しての制裁が甘すぎるからこうなるんやろ
もっと厳罰にFIAとスチュアードが裁かんと永遠にこうなるやろ
154
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:01
ID:
>>104
0じゃないけどね
若手はレッドブルのおかげで興味持ち始めた……ってところで永久撤退宣言だからね
若手もシラケるわそりゃ
中堅以降も少しいる感じ
どーせ再参戦すんでしょ?とか思ったりするくらい朝令暮改な会社だから少しだけ希望は持ってるけど
155
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:03
ID:
156
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:03
ID:
>>132
中国でベッテル撃墜した時からクソだと思え😠
157
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:14
ID:
減速して更にペナって冷静に考えるとアホやな
158
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:27
ID:
譲ってすぐ抜き返したのは流石に草生えたわ
たしかに譲ってたけどさぁ
159
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:30
ID:
ハミルトン去勢後、フェルスタッペンの対抗馬としてアロンソがメルセデス行ったら盛り上がるんじゃね?
160
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:30
ID:
ホーナー終ったときのラジオがanother vaccumだったからな
161
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:33
ID:
まあハミチンは捨て身ミサイル喰らうの覚悟してアブダビ臨むんやろな
162
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:35
ID:
まあ最終戦は死ななきゃなんでもええわ
ダブルクラッシュもエンジントラブルもボッタス優勝も大歓迎や
163
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:41
ID:
さあねるか
164
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:47
ID:
>>141
・・・一発でわかるようなきたねえ走りしたのに優勝したのか?
じゃあわかるようなきたねえ走りして勝てなかったレッドブルの力不足だな
165
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:53
ID:
>>149
ホームストレート以外では譲ってはいけないにすればええねんな
166
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:43:58
ID:
167
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:44:03
ID:
>>103
ディーラーさんはなんも悪くないからやさしくしてあげるんやで
168
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:44:05
ID:
80年代とか馬鹿みたいに15〜30秒タイムペナルティ出まくってて笑うわ
今のマシンやともう追い抜き不可能になるから5秒とかなんやろうけど甘すぎるわ
169
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:44:13
ID:
>>141
確かにクソほどダーティなの一貫してて清々しいまであるけど
汚いことを汚く見せないのが上手いイメージもある
170
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:44:24
ID:
>>132
あれを両方悪いにした時点でリカルドは離脱決心してそうよな
171
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:44:43
ID:
172
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:44:49
ID:
で誰が一番反省せないかんか決まったんか
173
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:07
ID:
174
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:08
ID:
175
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:08
ID:
>>170
その一件のせいか知らんがネトフリのドキュメンタリーで主役級の扱いやったな
176
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:09
ID:
>>153
今日みたいにFIAとチームがちゃんと意見聞いてから再スタートのグリッド決めるとか、野球じゃ考えられん
177
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:09
ID:
178
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:10
ID:
179
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:11
ID:
180
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:13
ID:
181
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:16
ID:
182
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:18
ID:
183
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:19
ID:
>>171
バンクコーナになったんよなシケイン両方
184
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:30
ID:
185
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:36
ID:
>>170
その後のメキシコで完全に心折られてたしな
186
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:40
ID:
187
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:41
ID:
ハミルトン別に好きって訳じゃないけどフロントウイング壊してからファステスト取ってきたのは流石だなと思った
いつだったか雨のトルコとかたまに鬼神のような速さを見せるところは好きだわ
188
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:42
ID:
>>49
一年でめちゃくちゃ首太くなったな
てかこのサーキット相当辛いんだなハミルトンの様子見てもそうだが
189
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:44
ID:
190
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:45:46
ID:
191
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:04
ID:
>>175
そら電撃移籍な上に移籍先のPUのトラブルでずっとリタイアしてればね…
192
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:08
ID:
>>152
こういうのはシーズン序盤がええわ
まあ来年は春にやるらしいからええけど
193
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:13
ID:
>>154
実際これで再参戦したら呆れ通り越して絶対応援せんわ
何が もう辞めないので4期とか呼ばないでください や
結果出んからロートルの力まで頼ったくせに過去最短で辞めとるやないけ
194
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:15
ID:
195
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:17
ID:
>>171
新しいスプーンカーブかな?は変えないほうが追い抜きできたんちゃうかな
196
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:24
ID:
>>180
可夢偉の優勝チャンスを1コーナーで潰した男
197
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:36
ID:
>>188
モナコと違って休めないからな
ずっと集中してるわけだしそこで色んなトラブルあったから疲れるよ
198
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:37
ID:
フェルスタッペンはギアボックス怪しいよな?
スタートおかしいからハードからミディアム履き替えるほどだし
無線でミッション変更最小限にしろって指示も出てる
199
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:46
ID:
DoDフェルスタッペンなんだな
200
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:52
ID:
>>168
90年代は毎回シューマッハが失格出場停止になってたな
201
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:46:52
ID:
>>169
F1トップドライバーの資質に「クリーンなダーティーさ」もあると思うわ
202
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:47:01
ID:
203
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:47:06
ID:
というか今のマシンの車格に対してコースが狭すぎるからストリートやめて欲しいわ
鈴鹿とかのサーキットも限界言われとんのにストリートなんてムリに決まっとるやろ
204
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:47:14
ID:
>>172
マシやろ
頼むから今年っきりにしてくれ
205
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:47:26
ID:
>>180
これアロンソ死んでたかもしれないやつやな
206
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:47:26
ID:
いやーskyイギリス人ばっかなのにマックスに同情的なのおもろいわヒルもディレスタも
メルセデス明らかおかしかったししゃーないけど
207
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:47:33
ID:
>>187
逃げハミルトン面白くないから嫌いだけど、追い込みハミルトンは大好き
しかも大体優勝まで持ってくし
208
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:47:49
ID:
🇧🇷か🇶🇦でPU交換するべきやったな
209
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:06
ID:
>>180
12年グロの18戦で16台撃墜とかいうレジェンド記録
210
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:13
ID:
もう一回葉巻型F1復活させろ😡
それなら市街地もオールドサーキットもクリーンに走れる
211
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:14
ID:
タッペンのガイガイムーブで忘れられてるけどマゼピンはあれで怪我しなくて良かったな
212
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:19
ID:
>>199
レース中にしか投票出来ない仕様やからな
にしても謎やが
オコンかハミルトンやろ普通は
213
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:21
ID:
そういえば今回競馬の払い戻し風にまとめてくれるやつみてないけどおったか?
214
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:24
ID:
215
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:25
ID:
216
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:35
ID:
217
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:44
ID:
というか事の発端の1コーナーの接触はフェルスタッペンが悪いんやな
レーシングインシデントで終わる話だと思ってたわ
218
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:48
ID:
というか2人以外が弱すぎる
ハミルトンがPU交換乱発出来てるのもこれが原因やしな
219
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:53
ID:
>>212
オコンは最後の最後で抜かれたから大幅減点やぞ
220
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:54
ID:
>>213
あいつは深夜と早朝のレースはお休みやで
221
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:48:58
ID:
地味にコロナで出場停止もありうる
222
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:49:02
ID:
>>49
アルボンさんにバブみ与えられてから変わったからな
つうかすげえよアルボンのコーチング
223
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:49:12
ID:
>>198
ここ数戦はタイヤヘロヘロの状態で終盤バトルしてるからギアボックスは相当痛んでるやろうな
224
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:49:21
ID:
>>193
そんな精神性もってたら辞めたり再開したりしないんじゃないかと思うけどな
負け惜しみ言うの好きだから、あそこ
225
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:49:23
ID:
>>201
少なくともここ20年ではそれが一番上手いと思う、ヘタしたらミハエルよりダーティなことやるの上手い
そこに開き直りがあったら無敵やったけどコイツすぐ被害者ぶるからアンチ多いだけで
226
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:49:33
ID:
>>89
川井が言ってた説はやっぱ本当だったんやな
227
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:49:54
ID:
228
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:49:58
ID:
そろそろハミルトンもウィリアムズに骨埋めて
ラッセルフェルスタッペンでハッキネンミハエルみたいな戦い見たいわ
229
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:00
ID:
230
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:18
ID:
>>225
アルボンとか割とマジでハミルトン1人にキャリア壊されたやろ
231
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:20
ID:
>>217
ワイも
最初のやつだけはタッペンやや可哀想やと思ったわ
それ以外はお察しやけど
232
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:27
ID:
>>219
電気ためまくったメルセデスにラストコーナーからの立ち上がり勝てとか無茶言うなー
233
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:41
ID:
>>207
逃げしかできないベッテルとかと比べると逃げも追込みも出来るハミルトンほんま別格やわ
234
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:45
ID:
>>187
20年イタリアでストップアンドゴーペナ
ボノ「集団まで23秒だ」
ハミ「マジで****だよ!」
からの8位はビビった
なお前にいたのはボッさんというオチつき
235
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:49
ID:
>>142
だからそこがコミュニケーション不足で突然の減速に困惑したって話やない?
236
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:54
ID:
>>203
昔のウィリアムズがデモランしてたけどあれぐらいのサイズがええわ
コース幅変えるより車体小さく戻したほうがええやろ、安全性のトレードオフ次第やが
237
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:57
ID:
>>219
なんか急に競馬みたいな事してて草生えた
238
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:50:58
ID:
239
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:51:52
ID:
こんなに白熱してんなら最終戦はSUGOで見たかったわね😥
240
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:51:56
ID:
まあ追えるのはマシンが段違やしな
241
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:04
ID:
ガスリーアルボン角田はレッドブルへの愚痴で盛り上がるという風潮
242
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:06
ID:
>>230
それはレッドブルも悪いわ
タッペン仕様すぎて明らか乗りこなしにくいのをアルボンのせいにしてたし
243
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:15
ID:
>>230
2回も撃墜して「アルボンはレッドブルの器じゃないよねw」みたいな事言ってたのドン引きしたわ
244
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:17
ID:
もう最後はマリカで決着つけるんでええんやないか?
245
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:20
ID:
鈴鹿見たかったけど正直ロクなことになってなさそう
246
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:20
ID:
247
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:21
ID:
248
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:27
ID:
>>219
ボッタスがチェッカー寸前にオーバーテイクするみたいな展開前にもあったよな
2017年のアゼルバイジャンか
249
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:32
ID:
でもオコンがボッタスに最後抜かれたの見てガスリーが最後ギリギリでハミルトンから逃げ切ったの思い出したのワイだけやないやろ
250
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:33
ID:
>>230
去年のシーズン中にハミチンって「アルボンはレッドブルに値しない」的なことコメントしてなかったっけ
そんですげえ頭に来た覚えがある
251
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:37
ID:
252
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:52:37
ID:
253
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:03
ID:
眠いどころめっちゃ眼が覚めてきたわ
今日も頑張ろ
254
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:08
ID:
>>241
レッドブル育成ならほぼ全員何かしらレッドブルに恨み持ってるぞ
255
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:16
ID:
>>241
マックスペレスボッタスはメルセデスの愚痴で盛り上がるという風潮
256
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:24
ID:
なんJのノリスケって、メルセデスいくことないんやろか
257
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:24
ID:
258
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:32
ID:
タッペン抜くときは横に並んで抜くと見せかけてギリギリで引いたら勝手にコース外へ自爆してくれないん?
259
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:41
ID:
>>243
ハミチンはガスリーも小馬鹿にしてたくせに初優勝の時に降格は不当やと思ってたとか言い出すからな
260
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:42
ID:
>>249
ワイはウィリアムズ時代のストロール思い出したわ
アゼルバイジャンのやつ
261
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:47
ID:
>>241
クビアトとかサインツもやな
まあ自業自得の人もいるけど
262
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:47
ID:
263
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:50
ID:
>>238
今日のレース前にFW07デモランしてたけどあのくらいの大きさが丁度いいなって見てて思った
264
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:53
ID:
>>232
それをやってのけたのか2019年のホンダなんやけどな
265
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:53:59
ID:
266
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:54:01
ID:
こんなにフェルスタッペンが暴れ回ったのにハミルトン叩いてる信者
まじで宗教に騙されるタイプ
ホンダ居なくなったら消えてくれ
267
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:54:24
ID:
>>249
あの時のガスリーヤバかったな
アレが覚醒第一段階やったと思う
268
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:54:26
ID:
>>235
イエロー出てないんだからスローダウンした車抜くのは当たり前じゃん
DRS使って抜き返されたくないから抜かなかったんだろうけどオカマ掘ったのはハミルトンくそだと思うぞ
269
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:55:00
ID:
正直ガスリーはスタイルもいいからずっとアルファタウリにいてモデルもやっててくれ
270
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:55:36
ID:
いやでもこれハミルトン勝ってて良かったわ
これでフェルスタッペン勝ってたら間違いなく今の比じゃない荒れ方してたぞ
271
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:55:38
ID:
あの時のガスリー車にはホンダPUの他に何か別のパワーが押してくれた
272
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:55:43
ID:
273
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:55:45
ID:
F12021やってるやつはおるんか?
ジェッダのタイムアタック1分30秒1出してウキウキやったけど現実速すぎて草
274
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:55:46
ID:
>>235
まあそうなんやろうけどなんでハミチンがすぐに前出るって判断しなかったのかがわからんって事よ
後ろからならノーパワーでスローダウンしたとも取れるしなんで躊躇したんやろって
275
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:55:53
ID:
ぶつかったのはともかく
その後加速したのと譲った後に抜き返したのはペナ貰うやろな
276
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:01
ID:
>>255
ボッタスは混ざれなくて聞こえる話に心の中で頷くだけだぞ
277
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:13
ID:
278
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:16
ID:
>>271
あの年ガスリーにとっていろいろありすぎたからなぁ
なんかあっても不思議じゃないわ
279
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:22
ID:
>>257
よな
しかもオーストリアでの撃墜後やろ確か
アルボンは確かに乗りこなせてなかったけど、お前が言うなとは思ったわ
280
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:23
ID:
281
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:29
ID:
もし20人のドライバーが全員フェルスタッペンだったら、
誰も1コーナーを抜けれないだろうな
282
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:36
ID:
283
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:41
ID:
284
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:47
ID:
285
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:51
ID:
286
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:52
ID:
287
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:56:59
ID:
288
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:57:19
ID:
>>268
これはなんであんな風な減速したんやってことへの話であって
接触への非が多少なりともハミにあるのは俺も同意やで
289
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:57:27
ID:
290
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:57:54
ID:
>>250
「レッドブルはメルセデスと違ってフェルスタッペンしか上位に居ないのが弱点」って言っとったな
アルピーヌのアロンソも最近アルファタウリに対して同じ様なコメントしとったな
291
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:57:55
ID:
もう6時やんけ!
292
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:57:56
ID:
293
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:58:12
ID:
チームメイトやからイイねしただけやろ?な?
294
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:58:22
ID:
>>271
ホンダスタッフと重役でセナの墓参り行ってたからセナが助けてくれたって記事あったな
295
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:58:29
ID:
タッペンとマルクマルケスを同じレースでバトルさせたい
296
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:58:36
ID:
そういやノリスはポイントルクレールに抜かれたな
最近のフェラーリの安定感を見るに時間の問題だったけど下手したらサインツにも抜かれて7位で終わりそう
マクラーレンらしいっちゃらしいが
297
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:58:39
ID:
そもそも今どの部分を審議しとるんや?
譲ろうとしてぶつかったやつ?
298
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:58:59
ID:
299
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:00
ID:
>>271
あれが復帰後ホンダ唯一のワンツーフィニッシュという事実
300
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:08
ID:
フェルスタッペンが荒ぶりすぎてどれを罰するのかわからんよなw
301
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:17
ID:
>>297
審議するならそこしかないやろ
つうかそれ以外にすることないし
302
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:18
ID:
>>297
譲ろうとしてぶつけたやつ
そのまま走り去ったやつ
譲って即抜いたやつ
好きなの選んでええで
303
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:25
ID:
304
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:26
ID:
>>296
枕も枕やけどここにきてあげてきてる馬もさすがやね
305
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:29
ID:
>>293
ガスリーが角田を家に入れたくない理由...
あっ
306
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:31
ID:
307
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:31
ID:
>>298
サー フランクがフォースの導きをくれるぞ
308
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 05:59:53
ID:
あかんガスリーの初表彰台思い出して泣けてきた
あのレースとモンツァでガスリー勝った奴はずっと忘れんわ
309
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:00:06
ID:
>>290
角田は現実としてポイント取れてないし煽られてもしゃーないと思うわ
不可抗力のアルボンとはケースが違う気がする
310
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:00:16
ID:
>>303
なんで自分で机ぶっ壊すフラグ立てるんですかね…….
311
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:00:23
ID:
角田「パ…パラダイス😍」
312
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:00:29
ID:
313
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:00:39
ID:
>>308
モンツァガスリーとかいう1つの映画
絵になりすぎてた
314
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:00:48
ID:
>>259
ハミルトンは結構考えなしにバカにしたりするからな
多分本人には悪気はないんやと思う
いつぞやのホンダは無しね発言も含めて
315
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:00:56
ID:
316
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:02
ID:
角田がホモみたいな言い方やめーや
ただちょっとガスリーの家に行って一緒に寝たいだけやねん
317
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:14
ID:
フェルスタッペンがあそこで譲ってたらまだワンチャンあったよな
まあペース的に厳しいだろうけど
なんつーかダーティーかますにしても勝ちにつながらない無駄な汚さだったなって印象
レース巧者はやっぱり断然ハミルトンだと思った
318
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:22
ID:
319
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:27
ID:
>>307
ついでにクレアもいい加減脱いでください
320
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:41
ID:
アルボンが心配になってきたで
321
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:44
ID:
322
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:46
ID:
今のF1のクソ部分が濃縮されたようなレースやったな
クソコースクソ裁定キチガイムーブ
323
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:48
ID:
324
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:01:49
ID:
>>314
超すげえマゼピンみたいなテイストはある
325
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:02:01
ID:
>>259
ハミルトンはイギリス人かつ黒人やからやんわり全方向にヘイトかましてるだけやろ
悪気はない
326
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:02:20
ID:
>>308
モンツァはF1観てて初めてボロボロ泣いたわ
ホロリとくることは今までもあったけど
個人的にここ10年でベスト3には入るレースやった
327
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:02:29
ID:
2020モンツァとかいう笑いあり涙ありのグランプリ
328
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:02:34
ID:
>>317
それなんよな
あんな大暴れしといてフェルスタッペン何も得てないんよな
ただただ汚いだけやった
329
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:02:43
ID:
>>288
今skyで前後のラジオも合わせてマックスのカメラ流してた
ラジオで譲れと言われて割とすぐにブレーキ踏まずにアクセル抜いたあとゆっくりギヤ落として抜くのを待ったら追突されただけだなまじでこれ
完全にハミルトンがメルセデスからラジオないまま混乱して真後ろにつけてただけって結露
330
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:02:49
ID:
F1てハミルトンが異例なだけで黒人本当おらんよな
あと珍しくアメリカ人もおらん
331
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:02:57
ID:
>>313
表彰台で泣くわ
サインツとストロールも讃えてくれてたよな
332
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:03:09
ID:
コースに文句言ってっと韓国とかインドとかでレースさせるぞ😡😡
333
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:03:19
ID:
334
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:03:22
ID:
>>314
ブリカスらしく皮肉っぽい癖にあとから釈明入れたりすんのほんとダサいわ
335
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:03:30
ID:
>>277
ガスリーってクッソ毛深いんよな
栗毛やからあまり目立たんけど近くで見るとモジャモジャや
336
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:03:41
ID:
>>322
キチガイムーブに関してはどっちかというと最近のF1に足りなかった部分がまた戻ってきた感
337
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:03:46
ID:
>>330
アジア人の方が多い国際スポーツとしては謎の立ち位置
まあ車乗る側やなくて作る側やからやない?
338
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:03:50
ID:
339
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:07
ID:
>>332
ベッテルしか勝ってないインドとかいうコース好きやで
340
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:09
ID:
>>332
韓国はコース自体はそこまでやろ
運営が歴史的なレベルで糞やっただけで
341
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:14
ID:
>>274
それは全く同じ気持ちや
お前ほどの巧者があんな当たり方するのは故意では?と思うような抜き方やったよな
342
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:27
ID:
>>326
>>327
マクラーレン「カルロス、君は2位だからね。ミスをせずに集中して冷静に行こう」
サインツ「俺は勝ちたいんだ、トム」
ここ数年で最高の無線やね
343
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:29
ID:
344
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:42
ID:
>>331
あの時は珍しく若いドライバーだけやったのも印象深い
これで中途半端にハミルトンとかおったら申し訳ないけど雰囲気台無しやったと思う
345
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:47
ID:
順位戻すから抜いてください用のテールランプの色待ったなし
346
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:52
ID:
347
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:04:58
ID:
>>338
これ絵面はおもろいけど内容は全然笑えないよな
怖すぎるわ
348
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:05:04
ID:
>>330
まあアメリカ人気なかったしヨーロッパスポーツって考えたら人種偏るのも当然やないか
349
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:05:11
ID:
まぁガチで金持ちのスポーツやからな
色んなやつが言ってるけどチームの支援がなきゃ中流家庭でもとても続けられんお坊ちゃま専用競技や
その時点で黒人はキツイ
350
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:05:19
ID:
351
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:05:30
ID:
>>344
追っかけてたのがサインツってのがええわ
僕は勝ちたいんだ!って無線大好き
352
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:05:31
ID:
>>345
ウイングに電光掲示板でもつけて言葉写したらええんちゃう
353
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:05:48
ID:
>>330
アメリカ人はインディとかNASCARあるからな
354
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:05:49
ID:
ナレインさんは黒人に入りますか?
355
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:06:14
ID:
356
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:06:17
ID:
>>348
ってことはアメリカ人気が出た今アメリカ人ドライバーが何年かしたら出てくるんやろうか?
357
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:06:20
ID:
358
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:06:26
ID:
359
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:06:44
ID:
ニューガーデンとかディクソンとかウィルパワーとかF1やと通用したんかな
360
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:06:48
ID:
>>329
あれホーナーの言う通りアクセル戻しただけなんや
一気に風向きタッペンにきたやん
361
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:07:07
ID:
>>344
最後の最後まで分からん勝負
アルファタウリファンはそのまま行け!マクラーレンファンは抜け!
他のファンは追い上げろ!チャンスはある!の全員が喜ばしいレース
362
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:07:20
ID:
363
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:07:31
ID:
364
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:07:37
ID:
>>357
これthank youにしたら煽りになるやろか
365
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:07:37
ID:
366
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:07:40
ID:
>>357
これ一時期ゲームで実装されてたけどDRSで抜かれた後地味にイライラするんよな
367
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:07:57
ID:
368
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:08:11
ID:
>>342
これも込みでラストはずっとガン見やったなあ
369
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:08:24
ID:
黒人かどうかは忘れたけどヴェアラインって結構頑張ってたのにシート無くしたよな
370
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:08:33
ID:
>>323
ザウバー時代の可夢偉がピットストップをミスする度にモニシャの懺悔ヌード要求する流れ好きやったわ
371
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:08:39
ID:
372
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:08:45
ID:
>>365
ルクレールが勝った2019も過程はともかく好きなレースや
373
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:08:46
ID:
374
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:08:49
ID:
375
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:05
ID:
376
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:05
ID:
>>366
あのクッソ早い実装なんやったんやろな
あとカタール追加して欲しいけどないんよな?ポルトガルイモラジェッダはきたけど
377
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:13
ID:
>>365
波乱があるからええけど安全性は皆無な感じなんよね
見てる方はいいんやけどねー
378
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:20
ID:
このスレ見てたんやが角田ホモって本当なんか?それならガチで応援するんやが
379
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:31
ID:
380
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:32
ID:
381
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:37
ID:
>>365
俺はザクの口に靴押し付けてまでシューイさせてたの忘れてないぞ
382
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:09:38
ID:
383
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:10:05
ID:
>>378
まだお兄ちゃん達に甘えたいお年頃なだけや
F1グリッド最年少やしな
384
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:10:05
ID:
>>376
むしろジェッダが早いだけで基本新コース実装は亀並みの速さやぞ
トルコとかもまだないやろ?
385
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:10:33
ID:
386
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:10:42
ID:
>>375
しかもこれ最初はノリスが靴持って気使ってかなり上から飲ませてたのに
リカルドがキチガイスマイルで靴無理やり口に押し付けたからな
387
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:10:53
ID:
>>378
YouTube見てたらわかるけど兄弟みたいなもんや
388
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:01
ID:
>>376
Gulfカラーのマクラーレンとかは実装せんくせにレッドブルだけは爆速やったな
389
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:04
ID:
>>378
ハミルトンの方が女の浮いた話もないしメスの顔するし女々しいからホモっぽい
390
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:14
ID:
>>375
ボッタスのはしゃぐ息子達を見る父親みたいな顔すき
391
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:19
ID:
いつものハミなら前がスローダウンしたら躊躇なく抜くよね
なんで躊躇してタッペンの後ろをウロチョロしてたんだろう
前の車がトラブルでスローダウンしたらハミはこれからも追突するのかね
392
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:30
ID:
リカルドとかいう本人が頑張るたびにチーム代表が犠牲になるドライバー
393
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:33
ID:
394
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:34
ID:
skyまたハンセイカイ再開
395
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:11:59
ID:
最高やな
毎回レース後2時間以上よう喋るわ
396
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:12:04
ID:
>>389
なんならなんかのイベントのときに纏う服装がやけに女性っぽい
397
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:12:12
ID:
>>376
レーザースキャン一切してないいい加減なゲームだからね…
まあ新コース実装が早いって利点もあるけど
メキシコなんかは実際のコースとの違いがとんでもない、コーナリングスピードが100km違うコーナーあるくらいやし
398
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:12:13
ID:
>>342
「So close but yet so far.
One more lap. I needed one more lap.」
レース後のこれも名言やわ
399
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:13:17
ID:
>>397
数年前まで鈴鹿の最終コーナーに謎バンプあったよな
400
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:13:23
ID:
F1ゲームはまぁレースシミュじゃねえからな
あくまでF1ゲームや
401
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:13:42
ID:
フェラーリはここに来て堅実なレースをするようになったな
402
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:13:43
ID:
>>398
これも含めてこのレースはホンマにワイはドラマを見てるんやろかと錯覚すら覚えたわ
403
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:13:50
ID:
404
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:13:55
ID:
>>365
復活の兆しがあったマクラーレンが去年届かなかった一位にやっと届いた瞬間やからな
しかもここまでずっと不調だったリカルドが運もあって優勝とかほんま泣けるサーキットや
405
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:14:05
ID:
>>400
まあそうやな
素人がF1の雰囲気を楽しむゲームやな
406
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:14:11
ID:
最終戦をポイント2倍デーにしろよマシ
407
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:14:25
ID:
408
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:14:49
ID:
ペナ判定ってマシが出してるわけじゃないんでしょ?
イタリアかどっかで俺に連絡するなってキレてたし
409
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:14:54
ID:
410
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:14:59
ID:
>>404
その優勝でリカルドの夢のひとつが叶えられたんだから感動するわ
411
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:15:05
ID:
>>389
ハミ「優勝はセックスよりも気持ちいい」
キミ「彼は童貞なんじゃないかな」
412
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:15:11
ID:
ルクレールさんとペレスさんインタビュー
ペレスさんunfortunate incidentと認識
ルクレールさん左壁で真右から幅寄せされたのでどうにもならなかった
413
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:15:23
ID:
>>397
オランダのターン3現実とゲームでライン違いすぎるんじゃ
414
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:16:17
ID:
>>397
アセットコルサの方が優秀な気がしてきた
415
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:16:57
ID:
>>397
リアルのオンボードとGT SPORTSとF1ゲー比べて粗探しされる動画好き
416
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:17:07
ID:
>>408
数人で話し合った上でも最終決定するのはマシやで、大岡越前みたいなもんであくまでマシの名の下でのペナや
基本的にレース中に何言われても困るでってスタンスの逆ギレパターンなだけやそれは
417
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:17:22
ID:
>>404
それが自分じゃなかったノリスは悔しいかったやろな
418
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:17:38
ID:
今起きてgateでテキストだけみたんやがフェルスタッペンどうしたんや、あんま評判よろしくないが
↓が気になる
>37周目。ハミルトンがフェルスタッペンを抜きにかかるが、フェルスタッペンはブレーキングで防御して軽く接触。
419
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:09
ID:
420
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:15
ID:
>>393
口に持ってく力強すぎてノリスとボッタスドン引きしてたの観て夜中に大爆笑やったわ
421
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:17
ID:
422
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:30
ID:
ノリスさんくっそ疲れてる
でもfun to driveでインタビュアーが運営に文句ある?いうても
I don't think anyone complain
でマジで!?って言われてたの草
423
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:33
ID:
>>418
この後ポジション譲ることになったけどそこから二悶着くらいあったんや
424
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:37
ID:
425
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:44
ID:
426
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:51
ID:
>>363
F3におるサージェントとかクロフォードも期待してあげて
427
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:18:58
ID:
>>418
DAZN入ってんならレースフルで見るのを勧めるわ
こればっかは全部見ないとわからんと思う
428
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:17
ID:
429
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:23
ID:
>>414
相手にならんでしょ、挙動とかコース再現度とかバグの多さとか、何もかもがいい加減なゲーム
でもF1でチーム作ったり開発したり好きな奴チームメイトにしたりとか出来る唯一のゲームだから色々もったいないゲームだと思う
430
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:30
ID:
431
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:44
ID:
432
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:46
ID:
>>418
gateなんてしょうもないサイトのテキスト見んほうがええぞ
433
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:54
ID:
>>424
前スレで100万するんちゃうか?って言ってたやつおったな
434
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:55
ID:
435
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:19:57
ID:
>>424
ゆうて10万超えとるやんと思ったけどF1の資金考えりゃはした金か
436
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:20:28
ID:
>>416
なるほどサンガツ
やっぱマシがクソやん(テノヒラクルー
437
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:20:41
ID:
438
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:00
ID:
439
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:03
ID:
>>435
BOSEがスポンサー続けてたらタダじゃね
440
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:03
ID:
>>433
それワイや
マイケル・マシのみが腹を切って詫びます
441
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:03
ID:
>>429
まあ上でもあったけど手軽にF1を楽しむゲームやしな
ワイは難易度が細かく決めれるようになったのでも十分や
442
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:06
ID:
>>436
マシはいい加減自分の無能を悔いて辞任して欲しいわ
443
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:10
ID:
>>429
コドマスが悪い
またソニーに作らせよう
444
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:27
ID:
>>430
gateよくコピペサイトとして叩かれるけどワイは愛用しとるで
誤字だらけやけど内容自体に間違いはないし、何より早い
あとUIがスッキリしていて見やすい どっかのオースポのクソゴミUIとは違って
445
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:30
ID:
>>421
草
いまpenのインタビューでニッコニコだったのに
446
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:21:58
ID:
>>424
アロンソがDoD獲ったときのインタビューで チームラジオと違って音質良いね! って言ったくらいやし
チーム無線とかヘッドセットとか各チーム意外とショボいんかね
447
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:22:07
ID:
てかマシも今の仕事辛いやろ
はよ辞めようや
448
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:22:10
ID:
>>440
サー フランクがすべての罪を持っていってくれるから大丈夫
449
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:22:31
ID:
450
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:22:42
ID:
451
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:22:57
ID:
>>446
それは走ってたり電波混雑したりするからガタガタなだけじゃないの?
452
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:06
ID:
453
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:09
ID:
マシの後釜に他カテゴリから有能な奴引っ張ってこいや
454
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:10
ID:
モタスポ板のオッサンはここにはおらんよな?
40代超えてワチャワチャ言ってるとかガイジ臭あるで
455
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:11
ID:
【悲報】MotoGP、誰も反省会をしない
456
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:20
ID:
ハミルトンオフィシャルサイトインタビュー始まった
I don't have information.一辺倒
457
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:37
ID:
>>450
196cmくらいあるんやなトト
デカすぎやろ
458
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:43
ID:
>>450
子供が仮面ライダーのなりきりするのと同じ感覚でいけばへーきへーき
459
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:23:51
ID:
>>444
少なくともお前が貼ったこれ間違っとるで
観たら分かるけどとても「抜きにかかって接触」とは言えねえ場面だし
460
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:24:15
ID:
461
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:24:44
ID:
2020年ビノットと今年のマシ
どっちが無能度高いか
462
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:24:52
ID:
>>456
そらレッドブルの言い分がホンマなら自分から突っ込んだマヌケにしかならんからこういうしかない
463
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:25:16
ID:
>>461
顔はぶっちぎりでビノットやけど実際はマシやろなぁ
464
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:25:37
ID:
デーモンヒル ハミルトンに対して今日厳しいなあincur penaltyって言い切ったわ
465
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:25:39
ID:
>>459
そうなんか、サンガツ
まぁ細かいことは他のサイトと実際見て確認するからええわ
速報見る用だからそのへんのニュアンスは間違っててもええ
466
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:25:47
ID:
>>461
カレー味のうんこかうんこ味のカレーかみたいな議論やな
467
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:25:56
ID:
>>462
テレメトリみりゃだいたいわかるんじゃねーかな(他人事)
468
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:26:03
ID:
フェルスタッペンには最低でも5グリッド降格にはなって欲しいんやがどうなると思う?
469
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:26:06
ID:
>>461
そもそもフェラーリの前任アリバベーネはなんで辞めたんや?
470
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:26:11
ID:
>>444
あの誤字脱字のオンパレードだったら海外サイトをgoogleの日本語翻訳使って見た方が早い気がするわ
しかもちゃっかりGateのTwitterアカウント公式マーク貰ってんの腹立つし
471
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:26:13
ID:
>>451
チーム無線が直前と直後にあるのにDoDインタビューだけは音質クソ良いんよ
実際のとこそのへんの事情は知らんけど
インタビュー後にチームから また音質悪くなってすまんなw って言われる程度には差がある
472
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:26:34
ID:
マシの無線のホモ臭い喋りなんやねん
473
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:26:37
ID:
474
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:27:01
ID:
>>471
それならやっぱりなんか違うんやろなぁ
周波数とかではなさそうやし
475
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:27:09
ID:
>>465
スポナビのテキスト速報は多分書いてる奴がF1ヲタクやから細かく書いてくれるけど
終わった後はさすがに見れんのやろか
476
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:27:48
ID:
477
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:28:02
ID:
>>468
マシ「うーん、チャンピオンシップ争い考えてノーペナ!w」
478
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:28:26
ID:
>>473
ええ…
内乱おこしてこれとかマジやったらシチリアの海に沈められてるやろ
479
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:28:42
ID:
フェラーリ見るとイタリア人をトップに据えてはいけないって思うわ
480
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:28:45
ID:
TEDの時間だああああ!
481
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:28:48
ID:
>>474
エンジンが高回転でぶん回ってるし、モーターもあるしチームラジオにノイズはのりやすいと想像
482
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:29:26
ID:
>>478
まあ一応アリバベーネで2018と2017に勝てなかった責任をとってみたいな理由ではあったような気がする
なおその後
483
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:29:47
ID:
484
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:29:47
ID:
>>476
タイヤが厳しいと言っていますが本当でしょうか みたいなやつよな
勘やけど文章の感じからして多分長年ちゃんと観てる奴やと思う、しかも若そう
485
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:29:49
ID:
アリバベーネおじさん見た目渋くて好きやったわ
486
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:30:01
ID:
>>479
強かったシューマッハの頃はシューマッハが連れてきたメンバーやったしな
487
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:30:48
ID:
>>485
アリバベーネ、トト、ホーナーが1番しっくりくる
488
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:31:20
ID:
>>477
これマジでありそうで草枯れる
「インシデントのペナルティは原因のみを考慮して、結果は裁定に影響しません」これをどの口で言っとるんやと思う
ブラジルGPといい建前にもなっとらんと思うわ
489
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:31:22
ID:
>>485
これぞイタリア人って感じの顔つきホントカッコよかった
490
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:31:53
ID:
491
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:32:09
ID:
こんな時間でも眠れてないワイが反省や
どないしよ…
492
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:32:11
ID:
>>434
前にハミルトンの飼い犬の写真としてボッタスを紹介してたの向こうの人やなかった?
493
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:32:14
ID:
494
風吹けば名無し
2021/12/06(月) 06:32:50
ID: