1
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:05:46
ID:
おもろいな
2
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:05:51
ID:
エッッッッッ
3
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:05:55
ID:
神作画だった
4
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:05:56
ID:
今週5分だけかよ
5
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:05:56
ID:
もう終わりか
6
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:05:58
ID:
頭ベルトルトやん
7
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:01
ID:
頭ベルトルトすぎるだろ
8
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:01
ID:
エッッッ
9
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:02
ID:
はよ話進めろよ
10
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:02
ID:
ワイのアニちゃんエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
11
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:03
ID:
12
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:04
ID:
EDすき
13
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:05
ID:
ええ引きや
14
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:05
ID:
頭ベルトルトウキウキで草
15
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:05
ID:
終わるのはえーよ
16
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:05
ID:
頭ベルトルトのアルミン
17
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:06
ID:
ここすき
18
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:06
ID:
edホント合ってるわ
19
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:06
ID:
終わるの早くない?
20
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:07
ID:
原作もこんなミカサの絵が酷いの?
21
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:07
ID:
ガビカスほんま都合よすぎてイライラするわ
22
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:09
ID:
ギャラ発生
23
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:09
ID:
衝撃の方が好きやわ
24
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:09
ID:
昔のBGM出ただけでも満足やわ
25
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:09
ID:
あっという間だったわ
26
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:09
ID:
今日のエンドカードはどこやろなあ
27
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:09
ID:
アニの声優、何年ぶりに仕事したんや
28
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:10
ID:
まだ最終回ちゃうよな?
29
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:10
ID:
日本を舐め腐った朝鮮人の未来
30
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:11
ID:
終わるの早すぎ
3話くらいやって欲しい
31
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:11
ID:
マジで毎回時間が溶けるのおかしいやろ
32
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:12
ID:
作画頑張っとったな
33
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:12
ID:
今日つまんなすぎんか?
34
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:12
ID:
やっぱ進撃すげえわ
35
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:13
ID:
鬼滅より遥かにおもろかったんやが
36
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:13
ID:
かなしきデブ猫ちゃん
37
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:13
ID:
悪魔の末裔
38
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:14
ID:
アニちゃんの破廉恥見れて幸せなんだ😍
39
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:15
ID:
さすが頭ベルトルト
40
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:15
ID:
頭ベルトルトすき
41
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:15
ID:
作画こんなんえぐかったな
どしたん?呪術終わって余裕できたん?
42
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:16
ID:
アニが普通に仲間になったのはご都合展開だったよな
あそこは正直納得してないわ
43
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:17
ID:
これあと6話で終われるか?
44
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:19
ID:
アルミン珍しく頭の回転めっちゃ早かったな
45
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:20
ID:
アニたんのセクシーショットエンド
46
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:21
ID:
EDすこ
47
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:21
ID:
アイスよー
48
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:21
ID:
もうあとは消化試合やで
49
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:21
ID:
50
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:22
ID:
無垢の巨人戦かっこよすぎる
51
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:22
ID:
【悲報】ライナー、どうでもよかった
52
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:23
ID:
話進まんかったな
53
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:24
ID:
このエレンの笑顔悲しくなる
54
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:24
ID:
最後のせいでエロ回みたいになっとるやん
55
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:24
ID:
もう終わりかよこれ最後映画やな
56
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:26
ID:
ミカサがクレジット1番上だった
57
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:26
ID:
今日も体感5分やったな
58
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:27
ID:
今回1番作画頑張ってたな
よかったよ
59
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:27
ID:
CM無いからホンマ体感5分だわ
60
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:28
ID:
アニって当時のままの身体なん?
61
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:29
ID:
ホンマにベルベルトの影響か?
62
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:29
ID:
短くね?
63
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:29
ID:
マッポしっかり30分アニメ作れよ
毎週五分とかなめてんの?
64
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:29
ID:
作画よかったな
多分こっからグダるから作画節約してそう
65
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:29
ID:
【悲報】ガチで先週が進撃のピークだった
66
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:29
ID:
ここすき
67
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:31
ID:
今日の途中の作画やばかったぞ
68
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:31
ID:
69
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:32
ID:
こっちか
70
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:34
ID:
頭ベルトルトキモすぎない
71
凮吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:34
ID:
アルミン・アル〇ルト
72
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:34
ID:
MAPPAの立体機動やっぱショボかったな
73
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:35
ID:
アニオタとコニカス早く吊れよ
74
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:36
ID:
アニちゃんのキャプはよしろや!!
75
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:37
ID:
76
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:37
ID:
45分から始まったのにもう終わりか
実質15分やん
77
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:38
ID:
アニ何年ぶりだよ
78
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:38
ID:
79
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:38
ID:
ジークはどうなったんや
80
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:39
ID:
アルミンは硬質化したアニの前で毎日シコりまくってたらしいな
81
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:40
ID:
37 名前:風吹けば名無し :2022/02/14(月) 00:55:13.35 ID:GG5hrTBO0
ガビとかいう狙撃の天才
82
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:40
ID:
アニ何年越しの復活なん?
83
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:41
ID:
澤野BGMで身内虐殺してええんか…
84
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:42
ID:
85
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:43
ID:
硬質化解けたら制作会社変わってたアニ草
86
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:44
ID:
ライナーを出しに使われたな
87
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:44
ID:
エレン、硬質化は溶けるのか
どの範囲が能力なんや
88
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:44
ID:
89
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:45
ID:
90
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:46
ID:
アルミンは硬質化アニで毎晩オナってそう
91
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:47
ID:
立体機動装置のシーンめっちゃ良かったわやるやん
92
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:48
ID:
93
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:49
ID:
もう1回みるわ
94
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:49
ID:
95
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:50
ID:
96
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:50
ID:
アルミンの金玉の中のベルトルト「んほぉ~」
97
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:53
ID:
98
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:53
ID:
作画よくて草生えた
99
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:54
ID:
アニ咥えシーンは再来週くらいか
100
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:57
ID:
なんで無垢の巨人ほったらかしてるのエレンは?
下手したら島民死んじゃうじゃん
101
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:06:58
ID:
102
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:00
ID:
澤野弘之とかいうやつやばすぎるやろ
こいつの音楽流しとけばどんな糞アニメも神になるんやないか
103
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:01
ID:
アニたそ~
104
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:02
ID:
105
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:02
ID:
全然3月で収まらんやろこれ
106
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:03
ID:
サシャやったわ
107
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:03
ID:
サシャ…
108
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:03
ID:
109
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:04
ID:
ジャンが一番成長してるよな
110
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:04
ID:
つまんな
111
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:04
ID:
今回は遊びなかったか
112
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:05
ID:
にく
113
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:05
ID:
114
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:05
ID:
サシャやった
115
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:06
ID:
これはサシャ
116
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:06
ID:
サシャ!?
117
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:08
ID:
硬質化が解かれたのを聞いて真っ先にアニのことが思い浮かぶとか頭ベルトルトにも程があるやろ
118
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:08
ID:
>>41
結局そういうのって作品ごとに別の下請け使ってるんちゃう?
119
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:09
ID:
エンドロールが王道だと!?
120
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:09
ID:
今のシーンあった?
121
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:09
ID:
エンドカードええな
122
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:09
ID:
サシャ😭
123
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:10
ID:
👑豚を逃がしたのは誰だ
👊🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👇🏿👊🏿
👉🏿👍🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👇🏾👍🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👍🏽👇🏽👇🏽👇🏽👇🏽👇🏽👍🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👍🏼👇🏼👇🏼👇🏼👍🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👍🏻👇🏻👍🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👉🏻👶👈🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👉🏼👍🏻👆🏻👍🏻👈🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👉🏽👍🏼👆🏼👆🏼👆🏼👍🏼👈🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👉🏾👍🏽👆🏽👆🏽👆🏽👆🏽👆🏽👍🏽👈🏾👈🏿
👉🏿👍🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👆🏾👍🏾👈🏿
👊🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👆🏿👊🏿
124
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:10
ID:
サシャやん
125
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:11
ID:
珍しくネタじゃない
126
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:11
ID:
エンドカードまともやん
127
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:11
ID:
全然話進まんな
あの内容で最後は劇場版とか勘弁してくれよ
128
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:13
ID:
129
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:13
ID:
芋女やんけ
130
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:15
ID:
サシャ返して😭
131
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:15
ID:
アニもしかして15歳の時のままなのか
132
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:15
ID:
実際何でエレン無垢の巨人を戻さなかったんや
アルミン達の記憶を一部消して後で復活させるとか器用なことできたんやから無垢戻すくらいできたやろ
133
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:15
ID:
エンドカード普通だった
134
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:15
ID:
野田さんなついわ
135
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:15
ID:
野田って誰やねn
136
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:15
ID:
作画酷くてお腹イタイ
137
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:16
ID:
正直作者はアニどうするか考えてたのかどうか
138
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:16
ID:
珍しく真面目やったな
139
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:17
ID:
野田川ともうします。児
140
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:17
ID:
サシャはもう死んだんや
141
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:17
ID:
142
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:18
ID:
イェレナって何であんなションボリした感じになってんの?
143
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:18
ID:
野田と申します
144
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:19
ID:
野田JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
145
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:19
ID:
146
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:20
ID:
まっとうなエンドカードやったな
147
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:20
ID:
今週のエンドカードまともすぎだろやる気あんのか
148
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:20
ID:
正直あの場面でbarricades流すのセンス悪くないか?
あんまりあってなかったで
149
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:20
ID:
なっつ
150
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:21
ID:
帝京魂!
151
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:23
ID:
サシャ殺しといて調子ええなあいつ
152
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:25
ID:
東京平成大学のここがすごい!
153
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:25
ID:
戦闘シーンの歌がいらんかったわ
MAPPAになってからほんまbgmゴミだよな
154
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:26
ID:
ガビの戦闘シーンいいよな
主人公が巨人化して萎えた勢はガビみたいな主人公求めてたんやろな
155
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:26
ID:
鬼滅見てるワイ「長いなあ…台詞でいちいち説明しなくていいよ…見てれば分かるよ…」
進撃見てるワイ「え?もう終わり?体感5分だったわ」
156
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:26
ID:
デブ猫スレにしろ
157
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:26
ID:
野田テメー!
158
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:27
ID:
帝京平成大学
159
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:28
ID:
60回一挙ってマジ?
160
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:28
ID:
今更やけどNHKでやるアニメちゃうな
161
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:28
ID:
さっきのテロップこれかよ
162
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:29
ID:
ロシア文学科
上坂すみれの同級生では……
163
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:30
ID:
今回は紅蓮の弓矢を流すタイミングあったな
164
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:31
ID:
>>100
それと引き換えに自分を止めに来るからあかんのやろ
165
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:32
ID:
イラストが遺影なんだけど😢
166
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:32
ID:
サシャ😭
167
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:32
ID:
168
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:32
ID:
今日のコマはもひとつやな
169
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:32
ID:
ワイ「やっぱ1期のBGMって神やな」
もっと澤野のハデハデオナニーBGM流せや!
170
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:34
ID:
ガビがカッコ良かったわ
割とグッときた
171
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:36
ID:
mappaに文句言ってたやつwww
172
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:36
ID:
173
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:38
ID:
善逸が炭次郎をかあちゃんに食わせる回か
174
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:38
ID:
175
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:40
ID:
帝京平成大学のココがすごい!
176
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:41
ID:
177
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:42
ID:
MAPPAアンチ集結定期
178
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:43
ID:
諫山はマジでなんのためにアニ復活させたんだよ
こいついてもいなくても全く話変わらんやろ
179
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:44
ID:
180
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:45
ID:
181
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:46
ID:
「プラズマ3DTV」
もはや歴史の中の用語……
182
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:46
ID:
デブ猫はよ
183
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:47
ID:
これってあと何話?
間に合うか?これ
184
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:50
ID:
おふざけなしかよ
185
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:51
ID:
イェレナって最後どうなったっけ…
特に描写なかったよな?
186
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:52
ID:
やっと寝れる…
187
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:53
ID:
188
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:54
ID:
ガビ回やな
ガビいなかったらクソ回や
189
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:55
ID:
アニちゃんの画像まだか?
190
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:56
ID:
>>141
こいつら全員数え切れんほどの人を殺してる事実
191
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:56
ID:
192
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:57
ID:
よっしゃ!
明日はYou Tubeで海外の反応を見まくるで!
193
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:57
ID:
194
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:58
ID:
おもしろいの? 「野田ともうします」って?
195
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:59
ID:
作画いうほどか?
立体機動ガッタガタやったやん
196
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:07:59
ID:
197
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:00
ID:
ミカサ「ライナーはどこ?」
ガビ「そんなことどうだっていいでしょ!」
ワイ「ファッ!?」
ガビ「重傷で動けないんだから…」
ワイ「ああそういうことか」
このセリフ原作通り?
一瞬ガビひでえと思ったわ
198
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:02
ID:
199
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:02
ID:
200
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:03
ID:
201
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:03
ID:
MAPPAさあ紅蓮の弓矢チャンス逃しすぎじゃない?
202
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:04
ID:
ギリギリ3月で終わるかな マジで最終回映画化はやめて欲しい
203
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:06
ID:
204
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:06
ID:
こっからアルミンたちの行動に共感できなくなるからつらい
205
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:07
ID:
プラズマテレビとか昔あったな
206
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:08
ID:
>>84
そうか?ベルトルトの敵討ちとか思わなかったんかな
207
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:08
ID:
前期の作画何やったんやってぐらい最近めちゃくちゃ良いな
呪術チームとか空いて回してんのか
208
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:08
ID:
ケチつけないと気がすまないの?
209
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:08
ID:
210
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:09
ID:
211
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:09
ID:
実際エレンが無垢の巨人を戻そうと思ってもユミルが満足しない限り巨人化に関するルールについては干渉出来なかったんかな
212
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:10
ID:
きたああああああ
213
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:12
ID:
デブ猫きたあああああああ
214
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:12
ID:
デブ猫に悲しき過去…
215
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:12
ID:
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
216
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:12
ID:
作画頑張ってたな
217
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:15
ID:
最後の方1時間やったりしてくれるん?
218
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:15
ID:
デブ猫きたああ
219
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:18
ID:
なんか始まった
220
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:19
ID:
ガビ見直したわ
よかったな今回は
221
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:20
ID:
あーおもろかった
漫画読んでるけどおもろ
222
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:23
ID:
223
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:23
ID:
きたああああ
224
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:24
ID:
デブ猫に悲しき過去…
225
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:25
ID:
本編
226
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:27
ID:
先週よりおもしれーわ
ユミルの話つまらんし
227
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:29
ID:
228
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:30
ID:
>>153
MAPPAになってからやたらと戦闘中に歌流すよな
アニメの呪術廻戦意識してそう
今日のも呪術に影響受けてそうな歌だったし
229
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:30
ID:
230
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:32
ID:
231
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:34
ID:
WITが作り直してくれ…
232
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:35
ID:
先週がピークやったね
233
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:35
ID:
234
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:35
ID:
>>109
マルコ死んでなかったらフロカスと同じ道進んでたと思うわ
235
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:36
ID:
>>188
いなかったらってなんやねん
勝手にいなかった事にするな
236
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:37
ID:
頭ベルトルト😡
237
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:37
ID:
デブ猫から逃げる💨
238
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:37
ID:
ライナーが生きている!?
→ガビ「そんなことはどうでもいいでしょう!」😭😭😭😭😭😭😭😭
239
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:40
ID:
もうしばらくは面白いんだが内ゲバ始めてオチはクソゴミなんだよなあ
着地点はどうにもならんか
240
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:42
ID:
デブ猫の実況ここでええか?
241
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:43
ID:
昔ルドルフとイッパイアッテナってアニメ好きだったのふと思い出した
242
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:43
ID:
今日はあと深夜3時からの「電王コイル」一挙を予約してるくらいだから
野田ともうします見れるんだよな
243
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:44
ID:
>>185
最終話全く登場してないな
イェレナは歴史に名を残したかったのにそれができなかったという暗示だと思ってる
イェレナにとっては最大の罰やね
244
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:44
ID:
>>178
アニをかばって雷槍をくらう鎧の巨人が見れないやん
245
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:45
ID:
246
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:48
ID:
>>42
何故か104期数人だけの救い隊
アルミンの英雄化
裏切り糞ガキが和平大使
ご都合展開しかないからセーフわ
247
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:49
ID:
デブ猫の方が作画も塗りも綺麗で草
248
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:49
ID:
>>102
それな
シャーディス教官が出てきた当たりからテンション上がったで
249
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:51
ID:
250
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:53
ID:
251
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:53
ID:
デブ猫のキンタマ
252
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:55
ID:
253
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:56
ID:
アニ成長してるん?ガキのまま?
254
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:57
ID:
>>58
FINALでは1番良かったな
それすら否定するやつはアンチ拗らせ過ぎや
255
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:58
ID:
256
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:59
ID:
歌入りのBGMでまともなの一つも知らんわ
257
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:08:59
ID:
>>206
アニからしたらベルトルトなんてどうでもええ存在やろ
258
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:02
ID:
立体機動よかったな
259
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:07
ID:
MAPPAセンスねえわ
260
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:07
ID:
サシャとガビが重なったシーンほんますこやった
今週も神回や
261
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:09
ID:
262
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:10
ID:
263
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:12
ID:
264
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:13
ID:
265
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:14
ID:
劇場版やるならWITにしてくれや
266
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:14
ID:
267
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:15
ID:
白石稔生存確認
268
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:15
ID:
269
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:16
ID:
>>204
親友が民間人大虐殺するのを止めたいっていうほど共感できんか?
270
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:17
ID:
271
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:17
ID:
272
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:19
ID:
なんだこのクソアニメ
273
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:20
ID:
>>102
ユニコーンとかいうゴミも半分こいつのおかげやもんな
274
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:21
ID:
>>250
まだまだバリバリやれる力あったんだよなあ…
275
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:21
ID:
最後映画化するてのはマジなん?
276
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:23
ID:
もうあとんんんん!ぐらいしか見どころなくない?
277
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:26
ID:
278
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:27
ID:
279
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:31
ID:
ファルコが翼バサバサじゃなきゃ終わってたシナリオ
280
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:34
ID:
WIT信者が涙目で暴れてて草
281
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:38
ID:
お前らなの中で
ハゲの評価はどうなんや?
282
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:38
ID:
世界を救いにまではまだ盛り上がる
283
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:39
ID:
>>230
エレンってオカッパの憲兵と接点あったんか?
284
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:39
ID:
>>249
マーレ奇襲時に雷槍連発しとるし結構行っとると思うで
285
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:40
ID:
286
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:43
ID:
287
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:43
ID:
288
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:46
ID:
289
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:53
ID:
290
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:53
ID:
>>204
アルミンは追いかけっこしてるだけで楽しかったんやぞ
291
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:55
ID:
なんで海外人気あるんやろうな
292
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:09:56
ID:
クソが...あのクソ野郎...
兵士だ責任だの吠えてた奴が...
対人格闘の訓練...あれ...手加減してやってたのかよ...
てめぇ相当強ぇだろ...体が動かねぇよ...
お前は本当に優秀な奴だった
どんな時でも冷静に大局を見て...自分より仲間のことを1番に考える奴で...
オレもお前みたいに強くなれたらいいな...とか思ってたっけ...
なぁライナー
今お前がどんな顔してんのか知らねぇがお前ら本当にクソ野郎だよ
多分...人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ
消さなきゃ...てめぇはこの世にいちゃいけねぇ奴だ
一体何考えてたんだ?本当に気持ち悪いよ
お前の正義感に溢れたあの面構えを思い出すだけで...吐き気がしてくんだよ
このでけぇ害虫が
オレが今から駆除してやる
293
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:00
ID:
ライナーってもう一回巨人化したら鎧付けられるの?
それともずっと鎧剥がれたままなん?
294
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:01
ID:
🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯
295
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:01
ID:
ガビカスは今回で完全に許したわ
296
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:02
ID:
未だに文句言いながら見とるWIT信者はどういう気持ちなんや?
297
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:02
ID:
298
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:03
ID:
>>243
そういうやつなんや
裏ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフみたいなもんか
と思ったけどだいぶ違うな
299
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:03
ID:
立体機動のシーンなんか懐かしく感じたわ😢
300
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:03
ID:
あの顔ふっくらした子はレイプップされてたんか?
301
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:05
ID:
脳破壊されてて草
302
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:05
ID:
>>210
このライナーってジャンにボコられる直前のスヤスヤか?
303
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:05
ID:
304
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:11
ID:
305
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:11
ID:
もう話としては下り坂なのが残念やな
ハンジの無駄死にからラストまではアニオリで頼むわ
306
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:15
ID:
307
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:15
ID:
308
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:17
ID:
309
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:18
ID:
310
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:23
ID:
残り6話
イベント
コニーの母親
マーレと和解
イェーガー派との戦闘
エレンの回想
最終決戦
行けるか?
311
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:25
ID:
進撃と澤野弘之がマッチしすぎてな
弟子がかわいそう
312
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:26
ID:
>>283
シガンシナ決戦前夜であるんちゃうか
多分その場面を切り取ったやつやし
313
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:27
ID:
やっぱ立体起動の可変ムーブあると違うな
314
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:27
ID:
315
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:27
ID:
劇場版やるにしても最後のところ盛り上がらんだろ
316
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:28
ID:
>>283
ちょっとだけやけど一応調査兵団に来よったしサシャに殴られたりしてて記憶に残ってんじゃね
317
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:28
ID:
barricadesってあんな適当な場面で流す曲じゃなくねマジで
mappaって過去作ほんとに見てたんか?
318
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:32
ID:
319
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:33
ID:
アニって処女何やろか
物語のあとアルミンとヤッたんやろか
320
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:34
ID:
やっぱアニメだと人間対無垢が1番映えるな
321
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:35
ID:
322
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:36
ID:
ところでポルコ死んだけどポルコ×ピークのエロ同人描いていい?
323
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:36
ID:
【悲報】この後の盛り上がりどころ
・これが自由だ
・んんんん!
・世界を救いに
しかない…
324
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:36
ID:
ここからおもろい展開なくなっていくのは残念やな
強いて言うならエレンが踏みつけて行ってガッカリした言うところは好きやけど
325
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:37
ID:
お前らの見るミカサってどうなん?ちょっとムキムキなだけでかわいいよな?即ハボなんだが
326
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:39
ID:
シャーディス教官舐められてるけどグリシャが来た時から調査兵だから最低でも13年は生き残ってる精鋭やぞ
327
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:40
ID:
あんま話進まなかったな
328
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:40
ID:
ライナーなんてどうでもいいでしょ!
329
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:41
ID:
>>291
あの最終回と追加でどこも冷えっ冷えだがw
330
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:41
ID:
コニカスにはライナー渡しとけや
331
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:42
ID:
地ならし通り過ぎた所にいた人で生存した奴いるんかね
洞窟や地下にいてセーフでしたみたいな
332
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:42
ID:
>>296
WIT信者なんじゃなくてMAPPAがゴミなんだぞw
333
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:43
ID:
壁の中の巨人って超大型やけどなんであんないっぱいおんの?
334
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:44
ID:
>>230
ここのマルロとフロックの人間味ある日常会話ほんますき
335
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:45
ID:
336
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:47
ID:
>>302
ジャンじゃなくてアニ
ジャンはシチューの時や
337
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:48
ID:
エッッッッ
338
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:49
ID:
>>281
ハゲディスとハゲシス
両方おるんやが?
339
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:51
ID:
ミカサの回想はいつやるんや
340
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:52
ID:
341
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:10:58
ID:
作画作画言うけどMAPPAの絵は基本的に丁寧やし綺麗やぞ
でも躍動感ないから紙芝居言われるんや。それは今週も同じ
342
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:00
ID:
>>308
シガンシナ奪還前に普通に顔合わせとるぞ
343
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:01
ID:
アニメーションクオリティ高いなこの猫
344
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:02
ID:
>>296
part1はゴミクソやったけど今期はようやっとるから許したわ
主にエレンの首吹っ飛ぶシーンの演出がよかった
345
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:03
ID:
毎回ケチが付くMAPPAある意味才能やな
346
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:03
ID:
エッッ
347
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:04
ID:
エッッッッッッr
348
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:06
ID:
戦闘がやっぱショボイなぁ
349
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:12
ID:
>>309
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
350
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:15
ID:
351
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:20
ID:
>>102
アルドノア・ゼロとかギルティクラウンとかクソ過ぎるやつはクソのままなんだよなあ…
352
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:24
ID:
353
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:26
ID:
>>341
これよな
作画よりも演出のほうが不安定
354
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:26
ID:
355
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:27
ID:
356
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:29
ID:
で、どこで紅蓮の弓矢流すのが正解なんや?
357
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:33
ID:
ヒッチとかいう勝ち組を許すな
358
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:37
ID:
359
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:39
ID:
進撃の最後の方は割とうんちだったけどハゲとマガトが一緒に死ぬシーンはかなり良かったな
360
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:40
ID:
>>291
民族問題取り扱ってるからね
なおラスト
361
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:43
ID:
362
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:44
ID:
363
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:44
ID:
364
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:45
ID:
>>323
10年くらい引きずって欲しいもあるから
365
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:46
ID:
そういや進撃の巨人ってアニメやと女キャラ割と可愛くされとるけど原作で性的な強調マジでなかったよな
366
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:47
ID:
367
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:48
ID:
ハッチポッチステーションやってろ
368
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:50
ID:
369
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:50
ID:
370
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:50
ID:
ミカサのムキムキおっぱい吸いたいンゴねえ
371
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:50
ID:
372
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:53
ID:
373
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:53
ID:
374
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:54
ID:
>>333
昔のフリッツ王が島に引きこもるからいっぱい作っといて~ってユミルにお願いした
375
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:11:57
ID:
376
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:01
ID:
ろ、録画ミスってるやん…
なんやこれは…
377
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:05
ID:
アニ豚ってほんま作画がどうと声がどうしか言わんよな
まぁ中身は知ってる前提なんやろうからそこしか無いんやろうけど
ろくでもない
378
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:05
ID:
>>293
全部が強制的に一度解除されただけでこの後もふつうに硬質化はできるで
379
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:06
ID:
J民は最後映画化だったら見に行くんか?
380
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:06
ID:
>>304
こういうキャスト順でキャラの立ち位置の変化が分かるの好きや
381
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:06
ID:
>>310
たぶんラストまでは間に合わんと思うけどまだ6話もあるんやな
鬼滅が最終回やからそういう時期かと思った
ってか鬼滅が終わるの早すぎんか?
382
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:07
ID:
>>296
ぶっちゃけWITってアクションシーンの作画が神なだけでそれ以外は凡からそれ未満やからな
謎改変も多いし
MAPPAは全体的に安定しとる
383
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:07
ID:
>>273
カウボーイビバップOPに並ぶ
TV音楽の共有素材が生まれたユニコーンメイン曲
384
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:10
ID:
385
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:11
ID:
>>329
結末どうなるか解ってるやろうし
なんで人気かわからんわ
面白いと思うけど海外勢が熱狂する意味がわからんわ
386
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:11
ID:
>>309
アニだけ身体が当時のままなんよなあ
アルミン…
387
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:14
ID:
388
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:14
ID:
389
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:17
ID:
390
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:18
ID:
391
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:18
ID:
>>204
サイコ主人公には共感出来んし
特に理由もなく故郷を裏切るご都合キャラにも共感出来ん
故郷を守りたいフロックが1番共感出来るわ
392
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:20
ID:
>>281
調査兵団を五体満足で生き残るやべーやつ
393
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:21
ID:
394
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:21
ID:
395
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:22
ID:
>>353
演出演出っていうけど演出のことエフェクトだとおもってる?
396
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:23
ID:
>>283やけどサンガツ
あのとき結構な人おったし、その他大勢の一人で認知してないと思ってたわ
数合わせやし
397
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:26
ID:
>>356
割とガチで「自由だ!」→駆逐してやる
のところで流してそのままエンドクレジットって使い方はありかも
398
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:26
ID:
アニってなんで硬質化してたの?
399
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:32
ID:
そういやアニメのアニ戦謎アニオリやったよな
エレンがウジウジして巨人化出来ず死にかけて最後はリヴァイがしゃしゃり出てくる終わりで
400
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:34
ID:
終わり方変えるんやろか
ワイは変えてほしい
401
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:35
ID:
この後の見所ってどこや?
402
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:37
ID:
403
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:40
ID:
巨人たちは仕事終わったらまた壁に戻るんか?
404
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:40
ID:
てかなんでミカサの回想ないの?
あれないと丸太小屋の道説明つかんやん
405
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:49
ID:
これは本編でもそうだけど無垢の巨人の怖さがマジで0になったな
特に今回の作画は違和感あった
406
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:51
ID:
407
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:54
ID:
408
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:54
ID:
409
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:58
ID:
澤野って帰ってきたんか?
410
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:59
ID:
>>359
マーレのトップであるマガトが急に殿するとか言い出して周りもそれに賛同してんのはマジで意味不明だったけどな
411
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:12:59
ID:
>>207
今日だけな
それ以外前期と変わんねーよ
412
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:03
ID:
413
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:04
ID:
414
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:04
ID:
>>332
ほらこうやってすぐ反応する
だから信者言われるんやぞ
415
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:06
ID:
>>365
作者が描けなかった説
ヒストリアは原作でも可愛いやろ
416
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:06
ID:
ヒィズルイェーガー派関連フロック以外全カットでええぞ
417
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:06
ID:
WITも2クール目の王様ランキングが酷すぎて何とも言えんわ
418
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:09
ID:
この調子でVogel im kafigとかも流して欲しい
419
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:11
ID:
>>356
天と地の戦いで町山さんたちが助けに来てくれたとこ
420
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:15
ID:
ハンジさんが突撃する際に心臓を捧げよを流すべき
421
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:16
ID:
>>365
大抵こういうグロ推しの作品ってレイプとかあるのにね
422
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:18
ID:
>>404
丸太小屋やるといってらっしゃいエレンが最後に来るやん?
でもアニメではそのシーンカットしてるから意味不明になるんや
だから無慈悲にミカサがエレン処刑して終わりやで
423
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:18
ID:
424
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:20
ID:
425
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:20
ID:
丸々紅蓮の弓矢そのままじゃなくてアレンジとかなら普通に流せるタイミング結構ありそうだしちょっと流して欲しいわ
426
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:21
ID:
ミカサの巨人伐採シーンちょい物足りなかったんやがワイだけ?
進撃の戦闘シーン神作画ばっかだから我儘になっちまう
427
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:21
ID:
>>381
普通は3ヶ月ごとやからな1クール言うし
3月末までまだあるで
428
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:22
ID:
429
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:24
ID:
ライナーってチンポ硬質化できるの?
430
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:29
ID:
途中の曲のフルバージョン初めて聴いたわ
431
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:31
ID:
今回立体起動装置最高やった。キースもかっこよかったし、原作ではいつ被弾した?って思ったけど、ちゃんとミカサのストーカーが油断して雷装の破片くらってて安心した。
432
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:32
ID:
皿じゃなくてカルトンやぞ
433
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:35
ID:
>>310
マーレと和解とイェーガー派
まとめて1回にしないと足りないやろな
434
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:36
ID:
>>381
鬼滅は12月開始
無限列車編のおさらいはもっと前からやっとるし
こっちは1月やし
435
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:45
ID:
436
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:47
ID:
437
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:50
ID:
>>379
監督が荒木なら見に行くけどMAPPAだからなあ
438
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:52
ID:
ライナーはフニャチンやろ
常識的に考えて
439
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:52
ID:
今日の作画良かったわ
440
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:54
ID:
>>410
マガトは地ならし後一番おらなあかん人材やったのにな
441
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:55
ID:
>>388
次の歌手がTMと水樹奈々だったせいでほぼ公開処刑なの草
442
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:57
ID:
443
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:13:57
ID:
444
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:03
ID:
445
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:06
ID:
紅蓮の弓矢より自由の翼を流してほしい
どっかで
446
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:06
ID:
ヒィズル国が踏み潰されるシーンはカットや
447
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:07
ID:
448
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:07
ID:
>>323
シャーディスとマーレ司令官の最後の会話
449
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:09
ID:
リヴァイたちがアニと行動するのは喧嘩どころじゃないしリヴァイ達も元人間の巨人殺してきたんだから別に変だと思わなかったけどなぁ
450
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:11
ID:
>>401
ジャンの「んんんっ!!」ポコポコポコ
「お前の寿命が伸びて残念だよ、ライナー」
ふたつもあるぞ
451
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:12
ID:
452
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:12
ID:
453
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:13
ID:
454
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:13
ID:
>>422
1話でいってらっしゃいエレンなかったってことか?
結末知らんとはいえ重要っぽいあのシーンカットするとかセンスないな
455
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:15
ID:
ワイ的にはハゲの所で紅蓮の弓矢流してほしかったわ
456
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:15
ID:
紅蓮の弓矢なんか流すところ無いやろ…
アレはまだ巨人が倒すべき敵だった頃の歌で今使うのは何か違うわ
457
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:19
ID:
今回は作画頑張ってたな
458
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:20
ID:
459
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:25
ID:
今日の作画戦闘シーンはまだしも途中の無垢の巨人だけのとこやばかったやろ
460
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:26
ID:
461
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:28
ID:
こっからつまらんからあんま楽しみじゃ無くなってる奴多いやろな
462
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:29
ID:
>>385
海外勢がオチにぶちギレやったのは覚えとるわ
外面が良い日本人は黙って進撃から去る人が多いけど
463
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:30
ID:
464
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:31
ID:
465
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:32
ID:
466
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:33
ID:
>>399
巨人中学校にもあったエレアニのゴリ押しやろ
467
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:34
ID:
正直フロックイキっててほしいの俺だけ?😢
468
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:35
ID:
>>356
ジャンがライナー殴るシーンでイントロ流れ始めるぞ
469
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:36
ID:
>>382
たしかにずっと低クオリティで安定してるな
470
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:36
ID:
何でアルミンはアニに惚れてたのかよくわからん
エレンの言った通り頭ベルトルトになったせい?
女型の巨人の時に殺さずそっとフード取ったり優しいとこ見せてたから?
471
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:41
ID:
472
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:42
ID:
無垢をあっさりと狩っていくあたり悪魔共ってやっぱりイカれてるわ
473
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:43
ID:
474
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:43
ID:
475
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:51
ID:
立体機動シーン背景ガタガタやったけど
改めて10年前あんなぬるっぬるで動かしてたCG担当は何者なんやと
476
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:56
ID:
477
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:14:58
ID:
>>310
今日のも半分ぐらいにできる内容だしもう映画一直線なんやろ
478
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:00
ID:
>>382
悪いがそれはない
まっぽはまんまカメラワークや間が原作通り過ぎるわ
479
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:02
ID:
480
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:03
ID:
こっからアルミンとミカサの評価が大暴落
redditの人気投票は底辺まで落ちた
481
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:06
ID:
482
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:07
ID:
>>454
いってらっしゃいエレンの代わりに未来の映像的なののカットインがあっただけやな
483
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:09
ID:
>>421
進撃は少年漫画やぞ
鬼滅も呪術もグロはあるけどレイプはあらへんやろ
未遂ならさっきの梅ちゃんあるけど
484
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:14
ID:
485
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:17
ID:
ジョリーパスタ?
486
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:18
ID:
487
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:20
ID:
488
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:22
ID:
>>470
童貞だから優しくしてくれた女の子に弱い
489
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:22
ID:
外人が金落とさんから作画やばくなっとるやん
490
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:24
ID:
今日なんでこんな放送時間ズレたんやろ
491
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:26
ID:
492
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:29
ID:
493
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:31
ID:
リンホラ流すならまあ暁の鎮魂歌くらいやろあれは歌詞が今の状況にもあってる
つか最後のopくらいリンホラが良かったわ
494
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:32
ID:
495
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:34
ID:
>>436
キングダムは合従軍のあとやからなあ
黒羊やっけ?微妙やろ
496
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:35
ID:
497
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:51
ID:
んんんんん!!!!がはよみたい
498
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:54
ID:
砦での攻防だからbarricadeねええやん
499
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:15:56
ID:
>>344
まあこれやな
witのほうが上なのは異論ないがmappaでも見れないほどひどいってわけではない
500
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:01
ID:
501
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:01
ID:
>>410
そのあと調査兵団のトップも足止めで死ぬからな
もうめちゃくちゃよ
502
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:02
ID:
503
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:05
ID:
今から6話で終わるには足りないしガチで映画化ありそう
504
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:08
ID:
2000年後の君がミカサだったのは予想外やったは
505
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:14
ID:
506
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:15
ID:
>>489
せや!マーレの腕章売って小銭稼ぎしたろ!
507
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:20
ID:
WITマンセー民は
ファイナルシーズンのWIT版持ってこいや
無い時点で何言うても無駄やぞ
508
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:20
ID:
>>461
まあ一番見たいシーンが先々週と先週で終わったのは事実
509
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:21
ID:
510
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:22
ID:
511
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:25
ID:
マッパは作画良いけど構図と距離が悪いな
見せ方で、スカすのがクソ
今回の立体起動の動きは頑張った
途中で投げ出したウィトには二度と長編アニメの依頼来ないだろうな
進撃の巨人投げて、似た動きする映画作ったんだからな
結局、金なんだろうけど
512
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:28
ID:
513
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:29
ID:
コニーのママンのくだりはさっさと終わらせてほc
514
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:30
ID:
>>491
進撃捨てて王様ランキングを取ったWITさんサイドにも責任はある
515
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:30
ID:
516
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:35
ID:
>>490
誰も見てないクソカスオリンピックハイライトのせいです
517
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:35
ID:
後半になってから映像改善されてるの見ると前半のあの雑さは何だったんやろ
518
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:37
ID:
>>456
ただ2番目の歌詞は思っきり地ならしのエレンを表してるようにか思われへん
519
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:38
ID:
520
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:39
ID:
NHK「続きはHuluで!」←これは?
521
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:45
ID:
ぶっちゃけエレンを亡くした後のミカサはチョロそうやからな
多くの男に股を開いていても不思議やないで
522
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:51
ID:
523
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:54
ID:
524
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:16:55
ID:
>>473
エルディア滅ぶクソエンドアニメで一応見たいわw
525
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:02
ID:
進撃の巨人の結末色々と言われてるけどどうするのが正解なんや?エレンが地ならしした時点で原作通りの展開しか無くないか?
526
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:04
ID:
527
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:04
ID:
映画してくれてもええけど
映画部分だけ切り取れるほど残ってなくない?
528
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:07
ID:
進撃って一番面白いのはウォールマリア奪還とか宣戦布告とかだけど一番ワクワクするのは2期の範囲だよな
529
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:07
ID:
>>470
昔からなんとなく会話は思わせぶりやったな
本人たち的には通じ合う何かがあったんやない
530
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:09
ID:
立体機動のフックと雷槍の勢いが同じくらい
531
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:13
ID:
今期覇権の鬼滅終わって他に見るもんが進撃の巨人しか無いわ
マジで他のアニメゴミしかねぇ😭
532
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:14
ID:
なんでフロックは嫌われるんや、島サイドの人間としては真っ当な行動しか取ってないやろ
533
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:16
ID:
んんんんん!てアニメやとんぐううがあああ!くらいにはされてそうやな
534
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:19
ID:
>>514
時期的にはグレートプリテンダーとかじゃね
535
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:20
ID:
>>379
映画なんて行かない
テレビアニメで最後までやると思ったから頑張ってついて来たのに
536
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:22
ID:
537
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:24
ID:
行動として一番説得力あるのがフロック周辺だからな
アルミン達は記憶消された時に暗示をかけられたとしか思えん
538
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:25
ID:
>>517
連載のラストに合わせるために超短納期だったから
witが進撃投げた一因でもある
539
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:31
ID:
>>462
酷すぎて外人たちには嘘ばれ扱いされてたから
特にユミルが王を愛していたとか
540
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:31
ID:
541
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:41
ID:
>>521
ジャンとアルミンが絶対に止めるからないで。
542
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:43
ID:
映画とかない
どうせ放送時間変更とかやろ
543
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:48
ID:
544
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:49
ID:
ずーっと思ってんやけどなんでMAPPAの進撃は回想シーン以外全部コントラスト落ちてるんや
地ならし始まってさらに落としてるみたいだけどいくらなんでもやりすぎやろ、戻した方がええんちゃうか
545
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:51
ID:
>>528
わいは終盤の巨人大乱戦が一番ワクワクした
546
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:52
ID:
547
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:54
ID:
次の進撃のピークていつや?ミカサがエレンにキスするとこか?
548
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:56
ID:
>>514むしろWITは会社的には進撃降りて良かったんだぞw
549
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:57
ID:
550
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:17:58
ID:
551
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:01
ID:
552
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:02
ID:
553
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:03
ID:
>>521
結局エレンの死後にジャンとくっついたのかどうか
554
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:03
ID:
劇場版は令和最大の大爆死しそう
555
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:04
ID:
刈り上げチビの母ちゃんはアッカーマンの身体能力持ってるのになんで娼婦なんかしてたんや?
556
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:07
ID:
このあとのアニさん
・パイを頬張る
↓
・あんたたちにエレンが殺せるのかとイキリ散らす
↓
・パッパが死んで戦意喪失する
↓
・「アルミンしゅきぃ😍」
なんやこいつ
557
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:10
ID:
558
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:11
ID:
>>504
何かわかんねぇけどユミルはミカサを待ってたわはあかんやろ
1番あかんのはそれを称賛して許す信者やけど
559
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:18
ID:
終わり方批判してるやつって
どういう結末みたかったんやろか?
560
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:22
ID:
561
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:23
ID:
>>532
勲章授与でエレンをレスバでボコボコにしたのとワインのにやけ顔
562
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:28
ID:
563
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:38
ID:
>>540
地ならしの後から結構長いんやっけ?
滅茶苦茶ダレてた気がするわ
564
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:41
ID:
565
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:42
ID:
566
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:45
ID:
>>436
あと6話か?
映画でちょうど終わるくらいか
567
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:53
ID:
>>546
連載の終わらせ方もなんか変やったよなあ
もう数話あったらって感じやった
568
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:18:59
ID:
ピクシスやるときに紅蓮の弓矢流すべきやったよなぁ
569
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:14
ID:
>>557
最後で平凡な人間として戦い抜いたこの二人ほんまかっこええ
570
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:14
ID:
>>557
これいつ見てもファルコのせいで巨人化したみたいに見えて草生える
571
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:15
ID:
572
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:21
ID:
最後の最後までリヴァイがボロボロでハンデ背負ってるの草
573
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:27
ID:
574
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:28
ID:
映画にするようなラストか
575
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:32
ID:
>>382
MAPPAとかWITを劣化させて低クオリティやろ
576
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:39
ID:
577
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:39
ID:
>>557
これほど期待させといて落とす漫画なかったやろ
578
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:39
ID:
579
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:40
ID:
2期のBGM流れて最高だったわ
やっぱ澤野やね進撃は
580
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:40
ID:
ガビのえちえち画像は何かないの?
581
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:44
ID:
>>563
フロック達との内輪揉めやってからエレン止めに行くからな
582
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:46
ID:
583
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:51
ID:
戦闘シーンで歌流すアニメ増えすぎ
鬼滅の影響か?
584
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:52
ID:
・天と地の戦いをそのまま映画化
・終盤の展開を丸々カットして地ならし完遂でエンド(映画化無し)
・諫山監修のオリジナル展開で映画化
どれやと思う?
585
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:52
ID:
586
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:53
ID:
>>561
勲章授与式は正論だしワインは演技だけどな
587
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:55
ID:
588
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:56
ID:
>>572
あいつが五体満足ならマジで一人でなんとかしそう感あるからしゃーない
589
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:19:56
ID:
まだWITとか言ってる奴おるんか
590
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:05
ID:
ラストって映画で盛り上がるような話じゃないよな
銭湯もごちゃごちゃしてるだけだし
591
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:07
ID:
>>574
映画にしたら両方の意味でクソクソ言われまくりそうw
592
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:09
ID:
TVアニメだともうジークの出番ないよなこのままだと
593
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:11
ID:
Finale Season3にご期待ください
594
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:23
ID:
・戦闘BGMが致命的に合ってなかった
・カヤがガビをサシャと見紛うところで切ったら意味が伝わりづらい
・地ならしの緊迫感が伝わりづらい、アニメ派はこんなことしてていいの?って思ったのでは
595
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:23
ID:
596
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:24
ID:
進撃ブームはとうの昔に終わっとるからなー
今から映画やります言ってもエンド変えない限り興行期待出来ないよな
597
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:24
ID:
ここからアニオリ展開でシキシマさん出してくれや
598
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:31
ID:
お前らは結局進撃の巨人のラストには納得しとるんか?海外勢には超不評のようやが
映画化しても20億もいかなそうなくらい冷めてるよな
599
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:32
ID:
もう批判しだしたら止まらんな。エレンがお気持ち表明した意味がよくわかる
600
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:34
ID:
witの汚点は一期のアニオリくらいだろ、あれに懲りてやんなくなったし
作画は好みだろうけど演出のセンスは完全にmappaより上や
601
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:34
ID:
ベルセルク「」
進撃「でやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwww」
エバ「だぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁwwwww」
終わらせることが必ずしも良い結末を持ってくるとは限らんのやね🥺
602
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:38
ID:
603
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:44
ID:
進み遅ない?
ガビ大好きのワイとしては神回やったけど
604
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:46
ID:
>>540
ワイの理解力がないから何でエレンこんな突飛な形になったのかわからん
顔の位置おかしいやろ
605
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:48
ID:
606
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:49
ID:
>>557
ファルコ全然アギト感ないな
普通の歯やん
607
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:54
ID:
608
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:56
ID:
映画化だとある意味伝説になりそうやな
普通に終わるよりそっちの方が面白いかもしれん
609
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:56
ID:
>>584
地ならし完遂が一番ハッピーエンドだと思うけどな
610
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:56
ID:
611
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:57
ID:
始まるのが遅い!後ちゃんと受信料払ってから見ろ乞食共!俺は払って見てるのに不公平!
612
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:57
ID:
613
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:58
ID:
>>596
最終回と最終巻の空気面白かったけどな
批判まみれで
614
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:58
ID:
>>574
TVでやったって儲からんからしゃーないんちゃうか
615
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:20:59
ID:
616
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:02
ID:
617
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:03
ID:
>>600
ライナーベルトルトが巨人バレするとこすごかったな
618
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:03
ID:
>>585
3月は日曜4回しか無いで
だからあと6回や
619
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:06
ID:
620
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:15
ID:
tps://i.imgur.com/Uu1MAtx.jpg
621
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:15
ID:
ラスト映画にしてくれ
国内上映だけにして違法外人発狂しろ
622
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:16
ID:
講談社の編集が無能だったんかね
623
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:18
ID:
原作通りのオチで映画作られてもスッキリ帰れんやろ
単行本のおまけまでやるつもりなんか
624
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:21
ID:
625
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:24
ID:
626
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:28
ID:
627
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:29
ID:
628
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:29
ID:
629
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:30
ID:
>>598
文句言う人はどこでも何回も強い言葉で言うからそう見えるだけやろ
630
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:34
ID:
>>557
こっから生き返るのワンピースのエースと同レベルやろ
631
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:41
ID:
>>584
1個目か3個目やろ
「お前は自由だ」で終わらせるエンドもあり得るんちゃうか
632
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:47
ID:
ラスト映画化とか原作者権限で脚本町山不可避
633
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:21:49
ID:
634
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:02
ID:
635
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:12
ID:
636
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:13
ID:
637
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:14
ID:
638
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:19
ID:
639
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:19
ID:
映画化したら興行収入売上煽りが始まるからやめてほしい
640
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:23
ID:
どうにかしろよ、って言いたくなるMAPPA演出は誰かが演説するときのあの不自然に手を振る
身振りなんだよな、特にアルミンはその場面が多い
641
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:29
ID:
そもそもアルミンたちは何で世界救うみたいになったんや
642
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:32
ID:
>>595
映画見た直後に友達と一緒にいても考察サイトチェックとかほんま陰キャやなこいつ
643
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:34
ID:
>>604
巨人化する意志を司る脳(頭)と巨人化する力の根源である脊髄が分離した状態で始祖の巨人の力を極限まで出したからバグったと考えてる
644
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:35
ID:
ちょっとガビカス可愛くなかった?
645
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:36
ID:
ファイナルシーズンPart2とかただでさえ変な引き延ばし感あるのにここから更に映画はないやろ
ないやろ?
646
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:37
ID:
647
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:38
ID:
>>600
ユミルの過去編を地下室前にぶち込んできたのは許してない
648
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:40
ID:
>>591
ジャンプコンプレックスの信者が鬼滅や呪術に喧嘩売りまくってるから
比較されて完敗のオチ確実やからなぁ
649
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:44
ID:
鬼滅の刃の作画のなにがすごいかを語られた途端にわかオタクがこぞって演出をドヤ顔で指摘し始めるようになったけどアニメにおける演出をエフェクトだと思ってるよな
650
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:49
ID:
651
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:52
ID:
>>641
リヴァイがあきれるほどおめでたい世界を目指してるから
652
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:22:54
ID:
歴代巨人が見れるのは映画館だけ!
653
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:05
ID:
654
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:10
ID:
655
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:10
ID:
進撃の映画とか肝心の女子供が見に来ないからヤバいやろ
10億で終わりそう
656
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:15
ID:
657
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:15
ID:
658
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:16
ID:
>>49
硬質化がとけたからってビショビショになるん?
659
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:19
ID:
アニメ版は作者が当初やりたかったという映画ミスト的な胸糞エンドにしたらええやん
660
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:21
ID:
>>532
エレン礼賛しとるだけで地ならし後のプランがないから
661
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:21
ID:
>>644
可愛かった。やっぱわからせたほうが良くなる
662
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:24
ID:
663
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:32
ID:
フロックは頭エルウヨだけどあの立場やとあいつの主張が必ずしも間違っているわけでもないのよな
664
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:34
ID:
>>525
ユミルの力でエレン生き返る
ミカサとこっそりハッピーエンド
それか踏みならしはエレンが見せた幻で
俺たちに手を出したらこうなるんだぞとけん制ハッピーEND
665
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:40
ID:
666
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:41
ID:
667
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:45
ID:
668
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:46
ID:
MAPPA進撃の悪いところ
・彩度が低すぎる
・BGMが英語歌詞付きで違和感
・演出が良くも悪くも原作通りすぎる
・wit時代にはあったアルミンのナレーションが一切ない(アニオリ要素を放棄?)
あとなんや
669
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:50
ID:
>>658
あの結晶の中は何かの液体で満たされてたんや
670
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:51
ID:
映画になったらドラゴンボールといい勝負しそう
671
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:53
ID:
672
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:23:53
ID:
歴代巨人の穢土転生はちょっと微妙だったわ
673
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:00
ID:
674
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:08
ID:
675
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:12
ID:
圧倒的にマーレ側の登場人物の方が好きなんやけどワイと同じやつおる?
ガビとファルコとピークが好きや
676
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:13
ID:
アニ来たな
でもこの後活躍あったっけ?
677
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:15
ID:
>>659
何それどういうの
どの道ビターエンドだけど
678
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:15
ID:
>>49
こっからのアニが恋愛にしか興味なくなるのひどい
679
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:28
ID:
680
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:36
ID:
>>665
こそこそ噂話はマナー映像で使ってほしかった
681
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:39
ID:
>>557
これ絶対バッドエンドのほうが名シーンになってたよな
682
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:42
ID:
後味悪いバッドエンドの方がマシやったな
683
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:45
ID:
アニはアルミンとくっつかせる為だけの存在やったな
684
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:47
ID:
>>667
パッケージで誰が勝つか大体分かるやんけ
685
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:52
ID:
>>668
フェアリーテイルも途中から彩度が低くなったよな
686
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:53
ID:
687
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:54
ID:
>>641
世界救うって言ったのコニーじゃなかったか?
アホやからノリで言ったんや
688
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:24:56
ID:
>>676
死ぬほど活躍するわ
アニおらんかったら速攻で詰む
689
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:02
ID:
>>676
アルミンといちゃいちゃする
巨人達と戦ってミカサにオカピを教える
690
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:04
ID:
691
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:06
ID:
>>674
ガビ山「ライナーと母親の再開?巨人化したあとでええやろw」
692
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:06
ID:
693
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:07
ID:
ライナーもう活躍しないんだよな
ラスボスポジでよかったのに
694
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:08
ID:
695
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:08
ID:
>>674
ガビ巨人みたいな顔の無垢初期に出てきてたよな
696
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:09
ID:
WITで肥えすぎた目がちょっと緩和された気がした
697
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:10
ID:
698
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:17
ID:
>>557
こっから生き返らないなら最高だったのにな
699
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:19
ID:
壁内以外全虐殺で良かったと思うわ
700
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:20
ID:
ところでリヴァイってどうなったんやあの人
701
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:21
ID:
最後の展開の批評って間違いなく思考停止で虐殺はダメだ言ってたハンジとアルミンのせいだよな
特にハンジは終盤一気に嫌いになった
702
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:22
ID:
703
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:31
ID:
澤野弘之流せば解決やな
704
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:33
ID:
mappaはせっかくの神bgmをセンス無く消費してる気がするんだけどワイだけか?今日のバリケードもあんま合ってないで
705
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:33
ID:
706
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:35
ID:
原作の最後までやるならアニとイチャイチャするのカットされそう
707
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:40
ID:
708
ソガイレジェンド ◆QcN0JunjLg
2022/02/14(月) 01:25:41
ID:
元々ご都合キャラだったけどマーレ編以降のアルミンほんとクソみたいなキャラだな
709
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:42
ID:
>>673
こぉーの責任はァ
ワァれわれ全ての大人たちにあるゥー
とかいいそう
710
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:43
ID:
>>632
製作委員会と町山が涙ポロポロこぼしそう
711
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:45
ID:
712
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:49
ID:
これが君の見たかった景色なんだね、ベルトルト...w
713
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:52
ID:
>>701
マーレ編以降のハンジさん割と無能やない?
714
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:53
ID:
>>676
アニいなかったら背骨での戦い乗り切れないだろ
715
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:54
ID:
716
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:54
ID:
717
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:25:55
ID:
718
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:01
ID:
バッドエンドがマシは流石にニチャニチャ陰キャの妄想さんやろ
バッドエンドの話なんて語り継がれんで
719
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:03
ID:
ってか今Twitterで知ったけどカヤ襲った巨人ってナイルやったんや…
コルトがナイルを撃とうとするのをガビが止めたのに最後はガビがナイルを撃ったんやな
720
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:08
ID:
こっから一番活躍するのがガビという事実
721
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:14
ID:
>>641
殺されるのはあかん
でも地ならしレベルの虐殺もあかん
だから地ならし止めて話し合おうよ……そしてとことんまで話せばお互いの事を理解できるはずだよ……
722
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:16
ID:
原作と結末変えるって言っても
原作バッドエンド→アニメハッピーエンドの改編ならともかく
原作ハッピーエンド→アニメバッドエンドは正直どうかと思うが
723
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:17
ID:
724
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:18
ID:
>>641
THEご都合展開やろ
故郷を裏切る理由としては弱すぎるし
その程度で故郷を裏切る理由が成立するなら救い隊はもっと大勢の人数だわ
メイン104期数人を特別扱いする為の数人だけの救い隊や
725
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:20
ID:
MAPPAは第二のJCみたいなもんや
あんま責めたるなや
726
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:20
ID:
>>677
具体的には作者しかわからんが最初の頃は読者を不快にさせてやろうとばかり考えててオチもそういうのを想定してたんやと
727
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:26
ID:
>>675
わかるが、ピークは美人特有の有能さがうざい。あいつが2キル回避しなければ全部食えてた。
728
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:27
ID:
729
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:29
ID:
730
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:31
ID:
731
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:33
ID:
ハンジさんの死に方は足止めでも何でもなくただの自殺やからな
責任感から逃れようとしたようにしか見えんわ
732
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:39
ID:
733
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:40
ID:
>>673
昔の若本ならええけど、今の若本はあかんわ
734
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:42
ID:
735
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:43
ID:
>>704
エレンの首飛ぶところはセンスあったのにな
736
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:47
ID:
737
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:53
ID:
よく言わんからマジでアニとセックスさせてほしい
738
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:56
ID:
739
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:57
ID:
一期で巨人化直後のエレンを擁護する為にアルミンが大演説する場面が
MAPPA演出の不自然に手を振り回す描き方だったと想像してみ、何の緊迫感も無いぞ
逆にこの盛り上がるマーレ編の数々の場面がWIT画だったろ想像すると・・・・
740
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:59
ID:
>>713
糞無能や
イェーガー派があそこまで暴れだしたのもハンジがまともに指揮できてなくて住民の信頼失ってたからやし
741
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:26:59
ID:
>>715
クルーガー進撃とグリシャ進撃強すぎ定期
742
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:07
ID:
WITWIT言ってるが結局金払いが悪いからやらんかったんやろ?
アニオタの今までのツケが回ってきただけや
743
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:07
ID:
744
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:10
ID:
745
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:10
ID:
746
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:13
ID:
>>701
ハンジは研究者気質なのにあんだけ団長やらされて相当ストレス溜まってただろうしな
無能でも仕方ない
747
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:13
ID:
ラストで紅蓮の弓矢じゃなくて皮肉交じりに自由の翼流してほしいわ
748
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:14
ID:
749
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:18
ID:
エレンレクイエムってよく言われてたけど
この手の終わらせ方でレクイエムって言葉を定着させたギアスってやっぱ影響残してたんやな
遊戯王スレでもレクイエムとか言ってたし
750
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:20
ID:
ユミルは女性で、
奴隷として物を運んでいて、
豚を逃がしたことで責められ、
巨人化した最初の人類で、
その際は超大型で、
戦争の道具にされ、
主人を守る鎧でもあり、
屍体は娘たちに喰われ、
自由を求めたんや
751
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:24
ID:
752
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:26
ID:
753
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:26
ID:
754
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:27
ID:
>>731
作者がもう物語の終わり方見失ってんの現れてるよなぁ
755
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:32
ID:
>>641
ちょっとぐらい殺すのはええけど全部殺しちゃあかんでしょの精神や
756
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:35
ID:
>>740
ハンジさんだってなんでもできるわけないだろ……
757
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:35
ID:
758
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:38
ID:
>>704
今日は良かったと思うけどところどころBGM変やのわかるわ
759
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:52
ID:
毎回ケチついてんな
ケチ付かなかった回って最近あったか?
760
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:53
ID:
>>668
MAPPA批判したいあまりWITのBGM批判してどうすんだ…
761
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:56
ID:
762
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:56
ID:
立体機動の作画については今井有文連れ戻してこい
763
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:27:56
ID:
764
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:02
ID:
>>731
自分に順番が回ってきたからって動機やったしな
どうせ死ぬならカッコつけて死にたいわっていうある意味自殺みたいなもん
765
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:07
ID:
766
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:09
ID:
767
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:12
ID:
>>659
ここまでお気に入りメインキャラが生き残るのは諌山の最初の構想ではなかったやろうしな
メイン生き残るのは1人か全滅で
生き残るのは名もなきモブとかやったんやないかな
768
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:14
ID:
769
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:21
ID:
あの最終回はせめて一回前の話が無かったらそこまで何も言われてなかったと思うわ
一回前の話でめちゃくちゃ期待された
770
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:22
ID:
771
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:23
ID:
>>713
ワイは勝手に有能だったエルヴィンの重要性が分かるために対比やと思っとるわ
772
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:30
ID:
後からじゃ分かりようがないけど放置しとけばピクシス司令は確かに生き返ってたよな
773
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:33
ID:
だからハンジはエルヴィン蘇生しようとしてただろ許してやれ
774
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:34
ID:
作画に文句言うのはわかるけど脚本と音楽までMAPPAのせいにされてるのは意味不明すぎるやろ
775
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:47
ID:
776
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:48
ID:
ハンジがエレンの厨二病馬鹿にしなかったら歴史が変わってたかもしれない
戦犯ハンジ
777
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:51
ID:
>>760
mappaオリのbgmは盛り上がりに欠けるわ
wit時代に比べてメロディックじゃなさすぎる
778
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:52
ID:
779
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:52
ID:
780
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:28:57
ID:
781
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:02
ID:
>>771
エルヴィンってキチってたけどガチ有能やったからな
ちゃんと有能キャラ描ける作者やしそういうのは意識してたのかもしれへんよな
782
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:02
ID:
>>768
かわいい顔して楽しく調査兵団殺してた女
783
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:02
ID:
784
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:04
ID:
785
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:07
ID:
>>731
普通に見送るやつらもおかしい
ハンジは団長やのに
ジャンやコニーの仕事や
786
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:07
ID:
787
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:08
ID:
英語歌詞のBGMとか進撃・wit関係なく澤野の癖やろ
他のアニメでもようやっとる
788
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:15
ID:
789
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:16
ID:
790
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:16
ID:
>>770
ライナー庇う目的でこう言ってるだけやろ
791
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:21
ID:
エルヴィンがいない兵団なんかエレンの御用聞き係でしかないしな
792
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:30
ID:
>>722
ハッピーエンド言うても胸糞ハッピーエンドやったけどな
ここまで不快感あるハッピーエンドは初めてやったわ
793
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:30
ID:
>>363
ベルトルトのものにはなってなかったからノーカンや
794
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:30
ID:
>>742
え?金払いって 何に対して?
それがWITに関係あるの?w
795
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:35
ID:
796
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:37
ID:
>>777
ashes on the fireは好きやけど流しすぎな気がする
797
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:38
ID:
798
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:39
ID:
799
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:42
ID:
>>753
知っとるよ
今日のはよかった
微妙だったのはpart1のリヴァイvsジークのシーンのやつとかや
800
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:46
ID:
801
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:57
ID:
今日の放送で思ったけどキャラデザだけはMAPPAの圧勝だよな
WITってカイジみたいな線の太い輪郭がダサい
802
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:29:59
ID:
>>769
あれを映画でしたらほんまギャグやと思う
月刊やと時間空くから盛り上がったけど映画なら巨人化して数十分後には元に戻るんやし
803
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:07
ID:
804
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:09
ID:
805
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:14
ID:
>>778
そもそもそれやると山小屋のシーンも書く必要が出てくるけど、肝心の山小屋のシーンをやろうとした時にアニメではカットしてたいってらっしゃいエレンが出てきてしまうからまるまる全カットするしかない
無慈悲にミカサがエレン処刑するだけや
806
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:14
ID:
>>707
これほんまに本誌に載ったん?
めちゃくちゃ叩かれたやろ
807
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:19
ID:
地ならし発動してオープニングに変化入れてくれるかもって思ったワイが馬鹿やった
808
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:19
ID:
>>699
バカの発想なんだよなこれ。IQ30未満っていうか
それやった先はエルディア内戦エンドって分かってなさそう
809
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:22
ID:
810
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:22
ID:
811
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:26
ID:
団長なんて狂人にしかやれんからな
ハンジの変人要素は壁外調査のプレッシャーから逃れるためのポーズでしかなくて
実際の人柄は普通の人っぽいし
812
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:31
ID:
813
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:42
ID:
>>806
叩かれてたけどそれ以前に内容に文句がついてたからそこまで炎上してなかった
814
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:42
ID:
>>707
ジャンプ編集部無能と煽り続けた結果やぞ
815
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:44
ID:
>>799
それも澤野の音楽で3期から流れてるやつやん
816
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:44
ID:
817
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:48
ID:
諫山が計画してた最終回を見たい
818
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:49
ID:
>>557
こっから生き返るのアニメやと変えたほうがええやろ
すぐ戻るぞ
819
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:51
ID:
>>777
澤野の弟子はどうもアップテンポの曲になると印象に残るメロディーを作れない
ゆっくり聴かせる曲は結構良いんだけどなぁ
820
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:51
ID:
谷山紀章は喉大丈夫か?
821
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:56
ID:
アニってエレンの事好きだと思ってたからアルミンとラブコメしてて違和感あったわ
822
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:56
ID:
>>801
あー確かにあれは嫌やった
あとアルミンの目がどんどん縦に長くなったり
823
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:30:57
ID:
進撃の巨人ってどのキャラも魅力的だと思うけど
コニーだけはもうちょいなんとかしろや
あんまり見所が無い
824
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:00
ID:
>>778
ここ原作やとどのタイミングやっけ
かなり重要な話やし必ずどっかではやるやろ
825
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:01
ID:
>>769
さすがホモのサディスト諫山と思ったもん
826
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:03
ID:
827
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:10
ID:
828
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:14
ID:
>>806
余韻とか関係なくぶちこんできたからな
そらそうよ
829
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:15
ID:
830
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:18
ID:
831
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:19
ID:
>>781
そもそも個人的には調査兵団団長はエルヴィンにしか無理やと思うわ
いろんな意味で狂っとる
832
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:22
ID:
エルヴィン生きてたらフロック離反はなかったからな
833
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:24
ID:
終盤のハンジは無能だったけどリヴァイに最後に心臓を捧げよというセリフを出させるために必要だったからしゃーないな
834
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:26
ID:
835
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:35
ID:
>>785
それは作者が死なせたくないキャラと持て余したキャラの違いや
836
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:40
ID:
witも2期作画ミスってたやんけ😡 mappaだって頑張ってんだよ😩
837
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:43
ID:
>>778
外の世界に来ても親父の記憶のせいで感動できないの悲しい
838
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:49
ID:
>>824
本来地ならしのときの予定のところやったで
839
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:31:51
ID:
>>699
エレンが求めてたのは同期の仲間の安息な老後が第一やから
外の連中絶滅させちゃうと止めに入った身内が戦犯扱いされちゃうからな
840
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:00
ID:
>>801
原作寄りやから漫画読んでるとこっちのほうがしっくりくる
841
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:00
ID:
アニアルのSS書いてたやつガイジかと思ってたけどセンスあったんやなって
842
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:01
ID:
>>794
すまんがWITが進撃断った理由って何ンゴ?
843
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:01
ID:
ライナーの見せ場最後も含めて一切無いの本当さぁ
作者の性癖歪みすぎやろ
844
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:07
ID:
>>823
でもすぐ死にそうなハゲが最後まで生き残ったんだから頑張ったよw
845
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:08
ID:
846
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:08
ID:
>>668
呪術、チェンソー、ゾンビランドサガ、地獄楽、あとよく分からんの数本
とにかく抱えすぎ
抱えすぎ故にちょっとでも糞やとクソ腹立つ
847
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:11
ID:
おまえらハンジ嫌いなん?🥺
848
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:11
ID:
849
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:12
ID:
>>805
あるわけないやろそんなん
このあとアズマビト救出作戦あるけどその際に地ならしの進行が思いの外早すぎるってんでジャンがマーレで酒飲んだ思い出を振り返るシーンとかもあるんや
あとエレンの俺はがっかりしたも描く必要あるし
850
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:16
ID:
>>778
単に順番入れ換えてるだけやろ
この回想カット出来るわけ無いやん
851
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:18
ID:
言うほど作画に文句あるのか?
手塚プロダクション見てみろ
852
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:19
ID:
>>799
K21かっこええやろ
3期のサントラに入ってるで
853
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:26
ID:
いつまでもwitだのMAPPAだの言ってるやつほんまきしょいわ
854
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:28
ID:
マーレ探検回は後でやるだろうけどラムジーのとこをもっとわかりやすくして欲しいわ。未だに双子だったり腕が片方なかったりで頭が混乱する。
855
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:31
ID:
856
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:31
ID:
857
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:34
ID:
858
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:36
ID:
塚本奈々美は出てこないんか
859
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:38
ID:
860
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:41
ID:
>>770
この寝顔に、オイ起きな、ガッ!とケリを入れるアニが早く見たい
861
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:45
ID:
862
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:47
ID:
よく見たらMAPPA叩きまくってるの末尾dばっかりなんやが
なんでid変わりまくってるんや?
863
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:47
ID:
目覚めたらいきなり世界滅びかけてて歴代の継承者と戦わされるアニ可哀想
864
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:48
ID:
865
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:49
ID:
>>843
ライナー虐待が諫山の中では見せ場という認識だからしゃーない
866
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:53
ID:
part1から意図的に彩度落として暗く演出してたけど、地ならし始まってからさらに暗くなったよな
867
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:53
ID:
868
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:32:56
ID:
澤野弘之ってどんな糞演出でもBGMだけで最低でも80%の出来まで引き上げるからぶっちゃけチートやろ
こいつ使わずにどこまでかっこよく演出できるかが監督の腕にかかってる
869
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:00
ID:
witも王政編のリヴァイの名言カットしたのは無能すぎたな
870
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:05
ID:
871
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:10
ID:
とりあえず澤野の曲流しときゃいい雰囲気になるには強いわ
ワイ澤野のせいでクソアニメだと最初気づかんかったやつあったし
872
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:11
ID:
vyvyやった
873
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:13
ID:
五等分や進撃といいなんj漫画はラストでいつもボロクソ言われるな
874
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:22
ID:
875
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:22
ID:
>>847
ワイはハンジが1番好きや、次がジャンで次がアルミン、その次はエルヴィンリバァイアニちゃんや
876
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:34
ID:
>>799
にわかって言われてムキになって更ににわか晒してるやん
3期にあるやんあれ
877
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:38
ID:
ハンジが最後に死にに行ったのは本の数秒でも稼ぐ必要があったからやししゃあない
ブロックのせいや
878
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:41
ID:
狂った連中しかいない中でもリヴァイが割とまともな思考してる方なの草
あとファルコ
879
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:43
ID:
>>847
正直適性のない部署に配属されて罵倒されてる人を見るようで心が痛いで
880
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:45
ID:
881
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:46
ID:
これミカサたちがエレン止めるの失敗してたらエレンどんなリアクションきてたんやろね
882
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:53
ID:
澤野弘之のアニメで面白いの進撃以外のでおしえてや
883
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:33:59
ID:
884
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:05
ID:
885
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:05
ID:
>>843
巨人化した仲間やガビ、母親を見せられて絶望するのが一番の見せ場だぞ
886
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:09
ID:
>>868
でも澤野は割と糞アニメ請負がち
結果BGMだけは良いっていう評価のアニメになる
887
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:11
ID:
>>871
当ててやろうか
レクリエイターズやろ?
888
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:13
ID:
889
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:15
ID:
890
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:26
ID:
>>850
だからどこに入れるのかって話
早く入れんとなんで104期とハンジリヴァイのみがああいうムーブをとるのかアニメ派はよくわからんやん
891
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:26
ID:
>>802
数十分所か10分か15分で元通りやろな
892
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:26
ID:
>>726
今となってはバッドエンドの方が良かった気もしないでもないわ
半端に後でエルディア滅亡させてるクソだし
893
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:27
ID:
>>863
固まってる間もアルミンが報告してくれてたで
894
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:30
ID:
895
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:30
ID:
お前らフロック嫌いすぎやろ
いいキャラしとるやん
896
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:35
ID:
なあアッカーマンって始祖の力通じひんのにエレンの声明聞けたのはなんでなん?
897
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:40
ID:
898
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:45
ID:
>>879
エルヴィン以外団長が務まるようのがおらん層の薄さが一番の問題だよな
899
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:46
ID:
澤野の代表作が医龍なのって忘れられがちだよな
900
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:48
ID:
でもmappaの進撃は気になるとここそあれど好きやわ
witとmappaで明確に第一幕第二幕と分かれてるのが好きや
901
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:49
ID:
902
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:51
ID:
>>847
嫌いやないで
ちゃんと死なせて欲しかったと思ってる
いまいち納得出来ん終わり方やったからな
903
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:55
ID:
ハンジ って終盤はもう逃げ出したいってか死にたがってたよな
904
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:56
ID:
>>865
・ジャンに顔面潰される
・大量の歴代戦鎚に囲まれてレイプされる
・鎧なら超大型の爆発にも耐えられる(願望)で放置
・巨大ハルキゲニア君と相撲
見せ場満載よな
905
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:34:56
ID:
>>842
納期とコストがかかりまくって赤字だから
馬鹿は円盤売上ガーとかいうけど円盤売れたところでWIT(IG)にほぼ利益は無い
906
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:08
ID:
907
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:08
ID:
908
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:09
ID:
ハンジもリヴァイもリーダーに向いてへんかったのが運の尽きやな
エルヴィンは死んではいけなかったんやなって
909
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:10
ID:
910
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:13
ID:
>>895
フロックにうまく感情移入できてない人多い
911
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:14
ID:
912
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:16
ID:
>>896
命令聞かないのと声が聞こえないのは別やん
913
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:19
ID:
>>801
諌山らしさがよく出てると思う
シコ🐷的には文句でそうだけど
914
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:26
ID:
>>869
女の子虐待してるとこ入れてグッズの売り上げが下がったら困るから仕方ないね
915
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:28
ID:
>>882
ガンダムUC
でも澤野サウンドを1番上手く使ったのはドラマの医龍や。3期とか展開も脚本も糞だけどBGMとその使い方はクッソカッコええ
916
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:30
ID:
>>842
witは進撃の巨人のせいで滅茶苦茶赤字出した
917
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:33
ID:
地ならしを止めなかった場合
・止める理由もないので地ならし完遂
・フロック達により従わない異分子は粛清
・ハンジ、キース、フロック、イェーガー派など死ななくてよかった奴らも生存(オニャンコポンはたぶん粛清)
・エレンもワンチャン生存
ほんま止めたことで被害広がっただけちゃうか
918
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:36
ID:
919
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:38
ID:
>>899
最近ドラマの劇伴やらないからなぁ
まれも何か叩かれてたし
920
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:40
ID:
仮にコニーのカーチャンがアギト継承してたら足動くんか?
921
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:49
ID:
ハンジはエレン止めてもワイらヤバくないすか?対案あります?に対して感情論でダメやしか言い返せなかったんがガッカリや
922
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:49
ID:
林監督「今から最終話のストーリーボードに取り掛かるところです」←これ
映画じゃなくね?
923
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:51
ID:
>>916
死ぬほど円盤売れたのに赤字ってよくわからんな
924
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:55
ID:
>>900
まあもう作中時間もだいぶ経ったし中身も別物みたいやしな
ワイもアリやと思う
925
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:55
ID:
コニーをフロックポジションでも良かったよな
サシャとも仲良かったんだし
見た目地味すぎるだけど
926
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:35:58
ID:
927
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:01
ID:
>>895
死に際でなんか共感できたわ
こいつも信念もって生きてきたんやって
928
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:08
ID:
フロック「ワイはエレンから全部聞いてる」
読者「嘘乙」
929
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:13
ID:
澤野ってアニメ界のハンスジマーみたいなもんか
930
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:15
ID:
931
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:15
ID:
>>879
本来は研究者ポジのはずなのに上がどんどん抜けてっていつの間にかお前が仕切れやって部署変更強いられたようなもんやしな
932
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:18
ID:
>>847
巨人すげーって言ってた人が巨人の謎がほとんど解明されてて自分の使命を中途半端に失った挙句重要な役割を背負わされてやべえ部下と自分の正義にすり潰されて最後の選択が時間を稼ぐ為に死ぬなのが美しいだろ
933
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:20
ID:
>>912
つまりアッカーマンもエルディア人ではあるん?
934
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:24
ID:
>>898
×団長務まるようなのがおらん
○務まりそうな奴らぜんぶ戦死
935
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:29
ID:
936
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:33
ID:
>>886
澤野が担当するアニメはクソアニメだとしてもだいたい作画もいいからBGMだけとはならないのでセーフ
937
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:34
ID:
938
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:35
ID:
939
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:35
ID:
今考えても調査兵団に団長気質なのがエルヴィンしかおらんもんな
ジャンも厳しいやろ
940
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:36
ID:
>>916
だから2期遅れたんか
一時期は鬼滅並みに流行ってたのに
941
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:36
ID:
>>904
でも戦鎚ならしゃーないと思えるのは温情やな
942
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:36
ID:
>>923
witは予算貰ってアニメ作るだけだぞ
円盤の売り上げなんか1円も入ってこん
943
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:36
ID:
944
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:45
ID:
MAPPAは何で澤野切ったんや
声優は続投させたのに
945
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:47
ID:
>>801
ブサイクミカサ以外は原作に近いのはいいと思う
ミカサは美化しとけ
946
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:49
ID:
>>898
まあそれが王家の狙いなんだからしゃーない
そもそもエルヴィンみたいのがいるのがおかしい
947
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:50
ID:
>>881
エレンが目を覚ましたら世界は滅んでミカサ達が死んでたオチでも良かった思うで
虐殺で得られる平和なんて一時でもありませんというメッセージや
948
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:50
ID:
>>929
お前それ言いたいだけでハンスジマー知らないだろ
949
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:56
ID:
>>895
シガンシナの戦いあたりの時はエレン達のアンチテーゼとして良かったけど
2年後ようわからんキャラになってる
950
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:56
ID:
>>836
カバネリでもVIVYでも王様ランキングでも作画崩壊やらかしまくってるで
信者は見ないふりしとるが
951
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:57
ID:
mappaは作画どうこうよりまずジャンプ作品に手出し過ぎなんだよ
チェンソーマン、呪術、地獄楽あるのに何で進撃まで手出したんだよ絶対先延ばしじゃん
952
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:36:58
ID:
>>905
>>916
脱税した有名な制作会社あったやん
あそこみたいにグッズ販売とかコラボカフェとかそういうのでも稼げなかったんか?
953
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:02
ID:
>>933
そう原作に書いてあるで
ユミルの民を素体として作ったって
954
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:05
ID:
マーレのとこでMAPPA作画になってよかったと思う
witの作画だったら雰囲気全然違っただろな
955
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:07
ID:
>>908
ジャンとかのほうがリーダーには向いてるんじゃね
ただエルヴィンと違って奇抜な戦術とかが出てこない
956
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:07
ID:
>>895
特攻で生き残った結果と思うとああなるのも分からんでもないわな
957
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:19
ID:
>>707
1ページ余ったから諫山にやらされたのに叩かれまくってかわいそう
958
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:20
ID:
>>882
ガンダムUCが許されるならギルティクラウン勧めてもええやろ
959
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:21
ID:
エルヴィンが生きてたら反乱分子出さずに地鳴らし完遂しそうだよな
960
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:22
ID:
アルミンの声変えられなかったんだろうか…
961
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:23
ID:
962
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:28
ID:
>>898
あんな役職務まるエルヴィンがおかしいんだよなぁ
963
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:34
ID:
964
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:39
ID:
965
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:41
ID:
地ならし始まったんやし遊びでOPアップデートしてほしいわ
966
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:42
ID:
967
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:43
ID:
968
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:45
ID:
進撃と鬼滅と王様ランキングとおじゃるまるしか今季アニメ見てないけど進撃見てるときが一番眠くなるわ
原作見てて内容知ってるのもあるけど一期のときほどの熱量はないなぁ
969
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:49
ID:
970
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:49
ID:
日本のアニメなんだからどんどん美化して良いんだよな
MAPPA信者って海外の反応とか好きそう
971
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:50
ID:
>>942
これであんな変態な作画するとかやばすぎやろ
972
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:37:56
ID:
>>903
知りたがってた巨人の謎を自力じゃなくて義勇兵にほぼネタバレされたからしゃあない
973
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:04
ID:
>>951
ゴミMAPPAは良い原作も無駄に消費するカスや
974
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:08
ID:
975
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:10
ID:
見逃したわ
976
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:11
ID:
977
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:17
ID:
>>949
ようは調査兵団に行かんかったジャンとして描かれてるんや
978
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:20
ID:
979
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:35
ID:
>>964
双子みたいな関係って言ってたから付き合ってないやろ
980
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:37
ID:
キャラの作画は確かにmappaの方が好きやな
無垢の巨人の作画はなんか違和感ありまくりやけど
981
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:43
ID:
>>904
そりゃ「こんな馬鹿なことがあってたまるかよ・・・どうすりゃ報われる?」ってなるわな
982
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:38:54
ID:
>>895
ワイは嫌いじゃないで
むしろ後半はアルミン達の方が微妙
983
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:00
ID:
>>954
WITなら変えてくるわ王様ランキングみたいなのも出来るしなMAPPAみたいなクソとは違う
984
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:02
ID:
むしろ2期やるなら予算潤沢にすればええやん
その金額提示できないって製作委員会は無能しかいないんか
985
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:02
ID:
986
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:12
ID:
>>882
キルラキルが一番マシ
他はだいたいクソや
987
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:13
ID:
988
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:15
ID:
呪術廻戦とかチェーンソーマンに一軍使ってる分他の作品がクソになってるのでは?
989
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:18
ID:
>>938
話はわかるけどファンサービス多いから100%は楽しめんな
あとその人多分アニメの面白さじゃなくて音楽の良さを勧めてるんだと思う
進撃以外で1番面白いのはキルラキルやろな
990
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:22
ID:
二期やなくて4期か
991
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:22
ID:
今日の昼まで見れないやん
992
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:24
ID:
>>947
やばい、それ最高かも。dod思い出した。叫ぶエレンも見たい。感はある
993
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:45
ID:
配信遅いな
994
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:46
ID:
995
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:47
ID:
>>905
ソースは?
結局それはアニメ業界全体の体質で金ドカンと出せない奴らが悪いわけやん
進撃ほどのビッグネームでこれ
それでWITのほうガーには繋がらんし
そもそもWITと比較しようがないしなw
996
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:49
ID:
このバカ豚どもはいつまで過ぎたことで憤怒してるんや…
997
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:39:54
ID:
シガンシナ決戦の超大型のCGの感じで地ならしやられたら今頃不満だらけやろうからmappaの方がええんかもな
998
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:40:00
ID:
進撃スレひでえな
999
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:40:01
ID:
1000
風吹けば名無し
2022/02/14(月) 01:40:06
ID:
あはん