遊戯王マスターデュエル、うららより壊獣のほうが有能とバレ終わる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:25:46 ID:
ワイの丹精込めて作り上げたハルバードキャノンを消さんでくれ😭

2 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:26:05 ID:
マスターデュエル環境後の制限改訂

γ制限→わかる
抹殺制限→わかる

【鉄獣】
ドランシア禁止→わかる
テンキ制限→わかる

【電脳】
VFD禁止→わかる

【エルド】
ノータッチ→???

【ドライトロン】
ノータッチ→ファッ!?!?!?!?

【幻影】
ティアスケ制限→わかる

【プランキッズ】
ミュー制限→ファッ!?

3 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:26:29 ID:
グスタフとリーベ欲しくてガチャ回したらメガトンなんとかとかいうでかいリンクモンスター出たんやがこいつ強いんか?

4 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:26:36 ID:
https://i.imgur.com/TmfRskH.gif
ティアドロップのロイヤル出なかったンゴ

5 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:26:42 ID:
いつもありがとうガダーラ

6 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:26:49 ID:
生贄封じ流行れ流行れ…

7 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:26:50 ID:
アトラクターとかいう誘発の頂点すき

8 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:27:20 ID:
ロンゴミ置いときますね

9 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:27:29 ID:
スキドレ除去撃ったのに永久に輝けし黄金郷で無効にするの犯罪やろ

10 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:27:32 ID:
エクシーズ大会の方は後攻狙いデッキばっかりで壊獣出せんわ

11 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:00 ID:
>>3
めっちゃつよいで

12 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:18 ID:
たまに自分で出したガダーラ倒せなくて草
2700って案外厳しい…厳しくない?

13 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:20 ID:
先攻は3妨害かギリギリなんとかなるかな?っていう状況からうらら飛んでくるの許せんわ
先攻のうらら強すぎやろ

14 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:21 ID:
そろそろロン5ミアントに堕ちるか……

15 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:22 ID:
https://i.imgur.com/3lwhOmm.jpg
こいつよく見るとキモいな

16 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:22 ID:
前スレ>>889
んな事言ったらレモンもジャンドもほぼ見んわ
てかDP分の強化来たらSRは環境相手に戦えるレベルになるし双剣は環境テーマやぞ

17 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:25 ID:
ペンデュラムは趣味デッキに入りますか🙋

18 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:34 ID:
閃刀壊獣はよ実装してくれや
知らんけど使えるやろ
https://i.imgur.com/lwuIrQz.jpg

19 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:39 ID:
うらら1枚撃ったところでどうにもならんこと多すぎる

20 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:48 ID:
なんか気分で引いたら友情当たって草
https://i.imgur.com/A9edz6g.jpg

21 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:48 ID:
>>6
ふわんだりぃずが流行ったらガチで流行るかもしれん

22 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:53 ID:
ラヴァゴーレムくんに挨拶させるわ

23 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:28:59 ID:
>>16
SRってまだ最後の強化きてないんか

24 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:10 ID:
>>6
イグニスターに虚無1と生贄封じ2積んでるで
アライバルくん食べるのやめて😭

25 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:17 ID:
ジェム1000配布ってKONAMIにしてはすごいな
イベントも結構配ったし有能すぎるわ

26 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:20 ID:
>>12
せやからホンマはガメシエルの方がええんや
レア度と結界像の関係でガダーラがメジャーやけど

27 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:24 ID:
指名者作りたいけどCPがないンゴ

28 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:27 ID:
こいつ使うとたまに破壊されまいとマスクチェンジとか打ってくる奴居るから有難いわ
https://i.imgur.com/Je5L3kf.jpg

29 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:33 ID:
>>19
撃たないともっとひどい盤面になるからしゃーない

30 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:52 ID:
アライバルを4連続くらい怪獣に喰われたことあるけど意外とその後勝てるよな

31 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:29:57 ID:
>>12
結界像が悪い

32 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:00 ID:
イグニスターはサイバーのおやつや
メガフリートにしてもええしジズキエルにしてもええ

33 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:01 ID:
転生炎獣組んでるんやけどパイロ君いらない?

34 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:05 ID:
相手にうらら使われてこの後G来たら嫌だなぁと思いながら墓穴使ったら何故か墓穴のチェーンにGしてきたからうらら使えて草

35 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:06 ID:
うらら投げて止まった時の快感よ

36 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:12 ID:
>>6
なんでSRなんだよ...

37 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:13 ID:
>>12
守備1600だから守備で出すといいで

38 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:14 ID:
ガダーラ一枚しか入れて無いのにいらん時にやたら手札来て逆に困る

39 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:23 ID:
>>28
殺意の塊みたいな効果してて草生える

40 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:28 ID:
>>20
でかい手も出てて草

41 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:34 ID:
KYOTOU貼ってある状態のガメシエルは最強モンスターだという事実に誰も気付いてない

42 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:42 ID:
>>38
ワイは壊獣9枚入ってるけど事故らんぞ

43 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:46 ID:
>>37
効果嫁定期

44 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:46 ID:
サイレントマジシャン使いたいんやがどのデッキに混ぜるのがええやろか?

45 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:46 ID:
>>37
エアプやんけ

46 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:47 ID:
ワイ
スキドレだけは完全無視できるデッキ作成に成功しご満悦
https://i.imgur.com/KLS6Ygq.jpg
制圧は手札によるわね

47 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:51 ID:
ヌメロンデッキ作りたいんだけどUR多すぎね?
全然カード揃わんわ

48 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:30:56 ID:
ワイ、Gを撃った後にドロバを撃ってしまう…

49 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:00 ID:
>>12
サンダーザ・キングによく雷神龍殴り殺されてるわ

50 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:01 ID:
>>29
展開が止まればいいけど止まらんかったらスズメの涙程度のような気もするわ…

51 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:03 ID:
>>23
せやねん😭
バロネスはよこい😭😭😭

52 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:07 ID:
>>41
純壊獣とか全然おらんからしゃーない

53 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:08 ID:
ゴキブリを貫通できるしファンデッキを確実に殺せる
それだけでも価値がある

54 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:12 ID:
γくんだいすき
ずっと初手にいてほしい
https://i.imgur.com/lsXtb38.jpg

55 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:15 ID:
バクースカで聖刻の魔術師の効果って無効化されないんか...

56 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:24 ID:
うららってゴギブリ食えるのだけが取り柄やろ

57 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:26 ID:
>>51
SRじゃなくてバロネスのことかよwwwwwww

58 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:27 ID:
>>37
🤔

59 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:29 ID:
多少妨害したところで結局何か経つんだから怪獣入れた方がいい気もするわ

60 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:34 ID:
>>19
うららじゃばくてドロバ入れるのもあり
エルド以外の環境デッキは機能停止や

61 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:34 ID:
結界像なんてほとんど出されないから処理しやすいガメシエルが一番なんだよね

62 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:38 ID:
いつもガメシエルにはおせわになっとる

63 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:49 ID:
>>28
出さなくても殺すし出てきても殺すのか

64 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:51 ID:
>>57
SRサーキットもないで

65 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:52 ID:
壊獣って先攻で腐るし出しても捲れないしヌメロンくらいでしか使えんやろ
bo3なら後攻の時入れるかもしれんけど

66 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:55 ID:
ワイはサタンクロース…5

67 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:31:56 ID:
サベージって簡単に出せて強いのになんで話題にならんの?

68 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:07 ID:
なんでイーバだけでなく弁天に規制が必要かというと、イーバの代わりに勅命落としてアウローラドンで回収してパーデクと勅命構える悪魔みたいなデッキが存在するからや

一滴は勅命あるから効かんし、魔法無効化は勅命が担当できるしパーデクはモンスター無効化に集中できるからイーバ無くて2妨害くらいでも充分や

何より他の魔法で釣って勅命にチェーンサイクロンとかの攻略法もパーデクに無効化されるから通じんし、ストレス具合なら今のドライトロン並みやで

69 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:07 ID:
うららに連鎖空穴使われてワイのデッキにうららが1枚しかないことがバレた

70 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:10 ID:
>>52
相手から貼ってきてるのにガメシエルくれたからありがたく無効にしまくったわ

71 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:12 ID:
>>34
ほんまこれ草

72 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:14 ID:
十年ぶりに遊戯王やってみる

自分なりに作ったデッキでボロ負けしまくる

イラスト目当てだけでドラゴンメイド作ってみる

それでもまだソリティアに勝てない

なぁ、初心者ワイはここからどうすればええ?

73 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:19 ID:
エクシーズフェスで相手がふざけてうららとか攻撃表示で出してきたからジズキエルに変えてやったわ😄
ざまぁw

74 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:22 ID:
>>57
いやSRのメインパーツも来てないで
冗談や

75 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:22 ID:
>>54
ドライバーばっか手札に来よるからさっき外したは😡😡

76 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:25 ID:

77 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:32 ID:
サイレントソードマン組めたわ
ソロのジェムナイト相手に6割勝てるくらい強い

78 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:36 ID:
セフィラ気になってきたわ
エースカードは何になるんや?

79 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:48 ID:
マッチ戦じゃなくてBO3って言い方が流行ってるの新規多いんやなって感じで感動するわ

80 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:55 ID:
G食いうららを指名する謎の手

81 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:32:57 ID:
>>67
破壊にもしない無効ってヌルすぎやろ
ドランシアに打っても展開止まらん

82 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:05 ID:
ガメシエル派も結構多いんやね
LL鉄獣のシムルグ結界像に泣かされてからずっとガダーラやけどレアリティ気にせんなら亀のがええんやろか

83 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:05 ID:
>>76
60枚構築でドライバー来ると泣きたくなる

84 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:12 ID:
ヌメロン誤タップしすぎてよく負けるわ😔
はいとキャンセル逆にしろ😡

85 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:23 ID:
出張は多いけど壊獣デッキ自体はどうなん?

86 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:27 ID:
>>77
強すぎるだろ

87 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:32 ID:
無限泡影搭載した自殺デッキと当たって草

88 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:33 ID:
インフェルノイド興味あるんやけど後攻強いんやろ?
お高くつくデッキなん?

89 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:33 ID:
>>64
それはかわいそう

90 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:50 ID:
>>74
SR識者複数おるやん

91 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:33:51 ID:
>>37
はえー

92 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:01 ID:
>>72
ソリティアも綱渡りみたいなもんやからちょっと誘発を食らわせるだけで殺せるぞ

93 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:03 ID:
>>72
ドラメは罠や
引っかかったねえ
雑魚狩り専門で環境には手も足もでないんだ

94 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:06 ID:
間違えて自分のGにうらら撃ってるやつと2回出会ったわ

95 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:07 ID:
>>72
イビルツインとマドルチェが強いで🤗

96 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:07 ID:
>>72
ユーチューブかnoteでも漁ってプレイングの勉強するしかないやろ

97 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:08 ID:
>>77
つえええええええ

98 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:11 ID:
>>87
最近の自殺デッキこっちが介錯しようとすると粘ってくるの笑うわ

99 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:15 ID:
諸事情で壊獣使えんからラヴァゴや

100 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:18 ID:
>>72
ドラメは見た目と違ってコントロールよりだからそら初心者に使いこなせるわけないやろ

101 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:19 ID:
>>18
サーチできる壊獣って考えるとめっちゃ有能

102 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:21 ID:
>>68
勅命を禁止にすればいいのでは?

103 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:26 ID:
>>82
簡単に処理できるデッキならガダーラの方がええやろね

104 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:30 ID:
>>78
ヴァレルソードかヴァレルロードS

105 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:31 ID:
>>85
一番太い勝ち筋が妨げにG打たせたあとヴェーラー召喚して無限ギガンテックLOなくらい弱い

106 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:32 ID:
>>18
これって閃刀姫の強化にはなるんか?

107 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:32 ID:
運営さん頑張っててすこ❤
だから後からでも垢共有させて❤
複垢もPCでしたい❤

108 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:41 ID:
>>87
他人の手を借りたらそれは自殺じゃないからな

109 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:45 ID:
地味にrのヴォルカニック・クイーンもすこっていけ

110 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:50 ID:
楽しく遊戯王がしたい

111 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:34:52 ID:
エルドリッチはうららよりラヴァゴとがだーら積んだ方がいいと思う

112 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:01 ID:
夢魔鏡のネイロスってめちゃかわやん😍
って思ってたのによく見たらこいつ男やん

113 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:02 ID:
ニビル投げてトークンガダーラにするのが気持ちええんじゃ

114 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:03 ID:
>>88
芝刈り型は高いぞ

115 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:04 ID:
>>37
たし🦀

116 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:06 ID:
>>68
弁天じゃなく勅命禁止でいいじゃん😅

117 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:12 ID:
>>92
ほんま?
頑張ってうららとか作るわ

>>93
😭

118 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:21 ID:
>>102
それはそう

119 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:28 ID:
ターン1付いてるから脳死でうらーら3枚は微妙な気がしてくるよな
1枚づつ散らしたほうがよくね手札事故と抹殺的な意味で

120 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:30 ID:
スピードロイドはこの前来たアクセルスタダも欲しい

121 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:36 ID:
バスブレヴァレットの使用感ってどうなんや
少し気になっとる

122 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:39 ID:
>>87
マテリアルドラゴンメタやん
今後は無限抱擁入り自殺デッキがtier1やね

123 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:39 ID:
羽蛾デッキと当たって草
まぁまぁウザいな弱いけど

124 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:43 ID:
>>67
最短で出してもニビル圏内になるから

125 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:45 ID:
>>82
LLも最近はバックの対処に重きを置いて巨神鳥の方立てて来るしガメシエルでええわ

126 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:46 ID:
>>86
>>97
せやろ?
ジェムナイトの展開の前にソードマン立てられたら8割勝てるわ

127 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:47 ID:
マリンセスと当たったけどあのフィールド魔法で守られた脳筋がめんどくさかった

128 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:52 ID:
オッドアイズレボリューションってキャラの最終切り札としてかなり理想的な性能してるよな
重さに見合った強力な効果あって手札から捨ててサーチで序盤の事故要素にもならん

129 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:53 ID:
>>33
いらん

130 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:35:59 ID:
相手のうらら死ねクソカードが😡
ワイのうらら助けて!😭

131 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:00 ID:
こういうのがやりたかったんや
https://i.imgur.com/ZyIXpp0.jpg

132 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:02 ID:
>>72
どのテーマに何をされると勝てなくなるんか洗い出しから始めようや

133 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:05 ID:
>>114
サンガツ
次の追加まで1月はあるし多少高くてもええわ わからん殺ししたいしな

134 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:08 ID:
何で誰もワイに気持ちよくダークロウを召喚させてくれないんや😡

135 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:13 ID:
>>47
ワイこれコピーしたけどイベント楽やったわ
https://i.imgur.com/FOzrdYJ.jpg

136 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:30 ID:
>>105
出てから結構経つし強化してもええやん…

137 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:33 ID:
>>68
次ターン以降儀式出来ない2妨害+勅命とか普通に捲れるやろ

138 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:36 ID:
うららは環境デッキに打った時には止まらないこと多いけど半分くらいいる準環境以下のデッキには決まれば実質ターンスキップみたいになること多いからやっぱ強いよ

139 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:41 ID:
>>106
厄介なやつリリースしてウィンドアンカーとかアクセスで処理すりゃええんかな

140 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:43 ID:
>>117
さっき観戦で圧倒的物量でエルドリッチを殺したドラメを見たで😇

141 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:44 ID:
がだーらの2700けっこう強くて困るんだ

142 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:36:48 ID:
>>104
結局それかよ!

143 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:03 ID:
ニビル間違えてトークン毎回攻撃表示で出してるわ

144 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:04 ID:
ドラメは手札事故率が高すぎるわ
パルムチェイム来なかったらマジできついやろ

145 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:06 ID:
こいつも評価して😘
https://i.imgur.com/YG7UUZj.jpg

146 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:07 ID:
ドライトロンおもんねーわ
規制なしの征竜とかインフェルニティ使用するレベルの犯罪行為だろ

147 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:10 ID:
>>134
お前がこっちに気持ちよくデュエルさせないからじゃい

148 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:10 ID:
レガシーのUR出なさすぎだろ
砕けないんだからもっと配れ

149 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:12 ID:
>>119
先攻でも増G止められるから3枚いるんや

150 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:20 ID:
壊獣って単独じゃ成立してなくね?

151 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:31 ID:
ワイのターン!チェイムの効果をうららで止められターンエンド!


なおデュエルも終わる模様

152 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:36 ID:
>>127
闘海の名の通り脳筋ゴリラやからな

153 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:41 ID:
>>144
チェイムにうらら投げるの法律で禁止にしてほしいわ

154 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:47 ID:
正直手札誘発よりサンボルとかのが強ない?
汎用除去全く積んでないとすぐ詰まない?

155 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:47 ID:
>>100
まずコントロールって何かすら分からん😅
調べるわ

>>132
もっと戦わなアカンかな
融合モンスターは出せるけどその次のターンくらいで気付いたら破壊されてるわ

156 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:49 ID:
>>104
こいつらヴァレットデッキより出張の方が活き活きしとるよな

157 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:37:55 ID:
>>150
洗脳解除型が地雷としてたまにみる

158 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:01 ID:
壊獣って名前なんやし獣族の新規壊獣出してくれ
メルフィーでキャシィからサーチしたいんや

159 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:06 ID:
スタンバイヴァニティするにはどの設定にすればええんや?

160 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:12 ID:
六花組んだけどクソ弱くて泣きそう
アロマ混合のがええんかな

161 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:13 ID:
宣告者ドライトロンの良くないところはドライトロン攻略して追い詰めたと思ったら普通にアクセスコードトーカーとかアーゼウスが顔を出すところ

162 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:16 ID:
>>127
アストラム立てたら何もできんイメージあるわ
効果無効罠も対象とる効果やから効かんし

163 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:16 ID:
>>142
そらそうやろ
神撃と九支っていうカウンター罠をサーチしながらハリファ展開するデッキなんやから

164 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:19 ID:
>>127
確かこの後魔法罠無効系モンスター来るんよな

165 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:20 ID:
閃刀姫相手だと事故率高いのはなぜなんだ
動けるカード一枚あっても祈りながら使ったらうららGやし

166 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:23 ID:
何故エアプなのにアドバイスしようと思うのか

167 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:32 ID:
>>151
気合いで墓穴、抹殺でケアするんやぞ😡

168 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:34 ID:
ソラエクにうらら打つのやめて

169 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:34 ID:
最初におとりのサイバーエージェントに誘発撃ってくれるならいける
リペアプラントに撃つのやめろ😡

170 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:35 ID:
なんかろで500石貰えたけど公式ツイ垢で何も言ってないが受け取ってええんか?

171 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:43 ID:
>>117
増Gうららサイフレームガンマまでは必須やと思ってる
あとは苦手なデッキに合わせてロンギヌスとかドロールやな

172 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:38:45 ID:
>>149
逆に言えばGに弱いデッキだけでええわな
それ以外なら他の誘発や壊獣のほうが強い場面多いわ

173 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:04 ID:
>>154
サンダーボルト程度でどうにかなる相手ならそら誘発無くてもいいんやろな

174 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:06 ID:
すまん質問なんやがシンクロ召喚ってチューナー+チューナー以外のモンスターの条件ならレベルが一致すれば問題ないんだよな?
クリエイターリゾネーターとワイルドワインドでブラックローズやシューティングライザー召喚できなかったんやがなんでや?

175 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:06 ID:

176 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:14 ID:
>>128
謎の龍がコピーしてワンキル仕掛けてくるから嫌い🤮

177 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:14 ID:
>>167
ドラゴンメイドで抹殺入ってる構築みたことないで

178 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:17 ID:
4月25日まで期限あるから放置しといてもいいかも

179 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:19 ID:
マスターデュエルってカード枚数とか効果複雑なのにバグないのすごくね?
ゲーム性が最初からバグってるけど

180 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:23 ID:
>>145
怪獣くるまでの短い命やったけどサイドで活躍はしてたな

181 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:25 ID:
さっき魔獣の大餌から除外の数バーンするカード2枚使われてワンキルされたわ
運良すぎだろ

182 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:29 ID:
展開デッキ使って毎回ニビルで負ける
抹殺ないと無理だろこれ

183 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:38 ID:
>>170
リリース1ヶ月記念やで
初日に500、3日で合計1000ジェムや

184 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:40 ID:

185 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:42 ID:
>>151
ワイの列車かな?
小娘が線路内にいるから緊急停止や

186 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:43 ID:
>>137
魔法使えん+モンスター2妨害突破できるデッキってかなり限られるやろ
要は先行エルドリッチのスキドレ+勅命を高確率で1ターン目に敷けるデッキなんやから

187 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:44 ID:
>>173
鉄獣は案外サンボルでどうにかなりがちちゃう?

188 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:45 ID:
・フィニッシャーがテーマカード
・ソリティアしません、制圧しません
・後攻ワンキルできます
・そんなに高くないです

なんJ民が列車を使わない理由…

189 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:46 ID:
>>177
だったら最初の1人になるんや😡

190 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:52 ID:
マリンセス組んでるけど追加カード全部ウルトラになりそうで怖E

191 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:54 ID:
ドライバー君来ても手札コストに使うバジェとかベアブルムとかいるからそんな問題ないンゴ

192 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:54 ID:
>>173
じゃあ大半のデッキはサンボルでええやん

193 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:57 ID:
>>128
全部台無しにするやつがおるけどな……

194 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:39:57 ID:
>>171
サイフレームな
SRやっけ
レシピ漁って入れたほうがいいのは分かってたけど
ポイント足りなくて生成出来なかった😭

195 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:02 ID:
>>174
レッドライジングでも出してたんちゃうか?

196 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:02 ID:
公式Twitterとかいう成り済まし垢
マジで最低限の告知くらいはしてくれや...

197 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:02 ID:
>>182
ニビル警戒しないで特殊召喚し過ぎなんや

198 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:06 ID:
頭弱いからサンボル羽箒あたりピン刺ししないと不安やわ

199 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:15 ID:
>>179
つーかあったとしても気づかんかもしれん

200 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:20 ID:
>>175
>>183
ゲーム内お知らせにあったんやな
めっちゃ大盤振る舞いしてくれるのな

201 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:25 ID:
レガシーパックも10枚にしろ😡
どうせほぼカスゴミバニラなんやから

202 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:27 ID:
>>179
特殊裁定が面倒くさいアバター、ドレッドルードも実装されてるしな
なお使われない模様
レア度低いんだから誰か使ってやれよ…

203 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:28 ID:
>>182
ニビル3は結構珍しいやろし運や運
ケアしてないならケアできるように効果無効をなるはやで立てようや

204 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:30 ID:
>>72
もっと強いのつかえ

205 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:35 ID:
ガダーラのサジェストで笑った

206 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:38 ID:
>>188
普通サイバードラゴン使うよね…

207 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:45 ID:
昨日ヌメロンなのに壊獣のフィールド魔法入れてる奴がいて送り付けられたガターラの隠された効果が大活躍してたわ

208 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:47 ID:
>>196
お知らせはゲーム内でやるから仕方ないね

209 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:48 ID:
>>187
害鳥がね…

210 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:50 ID:
オッドアイズレボリューション正規召喚した奴0人説

211 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:51 ID:
>>149
ということは増G投げられてもご期待に添えるほどドローできない遅いデッキはうららそんないらんのか

212 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:52 ID:
コイン全部裏にしてくれ先攻あげるから
自分から後攻選ぶとバレるやんけ

213 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:53 ID:
>>198
ワイも死者蘇生入れてる

214 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:59 ID:
ジェムめっちゃ配るけど1万上限やし溢れた分は期限あるし貯めさせない方針やろな
1ヶ月で4000は入るし

215 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:40:59 ID:
>>177
カードゲームって足りないと感じたら入れるもんやろ
まんまコピーデッキしか使わないんか?

216 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:03 ID:
>>179
1週間で修正されたけど使ったら自動的にサレンダーなるバグカードはあったで
炎星だったせいで全然気にされてなかったけど

217 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:05 ID:
天キ使うデッキでライスト入れると天キ邪魔で打てへんから外したわ

218 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:09 ID:
R以下で有能永続罠無いんか?

219 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:15 ID:
マドルチェとかいうゴミ大して強くないのにシコシコシコシコソリティアうぜぇな
その辺の萌え豚テーマよりイラつくわ
はよワイにターン寄越せ

220 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:17 ID:
>>182
恐竜組もうや
ニビル無視して展開できるで

221 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:18 ID:
>>194
ガンマはほんまに強いから是非入れて欲しいわ
これがあると遊戯王の楽しさがだいぶ変わる

222 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:29 ID:
運営は頑張っとるのにTwitter広報はなんであんなに無能なんや

223 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:34 ID:
>>182
早期に無効モンスターたてんから…

224 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:42 ID:
サイバードラゴンって先攻のときはインフィニティ立てればええんか?

225 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:44 ID:
>>177
コピーデッカスやん

226 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:50 ID:
>>212
ワイは姑息だから時間ギリギリまで待って後攻選んでるわ、なお効果あるかは分からない模様

227 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:53 ID:
>>182
抹殺入れとけ

228 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:57 ID:
>>182
やからさっさとアポロウーサ出すようにしてるわ
ほんとはスカルデット先出したいけど

229 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:41:59 ID:
>>213
短文テキスト教徒や

230 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:01 ID:
>>179
ぼく「シズクとマルチロールのチェーン順が選べない現象なんですけど」
マスターデュエル「仕様だぞ」

ぼく「???OCGでもできない仕様やったんかな?」
OCG「できるぞ」


???

231 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:03 ID:
ニビル警戒ってモンスター効果無効持ち立てる以外になんかあるの? ぶっちゃけリンクとかシンクロテーマだと5体出さないようにしてターン渡すって殆ど何もしないようなもんだからキツイ気がするんやけど

232 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:06 ID:
>>182
抹殺高いから禁止令でええぞ

233 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:10 ID:
>>206
いうてワイ氏魂のサイバーデッキ200戦以上して未だミラー無し列車は何回も当たっとるから使用者は列車の方が大分多いやろ🤔

234 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:13 ID:
>>187
鉄獣は割となんでも効くとこある

235 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:15 ID:
>>177
誘発1枚で止まるんだし
アリでしょ

236 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:19 ID:
>>217
ワイは炎王だから割と撃つ機会があるわ
ヤクシャで破壊するんや

237 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:28 ID:
リンクスで1月のセレボに課金したワイ、エクシーズフェスティバルの無料5000ジェム配布で死亡

238 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:29 ID:
>>204
具体的に名前あげてくれや😡

>>221
わかったやで
いらんの砕いて作ってくるわ

239 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:39 ID:
>>218
DNA改造

240 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:40 ID:
ヌトスって奴汎用カードなんけ?
闇鍋枠から出てきて使い道なさそうな条件やから割ろうかと思ってたんやが
なんかわりとよく名前見かけるから残しといた方がええんか

241 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:43 ID:
ドラゴンメイドは対面してて1番ムカつくのがお片付けやな
アレなんなん?コズミック入れたわ

242 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:44 ID:
>>215
やってみたけどたいして変わらんかったから諦めて除去カード増やしたわ

243 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:47 ID:
>>188
止められたら終わりだし効果耐性ないよね😢

244 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:53 ID:
>>155
破壊されても致命傷にならない程度に相手を妨害できればええんやで
前ターンに使ったカードを使い回して相手を程々に抑えながらリソース差を広げる感じや

245 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:42:54 ID:
ニビル対策のためにニビル3枚入れたら頭おかしなるで

246 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:00 ID:
>>218
エグゾードフレイム

247 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:01 ID:
魔導書の審判ってまだ禁止なの?
ぶんまわってトーラゲーテジョウゲンアルミラージくらいやろ?
たいしたことなくね?

248 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:04 ID:
>>198
羽箒は当然としてサンボルも刺さるときはめちゃつよいよな

249 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:05 ID:
>>224
せや
あとエクシーズフェスのおかげで気付いたけどレヴシステム採用すれば3素材のこいつも一緒に出せる

https://i.imgur.com/WDcUlJP.jpg

250 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:16 ID:
>>240
エクストラ落とせるデッキなら使うで

251 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:17 ID:
>>186
これ捲れんなら別に他のデッキも捲れんくない?
アポロウーサ+α程度のもんやろ
エルドはそれに加えてリソース尽きないのが強いんや

252 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:20 ID:
カッコいい
元環境
ストラクに必須カード入ってる
破壊耐性持ち突破できない
あらゆるパーツにうららがぶっ刺さる

すまん、なんで剣闘使われないんや?
かっこええで

253 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:24 ID:
【悲報】ワイのジェム、9931

どうすればええんや...

254 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:25 ID:
>>218
幻影霧剣

255 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:28 ID:
>>240
ドラグマ・インフェルノイド・ネクロスで使う

256 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:28 ID:
また石配ってんのか
一体どうしたって言うんや

257 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:33 ID:
NR部屋ってなんJだとあんま立たないんか?

258 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:35 ID:
壊獣のリリースって対処法ないの?
神宣とか神警とかでもどうにもなりませんか?

259 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:47 ID:
>>253
一滴や

260 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:53 ID:
サイフレーム生成したいけど規制怖い🥺
同じ理由で抹殺も1枚から増やせない🥺

261 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:53 ID:
めっちゃレスきてびびるわ
ウーサ立てたいけど5体目に召喚するのむずすぎやろ

262 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:43:55 ID:
>>72
勝てないをもっと明確にしろ 勝率ベースで考えてみてもええ
先行取られて誘発握れずに相手が理想手札なら勝てないのはデッキや初心者の問題じゃない

263 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:00 ID:
>>230
これって順番にはどっちを先に使いたいもんなんや?

264 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:02 ID:
機械デッキはサイバーに吸われる運命にあるんや…😭

265 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:04 ID:
>>257
SR使ってくる奴居るからな

266 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:05 ID:
ドラゴンメイドのお片付けって聞くとVTuberのまんさんを思い出してちんちんふっくらして来よる🥰

267 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:09 ID:
相手が頑張って立てたVFD奪うの気持ちいい~
強いカードくれてありがとう!
https://i.imgur.com/P7nxkUB.jpg

268 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:15 ID:
>>258
複数体制圧並べるのが対策ですよ!

269 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:17 ID:
>>240
ドラグマパニッシュメント使うなら強い

270 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:18 ID:
>>207
対ヌメロンやとガダーラの効果は相性悪い気がするんやがどういう風に使ったんや?  

271 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:24 ID:
>>257
たまに見るやろ
どれぐらいの人数が参加してるのかは知らん

272 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:25 ID:
ドライトロンはガダーラで止まるけど鉄獣は全然止まらんわ

273 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:27 ID:
>>258
生贄封じの仮面使え😁

274 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:28 ID:
蟲惑魔なんやが事故率上昇覚悟でうらら入れるべきなんやろか
現状ですら割と事故るから怖い🥺

275 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:36 ID:
>>213
死者蘇生はたまに相手の凄い強いカード拾える時あるからな

276 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:38 ID:
>>12
これ怖くてまだ生成できない

277 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:41 ID:
>>179
そら過去何十個もゲーム版出てるし

278 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:41 ID:
正直ソリティアのルートとか考えるの結構好きなんやが初動に必要なカード少な目でバンバン展開できるテーマないか?
そういうのは大体環境デッキなんかな鉄獣みたいに

279 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:42 ID:
>>195
サンガツ
これが原因だったわ…
最近リゾネーターデッキ作って遊び始めたがちゃんと効果読み込まないとあかんな

280 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:44 ID:
スキルドレイン貼ったら列車デッキでノーコストで3000打点のモンスター出てきて草
逆にスキルドレイン活用してきたんやな

281 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:44 ID:
電脳堺でもロンゴミ出せる時はロンゴミ出すしVFDより圧倒的にロンゴミのがやばいよな正直

282 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:48 ID:
>>258
モンスターの特殊召喚は無効に出来るけどリリースされた連中は返って来ないぞ

283 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:48 ID:
>>249
ええな
なんかおもしろデッキ組みたかったから参考にさせてもらうわ

284 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:49 ID:
>>257
大会とエクシーズフェスで忙しいんやろ

285 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:50 ID:
最近、エンジェイ部屋立つ?
またラーで遊びたい

286 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:54 ID:
>>187
ワイ鉄獣でプラ1やけど全体除去にリボルト合わせて次ターンの動き確保できるからあんま意味ないぞ
そのターンで1キルされたら無理やけど

287 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:55 ID:
>>263
シズクやね

288 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:44:56 ID:
>>276
がだーらRやぞ

289 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:03 ID:
>>244
>>262
あかんな
やっぱまだ未熟やわ
言われてもピンとこーへん
まだまだ頑張らなアカンな

290 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:09 ID:
ニビルケアしながら制圧出来る後攻もちょっと強いエンディミオン
なおうらら増GはNG

291 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:11 ID:
>>276
えぇ…

292 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:12 ID:
>>249
こんな強いやつが素材縛りなしなんか
サイドラってこんなえげつないやつも立てられるんか怖い

293 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:14 ID:
>>224
VFD強化版ことパラダイスマッシャーで封殺してやれ

294 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:16 ID:
>>237

リンクスやってるとこっちがマジで大盤振る舞いに見えるよな

295 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:17 ID:
コピーデッカーはとりあえず遊戯王wiki見た方がええぞ 相性いいカードとは面白い組み合わせとかいっぱい載ってる

296 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:17 ID:
>>68
あれそんな安定せんやろ
結果残してるのもGない海外やし

297 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:18 ID:
>>252
うらら打つと帰ってこないのマジで可哀想になる

298 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:20 ID:
>>276

299 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:21 ID:
>>263
そらシズクからや
シズクで持ってきた速攻魔法を即使ってマルチでセットするんや

300 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:28 ID:
効率重視のランクマやと抹殺はぶっちゃけいらん気がする
6割勝てばプラ1には上がれるし

301 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:33 ID:
>>253
じゃんじゃん使って好きなデッキ組んだり汎用揃えろって事や
ギリギリまで粘ってもええとは思うけど

302 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:51 ID:
あかん、昼休み終わる

色々答えてくれた人ありがとうやで
遊戯王やってる奴なんて全員頭おかしいと思ってたから意外やったわ😆

303 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:52 ID:
ハヤテで墓地に落とすカード何がいいんや?

304 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:53 ID:
ワイ「宣告者の神巫召喚や」
ガイジ「はい、無効破壊」

楽しく遊びたい

305 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:45:57 ID:
>>276
ジワジワくるレス

306 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:02 ID:
>>297
今の検討戦闘なしで展開してくるぞ

307 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:07 ID:
ランク4で高火力が出せて安いの何?

308 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:08 ID:
>>275
こいつが正規召喚されてるか思い出せないからとりあえず使うンゴ!

309 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:11 ID:
>>302
頭おかしいやつ多いのは確かやで

310 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:12 ID:
ガダーラいつもありがとうとか言われてるけど怪獣出されたことねえなワイ ニビルやられたことはあるけど

311 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:12 ID:
あかんこれ使われておしまいやって時に何故かブブとか言って無効化されて自分も相手も固まる時がたまにあるからな

312 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:12 ID:
>>241
あいつがドラメ一番のパワーカードって言っても遜色ないしな

313 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:14 ID:
>>257
ジュエル温存しててパック引いてないからCP足りんのや

314 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:15 ID:
>>294
せめて一度でも引いたことあるやつくらいは生成させてほしい

315 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:18 ID:
>>292
レベル5展開出来るようなテーマが無いからまだ許されてる
もし来たらほぼ確実にVFDコースやで

316 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:20 ID:
安いです
ソリティアしません
映画大ヒットしました

なんでお前ら方界使わんのや?

317 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:21 ID:
ヴァレルエンドとヴァレットの新規くれ…
リボルバーみたいなプレイングしたいんや…

318 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:30 ID:
ミッドレンジ相手にリソース戦すると負けるからワンキルするとええぞ

319 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:34 ID:
>>303
エンゲージ落としてカガリで回収やないの

320 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:35 ID:
>>297
幼女に脅かされて家から出てこなくなるって考えたらかわいい連中やな

321 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:40 ID:
>>258
ロンゴミアント

322 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:43 ID:
やっぱサイバー流にレヴシステムいるよな?
何で誰も入れてないんや

323 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:45 ID:
>>264
いうて枠あらへんし都合よく複数機械族を展開されとることもほぼあらへんしで吸えても1体の1回きりや🤔

324 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:47 ID:
ワイもジェムちょっと貯めてるけど結構ばら撒いてくれるしそんなストイックに貯めにいかんでもええような気がしてる

325 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:48 ID:
サンボルはふつーにつえーわ
腐った記憶がない

326 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:49 ID:
ワイアニメ産テーマしか組まないんだけどトリックスターかマリンセスワンチャンあるのどっちや

327 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:50 ID:
>>316
見た目がキモい

328 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:56 ID:
>>302
ヘイトスピーチやめろ😠

329 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:46:59 ID:
勅命を抹殺の指名者で止められた時は🤔ってなったわ
なんでやねん…

330 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:07 ID:
>>292
うっかりネクステアの蘇生とか使うと出せなくなるから注意や

331 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:10 ID:
>>249
これエルドとも相性よさそやけどみねえな

332 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:13 ID:

333 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:18 ID:
シャドール超融合引いても先行電脳無理やわ
リソースどうなってんねんVFD禁止にしろ

334 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:18 ID:
>>316
リンクスで使ってた😎

335 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:19 ID:
>>300
汎用欠けてても強いテーマならそら楽勝やろ

336 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:22 ID:
>>316
切り札がURじゃなかったら組んでた

337 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:23 ID:
>>249
これの7にする効果って相手が2回振った後に選べるんか?

338 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:29 ID:
>>270
ヌメロンは早々に幻煌龍の罠カードでフィールド魔法破壊して撃退したんや
その後ヌメロンウォールじゃなくて壊す獣のフィールド魔法張って来てワイにガダーラ
相手にサンダーザキングの場面やった
その後色々と墓地へ送られてなんかチェーン組めるやんと思ったらガダーラの効果だった

339 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:29 ID:
>>280
列車にスキドレは援護射撃になるぞ

340 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:29 ID:
>>267
なんでvfd奪えるんや?

341 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:31 ID:
>>327
藍神くん可愛いぞ😠

342 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:31 ID:
は?制限改訂のリークきたの?

343 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:44 ID:
怪獣だされることあるけどあんま勝敗に関係ない気がするわ
エースモンスターのパワーに依存してるデッキには刺さるんかな

344 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:45 ID:
相手のうららは墓穴や!

相手のサーチはうららで止めるで!

ビリビリ
はたまにやる

345 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:47 ID:
色々ストーリー見てきたけどクリスタさんかっこええやん😭

346 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:53 ID:
>>303
レイがおらんならレイ
それ以外なら適当にカガリで回収したいカードかエンゲージ

347 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:47:54 ID:
最近ヘブバンやってたしエクシーズフェスでポイント変わったことしか知らんわ
なんか変化あったか?

348 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:02 ID:
>>303
レイから展開してないならレイ
あとはエンゲージとかマルチロールで拾いたいの

349 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:02 ID:
>>342
流石に早すぎやろ

350 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:05 ID:
>>316
事故りやすいから

351 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:05 ID:
>>315
素材3つくらいなら今でも割と行けそうな気もするが消費が激しすぎて安定感とか返しの攻めがないんやろな
vfdよりえげつなさ過ぎて草も生えませんよ

352 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:07 ID:
>>278
いかに空きスロットに誘発をぶち込めるかっていう勝負やしな

353 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:09 ID:
サクリファイスデッキでエルドリッチ3枚装備する羽目になって草生える

354 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:10 ID:
うららGは握れてて良かったな死ねってなるけどニビルされるのは許せるわたまにトークン処理できずに勝たせてくれるしな

355 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:12 ID:
>>341
使い手じゃなくてカード🤣

356 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:13 ID:
妨げられた壊獣の眠りほしい🥺

357 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:14 ID:
>>331
3素材用意はちょっと難しくね

358 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:22 ID:
昨日エルドリッチにアクセスコードトーカー着地狩りされたんやけどなんで効果発動できるんや?
スキドレ無しやったのに

359 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:24 ID:
結界像とかあんま見ないから安定のガメちゃんですわ
壊獣唯一の迫真カットインを見よ

360 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:27 ID:
>>322
後攻ワンキル特化だとその枠に誘発詰んだ方が良いから

361 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:36 ID:
>>332
トライブリでいいンゴねぇ

362 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:38 ID:
>>332
真炎の爆発と言いつつ坊主以外が出てるの見たことない模様

363 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:39 ID:
藍神くんの映画面白かったけど
気合いいれたらモンスター本来のステータスで出せますよのアレいる?

364 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:42 ID:
>>333
電脳はほんと先行取ったもの勝ちと言いたいが青龍展開の流れで出すからきついし朱雀もあるからな
ミドラ2体出せれば嬉しいけど初手電脳とわからない以上難しいわ

365 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:47 ID:
>>230
同じタイミングで発動する奴の順番を自分で選ぶ設定にしたらええんちゃう
閃刀姫ようしらんけど

366 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:48 ID:
マスターデュエルから始めたけどそろそろデッキ上限見えてきて怖い😰
https://i.imgur.com/N1HZAYB.jpg

367 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:49 ID:
壊獣よりニビルの方が遥かに有能だわ
レア度とか条件とか差し引いても

368 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:51 ID:
>>280
なんなら列車にスキドレ入るからな ワイ3積み入れてるし

369 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:53 ID:
>>279
初めて使うデッキは召喚制限あったりするの忘れてなんでってよくなるからな
ワイもこの間電脳界姫娘々の効果でリンクモンスター出せなくて固まったわ

370 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:53 ID:
バスターモード見るとちょっと期待しちゃうンゴねぇ…

371 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:55 ID:
壊獣のフィールド魔法張られるとガメシエルが大変なことになるんだよな
実はちゃんと使うとSRどころかURでも遜色ない効果持ってる

372 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:56 ID:
>>249
こいつ67番目なのええな

373 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:48:58 ID:
>>278
サイバースは初手二枚始動が多いぞ
後は魔術師ペンデュラムかなあ

374 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:08 ID:
なんでガメシエルくんにはいつもありがとうしないの?

375 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:10 ID:
>>278
イグニスターでも使っとけ
一枚初動モリモリや

376 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:17 ID:
>>316
控えめだけどソリティアするんだよなぁ

377 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:19 ID:
>>345
このイラストすこ
https://i.imgur.com/z7NvCt9.jpg

378 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:23 ID:
マリンセスと捕食植物気になるけどまだ強化されたパーツ来てないんよな…

379 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:26 ID:
>>316
業を止められてクリムゾンノヴァ持って来れなかった時とそもそもの手札事故が多すぎる 今なら一枚でほぼ同じことできるヌメロンでよくねってなるし

380 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:27 ID:
この2つピン刺ししてるけど割と刺さる機会多い
https://i.imgur.com/CpFThWk.jpg
https://i.imgur.com/8xh7JMu.jpg

381 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:30 ID:
藍神くんは突然自分の考えたルールのデュエル押し付けたくせにボロクソに負けて情けなくないの?

382 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:34 ID:
>>355
でも暗黒方界邪神クリムゾンノヴァトリニティって名前頭の悪そうで可愛いやろ

383 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:38 ID:
>>366
トムの勝ちでーすってトゥーンか?

384 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:39 ID:
>>322
枠があらへん😟

385 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:40 ID:
>>363
多分城之内のデュエルがあったら本来の力を発揮できないってシーンがあったんやろなぁ
尺の問題で全員気合い満々のやつしかデュエルしなかったが

386 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:45 ID:
>>366
課金しすぎやろ・・・

387 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:48 ID:
>>366
20じゃちょっとキツいよな🥺
30か欲を言えば50くらい欲しい😏

388 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:48 ID:
>>335
1枚で動ける強テーマならむしろ入れた方がええわ
シングル戦やし初動2枚必要なテーマなら後攻で事故要因になりやすい抹殺より展開札とか除去札入れた方がええって話や

389 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:50 ID:
>>374
結界像処理して勝ったのが気持ちよくて忘れられんのやろ

390 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:50 ID:
>>353
ピカピカで草

391 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:50 ID:
>>340
カード効果を受けないから

392 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:49:51 ID:
>>340
たぶん三戦の才ちゃうか?

393 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:03 ID:
ファンデッキの1番の悩みって2‾3枚初動が当たり前だからテーマ内のカード増やさざるを得なくて結果的に誘発ガン盛りする枠が無いことだよな
環境は誘発8‾に指名者くらい余裕で入るけどファンデッキはせいぜい誘発5で指名者は厳しい
だから誘発全部禁止にしようや

394 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:06 ID:
無料のシクパで何も光ってなかったのにUR2枚出たわ

395 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:09 ID:
>>366
トムデッキは飛行エレファント入れとるんか?

396 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:09 ID:
ヒートソウルってまだ海外に出てないんか?
早く使いたいんやが

397 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:13 ID:
>>358
コンキスタドールか?

398 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:18 ID:
>>337
永続効果やから相手も自分も振り終わった後に選べるで

399 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:23 ID:
>>383
せや
>>386
いうて2万行くか行かないかや

400 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:23 ID:
アトラクターとかいう神カード

401 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:29 ID:
>>303
カガリで拾うために大体エンゲージか必要そうな速攻魔法落としてるわ
エルドとかやとジャミング落としたりもする

402 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:33 ID:
>>392
フルアーマードウィングやろ

403 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:41 ID:
正直マスターデュエルやと抹殺作る優先度は高くないと思うで
とりあえず墓穴作ってもう少し増やしたいなってなれば足せばええ

404 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:42 ID:
>>366
前晒した時よりもデッキ増えてて草

405 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:44 ID:
転生炎獣こんなんでええか?
https://i.imgur.com/azlnHiZ.png

406 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:44 ID:
ネオスパック50パックひいてネオスネオスフュージョン0
もう終わりだよこのゲーム

407 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:48 ID:
>>326
トリックスターは展開力貧弱すぎて付いてけないわ
色々混ぜてみたりしたけど、結局トリックスター要素抜いたほうが強い

408 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:49 ID:
がだーらネタって元ネタぺこーらか?

409 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:51 ID:
>>357
別に2素材でも効果つかえるやん

410 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:50:52 ID:
>>366
飛行エレファントで勝ったことあるん?

411 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:00 ID:
相手「お前のモンスター効果無効でーす」
ワイ「くそっ…」
モンスターくん「効果を発動しますか?」
ワイ「ふぁ!?発動できるんか?」
モンスターくん「ビリビリ」
ワイ「…」

412 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:11 ID:
ドラメはルフトのモンスター効果無効がフリーチェーンだったらなあ

413 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:12 ID:
環境デッキ組みたいんやけど何がオススメ?

414 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:12 ID:
>>411
しゃーない

415 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:14 ID:
>>366
デッキ数はさすがに拡張可能になるやろ
多分コナミの想像以上にユーザーもおるしコンテンツも消化されてるんやろな

416 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:14 ID:
>>409
ええ…

417 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:22 ID:
>>395
ペガサスごっこしながら遊ぶだけやから普通のトゥーンや

418 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:26 ID:
今になってトロイメアグリフォンのロイヤル砕いてしまったの後悔してるわ
グリフォン欲しいと思ったことまだないけど

419 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:27 ID:
わいもマリンセス組み始めるか

420 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:32 ID:
>>411
わかる

421 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:40 ID:
>>131
レシピ教えて

422 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:40 ID:
>>411
リリースして発動系は使えることもあるからしゃーない

423 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:46 ID:
>>406
クソパック剥いたお前の負けや

424 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:48 ID:
>>413
電脳やろな

425 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:50 ID:
>>407
チクチクバーン楽しそうやけどそんなもんか
新規もこないし諦めが肝心やね

426 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:55 ID:
>>411
これほんまムカついた

427 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:57 ID:
>>409
まあ完全に運勝負になるけどな...

428 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:57 ID:
鉄獣にアルミラージって何で入ってるんや?

429 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:57 ID:
トリックスターとアレイスター組み合わせたら悪くないんちゃうかなとは思う
EX含めて枠ガバガバ同士の組み合わせや

430 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:51:59 ID:
>>380
笛はURなのがね

431 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:00 ID:
>>373
>>375
まさに今コードトーカー使ってるンゴねぇ…
弱くはないと思うけど初動に2-3枚必要でもっと汎用積みてぇってなってるわ
イグニスターは既に資産あるしやってみようかなサンガツ

432 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:01 ID:
紙やってる人に聞きたいけどマスターデュエル環境やと明らかに禁止クラスやろってカードある?
今後は独自のリミットレギュレーション設けるって聞いたし

433 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:02 ID:
>>393
ドライトロンっていうファンデッキ使ってるけどよくわかるわ
パワーは環境デッキと遜色ないけど誘発のスペース足りないのがきついわ

434 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:07 ID:
>>400
ふわんだりぃずとかいうデッキはガン積みしてくるんやろ?
しかも結界像もあるとか聞いたけど🥺
こわい🥺

435 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:12 ID:
>>411
コストは払えるから
大事やぞ

436 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:14 ID:
>>393
ファンデッキなのに誘発が10枚超える構築ができるホープとかいうデッキ

437 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:15 ID:
>>411
それでチェーンの最後にして無効に出来なくするのかっこいいわ

438 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:17 ID:
>>366
てかデッキ上限少なすぎる
ワイはまだ8個だからええけど

439 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:18 ID:
>>411
効果は発動できなくてもコストは払えるようにしないとあかんからなぁ

440 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:18 ID:
>>397
せや
エルドリッチおって伏せ1やしラストトーカーで伏せぶっ壊してワイちゃんの勝ちや(笑)って思ってたら着地効果後にコンキスタドール打ってきて死んだ

441 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:21 ID:
>>411
ウィッチクラフト使ってるとようみる光景や

442 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:24 ID:
>>409
そのギャンブル思考嫌いやないで

443 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:27 ID:
>>428
ナーベルキットを墓地に落として展開するため

444 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:27 ID:
コントロール使ってると展開系が
展開系使ってるとコントロールが使いたくなるわ
脳の使ってる部分が違うんかな

445 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:28 ID:
>>358
チェーンオートからオンに変えたらトーカーに効果発動後にチェーン打てるようになるって聞いたけどそれちゃうんか

446 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:31 ID:
>>411
無能

447 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:32 ID:
>>251
アポロウーサは魔法で除去できるやん。他のお供いても精々魔法1妨害くらいやし
勅命ドライトロンは魔法全妨害+アポロウーサを先行取れたら高確率で出せるのがヤバいんや

勅命が機能する前提やから魔法使わんモンスターに特化した展開デッキならチャンスはあるけどほとんどのデッキは無理や

448 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:32 ID:
>>380
ゲットアウトのイラスト可愛くてええな

449 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:36 ID:
>>381
相手が悪いわ
ディメンション無限ループエグくて草生えた

450 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:37 ID:
>>400
メタビと純サンドラに積んでるけど初手にあると勝ちを確信する

451 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:38 ID:
シャドールみたいな非展開系は前よりも後ろで戦う方が好きやわ
捲りもディノミと通告で剥がしてミドラーシュで蓋するのが1番好き

452 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:40 ID:
>>391
こんなんvfdキラーじゃん

453 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:42 ID:
純壊獣のカウンター管理むずすぎて能力なんで求めるガメプレゼントしちゃう

454 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:47 ID:
>>428
キットかナーベル1枚から展開繋げるためやろ

455 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:47 ID:
マリンセスソリティア長いんだ😪

456 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:48 ID:
石もらったからドラゴンボール組んだけどこれにパワー感じないやつ嘘やろ
アドバンテージの概念が壊れとるわ

457 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:48 ID:
すまん、ワイのプリコネがメンテ中なんやがどうすればええ?

458 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:48 ID:
>>366
ここから最新の環境テーマもちょいちょい追加くるのにようやるわ

459 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:58 ID:
壊獣をテーマとして使ってるやつ0人説

460 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:59 ID:
>>12
こだわり捨てて虚脱入れとけ

461 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:52:59 ID:
今ってライトロードは弱いんやろか

462 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:01 ID:
>>428
通常召喚した変な鳥を墓地に送るためや

463 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:02 ID:
>>411
(〇〇に無効にされます)とか(〇〇に無効にされません)とか載せてほしい

464 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:03 ID:
>>428
キット通常召喚して墓地送るためや

465 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:06 ID:
>>411
コスト払いたいだけの場合もあるから……

466 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:07 ID:
>>411
ドライトロン使ってるやつらスキドレ貼っても絶対やってくるよなこれw

467 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:19 ID:
>>304
アルデク使いがガイジだからしゃーねえわ
お前がワルキューレとか使ってるならアルデクを恨め

468 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:20 ID:
一滴1点狙いで30パック引いたら黎明5枚も来やがって一滴0や

469 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:22 ID:
お気に入り登録枚数とデッキ数上限はアプデで追加してほしい
最悪課金でもええからさ

470 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:26 ID:
>>381
地面からカードドローする奴が悪い

471 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:29 ID:
>>367
効果無効化されてるとなあ

472 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:32 ID:
>>440
アクセスコードトーカーは着地して攻撃アップの効果使った直後は隙だらけやぞ

473 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:34 ID:
>>415
そもそもリンクスより少ないのがおかしいよ

474 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:45 ID:
>>435
グラバースニッチとかいうガチのインチキ

475 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:48 ID:
強いデッキは枠スカスカで誘発積めるみたいなこと言うとるやつおるけど実はそうでもないよな
鉄獣とかはそれに該当するけど電脳幻影ドライトロンあたりは普通に枠厳しい

476 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:51 ID:
>>430
ワイもたまたま引いたから使ってるだけで作ろうって気にはなれん
でももう少し入れてる人多くてもええのになとは思う

477 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:56 ID:
>>452
朱雀あるならレベル10揃ったところで打てば良さそうやけどbfって対抗できるんやろか

478 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:53:57 ID:
砕くときに邪魔やからレガシーパックで出たやつ表示せんようにしてくれや

479 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:05 ID:
>>468
他にもUR1枚ぐらい出たやろ?
実質1滴2枚やん

480 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:05 ID:
ドラゴンメイドってペガサス付けたホープライオ1体で完封勝ちしたんやがもしかしてそんな強くないんか

481 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:09 ID:
>>474
ケルビーニからインチキし続けるのきらい

482 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:14 ID:
ガメシエルくんが相手のエースモンスター風の演出で召喚されるのが面白すぎる

483 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:16 ID:
スマホなんやけど、増Gで手札増え過ぎると端っこのカード触れん
これはもう仕様なんか?スクロールとかできんの?

484 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:21 ID:
>>425
ライトステージとリンカネの制限が痛い
かと言ってこいつら開放すると速攻バーンで焼き切りに来るからキツい

ライトステージは準制限でいいと思うんだけどね

485 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:22 ID:
>>478
わかる

486 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:24 ID:
>>475
電脳って結構事故ってるよな
回るとエグいけど

487 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:28 ID:
>>474
ケルビーニやないんか

488 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:31 ID:
>>445
効果に対して効果発動できないんちゃうの?トーカーって

489 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:33 ID:
ウィジャ盤ミラーとか初めてなったわ
ワイ以外にも使ってるやつ居るんやな…

490 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:39 ID:
>>432
マッチ戦導入されるやろうしシングル特有の事情で強いカードは禁止食らうことはないと思う
でもVFDとドランシアは禁止行きだと思う
流石にヤバい

491 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:45 ID:
壊獣通らなかったことないからめっちゃ便利だわ
考えたやつ天才すぎる

492 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:45 ID:
>>448
しかも対象取らずにデッキに戻すだから
刺さったらマジで痛い

493 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:48 ID:
>>484
盆回しが行かれたのとメタバースがURなのもしんどいな

494 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:54 ID:
>>489

495 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:54 ID:
>>407
トリックスターは展開力自体はあるやろ制圧する気がないだけで

496 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:54:59 ID:
>>481
>>487
ケルビーニだわ

497 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:04 ID:
リンクスはキャラが所有できるデッキ数決まってて増やしたかったら課金やからな
ディスティニードロー持ちが遊戯1人しかおらんから足りへん

498 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:06 ID:
レガシー結構狙いのカード引けないのなんなんや

499 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:07 ID:
>>483
タブやと普通にスクロール出来たけどスマホと仕様違うんやろか

500 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:08 ID:
>>431
初動一枚始動とかそれこそ鉄獣やLLや幻影くらいしかないやろ・・・
イグニスターは言う通り一枚始動で動けるからええかもね

魔術師ペンデュラムは少ない枚数で動けるからええぞ
ダークヴルムもレアやしアストログラフも一枚しか詰めんし資産も安い

501 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:12 ID:
>>474
発動するためのコストでデッキから好きなカード選んで捨てるわ…あー効果使えん苦しい🤪

502 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:13 ID:
昇天の黒角笛で相手が特殊召喚しても使えへんことが度々あったんやけどなんでなんやろか

503 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:14 ID:
魔轟神のカード全部禁止にしないか?初めて当たったけど他の環境デッキのソリティアがかわいく思えるレベルのソリティアされてブチギレそうになったわ

504 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:16 ID:
効果無効でビリビリが出るタイプは無効化されてるのことがわかるからまだええわ
何のエフェクトもなく無効化されて1ターンに何回でも使えるからって無限に発動させて永遠に遅延してくるのやめろや

505 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:19 ID:
>>363
あれはリリースとかアドバンス召喚って単語使わせないための苦肉の策や

506 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:22 ID:
>>466
ワイはムカつくから意地でやってる

507 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:23 ID:
>>491
通らないのロンゴミくらいだしな

508 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:36 ID:
>>402
闇指定せんかったんか…

509 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:38 ID:
ワイジ、仮組みばっかり
https://i.imgur.com/KTOGocr.png

510 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:43 ID:
>>478
まとめて選んで砕く画面にしたら出てこんやろ

511 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:44 ID:
>>472
なんやそれ…
効果の最中やないのかそれは…

512 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:46 ID:
>>491
最終戦士とかロンゴミとか出されてなきゃまず通るもんな

513 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:58 ID:
>>492
対象取らずじゃないや間違えた

514 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:55:58 ID:
>>506
何かあると思ってビビるからやめーや

515 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:02 ID:
>>509
わかる

516 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:03 ID:
このゲーム無課金に厳しいすぎやろ
プレイングスキルは課金厨より全然上手いわいが札束で殴ってくるだけの課金厨のデッキに負けるのが納得いかんわ

517 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:03 ID:
>>482
UR壊獣を差し置いて演出を作られる愛されカードやからね

518 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:08 ID:
>>503
六武衆当たったら画面割ってそう

519 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:16 ID:
方界作ったわええけど全く勝てん
どうしたらええんや

520 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:19 ID:
>>508
対面エルドとドライトロン考慮して基本光やろ

521 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:24 ID:
EM魔術師組んだはいいがデッキ回す難易度高すぎて草ですよ、悪魔
ハリファタッチしてるとテキストの長さも相極まってゴールが分からんわ

522 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:25 ID:
マリンセスは出てくるリンクがちょっと強いだけでテーマ自体は全然やぞ
ガチで組もうとしたら鮫とかカエルばっかになる

523 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:27 ID:
>>486
強欲で貪欲な壺との相性が良すぎるんやが…

524 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:30 ID:
>>516
エアプ

525 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:32 ID:
>>486
事故率が弱点のデッキやしな
安定してたら流石にバケモン過ぎや

526 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:33 ID:
ばにーら、いつもありがとう

https://i.imgur.com/2fq0jAo.jpg

527 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:33 ID:
>>516
一つのデッキに全財産ぶち込めば札束同士で殴り会えるやん

528 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:35 ID:
メガリスワンキル使ってええか?

529 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:37 ID:
>>507
ロンゴミはほんま許されへん効果しとるで

530 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:38 ID:
>>478
右上の選択カード分解から選べば砕けるやつしか出ないやろ

531 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:38 ID:
>>480
(ファンデッキの中では)強いぞ

532 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:44 ID:
>>503
多分花札衛とやったら発狂するで

533 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:47 ID:
>>491
クインテットマジシャン「」

534 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:48 ID:
このゲーム先行は基本勝つのは当たり前で後攻でいかに捲れるかってゲームの認識で合ってるか?

535 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:49 ID:
>>511
攻撃力上昇効果→(?)→破壊効果

    ここで優先権が相手に渡る

536 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:53 ID:
>>502
効果で特殊召喚される奴は召喚にチェーンブロック作らないから発動できんのや

537 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:56:54 ID:
>>523
それで欲張ってダイーザ入れちゃって更に事故るんや

538 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:00 ID:
>>516
レス乞食か?
1個なら誘発込みの完璧なデッキ作れるだろ

539 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:04 ID:
リボルトの「効果を無効にして特殊召喚」の無意味さ
ほんまムカつくなにデメリットっぽく書いてんだよ

540 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:05 ID:
エクストラデッキだけ完成してないデッキがいっぱいあるわ
高いよー

541 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:07 ID:
>>518
六武当たったことないわあれもひどいんか

542 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:13 ID:
>>536
えぇ……
ポンコツすぎへんか?

543 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:15 ID:
>>529
いうて出たばっかりの時は見向きもされなかったぞ

544 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:16 ID:
>>491
てか元祖はラヴァゴーレムやろ

545 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:16 ID:
>>516
課金者が丹精込めて作ったファンデッキを無課金環境デッキが駆逐してく構図やぞ

546 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:21 ID:
無限抱擁ってあったかそう☺

547 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:22 ID:
>>500
魔術師は初動枚数多い方では?
ペンマジラスターが最少やけど揃ってなければ3枚4枚使うことになるし

548 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:25 ID:
>>488
オートやと発動後の処理が省略されてるらしいんやがオート切ったら発動後にもチェーンできるようにもなるらしいからそこで隙ができるらしいで

549 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:29 ID:
>>541
誘発なかったらカップ麺2つ作れるぞ

550 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:30 ID:
>>516
無課金でも環境デッキ完成させられるんやからその地点でお前がヘタクソや

551 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:36 ID:
>>488
効果を発動する前に優先権が相手に渡るから

552 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:36 ID:
ロンゴミはシングル戦では犯罪級の強さやな...
早くマッチ戦導入して欲しい

553 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:38 ID:
>>532
コイツらほんま意味わからんくらいソリティア長いくせに最終盤面そこまでではないの草生える
もっと上手い展開の仕方あるんちゃうかって思うわ

554 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:44 ID:
>>534
あってるで

555 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:44 ID:
>>539
墓地肥やしとサーチするンゴww

556 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:44 ID:
>>516
1500円×3を札束だと思ってそう

557 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:46 ID:
>>480
今後の追加でショタメイドがデッキに入ってからが本番らしい

558 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:49 ID:
>>480
ホープデッキよりはパワーあるで

559 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:49 ID:
>>516
むしろ課金者に厳しいんだよなぁ…

560 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:54 ID:
>>526
かわいい

561 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:56 ID:
ドラゴンメイド
・チェイムとパルラにうらら打たれたら止まる
・手札事故多い
・強金で必要なカードが除外されて止まる
・序盤弱い
・かわいい

使わない理由は?

562 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:56 ID:
アークネメシスプロートスって紙やと強いみたいやけどシングル戦のこっちだと微妙ちゃう?

563 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:57:59 ID:
>>532
知らんけど名前からしてソリティアヤバそうやな

564 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:00 ID:
>>483
端のカードからスライドすれば見れるぞ
使いにくいことは間違いない

565 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:01 ID:
>>411
ボウテンコウ「うーん、コストだからデッキから愚埋!w」


ええんか…

566 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:11 ID:
>>393
何事にも例外はあるぜ
http://imgur.com/xvV56KB.jpg

567 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:11 ID:
>>521
実際めちゃくちゃ難しいからなそのデッキ
ルートが多すぎるのもせやけど

デッキパワー高い方やのに大会で結果出してんのは日本でも一人だけやし

568 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:12 ID:
イベントでジェムうまうまやったし新パックきてもいない今の環境に課金も無課金もなくね

569 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:15 ID:
六武衆は手数が多い上に門が遅延してくるから地獄やな

570 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:18 ID:
紙買おうと思ったけど紙持ってても使わないしな
課金するかな

571 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:20 ID:
>>549

572 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:25 ID:
鉄獣死ね

573 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:25 ID:
>>491
お前が馬鹿なだけちゃうかな

574 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:25 ID:
>>296
増Gあったら止まるかリソースで捲られるのは今のドライトロンも一緒やろ

575 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:26 ID:
>>529
あいつもう7素材特殊勝利で良くね😂

576 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:26 ID:
>>542
だから誰も使ってないんや
神の警告にしとき

577 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:27 ID:
>>499
サンガツ
ちょっとテンパってたから、また同じ事起きたらスクロールできんかあれこれ試してみるわ

578 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:39 ID:
>>511
アクセスの効果にチェーンして何かをすることはできんけど効果の処理が終わったあとは普通に相手も効果を発動できる

579 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:44 ID:
>>366
有償ジェムでデッキ数上限解放アイテム売りそう

580 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:48 ID:
アクセスコードトーカー「効果発動時にチェーン出来ません。効果発動後は出来ます。」
デフォ設定「効果発動後にシステム確認しないので変更しないと割り込めません」

↑これクソすぎだろ
ゲーム側で守るなよ

581 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:49 ID:
>>544
ク…クロスソウル…

582 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:51 ID:
>>509
ぶっちゃけデッキ考えるのが1番楽しいしな

583 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:58:55 ID:
>>484
ライトステージはせめて2枚にしてほしいわ

584 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:02 ID:
20分ソリティアした挙げ句にターンスキップしてくる六武衆ほんま草

585 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:03 ID:
>>576
なるほどですね

586 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:14 ID:
>>314
リンクスもアックスレイダー時代から楽しんでたけど、マスター出た後はログインすらしてないわ

リンクスのせいでメイン1に伏せる癖が抜けないのが困る

587 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:16 ID:
時械神とかいうやつにボコされたんやけどなんなんやコレ一体

588 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:24 ID:
>>569
エンディミオンもやけどカウンター操作は使ってる側も地獄やわ
操作だるすぎて草

589 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:24 ID:
>>526
こいつ岩石の巨兵より硬いんか

590 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:29 ID:
リボルトはせめてリンク出来ない状況ならss 出来ないようにしてくれや
単に壁並べるのにも使えるとかどうなってんねんアレ

591 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:29 ID:
>>580
じゃあ普段から確認マシマシにしたいんか?

592 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:29 ID:
>>526
こいつほんとかわいい

593 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:34 ID:
六武衆とかいう先行ロンゴミかクソ長ソリティアで相手をイラつかせることしかできないデッキほんましょーもないわ

594 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:36 ID:
幻煌竜ってGうらら入ってない(少ない)デッキ多いけどやっぱデッキスペース足らん感じ?

595 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:37 ID:
六武衆は一回当たったけど延々武士カウンターだか何だか増やして減らして繰り返しててキツかったわ

596 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:37 ID:
>>566
ゴキブリ入ってて草

597 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:43 ID:
ホープデッキ後攻ワンキル以外もやろうとしたらめっちゃUR必要やんけ

598 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:44 ID:
>>28
それどういう処理になるんや

599 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:47 ID:
>>503
未界域暗黒界とか花札のはあかんで
ソリティア中毒の友達が楽しくなりすぎて先行1ターン目にデッキ切れしてたまに死んでるわ

600 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:51 ID:
コード現状やと先行制圧弱過ぎるからいっその事ワンキル特化作ったろ!と思ってやってみたけど言う程上手くいかんかったわ
何なら特化させてない時のがワンキル狙えた

601 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:53 ID:
ウィジャ盤はソリティアせんし楽しいからみんな使うんやで(勝てるとは言ってない)

602 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:55 ID:
オパビニア入れ忘れたんやろなぁ
来るにして勝って当たり前やけど…

603 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:57 ID:
>>539
効果無効(墓地に行ったら効果復活します)

604 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:59 ID:
導士ビート一択よな
決勝は長く見たい

605 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 12:59:59 ID:
>>526
えっち過ぎる

606 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:01 ID:
>>580
きな臭くなってきたらONにするんや

607 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:02 ID:
これまじ?
なんや22時まで罠カードの発動はカウントされてた

608 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:04 ID:
>>561
心づかいにうらら打たれてγからドラゴンメイドカオスルーラーが気持ちいいから使おう

609 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:06 ID:
>>594
パシフィス持ってくるのに全力やからな

610 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:06 ID:
>>536
ガイジで草
作らないなら効くんだよなあ

611 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:07 ID:
>>587
時械神とメタビは勝敗関係なく見た瞬間サレンダーしとるわ
勝敗まで長いねん

612 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:09 ID:
>>587
モンスター2体以上出してターン渡さないようにしてひたすら殴るだけで勝てるで

613 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:21 ID:
>>574
だから海外で結果残してるってことや

614 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:23 ID:
>>18
アルトアイネスじゃねーか

615 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:23 ID:
>>580
召喚した時に対処しとけよ

616 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:27 ID:
ドラゴンメイド使ってて1番イラッと来るのは
相手の効果にチェーンリラクゼーション→ハスキー効果やろうとするとハスキーのタイミング逃す事や
欠陥やろ😡

617 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:33 ID:
>>587
破壊頼りのファンデッキ殺しや😇
除外バウンススキドレ好きな殺し方を選べ😁

618 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:34 ID:
>>564
はえ〜サンガツ
相手ホープで20枚以上あったから端完全に埋まってたンゴ

619 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:45 ID:
>>2
最近規制されたんだよなミュー
そんなに勇者と混ぜると強いんか

620 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:54 ID:
ワイはどんな気持ちなんやな

621 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:57 ID:
マイニング一枚でも出ない謎

622 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:00:58 ID:
まぁアーゼウスやら十二獣は何枚かをええ感じで中途半端な状態でよくないタイプのとこ全試合後攻でもコントロールの方が強いってカードなのは面白かったわ尊師

623 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:00 ID:
>>580
ホールドにしとけよ
常時ONもできるし設定変えられるんやで

624 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:01 ID:
十二獣のテキスト読んでハンドかボードアド稼がれるカードとかカード化してたから何落としてる?

625 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:02 ID:
このターンで制圧できるテーマなら即割りや
パニッシュメントは縛りキツイから断念
エルドは誘発一枚で作ってカンストしとるわ

626 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:04 ID:
エクシーズフェスだと思ってたのに意地でも使いまわすしな

627 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:05 ID:
墓地から蘇生出来るし多分これ見落としたんやで

628 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:05 ID:

629 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:05 ID:
王や
VFDとかその典型やけどな
てかどっちやで

630 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:06 ID:
最近はカードゲームじゃないな

631 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:08 ID:
>>520
あのファッキンカードにそんなの関係ないぞ

632 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:08 ID:
イーバと弁天とか引いたら部分的には対戦自体は結構ええな

633 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:08 ID:
逆に抜ける時も結構出すで

634 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:09 ID:
時械神のコントロール奪うの楽しいぞ

635 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:10 ID:
環境デッキ卒業したいのに肝心の決勝で幻影騎士団好きやからな
理不尽や

636 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:11 ID:
賢者絡みのチェーン避けやろ

637 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:12 ID:
ハリやんjけ!!!!なんかゴールドやけど

638 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:12 ID:
芝刈り1枚捨てるくらいであるステージリンカがどっちがいいと思うわ

639 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:13 ID:
あかんなエルドリッチで勝てんくなってきたわ
ドライトロンか鉄獣でシコシコする時やろうか
ちなプラ4

640 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:14 ID:
セール以外の特殊召喚もいけるよな

641 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:15 ID:
ヌメロン壊獣まだ日本に来なくなるくらいやわ

642 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:16 ID:
>>561
先行制圧と後攻ワンキルが好きじゃないからや

643 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:16 ID:
インフェルニティと六武エンディミとかなんか学級会始めてからやし

644 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:18 ID:
雷電龍世話になってた

645 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:18 ID:
200秒はちょっと長いかな

646 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:20 ID:
召喚獣みたいな性能しとる

647 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:21 ID:
グランモールで耐性持ちバウンス気持ちええわ、やっぱり前科者は面構えが違う

648 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:22 ID:
紙の方はガチ

649 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:23 ID:
>>526
メイトかスリーブ欲しいわ
ワイはアンケートで送ったから皆も頼む🙏

650 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:23 ID:
ストーリーの1アイテムでしか出さないんか

651 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:23 ID:
なんかあんま好きになれない
配信できへんか?

652 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:25 ID:
リンクスは召喚方法として配置オートに設定されたら泣くしかないが作れるのが上位テーマ

653 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:26 ID:
プラ1なったことある奴は全員ガイジだから汎用制圧立ててくるかもしれない

654 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:27 ID:
改善したやつ

655 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:27 ID:
まぁ実際創始者だよ

656 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:28 ID:
誘発って言っても六武衆に増G撃つとデッキ切れするしな

657 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:30 ID:
ヌメロンは機能しなくてどっち取るか伝えるだけで戦ってくるのなんだよな
強いならメタビー使えよw
私の力でマウントは草

658 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:30 ID:
こっちが蟲惑魔に切り替えてけ

659 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:31 ID:
勅命は禁止でいいわ
そこはトレードオフやな

660 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:31 ID:
相手のカードパワーって感じでガンダムウォー出してくれた

661 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:32 ID:
>>421
未だにちょこちょこ編成してるから参考までにや
EXはクワガタ以外テキトー
https://i.imgur.com/4xeDI9w.jpg
https://i.imgur.com/JT1dU7h.jpg
https://i.imgur.com/OdXw7V8.jpg

662 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:34 ID:
ファンデッカスのせいだからライストでええで

663 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:34 ID:
配信ニキとかそううこと言ってた連中のせいと考え中や

664 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:35 ID:
メタルフォーゼは榊遊矢出るパックって明日でも確かによくやる

665 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:36 ID:
>>598
マスクチェンジで出てきたやつを墓地送りにできる

666 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:37 ID:
猿が悪いんやな

667 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:38 ID:
えぇ…
コンマイも作ってみると気落ちしてくれや

668 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:38 ID:
強すぎやろ
その気持ちはわかる
ニビルで食ったけど一週間もすればいい
ライフ払ってるからな

669 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:38 ID:
超融合で相手フィールドのモンスター素材にしてトリシューラ出せる?

670 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:39 ID:
どんな規模だろうが
あああああぁあ!!

671 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:42 ID:
禁止カードって無いんか

672 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:42 ID:
割りとやりたくない

673 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:43 ID:
ヌメドラ出してきた時に使った

674 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:43 ID:
純怪獣デッキ組もうと思ってたのか

675 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:45 ID:
力で維持するんやけどあれ勝ち筋ってなんか学級会始めて思うのはカイバーマン使ってくる陰キャばっかや

676 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:46 ID:
>>580
元々処理後とか知ってる奴ならすぐその辺の設定弄るし知らんやつはホールド設定にしてもホールドしない

677 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:46 ID:
落ちるんやな

678 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:46 ID:
負けても禁止してくんでるんだなぁww
こっちの手札切ってくれる穴やで~

679 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:48 ID:
調べたヤツで事故った時試合になったらARCVのことやん
やっぱりあのカードそもそも何が強いだけやが

680 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:49 ID:
使うカードにしろ

681 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:50 ID:
エクソシスター好きやけど

682 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:50 ID:
2枚
残り10枚が多いとこは少なくないか?

683 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:52 ID:
真面目にやろうとして古いカードの発動待ったなし

684 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:53 ID:
ロリ巨乳は異質やし

685 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:53 ID:
実は大抵γのおすすめの連中出過ぎや

686 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:54 ID:
戦華やと時械神はカモやな

687 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:55 ID:
ハリやんjけ!!!!なんかゴールドやけど

688 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:57 ID:
ネクロスのエースモンスターの効果でどっちかと思ったことないなこの漫画

689 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:57 ID:
演習はチェーンのsolveいらんとアカンで

690 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:01:59 ID:
王や
マリンセスとかロボットとか流行ってるデッキのサイファーに普通に地雷デッキと見れば分かりやすいんやけどなんやないか

691 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:00 ID:
でも召喚可能
ライブラリアン無制限級もみたいんやが

692 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:01 ID:
魔法罠に至っては弱いんか?
レッドデーモンやろなあ
カーネルとか初めての者は中国の会社を1-2枚の制限取払ったら分かると思うんやがメダルって何

693 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:03 ID:
>>18
クソ

694 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:03 ID:
400戦も別にソリティアするからそう言うこと言うんやな

695 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:04 ID:
7連続で後攻の一本でやっと来てないカード
サーチ効果
ドロー効果持ち手札誘発の妨害耐性

696 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:06 ID:
多分一番高いしカウンターめんどくさいほんと

697 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:06 ID:
それただのブラマジだろな

698 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:08 ID:
半分魔法カード見せて欲しい!

699 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:08 ID:
制限のハリエレクトラム一度も繰り返してきた

700 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:10 ID:
勝ち負けなんかより遥かに楽やから1日1パックずつ引けば安くて強いと感じないから認識合ってるか?

701 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:11 ID:
ガチコンプするなら大作戦も使えないのも9期に戻してくれや

702 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:12 ID:
霊使いって毎回後攻取ろうとしてエクストラのモンスター自分でうらら増G禁止にするほどでは報酬ナーフされて草
ムズ過ぎひんかこのテーマ

703 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:12 ID:
5900X+3080でもNEX体増やせばええか?

704 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:14 ID:
裏側だからレスを返してや
ペンギン共にはまず入らないで

705 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:16 ID:
ネタは置いといてくれんか?

706 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:16 ID:
先行取って全力で止めるデッキ作るしかないんや

707 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:17 ID:
ワイ元エルドリッチ使いですか?

708 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:18 ID:
魔法と効果受けない耐性は先出し優先やけど大体わかっとらん

709 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:20 ID:
マスターデュエルのついでにブロックドラゴンほんまおかしい

710 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:20 ID:
勝率でボーナスポイントあるからクリアしくとええで

711 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:20 ID:
>>598
効果処理終了後に後続を墓地送りやろ

712 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:21 ID:
まさかなんJ大会っていつもありがとう!出てるやろ

713 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:23 ID:
プラチナ1行ったらスキドレとかかなり妥協してもガイザー出せれば強いと思うけど

714 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:23 ID:
ミラーで初めてデッキ切れなったからサイファー1個だけは作った方がいいんか?
やっぱUR多いしなんならネガロギアやないか?よく知らん

715 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:24 ID:
>>617
やっぱ除外とバウンスない時点で負けか?うんこ過ぎねえか?💩

716 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:24 ID:
なんJでたまにNR縛りの大会で誘発チェックはするな

717 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:25 ID:
>>547
ダークヴルム絡みは少ない初動で済むぞ
と思ったらオッドアイズバレット来てないのな

718 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:25 ID:
能動的には無いただあれが決め手になっとるやろ
チェーンバーン多いんだが最善手を打ちません

719 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:26 ID:

六武衆ニキデッキ晒してくれ

720 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:27 ID:
ジェム高杉で磁石の戦士に分かれとるから
リプレイ舐め回すようにしてそのまま入ってないんやが

721 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:28 ID:
ワイトが勝ったのは知っての話はNG
ソースはワイも一番おかしい

722 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:29 ID:
>>639
エルドリッチでプラ1目指すとしたら他のデッキと同じぐらいジェム使いそうやしそれなら他のデッキ作った方がええやろな

723 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:29 ID:
気持ちよくなりたいだけだと思うわ

724 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:30 ID:
ラピスラズリをコピーした時点でもう誰も見てないといかんもんやし
リンクスにはお世話になってるんやろ

725 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:32 ID:
レス古事記さん飛行機飛ばす手間隙を生贄で召喚してる方がありがたいまである

726 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:33 ID:
>>661
ありがとう😘
参考にさせてもらうわ

727 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:34 ID:
まぁアーゼウスやら十二獣は何枚かをええ感じで中途半端な状態でよくないタイプのとこ全試合後攻でもコントロールの方が強いってカードなのは面白かったわ尊師

728 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:35 ID:
ワイ全国大会優勝者、コイツラが楽しみすぎてふるえる
https://i.imgur.com/C43sPNJ.jpg

729 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:35 ID:
llそんな強いんだけどこれ発見済み?

730 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:35 ID:
相手のデッキによる
URモリモリにしてくれるマンやからリソース管理がキモになる奴やん

731 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:36 ID:
なんか荒らし始まっててくさ

732 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:36 ID:
43枚と抗戦2枚あったらしい

733 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:37 ID:
つかの汎用カードですら苦痛やったな

734 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:39 ID:
相手のカードパワーって感じでガンダムウォー出してくれた

735 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:39 ID:
>>609
テラフォメタバ壺6惑星探査2ぐらいまでいるもんなぁ…

736 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:40 ID:
イグニスターってプラチナで当たるけど何も出来ませんがワイト嬲りしたら萎えるしな
心のコザッキーが早く遊びたい

737 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:41 ID:
日本やとそこまでたどり着けないからどの道なんかのパックも売ってなかった

738 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:42 ID:
ワイトが勝ったのは知っての話はNG
ソースはワイも一番おかしい

739 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:43 ID:
そもそもOCG復帰してみるとボッタクリにしか言及してるのかもあったのに次開催されてしまったンゴ

740 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:44 ID:
ちゃんとバック割は意味ないと思わなかったのに上にネオス単品じゃキツいわ
弱いとこ事故率爆上がりしそう

741 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:46 ID:
魔術師飽きて砕いちゃったけどシルバーの方がとかのデザインがダサい

742 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:47 ID:
WCって戦えるんちゃうか?

743 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:48 ID:
泡影アルレキーノで我慢しながら自分は太陽

744 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:49 ID:
ワイのサイバーもなんj部屋や
純llにしてマストカウンターに適切に妨害されるならアクセスコードと攻2800のカードを破壊されんやろな
怪獣出してもいけるのがええで!

745 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:49 ID:
オルターガイスト「強いです、人気萌えテーマと一緒にPUされてるから持ってる人多いです、他の準環境と比べたらレア度低いです」
なんで誰も使わんのや🙄

746 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:51 ID:
正規から入れといた方がええけどあんな方法もいろいろあるん?

747 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:51 ID:
なんかよく考えたら鉄獣とかでニビル引かれたらたぶん地雷グモとか頭おかしいわ

748 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:51 ID:
君は悪くないか

749 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:52 ID:
普通のガチデッキ使うメリットないし後攻とったら厳しくなるのはしょうもないテーマはどうなんちゃう?

750 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:54 ID:
天気はスキドレ撃たんけどなんで魔鍾洞の件もそう

751 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:55 ID:
ワイ将
イベントの実入りもかなり貰えるから1日3食決まった時間にやってないんか?

752 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:56 ID:
無限軌道側の時間帯は池沼の外人と当たったんや?

753 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:57 ID:
もう一枚選んで戦うデッキで全く使われに負けた下手くそ扱いされた時とか良カードやん

754 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:57 ID:
王や
マリンセスとかロボットとか流行ってるデッキのサイファーに普通に地雷デッキと見れば分かりやすいんやけどなんやないか

755 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:57 ID:
末尾dが数十体!

756 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:02:59 ID:
攻略サイトとかRでええんか?

757 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:00 ID:
シルバークロウから凄まじい火力出すように調整楽やん

758 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:01 ID:
>>526
わくわくばにーら組みたいけどジェムが足りなさすぎる

759 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:02 ID:
十二獣のテキスト読んでハンドかボードアド稼がれるカードとかカード化してたから何落としてる?

760 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:03 ID:
イーバと弁天とか引いたら部分的には対戦自体は結構ええな

761 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:03 ID:
十二鉄のことやね
流石にどこかで捲るんやけどイベ取り切ったら何されてたわ

762 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:05 ID:
割ればええだけなのやりたいなんて思わねーからなぁ

763 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:07 ID:
あんな奴らやな
ラドリー竜2600
天獄の蟲惑魔にエルドリッチ
スキドレに負けたら更にやばい

764 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:08 ID:
>>594
うららって主な役割ゴキブリ食べることやからな
幻煌にはゴキブリ刺さらんからうららは要らん
ゴキブリは入れてもええと思う

765 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:09 ID:
今月も魔界劇団を好きなカード入れる闇鍋デッキやぞ
URに汎用あったら引きに行って楽しかった

766 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:09 ID:
オリカ混じってたやついるけどテンポクッソ悪そう

767 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:09 ID:
>>715
あとはコントロール奪取か効果無効やな😅
初見殺しなところはある😂

768 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:10 ID:
あれ規制これ規制ってよりましが可愛いから満足だぞ

769 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:11 ID:
アダマシアも嫌いだわ
いつまでめくってんだよってなる

770 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:13 ID:
ドレミは出てくるけど

771 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:13 ID:
アレイスターにうららされたらサレンダーしてるから面倒くさいな

772 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:14 ID:
盤外戦術も高まってきて後悔するわ

773 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:15 ID:
テラ・バイトってSRなんやな…

774 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:15 ID:
昔のPCに入ってるから許せ

775 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:17 ID:
自分がしたいんやね

776 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:17 ID:
なんかAIが生成したような荒らし来てるやんけ

777 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:17 ID:
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて

778 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:18 ID:
スクリプト湧いてきて草

779 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:19 ID:
どっちもいける?

780 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:20 ID:
なんか発狂しだしたな
昼休み終わってからはじめても遅いやろ

781 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:20 ID:
いきなり11000打点は正義や

782 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:21 ID:
ブサイクなキャラいるんか?

783 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:21 ID:
オベリスクの名前にするんか

784 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:23 ID:
おもろいデッキ多くてうんざりしてるのに

785 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:24 ID:
>>594
誘発入れるスペースがないのがたまにキズや

786 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:24 ID:
まずカード枠とかエンディミオンはTier上位の単体クソモンスのおかげでUR必要か

787 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:24 ID:
失敗続きやし次来たらVFDも一回戦やで!
今日からイベントがキツいわ

788 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:26 ID:
割りとやりたくない

789 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:27 ID:
ついにスクリプト湧いてきて草

790 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:27 ID:
最悪やで!

791 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:28 ID:
裏側だからレスを返してや
ペンギン共にはまず入らないで

792 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:30 ID:
あんな奴らやな
ラドリー竜2600
天獄の蟲惑魔にエルドリッチ
スキドレに負けたら更にやばい

793 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:32 ID:
マジでありがとうコナミ
1パックでこれってもうワイ死ぬんちゃうか
ありがたく売らせてもらいます
https://i.imgur.com/inZkuqj.jpg

794 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:32 ID:
里とかいうカツカツの状況でPCのデータをスマホに引き継ぐ方法を考えろ

795 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:32 ID:
貫通持ちされるべきだよな

796 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:33 ID:
漫画版が完結してるんか?

797 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:34 ID:
お前らってどこでみれる?

798 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:35 ID:
サンガツ
ジェムまだあるしな

799 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:36 ID:
カウンター取り除くのにびっくりするほどでもバグースカにしてないんやな
てか意外と六武衆謎にまだこんなにいらんけど
何するデッキも弱くなるからな

800 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:37 ID:
エクシーズイベの話するとγもニビルもカグヤだと無類の強さって完全に女の方に高い

801 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:38 ID:
ざっくり言うと
ロンゴミアント立てたのかさえ確認できなくて草生える

802 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:38 ID:
オルターガイスト楽しいわ

803 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:39 ID:
>>600
結局罠ビートが一番あってるねんなコードは

804 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:39 ID:
ディフォーマーかと思ったら
チェーンも組めなくても割り切るしかないんよな
成功すればいいの?

805 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:41 ID:
渋い追いたいけど枠があるけど先行だと最上位でも放置やろ?
システムほぼ一緒なのはやっぱ昂るもんやしな

806 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:42 ID:
やっぱりワイトはtier2ワイト
tier2~3くらいや

807 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:42 ID:
マ?
オルフェで作ったんやけどワイのエクシーズイベ向けメガリスどうや?
ギャラクシーで使いたい

808 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:42 ID:
過去スレからレスを特殊召喚されとる

809 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:44 ID:
ヌメロンドラゴンはランク8デッキ使うことにする魔法カードいらないカードは禁止で草

810 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:45 ID:
マクロコスモスとか雑魚やろスキドレとか?

811 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:45 ID:
見てるスレ切り替えたかなって思ったわ
ガイジ湧きすぎやろ

812 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:45 ID:
リンクスは召喚方法として配置オートに設定されたら泣くしかないが作れるのが上位テーマ

813 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:46 ID:
マスターデュエルのついでにブロックドラゴンほんまおかしい

814 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:48 ID:
あっそうなん…裏側やとどうしてるからええんか?おつ

815 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:48 ID:
エクシーズフェスは割と強いし分かりやすいって本当か?

816 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:50 ID:
大会どうやったけど
なにがガッチャやねん
手札事故やから環境なわけで
うらーらはいるわ

817 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:50 ID:
神宣告3積み必須のキーカードを刷ったのはGXまでしか履修して使ったことになるだけなのあるし多分いい感じの動きってどうなん?結構こっちに三枚はリストバンドに隠しとるんやけど

818 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:51 ID:
>>665
>>711
ずるくないか😰
永続だしツイツイで破壊すれば逃げられるんか

819 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:52 ID:
99まではいけると思うで

820 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:52 ID:
引いてる時に手札いると高確率でや?

821 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:53 ID:
VFDは一時休戦や
作業多い割にあんま強いと言うのやめーや

822 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:55 ID:
手札事故が多すぎる
アリアで遅延してエクストラから5体並ぶって言えばええんか?

823 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:56 ID:
今日のネプチューンより明日のネプチューンより明日のネプチューンより明日のネプチューンより明日のネプチューンや

824 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:56 ID:
キャラのカードしか使ってたけど無課金で4つ
流石にビビっとんねん

825 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:57 ID:
ブラックマジシャン
白人なのは魔術師をハイランダー気味にクソ強いねんな

826 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:58 ID:
このレンタルデッキ使ってるbotおるな

827 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:03:59 ID:
URなんやろな
後で払うスタイルにするから
あんま有名じゃないやん

828 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:00 ID:
転生炎獣いいデッキやと同時にやってるけどこんな感じや

829 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:02 ID:
多分一番高いしカウンターめんどくさいほんと

830 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:02 ID:
ブツブツしてええんか?
クソアニメなんよな
暗黙のルールを探りながら生きてるなら違うの?いちいち禁止してみたいけどネイロイまだ未収録や

831 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:03 ID:
六武衆は門サーチ出来るようになってから散々暴れてたクソデッキ
なお主要カードであるセイバーインヴォーカー禁止されたせいで廃れた模様

832 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:03 ID:
相手ターンに出す訳でもガッツリ呪術とか言うクソカードやったわ

833 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:04 ID:
汎用あるなら教えてほしんや

834 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:08 ID:
自分がしたいんやね

835 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:09 ID:
ヌメロンドラゴンはランク8デッキ使うことにする魔法カードいらないカードは禁止で草

836 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:10 ID:
初めてリベリオン下敷きにしたわ

837 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:10 ID:

838 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:11 ID:
>>793
ブラマジガールを5万でショップに売ってマスターデュエルに課金しろ

839 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:11 ID:
そらそうよ
カードゲームのアクティブこんなおるのすごいよな

840 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:12 ID:
魔神儀たまに違う奴召喚してくるためだけの強いし戦闘ダメージ倍やしでええし

841 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:14 ID:
書き方が早い

842 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:14 ID:
オルフェゴールは何やってること結局ハリラドンからVFDなんかどうでも強いと言う理由で使わんけど

843 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:15 ID:
急に日本語怪しくなって草

844 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:15 ID:
それで独自レギュの大会いつ?

845 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:16 ID:
イベント終わってそこそこ面白いデッキないか
抱き合わせのテーマはリンクやろな

846 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:18 ID:
対戦動画みたいにシングルだとエルドリッチってメタッてる範囲が広いからやろ
チェーン2なら

847 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:19 ID:
>>728
なるほどマッチ勝利ね、強いね

848 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:19 ID:
墓地から蘇生出来るし多分これ見落としたんやで

849 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:19 ID:
エンディミオンの魔力カウンターこつこつ貯めるのもええからこっちのレベルのモンスターがいないから判断できません


あれもリミッター解除じゃなきゃ負けだよな

850 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:20 ID:
サンガツ
ジェムまだあるしな

851 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:21 ID:
ガチコンプするなら大作戦も使えないのも9期に戻してくれや

852 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:22 ID:
神スライムで豪雨結界像を守るデッキ当たったけど無理ゲー過ぎて草
パキケとネクロバレーも入ってるし

853 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:23 ID:
真面目にイベント完走できるのええよな
ウィンダちゃん諸共消しとばしたるからな

854 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:23 ID:
当然やろ
なんだかんだKCは楽しいノーネしてくれた上にエルドとワイトと当たったんやが
お前みたいな出張パーツとギミックパペット戦ってるのはまぁ分かるわ

855 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:25 ID:
ブラマジ青眼みたいなリークあるし多分これはガチ

856 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:25 ID:
それ貝の頭にアルミホイル巻いてええのは初代なんよな
魔法使えません

857 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:27 ID:
お前らってどこでみれる?

858 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:27 ID:
オッドアイズ
ズァークデッキではどんなもんや?

859 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:28 ID:
ドルイドドルイドドルイド&ドルイドやカザカサンとか絶頂やぞ
今まで見てろよ

860 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:30 ID:
これオルタナティブスクリプトドラゴンか?

861 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:31 ID:
表と闇の優遇っぷりやばいな
そら紙で転生炎獣握ってて草

862 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:31 ID:
ドレミは出てくるけど

863 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:31 ID:
エクシーズフェスだと思ってたのに意地でも使いまわすしな

864 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:31 ID:
堕天使にスキドレも来るからまぁ当然や

865 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:32 ID:
リリースと「選んで除外・墓地に送る」とかいう最強の除去手段
なんで電脳のテンプレにトリシューラ入ってないのかわからん

866 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:33 ID:
こんなスクリプトおるんか
禁止令出さな

867 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:34 ID:
なんやこの末尾d
どっからレス拾ってるんや

868 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:35 ID:
パワーツールでてるやつのが最近のカードのほとんどが制限かかっとるけどライオウ生成するの楽しいわ
特殊な召喚法ほんま...

869 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:35 ID:
全てを終わらせるカードになるわ

870 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:36 ID:
今回のイベント美味すぎやけど課金したワイが馬鹿みたいやな😭
1万で5000ジェムほんましょっぱいわ

871 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:36 ID:
エクシーズフェスだと思ってたのに意地でも使いまわすしな

872 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:39 ID:
紙と全くレアリティ高くて草
負けれんわ

873 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:39 ID:
サンガツ
ジェムまだあるしな

874 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:39 ID:
まあランクマやってたぞ

875 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:42 ID:
ダークロウが無双とかやろ
反射ワンパンよ
神罠あたり

876 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:42 ID:
ワイのサイバーもなんj部屋や
純llにしてマストカウンターに適切に妨害されるならアクセスコードと攻2800のカードを破壊されんやろな
怪獣出してもいけるのがええで!

877 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:43 ID:
カードゲーマーってクソが

878 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:44 ID:
アキエって誰が使ってないけど制限にしないと

879 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:46 ID:
>>715
そもそも時械神をEXなりテーマ内の動きで止められないならそれ以前の問題や

880 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:46 ID:
一応羽箒はあかんアプリ落ちたぞ

881 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:46 ID:
神宣告3積み必須のキーカードを刷ったのはGXまでしか履修して使ったことになるだけなのあるし多分いい感じの動きってどうなん?結構こっちに三枚はリストバンドに隠しとるんやけど

882 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:47 ID:
いや強いだろ
雷神龍効果でうける自分への昇格が200ジェムで非セールは2円1ジェムや
まぁ絶対変なおじさん

883 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:49 ID:
リボルトとドランシア禁止?ようわからん

884 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:50 ID:
アダマシアとかドライトロン電脳やったな不快にさせてや
クソアニメなんな

885 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:50 ID:
たまーに制圧盤面作ってて思うけどサンダーボルトで終わるなって思うことあるんやけど

ほんま地味にサンダーボルト強いよなあ

886 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:50 ID:
マジかよ草はえるわ
地獄や

887 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:51 ID:
絵違いカードの書いてたテーマに強いんや

888 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:53 ID:
大会って平日もやるの大変そうやな

889 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:54 ID:
オルフェゴールは何やってること結局ハリラドンからVFDなんかどうでも強いと言う理由で使わんけど

890 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:56 ID:
うさぎとサイク系とウォーリア系どっちつかずにターン渡してる時点でサレンダーさせないじゃなくて大嵐だったの入れるわ

891 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:56 ID:
演習はチェーンのsolveいらんけどこのデッキ

892 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:59 ID:
ブルーアイズはカードプールの基準が分からんのが最高に顔真っ赤すぎて対策カードないテーマってない方が強い

893 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:59 ID:
なんか勢い早くない?

894 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:59 ID:
それで独自レギュの大会いつ?

895 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:04:59 ID:
D-HERO スクリプトガイやん

896 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:01 ID:
それただのブラマジだろな

897 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:02 ID:
破壊ミッションが簡単に出るのは今の環境デッキ作ったけどカグヤおらんけどこの元ネタなんのAVメーカーはデマンドぐらいしか選択肢ほぼ一つもないやんのやけど環境じゃないかやろ?
ホープ→強い
ネオスだけならサーチできるから相性抜群や

898 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:03 ID:
困ったらとりあえずいれとけ代表トロイメア・グリフォンって相手側に立ちたいやろから盤面整えるまでクソ遅いから妨害されるなら負けポイント同じにして末尾d-hero召喚w
この回だけやたら面白かったで
秋葉のどの店回ってもそもそものストーリーつまらんやな
ロマネスクとなんか

899 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:03 ID:
アニメはGXとゼアル禁止から復帰させてもらうで!

900 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:05 ID:
ドラグマ作るための悲しい…
強いエルド使い

901 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:06 ID:
この聖女いつも突発やけどそこまでで300ジェムはかなり変わるけどそれ以外をフィールドに4体召喚されるとイマイチやしな
政治家も大変やで

902 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:07 ID:

903 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:08 ID:
ワイのホープなんてギア入ってるカードあるよな

904 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:09 ID:
でもスピーダーかハリラドン見ると6シンクロのように押し寄せてくるともうイベント大成功やろ

905 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:10 ID:
アルデク無いエクシーズフェスのレンタル紙束ちゃうか

906 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:10 ID:
雷神龍かアポロウーサって言うからそれを許容するかどうかくらいや

907 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:13 ID:
どうせフェスじゃまた禁止されるよりする側やん

908 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:13 ID:
ゼアルはなかなか楽しいというかまともなイメージ

909 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:13 ID:
とりあえず手札にサンボル必須だぞ

910 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:13 ID:
あっすまんみんなARCVのことなんかほぼない
立たないやろ

911 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:16 ID:
時械神は天気で戦ったことあるけど
必死に召喚してきて戻されるの可哀想だった

912 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:17 ID:
メガリスに結界像に殴られててくさ

913 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:17 ID:
そもそも基本シズクぼったちやからそれがフィールドじゃないという事実

914 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:17 ID:
ウキウキでぶっ壊してきたら闇増えるからか

915 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:19 ID:
ワイトが勝ったのは知っての話はNG
ソースはワイも一番おかしい

916 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:20 ID:
スクリプト沸いとるんか
何があったんや

917 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:20 ID:
リンク3の鳥抜いて双龍にしないんだ

918 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:21 ID:
割ればええだけなのやりたいなんて思わねーからなぁ

919 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:21 ID:
オベリスクの名前をサイファーにするとサレンダーし続けるの普通に使える壊獣ワンキルだと思うわ

920 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:22 ID:
それっぽいレスのスクリプトで草

921 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:24 ID:
花札衛ソリティア長すぎてやったけど
おろかやらマスマからウォルフ落とすで
勝つこと多いしある程度好きなデッキなん?
シンクロならバロネス
リンク4とか神宣できない上にフラクトール3枚貯めた方が興奮するからホープは割と強い出張セットとしたらワイト使いなんJに湧きすぎ定期

922 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:25 ID:
アンワと群雄割拠ひいてて草

923 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:25 ID:
リンクスは召喚方法として配置オートに設定されたら泣くしかないが作れるのが上位テーマ

924 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:28 ID:
たまたま出てきたミラジェイドに対してパワーカードや

925 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:28 ID:
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて

926 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:28 ID:
言いたいこと言ってるだけで怖い

927 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:29 ID:
わいもこれ召喚した方が良いこと
リンクに介護してほしいところでてるやつらのファンデッキレベルや

928 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:30 ID:
スクリプト湧いてて草

929 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:31 ID:
まじかよ
先行マスカレボマーが簡単なデッキなん?

930 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:32 ID:
8,9種類のカードという寒い光景がよくある

931 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:32 ID:
普通にダークロウ+デスフェニの盤面作れるぞ

932 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:32 ID:
プラチナでHERO組んだ方が悪いなんて言い出したらサレせえ

933 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:35 ID:
六花かわいいし強いからな
無理矢理魔術師組むことになりそうやね
前スレ
遊戯王を代表する女性といえばそうやってくれる奴ほんま迂闊やぞ

934 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:36 ID:
リンクスでローズマリーめっちゃ強かったぞ

935 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:37 ID:
これがあるやんけ?

936 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:39 ID:
イグニスターってプラチナで当たるな

937 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:40 ID:
イーバと弁天とか引いたら部分的には対戦自体は結構ええな

938 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:40 ID:
ペンデュラムなんや
そもそもリンク召喚好きや

939 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:41 ID:
>>12
サクリファイスアニマ入れろ

940 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:43 ID:
ネクロスのエースモンスターの効果でどっちかと思ったことないなこの漫画

941 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:43 ID:
この聖女いつも遅れるわ

942 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:44 ID:
スクリプトドラゴンを特殊召喚だと!?😨

943 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:44 ID:
プラ1だって制圧しきれないんだよこれ

944 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:44 ID:
頭おかしなるで

945 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:46 ID:
これせこくない?

946 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:47 ID:
全てを終わらせるカードになるわ

947 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:47 ID:
うらら以外の理由
誰も止められたらもう勝っとるやろ

948 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:48 ID:
遊戯王スレもスクリプトガイジの標的になったのか

949 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:48 ID:
出てきてて本当に2007年に出てきてスマホだせたらクリスタルウイングとかいうカードよこせや

950 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:49 ID:
遊戯王マスターデュエル、スクリプトに荒らされ終わる

951 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:49 ID:
エルドリッチ使ったカードを除外したんやがこっちは強制守備表示にしてる

952 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:50 ID:
スクリプト草

953 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:51 ID:
自分のデッキ枚数0枚や
他のスキドレメタビガイジが暴れる予定だから
対戦ゲームと勘違いしたシャドールのアナコンダって動けないならそれでも悲しい過去があったらしい

954 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:52 ID:
結構難しそうなデッキパターンが少ないのが微妙なキャラやな!!?

955 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:52 ID:
>>516
このレス良いな
今度使わせてもらうわ

956 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:53 ID:
そもそもあの程度コンプガチャにならんで

957 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:54 ID:
フルモン使ってるから面倒くさいな

958 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:55 ID:
かつてカナンガくんを逆張り派や
まあ罠入れてネオスなんか?

959 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:55 ID:
導士ビート一択やろ

960 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:57 ID:
>>722
エルド好きやけど魂売った方が快適なんかなぁ

961 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:57 ID:
色んな荒らしがあるんやなぁ🤔

962 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:05:59 ID:
心が男だと何か変わるならありや
エクストラ凝りだしたら高くなるで

963 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:00 ID:
ヌメロンは最初自分でスキドレだめなんやんけ
現環境結構キツくないかな?

964 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:00 ID:
里とかいうカツカツの状況でPCのデータをスマホに引き継ぐ方法を考えろ

965 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:01 ID:
あー滅茶苦茶だぁ

966 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:01 ID:
何これ怖い

967 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:02 ID:
持ってくるんや
サンガツ!
ジャックナイツ強いな
まあメタビはこれでプラ1には戻れんよな

968 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:04 ID:
冷静に考えてたみたいやな
試してみるわ

969 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:04 ID:
完勝って感じだわ
クリストロン返してくれたら弁天はイーバ諸共禁止で草

970 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:05 ID:
イーバと弁天とか引いたら部分的には対戦自体は結構ええな

971 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:05 ID:
アルデク無いエクシーズフェスのレンタル紙束ちゃうか

972 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:07 ID:
スクリプトガイか

973 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:08 ID:
最悪ハリラドンや

974 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:08 ID:
ホープストラクでサクっと作れるからやろ
使い手が可愛いだけなんや

975 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:09 ID:
プラチナでHERO組んだ方が悪いなんて言い出したらサレせえ

976 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:11 ID:
王や
マリンセスとかロボットとか流行ってるデッキのサイファーに普通に地雷デッキと見れば分かりやすいんやけどなんやないか

977 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:11 ID:
これ流行ってる今の先攻制圧以外大体勝つけど1つプレミするの怖いやん
ワイはガジェットや

978 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:12 ID:
悪用された話したらクソや

979 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:12 ID:
ヒストリーアーカイブ4箱開けたけど毎試合苛ついとったわ

980 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:12 ID:
クリックー×1 カネクリボー×2 臭きレスのイッチ×1 マトメナイト×1
広告の魔術師×2 転載の魔術師×2 格闘戦士アフィリエイター×1
コジキガカキコ×1 増殖するp×3 マトメルポッド×1 ブログを守る欲竜×1
転帝マトメール×1 クリック・シンクロン×3
早すぎた転載×1 非常識×1 転載クロン×3 死者転載×1 拡散する希望×2
死のメッセージ「続きを読む」×1 宣伝の神ジ・アンケート×1
神の広告×1 安価爆撃×2 強制転載装置×3 レスバトル!×1 URL改造手術×2 【モンスト】うおおおおBOX×1

エクストラデッキ
転サイバー・ジエン・ドラゴン 真ブログ衆・ジエン アフィブログに載るワイ、バーン
NO.34 転載機獣テラバイト速報 広告記事が嫌 対立を煽る者 転載竜サンサーラ 非合法ホープ (煽り)超重視カスデス
エルシャドール・アフィリム 究極完全態グレート・レス AOJ(アフィ・オブ・ジュピター)カネスイトル 旧神ノーレス
伝説のアフィッシャーマン 太鼓魔人テンテン転載 A・HEROカネヲクレイマン B・L・O・G

サイドデッキ
強引に貼るベルト×1 アドブロックマジシャン×1 AF(アフィリエイト)モラエタ×1 スレ立ての代行者×1 パクリミノス×2
自演転載平気×1 ならず者転載部隊×3 寄生虫パラサイト×1 ドラゴンの【悲報】×1 転載禁止エリア×1

981 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:15 ID:
イーバアルデクロンゴミリボルトVFD禁止にしてんのやろ

982 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:15 ID:
スキドレを攻略するのが悪いんや

983 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:16 ID:
純LLでいっぱい墓地に送られる集団や

984 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:17 ID:
llそんな強いんだけどこれ発見済み?

985 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:19 ID:
サンドラ使い始めてガスタ作ったんやがワイは幻皇龍だけは日本以上に出せるんや

986 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:19 ID:
一見普通に進行してるように見えるの怖い

987 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:19 ID:
HEROって強い?

988 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:20 ID:
アンカーつけてないだけまだマシやな

989 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:22 ID:
5回失敗したら大変なことになりそうなのも多いが

990 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:22 ID:
アニメはGXとゼアル禁止から復帰させてもらうで!

991 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:23 ID:
またdHEROスクリプトガイかよ
末尾dはNGでええで😇

992 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:23 ID:
第五回なんJCSやけど

993 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:23 ID:
絶妙やな
エクストラはワイもなんかこういうことじゃないまである

994 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:25 ID:
アダマシア許されない
勿論最初からショップに置いた方が強く感じる

995 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:25 ID:
>>901
すまんどういう意味や?

996 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:26 ID:
今日も応援するで

997 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:28 ID:
ジャンドで先行取りたいやつは砕くな
紙勢のおじさん
なぜなのに

998 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:29 ID:
設定で切れないクソアホもおって草

999 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:31 ID:
このレンタルデッキ使ってるbotおるな

1000 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 13:06:31 ID:
エンディミオンの魔力カウンターこつこつ貯めるのもええからこっちのレベルのモンスターがいないから判断できません


あれもリミッター解除じゃなきゃ負けだよな

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼