1
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:00:47
ID:VGTocljN0
2
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:00:57
ID:VGTocljN0
アカンやろ
3
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:07
ID:VGTocljN0
これは...
4
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:16
ID:VGTocljN0
ガチで終わった
5
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:31
ID:VGTocljN0
終わりやね
6
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:34
ID:HUB/fIx50
ええ
7
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:44
ID:I+5GnpQL0
ツイート消されとるが
8
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:45
ID:jBZ307ba0
ついーとみれんが
9
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:47
ID:VGTocljN0
流石にやり過ぎやろ
10
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:01:57
ID:QPkScISkr
ちぇ~い!!!!
11
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:02:26
ID:ezaobTa40
NBCとかニューヨークタイムズの記者が呟いとるからガチちゃうか
核攻撃しなくてもチェルノブイリ壊せばええってことか
12
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:02:40
ID:mYl3uHth0
ガセネタやろ
あそこを防衛する意味が分からん
13
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:02:54
ID:LigT3Zy/0
さすがにやりすぎや
14
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:06
ID:ub4oLTVE0
フジでいま言ってた
15
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:08
ID:m81UMHoga
これが一番ヤバくて草
16
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:14
ID:LW0KrHPga
フジテレビから
17
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:20
ID:t68tngbU0
アハンヨーロッパイクゥ
18
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:24
ID:fmp38Bm00
ウ「原発に籠城すれば手は出せんやろ」
19
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:29
ID:mjk+D+Y70
もう何してんの!!!!
20
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:41
ID:XF9QAyYM0
ガセすぎるわ
流石にロシアにメリット無さすぎる
21
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:42
ID:HUB/fIx50
オワタ
22
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:48
ID:HrtnL5fM0
爆破は知らんが今FNSニュースライブアルファでミタパンが「核廃棄物貯蔵エリアに侵入、民間警備会社が抵抗中」とは言うとった
23
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:52
ID:nTKWygelp
ロシアは何がしたいねん
お前らも危ないやろ
24
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:55
ID:1KjWpZ6R0
ガセやんけ
25
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:03:55
ID:fmp38Bm00
26
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:04:06
ID:pCie99m4M
NBCテレビチーフのTwitter
>Advisor to Ukrainian interior ministry says Russian forces entered Chernobyl and that fighting there destroyed a nuclear waste storage facility.
ウクライナ内務省の顧問は、ロシア軍がチェルノブイリに侵入し、そこでの戦闘で核廃棄物貯蔵施設が破壊されたと述べています。
27
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:04:30
ID:t68tngbU0
28
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:04:34
ID:VGTocljN0
29
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:04:35
ID:I+5GnpQL0
ベラルーシって参戦してなんかメリットあんの?
それとも米国と日本みたいな関係だからか?
30
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:04:49
ID:m81UMHoga
ウクライナ側にたつとガチで一転攻勢狙うならチェルノブイリ破壊なんだよな
もうそこやるしかない
31
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:04:59
ID:UHBNFkmM0
本気で核ミサイル使う気か?
ヒトラー以上の暴君プーチンを今すぐ殺せ
32
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:05:18
ID:/iy2nO0jd
石棺の建て直ししてくれるんか?
33
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:05:26
ID:HUB/fIx50
壊してるロシア兵は大丈夫なんか?
34
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:05:30
ID:pCie99m4M
35
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:05:31
ID:cazcy6oB0
ロシアにも被害及ぶんちゃうんか
36
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:05:45
ID:92XvyH4t0
おいおい
37
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:05:53
ID:XF9QAyYM0
38
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:09
ID:m8bFnfjYM
さすがにそんなことせんやろ
39
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:11
ID:HrtnL5fM0
プーチン「チキチキ!敵国が絶対に入ってこられない領土作りレースゥ~!」
40
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:11
ID:fFWYZpo0M
もう終わりだよこの世界
41
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:12
ID:UHBNFkmM0
>>30
チェルノブイリ以外の原発にもドローンで爆弾投下せよ
42
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:17
ID:c/4QJxtG0
割とマジで第三次世界大戦あるでこれ
ロシアが鬼畜すぎや
43
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:35
ID:Sq+kOqcS0
ガチならやりすぎやろ
44
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:35
ID:OfbzFhQed
アタマおかしい
45
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:36
ID:nTKWygelp
46
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:37
ID:pLNmG7wHd
>>30
ネタじゃなくてマジでありやな
欧州も巻き添えくらいから動くしかなくなるし
47
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:47
ID:m81UMHoga
ガチっぽくて草
ロシアさんさぁここで負の遺産を自爆覚悟で兵器で使うのはNG
48
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:50
ID:/iy2nO0jd
49
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:52
ID:92XvyH4t0
わかった、ウクライナがウラン回収しようとしたんやろ
50
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:58
ID:A87c64ei0
仮に放射能漏れ起こしたら偏西風乗ってロシアにも行っちゃうんやないの?
51
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:59
ID:Ai2IzWYk0
52
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:06:59
ID:pCie99m4M
53
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:07
ID:fmp38Bm00
>>29
メリットも何も
ルカシェンコはプーチンの傀儡
54
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:09
ID:ODPmMg/a0
チェルノブイリ攻撃してなにかええことあるんか?
55
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:20
ID:4fsuo/yw0
>>28
流石にロシアもここ爆破とかするメリット皆無やろしビクビクやろなぁ
56
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:23
ID:T7HmTGzPM
あたまのおかしいヤクザだなもう
57
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:23
ID:8Gbz7YGMK
ロシアの民間警備会社はガチな人材やったりするんか?
58
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:25
ID:/iy2nO0jd
59
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:55
ID:VFp+V3M10
プーチンがキチガイすぎる
60
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:57
ID:ve5pKTsi0
どの情報を信用すればええのかわからん
61
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:07:58
ID:4vxUX6Nx0
やばいだろ流石に
62
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:03
ID:Fh0/95lI0
ワイらが朝起きたら地獄絵図になってる可能性ある?
63
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:14
ID:23heaAkWp
草
64
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:18
ID:GQS8NtaYa
>>31
てっきり土壌汚染恐れて核を使う気はなさそうやったけど、主要都市に照準合わせとるんとちゃうか
65
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:21
ID:ezaobTa40
チェルノブイリ壊し出したら流石にヨーロッパ諸国も動き出すやろ(鼻ホジー
66
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:27
ID:92XvyH4t0
>>48
核兵器ぶっぱなして未来永劫にヨーロッパと袂をわかつんだろ
67
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:33
ID:1m/OFtDfp
狙いどころがやばすぎて草
68
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:37
ID:T7HmTGzPM
>>50
国民には知らせないからオッケー
チェルノの時も隠してたけど西側からバレたんだよなあ
69
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:41
ID:UHBNFkmM0
>>42
当然シナも台湾尖閣占領しかけるやろし
中露の鉄砲玉北が核うちまくって地球終わり
70
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:43
ID:kkC1lVy80
これの中にとんでもないことになりかねんのか
71
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:48
ID:HrtnL5fM0
ロシア国軍VSチェルノブイリ廃棄物貯蔵エリアを管理する民間警備会社
爆破にしろ奪うにしろ守る側に勝ち目なくて草
72
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:52
ID:Rd+Sj1uI0
マジモンのガイジやん
ロシアさんに地図から消えてもらわな世界が危うい
73
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:08:55
ID:yQiFt0GZp
これは草やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予想外の攻め方や
74
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:03
ID:/iy2nO0jd
75
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:21
ID:A+tBrCg/M
チェルーノ♥ブイーリ♥
76
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:26
ID:GQS8NtaYa
>>62
もう市街戦始まってるし、シンプルな虐殺行為や
ウクライナは市民も交戦体勢やから、普通に敵扱いや
77
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:31
ID:HVkfvi/bM
俺たち人間はどうなっちまうんや
78
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:35
ID:nTKWygelp
何でプーチンがネタキャラみたいになってたかもう意味わからんな
権力と武力のあるガチガイジやんけ
79
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:39
ID:A87c64ei0
>>68
えぇ…畜生すぎるやろ
しかも今はネットあるし完全に情報の遮断はできんやろ
80
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:41
ID:tcHYR+GT0
なんてことや
81
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:09:52
ID:zSgDr3pMr
チェルノブイリって未だに福島の何千倍の放射能溜まってるのにそこ開放したらガチで北半球死ぬぞ
82
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:04
ID:boHxTEn3M
😨
83
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:07
ID:bg99RXwn0
>>22
民間の警備て
なんももってへんやろかわいそうに
84
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:07
ID:byDup2s+0
流石にガセネタちゃうの?
85
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:14
ID:l0d3j0hb0
86
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:15
ID:ODPmMg/a0
終わりだよこの星
87
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:19
ID:ZlMI5Tfb0
ウィッシュグランターでもあるんか
88
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:25
ID:GQS8NtaYa
89
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:26
ID:fw3nWdhO0
キチガイ国家ロシア
兵隊もキチガイ
チェルノブイリに限らず原発破壊もありうる
90
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:26
ID:LigT3Zy/0
ガセやったらミタパン脱ぎ詫びやん
91
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:30
ID:u/kLwSUT0
これってつまりどういうことなん?
92
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:34
ID:tt/sk5rj0
嘘やろ
ワイがなんJで見た情報だとウクライナはほぼロシアに吸収されるけどチェルノブイリだけウクライナ領として残してもらえるって書いてあったんやが
93
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:40
ID:tBwPAsxdp
これ逃げる準備しておいた方がええな
94
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:10:45
ID:6AY4hLAIp
本当にロシアが叩いたのか?
95
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:10
ID:akGib48P0
象の足を飛行機に積んでロシアに飛べばよくない?
96
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:11
ID:tJSHirdT0
まあ戦争はピンポイントで効果的があれだけど
汚染されたら占領しても意味なくなる
97
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:11
ID:HrtnL5fM0
ヒント、末期癌で余命宣告を受けたので客を巻き込んで自殺したジャンボ機パイロット
98
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:22
ID:5ol4HkQG0
チェルノブイリには行きたくねえ
99
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:23
ID:c5qjB99n0
チェルノブイリと福島原発ってどっちのが規模でかいの?
100
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:24
ID:LW0KrHPga
さっきミタパンが言うてたで
101
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:27
ID:fw3nWdhO0
欧州に放射能汚染が広がり
この世界は世紀末になるだろう
102
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:28
ID:NLysouqs0
自暴自棄になったら死なばもろともやしウクライナさんサイドが意図的に爆破するぐらいあるやろ
103
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:31
ID:akGib48P0
104
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:31
ID:92XvyH4t0
105
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:37
ID:I+5GnpQL0
106
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:43
ID:CNwWSZUd0
プーチンなんか病気で余命宣告されたから世界征服の夢叶えようとしてんのかってくらい急展開よな
107
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:45
ID:gfz7thAS0
何が目的なんや。プーチンがウクライナは核兵器を開発してるって言うてたし「ほらありました!」ってでっちあげるつもりか?
108
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:48
ID:96YVvucZ0
もしかしてプーチン土地が欲しくて戦争してるんじゃなくて
人類を滅ぼしたくて戦争してるのか?
109
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:49
ID:mghGQi9n0
110
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:11:59
ID:ljJ+h6cnd
これほんまもう侵略されるがままちゃう?
natoアメリカひよりすぎや
111
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:04
ID:3a7dc6iw0
エスコンのベルカ戦争思い出した
112
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:07
ID:GQS8NtaYa
>>91
ざっくりいうと、ロシアがウクライナを武力で併合しようとしてる
113
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:10
ID:fmp38Bm00
>>96
ウクライナの土地を
NATOやアメリカが使い物にならなくなれば勝ちだから
114
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:13
ID:m81UMHoga
チェルノブイリ破壊なら核ミサイルの方がはるかにマシなんだよなぁ
まさかロシアがチェルノブイリを兵器で使おうとしてるとは誰も思わない
ナチスよりエゲツないかもしれん
115
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:20
ID:HuJ024Exr
これ下手したらチェルノブイリの放射能ばら撒くつもりかもな
周囲何千キロが血の海と化すぞ
116
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:24
ID:zLGuNLQWp
これロシアになんのメリットあるん?
nato動いてみろEU全域が放射能保全地帯になるぞみたいなことなん?
117
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:33
ID:VGTocljN0
118
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:36
ID:Sq+kOqcS0
プーチンってジョーカーなん?
119
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:12:53
ID:wDA4uZl80
ロシアの悪役っぷりは素晴らしいね!
120
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:02
ID:LUfpc0Vc0
アカーン
121
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:04
ID:UHBNFkmM0
なんでワイは生まれたんや
生まれてこなきゃこんな恐怖感じることもないのに
122
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:06
ID:T7HmTGzPM
>>79
若い奴はネットで情報得てるけどその行為が不利だと判断したらネット遮断するんじゃね 中華とやることは一緒
123
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:11
ID:/H+Bub1O0
被害者は必死だ
124
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:20
ID:QONP6IXE0
>>116
別に併合しなくても緩衝地帯として空白の場所作れればいいから
125
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:22
ID:HrtnL5fM0
マスク買いしめてメルカリで売らなきゃ!
126
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:25
ID:YWJeNUsJ0
ウラーー!
127
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:33
ID:Fk2py/PZd
流石にそんなことせえへんやろって言ってる人おるかウクライナ侵攻自体全く理性的じゃないんやから何やってもおかしないわ
128
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:33
ID:92XvyH4t0
ウクライナの女だけ全て日本に亡命しろ!
男は戦え!
129
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:38
ID:YWJeNUsJ0
ヨウ素買い占めなきゃ
130
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:39
ID:GQS8NtaYa
>>99
チェルノブイリは下痢便漏らした
福島は臭いおならが出た
こんな感じ
131
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:42
ID:0V1bf1Xs0
前回の事故でロシアと欧州全土汚染されてるから誤差だよ誤差
132
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:42
ID:+CapT1Vf0
これヨーロッパ終わったな
というか世界終わったわ
133
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:43
ID:9mHOCMlT0
チェンバレンと同じことしててええんか?
134
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:46
ID:LW0KrHPga
放射能漏らすのは流石に父さんも黙ってねえやろ?
135
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:13:51
ID:7e+MVApi0
さすがやなあ、原発は原爆と同じだからね
ここまで考えてるとは
136
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:10
ID:/mkvpC8YM
パマギーチェ…
137
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:11
ID:W5BE+8Mr0
金正恩ってもしかしてマトモなのか?
138
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:13
ID:lnenSv1A0
核使われるのも時間の問題やなやり残した事やっといた方がええんちゃうか
139
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:18
ID:pKzj+VF+0
自国にも被害あるし侵略しても死の街になっちゃわない?
140
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:19
ID:4vxUX6Nx0
>>118
ウクライナのNATO加盟とかどうでもよくて
この世界破壊したいだけな気がするわ
141
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:25
ID:zLGuNLQWp
>>124
そういうことなんか
てかほんま恐ろしいことになってきたな
142
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:33
ID:A5+kJjln0
チェルノブイリで戦いってcodにあったよな
143
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:33
ID:h3LoOEFFM
大量破壊兵器(チェルノブイリ)を破壊せなあかんやろ
144
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:34
ID:NLysouqs0
ロシア「誰も住めない理想の緩衝地を手に入れたぞ」
めでたしめでたし
145
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:46
ID:4szqvWaR0
ロシアクズ過ぎん?
すまんがロシア人は日本から出ていった方がええぞ荒れんうちにな
146
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:47
ID:Fk2py/PZd
>>118
ロシアは無敵の人の国家版なのはまあ合ってる
147
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:48
ID:xHmbk7dy0
チェルノブイリやらかしたらEUもたいへんなことになるんやないか
148
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:50
ID:mg1gQhdV0
149
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:50
ID:qXh9SyVfd
これガチでやばいやつ?
150
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:51
ID:fw3nWdhO0
超えちゃいけないライン→チェルノブイリ
次はあちこちの原発そして核兵器や
151
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:14:54
ID:GQS8NtaYa
>>117
ワンちゃん、チェルノブイリにツァーリ・ボンバ仕掛けて汚染作戦あるかもな
152
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:04
ID:BNO1FIsH0
むしろプーチン孤立させるためにどっかの師団が独断でチェルノブイリ攻撃したとかのシナリオがええわ
153
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:08
ID:XF9QAyYM0
154
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:12
ID:T7HmTGzPM
>>108
反抗した手下をボコってる
ただ世界中巻き込まれてる
155
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:23
ID:CU58avWOd
>>118
統合失調症患者が独裁者になるとこうなるんや
156
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:28
ID:eUAMeTuW0
157
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:29
ID:dqSoVHWr0
アメカスはさっさとロシア首都に原爆投下しろ
158
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:32
ID:Fh0/95lI0
159
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:36
ID:N0qG7sRt0
何がしたいんや
160
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:37
ID:xHmbk7dy0
フクイチの影が薄くなるんやね
161
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:37
ID:pCie99m4M
むしろチェルノブイリ奪取が目的だった可能性
162
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:39
ID:gzo5fNI60
【急募】この作戦に参加してるロシア人兵士が考えてそうなこと
163
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:42
ID:24pjCgWL0
ええんか?🤔
164
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:52
ID:KRrPCFqW0
やーばいでしょ
165
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:15:54
ID:yCClK0UI0
>>137
まともじゃなかったから暗殺されて全く似てないおじさんが書記長役やらされとるんやろ
166
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:00
ID:4szqvWaR0
>>130
でも福島もお腹の中で下痢便がずっとギュルギュルしとるし誤差やないか?
167
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:03
ID:diA/rvJPd
一線越えすぎやろ
168
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:04
ID:h3LoOEFFM
169
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:07
ID:DksarGXL0
プーチン流石にウォッカキメすぎやろ
170
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:11
ID:X+g8UO4T0
草
171
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:21
ID:xHmbk7dy0
チェルノブイリぶっ潰したせいでウクライナ住めなくなりましたとかありそうで草
172
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:21
ID:BNO1FIsH0
>>124
マジかよーこえええええええええええええええええええええ😭
173
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:25
ID:I+5GnpQL0
これウクライナ国民から見て、自分たちを侵略してきたロシアか、自分たちを見捨てた西側のどちらに恨みを感じるんや?
174
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:26
ID:HQ4a7W4x0
>>153
そもそもウクライナ侵攻自体「なんの意味があるんや…」ってドン引きやったし…
175
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:26
ID:GQS8NtaYa
>>149
アメリカ、NATOが参戦したらWW3やけど分からんな
176
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:28
ID:tHT98Ot90
ウクライナに出来る事ってもう原発自爆くらいしか無いのやから
ロシアとしては抑えに来るやろ
177
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:29
ID:rg3E7Ag40
チェルノブイリは布石だったんやな
178
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:33
ID:OfbzFhQed
プーチン伝説になりたいだけやろ
179
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:39
ID:fb/WRyxH0
終わった
180
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:45
ID:MDkSeNVtM
181
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:46
ID:h23abMG00
何がしたいんだ
182
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:49
ID:6AY4hLAIp
ワイらの反応は情報戦の最前線やで
ロシア側の言い分を聞くまでは分からん
情報を鵜呑みにできんよ
183
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:50
ID:QONP6IXE0
チェルノブイリの後処理請け負ってくれるんやろ
184
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:54
ID:H6nNVFli0
185
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:57
ID:BNO1FIsH0
え?なんなん?チェルノブイリで大きな外堀作ったってことか?おおおおお
186
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:57
ID:yIXhd0bMM
アカンやろ
187
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:16:58
ID:fb/WRyxH0
188
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:04
ID:GQS8NtaYa
189
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:05
ID:xHmbk7dy0
>>173
どちらにも怒りを感じテロリスト量産国になる
190
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:07
ID:0V1bf1Xs0
木下ですけどGSCさんS.T.A.L.K.E.R.2まだですか~
191
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:13
ID:T7HmTGzPM
プーチン病気で余命宣告されてて世界を巻き込んだ自殺しようとしてんじゃね
192
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:13
ID:u/kLwSUT0
193
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:16
ID:fw3nWdhO0
まさかウクライナ侵略しないだろう
まさか民間人虐殺しないだろう
まさかチェルノブイリ破壊しないだろう
どこまでもいくよ
194
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:16
ID:LW0KrHPga
誰だよティムールの墓掘り起こしたの
195
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:23
ID:4szqvWaR0
196
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:25
ID:6iHXwCJT0
民間人の飲料水がヤバイ
197
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:30
ID:92XvyH4t0
コロナで生き残ったのに戦争で死ぬのかよ
しかも防衛も出来ないままミサイル打ち込まれてあっちこっち走って死ぬとか最悪だな、んもー
198
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:30
ID:OKuEV5Whr
実際今のチェルノブイリ周辺ってどんな感じなんや?
人が住めないレベル?
199
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:32
ID:xHmbk7dy0
先週の今頃はワリエワで盛り上がってたんやで
200
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:36
ID:gzo5fNI60
201
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:41
ID:lCXfreaQ0
ンーマッツォバッショ!
202
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:51
ID:UHBNFkmM0
>>162
爆弾か銃殺か放射能か
どの道死んでまうやんけ
203
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:54
ID:bTMm1b2N0
さすがにアメリカもこれは放置不可
204
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:56
ID:fb/WRyxH0
民間人の飲料水に放射線混ざるらしいな
205
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:17:59
ID:xHmbk7dy0
206
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:02
ID:D1dZwRRkd
もうめちゃくちゃしてんな、侵略どころかまた人の住めない土地になるぞ
207
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:14
ID:GQS8NtaYa
208
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:15
ID:BTOdjYJh0
チェルノブイリ爆破された際の被害はどのくらい?
209
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:16
ID:vGJKBvpe0
>>173
心理的には手を差し伸べてきたほうの手助け具合の不完全さに強い不満を抱くらしい
210
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:16
ID:5lW84jB30
チェルノブイリ攻め込んで放射性物質拡散させたらいくらなんでも各国から非難轟々やろ
211
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:17
ID:kLP7QKn70
チェルノブイリに突っ込まされるロシア兵とそれを防衛しなければいけないウクライナ兵とかいう地獄
212
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:22
ID:y+7HCQlg0
213
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:26
ID:b6ck5iOor
ホンマわーくに島国でよかったわ
214
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:29
ID:LEfmOeZD0
ZONE爆誕
215
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:29
ID:k2mLACBb0
チェルノブイリってロシアのもんだと思ってたわ
216
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:29
ID:opTr4Gm5d
217
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:31
ID:t7aFiGmq0
ウクライナボールもうまれそう
218
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:31
ID:kovzAQEs0
チェルノブイリを掌握してEU全土の核汚染を人質に経済制裁解除を迫る腹か
エゲツな
219
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:32
ID:xHmbk7dy0
>>206
NATOにいくならいっそみんな死んじゃえの精神やろ
ヤンデレロシアや
220
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:33
ID:vVFyQwPBd
221
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:33
ID:1KjWpZ6R0
>>198
人は立ち入り禁止やが植物が生い茂って動物は普通におる
222
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:35
ID:S0iUnZa60
もう終わりだよあの国
223
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:36
ID:lMFsdBgY0
チェルノブイリ破壊してなんの意味があるんや?😔
224
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:37
ID:3R6jXm7Y0
225
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:38
ID:BWzehN/g0
226
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:48
ID:fb/WRyxH0
死ぬ気でロシアの原発にミサイル打て
227
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:51
ID:yIZqO8bYr
228
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:52
ID:/cV22LNu0
プーチンがヒトラーと並ぶ独裁者として教科書に載るんか
229
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:53
ID:GQS8NtaYa
230
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:56
ID:eUAMeTuW0
チェルノブイリ人質に取るってことか?
チェルノブイリ破壊したら放射能やばいんか
231
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:57
ID:h5Ngj2c+0
チェルノブイリの核廃棄物貯蔵施設が破壊された場合
放射性塵がウクライナベラルーシEU諸国は人が住めない地域にって伝えとるけど
ベラルーシからロシア軍は攻めてたんやろベラルーシに何か得あるんかこれ
232
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:57
ID:VCHy1YK1M
Falloutの世界が現実になりつつあるのか
今のうちにコーラ瓶のフタ集めとこうかな
233
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:18:58
ID:BNO1FIsH0
コロナからあきれとったが先進国くっそ無能すぎやろ
234
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:01
ID:vLAeU7LX0
まあそりゃ狙うよね
235
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:04
ID:bTMm1b2N0
236
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:07
ID:BNDf44o9r
ロシアに国土取られてて原発の負の遺産ある
ってまんま同じよな
日本攻めよう思ったら同じ事されるんかな
237
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:08
ID:ewXMnJn50
もしかして今日仕事行ってる場合じゃない?
238
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:12
ID:xHmbk7dy0
ウクライナって国もなくなって
ロシアって国もなくなる可能性あるでこれ
239
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:13
ID:oq/sPASs0
>>213
わーくにも緩衝地帯なんだよなあ…
ロシア理論で行けば焦土になっても空白の土地があればええってことになるで
240
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:15
ID:u+qOvtNM0
ウクライナ征服のメリットと今回の戦争で起きたデメリット、明らかにデメリットの方が勝ってるやん
241
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:18
ID:tQ5BDaIL0
福島のコンクリートで固めなくて良かったな
残してたら戦争で弱点になるなんて考えてなかったわ
242
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:19
ID:gzo5fNI60
243
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:24
ID:zLGuNLQWp
これマジでnatoとか国連が超特例的措置とかとって動くレベルなんやない?
チェルノブイリ占拠とかEUアメリカ中国が黙ってないやろ
244
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:26
ID:QBz9Vwsxd
245
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:27
ID:AUIUVeXzM
チェルノブイリの地下にナチス埋蔵金が眠ってるらしいわ
246
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:35
ID:fmp38Bm00
サイバー攻撃
風説の流布
恐喝
一揆扇動
時間稼ぎ外交
電撃戦
核施設攻撃
ドーピング揉み消し
うーんこれは知将
247
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:38
ID:njYmNGQwr
第三次世界大戦フラグビンビンですよ
248
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:38
ID:QONP6IXE0
チェルノブイリ爆破しても偏西風でロシアが自爆するだけや
249
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:39
ID:vGJKBvpe0
>>229
戦端開いた時点でもう何してもいっしょやの精神で突っ走っとる
250
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:40
ID:LdSuVOhlM
クラスノゴリエは大丈夫か?
251
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:44
ID:BNDf44o9r
>>210
開戦理由みたいに適当なこじつけするか知らん言うて誤魔化すんちゃう
252
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:45
ID:TNigVKEj0
いよいよもって何したいかわからんな
あのあたりに資源があるわけでもないやろし
253
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:46
ID:UHBNFkmM0
254
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:48
ID:GQS8NtaYa
>>223
水源を汚染できる
1000万単位を殺せるで
255
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:50
ID:5lW84jB30
こんな基地外国家が現代にあるとは信じられん
256
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:51
ID:T7HmTGzPM
>>198
野生動物の天国
数件住んでる住民もいる
ソ連が情報隠してたから被爆した住民が多く未だに苦しんでいる
257
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:54
ID:A5+kJjln0
ロシアってマジで将来マカロフ産みそうだよな
258
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:19:56
ID:2NQkECTn0
ウラジーミル、君は何がしたいんだ
259
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:00
ID:BNO1FIsH0
260
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:04
ID:e0E6wsX70
プーチンて現代のヒトラーだろこれ
生かしてていいのか?
261
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:07
ID:Fv+t3vbFr
線量注視したほうがいいかもな
チェルノブイリぶっ飛ばしたら福島原発事故の比じゃないレベルの放射能降ってくるぞ
262
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:08
ID:c4lo3ItKd
ロシア「やっとたどり着いた…この始まりの場所に……ここを爆破すれば全てが終わる……!!」
263
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:08
ID:u+qOvtNM0
>>243
NATO動いたら核戦争やん
そんなん誰も望んでないから東欧を生贄にするしかないわな
264
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:09
ID:z5sgoOYS0
まさかマジで物理的に人が住めないとこにする気なんか…
265
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:14
ID:7wdTNyAb0
意外と終末早かったな
266
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:14
ID:LEfmOeZD0
アノーマリーと防弾パンのためだししょーがないね
267
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:18
ID:ZbLgPqcGa
268
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:18
ID:xHmbk7dy0
>>241
むきだしのままでも壊されたらあかんやろ
まあもともと壊れてるけどな草
269
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:19
ID:LW0KrHPga
270
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:20
ID:+CqhIQH8p
🇷🇺ロシア「ドーピングがバレた!?クソッ!恥かいた戦争や!!」
🇺🇦ウクライナ「ファッ!?なんでターゲットうちなんや」
🇨🇳中国「まだパラリンピックが…😅」
🇷🇺ロシア「うるせーパラリンピックの選手増やしてやる!」
🇺🇸「すまんな…ウクライナ…やっぱ助けられない(撤退)」
🇯🇵日本「ファッ!?アメリカが守ってくれるから28年間核放棄してきたウクライナを放置プレイ…?」
🇯🇵日本「……もしや。」
271
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:20
ID:TNigVKEj0
せっかく新しい棺つくったのに何してくれとんねん
272
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:21
ID:5lW84jB30
こんな基地外国家が現代にあることが信じられんが、現代でこんなことやりたい放題させてるのも信じられへんわ
273
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:22
ID:TXYMi6vsd
ガチでベルカ式国防術やってて草
274
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:25
ID:rRZY3/+O0
ガチで戦争起きてもwwみたいに長期化せんやろ
275
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:25
ID:S0iUnZa60
ワイの思い通りにならない国は全て滅べってか?
276
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:30
ID:ydlVweAH0
欧米諸国からの支援を引き出したいウクライナ側の情報戦略の可能性もあるんじゃない
277
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:30
ID:7s3y7JSAp
278
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:32
ID:/nGbS5Qj0
うそつけ
279
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:32
ID:YmpHTKPtM
>>210
逆や
チェルノブイリを人質にとった世界の敵ウクライナを成敗したロシアや
280
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:35
ID:9GtgdXela
すまん今パンデミックの真っ最中だよね😅
281
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:36
ID:I+5GnpQL0
>>209
ならロシア支持が増えるって事?
もしかしてプーチンの狙いはこれなんか
282
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:42
ID:OKuEV5Whr
>>256
野生動物の天国ってことは土地自体はそこまで汚染されてないんか?
施設が破壊されると漏れ出す感じ?
283
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:42
ID:8PqT2XVh0
キチゲ発散しすぎだろ
284
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:43
ID:oq/sPASs0
>>237
ワイはもう仕事辞めようかな思ってる
どうせ無茶苦茶になるなら最後くらい遊んで暮らしたい
最期の日まで社畜やってるなんて嫌や
285
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:44
ID:92XvyH4t0
286
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:49
ID:lMFsdBgY0
287
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:53
ID:NLysouqs0
ゲームならチェルノブイリに最強装備が隠されてるパターンなんやろうけどなぁ
288
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:57
ID:BNO1FIsH0
チェルノブイリ事故の時は酸性雨ガーって日本も大騒ぎだったらしいで
289
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:20:57
ID:vGJKBvpe0
>>239
アメリカからすれば実際そういうことやろ
連中からすれば太平洋に蓋する巨大な土塊があればいいだけでそこに巣食うワイらがどうなろうが知ったこっちゃないやろ
290
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:03
ID:UqWlYBjKH
でももし第三次世界大戦なっても日本含め先進国はウクライナサイドつくのが安心よな
第二次と違って味方がクソ多いし心強いからボーナスゲームみたいなもん
ロシアサイドとか中国とか北朝鮮のしょぼい国ばっかやし
291
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:04
ID:6wuiU/yUM
292
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:05
ID:xHmbk7dy0
コロナの終息の前に核の炎で人類消毒されるんやない
293
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:06
ID:1KjWpZ6R0
294
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:12
ID:GQS8NtaYa
295
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:17
ID:T7HmTGzPM
>>228
未来があればね
チェルノやられたら北半球やべえ
296
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:20
ID:h2nFYECg0
297
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:21
ID:w9mq9ula0
298
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:21
ID:0V1bf1Xs0
チェルノブイリは2年前に近くで森林火災あって石棺まで到達しかけた
299
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:22
ID:2NQkECTn0
核戦争に備えてるのか?
300
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:25
ID:RDousQEL0
フクシマああなったのに意外と大丈夫やな
自爆されるんも面倒やしもうチェルノブイリ解禁して国土の一部にしよかってことか?
301
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:31
ID:A5+kJjln0
>>293
チェルノブイリ近くに戦いやってるのは事実やで
302
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:33
ID:Xg3ONkPA0
303
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:36
ID:0ET0v7jN0
チェルノブイリ奪って
「ほれほれ、変な事すると壊しちゃうよ~」
ってしたいんかな?
304
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:36
ID:+/XCTWCS0
やけっぱちになったウクライナ側がチェルノブイリ破壊する可能性を考慮して先に占拠しとくだけや
305
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:37
ID:bGMwv9Mw0
306
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:38
ID:5lW84jB30
ウクライナが追い詰められてキチゲ解放したらチェルノブイリを自爆させるとかあるんか?
307
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:41
ID:tQ5BDaIL0
308
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:43
ID:IqaxJjRTa
309
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:48
ID:LW0KrHPga
誤報ならミタパン脱がな
310
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:49
ID:woH0qFHL0
311
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:50
ID:eFDi0Bmp0
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
312
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:52
ID:8PqT2XVh0
ああデマかならよかったよかった
313
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:56
ID:vQULCqYQ0
そういえばグレタちゃんはなにしとるんや最近
戦争なんてエコじゃないこと許せないやろ
出番や!
314
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:21:58
ID:BNO1FIsH0
>>280
ちな日本は南海トラフフラグ立ちまくりで阿蘇山噴火しそう
315
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:00
ID:vLAeU7LX0
プーチン「俺の国だけ貧乏なんて許せねえからお前らの国も価値無くしたるわ」
これか
316
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:02
ID:4szqvWaR0
これもう完全にロシア中国vs世界の戦いやろライン超えどころじゃねーわ
317
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:04
ID:zokWRpDJ0
318
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:06
ID:UV06WmnT0
319
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:06
ID:UHBNFkmM0
いやその国民国土壊滅させるための最終手段として原発狙うのはわかるんだが
ロシア国内の原発にロシア軍が攻め込む?って自決やろ
320
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:07
ID:vTDAEt090
321
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:08
ID:IGhU+LKnM
Half-Lifeでいうとそろそろ宇宙人が攻めてくるフェーズや
322
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:08
ID:w9mq9ula0
>>277
プロパガンダかなぁ
情報錯綜しすぎてて怖いわ
323
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:11
ID:2W1pjnYF0
チェルノブイリの放射能は世界が看取るからこれに引っかかるやつはたらこ以下やで
324
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:13
ID:/ZDfvgrJ0
はわわわわ
325
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:14
ID:z0B9g+wj0
ヤニ吸って落ち着くンゴ…😭🚬
326
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:15
ID:HrtnL5fM0
今チェルノブイリではTENETの最終決戦が行われてるところや
プーチン、生まれ故郷はチェルノブイリ、本作の最終決戦の舞台でもあります。
チェルノブイリはソ連時代には20万人の人口を有した核施設のあった街です。しかし爆発事故が発生し核弾頭が散乱、国に棄てられチェルノブイリは地図から消えた街となってしまいました。
10代のプーチンはそんな核弾頭が散乱するチェルノブイリの廃墟でプルトニウムを集める危険な仕事をしていました。毎日に絶望しながら仕事をしていると、ある時地中からカプセルのような物を見つけます。
中には自分に充てた未来からの契約書。恐らく中身は『富と力を与える代わりにアルゴリズムを集めろ』といった内容でしょう。
彼は証拠隠滅の為一緒に仕事をしていた同僚も殺害します。
そして彼はその後未来から送られてくる金や逆行装置を利用して成り上がり、見事世界の運命を握るフィクサーとなった訳です。
327
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:19
ID:fUVnkZKDr
憲法9条信者とか敵基地攻撃能力に反対してる奴とかマジで息してないだろ
日本はこのままじゃロシアにはなれない ウクライナになる
328
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:19
ID:eVcU9FmT0
なんか怖くなってきて今夜は寝れる気がしないですねぇ
329
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:20
ID:7Rixl4wMd
そもそもロシア側の大義名分ってなんや
330
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:23
ID:cOqntJ/E0
もう消されたから見えんけど、「ソースは?」って聞いてるツイートにそのツイートまんま貼っ付けてたのはちょっと笑ってしまった
331
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:24
ID:HmN9uLtS0
チェルノブイリ爆破とか一番悪夢やんけ
332
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:26
ID:kovzAQEs0
プーチンやり過ぎだわ
早晩ドローンで消されるやろな
地下シェルターにいても通気口やらなんやら侵入経路はあるやろし
サイバー攻撃でシェルターの制御奪われたら終わり
333
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:31
ID:bGMwv9Mw0
象の足の封印解ける?
334
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:34
ID:mJ4fTP+l0
プーチンがヒトラーに例えられてるミーム結構見たけどもう笑えなくなってきたな
335
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:37
ID:tQ5BDaIL0
>>269
停止したら攻撃されても大丈夫なんじゃないの?
336
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:37
ID:gzo5fNI60
>>310
うおおおおおおおお!
ポーランド最強!ポーランド最強!ポーランド最強!ポーランド最強!ポーランド最強!
337
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:42
ID:k10mHOKoa
そもそもどうなったらWW3扱いなんや?
プラス何カ国か参戦したらなるん?
常任理事国あたりが複数おらんと単なる局地戦になるんか
338
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:44
ID:c/YyBIn20
とりあえずフォールアウトニューベガスやればええんか
339
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:46
ID:C38gNL9jp
340
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:47
ID:P2duo9ye0
もうピロシキ不買やな
341
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:48
ID:pLNmG7wHd
>>290
そのしょぼい国の面々は全部日本の隣国やぞ
342
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:49
ID:xwheZkPI0
これから自分のものにする土地に毒まいたらアカンやろ
343
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:51
ID:dtyBCekW0
>>284
君は1999年の年末にも同じこと言ってそうやな
344
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:52
ID:jbqZCyY90
チェルノブイリってロシアなのかと思ってたわ
345
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:56
ID:K82J+wJk0
始まらないとか言ってた軍師様
ほんと牟田口野郎
346
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:57
ID:9B8z8kH40
>>294
原発への風評被害も狙いやと思うで
原発動かして欧州のガス不足をカバーという作戦を潰すんや
347
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:22:57
ID:iQDuPRJ00
チェルノブイリなんてロシアとウクライナ共同の負の遺産なんだから触れちゃアカンやろ
348
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:00
ID:BNDf44o9r
>>290
中露組んだらそれだけでクソほど怖いけどな
349
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:02
ID:A5+kJjln0
>>334
HOI4やるプーチンの画像はどう思った?
350
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:09
ID:ZbLgPqcGa
>>81
東電「ワイの隠蔽してる分もロシアのせいにできそうやな」
351
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:10
ID:6AY4hLAIp
352
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:11
ID:k0LqcW8UM
流石に誤報ちゃうか
353
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:11
ID:fmp38Bm00
354
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:14
ID:gzo5fNI60
355
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:17
ID:92XvyH4t0
>>230
日本の福島がなんとか中に入って処理できるまで2000年いわれとるとこ
チェルノブイリは当時にどうにもできなくてコンクリートで固めただけ
ほぼほぼ内部に爆発的まんま残ってて1万年は無理や言われとる
そんなもんのコンクリートぶっ壊して空気中入れたら何がおこるかわからん
356
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:18
ID:GQS8NtaYa
>>286
てっきり領土欲しいかと思ってたけど、単純にジェノサイドしたいだけっぽいわ
357
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:22
ID:BNO1FIsH0
>>270
ウクライナさんのおかげでめでたくジャップも核保有国になる幸せよ
358
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:22
ID:pLNmG7wHd
>>342
西側にとられるくらいなら
焦土にしたほうがマシだから
まぁ多少はね?
359
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:27
ID:eVcU9FmT0
とりあえず日本の周辺は今んとこ大丈夫そうなの?おかしな事になってない?
360
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:28
ID:fd3OhMjd0
なんでこんな急にプーチン発狂したの?
実は余命半年とか?
361
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:29
ID:LEfmOeZD0
362
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:29
ID:HmN9uLtS0
戦争のルールで原発狙ったりダム狙うのは確か禁止されてるんやっけ?
さっそくルール破っとるロシアにそんなもん守るとは思えんけど
363
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:31
ID:UV06WmnT0
>>327
どっちみちキチガイ国家と戦うのは無謀だろ
364
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:33
ID:u+qOvtNM0
>>327
アメリカになろうや
流石にアメリカの一部になったら誰も手出さんやろ
銃規制とか社会保障は州の権利だから天ちゃんがいなくなるだけであとは何も変わらん
365
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:52
ID:RDousQEL0
>>45
核落としたら国際社会に怒られるな…
でもさっさと決着つけたいな…
せや、現地調達したろってことか
366
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:23:57
ID:lv7S4LwZa
さすがにこのガチ戦争はワクワクするで
ワイも参戦出来ないんか?
367
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:01
ID:A5+kJjln0
368
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:04
ID:pLNmG7wHd
>>360
プーチンも人間やからな
加齢による焦りってマジでしんどいで
369
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:05
ID:zxo1ut/S0
>>277
まさかそこで戦闘する馬鹿がおらんことを祈るわ
370
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:10
ID:ZbLgPqcGa
371
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:12
ID:HrtnL5fM0
たった今ミタパンが笑顔でさよならしたんやが誤報の謝罪は😠
372
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:15
ID:IWiOUq4Vd
破壊する可能性ってことは近くで戦闘は起こってるんだね
戦闘の目的は放射性物質の奪還かなんかかな?
ウクライナは核を放棄した国らしいから抑止力を現地調達する目的があるとか?
373
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:17
ID:Yn+AaqkPM
国連安保理で非難するで!
↓
安保理議長がロシアだから全部否決されるの草
374
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:22
ID:5lW84jB30
というかこれ落とし所が全然見えない
ロシアにやりたい放題させてロシアが望むゴールになんて辿り着かせへんやろし
さすがに
375
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:27
ID:BNO1FIsH0
>>350
ぶっちゃけ東電は核ミサイル軍事企業になった方がええと思うわ
赤字垂れ流し過ぎ
376
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:28
ID:oj7otoLU0
377
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:29
ID:OarX7om+0
ロシアに奪われるくらいならチェルノブイリも原発もセルフ爆破して放射能汚染した方がええんちゃう?
ウクライナ人にそういう死なばもろとも精神はないか
378
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:33
ID:zbjXxght0
379
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:35
ID:dhsjU5GI0
チェルノブイリ破壊したらどうなるんや?
分かりやすく教えてくれ
380
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:36
ID:fmp38Bm00
381
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:37
ID:VyWON/nrM
>>270
幼稚で気持ちの悪い腹話術
アニメ・マンガ卒業したら?????
382
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:48
ID:04OyDn/s0
戦争における情報の正確性って現代になっても大して変わらんのだな
383
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:48
ID:GQS8NtaYa
>>348
幸いオリンピック中やから中国は黙っとるけど、アメリカ軍とか動いたらどさくさ紛れに台湾取りに来るかもな
384
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:52
ID:uULklBQO0
385
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:54
ID:xuyFDJpX0
チェルノブイリでサバゲするの楽しそう
386
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:24:56
ID:o/HHBNNyd
こんな気狂い発揮してるプーチンも心臓一突きすれば簡単に死ぬって考えるとすごいよな
387
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:00
ID:Ao/bOtoSr
388
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:01
ID:ZbLgPqcGa
389
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:01
ID:Qf3tPG5Sd
390
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:06
ID:T7HmTGzPM
>>282
人がいないから動物増える
福島もイノシシとか増えたのと同じ
動物は寿命サイクルが短いから被爆しても
数は増えるってBSのチェルノ特番で言ってた
391
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:14
ID:o4Is39XD0
見捨てられて蹂躙されるくらいならしなもろしてみたくはなるだろうな
392
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:15
ID:JiuUbaYh0
こんなんなるならチェルノブイリ行っときゃよかったな
393
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:16
ID:/ZDfvgrJ0
394
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:18
ID:++hxTgHK0
395
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:19
ID:eoXC0hBV0
ウクライナじゃなくて日本に生まれ育った事に感謝せんとアカンわ
396
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:24
ID:5lou67Uv0
チェルノブイリ破壊されたらどうなるの?もう全盛期より落ち着いたんやないん?
397
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:26
ID:4mLBnUEm0
>>329
親露派ウクライナの解放
実際は長期政権になって飽きられてるプーチンの支持率の維持
強いロシアにしてくれたとはいえ選挙を工作しまくったり金をばらまかんと支持率が維持できないくらい危ない
398
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:27
ID:RDousQEL0
攻め込んでるロシア兵もなんぼ防備しても被爆しまくるやろこれ
相変わらず国民使い捨ての作戦やな
ソ連と何も変わってない
399
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:28
ID:Eq8F5b4t0
400
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:32
ID:xHmbk7dy0
>>373
ロシア仲間外れでやればええやん
非常時やし
401
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:35
ID:3orIpmXH0
402
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:36
ID:3f3xitj80
核廃棄物を人質ってロシアヤバ過ぎだろイスラム国より怖い
403
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:37
ID:A5+kJjln0
あと1時間でバイデン大統領会見や
お前ら英語ちゃんと聴き取れるよな
404
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:37
ID:cRoMVGuv0
405
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:39
ID:WYi2wPss0
戦闘が起きてるのはマジやぞ
406
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:41
ID:04OyDn/s0
>>377
焦土戦術やな
さすがに現代でやったら世界を敵に回しそう
407
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:43
ID:vLAeU7LX0
NATO軍「止まれ」
ロシア兵「チェルノブイリ寄ってきたけど」
NATO軍の「ひえっ!」
もうこれ人間爆弾だろ…
408
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:46
ID:aqQa8ga/0
むしろウクライナが追い詰められた時に
核はないけどこっちには原発があるぞ?いいのか?みたいな死なば諸共作戦をできなくする為に占領するんちゃう?
409
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:49
ID:rr9Oi7jJ0
410
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:57
ID:fw3nWdhO0
ガセなんかな
日本メディアも報道しちゃってるが
411
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:25:58
ID:LEfmOeZD0
>>374
西側は守ってくれないって印象づけてロシアよりにさせたら勝ちって考えてるんちゃうか
412
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:02
ID:BNDf44o9r
413
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:05
ID:5lW84jB30
ウクライナが核武装しとったらこうはなってへんかったやろな
414
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:22
ID:yMZHeJ1z0
>>338
どっちかっていうとS.T.A.L.K.E.R.やろ
415
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:24
ID:GQS8NtaYa
>>379
放射能汚染が拡がる
ウクライナの水源が死ぬ
416
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:27
ID:lMFsdBgY0
>>394
どうせ死ぬんやったらありやろ
死んだ後なんてどうなっても関係ないわ
417
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:31
ID:4szqvWaR0
爆破してなくても普通にあかんやろ
なにしてんねんほんま
418
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:32
ID:5mW2wEWv0
フェイクニュースも混ざっててカオス極まってる
なにが本当なんや
419
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:33
ID:fd3OhMjd0
>>368
豊臣秀吉とかも晩年ボケてかつての計略はどこへやらって感じだったらしいけど
プーチンもそんな感じなんかね
420
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:40
ID:yNK/1vlu0
ここでロシアに戦争は割に合わないとしっかり叩き込まないと
今後西側の発言も行動もただのゴミとなるしどの国も言う事聞かなくなるで
421
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:43
ID:56RZqKO/a
>>387
#weloverussiaした数日後に人権剥奪されて頭壊れちゃったか
422
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:45
ID:pe4Uyhy6d
これにはサダムフセインさんも手招き
423
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:48
ID:Ws0jG/TVp
>>277
フジテレビやばくね?wwwwwwwwww
424
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:52
ID:xHmbk7dy0
情報戦やろ
チェルノブイリ攻撃しちゃうよ?チラチラ
425
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:57
ID:2CjPA0mj0
そんなことする意味なんやねん
絶滅戦争する気なんか
426
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:26:58
ID:ODPmMg/a0
戦闘してるのはガチやんけ!
427
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:05
ID:7YT2vaeH0
428
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:08
ID:uV9Pz5t7a
ほーん、で?ワイは何をしたらええんや?
429
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:08
ID:z5sgoOYS0
430
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:13
ID:hTUsEJgZa
431
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:15
ID:BNDf44o9r
>>377
ヨーロッパの他の大量の国も巻き添えになるし流石にやれんやろ
432
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:17
ID:RDousQEL0
攻防戦してるんやな
433
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:25
ID:bMAJrVDMp
434
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:35
ID:+/MGr3+j0
封じ込めた石棺が爆撃されたらまた死の大地になるのにどっちにとってもデメリットじゃない
435
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:36
ID:BspU3sjd0
436
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:39
ID:qtaplzzG0
アニ豚きっしょと言われるだろうけど
戦争なんてどこかの誰かが勝手に始めるもんだと思ってた
みたいなフレーズがあるアニメってなんやっけ
437
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:47
ID:4mLBnUEm0
アメカスの役立たず具合を見ると停戦したら真っ先に核配備した方がええやろ
438
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:48
ID:4szqvWaR0
>>418
戦闘がおきててその影響で破壊される可能性ってことらしい
まだ破壊はされてない
439
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:49
ID:hTUsEJgZa
440
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:50
ID:UHBNFkmM0
シナロスケの最終目的は太平洋海洋進出に邪魔な台湾日本占領して
東京のまんなか境にして分割統治
そして手砲玉として上下チョンを利用する
441
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:51
ID:/Vj18Ryv0
442
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:52
ID:4euAG32v0
ゼレンスキーがTwitter更新したけど入り込んだだけやぞ
こんな報道間違いでもよくできたな
443
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:53
ID:bEmHWOPeM
世界が寄ってたかってロシア人を虐めた結果がこれ
その渦中で友達だと思ってた奴に裏切られたらそりゃ手出るわ
444
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:53
ID:R4eMZLXg0
プーチン「これだけやればワリエワちゃんのドーピング問題なくなるやろな」
ワリエワちゃん「プーチンオジサマ好き好き」
445
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:54
ID:sQ0Ei9nh0
446
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:55
ID:XI2MWwsYd
>>381
幼稚なのは会話に加わる事すらできんお前
その知能の低さじゃ無理だろうけど
447
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:56
ID:N2f+AT0l0
戦争仕掛ける国の原子力発電所に通常弾頭打ち込めば無双出来るのでは?🤔
448
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:57
ID:T7HmTGzPM
冷戦時代のいつ核戦争になるかヒヤヒヤしてた時代に逆戻りかよ
しかも今は中国という露助並のキチガイ国家もあるし
449
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:27:59
ID:aqQa8ga/0
原発が核兵器の代用になる…
日本もこれに倣って擬似核兵器で対抗や
450
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:04
ID:+/XCTWCS0
いくら独裁国家とはいえボケた爺さんをそのままにしとくとは思えんから何か思惑あるんやろな
451
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:06
ID:ZbLgPqcGa
>>375
赤字になってもなんも責任問われないからな
452
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:12
ID:5XgYqozJ0
さすがにロシアも死ぬしそんなことやらんやろ
453
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:12
ID:BNO1FIsH0
>>366
航空券10万イスタンブール経由でウクライナ行けるから行ってこいよ
454
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:16
ID:pLNmG7wHd
>>431
見捨てた以上は巻き添えにされても文句は言えんやろ
455
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:19
ID:tJSHirdT0
北朝鮮並の経済制裁取ることでしか対抗策無いけど
やったら武力チラせかせてるからな
難しい
456
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:20
ID:GQS8NtaYa
457
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:23
ID:bbuCFmMr0
スマホが普及してSNSが発達した結果、情報が錯綜しまくっとるな
458
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:24
ID:pysiK5Sl0
ステンバーイステンバーイ...
459
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:37
ID:GGnZQ2ksd
ガチで核戦争やん
460
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:38
ID:/ZDfvgrJ0
>>418
ロシアはもともとフェイク大好きやし
それでトランプ当選させとるし
461
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:41
ID:rr9Oi7jJ0
462
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:47
ID:2W1pjnYF0
>>418
嘘ついてそれが通って得するやつを考えろ
ロシアに有利なニュースはだいたいフェイクや
463
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:51
ID:uV9Pz5t7a
464
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:52
ID:OPn6KNfD0
コロナの後は戦争か 最後は人間かやな
465
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:55
ID:FW4BjjwQp
ひえ…
466
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:28:57
ID:CGPxVDDhM
ウクライナが自爆せんように今のうちに占拠したんやろなあ
467
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:03
ID:u+qOvtNM0
>>435
まあ派遣するわけないよな
NATO加盟国の軍備は増強するけど今現在NATOに加盟してない国は勝手に侵略されてろってなってるやろもう
468
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:05
ID:T7HmTGzPM
>>410
これもロシアの高度な情報戦の一環なのかな
デマ流して一般人がどう動くか実験か?
469
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:08
ID:56RZqKO/a
470
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:11
ID:5lW84jB30
ロシア国民はこれどう思っとるんやろ
よーわからん大義名分で戦争させにいく大統領とか正気ならアウトやと思うやろ
471
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:11
ID:6AY4hLAIp
もうロシア娘で抜いて寝るわ
472
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:15
ID:BNO1FIsH0
>>428
そば打ちの練習
アメ公国に逃げた時に蕎麦屋で生計を立てるんや
473
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:18
ID:RDousQEL0
二次大戦後、ソ連をちゃんと裁けなかったツケや
共産主義と独裁大国主義はほんま相性最悪やねん肥大化して誰にも止められんようになる
474
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:19
ID:ZbLgPqcGa
これ日本も明日からガイガーカウンターの値跳ね上がるんじゃね?
475
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:21
ID:nUkxT6vx0
いかんでしょ
476
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:22
ID:z0B9g+wj0
メトロエクソダスやるか
477
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:25
ID:h2nFYECg0
【悲報】コロナさん忘れられる
478
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:36
ID:N+j7jZ3BM
>>466
まあこれやろな
というかこれ材料にEU介入されたらたまらんし
479
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:37
ID:lgX6kde20
頭おかしいな
480
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:41
ID:yMZHeJ1z0
481
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:45
ID:HrtnL5fM0
危なかったわまた吉村に騙されたときみたいにうがい薬買い占めるところやった
482
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:49
ID:yFflbHwe0
南風GO!wGO!w
483
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:50
ID:7s3y7JSAp
484
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:50
ID:49qT5rw70
>>365
チェルノブイリからの風はどっちに吹いてるんやろ
485
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:55
ID:3loaoQtB0
カラチャイ湖とか狙うチャンス!
486
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:57
ID:T+WpGGNq0
>>459
アインシュタインの予言がホンマになりそうやな
487
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:29:59
ID:fgKvE80pp
ようわからんのやがロシアがチェルノブイリとるメリットってなんなんや?
・破壊示唆して西側への脅し
・ウクライナが焦土作戦で破壊するのを阻止
・核兵器開発のでっち上げ
見ててこんな感じでバラバラな意見ばっかなんやが
488
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:00
ID:9+6VHiHvr
>>461
こいつホンマお花畑すぎるんだよな
日大の芸術学部出身で政治の事なんもわからないのに出しゃばってくるのホンマ嫌い
489
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:02
ID:GQS8NtaYa
>>449
有名な話やけど、中国は日本の原発にミサイルの照準常に合わせてるで
490
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:07
ID:5lW84jB30
こんなに力持っててこんな基地外国家放置されとることが怖いわ
そのうち超武力持った北朝鮮みたいになりそうで怖いんやけど
491
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:08
ID:IWRzBJ/60
>>377
ベルカ式国防術なんて何の役にもたたんやろ
492
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:10
ID:Zs/oRwzD0
ええ…(ドン引き)
493
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:18
ID:lIpZyMzQd
チェルノブイリなんてロシアにも影響出るやろ
普通やるわけない
494
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:19
ID:dtyBCekW0
>>477
言うほどか?
コロナはまだまだこれからやろ
495
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:19
ID:5XgYqozJ0
ウクライナからしたらEUに対する脅しに使えるんちゃう どうせ滅びるならぶっ壊したる!って
496
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:22
ID:Xb///yc9M
もう終わりだよこの星
497
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:23
ID:kaJUkJgg0
草
498
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:25
ID:5lW84jB30
499
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:27
ID:RM1l5k7h0
イラクの石油施設爆破の自作自演かな
500
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:28
ID:IOY/GcuTa
黙示録のニガヨモギどうのこうのってこっちのことやったのかー
501
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:29
ID:IIgf5nkj0
今んとこ日本のガイガーは変化ないな
ただやっぱ世界の安全保障にリスクあるわなロシアは
502
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:31
ID:LNWokMg60
チェルノブイリ占拠ってなんの意味あるん?
503
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:31
ID:VNI3nKOF0
>>466
それやろなあ
なんJ民もロシア攻めてきたら「もんじゅ」で世界巻き込んだる言うてた人多かったからな
504
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:33
ID:raDN8w+XM
コロナなんかの騒ぎじゃないもうどうでもいい
一旦忘れて戦争と向き合う時間や
505
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:37
ID:S0iUnZa60
どの道ロシアってもう引き返せん所まで来てるわな
暴れる事でしか生きていけん化け物になっとる
506
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:38
ID:FMFXomwK0
ウクライナシンドロームになってしまうん
507
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:38
ID:mU3K3O5K0
??「170センチ以下の男には人権がない」
プーチン「!?」
??「ちんこは大きさより硬さ」
プーチン「!?」
??「大きくてもふにゃふにゃじゃ意味が無いカッチカチに起たせんかい!」
508
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:43
ID:sTVlko4w0
実際やったら核兵器投下並の扱いなんかな
509
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:44
ID:R4eMZLXg0
チェルノブイリ攻撃と同時なら福島の汚染水を放流してもバレへんな
510
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:46
ID:kovzAQEs0
チェルノブイリ吹きとばしたら
実害はともかく反原発ムードが世界中に拡散されて、EUも日本も原発が使えなくなる
そしたら天然ガスが高騰してロシアボロ儲け
511
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:47
ID:xwheZkPI0
>>487
そういうのが色々あるから早めに占拠しとこって感じなんかな
512
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:51
ID:yHRhqn860
フェイクニュースか?どっちや、マジで分からん
513
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:54
ID:T7HmTGzPM
514
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:30:56
ID:Zs/oRwzD0
515
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:00
ID:GQS8NtaYa
516
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:07
ID:0CqBR6/U0
>>487
3つ目は無理矢理過ぎるが1、2は十分有り得る
風向き的に爆破した時被害被るのはポーランド方面や
517
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:10
ID:wQr2U6z6H
チェルノブイリとキエフって近いんやな
よくそんなとこに首都置くな
518
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:12
ID:Q2B8UV4M0
プーチン「敵側に付くなら人が住めない土地にしてしまえばいい」
これがガチで行われているわけやね
519
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:13
ID:FFQVuK3Ma
520
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:16
ID:t7m+Mp3CM
プーチンが邪魔したら核兵器使うって言った時点でもう核戦争不可避な気がするんやけど
521
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:19
ID:0+VZ2zcp0
ロシアはなんでキエフまで攻撃してるん?
522
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:21
ID:IWiOUq4Vd
>>420
西側諸国の体裁はそんな感じなのかな
ロシア側も隣国が急に西側の息がかかってる同盟に参加しますーなんてふかされたもんだから見過ごすに見過ごせない感じがする
それを看過したら他の隣国もこぞってNATO参加し始める流れができるだろうしそうなったらロシアの体裁が脅かされる
プーチン大統領はそれを見せしめをもってして阻止したい感じがする
523
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:22
ID:+CapT1Vf0
>>470
諦めやろ
日本国民だって同じ気持ちやろ
変えられんのや
524
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:23
ID:BspU3sjd0
>>512
チェルノブイリ破壊は誤報
近くで戦闘が起こってて事故って壊れる可能性があるのはマジ
525
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:27
ID:xiR6k9Dha
>>448
中国さんロシアと比べるとだいぶ正気やろ
思ったほど核ももっとらんし
526
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:28
ID:pl939oI4r
チェルノブイリとどっちがヤバいの?
527
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:28
ID:8PqT2XVh0
528
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:28
ID:R2flp8bfd
いきなり線量上がったら草
529
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:28
ID:N0i8SPDIM
パヨク右往左往w
細野豪志
@hosono_54
論ずべきは、憲法9条があれば日本はウクライナのように他国から攻められることはないのかということ。残念ながら答えはノーだ。
わが国を守るのは自衛力と同盟、そして同志国の存在。志位委員長のロジックでは他国のための憲法9条になってしまう。
@hosono_54
付け加えるなら、ウクライナに憲法9条があったらロシアの侵攻はなかったか。こちらも残念ながら答えはノーだろう。
2022/2/24 21:05
https://twitter.com/hosono_54/status/1496818485678452737
(deleted an unsolicited ad)
530
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:29
ID:2CjPA0mj0
531
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:32
ID:+/XCTWCS0
チェルノブイリ爆破も核兵器使用も大差ないから、本当に爆破する気があるなら先に核兵器使うやろ
532
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:32
ID:5wAYCZB80
スクショないの?
533
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:33
ID:RDousQEL0
>>487
3:2:1くらいの割合で思惑が混ざりあってるんちゃう
534
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:36
ID:oq/sPASs0
令和になってまさかソ連の再結成を見ることになるとは
ほんま何が起こるかわからんな
ソ連崩壊したときもまさか崩壊するとは誰も思わなかったやろし
535
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:41
ID:4mLBnUEm0
>>470
プーチンの前の大統領の時代に欧米にサンドバックにされてたから強いロシアのイメージを守るためなら餓死してもいい精神
536
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:43
ID:b87rVu990
>>514
日本の国土が欲しいんじゃなくて
戦略的に邪魔なだけやろ
中国側からの世界地図見てみ
537
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:43
ID:pLNmG7wHd
>>456
藤原氏が摂関政治してたころの放射能が
いまやった収まるくらいか
538
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:44
ID:qe0E5TBL0
中国「あの...みんな...パラリンピック始まるよ......」
539
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:31:46
ID:4szqvWaR0
>>510
それ天然ガスの為に世界に滅ぼされるフラグやないか?
540
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:00
ID:IBmYzrhg0
これで世界が破滅するとか展開が急すぎるよ
541
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:02
ID:1pZdbHUB0
もう終わりだよこの世界
542
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:04
ID:W22OMbTux
>>512
原発を攻撃したら地理的にロシアにも被害が及ぶ可能性があるからフェイクニュースだと思う
さすがにロシア軍もそこまでバカじゃないだろう
543
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:08
ID:Qz8FVbZ9d
ネトウヨ「現代の戦争はハイテク化で遠くからボタン押すだけだからwwww」
ネトウヨ「戦車www今の時代はドローンで攻撃するのが当たり前なんだよwwww」
ネトウヨ「歩兵wwww現代戦は一瞬で終わるから歩兵不要wwだから徴兵制はありえないwwww」
🇷🇺「🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁🚁戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車」
ワイ「🤔🤔🤔🤔🤔」
544
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:09
ID:pysiK5Sl0
545
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:12
ID:x70j0UTSd
わざわざ核なんて落とさなくても原発に攻撃したらええんとちゃうの?
こういう原発があることのリスクってあんま語られんよな
普段安全保障ガー言うてる奴らが基本原発大好きやからか
546
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:14
ID:Yn+AaqkP0
もはや見せしめやな
欧米に対するメッセージや
547
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:14
ID:GQS8NtaYa
548
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:14
ID:yHRhqn860
>>524
誤報で良かったわ
てゆうか、マジで世界大戦の危機感じてるのワイだけか?
549
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:15
ID:heBZjnHh0
プーチンのやってることがガイジすぎてますますフェイクか否か判別つきづらい
550
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:16
ID:p7gbcrRYa
>>538
ウクライナとロシアの代表いっぱい出れるね
551
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:16
ID:0CqBR6/U0
いつまでウヨサヨ言ってんだよ
それどころじゃねぇだろ
552
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:16
ID:ffhroW/h0
仮にチェルノブイリがドーンしたらヨーロッパほとんどアカン状態なるんやっけ?
553
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:18
ID:iFOrRVJE0
>>498
いや日本かて韓国が中国に寝返って韓国に中国の最新兵器おきます飛行場作ります言われたら韓国攻め落とせやなるやろ
554
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:19
ID:qOGsnD/wa
どこで戦っとんねん
555
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:19
ID:HrtnL5fM0
首都消滅、これが本当の消え府ってなw
556
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:21
ID:RzRh3NY40
放射能が漏れるとロシアもヤバそうなのでロシア軍がガチで守るんとちゃうの?
あれ?
557
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:21
ID:mfpMYeip0
558
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:23
ID:RDousQEL0
壁の崩壊プラハの春
全部幻やったね
559
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:28
ID:6LSiTTrPM
プーチンの気持ち考えたらウクライナ侵攻はしょうがない
560
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:28
ID:5lW84jB30
一応平和の祭典の真っ最中やのに
中国は顔潰されたんとちゃうの
561
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:29
ID:ueaRoItl0
一晩寝たら理解するんだろう
562
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:29
ID:EtwJTeZcr
>>538
将来のパラリンピックも開催してるんだよなぁ
563
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:29
ID:4WeA+FQ10
さすがにこれはまずいやろ
564
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:32
ID:UHBNFkmM0
>>254
でもロシア国民が一番犠牲になるやろ
自決テロやんこんなん
565
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:37
ID:u+qOvtNM0
>>521
東スラヴ民族国家の中心がキエフだったからな
キエフ取って名実共にスラヴ民族の守護者になるんや
566
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:41
ID:/Vj18Ryv0
>>525
中国はこれからの戦争はネットやって言うとるしな
567
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:41
ID:mXfrGP1np
>>514
アメリカ軍と戦って占領するより破壊してアメリカ追い出す方がメリットありそうちゃう?
568
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:45
ID:pSP0WA1u0
>>524
少しでも間違ったらとんでもねえことになるのになんでそんな場所に展開するんや…
569
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:45
ID:5mW2wEWv0
まじでこれ許すと歯止め効かなくなるからな
まぁどうできるわけでもないが
570
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:47
ID:gCl4NBup0
ジャップランドも防衛という点では相当雑魚やろ
各地に原子力発電所大量にあるし
571
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:50
ID:iRlj/D4i0
勢いでやって後悔することあるよね
若気の至り
572
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:32:56
ID:1gYuvXdVd
核使う可能性もあるんか?
億万が一使ったら世界中から非難待ったなしやろ?
573
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:00
ID:A87c64ei0
>>521
キエフまで落として政権転覆狙ってるんやないかな?
電撃的に制圧して新ロシア政権に挿げ替えるんやないか?
574
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:00
ID:Zs/oRwzD0
もう一人のプーが抑制に回って恩売るチャンスなのにプーの援護
終わりだよ
575
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:00
ID:xiR6k9Dha
話し合いでなんとかなるとか国際法や憲法で守れる言うてた左さんもう完全に支持得られんな
576
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:05
ID:GxHuP/GT0
>>538
次回からは選手増えるとか言う最悪のジョーク
577
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:06
ID:spMWBzIZ0
もしかしてプーチンって地味にヤバい人なのか
578
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:07
ID:Eq8F5b4t0
579
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:08
ID:g6vhjYAw0
アイヤー
580
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:09
ID:KAS4/Zwq0
プー「自爆はさせないよ」
581
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:09
ID:y+7HCQlg0
582
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:12
ID:pqHqZpdYp
もしかして起きたら世界終わってる可能性あんの?
583
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:12
ID:sNln7BAA0
ウクライナ占拠したら次はどこ攻めるんやロシアは
584
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:14
ID:t7aFiGmq0
585
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:16
ID:764KQZaw0
586
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:16
ID:GQS8NtaYa
587
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:18
ID:CGPxVDDhM
588
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:19
ID:xwheZkPI0
追い詰められたウクライナさんが破壊したりしたらまずいからとりあえず早めに占拠しとこって感じか
589
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:20
ID:/ZDfvgrJ0
590
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:21
ID:LhIxN1qi0
ロシア人だ殺せ
591
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:22
ID:p7gbcrRYa
>>560
閉会後にやったのはロシアが中国に配慮したからって言われてない?
592
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:22
ID:SN1skpW/0
593
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:23
ID:Sb6R0Drd0
もうヘタリアでウクライナロシアのギャグ笑えんくなったな
594
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:27
ID:dhsjU5GI0
595
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:29
ID:zi8TcrbP0
596
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:30
ID:FW4BjjwQp
>>552
ドーンというより放射能川か水道管に流して飲み水断つほうやと思う
597
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:33
ID:mkrFX/x3r
これロシアはヨーロッパ全域制圧も視野に入れてるやろ
東から順に西攻めていくだけだから簡単だしな
598
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:35
ID:RM1l5k7h0
アメリカ側のフェイクニュースやな〜
第一次イラク戦争の石油塗れの海鳥と同じ
599
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:37
ID:VAyJviLkM
トランプだったらどうなってたんやろ
別に信者でもないけど会談まではできてた気がする
バイデン会談すらできないとか
600
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:38
ID:qSgUKnQb0
流石にこれはデマでしょ
601
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:41
ID:3BrT1XgN0
これは割と超えちゃいけないライン超えたやろ
602
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:45
ID:A5+kJjln0
603
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:46
ID:iFOrRVJE0
>>310
4条ってみんなで集まって仲良く話し合いしましょうやろ
絶対参戦しないわ
604
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:46
ID:4r17X8j+a
>>360
なんか年取ると急にネトウヨなるやつおるよな
高須とか
605
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:48
ID:hjcfRxeTM
>>570
フクシマにとどめの砲撃すれば一気に戦意落ちるでジャップなんか
606
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:49
ID:5mW2wEWv0
NATOとアメリカがもたもたしてる間に終わりそうやな
607
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:50
ID:1e5r/atGM
社会科で習った原発事故
チェルノブイリ原発事故
スリーマイル島原発事故
東海村臨海事故
今だとこれに福島も加わってるんやろうか
608
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:52
ID:to/8N0pX0
後中国に尻尾振るとかやめた方がええで
中国がウクライナに核の傘提供するって声明出したんだよ10年前ぐらいにね
結末はご覧の有り様だけど
609
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:53
ID:sPuRrEir0
対岸の火事じゃねえよなぁこれ
610
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:53
ID:x70j0UTSd
ここ10年くらいの動き見てりゃどう考えてもロシアが一番危険なのはバカでも分かるのに何故かロシアに甘い顔し続けた安倍
欧米の対露制裁にもめちゃくちゃ非協力的やったし
611
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:33:57
ID:0Wv+raCk0
流石にそれだけじゃやっちゃ駄目やろ
612
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:00
ID:04OyDn/s0
613
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:01
ID:4mLBnUEm0
>>543
一応占領するつもりやし相手が核持ってなかったら地味な戦いになるわな
614
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:04
ID:VdpZ3RGgd
+民はガセだと言ってるぞ?
どっちが真実や?
615
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:06
ID:Zs/oRwzD0
>>553
少なくとも話合い決めた前日に全面侵攻はしねーよwww
616
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:06
ID:ffhroW/h0
>>572
その状態になったら非難とか気にしない段階やない
流石に核使うのはせぇへんと思う
617
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:11
ID:C9PnifKpd
祝砲なんだが🐴アンチか?
htps://imgur.com/9HyM7Cr.jpg
htps://i.imgur.com/0EoQ6gk.jpg
htps://i.imgur.com/KRJ4sxs.png
htps://i.imgur.com/TD8lc0i.png
htps://i.imgur.com/uC9cdbd.png
618
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:15
ID:/ZDfvgrJ0
619
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:16
ID:b/RCrd3C0
歳で脳が萎縮して頭のおかしいジジイになってるんだわ
620
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:16
ID:Qf3tPG5Sd
>>538
やるまでもなくプーチンキチガイジジイのダントツ優勝やろ
不戦勝や
621
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:17
ID:Mywr8NRL0
プーチンってもしかしていかれてるんか?
622
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:17
ID:GUEWbYwF0
これ日本に例えるなら韓国軍に福島第一原発まで侵攻されて破壊されたのと同じやろ?
ヤバさわかるか?
623
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:19
ID:WCKkmrvM0
ヨーロッパがガチにならなきゃ次はウクライナの隣国のお前らやろ
624
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:19
ID:yFflbHwe0
ヒトラーと同じじゃん
625
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:19
ID:GR8kDNx5d
プーチンとかいうガチの老害
626
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:21
ID:GGnZQ2ksd
これにビビり西欧諸国が参入したりせんのかな
627
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:24
ID:LNWokMg60
628
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:25
ID:3orIpmXH0
チェルノブイリ爆破したら静観してるEUまで敵に回すことになるんやからありえんやろ
629
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:25
ID:VAyJviLkM
アメリカ、EUvsロシア、中国って結構我が軍劣勢な気がする
西側人権人名軽いからなんでもするし
630
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:26
ID:VNI3nKOF0
>>572
相手弱過ぎて使うまでも無い
NATOが出張ってきたら使ってたやろな
それ分かってたからNATOもウクライナにしゃあない切り替えていけしたんや
631
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:27
ID:pqHqZpdYp
ワイわからんのやが核使う可能性なんてあんの?
今回使ったら言い訳不可能やろ
632
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:28
ID:dtyBCekW0
633
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:29
ID:h2nFYECg0
>>505
プーチン「生きてるうちに一回は撃ちてぇなぁ…せや!」
634
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:31
ID:LqkPKiAgd
ロシア滅ぼさんとアカンやろ
こんな分かりやすい悪なかなか見れんぞ
核だ核ほら核兵器
635
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:32
ID:hooAyHmGd
636
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:32
ID:GQS8NtaYa
637
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:33
ID:P2duo9ye0
とりあえず岸田10万配れや!インティのせいでお金ないんや!
638
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:34
ID:CGPxVDDhM
639
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:35
ID:fpAfoxBSr
アメリカと中国に同時に核兵器落とせば露助の天下じゃん
早くやればいいのに
640
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:35
ID:4szqvWaR0
なおここまでヤバい状況なのに日本のTwitterトレンドは相変わらず平和でクソみたいなトレンドの模様
641
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:37
ID:764KQZaw0
ワイがウクライナだったら死なば諸共精神で原発全部爆破してヨーロッパ殺すわ
人権を守れーと騒いでるくせにすぐ横でウクライナ国民殺されてるの見ても知らんぷりとか酷いやろ
642
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:38
ID:WiFwHp4n0
北朝鮮も真っ青のキチゲエ国家ロシア
643
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:38
ID:UHBNFkmM0
644
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:41
ID:yHRhqn860
>>543
ネトウヨ「日本も軍備増強しろ!でもワイは関係ないんだぁぁ!」
これ本当ダサいわ
645
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:41
ID:4WeA+FQ10
>>572
さすがに核使ったら世界から猛批判食らうし核戦争に発展したら世界の終わりや
646
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:41
ID:xiR6k9Dha
>>605
福島の落とす暇あったらどう考えても東京に落とすやろ
647
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:42
ID:VAyJviLkM
648
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:45
ID:/ZDfvgrJ0
>>619
目つきが老人のソレっぽい感じあるわ
バイデンもやけど
649
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:47
ID:FW4BjjwQp
>>600
日本のメディアもチェルノブイリ侵攻についてはこぞって報道してるけど爆破までは書いとらんな
ただ結果的にロシアの手中にはなる
650
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:50
ID:lC1wGVM1r
>>616
もうロシアは何が何でも制圧するつもりやから核も使う用意あると思うぞ
651
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:52
ID:GUEWbYwF0
プーチン余命宣告でもされたんか?
秀吉なみに、くるっとるやんけ
652
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:54
ID:/Xluvi9W0
ロシアが暴れまくった挙げ句分割されて北方領土が戻ってくる可能性ってある?
653
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:54
ID:dzoLnvsM0
まさかどこかのFPSゲームみたいな展開になるとはなあ
笑えねーなー
654
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:56
ID:RM1l5k7h0
655
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:56
ID:rGHkqqQk0
656
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:58
ID:0CqBR6/U0
核だけはないやろ
核なんて使ったらマジで人類滅亡や
657
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:34:59
ID:5Y42POT0p
ネトウヨ「原発が攻撃されるなんてありえない!」
なお
658
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:07
ID:92XvyH4t0
親ロシアから逃げてきた住民が小銭で売春しまくってるらしい
お金ないから
659
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:10
ID:GQS8NtaYa
>>638
プーチンはソ連を取り戻したいロマンで動いとるからな
660
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:10
ID:QMyinONbr
CoDのキャンペーンでウクライナソ連の戦争収録されたらyoutubeの実況プレイ見るわ
661
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:13
ID:NZQLvJ8i0
>>572
そこまで行ったら非難なんて気にせん化け物が出来上がるだけや
流石にそこまではせんと思いたい
662
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:13
ID:W22OMbTux
>>599
トランプだったら欧州のことは欧州で解決すればいいって完全スルーした気がする
金にならんことはしないかと
663
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:14
ID:gVhwAvAr0
いやいやいや
なにしてんだ露助ェ!?
664
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:21
ID:VAyJviLkM
ロシアはなにをもって終戦って設定してるんやろ
ウクライナに親ロシア政権作るとかかな
665
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:23
ID:WIZsmLjM0
666
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:24
ID:fY8Gl8JaM
667
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:25
ID:TWOlJyG60
石棺ぶっ壊すつもりなんか?
668
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:27
ID:y6zOztdl0
本当だろうがガセだろうがこのニュースが出た時点でもうロシアに手出せなくなったわね
これは本当にまずい
669
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:30
ID:GUEWbYwF0
俺プーチン好きやったのになあ
ハゲのパイセンとしてもカッコいいしさあ
670
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:31
ID:7Rixl4wMd
671
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:32
ID:l2w5EODCM
672
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:36
ID:Ib9cO5r60
>>602
これ観覧車で結構高いところまでいけなかったっけ
673
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:36
ID:4Q8yrIb90
戦争って先に首都と軍事施設に空爆すれば勝てるんじゃないの?
674
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:36
ID:N+j7jZ3BM
>>360
経済制裁で疲弊して経済低迷して支持率ガチで下がってるからやるっきゃないとかいう独裁によくある強行パターン
675
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:39
ID:T7HmTGzPM
>>534
ロシアはゴルバチョフはアホだって事にしてるからその時のロシアと今のロシアは別もんなんだよね
プーチンの台頭でこがね持ったソ連になっとる
676
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:40
ID:Qf3tPG5Sd
677
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:42
ID:WCKkmrvM0
ロシアが日本攻め来る時にもフクシマを止めにくると考えると草生える
678
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:42
ID:vcyrgFXN0
チェルノブイリともんじゅが同時に爆発したらガチで北半球全部終わるんか?
679
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:43
ID:GgNQjB/u0
680
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:45
ID:u/C4VmL50
ニュースもやきうのキャンプだしへいわやね
681
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:46
ID:yxrX3j1u0
クレイジー
682
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:47
ID:tvb4ZeIC0
>>641
同盟国じゃないんでしゃーない
国ってそういうもん
683
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:47
ID:zi8TcrbP0
ソ連ってなんでチェルノブイリを覆うなんてアホなことしたの?
爆弾落としまくって木っ端微塵にすればよかったじゃん
684
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:48
ID:CNMg35Lq0
第一次世界大戦も日本関係ないのになぜか参加してたんだよなぁ🤔
685
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:48
ID:IWiOUq4Vd
>>583
一旦は目標達成じゃないかな
勢力図や体裁を脅かすような判断と声明を出す隣国はこうなるからな
他の隣国はそこんところよく考えて行動しろよという見せしめ
686
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:52
ID:GQS8NtaYa
>>662
トランプはウクライナ侵攻を絶賛してたし、プーチンを天才的って褒めてたで
687
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:57
ID:wVEURP1k0
なんなん?要はチェルノブイリ人質にしてこれ壊されたくなかったら国よこすか大統領選やめろってこと?
688
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:58
ID:t7aFiGmq0
>>310
字幕はNATO加盟国への攻撃はNATO全体への攻撃とみなすってことやろ
ウクライナは対象外や
689
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:58
ID:Zs/oRwzD0
>>599
ロシアに土地あげるか最低でも要求通り不拡大の書面進呈だろうな
園児でもできるわそんなの
690
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:35:59
ID:aZAIZrCM0
【悲報】第三次世界大戦で滅びる国、XとY
00:00:00:XY
1:🇺🇸 2:🇨🇳 3:🇷🇺 4:🇯🇵 5:🇩🇪
6:🇬🇧 7:🇫🇷 8:🇺🇦 9:🇵🇱 0:🇰🇷
691
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:00
ID:pQ9Cm+xrr
>>545
原発にリスクなんてない
そこ攻撃するってことは核攻撃するのと同じことだからな
核さえ持ってればな
原発ある国で核兵器持ってないのは頭おかしい
692
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:00
ID:9KcSYH6/0
たまにウクライナ人ユーチューバーを見てるワイ、祈る
693
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:01
ID:T+WpGGNq0
>>645
コロナで経済終わったとか思ってたのはまだマシだったんやな
694
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:03
ID:qIMIUoW60
中国はニヤニヤやろうなぁ
欧米とロシアで殴り合えと思ってるはずや
695
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:03
ID:GUEWbYwF0
696
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:07
ID:gnJVFnTrM
コンクリでガッチガチに固めてあるやろし爆破するならとんでもない爆薬量必要やろ
697
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:09
ID:49qT5rw70
698
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:09
ID:mItn3izld
世界連合組んでロシカス懲らしめられんのか?
699
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:14
ID:hTUsEJgZa
700
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:15
ID:NDHx8JI/M
チェルノブイリを人質に取ればNATOは手出し出来へんやろの精神
かしこい
701
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:17
ID:VAyJviLkM
>>310
なんか前からポーランドやる気マンマンだがなんでや
隣国だから危機感からか
702
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:18
ID:Gv0oCT0f0
703
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:20
ID:bq89XEy40
プーチンレクイエムの可能性もあるのか
704
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:22
ID:+NZPbimJ0
チェルノブイリぶっ壊して欧州全面巻き込むんか?
それってロシアになんのメリットあるん?
705
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:22
ID:1KXZ79p10
>>673
いきなり首はねたら話し合いする人おらんくなるやん
706
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:23
ID:5mW2wEWv0
ここまでやったらもうウクライナ東部切り取るだけじゃすまんやろ
賽は投げられたや
707
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:24
ID:Eq8F5b4t0
708
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:24
ID:rzfVNQjWa
>>576
今回は中国が国挙げて発掘強化に取り組んできたらしい
709
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:25
ID:A4IpxYAP0
710
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:28
ID:Mywr8NRL0
安倍晋三とウラジミールが共に見ていたゴールってこれですか?
711
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:33
ID:YAik/ZPq0
>>645
批判で戦争止めれたら苦労しないし核兵器飛んで人類動物皆もろとも死んでこのゲーム終了や!
712
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:34
ID:xiR6k9Dha
>>597
旧ソの領土はもう時間の問題な気がするわ
ウクライナで止まるわけない
713
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:35
ID:gzo5fNI60
>>388
流石にこういうのに投入されるのはエリート兵士やろ
714
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:35
ID:GUEWbYwF0
715
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:37
ID:QYKxB09R0
しょうがないんやろうけどクリミアバルカン中東のあたりっていつも戦争やなあ
716
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:40
ID:fmp38Bm00
717
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:44
ID:iFOrRVJE0
>>683
木っ端微塵にしたところで別に半減期が短くなるわけやないやんけ
放射化学やり直せ
718
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:45
ID:l2w5EODCM
>>572
それやられると日本としてもお気持ち表明せなアカン圧になるから嫌やな
719
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:46
ID:WiFwHp4n0
ワイ、夏にドイツ行きの航空券予約したわ
生活追われたウクライナ美女が格安でドイツに難民、売春婦になると予測してや
楽しみやなあ
720
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:50
ID:0CqBR6/U0
にっぽんきっしー「ロシア国債とめちゃいます」
馬鹿か?
721
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:52
ID:mHAvOcqxa
ウクライナ日本と色々被るよな
これつまり日本が責められてるってことや
722
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:52
ID:WCKkmrvM0
723
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:53
ID:4szqvWaR0
724
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:56
ID:/Xluvi9W0
725
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:57
ID:czzaTjSU0
これはキチガイすぎる
726
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:58
ID:5wAYCZB80
727
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:59
ID:g6ia7R7x0
hoi4でウクライナ防衛MOD作られへんかな
728
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:36:59
ID:u+qOvtNM0
>>698
中国・北朝鮮・インド・イラン・パレスチナ・シリア・キューバ・ベネズエラ「これはウクライナが悪い」
729
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:00
ID:vTDAEt090
ワイ何か買っておくものある?
730
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:03
ID:1KXZ79p10
>>597
NATOも国連も介入しないことがわかったしな
731
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:04
ID:58dwBVry0
732
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:04
ID:69Ukhr0z0
ライン越えたな
733
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:07
ID:p7gbcrRYa
734
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:10
ID:VAyJviLkM
>>695
陥落させて終わりってことはないやろ
キエフ陥落を人質になんか要求するんちゃう
キエフ落として占領してウクライナ併合とかさすがに無茶ヤシ
735
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:11
ID:GQS8NtaYa
>>675
ゴルバチョフが沈黙してるの悲しいわ
割とまともやのに
736
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:11
ID:jz6C/MZ0p
もうウクライナを焦土にする勢いじゃん
737
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:12
ID:gLphSN2K0
今こそ戦場実況板を活用するべきやろ
738
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:12
ID:N+j7jZ3BM
>>310
参戦する準備はしている!
は
準備はしている行けたら行く
と同じやぞ
739
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:14
ID:tvb4ZeIC0
>>701
それもあるし
難民爆弾押しつけられること確定だからぶちキレてんのだろ
740
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:15
ID:NZQLvJ8i0
中「なんや侵略強行しても意外となんとかなるんやな🙄」
741
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:19
ID:Zs/oRwzD0
742
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:19
ID:TTXlXsx30
キチガイやけど賢いわ
やっぱプロやな
743
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:20
ID:BspU3sjd0
>>568
ベラルーシ側の国境とキエフとの中間地点にあるんよ
744
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:21
ID:RDousQEL0
ソ連すら飛び越えてロシア帝国復興を夢見てるんか
ビジネス協調無くした軍事力だけある独裁者(ボケ気味)とか北朝鮮より酷い
なにより酷いのはいつもウクライナとポーランドが踏みにじられること
745
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:24
ID:/Vj18Ryv0
746
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:24
ID:yHRhqn860
悲報、NHK呑気に鶴瓶に乾杯を放送
こういう時に速報流せよマジでアホなんか
747
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:24
ID:Sb6R0Drd0
748
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:24
ID:wbR0CXDZ0
>>669
工作にはまってるやん
ほんま保守論壇の対ロシアの牙抜かれっぷりとかやばいわ
749
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:27
ID:t93qTeg90
>>96
これって併合の時しか通らんのよな
今回の場合汚染すればする程有利やろ
750
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:27
ID:mUV4GLd0p
>>643
自国領ならともかく他国領やし
広島長崎への核攻撃と同じようなもんやろ
751
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:28
ID:LqkPKiAgd
ウラジーミル☆マイクロペニス☆プーチン
752
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:29
ID:oq/sPASs0
>>646
ロシアの野党はそれ主張してるんよね
東京にとっとと核ぶち込めよって
753
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:31
ID:4dbCJUfCM
派兵して勝ったところで他国の戦争だから得るものはないしどこも自分らの軍隊使いたくないわな
そういうおありがたい役割やってくれてたのがアメリカだったのに
754
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:33
ID:A5+kJjln0
>>712
バルト三国行ったら第三次世界大戦不回避や
755
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:39
ID:WIZsmLjM0
756
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:40
ID:YAik/ZPq0
牛宮城オープン渡部復帰したらこれだわ
757
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:40
ID:CNMg35Lq0
>>729
とりあえず小麦は爆上げするからパンとパスタ
758
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:42
ID:K1W+jhvod
バカパヨクは攻められたら沖縄や北海道あげてしまえと思ってるんやろな
こんな大事目の当たりにして、頭お花畑やし
759
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:42
ID:xGG6OcYBp
チェルノブイリ攻撃するメリットってなに?
760
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:44
ID:TkkyPoM1M
761
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:45
ID:SJF0dLEAd
762
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:45
ID:t7m+Mp3CM
でもよく考えたら「経済制裁やめないとか核攻撃するぞ」で経済制裁全部解除できるよね?😅
763
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:45
ID:ffhroW/h0
どっかが1発でも核使ったら割と滅亡ルートよな
764
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:46
ID:m1SCd4g+0
プーチンほんま意味不明すぎやろ
765
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:46
ID:cLXig1/Ud
766
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:46
ID:UHBNFkmM0
>>657
いやそこの市民国家滅亡させるつもりならあり得る
ただこれはロシア国内やから自決自殺行為
767
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:49
ID:RDousQEL0
ゴルバチョフ戻ってきてくれ
768
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:49
ID:/ZDfvgrJ0
769
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:53
ID:bEu809Rp0
ウクライナがチェルノブイリを盾にしてる説は?
770
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:37:57
ID:1KXZ79p10
>>698
米英がスパイ送り込んで内部崩壊させるしかないな
やってると思うけど
771
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:04
ID:GR8kDNx5d
プーチンに合理的な思考はないぞ
これパラまで終わらないやろ
772
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:08
ID:58dwBVry0
この勢いでポーランドまで侵攻してほしい
そしたらNATOも黙ってないやろし
773
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:09
ID:Hxosbt8or
そもそもロシアって何であんなにアホみたいに国土あるの?
774
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:12
ID:P2duo9ye0
775
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:13
ID:GUEWbYwF0
プーチンはたたき上げやから信頼してたのになあ
776
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:15
ID:cqbhXhW70
777
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:17
ID:4qV9cW1r0
778
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:17
ID:qTlhI75l0
YouTubeでTBSニュース見てるけどハッキング受けて映像止まったり再生なったりしててヤバイ
779
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:19
ID:pJtnGipe0
結局天下のアメリカも核保有国とことを構えるのは怖いんやな
780
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:21
ID:y6zOztdl0
781
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:22
ID:Zs/oRwzD0
>>728
インドってイギリス繋がりで西側寄りじゃなかったん…
782
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:23
ID:c7Gdj6Jl0
なんつーかWW2みたいなガイジレースになってきてない?
783
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:24
ID:l2w5EODCM
784
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:26
ID:HzU2K3RRr
>>756
牛宮城オープンさせたくないからその前に地球を終わらせた説
785
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:28
ID:K1W+jhvod
786
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:28
ID:lkcByWCJ0
有識者は教えてほしいんやが
ジョージアとアゼルバイジャンは侵略される可能性あるんか?
787
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:30
ID:ZZPys0J80
ウクライナの端っこ強奪するだけかと思ったけどチェルノブイリってなんで?
788
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:36
ID:p7gbcrRYa
アングロサクソンどもどうにかしてくれ
789
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:37
ID:6a5IFdSD0
ウクライナに核落とされてもどこからも報復は受けんよな
アメリカもEUも核攻撃受けるリスク負ってまで参戦する動機がない
790
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:37
ID:x70j0UTSd
ウクライナ見てると国民がアホやと国が滅びる言うことやね
素人が政界に進出して無双するドラマおもろいなあ…
せや!その主人公を本物の大統領にしたろ!
こんな漫画みたいなことをガチでした国
791
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:38
ID:iFOrRVJE0
792
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:39
ID:3BrT1XgN0
今のアメリカって第一次大戦後のイギリスに似てるんだよなぁ
疲弊して日和って結果、また大戦が起こりそうな
793
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:39
ID:VAyJviLkM
794
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:40
ID:GUEWbYwF0
795
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:47
ID:jslNv0Ler
796
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:47
ID:zi8TcrbP0
797
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:48
ID:MuXKtVcQp
ウクライナの防戦一方だからここもじきに陥落するんやろな
798
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:48
ID:xwheZkPI0
>>759
攻撃するメリットはないけど
ややこしい地域だから早めに占領しといた方が良さそうではある
799
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:50
ID:GxHuP/GT0
プーチンもまあ自分は残り長くないから皇帝として何か残したくなったんやろ
死んだらデカチン皇帝として博物館や、
800
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:55
ID:L9YORuhwa
801
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:55
ID:TkkyPoM1M
プーチン太ったよな
802
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:56
ID:GQS8NtaYa
803
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:56
ID:eaVpYuQ40
ウクライナがロシアに勝つ確率(%)
00:00:00:XY
804
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:57
ID:pSP0WA1u0
805
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:38:57
ID:1G3RmKkpd
ネトウヨは当然一番槍になるんだよな?
806
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:00
ID:BxqpEop90
民間警備会社なんてもう逃げろや
勝てるわけないやん
807
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:02
ID:PaH7Z6Xz0
これが硬派FPSのタルコフちゃんってやつですか
808
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:02
ID:aZAIZrCM0
>>781
インドは全方位外交やぞ
親米親中親露親欧や
809
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:04
ID:+NZPbimJ0
ロシア部隊がチェルノブイリ原発を奪おうとしてるって奪ってどうすん?
810
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:05
ID:RDousQEL0
811
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:10
ID:P2duo9ye0
核ブッ放したらなんJ落ちるかな?
812
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:10
ID:I/ZWQC3Wp
隣国に近い国同士が戦争してるのに、ワイらはスヤスヤ寝ていいんか?明日も仕事やけど
813
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:11
ID:Zs/oRwzD0
814
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:11
ID:h2nFYECg0
>>698
経済制裁はそんなに効かない
追い詰めすぎると核が怖い
自国民に厳しい
無敵の人や😁
815
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:12
ID:9QsMjs+v0
ロシア兵も罰ゲームすぎるやろ
816
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:12
ID:tm+/4jkm0
日本のテレビ局手に入れてる映像少なすぎない?
817
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:15
ID:zk+XKV0Y0
818
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:17
ID:jnvhnCiL0
プーチンもひっこみつかなくなってるだけちゃうか?
819
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:17
ID:gzo5fNI60
820
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:18
ID:BdM9WA4Tr
ロシア軍がネットも制圧してないか?
なんかトラフィックおかしいぞ
821
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:18
ID:0CqBR6/U0
日本も原発に警備員配置してるけど
ガチの国軍相手だとアッサリ陥落するな
822
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:22
ID:ebnA1Juud
ツイート消えてるやん
823
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:22
ID:yHRhqn860
>>592
お前みたいなやつがウクライナ侵攻もあるわけないってほざいてたから、もう信用できねーわ
824
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:23
ID:3orIpmXH0
>>594
チェルノブイリがEUに助けを乞うために大袈裟に報道してるようにしかみえん
ウクライナには悪いけどEUまで参戦したら泥沼や
825
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:26
ID:zi8TcrbP0
826
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:28
ID:9KcSYH6/0
ロシアとしては緩衝地帯を作りたいんやから誰も使えなくするのはメリットしかないわけか
827
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:29
ID:QyElzKjAd
この状況で左の連中まだお花畑してネトウヨガーやってんのほんまガイジやろ
今回ので間違いなくお前らの支持率さらに暴落やで
828
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:31
ID:5mW2wEWv0
ここでやめたらプーチンに待っているのは暗い穴だし行くとこまで行く
829
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:31
ID:VNI3nKOF0
>>753
アメリカさんはロシアとはやらないし映像に残る場所ではやらない
ロシアが世界中から非難されてるのは映像に残る場で戦争始めたからや
アメリカやフランスみたいに中東、アフリカでやれば非難されない
830
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:33
ID:YAik/ZPq0
831
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:36
ID:21t0McGEa
チェルノブイリ爆破で道連れがウクライナの取れる最終手段
832
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:37
ID:oExCO1ZK0
独立国を認める声明出した以上もう引っ込められんやろ
かといって西側(国連)からしたらそんなロシアがオッケー出しただけの独立国認めるような前例は作れない
落としどころが見つからない
833
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:38
ID:HrtnL5fM0
イギリスの老人たち「大英帝国の誇りを取り戻せ!EU脱退しろ!」
ロシアの老人「ソビエト連邦の誇りを取り戻せ!」
頭おかしい何してくるか分からんヤバい謎の国に戻るんや🤗
834
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:39
ID:fY8Gl8JaM
835
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:40
ID:tt8irhXjd
>>775
チェチェンとかクリミア見てよくそう思えたな
836
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:41
ID:6vKXczh90
アメリカがモスクワに核落とせば終わりやないんか
ロシアなんかモスクワしかないし
837
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:43
ID:Jj7r7VReM
838
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:44
ID:LqkPKiAgd
839
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:45
ID:K1W+jhvod
>>640
アニメとかゲームで脳がダメになったやつらが多いんや
840
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:47
ID:oh4zDN2P0
ファッ!?
841
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:49
ID:u+qOvtNM0
>>781
いや、イギリスのこと嫌ってるし、軍備はロシアから買いまくってるで
そもそも冷戦中は中立寄りの軽度な社会主義国だった
最近アメリカと仲良いのは対パキスタンがあるから(冷戦中はパキスタンがアメリカ寄りだったけどテロとの戦い以降中国寄りになった)
842
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:50
ID:VAyJviLkM
天然資源と1億超す国民折るとなんでもできるな
天然ガスと原油、ウランも出るんだもんな
843
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:52
ID:K1UuRyXq0
何したらこれって終わるんや?
844
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:58
ID:SD0bl5e50
845
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:39:59
ID:Mywr8NRL0
まあこの70年間くらいが平和すぎたやろ
人間なんてこんなもんやで
846
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:00
ID:IWiOUq4Vd
>>722
西側もロシア側もお互いの体裁であとに引けなくなってるから激化不可避な感じある
847
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:02
ID:K1qGT5Gb0
こんだけ情報社会なのにウクライナとかいう田舎ときたらまともな情報もながせないんか…😅
848
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:03
ID:wJo2kRLGd
849
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:04
ID:pLNmG7wHd
>>821
日本の警備員はあくまで抑止でしかないからな
ガチの戦闘は無理やろ
850
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:04
ID:qr32yusw0
チェルノブイリって石かなんかで放射性のやつ閉じ込めとるんやろ?破壊されたら終わりやな
851
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:05
ID:RM1l5k7h0
>>748
日本人だってアメリカ大統領にシンパシー感じてるやん
852
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:05
ID:58dwBVry0
よく考えたらウクライナが地図から消えても何の影響もないよな
黒海掌握したロシアが前より資源確保できるってだけ
853
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:06
ID:ZTtbnLGkM
流石にそこまでバカちゃうやろ
854
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:10
ID:mvpBIY08a
855
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:14
ID:iFOrRVJE0
>>786
NATO加盟国に進軍するくらいならそっち進軍するやろな
ウクライナ占領後の経済制裁がキツかったら多分侵攻する
856
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:14
ID:qTlhI75l0
857
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:14
ID:Mywr8NRL0
858
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:17
ID:wbR0CXDZ0
>>790
あれ完全に向こうのネトウヨに媚びた結果やろ
859
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:19
ID:21t0McGEa
もう核施設爆破で放射能まみれにするしかないな
860
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:20
ID:ixdsvQI70
しかし制圧した後どうすんだろう制裁食らおうが関係ないのかな
861
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:22
ID:jKnwmCfPd
862
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:23
ID:N+j7jZ3BM
>>802
正直武力で取るなら今だけど
中国の場合経済飲み込んでそのまま併合できるしやる意味ない
863
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:23
ID:SJF0dLEAd
どさくさに紛れて台湾侵略してくれキンペー様
864
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:28
ID:hglV7shad
西側諸国が経済制裁強める大義名分は出来たしアメ公(と父さん)としてはニヤニヤしとる展開なんやないの?
ルーブルも完全に死んだし数年後にはキューバみたいになっとるで
865
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:29
ID:+Rflkp5e0
フェイクやプロパガンダの情報操作にすぐ騙されそうだななんJ民は
866
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:29
ID:oh4zDN2Pd
3.11って原発破壊した場合の被害を調査するための実験台だったんじゃ
というのは頭Qにしてもフクシマから着想得たり参考にしてそう
867
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:30
ID:FOnxzkeU0
ネット軍師スレ
868
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:32
ID:wJo2kRLGd
869
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:35
ID:mHAvOcqxa
これ日本も他人事じゃないんだよな
870
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:36
ID:8rs22S2l0
極東のアジア系の共和国ってガチればロシアに逆らえたりできないんか?
スラブ系でもないのに連邦にまとめられてんの中国並みに闇深そう
871
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:36
ID:TOkVavkf0
872
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:36
ID:UHBNFkmM0
>>785
トランプはプーチンのチンコしゃぶる事しかできん
873
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:37
ID:Mywr8NRL0
874
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:39
ID:x70j0UTSd
>>827
お花畑なのはプーチンに散々媚びてた安倍とそれを崇めてたネトウヨだろバーカ
875
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:42
ID:xP2Df3Kbr
>>85
このあとケンシロウが普通に膝ついて泣いてたの草生える
876
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:45
ID:58dwBVry0
これで1番震えてるのはトルコやろなあ
877
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:47
ID:obw0t6sY0
ついに"新時代"始まっちゃったね
878
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:48
ID:6nsHp6L9d
で、岸田は何するんや
この問題を検討することは重要という認識を示すのか?
879
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:48
ID:4g+D49Z6d
そもそも一体なんの為にウクライナいじめるんや??
880
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:51
ID:to/8N0pX0
881
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:55
ID:Sb6R0Drd0
882
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:57
ID:j2xibxEO0
>>383
アメリカサイドについてロシア-中国国境を書き換える手もあるぞ
883
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:40:58
ID:YNTw0eXW0
>>670
戦実て何年か前なんJ民の植民地になってなかったか?
あれは穴実か
884
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:05
ID:C7K0E+eoM
核施設攻撃はやりすぎやろ…
885
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:06
ID:ezaobTa40
原発破壊して飲料水に放射能混ぜたろ!とかよう思いつくな
886
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:07
ID:LrEfZ2u00
デマであってくれ
887
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:08
ID:MhDg9zwSd
プーチン死ぬ前にヌード出してくれ
めっちゃ抜きたい
888
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:09
ID:gLphSN2K0
チェルノブイリ逝ったらヨーロッパがー日本がー言ってる場合じゃなくね?
889
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:11
ID:tQ5BDaIL0
>>843
ロシアの経済締め上げてロシア国民からプーチンに対して不満が爆発したら終わる
890
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:11
ID:GQS8NtaYa
>>782
まあ、ヒトラーみたいなことしてるわな
なお、ヒトカス「ソ連と中国は根絶せねば未来の癌となる」って言うてたのは正しい
891
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:14
ID:kTCMHuqhd
ガチで日本人で良かったわ、距離離れすぎてるから安心してる
892
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:16
ID:VAyJviLkM
ロシアと地続きってやばいな
これ昔から欧州の人思ってたんやろな
893
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:16
ID:EHPhuBwK0
やる気満々だな
ウラジーミル・プーチンの同盟国であるアレクサンドル・ルカシェンコ大統領が2月24日木曜日
ベラルーシは自国の領土にイスカンデルとS-400トワンフ防空ミサイルシステムを配備したいと伝えた
「私とプーチンは、我々がこれらの(西部)地域をカバーするために必要な近代的な軍事装備について考けることに同意しました。
今日我々は軍隊と話をし、そこにイスカンデルミサイルシステムと他の場所にS-400ミサイルシステムの1つまたは2つの飛行隊を配備することをお勧めします
ベルリンまでずっと状況を監視できるように」と語った
894
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:21
ID:Mywr8NRL0
>>878
G7の各国と競技して最大限の制裁を検討していくぞ
895
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:31
ID:wbR0CXDZ0
>>849
管理と運営分離するしかないんちゃうかな
どっちも東電は許されへんやろ
896
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:32
ID:Pg4RNUt40
物理的遠隔性ってすごいな
ネットで情報的なアクセスは可能なのにまるで別の世界のことのよう
897
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:32
ID:eMx6ru9id
まあるい地球は誰のものなんや…
898
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:35
ID:DdmnvbyU0
チェルノブイリ破壊したら放射性物質が飛んでいくのはロシア方面ちゃうんか…?
899
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:36
ID:N+j7jZ3BM
>>85
ケンシロウとトキが子供肩に乗せれば余裕だよなこれ
900
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:38
ID:VS1elmc30
>>844
トランプはアホみたいなこと言ってるけど口だけのチキン商人だから平和築けたわけで
パリ合意みたいなアホ会談にも参加しなかった有能や
バイデンとかいうゴミはこれ参加した時点であかんかった
901
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:38
ID:H6+aEBhr0
実際にチェルノブイリ爆破せんでも匂わせるだけで原発廃止論が盛り上がって天然ガス騰ってロシアにプラスなんちゃう?
902
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:42
ID:z5sgoOYS0
903
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:43
ID:QyElzKjAd
>>874
言ったろよ
間違いなく支持率低下だ結果出るから
お前の完敗や
904
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:44
ID:KYbRYdbSr
905
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:45
ID:8RUOXifjd
お前らは子供もおらんきったないババアの脛かじって生きてる底辺やから戦争起きてもなんも思わんのええな
906
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:46
ID:wgZFtDYD0
907
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:47
ID:K1W+jhvod
>>790
俳優でコメディアンだったけど弁護士資格持ちのエリートやぞ
908
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:53
ID:W22OMbTux
909
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:56
ID:tmZ07MIJp
分かってたけどウクライナとロシアじゃ勝負にならないよね
910
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:57
ID:ezaobTa40
911
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:58
ID:zW9zbj2fd
ボケたネトウヨが独裁するとこうなる末路
912
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:41:59
ID:0CqBR6/U0
大統領支持率30%
↓
プーチン「統計おかしいんちゃうか?」
↓
大統領支持率70%に急上昇
こういうどうしようもない国だから終わり
913
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:01
ID:OzMZkP/Ka
これがグレートリセットか
914
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:02
ID:t7m+Mp3CM
>>864
もうロシアって金より鉄と燃料が欲しいんやないの
そしてそれはロシアが持ってる
終わりやね
915
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:02
ID:L9YORuhwa
916
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:04
ID:HYSWIgoe0
>>870
ロシアのついでに父さんにまで喧嘩うるんか?
917
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:07
ID:GQS8NtaYa
918
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:11
ID:T7HmTGzPM
919
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:15
ID:UDekvX5DM
つか「原子力施設への攻撃」は核攻撃と同等かそれ以上のやってはいけないことちゃうんか?
核攻撃されても文句言えんで
920
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:19
ID:FIoCJoodp
これ核兵器の実質核兵器の使用ちゃうか
アメリカそろそろロシアに核ミサイル打ってええやろ
921
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:21
ID:88Jydn7Ia
>>731
元々ロシア語使用者が多い地域ってソ連時代にどうせズッ友だから良いでしょって共産党がロシアから割譲させた地域やしやりたいことは分かる
922
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:21
ID:ub4oLTVE0
石棺割れてんの?
923
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:22
ID:FW4BjjwQp
>>277
ほなね
まあ軍向かってるのは間違いないんやろな
924
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:22
ID:HIikA6U10
925
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:26
ID:T+WpGGNq0
>>891
ワイは寝て起きたらどうなるか分からなくて怖いから今Jにいるわ
926
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:26
ID:eOOuV+wNM
原発攻撃云々は一応ジュネーヴ条約で禁止されとるぞ
927
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:29
ID:9RBFGLWt0
ワイはプーチンは最低限表向きは取り繕ってやる奴かと思ってたけど
マジでヤバい奴やったんやね
928
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:35
ID:sPuRrEir0
929
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:37
ID:xdQZRlyw0
今のうちに福島の燃料デブリをチェルノブイリに投棄しとけ
930
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:40
ID:RDousQEL0
>>879
遊びは終わりや、子分の癖に生意気やぞお前らは黙って従っとけって感じなんちゃう
歯向かう者は許さんでという東欧諸国への見せしめ
931
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:44
ID:+Rflkp5e0
他人事な訳ないだろ
まず株価がもうおかしくなってるし経済が狂ってくる
物価は上昇
天然資源の石油、ガスは半端なく上昇する
932
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:45
ID:iFOrRVJE0
933
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:46
ID:tm+/4jkm0
>>912
いつだったかの選挙で投票用紙100枚くらい一気に入れてる映像草生えたわ
934
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:47
ID:mHAvOcqxa
父さんはもうやることやっとる
中国の税関当局は、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった24日、ロシアからの小麦の輸入を拡大すると発表しました。
中国の税関総署は、「ロシアの全域から小麦を輸入することを許可した」と明らかに
935
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:47
ID:N+j7jZ3BM
>>912
プーチン批判の記事を書く
↓
次の週なぜか撃たれて死ぬ
これマジでやるから困る
936
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:49
ID:z5sgoOYS0
>>843
実際のとこウクライナ乗っ取ってじゃ終わったから制裁されまーすとかそんなんで済むんかね
937
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:54
ID:RMUT9QmaM
938
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:55
ID:OcS88QCy0
仏独はプーチンが悪くてロシア人は悪くないって言い出したから多分ロシア反体制派にプーチンの首取らせて手打ちやな
939
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:42:56
ID:oq/sPASs0
>>889
でもプーチン以外の為政者もプーチン以上に好戦的なんやけど…
940
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:02
ID:u+qOvtNM0
ロシアのアジア系民族は帝政時代からずっと親モスクワだぞ
941
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:02
ID:P2duo9ye0
942
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:02
ID:6nsHp6L9d
まあ大国味方につけるために吹いてるだけやろ
943
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:04
ID:pQ9Cm+xrr
日本人平和ボケしてるけど本当なら北方領土取り返す一番のチャンスやぞ
944
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:05
ID:u2+XS3idd
政権批判した奴を亡命しようがどこまでも追いかけて白昼堂々とぶちころす国家やぞ
945
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:06
ID:FW4BjjwQp
>>926
ウクライナ側にチェルノブイリ盾にされても困るから占領しときたいんやろね
946
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:06
ID:KYbRYdbSr
947
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:07
ID:K1W+jhvod
948
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:08
ID:zi8TcrbP0
岸田は早く聖帝と代われ
おまえじゃつまらん
949
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:09
ID:NjJtVUAn0
日本のクソアニメでも見過ぎだんか?
950
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:11
ID:x70j0UTSd
>>903
どこの政党が支持率上げようともう安倍とその仲間のネトウヨは終わりやで
ロシアを散々増長させた戦犯やし
951
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:12
ID:Xmy6LsrQd
日本人だと客観的に見られないが世界から見たら福島ってチェルノブイリくらい有名なん?
952
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:12
ID:eaVpYuQ40
核って人間にはオーバーテクノロジー感あるよな
953
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:12
ID:KOGPZ+/3d
>>310
協議を始めるだけやん
部隊は派遣しないんやろ
954
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:14
ID:GQS8NtaYa
955
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:18
ID:8rs22S2l0
956
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:24
ID:OFoRMWICM
おいおいおい聞いてないぞ
福島やばいっぺ!
957
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:24
ID:czzaTjSU0
958
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:26
ID:GxHuP/GT0
959
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:27
ID:pLNmG7wHd
>>845
5、60年くらいの周期で大戦争が起こるらしいな
前の戦争のことを知る世代がいなくなってしまうから
ナポレオン戦争から普仏戦争までだいたい60年
普仏戦争から第一次大戦まで50年
第二次大戦から今まで70年
960
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:29
ID:HrtnL5fM0
ワイもツイッターでUVB-76が放送停止とかガセ流そうかな
961
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:31
ID:YPJ3lRIV0
マジで放射能物質使うつもりなんか
962
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:33
ID:0CqBR6/U0
>>933
バイデンの選挙不正のフェイク映像として活用されてたの笑った
963
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:35
ID:HYSWIgoe0
964
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:38
ID:++hxTgHK0
965
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:41
ID:4HPUlVcs0
ジャップのお家芸のメルトダウンで死の灰をモスクワに振らせろ
966
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:42
ID:j2xibxEO0
>>364
日本人1億人もいるからワンチャン
アメリカ大統領岸田になるで
967
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:44
ID:TdqqW+Ucd
968
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:54
ID:t93qTeg90
このままじゃウクライナがプーチンの頭髪みたいになるで!
969
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:56
ID:3loaoQtB0
ロシアには冬将軍が憑いてるからな
970
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:57
ID:loF728OYp
971
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:58
ID:VNI3nKOF0
972
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:43:59
ID:N+j7jZ3BM
>>843
全域掌握したあと新ロシア政権建てて
そのまま属国化でエンド
973
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:02
ID:UHBNFkmM0
>>926
戦争に紳士協定なんぞ通用せんわ
紳士なら戦争しない
974
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:07
ID:kGd6bo020
975
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:09
ID:AL8xfrW+p
こ
976
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:09
ID:9RBFGLWt0
>>950
お前はいつまで安倍安倍言っとんのや。
臭いわ
977
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:13
ID:u+qOvtNM0
>>967
それは中国も朝鮮もチベットもやってただろ
978
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:19
ID:5PzZDMQ20
核使ったら流石にヤバいか…
せや!原子炉爆破したろ!
こういうこと?
979
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:19
ID:HYSWIgoe0
980
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:22
ID:l2w5EODCM
981
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:22
ID:N+j7jZ3BM
982
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:24
ID:/r2HmD30d
983
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:25
ID:K1W+jhvod
>>931
天然資源がインフレ起きて物価全体が上がるな
984
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:27
ID:NjJtVUAn0
あの福島
985
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:28
ID:oq/sPASs0
986
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:34
ID:xiR6k9Dha
もう左すら共産みたいなバカ見かぎり始めてるな
987
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:39
ID:mOXE11o90
ひえ~
988
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:42
ID:NxQTypR30
ガチでプーチンただの気狂いやな
989
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:55
ID:LqkPKiAgd
レッドチームはキチゲェ
990
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:44:55
ID:YPJ3lRIV0
国家間なんてほんまやったもん勝ちやわ
日本なんてすぐやられるぞ
991
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:08
ID:GQS8NtaYa
992
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:09
ID:Kuv2gjiT0
993
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:19
ID:pRhgpY6R0
994
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:21
ID:0CqBR6/U0
995
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:23
ID:cbzojZ+b0
1000なら北方四島返還
996
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:24
ID:pQ9Cm+xrr
997
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:26
ID:MhGMZrOhd
近くにロシア大使館あってデモうるさすぎて昼寝できんかったわ
998
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:28
ID:Aq4BUxBw0
999
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:31
ID:K1W+jhvod
こうなったらアメリカ動かないってのはやばいで
1000
風吹けば名無し
2022/02/25(金) 00:45:37
ID:0940l5Yr0
1000ならウクライナ大逆転
1002
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています