1
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:17:02
ID:
2
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:18:09
ID:
いちおつ
3
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:19:20
ID:
4
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:21:07
ID:
共通テスト、始まる時間お昼12時くらいにすればいいのに
5
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:23:26
ID:
トンガはいま
朝の7:30くらい
地震起きて12時間経ったぐらい
6
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:27:02
ID:
私が目覚めた時、また一つ東北の町が消滅してるかもしれないな
たが、人類はこの危機を乗り越えられるはず
アーメン
7
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:27:50
ID:
>>1
今回の津波は地震津波とは全く異なる火山性津波(波の波長とかも全く異なる)。
当初気象庁は今までの火山性津波の知見や周辺国の津波の高さなどから津波はないと発表していた。
津波警報を出したのは潮位の変化が確認されてから。
20世紀以降最大規模の巨大海底噴火による火山性海洋津波で気象庁も予測ができない。
今後巨大津波が来る可能性も否定できず、朝起きたら
テレビで悲惨な映像を見てしまうことも否定できない。
8
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:29:14
ID:
Tbsの美人アナいたな
9
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:29:40
ID:
携帯にGPS情報をフリーにしたらピロピロ音のレベルを加減するようにしてほしい。
無能かよ!
10
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:29:44
ID:
※ CAUTION
この寒さで外に避難するのは、それはそれで非常に危険だと思うんだ
本州以北なら防寒対策をビッチリやらないと 低体温症で死ぬよマジで
奄美だったのは不幸中の幸いだけど 岩手となると本当に心配だな
これからは太平洋側の海沿いは、ポケットカイロの常備が必須になるな
11
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:29:44
ID:
水と違って空気は不安定だから分かりませんということだろうな
メカニズムも分かってないし
ある程度分かるのは収束していくからということによる
12
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:29:56
ID:
自分も今夜から片頭痛で歯を食いしばり気味で歯も痛い(´・ω・`)
13
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:30:41
ID:
セブンのチョレギサラダ うめえ
14
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:30:42
ID:
15
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:03
ID:
避難所に押し寄せるNHK(´・ω・`)
16
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:05
ID:
関東向けだとトーン低いな
17
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:06
ID:
腹へった
18
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:08
ID:
関東地方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チバラギのかっぺ以外は安心安全ww
19
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:16
ID:
老人の姿を中継
20
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:21
ID:
日本人はいませんでした いませんでした
21
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:26
ID:
自衛隊機が偵察に動き出したって?(´・ω・`)
22
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:26
ID:
八丈島ちょっと前より海が荒れてるね
23
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:26
ID:
ちょっとテンション上がる公民館
24
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:29
ID:
女子アナにまんちょうって言わせろ
25
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:31
ID:
今実況してる人の中にも避難してる人とか太平洋側の人がいるのかな?(´・ω・`)
26
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:35
ID:
こんな真っ暗な中で避難したら転倒してケガする人間続出だろ
少しは考えろよもう津波なんか来ないんだから
27
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:35
ID:
うちの犬が平気で寝てるから日本は大丈夫
28
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:36
ID:
大海嘯て王蟲が突撃してくるやつやろ(´・ω・`)
29
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:36
ID:
30
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:37
ID:
大丈夫って言ってたのに結局津波きたのか(´・ω・`)
31
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:37
ID:
さわやか百景とちいさな旅は中止かな
32
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:39
ID:
大笑港(´・ω・`)
33
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:43
ID:
おまえら何時まで起きてるつもり?
34
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:52
ID:
藤沢や茅ヶ崎で避難してる人いるんかな
35
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:53
ID:
>>11
現地情報ないと そもそも噴火が一発でおわったのかどうかすらわからなくない?
わかんないけど。
36
糞NHKひらめん
2022/01/16(日) 03:31:54
ID:
(´・・ω` ピロピロピロピロピロピロつ )
37
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:54
ID:
何で女子アナ出さないのか?
差別ですか?
38
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:31:56
ID:
夜中なのに大変だ
39
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:00
ID:
adoがオールナイトニッポン生放送でやってるぞ
40
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:00
ID:
行くなよ?絶対に行くなよ?(行けよ!)
41
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:02
ID:
42
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:05
ID:
津波なんかザコやん
それよりトンガは大丈夫なんけ(´・ω・`)
43
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:08
ID:
44
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:10
ID:
飛行機にも影響ありそうだな(´・ω・`)
コロナに噴火にさんざんなことだ
45
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:10
ID:
46
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:11
ID:
ところで
トンガの人は生きてるの(´・ω・`)?
47
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:13
ID:
48
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:13
ID:
トンガ諸島付近のフンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火
49
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:15
ID:
ほあ…軽量鉄骨てそんな弱いのか…
50
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:18
ID:
リバイスとゼンカイジャー潰れるかなこりゃ
51
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:20
ID:
何度も押し寄せるとか下痢かよ
52
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:23
ID:
それにしても令和になってからろくなこと起きないな(´・ω・`)
53
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:24
ID:
54
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:24
ID:
トンガのドメイン.toはみんな死んじゃうの?
55
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:24
ID:
画面が一昔前のホームページみたいな感じだな
56
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:29
ID:
57
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:29
ID:
なんじらは何時まで起きてるの?
58
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:32
ID:
おこなの
59
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:33
ID:
噛んでないよ
60
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:33
ID:
カメラマンが直接、か
61
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:35
ID:
まんちょうを男に言わせるな
62
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:35
ID:
カメラマンがしゃべった
63
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:35
ID:
64
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:36
ID:
こういう時たけたんで緊急報道が見たいンだわ
65
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:38
ID:
頭痛持ちじゃないのに昨日の夜からずっと頭痛い
66
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:38
ID:
あまちゃん続編くる?
67
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:43
ID:
68
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:43
ID:
うちの班長昨日から当直や
叩き起こされただろうな
69
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:45
ID:
70
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:45
ID:
>>33
ピロピロで起こされたんだよ…(´・ω・`)
もともとやこうせいなんだけど、タイミングがずれてこまってるとこにさらにきてややこしくなったw
まあだれのせいでもないが
71
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:46
ID:
うたた寝してた
まだ朝じゃなくてうれしい
72
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:50
ID:
73
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:58
ID:
74
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:58
ID:
さてと、宅配BOX の御届け物 回収してくるか
75
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:58
ID:
深夜に海底作業って、ウルトラ警備隊かよ
76
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:59
ID:
yahooトップが津波で埋まった
77
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:32:59
ID:
スタジオの音声が行ってないのか勝手に喋ってるな
78
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:00
ID:
急募
津波じゃない今回の津波っぽいやつの呼び方
79
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:05
ID:
ドライブ要員
80
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:07
ID:
81
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:08
ID:
次ピロピロ来たら寝るつもりだけど来るかな
82
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:11
ID:
このカメラマンは何でカメラ持ってホテルなんかにいたんだ
83
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:15
ID:
画面の情報量が多すぎ
84
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:16
ID:
>>13
それ美味しい
それ以上のボリュームあってサラダが多くて安いのがスーパーに売ってる
85
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:17
ID:
えーっと、画面に避難せえってあるけど おまえらは逃げなくていいの?
86
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:18
ID:
>>25
太平洋側海岸から1kmそこそこ、海抜5m弱の自分が来ましたよ
ただいまぐーすか猫様ズに囲まれている…(´・ω・`)
87
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:18
ID:
実は海面が上昇してるのではなくて地殻が沈降してたりして
88
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:20
ID:
エバキュエイト!
89
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:23
ID:
90
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:24
ID:
91
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:25
ID:
92
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:26
ID:
雪は降らない
津波も来ない
最強過ぎる東京都
93
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:26
ID:
94
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:29
ID:
高潮でいいんじゃないのか
95
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:30
ID:
96
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:30
ID:
97
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:33
ID:
98
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:34
ID:
この寒空で高台へ逃げても寝たら死ぬだろ
99
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:42
ID:
理科年表で過去の情報くらい分かるだろ?
こんな夜中に避難指示してんじゃネーヨ!
100
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:45
ID:
101
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:47
ID:
102
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:49
ID:
103
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:52
ID:
104
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:53
ID:
>>18
いい加減日本のガン細胞トンキン(おのぼりカッペ)を洗い流される時が近づいてるよな
105
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:53
ID:
>>86
周りの人は避難してない感じ?(´・ω・`)
106
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:33:58
ID:
107
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:01
ID:
>>85
猫様ズがぐうぐう寝てるから…
ネコを信ぜよ(´・ω・`)
108
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:07
ID:
109
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:08
ID:
今日ジョコビッチが全豪に出れるかの裁判があるから注目してたのに
これ全豪自体が中止になる可能性も出てきたな
110
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:12
ID:
テレ東はアニメではないが映画やっててなんか安心した(´・ω・`)
111
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:13
ID:
台湾とかは無事なんだろか
112
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:17
ID:
もしかして…システムの誤報では?
113
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:17
ID:
>>85 多分俺が住んでいるところに津波が到達すると,日本が半分くらい沈むことになると思う
114
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:18
ID:
水って重いんだよな1メートル四方の正方形の箱に水入れたら1tの圧かかるんだっけ
115
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:20
ID:
岩手沿岸の奴で寝てて知らずに死ぬ奴とかいそう(´・ω・`)
116
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:20
ID:
117
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:22
ID:
118
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:26
ID:
最大値じゃなくて更新されてないのか
119
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:26
ID:
>>13
セブンはブロッコリーとタコのサラダがすこ
120
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:28
ID:
121
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:31
ID:
テレ朝がヘリ飛ばしてるが大丈夫そうだな!寝るか
122
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:33
ID:
今回の津波のような波、大気の温度や海面温度で変わったりするだろうか
123
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:35
ID:
逃げてるやつwwwwwwww
124
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:38
ID:
さすがに眠くなってきたな…
125
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:39
ID:
126
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:42
ID:
マリンパークが・・・・(´・ω・`)終わってたか
127
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:43
ID:
128
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:46
ID:
>>33
お腹減って明太子チーズパン食べちゃったわ
だから寝るわけにはいかない
129
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:48
ID:
テレ東は安定の通常運転でなにより
あでもCM中でもアラートは出てるな
130
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:54
ID:
TSUNAMIってローマ字表記だと横須賀のネイビーバーガーや海軍カレーが美味い店が思い浮かぶ
131
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:55
ID:
テレ朝のヘリの音うるせぇ
132
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:34:59
ID:
東京湾
津波注意報すら無しw
最強だわ
133
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:01
ID:
>>105
さあ?特に車の音とかも聞こえない
消防が0時か1時か頃になんか走り回ってた音だけ聞こえてたけども(´・ω・`)
134
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:04
ID:
>>111
台湾のテレビをいくつか見てるんだが、全くやってないんだが
135
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:05
ID:
エバキュエイトってJALの安全ビデオで言ってるな(´・ω・`)
136
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:08
ID:
137
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:11
ID:
TSUNAMIは不謹慎
138
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:12
ID:
岩手なんて雪が積もっててこんな時間に避難なんて大変でしょうに
太平洋側は雪そんなでもないのかな?
139
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:12
ID:
酒飲んだら眠くなった寝ていいかい?(´・ω・`)
140
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:14
ID:
しつこい!
141
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:14
ID:
142
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:17
ID:
143
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:18
ID:
>>110
テレ東も臨時ニュースになってたよ
その頃日テレはルパン三世やってた
144
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:19
ID:
www
145
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:19
ID:
しつこいと思われるかも知れませんがw
146
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:20
ID:
ボクもう眠いよ
147
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:20
ID:
148
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:21
ID:
しつこい
149
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:21
ID:
油壺マリンパーク終わったな別の意味で
150
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:22
ID:
噴火のせいでプレート変動してそれの津波も後からくるのかな
151
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:23
ID:
お仕事だから >しつこい
152
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:24
ID:
しつこくないよええんよ
153
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:25
ID:
>>85
海沿いだけど1mの津波なら大丈夫かなって(´・ω・`)
154
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:27
ID:
いいか?行くなよ?絶対に行くなよ?
155
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:28
ID:
糸ようじの愛
156
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:29
ID:
ちょっと聞きたいんだけど、皆最新バージョンなの?スマホとか
新しくしろとかいう表示が出るんだけど…書き込みする前
157
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:30
ID:
158
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:30
ID:
ラストマン・スタンディングやってたのか
159
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:32
ID:
静かな海を見る番組か
160
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:33
ID:
>>130
封印された歌があってだな…(´・ω・`)
161
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:40
ID:
162
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:43
ID:
田んぼの様子を見に行って死ぬ百姓のせいで念入りに警告
163
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:45
ID:
わいの頭痛の原因一覧
水分不足 → ポカリ
肩こり・クビこり・眼精疲労 → 風呂
歯が痛い → ロキソニン
片頭痛 → 泣きながら寝る
トンガ噴火 → ?
164
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:45
ID:
165
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:46
ID:
LAにも津波が来たとか…
166
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:47
ID:
167
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:49
ID:
調整村
168
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:49
ID:
169
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:50
ID:
170
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:53
ID:
171
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:54
ID:
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと阿蘇山の様子見てくるお
/ ‾‾ :‾‾‾〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
172
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:55
ID:
千葉といえばあの人(´・ω・`)
173
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:56
ID:
エヴァQ8
174
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:57
ID:
175
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:58
ID:
糸ようじのこういう一言が好きだw
176
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:35:59
ID:
177
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:00
ID:
これ富士山噴火の前兆かなあ 呼び水になったりしないかなあ
178
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:03
ID:
179
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:06
ID:
>>156
3年前変えたやつ@XPERIA(´・ω・`)
180
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:11
ID:
>>160
チビチビと封印解いてます(´・ω・`)
181
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:15
ID:
182
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:16
ID:
>>147
こんなところに日本人に出てたこの人達の安否気になるなあ
183
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:16
ID:
184
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:18
ID:
185
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:18
ID:
ガンガンズイズイ
186
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:19
ID:
緊急メールしつこいな
187
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:20
ID:
衝撃波で原発壊れないの?
188
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:21
ID:
おっ?
189
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:23
ID:
190
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:24
ID:
191
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:25
ID:
また鳴った…
192
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:26
ID:
193
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:26
ID:
194
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:28
ID:
上昇中とれた。良かった
195
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:29
ID:
196
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:29
ID:
テレ朝ヘリ飛ばしてる
197
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:30
ID:
寝て起きたら大津波警報になってたらどうしよう
198
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:32
ID:
とりあえずは止まってくれないとどうしようもないなこれ
199
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:33
ID:
上昇は止まったか
200
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:33
ID:
俺もしつこいって女に言われた事あるよ。
201
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:34
ID:
神奈川またエリアメール来た
202
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:36
ID:
また鳴ったわ
ピロピロ
203
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:37
ID:
岩手県民大丈夫かい
204
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:38
ID:
トイレの最中にエリアメールやめてくれ
205
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:39
ID:
206
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:40
ID:
またピロピロ来たよー@横浜市緑区
207
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:40
ID:
この速さならギリ言える
実は俺ホモなんだ
208
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:44
ID:
またピロピロ来たよ
209
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:45
ID:
>>177
…などと思ってたら別口が行くのが定番(´・ω・`)
210
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:46
ID:
211
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:46
ID:
チリ方面も潮位変化あるのかな
212
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:47
ID:
もう峠は超えたのか
警報いらんかったな
213
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:52
ID:
214
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:52
ID:
もう神奈川のアラートよくね?
215
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:52
ID:
216
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:52
ID:
217
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:54
ID:
218
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:54
ID:
219
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:57
ID:
VEI7規模ってまじ?
220
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:57
ID:
>>177
去年地震起きまくってたしな(´・ω・`)
221
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:58
ID:
222
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:58
ID:
きゅー出せきゅー
223
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:36:59
ID:
224
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:00
ID:
大仏
225
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:00
ID:
寝て大丈夫?@石巻
226
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:02
ID:
227
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:02
ID:
人がいっぱい
228
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:06
ID:
229
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:07
ID:
230
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:09
ID:
231
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:09
ID:
深夜なのに民放もがんばってるんだなあ
232
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:13
ID:
233
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:16
ID:
しょぼいw
234
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:18
ID:
小田原はいいのよ(´・ω・`)やヴぁいのは平塚
235
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:20
ID:
ピーク超えたならそろそろ寝るかなぁ
236
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:20
ID:
危ない人だと思ったよ
237
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:20
ID:
238
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:24
ID:
国府津駅大丈夫かな
239
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:25
ID:
240
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:28
ID:
予想の高さ表示しろよ使えねえな
241
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:29
ID:
242
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:30
ID:
243
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:30
ID:
湘南海岸沿い民だけど寝るに寝れない
244
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:32
ID:
245
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:34
ID:
>>196
珍しく民放がこんな時間まで放送してるねw
246
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:39
ID:
>>182
トンガに35人?だか日本人住んでるらしいね…(´・ω・`)
247
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:39
ID:
248
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:40
ID:
このあとオミクロンが襲うのか
249
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:42
ID:
>>78
トンガで起こった波なので外波(TONAMI)というのはどうでしょう
250
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:42
ID:
あーこれで東北オミクロン蔓延だよー
251
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:44
ID:
252
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:44
ID:
サーファーが↓
253
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:44
ID:
ここまで見てきてまだ警報を理解できないのがいるのな…
254
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:45
ID:
ビクッとするからマナーモードにしてるのに普通にまた鳴ってまたビクッとしちゃった
255
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:47
ID:
256
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:49
ID:
地球爆発すんじゃないかって思うくらいデカい噴火に見えてビビるわ
257
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:49
ID:
ピロピロ鳴ってるヤツらは早く避難しなきゃ
258
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:51
ID:
>>229
確定?確かにピナツボより大きそうな気はするけど
259
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:52
ID:
すでに到達か
260
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:55
ID:
>>243
(^・ω・)先週江ノ島行ったら猫3匹しか見かけなかった
261
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:55
ID:
わくまゆの乳島はよ
262
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:55
ID:
263
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:56
ID:
264
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:56
ID:
さっきウチの地域は上昇中取れたと思ったら更に大きい津波きてまた上昇中になったわ
265
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:58
ID:
阿古地区阿古地区阿古地区阿古地区阿古地区阿古地区
266
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:37:59
ID:
コロナがあ
267
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:03
ID:
誰だよこのおっさん
268
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:04
ID:
ISSがちょうどトンガ付近通過するけど映してくれないかなぁ
269
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:07
ID:
津波にげてのテロップ出るまで
トンガの噴火の事知らなかったんだけど
みんな知ってたの?
270
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:08
ID:
そもそもトンガは存在してるの?
271
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:11
ID:
272
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:12
ID:
273
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:18
ID:
>>168
こんなリアルタイムで潮位変化から警報出してすぐ会見できる国の方が珍しいんだよ
トンガ地震関連の情報は今日本が最先端なんじゃね?
274
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:18
ID:
避難所映すなよクソが
だから行きたくないんだよ
275
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:19
ID:
276
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:20
ID:
はなでてる
277
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:21
ID:
レポーターは鼻出しw
278
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:22
ID:
マスク直せよ
279
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:22
ID:
父島22時台に来てるやん
避難間に合ったのか?
280
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:23
ID:
トンガはいまどうなってるか
281
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:24
ID:
282
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:24
ID:
283
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:28
ID:
この巨大噴火は反原発派の心のよりどころになりそう
284
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:28
ID:
285
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:30
ID:
昨夜は津波の心配はありませんと言ってた気がするが変わったのか?
286
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:31
ID:
>>260
そんなもんよ、猫島じゃないんだから
あと場所によるよね
287
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:32
ID:
テンガから押し寄せる波
288
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:32
ID:
>>245
TBSはここのところ一番長いよ
NHKよりニュースやる
選挙といい台風といい
289
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:33
ID:
ちゃんとマスクつけろよNHK名乗ってるならさあ
290
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:36
ID:
公民館行けば乾パンくれるかな
291
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:41
ID:
292
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:41
ID:
293
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:44
ID:
避難所の中継やめろよ
294
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:44
ID:
295
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:45
ID:
296
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:45
ID:
注意報で避難したほうがいいんだろうけど難しいな
297
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:45
ID:
藤沢明るいな
298
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:48
ID:
>>177
鬼界カルデラとか阿蘇山とか十和田とかやべぇ火口が他にもあるから…
仙台の西側も実は巨大カルデラだったとか
299
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:50
ID:
300
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:51
ID:
避難所なんて行ったらオミクロン貰ってきそうで怖いわ
301
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:51
ID:
302
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:38:58
ID:
303
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:01
ID:
304
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:02
ID:
船が気になる人用に、港にLIVEカメラを設置すればええのに
305
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:07
ID:
ちょっと一服タイム
s://i.imgur.com/dKAWoet.jpg
306
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:07
ID:
307
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:08
ID:
今度は八丈島か
308
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:08
ID:
309
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:09
ID:
>>269
それは知ってた ぼやけたスマホの動画YouTubeで見たりしてた
310
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:10
ID:
>>269
噴火は知ってた。19時過ぎぐらいに多少の潮位有るけど心配ないさーで寝たら注意報発令で起こされた。
311
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:10
ID:
>>270
RPGでよくあるよね…こういう展開…(´・ω・`)
312
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:11
ID:
313
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:12
ID:
若い男が1人で避難所に来てたな。かわいそうに
314
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:17
ID:
>>274
避難所で中学生が着替えしてるの見ちゃったことがある
315
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:17
ID:
NHKよりウェザーニュースの女のキャスターの方が肝座ってていいわ(´・ω・`)
316
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:17
ID:
八丈島またのばしてきたから警報追加出そうだな。
317
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:23
ID:
318
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:30
ID:
319
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:34
ID:
>>243
気象庁が言うように想定外なら
朝に巨大なの来るかもしれんしな
320
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:36
ID:
321
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:37
ID:
>>268
長位の変化あるけど大事ないよ
くらいは知ってたけど国が何個か消えてるかもしれないのは知らなかった
322
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:40
ID:
323
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:41
ID:
>>285
なんでこんなことになったのか前例がないから分からないんだとさ
津波のようで津波じゃ無いけど避難を促すために津波警報出したんだって
324
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:42
ID:
>>162
百姓はバカだと有史以前から言われ続けとることやからな
百姓なんて服を着た猿なんやからもう少し高圧的に扱わんと言うこと聞かんわ
325
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:43
ID:
大洗町の海中鳥居も倒れてしまうの?
326
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:46
ID:
>>269
ちらっとニュースでやったのでフーンで終わった
思えばコロナの初期の初期の頃もそんな感じだったな
327
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:47
ID:
外で避難してるお年寄りはさむかろうて
公民館とかしっかりオープン出来てないと厳しいだろう
328
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:47
ID:
>>241
>>272
日和山じゃないけど道の駅近くだからいいかなぁ
おやすみなにかあったらそのときは始末よろしく
329
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:47
ID:
330
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:48
ID:
331
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:49
ID:
大きい窓がたくさんある家は、すぐ津波で崩壊する
332
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:51
ID:
>>298
屈斜路カルデラもかなりヤバい
温泉は良いが
333
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:53
ID:
この寒空で高台へ逃げても寝たら凍死だ
334
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:56
ID:
通常運転に見えるけどな…ほんとに津波なのか
335
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:39:57
ID:
アプリの宣伝に必死やん(´・ω・`)
336
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:03
ID:
337
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:11
ID:
ひらい
338
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:12
ID:
おっ
339
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:12
ID:
これでカーズが宇宙まで飛ばされたかな
340
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:13
ID:
23区民だけど、念のため灯油とガソリン入れに来た
テロじゃなくて車とファンヒーターのためだww
341
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:13
ID:
岩手朝日テレビ
342
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:13
ID:
ピナツボの4年後が阪神淡路(´・ω・`)今回はそれ規模だって?
343
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:14
ID:
344
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:14
ID:
眠いけどどうしよう。津波無関係エリアなのに気になって寝れない
345
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:16
ID:
346
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:18
ID:
ん?今のは関東ローカルだったのか
347
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:21
ID:
日本外務省によると、トンガの在留邦人は2020年10月現在で35人。安否確認を急いでいる。
348
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:23
ID:
本物の津波が到達するかもしれない
349
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:23
ID:
トンガからの謝罪は?
350
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:29
ID:
351
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:36
ID:
腹減ったな(´・ω・`)
352
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:40
ID:
いつ最大のがくるかわからんのは怖いな
353
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:41
ID:
>>168
トンガと日本の間には何も障害物がないとさっき言ってたけど
台湾との間にはそれなりに島があって遮られたとかかな
台湾yahooニュースも「日本に津波」としか言ってない
354
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:43
ID:
>>335
防災アプリは受信契約なくても使えるから儲からない
肝はNHK+だ
355
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:44
ID:
356
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:44
ID:
寝れねぇじゃねーかよ・・・
チクショーメ!
357
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:44
ID:
358
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:40:51
ID:
海のようす見えるようになった
359
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:00
ID:
>>311
>>317
このまま夜の方が幸せなのかもしれないな…
残ってるなら何とか支援金送ってあげたいよ
東日本の時に支援金送ってくれたみたいだし
360
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:02
ID:
>>344
自分も眠いけどとりあえず4時までは起きてるつもり
361
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:05
ID:
糸ようじもずっとお仕事だ
362
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:05
ID:
363
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:06
ID:
いや、お前もな
364
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:07
ID:
さすがテレ東と言うしかない
365
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:15
ID:
もう寝るか
366
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:18
ID:
367
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:20
ID:
不謹慎なの承知で
先週子供がたくさん天国に行く夢見た
そんな夢見ないんだよ普段
368
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:21
ID:
おきてても特に新しい情報無さそうよな
369
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:23
ID:
>>285
津波の定義には厳密には合わないが現象としては近いし警戒の必要がある
警報出すシステム的に津波のやつを使った
だって
370
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:23
ID:
371
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:25
ID:
まあ、後でやってみてほしいのは、今回の噴火で発生した津波のデータから逆算して
Mどれくらいの地震に相当するかの資産とかは
頑張ってみてほしい、研究機関の方でもいい
372
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:31
ID:
>>352
ハワイのライブカメラでは落ち着いてる模様
373
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:33
ID:
奄美ってコロナ大爆発中なのに避難所か…
374
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:33
ID:
375
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:38
ID:
岸田ってやっぱノロマだわ
速いフリならできるけど 何一つ判断が速くないw
376
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:40
ID:
もうピロピロ鳴らんのか
377
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:42
ID:
ちぶそ
ってなんだっけ?
378
o-o、 ◆MeGaNe3NXA
2022/01/16(日) 03:41:46
ID:
潮位変化見るために投光器持ってけってことか
379
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:48
ID:
岩手に11年ぶりの津波警報
380
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:49
ID:
アプリが鳴らないなぁと思ってたら津波警報はオフってた
381
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:50
ID:
>>217
先月、12ミニ に変えたとこなんだけどね…
アップデートしろってことなのかな
382
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:53
ID:
383
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:54
ID:
Googleマップで津波情報とかも分かればいいのにな
384
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:55
ID:
385
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:56
ID:
高台じゃなく、寝てるんだろ
386
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:58
ID:
つまり明るい昼間ならいいということか(´・ω・`)
387
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:41:58
ID:
388
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:00
ID:
こんな深夜に大変だ…(´・ω・`)
389
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:03
ID:
見に行くなということは見に行けということですね
390
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:05
ID:
避難指示
391
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:06
ID:
イタ電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
392
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:07
ID:
イタ電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
393
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:08
ID:
イタ電(´・ω・`)
394
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:08
ID:
395
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:09
ID:
イタ電の時間だあああああああ
396
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:12
ID:
いとよーじ
397
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:15
ID:
398
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:15
ID:
徳之島の住民は大変だな
399
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:15
ID:
船動いてる
400
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:18
ID:
とくのしま と 徳之島町 は違うのかな(´・ᴥ・`)
401
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:19
ID:
はいはいはい
402
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:21
ID:
出雲のおぐに
403
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:21
ID:
はいはい
404
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:21
ID:
また迷惑な
405
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:22
ID:
高知で上昇中か
こりゃしばらく沿岸の人は寝られんな
406
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:22
ID:
はいはいはーい
407
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:23
ID:
トンガとの交信途絶えたままか
408
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:23
ID:
409
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:23
ID:
はいはいはい
410
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:28
ID:
オミクロンあるから避難所怖いな
411
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:28
ID:
412
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:29
ID:
413
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:29
ID:
あぶねえ、逃がせ糸ようじ
414
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:31
ID:
またイタ電かよ(´・ω・`)
415
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:31
ID:
またこの人か
416
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:33
ID:
(^・ω・)危険じゃねーかw
417
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:33
ID:
はいはい
418
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:34
ID:
安全じゃない
419
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:34
ID:
安全じゃないwww
420
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:34
ID:
逃げてー
421
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:35
ID:
>>353
ほあーそうなんだ
ちょっと地図みてみよう
422
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:37
ID:
海の真ん前かよ
423
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:39
ID:
安全なのん??
424
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:40
ID:
安全じゃねーw
425
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:40
ID:
426
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:40
ID:
オグリキャップ(´・ω・`)
427
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:41
ID:
はいはい、はい
428
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:42
ID:
ハイハイ)^o^(
429
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:42
ID:
安全じゃないだろwwwwwwwwwwwwww
430
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:42
ID:
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
431
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:43
ID:
いや高くねえじゃんw
432
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:44
ID:
馬鹿なの!?
433
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:44
ID:
ダメだろ電話切れ糸ようじ
434
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:45
ID:
やば…
435
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:45
ID:
逃げろよバカ
436
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:46
ID:
いやいやw
437
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:46
ID:
安全じゃねーぞ
438
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:46
ID:
安全なのか?
439
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:47
ID:
日本で廃棄される食料とか衣類トンガに送れないのか
440
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:48
ID:
おい
441
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:48
ID:
安全じゃねええええええええ
442
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:49
ID:
安全じゃないwww
443
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:49
ID:
TwitterもTVもヤフーもここ数日欠かさず見てたのに
オレが噴火をスルーしてたって事か・・・
444
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:49
ID:
トンガで大噴火、爆発規模が九州の面積に匹敵
まだ現地邦人と連絡取れず国ごと安否不明
445
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:50
ID:
大丈夫かよ
446
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:50
ID:
あぶねぇ場所
447
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:50
ID:
事故やw
448
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:51
ID:
トンガ周辺の島たちは沈んでんじゃね
449
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:51
ID:
>>269
youtobeに火山関係の配信してる人がいて、これの前の小規模爆発の時から知ってた
450
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:52
ID:
イタ電呼ばわりは笑う
451
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:53
ID:
安全じゃなくても話すんなら聞くなよwww
452
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:53
ID:
>>305
誰かと思ったら福地ホワイト六片さんじゃないですかw
453
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:53
ID:
逃げろよw
454
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:53
ID:
放送事故w
455
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:54
ID:
前提でw
456
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:55
ID:
やばいおっさん電話出てきたw
457
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:55
ID:
2階じゃだめだろwww
458
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:56
ID:
459
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:56
ID:
そう考えると、車中泊ができる車を持っている方がいいな
460
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:56
ID:
めちゃダルそうだな電話相手
461
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:56
ID:
逃げる気なし
462
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:56
ID:
安全じゃなくない!?
463
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:57
ID:
中山果奈「すぐに避難してください」
464
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:58
ID:
あく逃げい!
465
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:58
ID:
安全ということにしておこうw
466
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:58
ID:
苗山さん定期
467
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:59
ID:
おいー
468
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:59
ID:
2階で大丈夫なのか
469
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:42:59
ID:
だめだろw
470
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:00
ID:
都内で絶対に津波なんかこないのになんで警報音鳴らすんだろ
必要な地域だけでいいのに
471
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:00
ID:
津軽半島の西側にも注意報出てるんだな
472
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:02
ID:
はいはいはい
473
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:03
ID:
前提ww
むりやりの設定w
474
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:03
ID:
はいは1回って言ってるだろ!
475
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:04
ID:
逃げてねーじゃんwwww
476
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:05
ID:
>>356
チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン
477
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:07
ID:
70名です
478
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:07
ID:
海の真ん前って大丈夫かよ
479
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:07
ID:
安全じゃねー
480
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:08
ID:
安全を確保されているという前提で?
481
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:09
ID:
危ない状況にしか聞こえんのだが…
482
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:10
ID:
出ちゃいけない
483
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:10
ID:
いや(´・ω・`)避難しようよ…
484
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:12
ID:
電話切って避難しろよ!
485
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:12
ID:
いま日本近海の海面が揺れまくってんな
486
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:15
ID:
中山果奈ちゃんなら今すぐ逃げろって指導しただろう
487
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:16
ID:
57世帯で1万人?
488
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:17
ID:
宮城 鮎川
2022 01 16 03 40 114cm
489
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:17
ID:
もろ沿岸じゃん
490
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:18
ID:
今日試験2日目なんだけどいつまで逃げてたらいいの?
491
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:18
ID:
糸ようじ「エアシューターで料金を支払うシステムですか?」
492
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:18
ID:
糸ようじ電話切れよ!
493
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:19
ID:
避難しろよ 電話繋ぐ前に確認しとけ!
494
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:20
ID:
自殺願望丸出しのお電話
495
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:21
ID:
放送事故級ワロタ
496
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:22
ID:
全然安全じゃなくて笑ったわ
497
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:23
ID:
498
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:26
ID:
安全!絶対に安全!
499
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:26
ID:
なかったらなかったでいいから逃げろジジイ!
500
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:26
ID:
自民党と津波の避難先は二階じゃアカンだろ
501
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:27
ID:
>>339 次のジョジョで帰ってくるらしい
ソースは俺の妄想
502
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:31
ID:
こんな夜中に大変ね(´・ω・`)
503
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:32
ID:
いや避難させろw
504
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:35
ID:
本当に安全な場所なのか?
505
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:36
ID:
最初影響無しって言ってたがやっぱきたか。
昔チリの地震で岩手に津波来たから。
警報で眠れなかった。
薬飲んで寝るわ
506
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:37
ID:
おまえら逃げなくていいのかよ(´・ω・`)
507
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:39
ID:
早く高台へ
508
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:39
ID:
>>374
海流がぶつかってんのかな?分からんけど…
509
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:40
ID:
もう津波の通知はオフにしたわ。
510
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:42
ID:
511
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:42
ID:
512
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:43
ID:
>>492
かなちゃんを見習わないとな(´・ω・`)
513
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:44
ID:
深夜0時過ぎに1万人避難とかキチガイだろwww
514
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:45
ID:
515
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:45
ID:
516
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:46
ID:
海が目の前言ってる時点で全然安全じゃねえよw
517
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:46
ID:
518
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:47
ID:
安全という前提でwww
519
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:49
ID:
高台に避難しないのか
520
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:50
ID:
体張ったギャグか?
521
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:52
ID:
>>128
こんな時に不謹慎だがオレも菓子パンとミルクティーを摂取してる。
腹周りが脹れる一方だ。
かといって、腹筋の鍛練は却って不都合が想像される。
おばちゃんに交じってエクササイズしたいところだ。
522
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:54
ID:
NHK的にこの電話はマズいのでは
523
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:55
ID:
>>47
それがなんで日本に到達した時に1m20cmになるの…?
524
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:57
ID:
もう秋田わ、しこってくるお(´・ω・`)
525
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:57
ID:
526
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:58
ID:
宿泊料金は無料にしてほしいね
527
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:58
ID:
いつだったか地震の時に電話繋いだら大きなエビフライ揚げてたとか言ってた人を思い出した
528
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:43:59
ID:
電話してる場合か
529
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:00
ID:
全然安全確保取れてないw(´・ω・`)
530
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:01
ID:
波が見えてからじゃおそいねん!
531
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:02
ID:
>>326
ダイプリのときは贅沢天罰だと他人事だったわ
532
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:02
ID:
ホテルが、鉄筋コンクリートなら大丈夫だろう
533
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:03
ID:
ホテルと共に沈んでまうぞ
534
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:04
ID:
海を監視ww
535
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:05
ID:
実際たいしたこと無いんだろ
煽り過ぎなんだよ
536
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:06
ID:
目視ww
537
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:07
ID:
糸ようじのイタズラ電話
略して糸電話
538
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:07
ID:
539
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:09
ID:
何かあったら間に合わないだろ
540
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:10
ID:
さすが糸ようじ
541
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:11
ID:
駄目だろコレw
542
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:12
ID:
何かあってからじゃ遅いだろ
543
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:15
ID:
何かあったら間に合わない場所はオモロイな
544
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:15
ID:
545
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:17
ID:
おもしれー
546
o-o、 ◆MeGaNe3NXA
2022/01/16(日) 03:44:17
ID:
そのままでいいのか?
547
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:19
ID:
ジジーーーーー
548
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:20
ID:
切るのはやw
549
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:20
ID:
第二波第三波とか来るんだろ?
550
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:20
ID:
やっぱり津波のようで津波じゃないのか
551
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:21
ID:
何かあったらもうマズイ状態って震災のときに学ばなかったかな
552
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:22
ID:
ヤバいので切ったな
553
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:23
ID:
大変じゃねーだろ
554
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:25
ID:
二階じゃダメだろうよ
555
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:26
ID:
海の確認ヨシ!
556
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:26
ID:
またさっきみたいに世間話になるかと思ったらならなかった
557
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:27
ID:
(^・ω・)小国さんも 「あぁーっ! 波が! 波がーっ!」 とか言えよ
558
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:29
ID:
誰だよ、こんなのにイタ電したのは
559
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:30
ID:
560
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:31
ID:
561
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:33
ID:
これが最後の声となった
562
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:34
ID:
海の真ん前で2階www
563
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:35
ID:
これは海を監視マニアの人だな
564
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:35
ID:
565
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:36
ID:
さっさと切った
566
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:37
ID:
なんで岩手のあたりだけ3m?
県民の日頃の行いが悪いのか
567
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:38
ID:
海の真前と聞いて引く糸ようじ
568
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:39
ID:
糸ようじあと15分に10ペリカ(´・ω・`)
569
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:41
ID:
ISSが真下映してくれてる!
570
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:42
ID:
571
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:42
ID:
572
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:43
ID:
>>456
このおっさんに絡んでるのってアスペかマスゴミだけって前のスレでバレたよなw
573
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:44
ID:
574
o-o、 ◆MeGaNe3NXA
2022/01/16(日) 03:44:45
ID:
575
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:45
ID:
よ、ヨシ!
576
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:49
ID:
577
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:51
ID:
これ、ぶっちゃけ大丈夫じゃね?
本物の津波じゃないんだろ
578
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:52
ID:
この人も最近流行ってる
「どうにかして死にたかった」
のパターンか?
全然避難してないじゃん、海が目の前です!って
579
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:52
ID:
すぐそばが海ならさっさと逃げろよ
580
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:53
ID:
581
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:55
ID:
糸ようじはここを見ています
582
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:56
ID:
満潮の時間だから?
583
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:57
ID:
今から逃げようとしていたのにNHKが電話してきたから逃げ遅れた
584
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:58
ID:
585
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:59
ID:
586
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:44:59
ID:
暗いので対応としてはベストだな
587
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:00
ID:
大潮かよ
588
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:01
ID:
9時港
589
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:03
ID:
結局なんもこないのかー
590
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:05
ID:
591
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:08
ID:
あ、切れた
592
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:09
ID:
593
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:12
ID:
ホテルはまぎくかな
594
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:17
ID:
595
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:18
ID:
カンチョー
596
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:18
ID:
597
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:19
ID:
>>302
みんなどうしてんだろうね?
近所迷惑になってたりして。
598
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:19
ID:
青森ローカル
599
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:20
ID:
600
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:21
ID:
601
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:26
ID:
602
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:26
ID:
603
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:29
ID:
起きたら騒がしくなってて驚いた
604
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:30
ID:
605
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:34
ID:
ずっと声だけじゃん
糸ようじの顔は出た?
606
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:36
ID:
まんちょうかんちょう偉い まんちょうかんちょう偉い
607
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:38
ID:
608
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:39
ID:
609
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:42
ID:
>>550
潮位の上昇らしいね。ハワイはそれで駐車場が被害出たらしいけど。
610
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:42
ID:
【ローカルニュース】
スナック菓子の空袋をうっかりひっくり返して、
残り春日こぼれたが、この時間なんで掃除機を使えない><
611
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:44
ID:
大丈夫感でてきたな
612
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:49
ID:
613
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:50
ID:
>>535
津波で死人は大した出ないと誰も薄々気づいてる
問題なのは長期的な気温変化
温暖化ビジネスに全力で賭けた欧州は涙目だよ(´・ω・`)
614
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:50
ID:
尿意が上がってきますた
615
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:50
ID:
まさかとは思うが波が来たぞとサーフィンしに行く波乗り野郎はいないよな
616
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:53
ID:
617
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:55
ID:
トカラ中之島 ってなんかアパートの名前みたいだな(´・ᴥ・`)
618
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:55
ID:
619
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:58
ID:
620
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:45:58
ID:
621
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:02
ID:
岩手 釜石
2022 01 16 03 20 129
2022 01 16 03 25 119
2022 01 16 03 30 88
2022 01 16 03 35 70
2022 01 16 03 40 90↑
622
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:05
ID:
623
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:06
ID:
>>544
いくらメカニズムが津波じゃないと言っても津波と同じことが起きてるな
624
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:09
ID:
左上のネオンはラブホ?
625
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:10
ID:
626
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:12
ID:
>>608
夜中にこんなもの食って大丈夫なんすか?
627
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:12
ID:
岸田くんは寝てるんじゃないかな
628
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:13
ID:
629
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:13
ID:
港を車が走ってるのヤバいだろ
630
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:16
ID:
631
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:17
ID:
632
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:19
ID:
糸ようじは本当に有能だなぁ
そしてこの人が担当の時に地震や津波が多い気がする
633
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:22
ID:
634
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:26
ID:
寝てるやろみんな
635
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:35
ID:
画面の情報量多すぎてジジババは訳わからんだろ
636
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:35
ID:
神田
637
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:35
ID:
こんな極寒の地で海の中にいる人いるのかな
638
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:36
ID:
うちは日本海側なので怖いのは北からのミサイルだけ
639
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:36
ID:
字が多すぎてのどかな風景が見えない
640
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:44
ID:
自民党本隊はまったくうごいてねーでねてるんか?用人でてこないよねw
641
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:44
ID:
今日みたいに大したことないのに
不必要に煽った結果、誰も警報を信用しなくなって
避難が遅れたのが東北の震災
そこから何も学んでないんだな
642
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:46
ID:
洋野町は八戸用のソープランドがあったな20世紀まで
643
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:46
ID:
>>613
いや本物の津波なら東北地震の時みたいに被害甚大だよ
これ津波じゃないっぽい
644
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:46
ID:
645
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:50
ID:
646
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:54
ID:
>>628
パスタカレーレトルトハンバーグ(´・ω・`)
647
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:54
ID:
648
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:54
ID:
649
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:55
ID:
>>622
93年の歴史的冷夏は2年前の噴火が原因
650
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:56
ID:
避難所クラスターも警戒しなきゃいけないし大変だな
651
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:56
ID:
>>632
逆だ
糸ようじがいつもいるんだぞ(´・ω・`)
652
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:58
ID:
653
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:46:58
ID:
654
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:01
ID:
655
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:03
ID:
656
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:04
ID:
>>615 昼ならいるかも 馬鹿を侮ってはいけない
657
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:07
ID:
>>527
それより大震災後ディズニーランド再開のフジテレビニュースで
若い女二人連れがインタビューでわたしたちがここに来ることで日本中に勇気を与えたいと言ってたのが印象に強く残ってる
658
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:07
ID:
やめて!今後もなにもなくても避難して!
659
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:11
ID:
寒冷化でやばいことになりそうだな
660
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:13
ID:
>>641
漁船が流されかけているので大した事ある
661
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:15
ID:
さっき見てきたけど
高知は今、ごっそり引波になってるみたい
662
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:24
ID:
3.11の津波で高さ18mくらいだったかな
663
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:26
ID:
664
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:27
ID:
665
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:28
ID:
何で岩手だけピンポイントなんだよ
666
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:31
ID:
そろそろ寝ていい?(´・ω・`)
667
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:32
ID:
このアナさん、途切れさすことなく情報を捌いてるな
668
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:36
ID:
ひより山
669
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:38
ID:
プロポーズみたいな言い方だったな
670
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:38
ID:
左上の軽快なライトが気になるww
671
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:39
ID:
672
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:41
ID:
3mとかヤバいな
hyde約20人分だぞ
673
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:43
ID:
>>531
お前みたいな心がさもしい奴ほどうだつの上がらない負け犬って決まってるよな
674
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:43
ID:
画面の文字情報多杉
675
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:45
ID:
676
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:46
ID:
>>610
そういう時はすごく慎重に一瞬だけ掃除機を使う(´・ω・`)
677
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:46
ID:
おまいらも逃げて
678
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:46
ID:
679
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:49
ID:
>>610
つ【箒】
『あさイチ』でたまにやる「私のニュース」では?
680
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:51
ID:
681
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:51
ID:
日和山ってめちゃ低い山だっけ
682
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:51
ID:
683
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:52
ID:
>>656
あいつら朝早いからそろそろいくだろ
寝ててこのニュースしらんかもな
684
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:53
ID:
685
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:53
ID:
日和山は国土地理院認定の
日本一低い山
686
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:54
ID:
687
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:54
ID:
きょうの健康無いからと2度寝する老人達もいるだろ(´・ᴥ・`)
688
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:47:54
ID:
今日は、車中泊グッツが、ホームセンターで馬鹿売れだな
689
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:00
ID:
>>664
今起こってるのは津波のようなもので津波ではない、とのこと
690
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:02
ID:
.彡 ⌒ ミ
O、( ´∀`)O スーパーボルケーノでムラムラが止まらない…
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
691
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:02
ID:
692
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:03
ID:
>>641
50cm以上の波来てて大したことないはないわ(´・ω・`)
693
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:05
ID:
小学校のころ日和山エレベーター乗ったわ
694
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:09
ID:
695
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:11
ID:
696
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:13
ID:
697
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:14
ID:
テレビ東京の映画サタシネ☆で
ラスボスはヒッキーさんですよw
698
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:15
ID:
劇団員配置完了!
699
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:18
ID:
お?
700
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:19
ID:
騒ぎすぎじゃろ
701
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:20
ID:
ワンセグだと文字がつぶれてろくに読めないんですけど、これで受信料取るんですか(真顔)
702
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:23
ID:
画面ごちゃごちゃでカオス
703
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:24
ID:
>>689
(^・ω・)津波のようで津波でない、でもちょっと津波
704
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:29
ID:
避難した老人ショックで死んでそう
705
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:29
ID:
キレてる?
706
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:30
ID:
カメラマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
707
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:31
ID:
なにこの棒読み
708
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:31
ID:
警報に上がってるから更に怖いだろうな
709
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:33
ID:
糸ようじには緊急事態対応手当付けていい(´・ω・`)
710
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:33
ID:
全然関係ないけど
トンポ鉛筆の本社って
堤防みたいな形してんだよね
東京都北区豊島
711
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:43
ID:
712
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:45
ID:
>>662
だから3メートルなんて大したことない
ってのは間違い
713
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:46
ID:
>>564
これマジか
これだけの噴煙が出たら今年は冷夏になるんじゃね(´・ω・`)
714
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:46
ID:
事故だろwww
715
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:47
ID:
高台
ホテルの6階
安心安全w
716
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:49
ID:
ラーメンズみたいなカメラマン
717
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:51
ID:
>>641
大したことあるでしょ
最初は津波なしって安心させてたんだから
718
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:51
ID:
>>695
もしかしてタイ米を運ぶコンテナが無いのでは
719
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:53
ID:
>>641
本当に被害が出てないのかはまだ判っていない
720
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:53
ID:
721
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:55
ID:
722
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:56
ID:
>>695
会社の仕出し弁当がタイ米になって辛かった(´・ω・`)
723
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:56
ID:
724
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:56
ID:
725
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:57
ID:
さっきもやった宮城南三陸町
726
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:58
ID:
棒読みカメラマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
727
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:48:59
ID:
728
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:01
ID:
729
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:02
ID:
そら人はいねーだろう…(´・ω・`)
730
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:02
ID:
3秒おくなよwww
731
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:03
ID:
そらそうやろ
ど深夜だもの
732
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:06
ID:
ポケベルうるせー
733
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:06
ID:
なんで北海道や宮城は1mなのに岩手だけ3mなんだよ
734
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:07
ID:
ヒトカゲ
735
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:08
ID:
山に行くと日和ったって言われるん(´・ω・`)
736
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:10
ID:
737
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:12
ID:
なんか光ってんな
738
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:12
ID:
>>577
逆に何が起こるか分からないから怖いんだよ
739
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:13
ID:
これがカメラマンの限界
740
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/01/16(日) 03:49:14
ID:
∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )小林賢大アナの
__________________
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
____∧_______________
741
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:16
ID:
エヴァクアーテ!
742
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:18
ID:
腹減ったよー
寝よう
743
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:19
ID:
テレビもネットニュースも
「にげて」って書くようになったんだな
744
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:19
ID:
745
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:21
ID:
746
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:22
ID:
747
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:24
ID:
748
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:26
ID:
749
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:28
ID:
750
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:32
ID:
>>711
ローソンにカレーパスタがあるの?(´・ω・`)
751
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:32
ID:
船を沖に逃がす!
752
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:35
ID:
>>665
リアス式海岸だから
入り江がすり鉢状になっているため海水を押し上げて水嵩が増す
753
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:35
ID:
>>689
バイブで処女喪失するのと生ティンポで処女喪失するのでは微妙な違いがあるということなのか(´・ω・`)
754
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:41
ID:
津波かどうかわからない
755
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:45
ID:
756
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:47
ID:
757
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:48
ID:
津波は2発目が高かったりするからな
758
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:49
ID:
759
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:53
ID:
>>749
カレーだから実質ノーカロリーやん?(´・ω・`)
760
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:54
ID:
761
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:55
ID:
762
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:56
ID:
噴煙はガラスだから消えない
これがずっと地球を回り続けると
太陽が当たらなくなる
763
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:57
ID:
>>747
(^・ω・)温暖化するたびに火山起爆すれば
764
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:49:59
ID:
765
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:00
ID:
766
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:01
ID:
明るくなったとしても
767
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:01
ID:
768
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:03
ID:
高見の見物みたいに言ってんな
769
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:03
ID:
とんとんとんからりのトカラ列島 (´・ω・`)
770
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:04
ID:
771
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:05
ID:
>>577
本物の津波がトンガから来てるかもしれない、観測はできていない
772
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:06
ID:
絶対に行くなよ!
773
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:11
ID:
>>353
台湾も障害物なく直接到達しそうだけど
パプアニューギニアあたりで少し吸収されるかも
774
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:12
ID:
昨日晩飯で焼きそば3人前食ったからまだ腹パンパン(´・ω・`)
775
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:13
ID:
776
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:17
ID:
はっきりいって
解除しない方がいい
777
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:19
ID:
>>755
日本人(´・ω・`) ねっちょりした米苦手なので
778
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:22
ID:
いやいや、タイも米不作だろ?
どうせ日本人は米食わねえし
779
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:23
ID:
ワイン美味え
この一杯てま寝る
780
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:23
ID:
781
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:31
ID:
トンガ周辺から津波追っかけてくればいいじゃん
782
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:32
ID:
岩手 釜石
2022 01 16 03 45 107cm↑
783
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:32
ID:
今村文彦さん、寝させてもらえない
784
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:36
ID:
785
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:37
ID:
786
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:37
ID:
ヒャッハー時代はじまる?
787
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:39
ID:
788
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:40
ID:
>>713
オゾン層に行き渡るのは来年か再来年な(´・ω・`)
1991年の噴火による冷夏は2年後に来た
789
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:40
ID:
>>762
それで一時的な地球寒冷化するんだよな。
CO2は出し続けても。
790
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:43
ID:
>>359
地球から脱出くらいの難易度じゃないんだから、
予兆を察知する程はやってもらいたいわ。
791
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:44
ID:
792
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:46
ID:
風疹のワクチン接種したな (´・ω・`)
793
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:48
ID:
>>709
TBSの上村彩子と駒田もずーっと出ずっぱり
794
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:50
ID:
富士山が噴火したら周辺300Km付近は暫く人が住めなくなるんだっけ?
795
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:51
ID:
ここで緊急地震速報が鳴ったらカオスになるやろな・・・・(´・ω・`)
796
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:51
ID:
噴火のエネルギーってすごいな
797
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:52
ID:
798
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:53
ID:
799
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:55
ID:
糸ようじの声落ち着くな…
800
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:50:55
ID:
噴火起きた衝撃波による気圧変化に影響された高潮
とか長い命名しそうだな
もっと短くて良いの無いかな
801
o-o、 ◆MeGaNe3NXA
2022/01/16(日) 03:50:58
ID:
802
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:00
ID:
糸ようじの豆知識
803
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:00
ID:
804
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:01
ID:
反日が続く?
805
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:02
ID:
八丈島上昇中
東京も津波警報に格上げか
806
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:02
ID:
807
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:03
ID:
これトンガの噴火による潮位の変化らしいが
それすらまだ確定した情報ではないと
つまりなにかの前兆である可能性もあり得るという事か?
808
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:03
ID:
噴火でブワーとなった波がここまでくるのん
809
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:16
ID:
今頃グレタさんは笑いながら喜んでるんだろうな(´・ω・`)
810
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:18
ID:
噴火が一回で終わるとも思えんね
811
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:26
ID:
空気の振動で起こる津波なんて予測不可もいたしかないだろう
812
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:26
ID:
風がやんだら 沖まで船を出そう
手紙を入れた ガラスびんをもって
813
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:31
ID:
ピタゴラスイッチが死んだ
814
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:34
ID:
815
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:37
ID:
816
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:40
ID:
現状不明、今後も不明、いつ収まるか不明、でも避難はし続けろ
ってしんどすぎると思うんやけど
817
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:42
ID:
>>14
深夜に洗濯ってほんまもんのキチガイやん
マジで下の階の住人に刺された方がええで
818
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:45
ID:
>>709
夜勤手当が5000円つきます!(´・ω・`)
819
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:45
ID:
令和は末法の世の中じゃあ(´-ω-`)
820
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:48
ID:
まあいざとなったらガクトみたいに米を食わないようにする
821
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:52
ID:
822
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:52
ID:
>>809
噴火で二酸化炭素が増えたのに?(´・ω・`)
823
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:53
ID:
ベテルギウスの爆発が観測されたまではいかないけど今回の減少はそれに匹敵するレベルの事象だよな(´・ω・`)
824
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:55
ID:
従来の水だけの波のスピードより早い
だから空気による波ではないか
と気象庁が言ったと思う
825
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:56
ID:
826
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:56
ID:
ようじに「お願いします」って言われちゃあなぁ
827
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:57
ID:
今回の津波は貴重な資料になるな
828
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:57
ID:
とどまり続けることを知らない
829
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:58
ID:
今日だったら進撃も休止だったな
830
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:51:58
ID:
噴火の規模はどんなもんなんだ?
831
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:00
ID:
津波情報見てたらキンタマの裏がかゆくなってきた
832
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:02
ID:
阿蘇山「ワイも一緒に噴火したろっかな」
833
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:02
ID:
>>809
「だから言ったじゃないの!」(言ってない)
とかそんなかな
834
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:07
ID:
行くなよ?絶対に行くなよ?
835
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:17
ID:
ちきう様もそろそろ人類減らしにかかって来てるな(´・ω・`)
836
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:19
ID:
試験2日目だっつーの!
837
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:20
ID:
外国籍のプロの窃盗集団が岩手に集まりそうだから
避難するならカギは掛けとけよお前ら
838
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:23
ID:
>>774
具材によっては2000キロカロリーくらいあるかな
839
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:24
ID:
>>691
6時満潮で、現時点では半分よりも満潮寄りだよ
その状態で、見た感じ干潮時より水位低いっぽい
840
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:26
ID:
糸四時
841
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:29
ID:
842
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:30
ID:
【津波】の定義が変るのかしらん?
843
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:33
ID:
844
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:34
ID:
うーん米買っとこうかな
845
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:34
ID:
846
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:37
ID:
>>809
海底火山の噴火だから環境活動家の御呼びではなかろうに
847
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:41
ID:
喉が痛い
848
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:47
ID:
風呂でおならした時の感じか 確かに輪ができるな
849
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:53
ID:
左下はQRや!
850
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:53
ID:
あら、ようじさんの声ね
851
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:59
ID:
海に近い試験会場は使用できないな
852
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:52:59
ID:
>>817
俺しか住んで無いんだよ(´・ᴥ・`)夜は他住人は居ない・・・車無いもん
853
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:01
ID:
854
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:02
ID:
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃短時間で計470回 3:20時点
神奈川の受験生終わったな
855
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:03
ID:
さっきのホテルの人は二階から海を見てるのに(´・ω・`)
856
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:04
ID:
857
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:04
ID:
米の買い占め始まるのか?
858
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:05
ID:
>>809
あれとかあれの支援者は悪魔みたいなもんやからな
人の不幸が蜜の味や
859
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:05
ID:
Dang Dang 気になる
860
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:06
ID:
チリ津波よりは余裕だろあ
861
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:14
ID:
>>843
せめてもう少し可愛けりゃねえ(´・ω・`)
862
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:16
ID:
>>832
TBSの日本沈没でどさくさに紛れて富士山噴火してたのワロタ
863
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:16
ID:
普通に出港しただけじゃ?
864
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:20
ID:
ちょっと(´・ω・`)早朝場所どうなるの
865
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:27
ID:
866
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:29
ID:
>>825
北斗の拳の1巻読んでみたけど
あれ舞台って日本なのかな…
関東地方とか出てきたけど
867
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:30
ID:
温暖化にならないでグレタさんグレたらどうするの?
お米玄米で買っといた方がいいの?
868
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:31
ID:
869
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:33
ID:
870
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:33
ID:
ニュー速見てきた
神奈川県民が
爆撃メールをくらってるらしい
871
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:35
ID:
噴火の威力すげーな
872
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:35
ID:
>>859
クリトリスさんなにやってはるんですか(´・ω・`)
873
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:35
ID:
874
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:37
ID:
ニューマシンにしたらネットサーフィンが捗る
CPUだけで10倍速くなったみたい(´・ω・`)
875
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:38
ID:
876
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:41
ID:
>>842
気象の世界では変わるだろうが
俺らにしたらメカニズムなんて関係なく高波が来るなら津波に変わりないわな(´・ω・`)
877
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:43
ID:
この寒空で高台へ避難しても寝たら凍死するから
みんなでペンギンみたいになるしかないけど
みんな濃厚接触になるな
878
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:44
ID:
今回のやらかしでどの程度のクビが飛ぶんだろうな。人的被害があれば長官まで行きそうだけど
879
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:50
ID:
880
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:53
ID:
この船の並び方で流されちゃうの?
881
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:53
ID:
じゃあ津波じゃないじゃん!
882
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:54
ID:
883
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:58
ID:
884
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:53:59
ID:
>>864
今日の相撲できるのかな
国技館って海抜0m地帯だよね
885
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:09
ID:
史上最悪の津波は氷が湖面に落ちて出来たんだよな
886
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:11
ID:
887
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:12
ID:
888
o-o、 ◆MeGaNe3NXA
2022/01/16(日) 03:54:12
ID:
889
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:12
ID:
890
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:15
ID:
雪ないとどこかわからんな
891
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:15
ID:
確実にプリングルスの量減ってるな…
892
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:16
ID:
俺はずっとテレ朝の松井を見てる
893
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:20
ID:
894
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:29
ID:
895
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:31
ID:
四時か
三時間寝れるな
896
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:34
ID:
897
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:36
ID:
898
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:36
ID:
899
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:42
ID:
これを津波と呼ばずにどう名付けるかが見ものだな
900
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:44
ID:
>>875
明日帰る前に部長からむき出しで10万円もらうんだよな(´・ω・`)
901
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:45
ID:
>>871
下痢が酷いとすごい勢いでウンコが噴き出すよね(´・ω・`)
902
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:48
ID:
トンガから大量の軽石がやって来て地獄絵図になるの? (´・ω・`)
903
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:54
ID:
本来の津波が発生したとしたら何時間後に来るのが想定されてたんだろ?
まだこれから本来の津波が来ることもありえるんかな?
904
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:54:55
ID:
明るくなったら凄い被害を見ることになるのかな
905
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:07
ID:
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
906
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:08
ID:
907
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:09
ID:
右下の地図淡路島が削られてるような
908
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:21
ID:
【悲報】次スレが無い
909
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:21
ID:
>>879
親に利用された可哀想子だよ(´・ω・`)
910
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:24
ID:
川の逆流現象@沖縄
911
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:25
ID:
912
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:28
ID:
見に行けってか
913
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:30
ID:
なんやようわからんけど国が消えて無くなってるかもしれない事態なのかね、やベーな
914
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:32
ID:
>>854
うちにはこんなに来てないんだけど@栄区
915
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:33
ID:
宣伝
誘導
916
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:33
ID:
やめてください おながいします
917
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:35
ID:
918
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:36
ID:
現地情報ないから同じ事しか言えん
919
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:39
ID:
920
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:41
ID:
921
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:45
ID:
922
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:50
ID:
923
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:53
ID:
>>894
名もなき修羅にやられる時点で貧弱ジャップやな
924
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:54
ID:
925
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:58
ID:
トンガ全滅だと10万人
926
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:58
ID:
お相撲まだかな?(´・ω・`)
927
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:01
ID:
928
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:09
ID:
929
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:10
ID:
>>902
グアムと陸続きになるかもな(´・ω・`)
930
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:11
ID:
なんか知らんけど胃酸の逆流っぷりやばい吐きそう
931
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:12
ID:
解説が津波じゃない言ってる先からwwww
無能解説使うなよw
932
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:12
ID:
テロップでハゲ隠し
933
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:13
ID:
おもしろマスクだ
934
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:14
ID:
HAGE
935
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:14
ID:
トンガって結構栄えてるんだな
グーグルアースで見た
936
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:16
ID:
かっこいいマスクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
937
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:21
ID:
938
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:21
ID:
あのマスクの中で金魚飼えそう
939
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:23
ID:
940
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:25
ID:
トンガの様子垂れか見てこいよ
941
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:25
ID:
942
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:26
ID:
943
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:26
ID:
気圧による潮位変化で逃げてるやつw
944
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:27
ID:
>>859
中村由真より初代の主題歌の方が良かったよな結城なんとかさん (´・ω・`)
945
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:34
ID:
>>777
93年の冷害でササニシキとひとめぼれがオセロのように入れ替わった
946
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:35
ID:
947
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:36
ID:
糸ようじの身体が心配(´・ω・`)
948
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:37
ID:
>>938
(^・ω・)お腹すいたら食べちゃってね
949
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:38
ID:
飽きてきた
950
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:39
ID:
希少毛の会見のようす
951
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:39
ID:
ハゲ頭ににげて!重ねるな
952
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:39
ID:
ずっと神奈川県で何百回も来てるって書き続けてる奴がいるけどお前の設定が変なんじゃね
953
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:42
ID:
954
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:43
ID:
さすがにスレ速度落ちたね
でも眠れるのかな
955
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:45
ID:
>>894 はっきりおぼえてないけどファルコが死んだ時に太陽の位置がおかしかった記憶が
956
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:49
ID:
957
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:50
ID:
>>907
これで淡路島で津波(仮)が観測されたら……。
958
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:51
ID:
959
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:56
ID:
960
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:58
ID:
>>941
富士山がしょぼいんじゃない、他がヤバいのだ
961
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:56:59
ID:
962
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:00
ID:
>>846
環境は変化するから、持ちネタに引寄せるネタが増えるし。
963
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:01
ID:
>>942
海底ケーブル切れてネット繋がらないっぽい
964
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:03
ID:
>>102
ホントに。この世の終わりだわ。
潜水艦なら近くに偵察に行けるんだろうか
965
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:07
ID:
海の中??
966
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:09
ID:
967
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:15
ID:
>>941
火山灰で関東が埋まる程度の雑魚(´・ω・`)
968
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:19
ID:
969
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:19
ID:
>>905
クリリンとフリーザ様くらいパワーの差があるのか(´・ω・`)
970
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:20
ID:
971
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:22
ID:
972
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:23
ID:
973
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:24
ID:
おじさん晒し者
974
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:27
ID:
>>954
眠気飛んじゃったから冷凍のあんかけラーメン食べてる
975
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:27
ID:
この時間に海の中にいる人はすごいな
976
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:29
ID:
週末沖縄くんだりまで行ったバカが流されればいいのに(´・ω・`)
977
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:32
ID:
空震とは? 火口において急激な気圧変化によって、
空気の振動が発生し衝撃波となって空気中を伝播する。
過去には数千キロ離れた場所でも記録されている。
このワザを身につければ勝てる・・・・。
978
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:36
ID:
979
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:37
ID:
御坊
980
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:41
ID:
何かの歌のタイトルか
981
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:41
ID:
>>902
噴火が起きた付近の潮流が黒潮の流れと直結してるわけじゃないから
すぐにどうこうってことはないんじゃないか
982
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:43
ID:
超イイ変化
983
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:45
ID:
(^・ω・)真面目にトンガが地図から消えるかもしれんな
984
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:48
ID:
深夜に海の中にいる人が想像出来ない(´・ᴥ・`)海中とは違うよか
985
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:49
ID:
986
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:52
ID:
>>971
通信インフラが、ならいいんだがな・・・
987
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:53
ID:
チャンネルまちがえてたわw
988
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:54
ID:
>>958
うつむいてるから肝心の口元があまり見えないという(´・ω・`)
989
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:57:55
ID:
990
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:00
ID:
991
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:01
ID:
992
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:03
ID:
トンガの通信技術なんて元々糸電話レベルだろ
993
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:06
ID:
海に入ってる人なんて居るんかよ!?w
994
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:10
ID:
995
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:10
ID:
996
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:16
ID:
997
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:21
ID:
998
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:21
ID:
1000
999
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:23
ID:
マスクがカッパの口に見える
1000
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:27
ID: