1
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:55:48
ID:
2
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:13
ID:
3
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:16
ID:
4
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:58:49
ID:
やっぱり,肝心な時にネットはダメだな
伝書バトじゃないと
5
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:02
ID:
ポポポボーん
6
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:02
ID:
上昇中なんだから警報に格上げしろよ
7
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:03
ID:
そろそろ歯を磨いて寝る準備をするか
8
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:04
ID:
9
慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2022/01/16(日) 03:59:09
ID:
10
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:09
ID:
4時でアナ交代する?
11
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:11
ID:
変なマスク恥ずかしいだろうな
12
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:16
ID:
水中メガネ(´・ω・`)
13
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:16
ID:
14
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:16
ID:
ハローハローミスタモンキー?
15
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:20
ID:
16
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:26
ID:
人工地震か
17
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:26
ID:
眠れないんだけど(´・ω・`)
18
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:26
ID:
19
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:28
ID:
このグタグタ会見ヤバかったよな
酒呑みながら大笑いしてたわ
ごめんね近隣の部屋の人
20
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:42
ID:
台風実況みたいだなあ…
まさか年頭にこんな夜更かしが
21
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:43
ID:
22
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:44
ID:
23
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:45
ID:
番組表が更新されない
24
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:45
ID:
トンガからのろしが上がってる
25
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:47
ID:
まだやっとったんか
にげて!
26
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:50
ID:
もう津波でいいじゃんw
27
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:51
ID:
カリフォルニアでも水害出てる
住宅地が浸水
日本もこれから大変だろう
28
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:51
ID:
29
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:53
ID:
30
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:53
ID:
こういう時にウルトラ戦士大集結してほしいよね
31
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:56
ID:
32
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 03:59:58
ID:
人前で喋るの苦手な人選ぶなよ
33
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:00
ID:
新しい巨大波のカテゴリができるのか
34
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:00
ID:
4時だね
35
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:04
ID:
4時になったので寝る。しぞ~かに警報出たら起こして。
36
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:06
ID:
うわ、この気象庁の会見やばすぎ何も伝わらない
37
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:07
ID:
38
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:09
ID:
39
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:10
ID:
早朝場所飛んだ
40
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:11
ID:
糸ようじお疲れ(´・ω・`)
41
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:13
ID:
おはよう、地震あったの?
42
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:17
ID:
トンガは海底ケーブルが切断されてやばいことになってるけど
日本も他人事ではないぞ
日本も海底ケーブルは静岡県の一箇所でしか海外とは繋がってないらしいからな
43
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:18
ID:
トンガに飛行機飛ばして上空から津波追えばいいんじゃね
44
慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g
2022/01/16(日) 04:00:18
ID:
>>21-22
@@@
@(´・ω・)@<ずっと起きてた。
45
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:19
ID:
まだやるのかw
46
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:20
ID:
ようじお疲れ
47
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:20
ID:
交代した
48
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:22
ID:
>>31
なんか番組表がアラベスクだったので
49
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:26
ID:
そういや正月からまだ二週間程度なのか
50
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:27
ID:
糸ようじって深夜の災害報道で見ない時が無くね?
どういうシフトなんだよ
51
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:30
ID:
糸ようじばいばい(´・ω・`)
52
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:32
ID:
糸ようじお疲れさまでした
ゆっくり休んでくれ
53
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:33
ID:
もうあきらめてヤップ島放送しようぜ
54
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:35
ID:
お相撲は?(´・ω・`)
55
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:38
ID:
寝ようと思って消すんだけど気になってまた見ちゃうよ
56
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:38
ID:
もうピロピロ流さないのかよ
57
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:39
ID:
58
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:40
ID:
59
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:40
ID:
60
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:41
ID:
おすもう・・・お相撲を殺さないで
61
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:42
ID:
戦闘機も飛べねえからなんもわからねえだろな
62
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:44
ID:
明日仕事か
63
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:44
ID:
4時になったぞ!(´・ω・`)
よーし寝るか!!
64
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:46
ID:
65
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:50
ID:
>>43
(^・ω・)噴煙の中を飛ぶとエンジンが死んで墜落やで
66
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:57
ID:
事故った
67
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:58
ID:
シーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
68
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:00:59
ID:
トンガから力士来たことあったよね
69
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:00
ID:
南!にげて!
70
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:00
ID:
実況するの疲れて来たよね(´・ω・`)
71
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:01
ID:
流れねえ
72
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:01
ID:
73
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:03
ID:
失礼されました
74
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:05
ID:
糸井さんおつかれさまでしたー
安定感が凄かったです
75
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:08
ID:
糸ようじお疲れ(´・ω・`)
76
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:11
ID:
脱いで
77
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:12
ID:
>>30
ゾフィー兄さんがやらかして大ピンチになるだけだわ
78
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:14
ID:
さっきの糸ようじだったの?疲れた声だった
79
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:14
ID:
北海道太平洋沿岸部ただでさえ雪の捨て場が無いのにこれ以上雪降ったらえらいことになるな
雪捨て場は漁港で廃棄してるのに融雪溝でも歯が立たんらしいからどうするんだろう
80
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:17
ID:
しーんとしたシーン
81
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:17
ID:
これイケメン君?(´・ω・`)
82
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:17
ID:
噴煙は日本に到達するの?
大陸の風に流されてこないの?
83
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:20
ID:
トンガは衝撃波、爆熱、津波、噴石、火山灰をモロに食らってんだろ もうダメだろ
84
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:20
ID:
出てこない
85
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:21
ID:
86
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:26
ID:
失礼しちゃうわね!
87
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:30
ID:
誰かな。いつも通り深川くん?
88
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:31
ID:
無人飛行機で
89
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:37
ID:
ニュージーランドあたりでやばいの起こると日本で地震が起こると思ってたらこういうので津波がくるとは
90
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:39
ID:
>>50
本来非番週でも大きな災害だと応援として呼ばれるからいつもいるようにみえる
91
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:40
ID:
92
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:41
ID:
もう寝よかな…でもむっちゃ空腹
93
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:43
ID:
94
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:43
ID:
>>59
横になって目を瞑っていればいずれ寝れるさ
95
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:47
ID:
なんだ、ののか出てないのか
早起きしてきたのに
96
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:48
ID:
311の時も通常考えられない揺れとかなんとか言ってたね
それと同じような不穏な感じを受ける会見
97
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:51
ID:
プリキュア見逃しそう
98
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:52
ID:
ようじお疲れ様でした
自分も寝ようかな
さっき一瞬落ちたし
99
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:54
ID:
100
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:01:57
ID:
101
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:01
ID:
さっき高知で引波目視したって言ったけど
海岸沿いに、消防団とかパトカーとか、一切おらんかった
日本もここまで落ちたか・・・ って思ったわ
102
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:01
ID:
103
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:08
ID:
トンガか
104
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:10
ID:
糸ようじから変わった瞬間に事故るの何なん
105
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:16
ID:
つペヤング
106
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:16
ID:
>>83
海底火山から60キロしか離れてないからやばいかもね・・・
107
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:18
ID:
トンガ民に国際イタ電を
108
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:20
ID:
揺れたりしたわけでもないし、みんな寝てるわな
ビービー鳴っても起きない人、耳栓人もいる
109
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:20
ID:
110
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:21
ID:
ぐぬ…わさびつけすぎた(´・ω・`)
111
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:22
ID:
112
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:22
ID:
113
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:28
ID:
>>41
トンガで大噴火した
ソニックブームで新型津波が発生
114
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:34
ID:
トンガってカボチャのイメージ(´・ω・`)
115
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:38
ID:
116
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:40
ID:
117
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:49
ID:
プリンス・トンガ=キング・ハク
118
コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/01/16(日) 04:02:52
ID:
てしまくんおっはー(●^o^●#)
119
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:52
ID:
120
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:02:54
ID:
>>60
エプロンデブの公開汗だくホモセなんかいらんわ
121
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:00
ID:
イケメン
122
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:01
ID:
なんだこの画面
123
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:02
ID:
124
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:03
ID:
戌神ころねのファイヤーエンブレム聞いて目を覚ましてくるは…
125
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:05
ID:
鳥っぽい顔
126
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:06
ID:
127
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:07
ID:
だめだ、糸ようじがいないなら二郎出せ
128
コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/01/16(日) 04:03:10
ID:
つなみ!にげて!(●^o^●#)
129
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:12
ID:
災害はののかか慶子りんでオナシャス(´・ω・`)
130
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:13
ID:
今日ついに廃線の九州沖縄編見れると思ってたのにこの雰囲気だと飛びそう(´・ω・`)
131
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:17
ID:
じぇじぇじぇ!
132
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:17
ID:
漁師にとって船は苦楽を共にする家族と同じだから放っておけるか!
133
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:17
ID:
画面の文字情報多杉問題
134
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:22
ID:
まじで早朝場所ないの?!
135
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:23
ID:
イケメン
136
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:28
ID:
久慈港?
ふじこ?
137
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:32
ID:
>>94
姪っ子が3歳の時そうアドバイスくれた
真理だと思う
138
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:41
ID:
139
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:49
ID:
地方なのに結構なイケメン
140
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:51
ID:
>>115
??「あのアナはこれ読めないから佐久平突発的なニュースは無理ね」
141
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:51
ID:
142
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:57
ID:
ベイベー逃げるんだ、げるんだ
143
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:03:59
ID:
144
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:06
ID:
総合以外はL字なしのフル映像だよ。
145
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:07
ID:
146
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:13
ID:
津波の観測なんて衛星で観測できなきゃな
特異なスピードなんだから自動的に補足できるだろ
147
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:15
ID:
>>78
珍しく噛んだりしてて、口もう回らないんだろうなと
148
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:16
ID:
149
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:18
ID:
赤丸急上昇
150
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:21
ID:
夜ののか見かけたけれどこのニュース読んでたの?
151
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:25
ID:
今日はトラムないのか
152
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:26
ID:
アソコだけ赤いのシュール
153
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:28
ID:
どこか民放で麿を災害報道に起用する勇者はおらんのか
154
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:29
ID:
おいおいおいおいおいw
なんだコイツ~
155
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:36
ID:
青森県小田原港
156
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:36
ID:
157
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:51
ID:
爆撃メールで
神奈川は地震フラグがたったな
158
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:04:54
ID:
>>100
俺の
>台風の縁のから少しだけ離れた場所で地震発生する説 再び!
理由は、気圧の関係で、その場所が一番地殻が折れ曲がる場所だから
159
コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/01/16(日) 04:05:03
ID:
>>139
大沼ひろみちゃんもいるよ(●^o^●#)
160
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:05
ID:
おすもうー!
161
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:05
ID:
東北赤くなってるやん
162
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:08
ID:
この時間に放送予定だったみんなのうたの「いろはまつり」って俺がガキのころやたらリピートされてた奴じゃん
この時間のみんなのうたは録画スルーしてたけど、まぁどうせ見れなかった訳だしな
163
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:12
ID:
気候とか影響ありそうだなあ
トンガの人々がひとりでも多く無事でありますように
164
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:14
ID:
津波起こるレベルの衝撃波なら現地の人で生きてる人いるのかね…
165
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:15
ID:
>>126
映画の首都消失みたいな状況か(´・ω・`)
166
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:15
ID:
167
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:15
ID:
上昇中がめっちゃ怖い
168
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:16
ID:
津波が迫っていますって、とっくに到達してるだろ何煽ってるんだ
169
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:17
ID:
もうええて相撲やれや
170
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:21
ID:
早朝場所飛んだ
171
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:21
ID:
>>138
さすがに年一回はまとまった休みもらってると思うけどなw
172
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:38
ID:
ひよった
173
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:38
ID:
ズンズングイグイ(´・ω・`)
174
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:39
ID:
>>158
これ地震じゃなくて海底噴火なんだけど??(´・ω・`)
175
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:41
ID:
つなみ にげてが怖い
176
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:41
ID:
日本も西ノ島辺り心配だよねえ
177
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:42
ID:
ありゃ、相撲やらんのか?
178
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:42
ID:
お相撲(´・ω・`)
179
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:47
ID:
よかった正代の無様な姿が晒されずに済んだ(´・ω・`)ホッ
180
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:47
ID:
日和山にのぼっべ
181
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:49
ID:
大相撲ダイジェストコネェ
182
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:52
ID:
50センチの波で逃げろとは笑わせんなよw
183
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:57
ID:
大相撲は(´;ω;`)
184
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:57
ID:
これずっと流されるのw
185
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:05:59
ID:
お相撲が見たい(´;ω;`)
186
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:06
ID:
得体のしれない恐怖って生まれて一度も使ったことないな
187
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:06
ID:
寒冷化の影響が怖いな
188
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:07
ID:
見つめ合うと素直にお喋り出来ないよね
189
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:10
ID:
スレの速さは落ち着いたかね(´・ω・`)
190
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:11
ID:
ちなみ、にげて!
191
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:13
ID:
まるにじ
192
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:14
ID:
大相撲のために起きたのに…
193
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:14
ID:
相撲やらないのな
194
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:15
ID:
演芸図鑑やらないよね (´・ω・`)
195
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:21
ID:
恐怖ってw
196
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:22
ID:
衝撃波でさっき20時~21時頃に2回窓揺れたけど
同じく揺れたの分かったって人いる?強風の日みたいな揺れ方だった
197
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:29
ID:
お相撲?
198
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:29
ID:
列等?
199
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:30
ID:
こんなので本当に避難してる人がいるんだw
200
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:32
ID:
(^・ω・)エアコン消したらすぐ寒くなるな
201
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:34
ID:
通常の地震津波と違って
津波の伝わり方が違うから
混乱してるな
202
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:34
ID:
203
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:35
ID:
若い人は夜中でも元気そう
204
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:37
ID:
205
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:37
ID:
岸田はまだ寝てんの?
206
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:38
ID:
【私のニュース続報】
とりあえず、ミニ箒でとって、ちょっどやっとかってきたコロコロで応急処置^^
207
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:43
ID:
208
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:53
ID:
>>175
NHK「じゃ、左下のQRを読み込んで・・・」
209
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:54
ID:
>>163
うん、食料早く輸入先決めた方がいいね
自給率高めるより、いろんなとこから輸入する方がいいらしいね
210
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:06:57
ID:
>>182
休みで磯や海岸で夜釣りしてる人も居るだろうしねぇ
211
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:01
ID:
火山島の噴火なの?海底火山と思ってた
212
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:04
ID:
213
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:07
ID:
CNN映った。近づくなとか繰り返しくるし高くなるかもとか基本的なアナウンスは一緒なんだな
214
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:08
ID:
すごいメガネだ
215
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:08
ID:
福岡が出来ることなんてなにもないだろ
216
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:10
ID:
昭和みたいな顔のアナが続くな
217
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:12
ID:
>>171
(^・ω・)年に1回、家族がNHKで糸ようじに会えるイベントが有る それ以外はずっとNHKスタジオに居る
218
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:13
ID:
なんだよそのふざけた眼鏡は
219
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:14
ID:
寝てる間に地震来るのではと気掛かりで安眠できない
取り合えずウォッカ飲んでみたけど睡魔はこないな
220
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:19
ID:
知らん男だ
221
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:20
ID:
福岡???
222
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:21
ID:
眠そう
223
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:24
ID:
鹿児島じゃないんかい
224
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:26
ID:
みなみ顔が平子みたい
225
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:29
ID:
お、
広がったか
226
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:35
ID:
若手漫才師みたいな見浪クン
227
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:39
ID:
高台の人いつ家に戻れるのやら
228
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:42
ID:
列島ニュース状態(´・ω・`)この後たけたん来る?
229
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:43
ID:
おまえらそんなに相撲好きだったか?(´・ω・`)
230
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:43
ID:
231
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:45
ID:
列島ニュース民ですら困惑
232
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:46
ID:
233
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:48
ID:
まさか福岡が来るとは思わなかった
234
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:48
ID:
フンガトンガフンガハーパイ
235
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:49
ID:
フンガートンガーフランケン
236
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:49
ID:
フンガーフンガー
237
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:51
ID:
>>209
オーストラリアに影響出るのは確実だからヤバいよ
238
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:52
ID:
FNN津波情報
239
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:53
ID:
もう一回言ってくれ
フンガなんだって?
240
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:54
ID:
>>174
地殻が曲がって問題が有るのは地震も噴火も同じだから
241
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:56
ID:
フンガトンガフンガなんとかで噴火
242
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:56
ID:
スマホうるせーな
電源切るわ
243
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:58
ID:
ぶった
244
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:58
ID:
トンガトンガフンガーフンガーフランケン(´・ω・`)
245
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:58
ID:
もうぐちゃぐちゃ
246
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:07:59
ID:
うわああああああああああああああああああ
247
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:00
ID:
見浪!哲史!
248
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:01
ID:
追加きたあああああああああああ
249
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:02
ID:
ぶったぎられた
250
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:04
ID:
251
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:04
ID:
やはり深川だったか
252
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:04
ID:
追加って
253
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:05
ID:
津波!避難!
つなみ!にげて!
こえええええ
254
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:07
ID:
255
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:07
ID:
ええ怖いじゃん…
256
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:07
ID:
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
257
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:08
ID:
うるせええええ
258
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:08
ID:
切られた
259
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:08
ID:
おやあ
260
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:09
ID:
>>229
巨乳が嫌いな男の子はいません!(´・ω・`)
261
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/01/16(日) 04:08:10
ID:
262
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:10
ID:
長崎があああああああああああああああああ
263
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:12
ID:
ぶった切られた
264
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:14
ID:
長崎県 say ho
265
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:15
ID:
長崎逃げてー
266
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:16
ID:
焦る深川くん
267
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:17
ID:
深川君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
268
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:18
ID:
難儀だな
269
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:18
ID:
なんで長崎まで津波注意報出るんだよまじかよ
270
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:20
ID:
いやああああああああああああああああああああああああああ
271
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:21
ID:
ピロロロロンきたー
272
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:23
ID:
やべえええええ(´;ω;`)
273
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:23
ID:
長崎西方?
274
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:24
ID:
フンガトンガフンガハーパイw
フランケン語かよ!
275
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:24
ID:
まわりこんどるやん
276
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:25
ID:
おもしろくなってきたな
277
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:26
ID:
がっつり読んでる
278
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:27
ID:
負い眠れねえじゃねかよ
279
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:29
ID:
そこまで来るのかよやべぇ
280
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:30
ID:
え?長崎?
281
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:30
ID:
大陸から反射してきてるのか??
282
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:30
ID:
283
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:30
ID:
ヤバい
日本包囲網が(´・ω・`)
284
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:31
ID:
285
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:30
ID:
初めから全部出しとけや(´・ω・`)
286
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:31
ID:
287
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:31
ID:
津波広がってるじゃねーか
288
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:33
ID:
289
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:34
ID:
何度起こされるんだ俺達は
290
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:36
ID:
長崎もか
291
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:37
ID:
またエリアメール
292
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:37
ID:
ぐるっと一周しちまうよう
293
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:38
ID:
気象庁も大変だよな靖国神社の桜のつぼみを数える係以外やりたくない (´・ω・`)
294
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:41
ID:
いままでは観測されてからの発令だったけど今回は予測?
295
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:44
ID:
気象庁大混乱
296
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:47
ID:
ピロピロピロ???
297
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:47
ID:
長崎も…
見浪くんド近眼なのか
298
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:47
ID:
このあとも続くなら新井も出てきそうだな
299
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:47
ID:
300
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:48
ID:
301
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:49
ID:
高台へ避難しても寝たら凍死するだろって
302
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:51
ID:
日本沈没キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
303
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:52
ID:
ほんとに前例のないことなんだな、今頃気象学者ウキウキしてんのかな?
304
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:54
ID:
沿岸部じゃないけど寝れない…
305
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:54
ID:
長崎・・・、日本沈み始めたのか
306
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:56
ID:
長野県に津波注意報が出たのかと思ったら長崎県かよ(´・ω・`)
307
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:58
ID:
まだ速いなぁ(´・ω・`)
308
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:58
ID:
またピロピロ
309
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:08:58
ID:
(^・ω・)桜島(……)
310
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:01
ID:
中国地方は四国に感謝しないとな
311
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:01
ID:
まあ、だんだん潮位変化が大きくなってきてる上に
これから満潮だからな
これからが本番ですよ
312
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:02
ID:
313
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:02
ID:
気象庁も予測が立たないケースだから怖いね
314
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:04
ID:
つなみけ 潮位上昇中☆(´・ω・`)
315
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:04
ID:
長崎?
316
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:06
ID:
317
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:07
ID:
誰や
318
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:08
ID:
潜水艦に乗ってる人どんな気持ちなんだろ
319
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:09
ID:
東日本経験してない子供が津波軽く見るのは仕方ないかもしれないけど、未だに良い歳した奴が津波バカにしてたりするから笑えないよな
320
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:10
ID:
ピロピロくる?
321
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:15
ID:
テレ朝の深夜アニメを録画したんだが気象庁会見に潰された…
322
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:16
ID:
>>284
現地の通信事情はっきりしてきてるのかな?
323
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:18
ID:
324
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:18
ID:
日本海側まで行ったら面白いと思ってしまいました
325
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:18
ID:
1時より状況悪化してるのに勢い落ちてんなー
みんな早寝だな
326
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:19
ID:
また通知来た
327
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:22
ID:
どんどん広がってる(;´Д`)
328
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:22
ID:
これからどんどん追加されてくんじゃね?
奄美も岩手も予測じゃなくて観測されてから出るパターンだな
329
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:24
ID:
イケメン深川と濃密なアナルセックスをしたい
330
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:25
ID:
331
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:26
ID:
長崎県清峰のことかと思ったわ
随分ピンポイントだなと
332
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:27
ID:
333
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:27
ID:
衝撃波型津波の波状攻撃は恐ろしいな(´・ω・`)
334
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:27
ID:
335
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:28
ID:
何が起こってるんだ(`・ω・´)
336
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:31
ID:
瀬戸内海強いな
337
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:33
ID:
338
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:35
ID:
やっぱり到達後の発令だな
339
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:35
ID:
340
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:40
ID:
中国地方の人間にはいい迷惑だろうな
341
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:41
ID:
どこだよ
342
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:42
ID:
海無し県の群馬に住んでるけど何か出来ることはある?
343
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:43
ID:
こりゃ日本海側も来るな
344
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:45
ID:
>>309
ネコ耳さんだ!(・∀・)良いことあるかも!
345
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:49
ID:
346
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:53
ID:
347
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:53
ID:
後からちょぼちょぼ出さないでもう一斉に警報出しとけよ
348
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:53
ID:
これだんだんでかくなってくるんじゃ
349
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:56
ID:
iPhoneの設定変えたらバイブだけになって快適だわ。
350
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:56
ID:
>>320
こないみたいだな
注意報だからか
岩手警報追加のときはきたおね
351
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:09:58
ID:
少し寝よう
352
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:00
ID:
353
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:00
ID:
354
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:02
ID:
355
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:04
ID:
ν速でかごんまは西郷どんに守られてるから安全とか言ってた奴
356
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:05
ID:
,/゙ミ∩ ,/゙ヽ ∩
i ノ( ⌒)川 `ヽ' / .)E)
/ /,. ノ・ . ・ i、 /
彡, / / ミ(_,人_)彡ミ/ GJ
/ / / ノ /
'''"´
>>344
357
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:06
ID:
358
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:06
ID:
うそー!!津波注意報来た @させぼ
359
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:07
ID:
bs-tbs放送再開
360
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:09
ID:
だから埼玉国に住めって言ってんだよ(´・ω・`)
361
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:11
ID:
ああああ~長崎ーわ~今日ぉも~♪
362
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:16
ID:
火山灰あるとこヒコーキなんかも飛べなくなるよな
吸気のある大概の機械はダメージ受けるし
間接的影響もいろいろありそう
363
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:16
ID:
地震とか水害とか火山の噴火とか考えた場合
日本で一番安全な場所はどこだ?
364
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:17
ID:
新たな地域で潮位の変化が観測されたのかしらん?
365
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:22
ID:
366
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:24
ID:
注意か
367
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:24
ID:
遮るものがないが大きいようで
368
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:26
ID:
あら、久々
369
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:28
ID:
前例見るに、冷夏からの凶作が確実だからなあ、そっちのほうが深刻。
370
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:28
ID:
371
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:29
ID:
372
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:33
ID:
こう騒ぎすぎではないんだろうけどこれで何もないを繰り返すと東日本大震災の風化も早まりそう
あれ以前津波警報なんて気にも止めなかったわ
373
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:35
ID:
もう 終わりだね (´・ω・`)
374
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:35
ID:
375
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:37
ID:
>>358
にげてーにげてーにげてーにげてーにげてーにげてー
376
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:38
ID:
AIアナウンサーでやればいいのに
377
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:44
ID:
378
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:47
ID:
本当にトンガの噴火が原因なのか?
379
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:47
ID:
380
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:47
ID:
とりあえず朝になってから衛星写真でトンガがどうなってるか・・・だな
381
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:47
ID:
>>362
海底噴火だけど
巻き上げられた火山灰の量が気になる所(´・ω・`)
382
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:50
ID:
>>342
国外の方にも気にかけていただきありがたいです
383
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:50
ID:
384
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:52
ID:
385
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:52
ID:
奈良県ワイちょっと申し訳ない気分
386
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:52
ID:
エリアメールで叩き起こされた
387
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:54
ID:
とりあえずテレビ体操を放送してみんなを落ち着かせよう(´・ω・`)
388
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:54
ID:
389
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:10:54
ID:
っていうか、気象庁よー
全国規模の大規模災害あった時は、HP冒頭に警報情報図を表示しろや!
検索してもなかなか見つからんぞ!
390
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:00
ID:
避難してきた人が危険みたいに
391
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:00
ID:
>>325
日本でこれだけ津波来てそれより近いオーストラリアとニュージランドの津波はどうなってるのか
392
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:05
ID:
テレ東…おめえ…テロで映画やっとる。
393
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:07
ID:
>>373
さよならさよならさよなら(´・ω・`)
394
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:13
ID:
395
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:19
ID:
396
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:20
ID:
もう眠い
397
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:20
ID:
398
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:23
ID:
>>209
輸入がヤバくなるかもって話なのに輸入しようってどういうことだよ
399
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:24
ID:
400
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:24
ID:
>>365
私も笑ったんだけれど、米不足の時そうだったらしいよ
401
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:28
ID:
アンドロイドガラケーとタブレット同時に緊急メール来て音が凄いわ
402
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:35
ID:
403
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:41
ID:
>>381
ピナツボ火山が爆発したとき
火山灰が成層圏まで行って
日本の夕焼けがすごく綺麗に見られたって
ことがあったな
404
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:42
ID:
405
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:43
ID:
気象庁失敗したな
トンガの噴火できのうは「津波の心配はない」と発表してしまってるだろ
406
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:43
ID:
サザンのTSUNAMIもまた封印だな。。。
407
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:53
ID:
明日、夜のラジオ体操見逃すなよ
408
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:55
ID:
>>324
朝○半島は津波測量なんて出来ないだろうから楽しみではある(´・ω・`)
409
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:11:57
ID:
これ我等が大都会岡山県も津波で洗い流されるか?
410
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:02
ID:
411
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:24
ID:
そういえば明後日は118番の日だな
412
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:28
ID:
??
413
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:30
ID:
>>381
北海道が丸々覆われる量の噴煙よ(´・ω・`)
414
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:32
ID:
カオスだなあ(´・ω・`)
415
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:32
ID:
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
416
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:32
ID:
417
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:33
ID:
New!
418
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:36
ID:
まーた
ぶった
419
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:37
ID:
飛行機が飛べなくなった世界でパンデミックは終息するのであった
420
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:41
ID:
鹿児島おたわあああああああああああああああああああ
421
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:42
ID:
422
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:42
ID:
きたきたきた
423
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:44
ID:
424
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:47
ID:
またぶったぎり
425
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:49
ID:
絶賛上昇中!!!
426
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:49
ID:
けいおすけいおす
427
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:51
ID:
>>237
オージービーフ100%使ってるマクドナルドどうなるんや?
428
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:51
ID:
1mの津波観測って大事じゃん
429
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:53
ID:
結構でかいやんけ
430
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:53
ID:
431
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:53
ID:
スマホに起こされた
432
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:55
ID:
433
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:55
ID:
続々くるやん
434
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:55
ID:
神奈川だけどいまだに警報地獄
435
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:56
ID:
枕崎明るいな
436
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:12:58
ID:
うわああああああああああ
437
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:00
ID:
横浜アラートうるせ
438
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:00
ID:
ズイズイ上昇!
439
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:01
ID:
俺の股間も上昇中(´・ω・`)
440
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:02
ID:
イタ電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
441
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:02
ID:
大笑いこう?
442
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:03
ID:
443
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:04
ID:
海底火山ってことはまた軽石が大量に浮遊するの?
444
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:04
ID:
まさかの大洗(´・ω・`)
445
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:07
ID:
規模がすごい。。。
446
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:07
ID:
447
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:07
ID:
60cmも上昇したら堤防が持ち堪えられへん
448
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:10
ID:
いままだ館長だからいいのか
449
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:15
ID:
長崎の高台も寒いだろ
450
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:18
ID:
なんで日本だけ津波きてるんだ
他の国は観測されてないんだろ
451
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:19
ID:
なんかヤバそうだな…
452
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:19
ID:
またエリアメールか
受験生かわいそす
453
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:20
ID:
454
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:21
ID:
むくむく
455
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:26
ID:
大笑い港?
456
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:26
ID:
457
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:26
ID:
>>405
爆発した島の電子機器とかがだめになって
情報がまったくこなくて、周辺の様子から
推測して発表したとか、あと太平洋津波センターも
地震が基本だからねー
458
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:28
ID:
459
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:29
ID:
東京湾にも津波警報きた 0.2m
460
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:29
ID:
せいぜい1mだろこれ
461
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:30
ID:
オミクロンのせいで避難所の密も恐いな
462
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:31
ID:
>>377
ティアレオーニ主演の津波映画な。
共演はバギンズ。
でも、気象庁は津波じゃないと言うだろう。
463
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:32
ID:
もう完全にさざなみ警報
464
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:33
ID:
すごい猫れ
第一波は早いのに
次から次へとまだ上昇中
465
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:34
ID:
長崎 佐世保
2022 01 16 04 05 105cm
466
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:38
ID:
これもしかして列島ニュース?
467
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:38
ID:
468
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:39
ID:
津波って言ってるけど津波じゃないんだよな
この高潮て引くの?
469
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:39
ID:
つまみ!たべて!
470
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:40
ID:
船は出したほうがいいんだろうな。。。
471
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:41
ID:
福岡局の舌打ちが聞こえる
472
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:42
ID:
嫁の実家だ枕崎
473
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:43
ID:
474
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:42
ID:
小笠原諸島は大丈夫なん?
475
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:44
ID:
>>450
アラスカでも40cm
カリフォルニアでも
476
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:44
ID:
>>1 乙
数十cmの津波って誤差レベルじゃないの?
477
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:46
ID:
ときょきたか
478
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:47
ID:
ピロピロなるか?
479
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:51
ID:
今日が日曜でよかったな
平日ならこのアラームでブチ切れてた
480
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:53
ID:
音量ゼロにしても鳴るのかな
481
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:54
ID:
これ本当に津波?
482
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:54
ID:
韻を踏むなw
483
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:58
ID:
30年ぐらいまえの フィリピン噴火で冷夏米不作 タイ米騒動のとき?
>>400
484
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:13:59
ID:
南半球は夏だから気温の差が関係あるのか
485
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:02
ID:
>>409
瀬戸内は大丈夫でしょ
徳島が止めてくれる
486
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:02
ID:
令和○子の呪い(´・ω・`)
487
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:03
ID:
488
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:03
ID:
489
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:03
ID:
>>402
奈良北部住み
前回の大災害は江戸時代の地震らしい(一応村ひとつぶん死ぬレベル)
490
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:06
ID:
491
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:07
ID:
鹿児島市民ですがなぜエリアメールで叩き起こされなきゃならんの
492
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:10
ID:
1時のデータを今頃新しい観測情報と言われても…(´・ω・`)
493
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:11
ID:
>>457
(^・ω・)みんな 「はー、こんなことあるんやなぁ……」 て思ってそう
494
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:12
ID:
アナウンサーがえーえー えっえっって言うな
495
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:13
ID:
なんでトンガより、日本のが津波がでかいんだろう
不気味だよね
496
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:16
ID:
受験生寝不足だな
電源切るとアラーム鳴らす寝坊したりして
497
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:20
ID:
海なし県民だからかスマホめっちゃ静か(´・ω・`)
498
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:23
ID:
499
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:29
ID:
500
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:29
ID:
津波が来るなら押し返せ
501
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:30
ID:
なんか変な時間に起きちゃったからって思ったらこれだ…
502
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:30
ID:
まだ来るなあ…
噴火元一発と仮定して、各大陸とかで反射してきてるのかなあ
あるいは、元の方で続発してるとかは可能性低い?
503
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:36
ID:
ヤフー災害情報
NERV防災
そしてGoogleまで通知が来る…
504
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:36
ID:
屋外放送流れねぇけど。。。
505
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:37
ID:
範囲も高さもじわじわデカくなってって怖いんだけど
506
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:39
ID:
>>405
失態とおもったが
言い訳会見を聞いた限り
仕方ないともいえる
507
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:39
ID:
508
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:41
ID:
まんちょう
509
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:44
ID:
>>495
トンガは壊滅しすぎで情報きてないだけ……
510
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:45
ID:
>>475
外国でも観測されてるのか
それならトンガの噴火の影響か
511
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:45
ID:
ままんちょ
512
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:47
ID:
>>391
オーストラリアはジョコ問題で忙しいので(´・ω・`)
513
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:47
ID:
>>459
小学生が水面でジャンプしても引き起こせるな
514
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:50
ID:
高知で船が転覆とか フジ情報
515
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:50
ID:
まんちょ
516
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:51
ID:
満寵の時刻
517
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:52
ID:
津波の感覚が地震のときと違うな
第一波から徐々に小さくなっていくもんだが
518
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:54
ID:
>>421
さっきの記者会見で
国外の観測点では全く津波が観測されず
いきなり潮位変化した
って言ってたの何気に怖いな
519
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:55
ID:
520
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:55
ID:
ちゃんと発表とか未発表とか管理してるんだろうな
保健所もこういう風にすれば報告漏れとかなくなるのに
521
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:56
ID:
まんちょ連呼
522
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:14:56
ID:
523
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:02
ID:
524
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:04
ID:
525
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:04
ID:
526
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:07
ID:
蘭子のまんちょー(´・ω・`)
527
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:07
ID:
>>392
その勢いで地上波でおっぱい復活させて欲しい
528
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:08
ID:
つなまんちょ。。。
529
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:08
ID:
世界地図見りゃ判るが
火山の位置からして、フィリピン・インドネシア北東海域は津波を薄める様な形状になってる
奄美は津波の突き当り位置な上に、大陸からの反射波も来るから、波高が高い
530
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:10
ID:
鹿児島 枕崎
2022 01 16 03 50 152cm
2022 01 16 03 55 141
2022 01 16 04 00 126
2022 01 16 04 05 136
2022 01 16 04 10 143
531
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:11
ID:
532
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:14
ID:
夜が明けると次々に被害の状況が明らかに!
港町が消失してるとか(´・ω・`)
533
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:16
ID:
世紀末だな
明日モヒカンにする
534
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:18
ID:
535
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:18
ID:
22人www
536
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:24
ID:
丁寧に言うと
おまんちょうだな
537
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:32
ID:
>>237
オーストラリア寒冷化で砂漠が大変なことに!
538
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:40
ID:
>>405
観測不能なのにどこが失態なのか
気象庁はエスパーじゃねーんだぞ(´・ω・`)
539
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:43
ID:
おでん下ごしらえしてきた
540
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:45
ID:
541
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:45
ID:
542
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:46
ID:
543
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:51
ID:
がっぷり四股が見たい(´;ω;`)
544
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:55
ID:
長崎はどの街のすぐそばにも山があるけど平戸壱岐五島は心配だわ
545
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:15:56
ID:
546
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:03
ID:
【続報】
山積みで手付かずのメモとかの整理とプチ掃除始めた(´・ω・`)
547
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:04
ID:
548
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:04
ID:
あんまり新しい動きはないみたいだな
警報地域に岩手が加わったぐらいかな
549
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:08
ID:
なんかお餅焼いて色々味つけるの準備してそう…(´・ω・`)
550
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:09
ID:
551
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:11
ID:
552
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:11
ID:
>>495 トンガはもう冗談抜きで国が成立しないかも
553
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:11
ID:
寝ようと思うと追加される
554
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:13
ID:
ピロピロ信号はどういう基準で鳴らすの
555
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:15
ID:
朝4時に中継とか勘弁してあげて
556
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:19
ID:
避難所撮るのはやめてさしあげろ
557
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:20
ID:
オーストラリアも来てんのかな?
558
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:21
ID:
東大の助教授まだ?
559
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:23
ID:
>>434
何にも鳴らない神奈川県民も居るんですよ(´・ω・`)
560
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:26
ID:
暇そうだ
561
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:27
ID:
>>495
津波って起きたところより、遠くになるほど
たくさんの海水を引き連れていくから
離れた所の方が影響が大きい
これ豆知識な
562
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:29
ID:
また追加でぶった切られる予感
563
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:29
ID:
避難所開設されたのマジか
564
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:31
ID:
>>524
じゃないかなあ
京都奈良はやっぱり安定だもん
東京なんて湿地帯で人がろくに住んでなかったのは理由があると思う
565
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:31
ID:
YouTubeのチャット機能もチャット速すぎてついていけない(´・ᴥ・`)津波情報
566
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:34
ID:
人妻おるやん!
567
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:36
ID:
568
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:36
ID:
屁出せないから辛いだろうなあ
569
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:37
ID:
>>524
平城京の近くに住んでるけど
それはそうなんだろうなあと思う
570
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:37
ID:
お宅訪問
571
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:42
ID:
柱の横のお姉さんかわいい
572
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:42
ID:
>>427
香川のうどんの原料小麦のかなりが豪州産
573
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:45
ID:
めっちゃ明るいな
少し暗くしてやれよ
574
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:45
ID:
もうグッタリだよ
575
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:46
ID:
>>530
高知も同じやな
3時半くらいの時間帯は引波だった
576
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:46
ID:
トランプやろうぜ
577
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:46
ID:
画面狭くて何がなんだか
578
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:47
ID:
寒いのに大変だな。。。
579
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:51
ID:
起きてる
580
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:51
ID:
もうさすがに寝ていいよね?いいよね?(´・ω・`)
581
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:52
ID:
コロナェ
582
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:53
ID:
俺と同じ名前の浩がんばれ
583
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:54
ID:
ハキハキしゃべって
584
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:57
ID:
寝てろよ
585
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:58
ID:
そもそも未だに陸前高田に住む奴らって・・・
586
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:58
ID:
声が疲れてるな
587
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:16:59
ID:
588
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:00
ID:
避難所の人がテレビ撮影してるとこ見たい
589
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:00
ID:
590
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:01
ID:
寝れないだろな
591
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:01
ID:
さむそう
592
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:02
ID:
ささやき中継
593
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:03
ID:
避難所って照明落とさないのか
何時だと思ってるんだ眠れないやんけ
594
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:04
ID:
プライバシーも何もないな
595
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:05
ID:
こんな時間なんだから映すなよ
596
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:08
ID:
みんな緊張して寝ないんだな
597
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:09
ID:
オイルサーディン、サバ缶>非常食。
598
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:10
ID:
※記者なのでアナウンサーではありません
599
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:11
ID:
和室のほうがいいな
600
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:11
ID:
お茶くらい欲しいな。。。
601
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:11
ID:
>>405,538
初期段階での言い方は考えたほうがいいのではとは思ってるが
叩きどころって話でもないとおもってる
602
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:11
ID:
>>453
フィレオフィッシュとチキンフィレオと豚バーガーがあった
603
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:15
ID:
体育館は寒そうだしこの和室の方がいいな
604
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:17
ID:
605
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:18
ID:
寝起きかよ
606
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:18
ID:
コロナもあるし
大変だな
607
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:25
ID:
居心地が悪そう
608
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:29
ID:
日本よりもっと近いニュージーランドとかオーストラリアはどうなってんだろ
609
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:30
ID:
>>507
そうだね、火山の爆発の衝撃波で
日本の気圧が変わったくらいだからね
0.5ヘクトパスカル程度下がったそうな
610
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:35
ID:
今回の放送、キリがなくない?
611
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:35
ID:
612
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:35
ID:
体育館は板張りだし
613
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:36
ID:
疲れたんだからカメラ入れるなよ
公共放送ってなんなの?
614
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:37
ID:
>>405 わからないことは「わからない」と言うしかない
しょうがないよこれ
615
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:37
ID:
>>581
もうしょうがないよね
かかってもオミクロンで大したことないと願うしか
616
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:38
ID:
>>542
地震はくるけど今時どこも対策してるから大丈夫っしょ
津波もそんなに高いのはこなさそう
617
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:38
ID:
日テレのカオスぶりがハゲしい
618
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:40
ID:
ん
619
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:41
ID:
あ?
620
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:41
ID:
飲み会してたら面白かったのに
621
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:42
ID:
622
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:42
ID:
高齢者多いな
623
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:42
ID:
w
624
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:43
ID:
コロナもあるし大変だな。。。
625
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:44
ID:
>>518
気象庁「地震のパターンとは違うので津波ではない。
未知なのですまそ。」
626
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:44
ID:
え?
627
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:45
ID:
wwwwwwww
628
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:46
ID:
切れた
629
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:46
ID:
切られたw
630
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:47
ID:
ん?
631
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:48
ID:
え
632
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:48
ID:
www
633
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:49
ID:
きこえないよ
634
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:49
ID:
どうしたww
635
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:49
ID:
大泉洋のいとこみたいな声だな
636
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:50
ID:
ぶった多すぎ
637
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:50
ID:
どうした
638
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:50
ID:
お相撲さんはどうなっちゃうの
639
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:51
ID:
?
640
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:52
ID:
あっ津波だ
641
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:52
ID:
切られタァ!
642
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:53
ID:
切られた
643
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:54
ID:
事故った
644
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:54
ID:
なんだ?
645
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:54
ID:
うつされたくないよなぁ
646
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:54
ID:
ホントにそんなこと言ってた人いたのか
647
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:54
ID:
津波にのまれた!?
648
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:57
ID:
ふぇいどあうと
649
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:57
ID:
フェイドアウト
650
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:57
ID:
何で津波高くなるのよ!怖いよ!
651
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:57
ID:
なんかフェードアウトした(´・ω・`)
652
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:57
ID:
フェイドアウト
653
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:58
ID:
死んだか・・・
654
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:17:59
ID:
フェードアウト
655
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:02
ID:
ちょっと田んぼの様子見てくる
656
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:06
ID:
ええ
657
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:08
ID:
この記者緊張し過ぎやろ
658
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:10
ID:
枕崎リアルタイム験潮データ
://www1.kaiho.mlit.go.jp/TIDE/gauge/gauge.php?s=0175
659
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:10
ID:
大した事を言ってないので切られた
660
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:11
ID:
1M超えてきたか。。。
661
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:12
ID:
津波くるおか
662
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:14
ID:
波にのまれた模様(´・ω・`)
663
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:15
ID:
どうしたフェイドアウトしたぞ
664
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:16
ID:
まだオッサンが喋ってるでしょーが! (´・ω・`)
665
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:18
ID:
流されたか…(´・ω・`)
666
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:18
ID:
耳栓とアイマスクはなきゃダメ
667
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:19
ID:
今のとこr…
668
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:20
ID:
相変わらずNHKの地方記者グダグダ
669
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:21
ID:
フェーダー下げられた
670
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:28
ID:
>>518
空振からがマジなら悟空が気を放出して周りが吹っ飛んで起きた波みたいになるから爆心地はあまり高くないって感じなのかもね(´・ω・`)
671
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:28
ID:
絶賛上昇中!!
672
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:33
ID:
上昇中って何だ
673
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:33
ID:
これ、解除まで長引くな
フェリーが鹿児島に上がる日なんだけど無理かな
674
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:38
ID:
いつのまにかいとようじじゃなくなってる
675
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:43
ID:
なんだこの切れ方?w
676
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:43
ID:
おっさん何言ってんのかよくわからないから切られたのか(´・ω・`)
677
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:43
ID:
上昇中です
怖い
678
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:46
ID:
679
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:47
ID:
>>604 鰹節を作る過程で出る「はらがわ」ってのが美味しい
結婚するまで知らなかったが
680
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:49
ID:
大洗伸びてるのか
681
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:51
ID:
>>552
国王陛下無事かなあ
親日の、ひとのよさげな王様なんだよな
冬季五輪でもトンガ正装(上半身裸)貫いた旗手ニキとか
日本にいるラグビー選手の家族とか
皆無事だといい (´・ω・`)
682
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:55
ID:
683
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:57
ID:
ピロピロ鳴らせ
684
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:57
ID:
枕崎全然更新されないじゃん
685
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:58
ID:
>>613
熊本地震の時だったか忘れたけど
避難所の体育館から中継したら避難民がマジギレして
映すんじゃねーよって生中継で映ってた局があったな(´・ω・`)
686
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:58
ID:
>>673
下手すりゃ噴火が落ち着くまで続くかもな
687
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:18:58
ID:
>>561
そういう理由じゃなくて
日本近辺の大陸の形状が津波を集めて重ねて波高を高くしてしまう
688
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:00
ID:
>>405
津波的なものの心配がないとは言ってない
689
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:01
ID:
んん
690
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:06
ID:
どこまで記録伸びるの
691
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:05
ID:
糸ようじってやっぱり優秀なんだな(´・ω・`)
692
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:12
ID:
693
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:17
ID:
原発なぁ・・・。。。
694
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:17
ID:
695
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:20
ID:
696
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:21
ID:
697
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:23
ID:
>>625
この際専門分野の言葉の意味合いの違いはどうでもいいんだよ
これだから理系はダメなんだ
698
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:23
ID:
699
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:24
ID:
700
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:25
ID:
絶賛人気上昇中!
ってCMくらい実際には上昇して無さそう
701
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:26
ID:
おまいらの人生は下降中なのにね(´・ω・`)
702
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:33
ID:
>>572
四国の山全部爆破して世界一の小麦生産地にしたらいいのに
衛星写真見る度に仕事の緑部分ただの山で勿体ない
703
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:36
ID:
704
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:42
ID:
海に行かなきゃええんやろ
705
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:46
ID:
なかなか津波納まらないな
今日いっぱい影響でそうだ
706
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:47
ID:
707
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:50
ID:
お満潮(´・ω・`)
708
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:52
ID:
ルイ敬子さんが心配だ
709
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:57
ID:
>>674
糸ようじ「あーお仕事終了終了っと!酒飲みてー」
710
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:58
ID:
711
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:19:59
ID:
お満潮
712
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:01
ID:
電車、沿岸部の線区が津波で止まるかのお
713
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:02
ID:
この高さなら死んだ人いてもおかしくない
714
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:12
ID:
>>610
警報解除されないからな
見て取る現状の限り解除できないのもわかる
まあ、いわれてる神奈川のやつはガチならちょっと
事後早急に検討修正すべき課題感はあるとは思うが
715
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:14
ID:
火事場泥棒の暗躍
716
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:17
ID:
今寝起きだけど何があったんや
717
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:24
ID:
>>702
(^・ω・)物凄い勢いでうどん作って水が枯渇して滅びそう
718
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:27
ID:
日テレの避難状況ワラタ渋滞すぎる
719
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:27
ID:
720
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:28
ID:
721
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:30
ID:
>>697
文系くさい記者どもも理解したが
「津波の定義とは?」と質問が
722
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:32
ID:
まんちょ
723
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:32
ID:
724
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:34
ID:
コロナなのあとはこれだもんなあ
725
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:37
ID:
海綿は大人しいぞ
726
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:40
ID:
全然津波で流されてる映像来ないやん
727
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:41
ID:
5時からまた糸ようじに変わる?
728
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:42
ID:
焼津漁港の様子をカメラで写してくれ
729
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:45
ID:
>>679
昔は捨てる部分でタダで貰えたりしたけど、今は美味いとこってバレて普通に居酒屋とかでも出るね
730
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:49
ID:
>>427
仙台の牛タンもかなりの量をオーストラリアから輸入してるらしいね
731
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:49
ID:
732
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:52
ID:
733
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:58
ID:
もうこの世の終わりじゃ(´・ω・`)
734
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:20:58
ID:
魚とか大丈夫か?
735
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:02
ID:
これってゴールデンやセブンもこの流れで放送なの?
736
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:03
ID:
他の国はどうなってるんだろ
737
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:04
ID:
>>714
噴火するたびに津波起こす可能性あるからなぁ
738
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:06
ID:
>>718
奄美のあれなら
「高台に逃げるには山に登るしかない」
「山はハブも虫もいっぱい」
というどうしようもない理由もある
739
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:06
ID:
>>728
カツオをパクってる映像が・・・・(´・ω・`)
740
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:07
ID:
トンガ「水抜上昇じゅうべえだぁ!(ドン!)」
741
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:08
ID:
トラムやれよ
742
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:10
ID:
記憶に新しいから比較的素直に避難しそうだな。。。
743
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:11
ID:
民放もまだ緊急体勢か。ただしテレ東を除く
744
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:11
ID:
745
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:15
ID:
トンガの人も心配だけど日本大使館や在邦人も居るからほんと厳しいのぅ
746
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:15
ID:
トンガの名物って何? (´・ω・`)
747
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:18
ID:
MBSはアニメやっとるわ
748
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:23
ID:
749
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:27
ID:
おまえら腹減らないか?(`・ω・´)
750
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:29
ID:
751
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:32
ID:
映像つまらん
752
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:32
ID:
トンガ在住邦人はどのくらいいるんだろう?
近いフィジーとかは短期留学する子とか多いよね
753
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:33
ID:
>>685
ピースボートの似非ボランティアがどや顔でインタビュー応えてたら「邪魔!」言われたやつかな?
ボランティアのネーチャンが睨んでたw
754
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:38
ID:
>>697
法律の元でしか動けない気象庁批判はお門違いでしょ、むしろ津波警報出して注意呼び掛けてるのはよくやってると思うよ、後で誰かの首が飛ぶのかもしれんが
定義云々は学術界がやるべきこと
755
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:41
ID:
今日は共通一次中止でいいわ
今の注意報追加で起きちゃった受験生もいるだろ
756
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:43
ID:
>>691
でも、ますでしょうか星人で身内にはちょっと言い方キツくなるって気付いた
757
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:47
ID:
>>734
衝撃波で気絶した魚が取り放題とかならないのかな(´・ω・`)
758
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:51
ID:
こういうとこでツイッター貼る奴って
本人なんじゃね?って思うときある
759
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:52
ID:
>>746
どんなところにも名物まんじゅうくらいあるだろ(´・ω・`)
760
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:52
ID:
761
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:52
ID:
こんな時間まで起きてたらもう寝る必要ないよね(´・ω・`)
762
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:53
ID:
763
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:57
ID:
噴火したあたりに新しい島とかできるんかな
764
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:58
ID:
警報解除できないな
共通テスト受ける子とかどうしたもんだか
765
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:21:58
ID:
766
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:00
ID:
は?3メートル?
767
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:12
ID:
>>755
ただでさえコロナであれなのに可哀想だなぁ
768
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:13
ID:
769
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:16
ID:
770
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:19
ID:
X難しい
○わからない
771
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:22
ID:
あああか
772
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:23
ID:
ゴボゥ市
773
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:27
ID:
774
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:28
ID:
避難所も寒いだろ下手に寝れないな
775
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:30
ID:
逃げろって…。
776
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:31
ID:
777
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:33
ID:
778
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:40
ID:
779
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:41
ID:
780
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:43
ID:
奄美名瀬のファミマを映すのはやめたようだな
781
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:43
ID:
782
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:48
ID:
僕の下半身の御坊に満潮が重なったらどうなるの!
783
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:49
ID:
これ今日の一次でテストにトンガ出たら鬼やな
784
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:51
ID:
いつまで前時代的な報道続けるんだよ振り回されるだけだろこんなん
785
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:52
ID:
武蔵丸はトンガ出身じゃなかった?
ハワイってなってるけど元々はトンガだった気が
786
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:54
ID:
787
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:22:56
ID:
ツバルもやばいと聞いた
788
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:00
ID:
789
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:04
ID:
790
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:06
ID:
そういえば軽石どうなったんだ?
トンガからも流れてくるのか??
791
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:07
ID:
大体分かったマイアミサウンドマシーン
792
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:08
ID:
>>723
それは先々代(今の王様のとーちゃん)ぽい
793
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:11
ID:
>>777
んなもんこの状況でどう観測すんだよ(´・ω・`)
794
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:11
ID:
入試なんですよ!
795
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:13
ID:
>>743
テレ東もかなり頑張ったぞ
取材体制は脆弱だったが
796
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:13
ID:
上昇中 ←これ怖い
797
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:22
ID:
注意報出てるからなのか、新聞配達も停めてるのかな
未だ届かないや
798
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:24
ID:
テレ東以外はニュース番組やってるのか
以外に真面目だな
799
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:27
ID:
800
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:31
ID:
お腹空いたけどカップラーメン無いのよね…。
801
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:31
ID:
地震といい軽石といい潮位変化といいトカラ列島も大変だなあ
802
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:33
ID:
この津波って東日本大震災みたいに陸に波がどんどん来る津波じゃなくて、ただ水面上がってるだけ?
803
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:34
ID:
津波「トンガから来ますた」
804
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:36
ID:
805
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:39
ID:
806
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:49
ID:
6時半起きて仕事だから寝るわ(´・ω・`)
807
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:49
ID:
ダメだもう寝る
808
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:55
ID:
東大を襲ったやつの話が飛んじゃったな
809
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:23:57
ID:
鉄砲伝来。。。
810
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:02
ID:
かちゅなちゅうらちょう
811
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:03
ID:
岩手3m?
812
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:04
ID:
なつかちうら?
813
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:08
ID:
トンガでは元来カボチャを食べる習慣がなかったが、
気候がカボチャ栽培に適している上に、
冬至にかぼちゃを食べる習慣などで日本でかぼちゃ需要の多い12月に収穫シーズンとなるため、
1980年代後半に日本の商社がカボチャ栽培を持ち込んだ。
現在ではカボチャはトンガ経済の柱となっており、
対日貿易黒字のほとんどをカボチャ輸出が占め、
また近年では韓国、中国、ニュージーランドなどへも輸出されている。
一方でカボチャ栽培が成功しすぎたため、
モノカルチャー経済化が懸念されており、
トンガ政府は新しい輸出作物の開発を進めている。
814
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:11
ID:
なんて?
815
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:12
ID:
>>800
もうご飯炊いちゃえよ朝だぞ(´・ω・`)
816
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:16
ID:
なかしょこそう
817
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:17
ID:
818
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:21
ID:
奴が負けたのにお相撲がないなんて(´・ω・`)
819
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:26
ID:
(^・ω・)NHKトンガ放送局はよ
820
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:27
ID:
まだ津波やってたのか…( ・ω・ )
821
コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/01/16(日) 04:24:28
ID:
手嶋クウウン(●^o^●#)
822
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:28
ID:
823
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:28
ID:
twitter見ると神奈川エリアメール爆撃続いてるみたいだな
注意報レベルでこれはひどい
824
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:29
ID:
825
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:30
ID:
>>777
グーグルマップ見ろ 噴火口は露出してる
826
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:30
ID:
827
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:34
ID:
>>808
京大カンニング事件も東北の震災で消えちゃった
828
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:35
ID:
バナナ食べた(´・ω・`)
829
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:38
ID:
都並!都並!
830
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:39
ID:
>>795
テレ東まで長時間緊急ニュースだとパニック起こるからこれぐらいがいいのかもしれない(´・ω・`)
831
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:40
ID:
んhkは両方ニュース。
832
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:42
ID:
新しい動きはなさそうだな
寝るか
833
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:44
ID:
>>789
知人(平塚藤沢鎌倉横浜)はLINEで怒ってるが(´・ω・`)蚊帳の外
834
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:52
ID:
>>802
よく分からんがそうなら高潮て言った方がいいと思う
835
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:53
ID:
836
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:54
ID:
>>806
起きれることを願ってるよ(´・ω・`)
837
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:55
ID:
鳥みたいな顔のアナウンサー
838
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:56
ID:
>>786
なんかが連発してるらしい話なんだが
ガチかどうかは確認してほしい><
839
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:57
ID:
こんな大変なときにシモネタとかレスしてるやつの気が知れない(´・ω・`)
840
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:24:58
ID:
皆さまおはようございます
各局何大騒ぎでワロタわー(・∀・)
841
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:00
ID:
842
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:02
ID:
843
コンタックせき止めST(*´ω`*)
2022/01/16(日) 04:25:08
ID:
おなはま
844
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:09
ID:
>>518
台湾のwebニュースもあまり騒いでないね
845
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:11
ID:
Eテレも同じ放送してるんだな(´・ω・`)
846
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:12
ID:
ピンポイントに岩手が警報とかAI予想かな(´・ω・`)
847
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:15
ID:
848
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:17
ID:
849
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:21
ID:
東北は防潮堤とか作って津波とかへっちゃらになったんじゃないのかい
850
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:22
ID:
>>749
おなかすいたよー
警報何度も鳴るから目が覚めて結局ずっと起きてる
851
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:23
ID:
852
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:26
ID:
853
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:27
ID:
854
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:27
ID:
>>685
今は五輪公式映画監督が拒否してるのに
ぱよ五輪反対デモを撮影してることに怒ってる
例のデモに参加すると金がもらえるってやつ
ニュースに相手の許可なんていらないのに
855
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:27
ID:
>>818
バカ言ってんじゃないよ
奴が負けるはずなんてないぞ
856
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:29
ID:
つなみ枝豆
857
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:35
ID:
>>813
やべーじゃん!!!
カボチャが食えなくなる!急いでカボチャ買いに行かないと!(´・ω・`)
858
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:37
ID:
なんかポーポー鳴ってる
859
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:43
ID:
昨夜の判断が・・気象庁はアホすぎたな
860
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:43
ID:
861
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:44
ID:
862
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:47
ID:
世界中に支局があるNHKのくせに、なんでトンガに支局がないんだよ
863
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:51
ID:
864
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:55
ID:
大噴火って地殻変動が活発なんだな
南海フラグか…
865
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:56
ID:
で、津波きたの( ・ω・ )?
こんな夜中にさっむいのに避難して何も来なかったらやってらんないよな
866
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:57
ID:
新しい現象でいろいろわからんの辛いな
わからないせいで身動き取れないじゃん
867
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:25:59
ID:
868
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:01
ID:
869
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:08
ID:
870
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:17
ID:
871
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:19
ID:
枕崎一気に↑
2022 01 16 04 25 165cm
872
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:19
ID:
トンガ出身の力士はいないのかな?
873
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:23
ID:
874
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:25
ID:
875
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:25
ID:
東北の方の養殖いかだがまた津波でやられたのかな????
876
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:31
ID:
877
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:34
ID:
まだ明るくなるまで1時間半ぐらいあるな・・・
878
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:34
ID:
>>777
詳しい情報は誰も分からないから気象庁とかレベルの人たちも困ってるのよ(´・ω・`)
879
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:36
ID:
1000ならトンガの人たちは全員助かる(´・ω・`)
880
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:38
ID:
>>795
田中瞳ちゃんがブカブカのヘルメット被ってリポートするのか(´・ω・`)
881
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:40
ID:
882
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:40
ID:
883
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:40
ID:
884
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:42
ID:
>>864
ガラパゴス 噴火
ジャワ 地震
トンガ 噴火
赤道付近で連続してるんだぜ
885
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:42
ID:
3Mかよ、やばいな。。。
886
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:43
ID:
887
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:43
ID:
888
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:44
ID:
てか避難してる人いるのか( ・ω・ )?
889
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:47
ID:
890
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:47
ID:
ところで春菜(卓造)出た?
891
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:48
ID:
892
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:51
ID:
あんだけ「温暖化」「温暖化」言ってたのに
「噴火の影響で平均気温が10℃ぐらい下がるかも」ってのにはダンマリかよ(´・ω・`)
893
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:52
ID:
結局噴煙で自衛隊飛べないなら富士山噴火時はアテにならないって事?(´・ω・`)
894
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:56
ID:
トンガの映像ないの?
なんの動きもない国内の画ばっかりダラダラ繰り返しながって
895
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:26:58
ID:
神奈川だけど本当に10分おきくらいに8回緊急速報来たからオフにしちゃったよ
忘れず戻さないと
896
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:00
ID:
897
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:01
ID:
898
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:02
ID:
899
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:04
ID:
引き続きラテ同時らしい
900
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:07
ID:
あと1時間もすれば多少明るくなるかな
被害が出てないことが判ればいいが惨状は勘弁だ
901
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:07
ID:
トンガ通信切れる前の津波みると死者とかはあんま大丈夫かな?って感じするけど、どーなんだろ
朝になればオセアニアとか近くの船が様子見に行くだろうけど
902
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:08
ID:
3mって凄いな
903
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:12
ID:
904
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:19
ID:
こいつ日和ってやがるぜ(´・ω・`)
905
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:22
ID:
906
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:23
ID:
トンガってどこよ
907
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:25
ID:
画面表示うるさいんだよ昔の素人ホームページかよ
908
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:27
ID:
もしかしてさ
Eテレ終夜放送する感じ?
909
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:34
ID:
トンガまだ通信遮断されてるの?
910
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:34
ID:
>>846
観測された津波が1m超えたら自動的に警報(3m)に移行
911
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:37
ID:
>>901
破局噴火やから覚悟はしておいた方がいい
912
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:39
ID:
得体の知れない恐怖きたー
913
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:41
ID:
>>870
え?きたの?来てどうなったの( ・ω・ )?
914
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:43
ID:
ラジオもずーっとニュースだ(´・ω・`)
915
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:43
ID:
916
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:44
ID:
濱岸
917
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:44
ID:
918
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:48
ID:
おでん食べたくなってきた(`・ω・´)
避難してる人寒いだろうな
風邪ひいちゃうよ
919
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:48
ID:
状況が状況だけにいじりづらいな
920
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:49
ID:
NHKのカメラは真っ暗で何映ってるのかわからないぞ
肝心なとこケチるな(´・ω・`)
921
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:51
ID:
>>886
自衛隊の災害派遣とかして欲しい
役に立てるものなら……ってレベルかもしれないが
922
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:51
ID:
これからも増えるだろうな。。。
923
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:52
ID:
早朝のコーヒーでも淹れるか
924
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:53
ID:
925
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:54
ID:
情報量多すぎ画面問題
926
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:57
ID:
部屋に食べ物無いかなと探したらお酒入りチョコが残ってた(´・ω・`)
927
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:57
ID:
928
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:27:57
ID:
いま起きた。津波が来てるのか。
全然知らなかった
929
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:02
ID:
930
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:02
ID:
>>1
気象庁の判断がぬるかった理由は、たぶん
土日だったから だろ
日本の気象庁はきっちり働いてても、島の気象担当外国人はがっつり休むからな・・・
よく気象通報でも XX島・入電無し みたいな事が多々有る
931
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:05
ID:
仙台空港沈没
932
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:05
ID:
気象庁アホw
933
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:14
ID:
仙台管区は独自に開いてたのか
934
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:17
ID:
935
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:17
ID:
936
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:18
ID:
なんでメガネ持ってんの(´・ω・`)
937
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:19
ID:
938
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:20
ID:
得体くん今日一日流れるぞ
939
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:21
ID:
>>813
そういうのもあって親日なんだっけ?前にテレビでみた時は日本語知ってる人が多かった記憶があるわ
940
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:22
ID:
941
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:23
ID:
週末だから夜中から釣り行ってるヤツもいるんだろうな
942
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:25
ID:
943
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:27
ID:
まんちょーまんちょー
944
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:28
ID:
945
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:29
ID:
テロップまみれでおっさんが見えない( ・ω・ )
946
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:33
ID:
947
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:34
ID:
まんちょうと津波が重なる
948
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:36
ID:
マンチョーとカンチョー(´・ω・`)
949
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:37
ID:
お満潮
950
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:43
ID:
951
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:51
ID:
おすもうこなかった(´・ω・`)
952
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:51
ID:
太平洋側ってパヨク知事が多いなこう見ると(・∀・)
953
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:57
ID:
>>911
でも噴火って島じゃなくて海でしょ?
煙でやばいのかな
954
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:28:59
ID:
おまいら情報多い画面から
自分に必要な情報だけ抜き取る訓練しとけよ(´・ω・`)
955
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:06
ID:
956
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:08
ID:
銚子も調子乗ってきたな
957
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:09
ID:
>>894
神戸のときも情報が上がってこなかったんだ察しろ
958
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:12
ID:
959
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:13
ID:
朝マック食いたい、はよポテト(´・ω・`)
960
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:14
ID:
>>913
四国南岸だけど
波打ち際 4Mくらい濡れてたよ
961
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:15
ID:
>>864>>884
地震学の権威、京大総長の小池教授の研究によると南海トラフ巨大地震は2036‾2038年にくる
962
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:22
ID:
1000なら満潮の様子見てくる
963
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:31
ID:
964
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:34
ID:
>>907
> 昔の素人ホームページかよ
みたことある絵面だなと思ってたわwwwソレダwww
ちょっと情報過多にも見えるな
「つなみ!にげて!」は怖くてインパクトあるけど
965
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:36
ID:
966
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:38
ID:
>>954
おっぱいパンツあたり映らなければ大丈夫
967
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:40
ID:
釣り人はおらんねえ
968
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:46
ID:
ははっBSですら早朝場所がない(´・ω・`)
969
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:48
ID:
1000ならトンガは無傷(´・ω・`)
970
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:55
ID:
この洗練されてない画面に懐かしさと安心感すら覚える
971
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:29:57
ID:
>>953
海だから海水が一気に蒸発して大規模な水蒸気爆発を起こすんや
破局噴火は怖い
972
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:06
ID:
セブンの金のレモンサワー美味い
これは檸檬堂か極上レモンサワーに匹敵する
973
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:07
ID:
大河までこの画面じゃないだろうな
974
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:08
ID:
>>965
(^・ω・)アラスカでも潮位変動を確認とのこと
975
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:09
ID:
976
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:09
ID:
亀徳は、亀徳は無事なの?
977
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:09
ID:
ぶつんっ。。。
978
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:11
ID:
>>882
ワールドジャパンも同じみたいね(´・ω・`)
979
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:11
ID:
中断@すと
980
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:12
ID:
BS4Kで見てます
981
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:14
ID:
まーーたぶったw
982
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:14
ID:
ぶったぎり
983
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:17
ID:
カットイン
984
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:18
ID:
イッピンはどうせリサーチャーいないだろうし飛んでも構わんよ(´・ω・`)
985
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:18
ID:
1000ならおまえらに彼女ができる
986
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:18
ID:
ぶった切るのやめれ
987
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:19
ID:
武田玲奈でも見ようかな
988
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:22
ID:
トンガは何年か前に陛下も雅子様と行ってたよな
手厚い歓迎でいい印象しかない
989
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:22
ID:
990
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:24
ID:
なんか画面がめっちゃ広告ワッペン付けまくったみたいに見えて来た…
991
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:27
ID:
>>901
ほんまもんのトンガ動画は未だ無いと思うけど(´・ω・`)
992
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:33
ID:
993
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:36
ID:
1000なら…
994
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:37
ID:
これからさらに噴火しないとも限らないし津波いつ落ち着くのか(´・ω・`)
995
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:37
ID:
何度も何度も波が重なって波の高さが増し
海岸の浅瀬で加速し、さらに高さを増す
996
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:38
ID:
BS朝日 通販
997
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:40
ID:
998
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:41
ID:
999
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:41
ID:
波荒れてるな
1000
公共放送名無しさん
2022/01/16(日) 04:30:41
ID:
八丈島、結構荒れてんな。。。