1
こまφ ★
2665/04/01(土) 13:23:50
ID:???
2
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:24:17
ID:BdoW/tjP
そうか
3
名無しさん@5倍満
2665/04/01(土) 13:24:50
ID:xMgFDXOR
ロジャー・マリスがプレイしていた頃には
妙なお薬は無かったんだね。
4
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:26:06
ID:i4aw//V8
>>1
公聴会だっけ
>マグワイア(70本)
薬物使用に関して「証言できない」
>ソーサ(66本)
薬物使用に関して「使用してない」
マグは完全にクロだろうな
5
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:26:15
ID:J0BwgmEx
日本への経済報復措置を州議会で可決した
って程度のニュースじゃんかよ
6
名無しさん@5倍満
2665/04/01(土) 13:26:27
ID:xMgFDXOR
61本か・・・・・にしこりには、さすがに超えるのは無理かな?
7
2665/04/01(土) 13:27:06
ID:z6Adjwr4
ま、今年松井が破るわけだが
8
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:27:13
ID:t3VD/DMM
にしこりはがんばっても50いけるかどうかじゃね?
9
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:27:26
ID:p1Jl29fs
あれだけ盛り上がってたのはなんだったんだろう
10
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:27:26
ID:Nev2okBw
海苔が超えるよ
11
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:28:06
ID:PUHsNI69
何このエイプリルフールネタ
12
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:28:48
ID:UROUB+/a
仮に松井が61本を上回ったとしても
禁止AVの使用を取りざたされて無効になるだろうな
13
wanwan
2665/04/01(土) 13:29:50
ID:0jxzj2gX
ソーサはコルク芯の高反発違反バット使用でネタばれ。バレて以降は平凡なHR数。
14
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:30:19
ID:by0ErO2n
ロジャーはどうせ白人なんだろ? 変な眉毛なんだろ?
15
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:31:36
ID:Cy4Fe6Ii
エイプリルフールの嘘なんだよね?
16
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:32:08
ID:J0BwgmEx
イチローの死後、シーズン最多安打記録をシスラーの257本にしそうで怖い。
17
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:32:08
ID:xFgkg/mH
ネタでしょ?
サンスポだけじゃん。
18
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:33:01
ID:xFgkg/mH
19
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:33:35
ID:8Z9YRYUp
ヒャッホー
松井にもチャンス
20
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:33:38
ID:Pt61dCtY
米ノースダコタ州議会上院が
勝手にやっただけでしょ
たとえるとしたらプロ野球の記録を島根県議会が取り上げたようなもの?
21
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:00
ID:zLU2U4UU
にしこり
^
22
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:15
ID:iy/0Iq1O
しょせん一地方の議決。
全く影響力はない。
23
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:28
ID:wdssgHfM
ノースダコタってメキシコやんW
24
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:31
ID:Y1kEMOso
DOLCE~♪GABBANA~♪DOLCE~♪GABBANA~♪
( ^Д^)プヒャ
( ’ ⊇’)あらし~あらし~oh year
ID:ZMwo+svoドラクエ9get!Qoolにplayplay? こんどはFF11get?
25
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:50
ID:ZJxOZHSn
薬使わずに52本打ったトーミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>この3人
26
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:35:59
ID:dHX7hBTg
松井、抜いたれ!無理っぽいが。
大リーグ本塁打記録:Hideki Matsui
最多安打記録:Suzuki Ichiro
27
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:38:16
ID:UROUB+/a
松井、抜いたれ!
28
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:38:58
ID:7h96Qo38
松井は大リーガーのシーズン最多オナニーなら、記録をつくれそう。
29
名無しさん@5倍満
2665/04/01(土) 13:39:00
ID:xMgFDXOR
にしこり <アッー!
30
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:49:17
ID:L93W5xrh
騙すような記事を書く記者だなあ
ノースダコタでほざいているだけじゃないか
31
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:51:26
ID:+nhyYcjh
向こうはエイプリルネタで選手のトレードのニュース流したりするからね
ネタ決定
32
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:59:29
ID:h5aOrt9h
33
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:59:54
ID:d/w+fgMW
この三人は永久追放にしろ
34
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:00:50
ID:IPPP/Jaq
エイプリールフールとかじゃなくて、地方議会の暴走だろ。
35
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:01:58
ID:nJk2RBWT
ネタか
36
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:02:48
ID:MWa7gq+X
ソーサと言えばコルク
37
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:03:01
ID:zSGg5WzJ
しかしマリスの記録を認めたくない当時の
コミッショナーの気持ちもわからんでもないな。
マリスの成績は一流と二流の間くらいだもん。
38
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:03:46
ID:VDnp9uOX
パリグコミッショナー
39
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:03:58
ID:Rx11bblr
ってか薬物禁止されたのってここ二年くらいなんだろ。
ボンズもソーサもマグワイアも非難される理由がない。
40
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:04:41
ID:HyB5+jBs
マグワイアって凄くしぼんだよな
今じゃただの背の高いおっさん
デブのそこらの白人に腕相撲負けそう
41
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:07:21
ID:zCy0ADz+
米ノースダコタ州議会上院
42
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:10:59
ID:z7c/6zdQ
43
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:12:36
ID:yCLDc76n
ユタ州とならぶ田舎州
44
贋y-~~
2665/04/01(土) 14:13:21
ID:rBYdWA8D
45
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:14:56
ID:UzYSu55K
>>38
でもシーズン記録なわけだし一流とか二流とかで認めないのはおかしいだろ
殿堂入りを認めたくないとか言うならまだわかるが
46
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:15:38
ID:lb8Qtu7z
マリスの日制定 4月1日
47
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:17:00
ID:e+I48f2h
90年代から2004年までの記録はそのまま残るだろうけど、
「ドーピングOKだった時代の記録(選手)だね」と言われつづけるだろうな
48
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:17:51
ID:ZkxNxWD8
イチローロードと同じくらい笑える記事だw
49
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:18:46
ID:tEyr0RxQ
イチローが薬物使ってたら笑えるなwwww
50
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:19:45
ID:V8zqCXK0
>>48
陸上は投擲競技の世界記録は80年代が多い。
あの時期は薬物のがあったけど、バレてないので残してる。
51
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:24:13
ID:U1D2+aN4
たしか空気の薄いとこでオリンピックやって、
世界記録がでまくったってこともあったな。
52
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:25:01
ID:3gOzvtIq
原爆投下は国際法違反なので、アメリカの戦勝は無効であり、
日本は第2次世界大戦の敗戦国ではないと全会一致で採択された。
53
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:27:36
ID:HpiHib3P
そんなことより問題は
ソーサのコルクバットのコルクは
赤ワインのものなのか白ワインのものなのかなのだぎゃ
54
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:28:39
ID:MbY54Vty
すごいことになったなw
55
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:33:09
ID:j/XwjV9T
松井が今年74本打てばいいだけの話だな
56
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:36:50
ID:rfD3WIZc
57
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:38:07
ID:hmBdar2c
室伏も世界記録にしろよ
58
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:43:49
ID:PUA+tDEC
にしこりチャンスだ
59
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:45:21
ID:KQ4E8KR3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
60
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:47:13
ID:dPCdzgZU
薬物以前にコルクバット使うような奴は永久追放にしろよ。
61
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:52:15
ID:Do2JIrnA
ならば、シーズン57本塁打打ったことのあるAロッドは最強だね。
62
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:55:20
ID:31pf3lVe
ノースダコタってすっげえド田舎だろ。
63
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:59:19
ID:EeF/Ljkg
決定かと思ったら求めるだけかよ
どうでもいい
64
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:07:44
ID:laSkwEgQ
>>38
フォード・フリックはルースのゴーストライターを務めたりと、公私で深い付き合いがあったからな。
そう言う個人的感情でマリスの記録を*付きの参考記録にする様では、コミッショナーとして失格。
65
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:10:37
ID:lCglhksD
66
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:13:32
ID:Ay7rYCZx
>>14
コルクはあんまり関係ないと思うけどね
てかコルクなんて向こうでは遊び感覚でファンもマスコミもネタにするぐらいだよ
67
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:14:33
ID:ur+tAeOV
アメリカの千葉の分際で
68
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:16:03
ID:dv+RLa4z
キレイな体もった松井が今年塗り替えるからいいじゃn
69
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:17:54
ID:EIYzKZ5d
がんばれ!中村ノリさん。
70
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:22:35
ID:DWJBawl5
どこから見ても木材にしかみえない金属バットの開発希望!音も木の音で。
てか、パーチクル材で作ったら、いいのができるんじゃないのかな?
かえって駄目かな
71
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:28:15
ID:UROUB+/a
コルクより確実に成績を上げる方法考えた
バットの中に強力な棒磁石を埋め込んでおき、
試合で使うボールにもあらかじめ鉄の芯を入れておく
○三←ボール
バット→三●
このように空振りの位置でスイングしても
///
三●○ カキーン!とジャストミート
72
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:31:14
ID:xxpVkPKC
個人的には王の55本も無しにしてほしい。
73
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:32:55
ID:wqH66HwS
ドーピングに頼ってまで歴史に名を残したいのか
きもい
きもすぎる
それとも金のためか
きもい
きもすぎる
74
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:35:53
ID:ISo/iylX
>>72
その理論には致命的欠陥がある。
ボールがバットにくっついたまま飛ばない。
75
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:41:04
ID:lCglhksD
>>72
その理論だと衝突の寸前の加速もあって宇宙まで飛ぶぞ
76
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:42:19
ID:jF/+UeWp
つうか あの赤目と異常な水分の補給はどう考えても薬物なのに
なんであの当時検査しなかったのか不思議でならん
77
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:43:00
ID:jF/+UeWp
王の55本も圧縮バットだから認めちゃいかんだろうね
78
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:46:56
ID:diu7Uhtv
79
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:47:22
ID:FLblHknH
>77
大リーグ人気を取り戻すために必死だったから。
80
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:50:32
ID:AtvpWOEz
>>79
衝突する寸前の瞬間的加速度は基本速のおよそ10倍、
反発力が磁力を7.25倍上回った場合、磁力は反発力に転化される
よって理論上は抵抗が無ければどこまでも飛ぶ
81
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:55:52
ID:uwuqNXZu
にしこりの無修正AV所持が発覚した場合は大丈夫だろうか?
82
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:57:12
ID:BCDKfI0W
ロジャーマリスが使ってないとも限らんのにな
副作用で死のうがどうしようが関係なしに野球でも五輪でもドーピングOKにすればいい。そうすれば研究も進んでまったく無害の薬物も出来るだろう。コーヒー飲んで陽性になるようなドーピング事情じゃ使用の実体なんて解明できようもない
83
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:58:30
ID:WLQ0aF8j
>>82
タイーホ
てかマグワイアのホームランボールとかすげー価値なくなるんだよね?
84
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:04:52
ID:sTC3sstr
なんでこんな下らんことをノースダコタなんていう糞ド田舎の地方議会が決議するんだ。
いくら地元出身者の名誉のためとはいえ。
85
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:05:44
ID:wqH66HwS
ノースダコタが田舎っていってる奴はアメリカの首都がNYと思っているやつだろうね
86
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:09:30
ID:Ay7rYCZx
>>83
同じことをケントも言ってたな
「ルースがステロイドを使ってないってなんで言い切れるんだよ」って。
87
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:10:41
ID:AtvpWOEz
じゃあ今年から記録取り直そう
松井チャンス
88
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:13:10
ID:vQHe16su
>>75
ボールとバットに両方ともN極の磁石を入れるとお互いに反発して常にホームランになる。
89
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:17:50
ID:0BAH5U7Q
>>82
松井の選球眼はモザイクによる鍛錬の結果だから
無修正なんて見ないよ
90
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:31:34
ID:3SZG0nUE
ソーサはベン・ジョンソンか
91
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:38:48
ID:h/cHAnL2
マグワイヤの時は薬物禁止されてなかったのに。
92
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:40:35
ID:URDH7Rr5
(ノ∀`)アチャー
93
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:41:08
ID:j/XwjV9T
>>87
ケントって
デリカット?
ギルバート?
クラーク・ケント?
94
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:43:48
ID:jsb/8RxS
マリス・ミゼルが何だって?
95
パパラス♂
2665/04/01(土) 16:55:46
ID:j4MRlE7A
薬物ジャンキー2人とコルクバッターの記録取り消しはいいんだけど、マリスの頃って
圧縮バットとかそーいうのなかったのかな?ヽ(´ー`)/
96
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:06:39
ID:ThgVHKjf
何百万ドルでボール買った奴は今頃首つってるだろうな
97
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:16:48
ID:bBPDM9fX
>>97
マクファーレンの社長がそんな事で首つるかよ
98
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:19:55
ID:ZMK5BipX
将来262も...
99
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:24:21
ID:7b2qiejI
ありえねぇ…
100
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:48:14
ID:5smRXIsl
62本打てば実質世界記録。
101
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:50:34
ID:5smRXIsl
あげ。
102
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:57:41
ID:mCOjGBvl
103
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:00:11
ID:C5YbKxF5
なんじゃこれゃ?
そこまでして、ボンズの記録を否定したいのかね?
薬物やっても60本以上行かないヤツもいるのに。
104
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:02:39
ID:1Gsp38X8
パタリロで有名な…
105
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:04:42
ID:I65XmnWR
いいじゃん!薬でもなんでも使って
人間はどこまで到達できるのか見てみたいよ
106
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:04:42
ID:G0H7ERma
薬使っちゃ駄目よって事だ罠。
だけど死人がバタバタ出るまで薬物汚染は続くんだろうな。
107
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:05:38
ID:CBmmvAEq
マグワイアは記録出した時から言われていたじゃん
たしか、「禁止されていない薬物だからOKさWAHAHA」とか言ってた気が
108
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:08:32
ID:gDYC1VAQ
マグワイアはいくら本を売るためとはいえ、許せないね
109
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:33:51
ID:UdjW8rbK
メジャーは潔いね
110
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:38:36
ID:GHkV5TIJ
結局イ・スンヨプが世界1位になったりしてなw
111
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:42:51
ID:ico4JrwY
ゾーンの解散ばりにどうでもいーぞ
112
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:48:29
ID:apYbCj0I
長野県議会も萩本欽一による長野オリンピック閉会式は
無かった事とする決議をするべきだな。
今からでも遅くないので、あれを無かった事とする決議をしよう!
113
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:53:50
ID:ezZBnctd
61本に戻れば、Aロッドやプホルスにはかなりハードルが低くなるね
114
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:58:51
ID:SJE33Vpy
薬を使わず50本以上打つというのは大変なことね
115
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 22:03:16
ID:CANQRO08
ドーピングはあらゆるスポーツのバランスを崩す
メジゃーなスポーツの記録がいきなり10パーセント以上も伸びるときは必ず明確な理由があって、
誰にでもなぜ記録が伸びたのか判るようになっている。
メジゃーな競技ということは、ある意味で限界を少しずつ伸ばしてきた人たちの苦難の歴史ということでもあり、
この苦難の歴史の記録が大幅に伸びる時は、ポールがスチールからグラスファイバーに変わった棒高跳びみたいに用具やルールが劇的に変わった時しか有り得ない。
マグワイアやボンズの記録が62本であれば彼らのドーピングはそれほど問題にならず、ずっと生き続ける大記録として残るだろう。
でも61本の次に15パーセントも記録を伸ばしての70本や73本は時が経てば必ずや物議をかもし始める。
今はセーフでもスポーツのルールは薬による肉体改造を全面禁止の方向だ。アメリカ人はもともとフェアな精神をモットーにしている。
マグワイアやボンズのアンバランスな記録は、アンバランスであるが故に表舞台から消さざるを得ない。
きっと今に参考記録になる。
ただ彼らの大記録が助かる道がないわけじゃない。それは、大リーグの選手が皆、彼らと同じ薬を服用することだ。
でも他の選手はやりっこない。彼らはホームラン40本しか打てなくても誇り高いプレーヤーの自己を選択する。
その昔タイ・カッブとラジョイが首位打者を争った時、最終試合のラジョイは8打数8安打を打って大逆転してしまった。
でも首位打者はタイ・カッブになった。
この時、ラジョイと対戦したチームの三塁手は極端に深く守り、ラジョイはそこへ6本バントヒットを成功させた。
これがアンフェアだということになり、タイカッブが首位打者として認められた。
フェアを重んじコンプライアンスを遵守するのがアメリカ人なら、これを最も象徴しているのが大リーグなんだ。
昨シーズンはマグワイアのドーピングが問題になる前にホームラン記録のほうが盛り上がり、
最後までアメリカ人らしくない浮かれ方をしてしまったが、もし今年もマグワイアが70本以上もホームランをかっ飛ばし、
2位の選手が50本以下だったら、マグワイアの記録は絶対に問題になるよ。
116
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 22:15:20
ID:UdjW8rbK
これで松井にもHR王が狙えるな
117
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 22:19:06
ID:ZiDtj6Py
だからエイプリルフールネタだっつうの。
118
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 00:07:52
ID:u/6fVVxK
>109
本を出したのはカンセコでしょ。
119
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 03:31:33
ID:sdF7X3Tj
カンセコってマジャーに在籍中から、マフィアの取り立てが
周りうろついてたんだろ?
どうしようもねーやつ。
120
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 03:55:57
ID:cecA4GSe
ノースダコタ州議会上院決議にどこまで影響力があるんだろう
121
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 13:20:05
ID:poT5XB8p
122
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 15:23:47
ID:N01+Hk3a
マフィアに取立てされるって怪しいところから借金でもしてたのか
123
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 03:22:00
ID:jBETSAhw
武富士から借りてもヤクザが取り立て
124
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 05:14:56
ID:F7VVn+E9
125
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 09:08:31
ID:6KMzDe/3
【剥奪】
126
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 09:22:26
ID:lCamGSxC
投擲うんぬん、80年代の記録うんぬんって書き込み見て、
なんとなく調べてみた。
ハンマー投げ世界記録
1 セディフ(ソ連) 86メートル74 1986年
2 リトビノフ(ソ連) 86メートル04 1986年
3 室伏広治(日本) 84メートル86 2003年
4 アスタプコビッチ(ベラルーシ)84メートル62 1992年
5 ニクリン(ソ連) 84メートル48 1990年
そういや女子100mと200mの記録も未だに抜かれないな。
127
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 09:29:26
ID:4aw5rRi3
ジョイナーの記録も放っておいていいのか
いまだに破られる気配無い
128
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 09:33:06
ID:GzGH+P97
1位と2位の記録は抹消されて無いだけで誰もがクロと思っているから
関係者の間では室伏の記録が実質の世界記録という認識と言ってたな
4位と5位の記録もちょっと怪しいな
129
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 10:04:56
ID:iVrz12cE
>>127
それにしても室伏以外ソ連か旧ソ連で占められているとはw
130
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 12:51:02
ID:VUhP3Ktx
昔マリスの記録についてた*が
今度はボンズの記録につくのか
131
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 14:08:11
ID:6KMzDe/3
ジョイナージョイナー
132
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 14:16:40
ID:svhQKddg
白人のマグワイアが記録をもってれば議会も黙ってたとか?
133
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 19:21:42
ID:CYFk3ZFv
かもしれん
134
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 08:35:58
ID:FodlVQyJ