1
こまφ ★
2665/04/01(土) 13:35:47
ID:???
2
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:36:59
ID:QnPJyGkR
3
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:37:28
ID:I96rAHrG
四の字固め
4
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:39:09
ID:jsb/8RxS
5
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:39:17
ID:dDT9Z+X9
【☆】中国軍が台湾へ攻撃中 既に台北市が壊滅状態で連絡不能 [04/01]
https://ikioi5ch.net/cache/view/news4plus/1112327040
,r'7'7'フヽ、
/ / / / ,r-、i
_/_/_/_/ / l|
__/_o__o__  ̄``i
{,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゙、
,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :',
. { イけフ .||f^l: : : : : : :',
. /  ̄ ||_リ: : : : : : : ',
〈、 ll |:: : : : : : : : :}
|―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /
l 〃=.、ヽ、_:__:__:ノ
├π'"タ=-′/::::::::::::>、
′`ラi| /::::::::::::/ `ヽ、
//!l|l /:::::::::::/ `ヽ、
/ /::ll || /:::::::::::/ /´ \
6
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:40:42
ID:dX779tbk
あらやだ!払い戻しに行かなきゃ!
7
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:40:44
ID:Y1kEMOso
DOLCE~♪GABBANA~♪DOLCE~♪GABBANA~♪
( ^Д^)プヒャ
( ’ ⊇’)あらし~あらし~oh year
ID:ZMwo+svoドラクエ9get!Qoolにplayplay? こんどはFF11get?
8
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:44:18
ID:9S8W9JKg
いい加減、ますゴミは「おしどり夫婦」って言い方ヤメレ
9
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:44:55
ID:LShmiIE0
夢がMORI MORI
10
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:46:29
ID:qEbivnvW
11
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:47:21
ID:wIF9arIf
直前まで、仲良い夫婦演じててレポーターにも
離婚はあり得ないとか答えてやがったな
こういうヤカラがおるから、
ますます芸能人の言うことが信用されんようになるんじゃボケえ
死ね!!
by松本人志
12
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:47:48
ID:YQ5HgOLa
昌子もプロ意識足りない奴だな。
ま、本格復帰とは言いがたい活動だったが。
13
雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc
2665/04/01(土) 13:48:24
ID:SNJKJpls
14
雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc
2665/04/01(土) 13:48:58
ID:SNJKJpls
おしどりってどんな鳥なんだ?
15
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:49:08
ID:txgl1htC
夢が森森
16
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:50:21
ID:txgl1htC
キックベース
17
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:53:36
ID:ZN+WGS4G
信頼関係くずれたんだから、どうせ森進一の浮気だろ?
それじゃなきゃ、コンサートキャンセル等せん罠
ジジィ、ようやるわ・・・キモッ
18
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:59:11
ID:8BE1/izN
数千万の損害?
我慢してやればいいのに。
19
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:04:22
ID:AxOup3UV
おしどりは仲良し夫婦の代名詞になっているが、
実際は毎年パートナーを変える・・・
20
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:25:24
ID:GG7dN7oy
単に、お互いが相手を見そこなっていただけ。
今も、出会いのときもモリモリはモリモリだった。
お互い年をとって、見方が変わってきだけで、本質的に
中身が違ってきたのではない。そのことに気づいてきただけ。
昔はその頃になればあの世が近かったから、悩むことは無かった。
あと何十年もあるのだから、この選択は仕方ないかなー。
21
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:27:56
ID:1Ac9ekeO
こんな時期に開催すれば満員御礼確実。
22
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:44:15
ID:TVQfz0gH
昔の千原兄弟の離婚式みたいな「おしどり公演」キボン。
23
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:15:16
ID:0QCtxCnz
実母や兄妹が自殺する森進一ファミリー
呪われた血筋ってあるんだね
24
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:26:43
ID:o7oYQzX+
実際のおしどりのようになってしまったのね。
25
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:36:25
ID:jSiWwC6H
結局この間の昌子の病気は仮病って事だな。
ガキが学校休む時に使う手だ。
26
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:39:37
ID:en2t7rm7
全ては進一の整形が発端。
27
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:40:10
ID:9S8W9JKg
整形整形っていうけどヅラもだろ
28
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:42:50
ID:JTX1Iopz
あの整形は酷いな
伊藤みどりと同じくらい酷い
29
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:27:08
ID:T4TAv/l2
てか、顔面がロウ人形じみて来たよな。
やつのおどろおどろしい半生といい、じわじわと恐怖を感じるよ
30
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:28:11
ID:rMklNqIH
一瞬妻夫木に見える
31
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:30:32
ID:T4TAv/l2
思い出した!昔水曜スペシャルか何かで出てきた、宇宙人“ラミュー氏”
のイラストが森進一そっくりだったんだよ。めちゃめちゃ怖かった
32
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:32:15
ID:ko5AAkWx
この世におしどり夫婦なんて存在しないのに
33
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:33:10
ID:jAAp1qqn
セ・リーグ開幕。パンチョさん。
34
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:47:50
ID:nM/BEoBg
こんなにお金持ちで、あんなに大きな家に住んでても、それでも不満って出て来るもんなんだね。
進一は好きではないけど、もしかしたら、一番下の子供が成人したら、
昌子のやりたいように仕事もさしてくれたかも知れないのにね。
豪邸に住んで、金も稼ぎ、兄弟を医師にし、嫁は元有名人、子供も有名校に入れて、
子供が成人したら、ある程度自分が理想としてきた結果が出たわけだから、
落ち着いたかも知れないのに。
でも、もしそうだったとしても、待てなかったんだろーなー昌子は。
嫌いになった旦那がしょっちゅう整形して突っ張ったり腫れた顔で帰ってきて、
さぞかし不気味だったろうね。
35
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:57:52
ID:b73EOips
自分らの都合で公演キャンセルかよ。
プロ意識に欠けるクソ野郎どもだな。
36
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:34:36
ID:q7Fz6HC6
こんなことで踊らされてるのがむかつく
37
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:37:37
ID:Fk2RpCda
更年期のババアをどうするのか
社会問題だな
38
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:47:14
ID:u1s4/Mmd
つうか、親友もどきの爺が夫婦間の話をボロボロマスコミに
垂れ流してるのは森夫の印象を異常に悪くするから止めた方が良いよ。
昌子に関しては優等生を演じすぎて切れたんだろうな。
不自然に優等生妻だったから。在の夫婦は五木ひろしもそうだけど
とにかく亭主関白、妻は奴隷。
39
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:51:46
ID:NCTojlIh
曽我パワー
40
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:53:16
ID:ZL7xuZHB
昌子ももしかしたらダメ嫁だったのかもしれないが、
森進一も離婚に際して黙して語らず、
整形もしなければ、ここまで悪く言われなかったと思う。
完全に戦略ミス。
41
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:55:36
ID:8aCi6ObE
ラジオの宣伝が急に消えたものな。
ステージ上でバトルって企画はどう?
42
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:56:08
ID:I3uzaXZS
森昌子も所詮ホリプロだから勘違いしてるんだろ。妻のつとめうんぬんは別に
どうでも良いけど。
43
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:01:31
ID:Fk6rKwXd
なんで
今 昌子が叩かれてんの?
すごく同情してるのに・・・。
44
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:06:16
ID:gGfMjbFa
そもそも入院騒動のときの旦那側の言い訳が嘘っぽすぎた。
世間体ばかり気にして、家族のことなんか全然考えない奴なんだろ。
45
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:06:40
ID:P04FOVBe
昌子は金持ってるしいつでも仕事始められるから
貧乏で何の資格もない専業主婦は嫉ましいんだ
46
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:13:45
ID:lGEWVrta
>46
オバサン達は結構よく見てると思うけどなあ。
ユニクロ服の昌子と怪しい進一だったら、どっちに同情するか
目に見えてないか?
進一って女の敵の特徴かなり持ってるじゃん。
47
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:16:38
ID:ptlrR53t
特別公演DJ FOREST GAYvsFRENZY MASAKO feat.sons of bitch
曲目
OHUKURO fucker -hiphop remix- 他
48
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:27:24
ID:7ELNbGfN
妻が入院したのに4様バリの姿で登場した夫はどうかと思ったが・・・。
カメラを意識してイメージに必死な姿はどうかと思ったよ。
49
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:30:48
ID:mCSvCOnF
>>49
無理に退院させた上に、とりつくったいいわけに昌子を同席させた。あのときに、進一の言いなりだったのは、DV夫と共依存みたいだった。
実際は、共依存じゃなくて、忍耐の限界だったのか。
結局妻より世間体しか考えてない進一って最低
50
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:37:11
ID:YmChjC/H
父が前、ゴルフ場で偶然森に会った。プライベートのゴルフだったらしいけど、
その時の態度がものすごく横柄だったとか言っていた。
エキセントリックな芸術家という人種はいるけれど、そんなのと毎日
家庭生活を営むのは結構大変かなと。
51
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:38:06
ID:UNy9BPS5
●●●エープリルフールだけ特別仕様@2ちゃん。。。だそうです●●●
1.トップの壷が・・・
2.名前の横の日付が・・・
3.名前欄に竜京山崎渉河風と入れると何かが起こる・・・
52
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:40:33
ID:QWnwi8Ed
♪ら ら ら うたーうよーに いきーられたら~♪(´ο`)
53
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:40:59
ID:7iYFZ7RG
昌子の方は今でも需要あるの?
なんか昌子の方を勝ち組みたいな見かたが多いからさあ。
夫婦そろって負けでないかい?
54
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:47:04
ID:LIJV1zsP
で、五木ひろしは?
55
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:51:00
ID:ZL7xuZHB
>>54
演歌って、一発当てると一生食えそう。
昌子は知名度もあるし、数発のヒットもあるから、
天童よしみとか小林幸子ほどは需要はないかもしれないけど、
地方回れば、結構稼げるんじゃないかね。
56
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 18:56:46
ID:P04FOVBe
森昌子がウチの地元に来たら見に行くかな杉並区だけど
歌ってるの見たことないし
57
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:08:16
ID:ZL7xuZHB
若い子は見に行かないだろうけど、演歌好きな年寄りだったら行くかも。
芸能人が滅多に来ない、地方なら。
58
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:08:24
ID:od13itKl
でも、結構、世間体が一番大事な男性って多そう。
ウチの父もこのタイプだし。
なるべくおだてて、機嫌よくさせるのが、けんかしないコツw
59
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:15:10
ID:qB+C5fg+
というか郷ひろみと友里恵の離婚原因と同じじゃないか。
妻が病気で救急車で運ばれたというのに、「大したこと無い」
扱いで、ほったらかしてゴルフへ行った事。
ある意味浮気より信頼感なくすよ。
60
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:16:47
ID:AWgNqNBH
まあぶっちゃけ進一の借金問題なんだよな
借金地獄でしょうがなく昌子復帰
んで客が戻って一息ついたが
目新しさも消え観客減少借金雪だるま
妻子逃亡って感じでしょ
進一の借金については数年前雑誌記事にもなったし
なぜここで語られないか不思議
61
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:22:41
ID:UGUTfQ1/
他人も自分も信用出来ないんだろうね、進一。
常に悪い方悪い方に物事を考えて、些細な躓きに遭遇した途端、
「ほら、ヤパーwリ!」って悔しがりつつ納得してしまう、みたいな。
そういう心の持ち方が、ヤヴァイ結果を呼び込んでいるのにね。
よく言われるコップの水の量で計る性格判断では、
「コップに水、半分しか入ってない!!
誰がこぼしたんだ!
俺に黙って飲んだのか?
この水、幾らしたと思ってんだ!」って半狂乱になる、極不幸タイプね。
そんな事より、手術してもぎ取った筈のまちゃこのハナクソが、生えて来てるって話が
キモチワルイ。
62
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:22:55
ID:QzIA8gcT
63
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:34:22
ID:P04FOVBe
64
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:37:09
ID:K+Cglixu
子供が昌子を選んだ時点で勝敗がはっきりしてる
65
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:40:50
ID:xr8KoH6N
それにしても30年来の友人っていうあの人。
品がなくていかにも性根が悪そうだ。
テレビはその人の本質を残酷に映し出すからね。
昌子の悪口を言えば言うほど進一がアホって垂れ流してるようなもんだな。
66
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:45:44
ID:8BE1/izN
>>61
演歌は大御所でも厳しいんだな。
五木ひろしもモー娘の事務所にお金を借りてたとかいう話じゃん。
安泰なのはサブちゃんぐらいか?
67
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:53:07
ID:ExmzLTXh
>>67
でも松涛の家は10億円くらいで購入したんでしょ?
そんな演歌界って儲かるのかと当時思ったものだけど、
やっぱり無理があったんだね。
とにかく演歌歌手は金銭関係が謎
68
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:55:20
ID:lxJUzgGj
>>67
だって今のTV番組って芸能人をいじって遊んでいるだけだから。
過去の実績も賞を取った数も全然おかまいなし。
息子や孫ぐらいのタレントに混じって馬鹿やらなきゃ露出度は減る
それか通販番組で「これ安いですねーほほほほ」と笑うか。
露出度が減れば「あの人仕事してるの?」って事になるし
ファンの年齢層が上がれば年を追うに従って絶対数は減ってゆく
でも羽振りが良かった頃の人脈を維持しようと思ったら出費は減らない・・・
演歌に限らず中高年タレントはかなりつらかったりする。
69
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:03:45
ID:Z42L+9AM
70
揚巻 ◆38tZU5ePtQ
2665/04/01(土) 20:21:45
ID:mN9Paeph
>>56
昌子の歌唱力≒よしみ、幸子
昌子のヒット曲の数>>>>よしみ、幸子
数初どころでないよ
71
揚巻 ◆38tZU5ePtQ
2665/04/01(土) 20:24:24
ID:mN9Paeph
>>69
そうなんだよね。
レコード大賞歌手が、年間CD売り上げ一万枚いかなかったり、
小さなハコの半分も埋められなかったり。
72
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:25:35
ID:+YnE7CRA
○
<| ○|\
_ト○|U ̄ヒ|_
↑ 森家のジョイントコンサート
73
名無しさん@恐縮です
2665/04/01(土) 20:26:18
ID:ip+zeCqJ
森進一は見た目からして怪しいもんな。
74
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:27:00
ID:mCSvCOnF
>>66
あんな内情をぺらぺらしゃべるような友人がいるってだけで人格を疑う(多分進一がやらせてるんだろうけど)
75
揚巻 ◆38tZU5ePtQ
2665/04/01(土) 20:28:25
ID:mN9Paeph
しかし、森進一って、多分地味な女、
三歩下がって後ろからついてくるような女が好みなんだろうけど、
実際には、「そういう演出をしてイメージがある芸能人」たちと結婚している。
イメージと中の人は違うでしょ。
何の才能もない一般人と結婚すれば良かったのに。
76
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:28:49
ID:oL/INHih
>>71
でもそれは「過去」の話。
天童の押しの強さ、幸子の華やかさ+トークもこなせる回転の速さといった
「いま」の芸能界に強くアピールできるものがなければ
最初は人が集まっても、いずれは森進一と同じようなことになります。
77
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:30:23
ID:Pt61dCtY
森進一はチンポなめて金稼いでたけど、その癖が抜けねーんだろ。
78
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:36:45
ID:cyqc6c+E
森内メムバーはどうしているのだろう・・・
79
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:41:55
ID:od13itKl
>>71
「華」がないと、今の時代は生き残れないよね。
演歌ではないけど、松田聖子の出現で、女性の生き方とか価値観がかなり変わった気がする。
80
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:41:58
ID:32lSM18K
81
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:48:26
ID:lnuRkmhY
>>76
若い頃に芸能界に入ってずーっと長くやっている人は
我々から見ると信じられないくらい社会生活の常識が無かったりするし、行動範囲も物凄く狭かったりする。
森進一はどうか知らないけど、あれだけ芸能生活が長い人ならば、
知人の紹介でもなければ一般人と出会って交際する機会なんて無いと思うぞ。
でも業界人裏方スタッフの中でも家庭向きの人もいるだろうし、
実際そういう人と結婚して上手くやっている芸能人も多いんだから
やっぱり人を見る目が(ryって事になるんでしょうかね。
82
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:51:59
ID:ZL7xuZHB
過去の栄光だけでは、今現在、華がある天童や幸子にはかなわないと思うよ。
昌子に離婚も糧にするしたたかさがあれば、
まだイケるかもしれないかもしれないけどね。
男演歌も氷川きよしが出現してから、五木や森など古臭い感じだし、
今更、どっちの森も、時代遅れって感じ。
83
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:03:34
ID:/GtV7Mzi
森昌子って結婚前も百恵の影にかくれちゃって、年上の男との恋ってんで
話題作ってやっと越冬つばめが売れたんじゃなかったっけ?
あのままずっと歌をやっていてもそれ程の人気は望めなかったような気はする。
演歌ででかいヒットを出すには優等生すぎるというか、ケレン味がなさすぎる
性格と容姿&うたい方だったし。大人の歌手への脱皮って出来てなさそうだった。
週刊誌をにぎわせるような恋をするってより、35過ぎて年下マネと結婚する
ような人だったのでは?
ある意味彼女にとってもおいしい結婚ではあったのだと思う。こんなに速く
夫の人気とか経済が続かなくなるとは思ってもみなかったのでしょう。
84
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:07:44
ID:8BE1/izN
生活レベルを上げすぎただけでしょ?
借金で首が回らないなら自己破産すればいいじゃん。
千昌夫は今でもそれなりの暮らしをしてるわけで、
仕事を選ばなきゃ日銭が入るから、子供の学費ぐらいは余裕で稼げるよ。
85
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:09:30
ID:Z42L+9AM
>>84
確かに歌はうまいけど陰、暗さとか演歌特有のドロドロと
したものはなかったし今もなさそう。
色気もないしねぇ。
86
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:26:10
ID:JmmZbliD
>>66
あ、同意
なんか厚顔で高圧的で嫌な感じがした
87
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:40:34
ID:lnuRkmhY
>>85
>>69さんも書いてるが、芸能人は人脈が命。新しい仕事も人脈から入ってくる。
しかし人付き合いの出費は馬鹿にならない。一般人ですら冠婚葬祭飲み会が続くと家計ピンチなのに
ああいう芸能人なら尚更だろう。まさか吉野家でオフする訳にもゆかないだろうし。
88
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:48:46
ID:3LiCig0c
>>88
そうそう。
億の収入がある人は億の収入があるだけの出費があるもんだよ。
億の収入がないととてもじゃないと払えない程の出費がある。
89
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 21:51:33
ID:vzg4/fNC
臨時鬼女板はここでつか
90
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 07:54:13
ID:6/N6zOl6
91
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 08:14:51
ID:pgXrVCsC
口の軽い友人でまくりで、
信用なくしたね。
男のおしゃべりって最低
92
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 08:27:00
ID:qlvckP7T
演歌歌手って、大きな借金があっても何年かで返してしまうかと思えば、
すごく儲かっているはずなのに、何十億という借金があったりする。
特に、個人事務所を持っている人に、そういう傾向あるよね。
いろんな取り巻きがいるんだろうな。
93
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 08:59:32
ID:bEVwlmF6
>>93
和田アキ子がホリプロから独立しないのも、大手プロの後ろ盾があった方が仕事面で有利だからだよね。
独立してから、「さっぱり仕事がこなくなった」と告白した元人気女優もいたし。
94
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 11:26:10
ID:HFRHL4CU
“おしどり公演”中止
95
名無しさん@恐縮です
2005/04/02(土) 11:43:37
ID:HDKAY3wY
怪しい友人とやらがしゃべりまくりは反感買うだけだからやめとけって感じだな。
96
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 11:45:32
ID:JeyTYvau
進一側が仕掛けたんだろうけど、大失敗>怪しい友人
97
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 11:51:59
ID:PNXa3BCD
子供は?
98
貧乏人
2005/04/02(土) 13:52:52
ID:p9Ph1mUh
>>89
俺は年間100万円ほどの収入しかないが、それでも飢え死にせずにやってるよ。
年金にも国民健康保険にもちゃんとはいってるよ。
99
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 15:38:00
ID:YefWxm2A
ひょつとして進一ってズラ?
100
名無しさん@恐縮です
2005/04/02(土) 22:35:05
ID:HDKAY3wY
>>97
そんな感じだね。策士策に溺れるってヤツ?
101
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 22:43:04
ID:7fGGUy2s
策士じゃなくて、単純に馬鹿なんだと思う。
昌子入院騒動のときも、あんなフラフラなのを退院させて
なんだかなーな感じだったし。
102
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 00:08:26
ID:jJHHCcdU
うちの母親が若い頃森進一のファンだったらしい。(今は虫唾が走るほど嫌いらしいが…)
この騒動のおかげで母の意外な過去を知ることができました。
103
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 17:59:16
ID:mpZU7bLb
窓のぴよ鳥夫婦
104
名無しさん@恐縮です
2005/04/05(火) 00:20:33
ID:GjCFpWM7
>>102
あれみて随分冷たいなーと思ったよ。今回の離婚騒動も全然驚かない。
105
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 07:42:25
ID:BdBq4Mbn
>>102
あれは、女とハワイでゴルフをする予定を敢行するためと、公演中止になって違約金を払うのがいやだったかららしい。
結局今度は、公演中止みたいだが
106
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 07:44:57
ID:ZS/E9cIK
どっちも単品じゃあ興行的にそのうち厳しくなりそうに感じるが
107
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:00:20
ID:V85+I5iH
>>106
なんかそのキャンセル料金も昌子に払わせそうだね。払えればだけれど。
108
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:20:47
ID:GWQZUXAW
>>108
家を出て行くといった昌子に慰謝料も払わないと罵倒したそうだよ。
進一は昌子の家財道具も渡さないつもりだったが進一の妹が仲介して
家財道具を持ち出せたらしい(某女性誌によると)。
そもそも経済的困窮で昌子を復帰させた進一に金なんかないだろうな。
109
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:24:11
ID:Z7yZKuny
広島ホテヘル
珍入社員金太郎
新風営法届出済店
110
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:26:12
ID:D7WQSw/7
おしどり夫婦と呼ばれた芸能人夫婦が何組離婚したことか。
111
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:26:27
ID://XGS/V3
おしどりってきれいな容姿で中睦まじい様に見えるけど
実際♂の方は結構やんちゃであっちこっちに♀作ってるんだってね。
112
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:28:34
ID:GWQZUXAW
>>109
きっと妹とも仲悪いんだろうな、進一は。
妹は芸能プロ経営しているが所属女優が進一についてノーコメントだった。
普通は社長のお兄さんなんだから庇う筈なのに。
113
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:31:06
ID:BdBq4Mbn
>>109
昌子は、家の鍵ももっていなくて、妹がもっている鍵を使ったって書いてあったが尋常じゃないな
114
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:35:05
ID:GWQZUXAW
>>112
進一は女遊びが激しくて家に金を入れなかったというレスを見たことがあるな。
昌子に復縁を迫っているのも体面とジョイントコンサートの旨みが狙いと思われ。
進一が高級ブランドに身を固めて歌っていた頃、買い物に出かけた昌子が
饅頭一つしか買わなかったという目撃者のレスもあった。
昌子がこないだ倒れて退院したときの服装はユニクロだった。
>>109の女性誌によると進一は昌子に家の鍵を渡さずがんじがらめな生活をさせていたらしい。
115
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:38:06
ID:GWQZUXAW
昌子の家族が森事務所に入り込んだ理由も昌子の稼ぎ分を
進一に良い様に使わせないための親心と思われる。
116
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:40:49
ID:GWQZUXAW
117
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:51:07
ID:ulrZaPTh
森進一のあのルックスを見たら
どっちが異常かは一目瞭然だわな。
ヨンサマのつもりなのか、ガクトのつもりなのか知らんが。
118
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:58:20
ID:fZdX9kW+
ホモの噂は?
119
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 10:59:37
ID:tV/6IewN
今の状況のが客入るのに^^
是非、公演して欲しいもんです
120
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:01:32
ID:NrFFAjbq
>>106
入院しちゃったしどっちにしろ
昌子がやるって言っても公演できないよな
121
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:03:02
ID:tVzRiBc0
122
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:04:08
ID:ri1o+3mD
森進一は、外面はいいが、家では自分の気に入らないことがあるとねちねち攻め立てると出てた。
昌子さんは、当に嫌気が差してたけど子供もいるし我慢してたんでしょうね。
テレビの前では仲良く演じてたけど、小柳るみこのとこみたいにばれるときがきただけ
123
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:14:59
ID://XGS/V3
森進一って在じゃなかったっけ?
124
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:49:26
ID:wpOj+YUE
どっちもどっちって感じがする。たしかに最初、森進一サイドが友人?らを使って
女性誌にリーク。森昌子を躍起になってこき下ろしたのはサイテーな行動と思うが
またそれに即反応して、これだけは子供の名誉に関わる事としてFAXをマスコミ
各社に送信。「母親として頑張ってきたのは子供たちが一番知っている」ならば
わざわざマスコミに知らせなくとも良いじゃん?!この辺りの森昌子サイドの
対応もなんかヘン。己の名誉を守りたいのか?それとも離婚騒動を大々的に喧伝し
芸能人としての森進一の息の根を止めたいのか?このあたり森進一の人間性云々
まで取り沙汰されてるが、芸能人にそこまで品行方正を望むべきものなのか?
ようは歌手なら心に染みる歌を我々に聞かせてくれればそれで良いんじゃないの?
125
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:50:41
ID:0YWjqYUV
麗子、ソース
126
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:51:28
ID:A3tdCYni
おしどりって1年で夫婦交換するんだよね。
127
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 11:53:48
ID:L8LW39CA
一年間も治療に専念しなくちゃいけないほどの病気なのに
昌子は出て行った直後からコンサート出る気ないのありありだったのに
入院後しばらく「ジョイントコンサートは行います」と発表していた進一サイド・・・
128
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:05:40
ID:GWQZUXAW
皆、いま昌子の恩師がテレ朝で証言だ。
進一に天誅加えたいんだってさ。
129
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:07:25
ID:GWQZUXAW
>>125
コピペしかできないのか。
さすがに進一崇拝者は低脳ぞろいだな。
130
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:08:43
ID:iYgBt9tM
昌子の方も胡散臭いヤツ出てきてるじゃん・・・
占い師って・・・・
131
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:10:08
ID:iYgBt9tM
テレ朝が擁護すればするほど怪しい
132
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:10:30
ID:GWQZUXAW
918 :名無しさん@4月5日はトナメ投票日 :2005/04/05(火) 17:45:30 ID:35VpXk/5
>>916
その友達ってのは業界人だよ。
かなり年配の人。
今も健在かどうかは知らない。
確か「大」だか「竹」だかって字のある名前のおじさん。
めがねかけてて、物書きだったかな?
その人三竹という苗字の人では?
133
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:11:55
ID:GWQZUXAW
>>131
まあ、この板のレス以上のことは出そうもないけどね。
134
猫の毛玉ケアスナック35g
2005/04/06(水) 12:14:00
ID:ZbbA9Bf/
>>131
> 昌子の方も胡散臭いヤツ出てきてるじゃん・・・
> 占い師って・・・・
みんな思う事は一緒だね。親も胡散臭いと言っている。
135
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:15:07
ID:GWQZUXAW
136
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:16:00
ID:v38dQeGC
>>131
今テレ朝で見た!
なんかこないだのカマじじーとキャラ勝負するつもりで人選したのか?
ておもうくらいまー濃いーばばー出して来たなwww
胡散臭~
けど言ってる事はカマじじーより腑に落ちるなあ
表であんなこといっといて、裏では協議離婚にハンつかせてたってのが本当なんなら
ものすげーどうにいった鬼っぷりな進一
137
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:17:11
ID:GWQZUXAW
一応、離婚届けに判を押させたのは進一と婆さんいっているな。
守銭奴の進一が金づるをムザムザ手放すとでも思っているのか?
138
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:18:35
ID:GWQZUXAW
>>137
少なくとも今、母ちゃんが隣で涙を流しながら見ている。
139
猫の毛玉ケアスナック35g
2005/04/06(水) 12:19:34
ID:ZbbA9Bf/
占い師なのに、相性の悪さうんぬんが分らなかったんだよね・・・
それにこの占い師、自分の発言がかえって状況を悪化させているのに気が付かないのかね?
占い師って馬鹿ですか?
140
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:21:05
ID:GWQZUXAW
>>140
ここでレスしているヤシと同じ根性だな。
あんたも私もババアと同じ穴のムジナ
141
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:21:38
ID:DUHjZUoS
昌子は、ろうそく生活をしていた。
養育費はたったの20万(有名芸能人にしては?
マスコミの進一たたきが始まります。
142
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/06(水) 12:22:43
ID:ZmeHOZKm
長男は勘当したから金払わん。
143
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:23:08
ID:GWQZUXAW
>>142
女遊びで大借金の進一がよく金出したと自分は感動したよ。
144
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:24:57
ID:v38dQeGC
>>139
素直なかーちゃん、大事にしるw(´ー`)
145
猫の毛玉ケアスナック35g
2005/04/06(水) 12:25:25
ID:ZbbA9Bf/
>>141
ワイドショーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノマンセー
146
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:26:58
ID:GWQZUXAW
>>143
長男を芸能界に紹介したのは進一。
ジャニ番で息子に襟裳岬を歌わせて受を取ろうとさせたのも
進一の入れ知恵だったろう。
結果はファンから総スカンだったが…。
この頃から進一と世間のズレが酷くなっていたんだな。
147
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:27:57
ID:v38dQeGC
大黒まきのおばさんだったのか>ホソキカズコみたいなババー
148
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:28:39
ID:GWQZUXAW
現在病室が進一に残された唯一のネバーランド。
149
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:28:51
ID:eYA/auVo
しかし森進一サイドの言っていることが本当だとしても
カウンセラーにかからせるべき状態だと思うんだけど
どんなにだらしのない主婦でもそこまで行かないだろ
150
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:29:46
ID:GWQZUXAW
>>148
進一が細木に泣きつきそうだな。
んでもって細木が昌子を魔女呼ばわり!!
151
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:30:34
ID:ZmeHOZKm
まあ、芸能人とか政治家っていうのは占い師に走る傾向はあるからね。
152
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:32:35
ID:v38dQeGC
>151
経年劣化した森進一がホソキの好みのタイプとは思えないし、かといって積む金も無いみたいだから
平気じゃねーかな
・・・黒い人脈系からのプッシュがあったらどうかわからんけどw
153
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:32:59
ID:GWQZUXAW
>>150
濱田の発言(文春)で倒れた状況を読む限り
どう考えても演技じゃなくメンヘルだろ。
医学的知識に乏しい進一サイド。
昌子を徹底的に悪人にしたてあげるならあの状況説明は避けるべきだった。
154
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:34:12
ID:RqZEd6fg
台所用品すら、持ち出しを禁止された。
昌子が持ち出したものは、進一の女マネージャー(恋人)がすべてチェック。
155
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:37:56
ID:GWQZUXAW
>>155
この間、昌子パッシングをした知人女性かな?
何にせよマネージャーは怪しい。
旅行中の駅弁だけじゃなく愛人は間違いないな。
家に入り浸っている濱田と愛人、そして進一の三人で昌子を下女以下の扱いをしていたんだな。
156
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:40:43
ID:GWQZUXAW
>>156
ついでにこのマネ、昌子退院の翌日からの進一ハワイツアーに同伴しているよな。
157
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:43:37
ID:v38dQeGC
なんか昨日だかに森進一が文書発表してたの見たんだけど、
「子供にとって親は必要」→「だから絶対離婚は避けましょう」って論旨だった
まあ万人受けする平たい一般論だからそれ自体はいいとしても、その後に
「私も小さい頃親が離婚してその時ものすごい傷ついて、その傷はまだ痛むし
一生癒えないだろう」みたいな事言っててドン引きした
傷つく事は事実だろうし、そういうメンタルな傷は一生ものだけど、
けどもう二十歳越えたら傷込みで自分の人生じゃん、自分でなんとかすればいいし、
声高に言いたてるのはどうかとおもう
ましてもう不幸な形で亡くなってる親を責めるような言動はいただけない
例え思ってたにせよ、もう黙って腹に止めておくべき事だし、それが大人じゃないのか?
ましてこのタイミングでこの話を出して来るって、どうあっても自分を常に被害者の位置に
おいておきたいが為としか思えない
自分のバリアの為なら誰を傷つけようとお構いなしなんだな
158
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:45:01
ID:yoXcxmi0
進一も、もうこの際開き直って、自らの悪行三味の全てを赤裸々に綴った
自伝を出版して欲しい。相当面白そうだ。
159
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:50:49
ID:GWQZUXAW
>>158
必死になってお前育てた母ちゃんも見殺しにしてよく言えたもんだ!!
160
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:53:23
ID:GWQZUXAW
825 :名無しさん@4月5日はトナメ投票日 :2005/04/05(火) 14:34:00 ID:qIznPSem
399 :名無しさん@4月5日はトナメ投票日 :2005/04/04(月) 10:35:50 ID:3ztqejb+
885 :名無しさん@4月5日はトナメ投票日 :2005/04/04(月) 00:21:48 ID:QCUOhfNC
>>854マジ?再現ドラマでは、女の問題が起きたのは母親が手紙に返信したせいで、
マスコミが家に殺到してそれに耐えきれず&息子のスキャンダルを作ってしまったという自責の念で
自殺ってなって感じだったと思うけど。(ここでも何気に、問題が起きたのは全部回りの人間のせいに…)
もしかして、過去にあったスキャンダルと、母親の自殺を結びつけて作ったストーリー?
もしこの話が本当だとすると進一は電話で母の失策を散々罵っただろうね。
「母ちゃんの馬鹿!!死んじまえ!!」くらいはいっただろ、お前。
827 :名無しさん@4月5日はトナメ投票日 :2005/04/05(火) 14:39:26 ID:qIznPSem
>>825
あの当時、自分の口で弁解をどうして出来なかったんだ?進一は。
記者会見して潔白を説明すれば少なくとも母親は死なずにすんだ。
自分の地位が惜しくて母の苦しみを静観していたのなら
進一は母の悲しみよりも歌手の名声を取ったと言える。
161
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:54:01
ID:Pv5KiIA8
ところで、お抱えの占い師がアドバイスしていたのに、
何故森の仕事も家庭も、うまくいかなかったのかね?
占い師ってうさんくさ・・・
162
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:55:15
ID:BdBq4Mbn
>>155
この女とハワイでゴルフするために昌子を強制退院させたんだっけ?
163
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 12:59:06
ID:GWQZUXAW
>>162
稼いだ以上金使っているからな。
それに進一が自分の意見を押しつける事はあっても他人の言う事なんか
これっぽっちも聞くような玉じゃないよ。
一応芸能界のステータスとしてお抱え占い師を雇っていたんじゃないの?
もっともこの叔母さんの口止めが出来なかったのは
安いギャラしか払ってなかったんだろうねえ。
164
太木カス子
2005/04/06(水) 12:59:38
ID:KrISAqp3
シンイチ、地獄に落ちろ。おまえの演歌は終わりだ。二度と聞きたくない。
165
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 13:04:13
ID:GWQZUXAW
森進一「占い師なんて飾りです、芸能界の偉い人にはそれがワカランのです」
166
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 13:06:06
ID:GWQZUXAW
864 :名無しさん@4月5日はトナメ投票日 :2005/04/05(火) 16:21:08 ID:xYZ75EIW
父が事業に失敗して単身、沼津で塗装業を営んでいたため、森内一宏とその母は、甲府で生活していたが、一宏6歳の時、沼津の父の元へ。
しかし、父は愛人を家に入れてしまい、耐えかねた母は、子供3人を連れて家出。父の親戚の下関へ、復縁を願って身を寄せることになり、間借り生活となる。母は持病を悪化させたが、病弱にむち打って懸命に夜も休むことなく働き続けた。
生活保護を受け、制服や教科書を貰うなどしながら、一宏も二つの仕事を5年間休まず続けたりした。中3の時、母が倒れ、復縁を諦め、母は子供を連れて実家の鹿児島へ。
極貧の少年時代を過ごした一宏は、15歳で集団就職で大阪へ。最初、寿司屋の見習い、少しでも良い給料を求め、次々と職を変える。上京しての初日は公園のベンチで朝を迎える。
職歴17を数えていたとき、オーディションに応募、合格。チャーリー石黒に見出され、バンドボーイに。メンバーの靴を磨いて得るわずかな金が貴重な収入源で、家族を何とかしたいとあせる気持ちの中、妹から、送られてきた2千円に涙するということもあった。
猪俣公章の曲「女のためいき」でついにデビュー。「ダミ声」「一発屋」と酷評もされるが、「花と蝶」で紅白出場となり、以後、次々とヒット曲を出すことになる。
昭和45年、やっと新居に家族を呼び寄せることができたが、ファンという女性に母が手紙を出したことがきっかけで、「婚約不履行」で告訴されるという事件が起こる。これを思い詰めた母尚子が47歳で、自殺。家族で暮らす長年の夢が1年足らずで、白紙に戻ってしまう。
「襟裳岬」で歌謡大賞受賞の時の弁、「『日々の暮らしはいやでも静かに笑ってしまおう』っていうそういう歌ですが・・なかなか笑ってしまうことができない僕で、何かとっても慰めになりました。いまはもう居なくなりましたお袋の所へお参りして、・。」
昭和52年妹満寿美が結婚。弟も立派な医者になり、昭和61年、森昌子と再婚、子供3人にも恵まれる。「じゃがいもの会」は結婚前から続いているチャリティ活動。独特の声を生かしての歌唱力で、心に響く歌を多く歌い上げる
167
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 13:06:57
ID:HK/5esL3
森進一のお母さんは、なんで自殺したんだっけ?
168
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 13:07:59
ID:AiV/DV1f
進一側のボロが出まくってますね。
しかし、今進一と浮気している新しい女って
かなり精神レベル低そう。
169
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 13:32:59
ID:kN+YH/zr
進一って自分の父親と同じ事してんだな。何かにつけて母親
の事思っているような発言するが昌子に母親と同じ苦労させて
どうするんだよ。
170
名無しさん@恐縮です
2005/04/06(水) 14:40:54
ID:NrFFAjbq
>職歴17を数えていたとき
なんだよ、長続きしない香具師だな