【サッカー】ジダン、フランス代表復帰へ!

1 うさぎちゃんφ ★ 2665/04/01(土) 20:57:10 ID:???
サッカー=ジダン、フランス代表復帰の意向を示唆

サッカーの元フランス代表ジネディーヌ・ジダンは1日付のスポーツ紙レキップに対し、
2006年ワールドカップ(W杯)欧州予選突破に向けて、代表復帰を検討する可能性を明らかにした。
ジダンは昨年の欧州選手権(ユーロ2004)準々決勝でフランスがギリシャに敗れた後、代表を引退していた。

しかし、ダブリンで行われるアウエーのアイルランド戦が決勝トーナメント出場を
大きく左右するため、ジダンは戦列復帰の意思があることを示唆。
同紙は、ジダンが「フランス代表入りは自分にとって最も素晴らしい出来事だった。
もしカムバックできるならならうれしい」と述べるとともに、あり得ない話としたうえで、
アイルランド戦でチームの勝利に貢献したい意向を語ったと伝えている。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000678-reu-spo

※:関連スレ
【サッカー】フランス、イスラエルに勝てず W杯欧州予選
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1112232720
【サッカー/W杯予選】フランス代表監督、星占いで選手起用
https://ikioi5ch.net/cache/view/mnewsplus/1111962893

2 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:57:36 ID:B6KMO4v4
ハゲ2

3 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:57:37 ID:nOl8dhBx
2

4 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:57:38 ID:lrbQfW7A
ニダ!!

5 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:57:46 ID:TX4404gC
hala?

6 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:58:01 ID:VWiFkmQf
4様

7 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:58:02 ID:pulYIxPu
日本もキングが代表復帰へ

8 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:58:19 ID:UEMAmh05
渇水

9 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:58:44 ID:TlhUTig0
ジダンがいなくなってから全然駄目だもんね、フランス。
ただ、EURO2004の時のフランスも、強くはなかったけど。
ジダンは別次元のプレーをしていたけどさ。

10 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:59:03 ID:Ix6vPVal
将軍の下僕どもがいないからだめだと思う

11 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 20:59:25 ID:URDH7Rr5
禿げてないよ

12 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:00:17 ID:GXQfCcZc
CLも敗退しちゃったし、リーガのタイトルも無理だし
代表に専念できる環境は整ってるな

13 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:00:24 ID:oTCBymS7
これはうれしいニュースだ
2002年の悲劇があっただけにドイツ杯でフサ頭の勇士を見たい
まだまだやれるだろ実際

14 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:01:03 ID:cFE4Glwk
>>1
しろしろさっさとしろ
このまま終わるのはもったいない

15 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:01:10 ID:dIuptdzH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:01:27 ID:uutVOpbs
代表復帰でふさふさになってたら笑える。
しかも誰もそれに突っ込まないの。

17 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:01:27 ID:PBNf+MDS
代表復帰は絶対にないとか言ってなかったか?

18 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:06 ID:vzUZTxjw
ジダンは禿げてないよ。
こんなスレが立ったこともありました。

19 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:10 ID:LSPIVieV
これマジネタなの?
まぁ待望論も出るよなあ

20 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:16 ID:sEig80ZM
勝負パンツで帰ってきた。

21 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:17 ID:CSOzJIS4
もう一度日本に招待しようぜ。
あの時みたいに手厚く歓迎するからさ。

22 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:26 ID:v5CzqT5P
結局こうなんだよな、ジダン。
普段の強化試合とかには出たくなくて、肝心な時だけ出たいっていう考えがみえみえ。w

23 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:41 ID:2/qEkJT0
ほんとかな
信じたいな
マジだったら超うれしい

24 オヅラ 2665/04/01(土) 21:02:53 ID:R6x/6iRS
禿はヅラしなさい。

25 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:55 ID:L+CYmXIV
サッカー選手の引退とプロレスラーの引退って同じようなもんだな。

26 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:55 ID:SLYU5Lbz
これで日本の優勝が遠のいたな・・・

27 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:03:44 ID:h9alpN1o
アウェイ戦しかない以上ジダンに頼るのは当然か <もしこのネタが本当なら
マケレレはどうするんだ

28 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:04:38 ID:e+6cObcE
>アウエーのアイルランド戦が決勝トーナメント出場を 大きく左右するため

決勝トーナメントってなんだ?

29 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:04:57 ID:Zpe+k941
予選グループ実質3位だし、ライバルのスイス・アイルランド戦は
アウェー戦しか残ってない崖っぷち状態だから、しょうがないんかね。

30 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:05:07 ID:hn3AjJdm
破壊王かよ。自分で言ったんだから引退しろよ。

31 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:05:14 ID:M32MqRHH
アイルランドはいい迷惑だな。
これでイスラエルが漁夫の利で、出場して本大会でイランと対戦することになったら
イランのボイコットで大問題に

32 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:05:24 ID:SBwSCQ3C
今日はなんの日 フッフー♪

33 名無しさん@恐縮です 2665/04/01(土) 21:06:13 ID:bmwoeNfe
フランスは全然点の取れないチームになっちゃたね

34 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:06:20 ID:97LNovVt
マジネタなんかねー

35 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:07:32 ID:0B3KHTlN
アンリがやる気無いしさー

36 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:07:35 ID:kGSzzfSc
フランス版小笠原みたいな人が怒ったりしないの?

37 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:08:11 ID:zSGg5WzJ
絶対バーボンと思った・・・

38 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:08:17 ID:AU4CPBjl
ジダンのいるフランスとジダンがいないフランスってどれぐらい違うの?
藤間のいる翔陽といない翔陽ぐらい?

39 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:09:18 ID:QCeazUn1
ジダンが禿たのはラモスが悪い

40 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:09:19 ID:DTmXJcJc



問題は  ジダンが星座占いで選ばれるかどうか



41 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:09:28 ID:GgnCG5OO
>>37

  おいおい、ジダンの名声を考えてみろ



42 名無しさん@恐縮 2665/04/01(土) 21:09:42 ID:PRHpHU2B
リーガで無冠が決定的になったからと言って、
中途半端な代表復帰なんかやめたほうがいいのに・・・。

43 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:09:42 ID:vF0KcGLp
ジダンが復帰した所でもうフランスはだめでしょ
過去の栄光を引きずりすぎ
若返りに失敗した典型的な例だよ

44 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:09:52 ID:yaqaPOeT
シャレにならんジョーク
レキップ紙のインタビューでフランス代表のレアル・サンマリノぶりについて突っ込まれ
「最も大きな落とし穴はダブリンでのアイルランド戦だろう。私の出番かな」と発言した
ジダン選手だが、それは4月1日ネタでございます。


45 _ 2665/04/01(土) 21:10:16 ID:5IUoGe05
アンリはずさんと結局同じのような。奴は国際舞台じゃFWとして使えん。
左サイドハーフの方がまだマシ。トレゼゲとヴィルトールの2トップにしれ。
あとシナマ・ボンゴル入れてくれ。

46 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:10:45 ID:3Lp8y4i5
エイプリールフールってことを忘れてる奴が多すぎて困る('A`)

47 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:11:07 ID:wPCUSG1c
>>39
彦一はいるが仙道がいないようなもの。

48 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:11:25 ID:quWBebyj
アイルランドファンとしては
勘弁してほしい

49 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:11:37 ID:Y1kEMOso
名無しさん@手まん
名無しさん@手まん
名無しさん@ふぇらちお
名無しさん@お顔にいっぱいい~っぱい出してるの?
名無しさん@お顔にいっぱいい~っぱい出してるの?
                まん子。
                まん子。

50 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:12:34 ID:FZg+SbnJ
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工?  もしかして生えてきたのか??

51 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:13:28 ID:4oqDqz9M
今日だけにネタかと思ってた・・・

52 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:13:44 ID:+6iB2yeH
ジダン死ねよ
カエルでも食って死んでろ

53 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:14:11 ID:diBZrFoE
>>47
今のフランスはこれをネタとしてたのしむだけの余裕がないからな。
ガチで予選敗退しかねない状況だし。

54 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:14:20 ID:8sc+q2yF
ジダンは今年に入ってから少し頭頂部の地肌が見え始めてきたな。
もうそろそろやばい。

55 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:16:35 ID:g0cCGa2p

56 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:16:51 ID:L+CYmXIV
>>46
まぁ、スイス戦はその2トップでいったものの結局1点しか
取れずに同点だったんだがな。
おれとしてはそろそろアネルカ代表に呼んでやってほすぃ。

57 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:18:07 ID:He1o7KxC
もしかして産毛でもはえてきたのか?

58 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:18:53 ID:Qz7QEM8H
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200504/at00004393.html
シュートチャンスを逃す。PKか? しかしシリア人のコウサ主審はノー
ホイッスル。ここで北朝鮮の選手たちの怒りが爆発した。

転ばされたナム・ソンチョルは審判に詰め寄る。他の選手も同様に審判に
寄って行った。試合は一時中断。アン・ヨンハッは止めようとするが、1人
では無理だ。リ・ハンジェも止めようとしたが、ベンチにいるため、ピッチ
の中には入れない。観客も同じようにヒートアップ。ピッチに物が投げ込まれ
る。アン・ヨンハッが審判との間に割って入った。

「審判も興奮していて、目をむいていた」。アンは試合後そう語った。

退場者が1人出て試合は再開したが、雰囲気は悪いままだ。ただ、私にはこの
日の主審が特別悪かったとは思えない。私はホームであることを加味しなくても、
ナム・ソンチョルが倒されたシーンはPKだったと思う。しかし誤審は誰にでも
あるし、アナウンスで応援を指揮されては、審判の心証も悪くなろう。また、
審判の心証を気にするほど、北朝鮮の選手には経験があるわけではない。

だから、この日の主審は、能力が高くはなかったと思うが、意図的にイランを
有利にしたとは思えない。いや思いたくないのだ。

北朝鮮という国のイメージが悪いため、同じようなプレーでも多少厳しく見て
しまう。そんなことがあっては、選手たちがかわいそう過ぎる。シリアだって
イランだって、政治に褒められた場所があるとは思えない。もちろん、北朝鮮
も同様だが。ただ北朝鮮代表は、この2国に比べても経験がない。選手たちは
何も知らないため、審判に詰め寄ってしまうのだ。

ホームであんな判定を二度続けられてはどうしようもない。選手たちも観客も、
不満を持っているのだ。サッカーだけではなく、生活も。生活でイカサマを
やられているのに、サッカーもやられる。それでは怒りは収まらない。北朝鮮
代表はどんなときもあきらめず、戦った。だからこそ観客の怒りは審判に向いた。

59 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:18:57 ID:SihuCyXW
ベン・アルファ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

60 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:19:06 ID:USlWg79M
4月1日にふさわしいニュース

61 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:19:07 ID:+TbtSkhN
禿げてない人復帰か!

62 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:19:14 ID:1Y0C4QrK
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:20:59 ID:/mT/X3zx
じゃあネドベドも!

64 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:22:49 ID:8tEZiSr5
おいおい、エイプリルフールネタだろ
こんなの信じてるの日本人だけじゃね?

65 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:24:40 ID:i1pAiJOY
フランス代表はもともとヴィエラ、マケレレ、ジダンの中盤3人が揃ってないと脆かった

66 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:26:15 ID:FBaUCP5Z
ジダンはともかくネドベドは復帰してくれ・・・
06までやるって言ってたじゃないか・・・
むかつくオランダを粉砕してくれ

67 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:26:47 ID:/EJ8lB9v
ジダンはまだまだやれるんだから代表もやれよ

68 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:27:45 ID:PMsxPYZw
カランブーはまだ?

69 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:28:57 ID:BPBNpGO4
レアルで調子取り戻してから言ってくれ

70 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:29:30 ID:AI/sOyWa
エイプリルフールのネタだって。
なにマジになってんだよおまえらwww

71 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:29:36 ID:dIuptdzH
デシャン、フランス代表監督に!
は、まだですか?

72 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:31:06 ID:N6QUCUbP
EURO2004のイングランド戦は凄すぎた。
ラスト5分でしかもジダン1人で試合をひっくり返したからね。

73 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:32:11 ID:fWY3EV+b
テュラムも復帰しろ

74 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:33:06 ID:dtBL9ose
チームメイトのエリ立てジュン市ですよ~

75 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:33:17 ID:f+DPdib+
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

76 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:33:55 ID:PMsxPYZw
それまで何もしてなかったのに、ってヤツか

77 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:33:56 ID:97LNovVt
リザラズは復帰するな

78 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:35:05 ID:+yYi21F1
エープリルフールねたかな

79 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:35:47 ID:yaqaPOeT
ココだけの話、カントナ先生も復帰するらしい。


















映画出演で。

80 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:36:09 ID:0Tgvpxp2
ジダソいた時からすでにヤヴァかったじゃん

81 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:36:55 ID:SLYU5Lbz
エイプリルフールネタならカントナ復帰ぐらいやってくれないとな。ジダン復帰ではネタとして微妙。

82 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:41:31 ID:yaIL99sB
カランブーは?

83 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:42:51 ID:sgXWFedt
フランス協会が同紙に問い合わせたところ、エープリルフールの作り話ではないとの回答を得たという。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050401-0020.html

マジみたいだが、
レキップがジダンに釣られてるだけなのかも?

84 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:44:10 ID:LjwlzLeh
ハゲてないって

85 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:44:40 ID:97LNovVt
>>83 奥様とSEX中

86 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:44:43 ID:4R9XdyyV
ジダンの復帰で、又優勝にありつけると思って、
マケレレも復帰しそうな気がする!

87 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:44:58 ID:oSkdnWdl
こんなネタが出てくる時点でフランス代表終わっとる

88 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:45:26 ID:Dx1r6RJR
微妙すぎてネタしっこく

89 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:45:49 ID:z/xKmjJ8
ジダンって禿げてないよね?

90 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:47:00 ID:5PK7zFeW
サッカー=カズ、日本代表復帰の意向を示唆

サッカーの元日本代表キング・カズは1日付のスポーツ紙東京スポーツに対し、
2006年ワールドカップ(W杯)アジア予選突破に向けて、代表復帰を検討する可能性を明らかにした。
キングは2000年のハッサン二世杯で日本がジャマイカを破った後、代表を引退していた。

しかし、バーレーンで行われるアウエーのバーレーン戦が決勝トーナメント出場を
大きく左右するため、キングは戦列復帰の意思があることを示唆。
同紙は、キングが「日本代表入りは自分にとって最も素晴らしい出来事だった。
もしカムバックできるならならうれしい」と述べるとともに、あり得ない話としたうえで、
バーレーン戦でチームの勝利に貢献したい意向を語ったと伝えている。

91 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:47:20 ID:/EJ8lB9v
ジダンが戻ってきたら
フランス代表の小笠原クラスのヤツが
文句言うんじゃないのか?

92 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:47:37 ID:xKrZEPOM <a href="javascript:be(163769459);">? </a>
ここで復帰させても結局同じだろ
長い目で見るなら若手にチャンスを与えるべき
でも見たいなぁ・・・

93 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:48:12 ID:kLEGMfxL
二枚舌

94 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:48:25 ID:+yYi21F1
>>92
ペドレッティか?

95 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:49:45 ID:AI/sOyWa
>>73
> EURO2004のイングランド戦は凄すぎた。
> ラスト5分でしかもジダン1人で試合をひっくり返したからね。

あの試合をこう単純化して評する奴がよくいるけど、上手く転がってPKとったのはアンリだし、
アンリに絶好のパスを送ったのはジェラードだし、FKにいい位置でファウル受けたのは
ビエラだということを忘れるなと言いたい。

96 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:50:23 ID:Qzx8VECA
それよりピレス使えよ

97 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:50:39 ID:Nz383Dyb
フランス代表のメンツどっかに貼ってないっすか?
アンリ・トレゼゲがいてなんで得点力不足なんよ

98 名無しさん@恐縮です 2665/04/01(土) 21:51:24 ID:PUniDwL8
日本のMF陣+フランスのFW人=最強

99 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:51:49 ID:97LNovVt
>>97
さそり座はだめ

100 コヨーテ ◆Coyote7ZPM 2665/04/01(土) 21:53:07 ID:v5KCh056
>>99
実は中村も中田も前線に決定的なパスをまったく供給できてないんですよ

101 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:53:43 ID:TyB7/rVp
それ違う
イングランドのMF+フランスのFW

102 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:54:15 ID:Njs2Pe3L
日本もKING様を・・・・・・

103 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:54:46 ID:XCZ3OSqt
禿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

104 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:54:48 ID:D4jnLTA9
高齢化し杉

105 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:55:08 ID:4R9XdyyV
ピレスなんで使わないんだろうか?
フランスWCの時もジョルカエフ使ったり、使わなかったり???
本当、可哀相で実力あるのに

106 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:55:18 ID:RFp8xBpI
回りからイラネて言われるまで引退口にしない方がいいな
スポーツ選手は引き際間違えるというかみっともないのが多い

107 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:55:43 ID:pJfg1Hie
>>99
ピレスやビエラと日本のMF陣なんて格が違いすぎる
勘違いが激しいな

108 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:55:56 ID:kQz9t4Ps

 
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
   ↓   l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"      |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

109 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:56:07 ID:POaKCc2r
エイプリルフールじゃなかったのか
バーボンじゃなかったのか

110 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:56:50 ID:wG1i+Mq1
フランスなのに黒人が多い
純粋なフランス人ではない

111 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:57:12 ID:KxGcJLqp
フィーゴも復帰するんだろうな。
予選突破ほぼ決まったあたりで。

112 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:57:32 ID:Ef5fshFD
ジョルカエフ元気にしてっかなー

113 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:58:36 ID:4R9XdyyV
プティ~・・・引退か!

114 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:00:21 ID:Vwgqp0LK
>>112
ポルトガル国民としてはどうなんだろうねぇ。
いらねぇよこのロートル!!って感じじゃ無さそうだが。

115 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:01:30 ID:4c2LVmBx
フランス・オランダはいいのは他国リーグにいく感じで
自国リーグがいまいちで代表の世代交代が中々進まない時あるからな。
日本代表もそうなってるかもしれん。

116 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:02:59 ID:SLYU5Lbz
しかし外人部隊でもW杯でれないとなったらどうすんだ?帰化ブラジル人部隊か?

117 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:07:07 ID:QVctC9hA
2002年W杯の仏は屑同然のチームだったからな

118 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:08:48 ID:3ePOqGe8
代表戦はユーロ2000までだな。
あれ以降どのチームも急速に劣化したと思う。

119 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:14:04 ID:97LNovVt
デシャン復帰

120 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:14:06 ID:Cve0Qfer
ジェロ~ム・ロテン出てる?

121 名無しさん@恐縮です 2665/04/01(土) 22:20:51 ID:iBVeWwk/
デュガリーがいなくなってからフランスは弱体化したな

122 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:24:47 ID:Xj39bvjq
ジダンってそんなに凄いの?
すごさがわからんけど、なんか証拠ないのか?

123 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:28:41 ID:Qz7QEM8H
フランスは、自国開催のため予選が免除された1998年W杯で優勝を遂げ、
これにより02年W杯も予選免除で出場。しかしそれ以前の90年、94年は
出場を逃しており、予選を勝ち抜いて本戦出場を果たしたのは、ミシェル・
プラティニ氏がチームを率いた86年が最後。

フランスは9月3日にホームでフェロー諸島と、7日にアウェイで
アイルランドと対戦する。

124 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:34:34 ID:kKI4uyv4
唯一、ゲームを作れるピレスが現監督とは犬猿の仲で
見てられなくなったんじゃないのか?

125 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:36:15 ID:F1yK3qxr

      ,.-"""""';;-.、
     彡  /⌒\ ミ   盛り上がってまいりますた
     ミ ⊆)´・ \・`⊇
    ミ   (    ▼ヽ ミ      FIFA WORLD CUP
    彡  / \_人_) ミ        GERMANY
    /''''' \_/,, ,ミ   
    |\      ../|           2006
    | |   06  ||

126 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:36:49 ID:oM00/rO0
日韓大会優勝チームは、ドイツ予選から戦うようにレギュレーションは変わったんでしょ?

127 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:37:21 ID:xaJLWf17
>>80
カンフー映画?
>>106
監督と確執があるとか。監督を批判したらしい。

128 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:37:39 ID:S9lU408z
>106
2002年大会ってピレス怪我で出れなかったんじゃなかったっけ?

129 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:37:48 ID:qyexxXaZ
アンリ師匠
  ロテン    ジダン   ジュリ
      ヴィエラ ペドレッティ
 エブラ               サニョル
        ジベ スキラッチ


普通に優勝狙えそうじゃん

130 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:39:25 ID:O1334jnt
そういえば今日は4月1日だよね。

131 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:40:57 ID:cNBlChA0
シセって仏で得点王になった選手いなかったっけ?

132 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:41:42 ID:BvW/lVQz
老害乙

133 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:42:38 ID:qyexxXaZ
>>132
いたけど、リヴァプール行ってぐにゃって足折った

134 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:46:07 ID:xKrZEPOM <a href="javascript:be(21836232);">? </a>
ジェレミー・アリアディエールって何してる?

135 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:47:29 ID:EoYg0UmO
フランスの監督は星占いか何かでメンバー決めてるってのはホント?

>>127
だからブラジルは予選がんばってます

136 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:47:37 ID:pFnDclu/
>>121
ロテンこの前のスイス戦出てなかったよ。サブにもいなかった。

137 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:48:06 ID:O1334jnt
フランス監督星占いで選手起用
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050328-0011.html

ドメネク監督は選手起用法について驚くべき持論を展開した。
「ピレスはさそり座。この星座はファイターが多く、中盤に2人いると互いを
殺し合ってしまう。」「彼らの星座はもちろん、セレクションに影響する」と
言い切った。
---------
こんな理由じゃピレスも切れる罠

138 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:49:09 ID:nOkENB9z
ジダンイラネ。
それより無能監督を変えろよ。
次期監督はトルシエ。

139 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:49:14 ID:Qzx8VECA
アンリ使うならピレスもセットじゃないと意味無いのになぁ。

140 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:51:22 ID:kKI4uyv4
>>140
トレゼゲに気でも使ってるのか
代表のアンリって窮屈そうにしてないか?

141 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:56:50 ID:EoYg0UmO
>>139
トルシエが監督になったら
代表引退する選手が続出しそう

142 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:57:48 ID:bAHUuvsV
そろそろ脱却しろよ仏

いつもでも
あると思うな
ジダンと髪

143 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:58:44 ID:bAHUuvsV
誤字ったorz

144 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:58:45 ID:Z1VVGQvv
ジダンは、ヅラじゃなかったのか。

145 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:00:52 ID:y1RHKswE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

146 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:01:12 ID:kKI4uyv4
ズラはムッシュ

147 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:04:41 ID:mwUou4LV
>>134
シセいないのか。
フランスで見たい選手①アンリ②トレセゲ③シセなのになぁ・・

148 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:06:39 ID:EoYg0UmO
>>148
なんか始球式?みたいなのに出てた

149 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:08:18 ID:n4v2uOTv
1試合消化していないスイスとアイルランドが次に対戦するのは、
両方ともフェロー諸島なんだよな。
だから、実際は今、1位スイス 2位アイルランド 3位フランスになるんだよね。
で、フランスはその両国とはアウェイしか残っていないから、
フランスは本当にヤバイ状況なんだよな。

残り4試合しかないから、本戦出場は五分五分だと思うよ。
ジダン待望論も当たり前。

150 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:09:00 ID:Qzx8VECA
>>141
ジダンとアンリも何かあってない印象だったし、アーセナルみたいな戦術の後ろ盾が無いと
アンリはこんなもんって事じゃないのかな。
そういう意味でも、やっぱピレスとセットじゃないとなぁと思う

151 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:10:24 ID:LIKLGCuf
お願いだから、その4試合を地上波厨のオイラに見せて・・・

152 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:10:33 ID:T10u+25O
98年、優勝したときのメンバー(デシャンとか引退した選手は除く)でこの予選戦った方が余裕で勝てるだろ

153 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:13:35 ID:79NRZakD
ワーサカダイで頑なに代表復帰否定してたのに。

154 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:14:31 ID:wQNTHTJG
>>93
同意。

155 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:15:11 ID:PQuGopnz
アンリ、トレゼゲ、シセの3トップとアンリ1トップ、2列目にジダン、ピレス、ジュリってどっちが良いと思う!?

156 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:16:07 ID:PAXPUuDu
やっぱりデシャンみたいな選手の不在が大きいのかなぁ

157 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:16:26 ID:EjnCMMLN
つかこれでフランスがW杯いけなかったら
ジタンはまさに晩節汚しなだけなんだが

158 名無しさん@恐縮です 2665/04/01(土) 23:17:03 ID:PUniDwL8
アンリってスペースないとでくの棒だからなあ

159 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:17:51 ID:LIKLGCuf
>>156
絶対、4231の後者でしょ。
ワールドカップとEURO制覇した最強システムじゃん。

160 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:18:02 ID:XbbR8PeC
前言撤回早すぎるだろ
復帰するならせめてラーションみたいに望まれて仕方なくみたいな顔しろよ

161 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:18:04 ID:rG7GOnNu
> しかし、ダブリンで行われるアウエーのアイルランド戦が決勝トーナメント出場を
> 大きく左右するため、

決勝トーナメント?

> 同紙は、ジダンが「フランス代表入りは自分にとって最も素晴らしい出来事だった。
> もしカムバックできるならならうれしい」と述べるとともに、あり得ない話としたうえで、

あり得ない話?


なんかよく分らない記事だ

162 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:19:03 ID:cKlLc5jy
プラティニとジダンの時代しかフランスが世界的強豪だったことってないんだよな。

163 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:20:47 ID:92QZgmJr
モーニング娘とニヤニヤしながらサッカーしなければ
俺の中では永遠に英雄だったのに… orz...

164 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:21:52 ID:DXbx8nI4
まあ、90、94=予選敗退
    98、02=予選免除だしな

165 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:24:59 ID:wQNTHTJG
ジダンがいなくなった事よりもデシャンがいなくなった事が
実は大きかったんじゃないかと最近少し思う。

166 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:25:36 ID:rcxUgEZR
ジダンは「トモダチナラ、アタリマエ」という日本語を早く覚えろ

167 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:40:50 ID:zX/Nx6Lz
きたーーーーーーー

168 京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 2665/04/01(土) 23:46:10 ID:PLFEQr2P <a href="javascript:be(129114296);">?#</a>
>>167
ジダンがまるでハゲてるように聞こえるんだが

169 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:47:46 ID:o4wa/AjG
フランス人って劣等人種だよな
世界で誇れるトップアスリートがいない
五輪も移民の黒人ばかり
サッカーもほとんどがアフリカ人と違う血統ばかりで
フランス人自体、たいしたのがいないwww

ジダンに泣きつくフランス変態民族www
ついでにカタールに行ってデサイーも呼んでくれば???

170 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:54:24 ID:dp6UvWNb
ジダンの代表復帰を励ます

171 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:02:24 ID:sM/ZO9Wf
ここでジダンが大活躍したら感動的だな。

172   2665/04/02(日) 00:03:32 ID:eFWiYdTn
ジダヌ!!ジダヌ!!

173 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:09:15 ID:p3CCyd5W
しかし、ジダンは見事なハゲだな

174 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:10:36 ID:QVreS6cL
デサイーってまだ代表なの?

175 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:13:22 ID:qf6rqp3r
たかが禿げが

176 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:16:04 ID:O97velfx
SUGEEEEEEEEEEEEEE

177 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:18:28 ID:lfjVk5Hv
ジダンはここ一番にめっぽう強いからな
コンディションばっちりで試合でたら勝つだろうな。


178 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:20:15 ID:iUvBEewJ
>>169

そんなことは言ってないぞ!

179 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:21:44 ID:qf6rqp3r
どうせフィーゴもW杯直前で
復帰すんだろ?

引退したくせに軽軽しく復帰してんなよ、糞共が

180 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:21:45 ID:B1WUYCxZ
>>137
ロタンは怪我してたろ。
ジダンはメレンゲで調子取り戻せなければイラネ。
去年のユーロは中央に張ったままで運動量足りてなかったし。

181   2665/04/02(日) 00:22:24 ID:w7fgDudF
ジダンの動画うpしようかな~

182 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:22:32 ID:lfjVk5Hv
ロテンといえば山田暢

183 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:26:46 ID:RUtvVpqY
>>161
ラーションは自身が移籍するためだぞ?

ジダンの場合は本当に国中が求めてる。
今のフランスは相当ヤバイ。

184 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:27:43 ID:sx3oRupV
まじか、ジダン代表復帰かよ・・・

185 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:28:03 ID:cb1e4K6F
ダバディによると予選限定らしい

186 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:30:16 ID:D2JrNSYn
ダバディって巧妙に嘘混ぜるからなあ

187 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:32:01 ID:RXXmc2//
2005年 ジダンと高原交換条約締結

188 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:32:04 ID:D2JrNSYn
アンリはベルカンプ先生と一緒じゃないと無理っす

189 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:36:02 ID:zMhJr05/
人に禿げ禿げ言う奴が禿げなんじゃボケ!

190  ***      2665/04/02(日) 00:36:23 ID:a0HH5/ZE
カリエールはどうなんだ。
フランスの中村みたいなの。

191 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:37:11 ID:rUH8D6PE
「ありえない話とした上で」って言ってんだから
復帰はないんじゃないの

192 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:38:14 ID:O97velfx
もちろん2006年までやってくれるんだろーな?
出場させてから引退するとかカッコイイ事すんじゃねぇえぞ!

193 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:40:32 ID:20lN7kCL
地団駄ってなんで植毛しないの?

194 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:44:58 ID:KfuwfitV
あんなに禿が目立つ短髪にする位なら剃り上げればいいのに・・・

195 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:47:25 ID:WNfywqq8
それより落ち武者みたいに伸ばして
もっとハゲを目だたせるべきだ

196 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:52:39 ID:dMi2oF96
ジダンに運動量はいらない
40くらいまで汗かきつづけてガンガレよ

197 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:55:46 ID:bAlyQV5w
絶好調のアネルカは絶好調のアンリを遥かに凌駕する。

198 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:58:35 ID:cwXeX95B
>>196
アルシンドニナッチャウヨー

199   2665/04/02(日) 01:03:16 ID:w7fgDudF
ジダンスーパープレー集
ttp://route2.axfc.net:8000/uploader/6/so/No_0948.zip.html

Keywordはzidane

200 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:16:25 ID:m5M7elci
ジダンって何歳くらい?

201 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:17:32 ID:WNfywqq8
確か33くらい

202 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:17:41 ID:D2JrNSYn
>>139 トルシエは本人たちの努力によってなしえた選手たちのプライドをあっさり傷つける割に
本人たちの努力とは無関係の血筋に弱い時点で限界が見えていると思う。

203 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:18:26 ID:+4JwhLFD
禿乙彼

204 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:19:18 ID:9zBpkdnK
>>200
1:07のところのゴールシーン、初めてスローのアップで見たけど
後ろからのボールってトラップしてたんだ…。
何となく前に抜けたのかと思ってた。
やべええええ

205 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:19:57 ID:n9pRwQLD
そしてWC前のエキシビジョンマッチの韓国戦で怪我をするのですか?

206 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:20:09 ID:m5M7elci
>>202
それくらいで代表辞退なんだ。

207 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:22:31 ID:Jp4I4ww6
地域のレベルが違うとはいえフランスでさえごたごたがあるんだから、日本が苦戦するのは当然に思える。サッカーは難しいな

208 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:24:38 ID:WNfywqq8
>>207
そういえばフィーゴもルイコスタもネドベドもみんな引退したな
こいつら確かみんな同じ位の歳

209 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:24:57 ID:D2JrNSYn
トルシエはマルセイユ‐PSGを韓日戦に例えちゃあかんよ。
マルセイユはジダンの故郷
韓国はそのジダンを壊したところなんだから

210 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:26:35 ID:4ggPjJ3S
>>208
同じごたごたでもフランス対スイスは
見応えあったからなぁ・・・

日本の試合は怒りと退屈さしかない

211 名無しさん@恐縮です 2665/04/02(日) 01:37:45 ID:Es4GrevV
豚あやしい!

212 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:43:00 ID:YAX+7J9n
白人は嘘つき

213 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:56:14 ID:cwXeX95B
ブラジルも同じ。
グダグダ

214 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:59:13 ID:O97velfx
>>200
ベッカムからのパスってベッカムがレアル入ってすぐの頃だよね?
こんなプレーがたくさん見れると思ったんだけどなー

215 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 02:05:06 ID:iybFU275
超キープ力とありえないパスと変態トラップがあるんだから
グァルディオラみたいに散らしに徹すれば40までいけるよ。
汗かきはマケレレに任せてダブルボランチで行け。
OHは散らしを活かす為にもドリブラーのジュリとヴィルトール

216 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 02:30:11 ID:9Rpmp9SZ
ジダン、髪の毛復活へ!か。
やっぱりハゲ頭のヅラかぶってただけなんだな

次の試合でフサフサの頭をお披露目してくれるの楽しみだな(・∀・)

217 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 03:21:02 ID:AKF2txz8
星占いで呼ばれなかったりして・・・

218 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 03:26:09 ID:YPIRKyRY
ジダンはユーロの時点でもう駄目だった希ガス
瞬間最大風速はまだ高いんだろうけど持続しなくなったなあ
とりあえずレアル出たほうがいいと思うんだけど

219 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:26:49 ID:6jaI2ZRY
常に人材が豊富な国ってブラジルとアルゼンチンくらいだね
欧州だとイタリアか?
ほんの数年前は敵なしで最強のフランスがここまで落ちてるんだし・・・。
移民に頼ってるのに駄目駄目って

220 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:29:26 ID:rofO9Vku
こうなることはわかっていた

221 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:30:31 ID:OAAcuizW
ダブリンの午後

222 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:31:08 ID:EocIZ2+n
>>220
オランダが(・∀・)イイ!!

223 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:37:17 ID:ufxtpgr4
>>220
イングランドも最近は良いよ
各ポジションに5人くらいいる

224 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:38:43 ID:M4hDxnm9
イングランドの充実と比べると、ドイツは酷いな。

225 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:40:02 ID:9cm1xD9X
今回のイングランドはガチ!
一昔前の縦パス一本釣りが嘘のような
すばらしいパスワーク

226 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:41:55 ID:8ULZ8C35
ブラジルとアルゼンチンが理想

227 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:43:25 ID:zMhJr05/
>>203
傷付けるような言動したっけ?

228 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:44:22 ID:6jaI2ZRY
>>223
オランダってそこまで良かったけ???

>>224
確かに
FW、MF、DFどれも世界最高峰の選手いるし
GKがあれだけどw

229 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:53:18 ID:yeW6liS8
J1
第3節 04/02 (土)
14:00 横浜FM vs 新潟 日産ス BS-i/J SPORTS(録)
15:00 柏 vs 鹿島 柏の葉 千葉テレビ(録)/J SPORTS(録)
15:00 磐田 vs 清水 静岡 BS/J SPORTS(録)
15:00 名古屋 vs 広島 豊田ス J SPORTS(録)
16:00 大宮 vs C大阪 大宮 スカイパーフェクTV!/J SPORTS(録)
16:00 神戸 vs F東京 神戸ウイ J SPORTS
19:00 大分 vs 浦和 大分ス BS/J SPORTS(録)
04/03 (日)
15:00 東京V vs 千葉 味スタ BS-i/日本テレビ(録)/J SPORTS(録)
15:00 G大阪 vs 川崎F 万博 BS/J SPORTS(録)

J2
第5節 04/02 (土)
14:00 仙台 vs 横浜FC 仙台 J SPORTS
14:00 山形 vs 福岡 山形県 スカイパーフェクTV!
14:00 草津 vs 徳島 群馬サ スカイパーフェクTV!/群馬テレビ(録)
14:00 湘南 vs 甲府 平塚 スカイパーフェクTV!(録)
14:00 鳥栖 vs 京都 鳥栖 KBS京都(録)/J SPORTS(録)
04/03 (日)
14:00 水戸 vs 札幌 笠松 NHK水戸*/スカイパーフェクTV!(録

230   2005/04/02(土) 04:55:33 ID:w7fgDudF
ジェームスまだ正GKなのか?
誰か他にいないのかな。

231 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 05:02:38 ID:BDB30Sf2
>>231
正GKはロビンソン

232 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 05:17:06 ID:tswPsnsB
>>217
>やっぱりハゲ頭のヅラかぶってただけなんだな

な、なんのために・・・
剃ってただけとか抜いてただけとかいうならまだ分かるがww

233 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 05:19:41 ID:aX/56xAS
ジダンってやかん蹴ってた人?

234 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 05:31:46 ID:4XRoVps7
今、ジョルカエフってニートなのかな?

カントナ、ジノーラ、パパン。フランスって勝負弱いよな。

235 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 05:31:57 ID:uIh8YYgW
要するに糞つまんねえ弱小国をW杯に出場させる為に一時的に強化するってことか
予選だけ日本にジダン入れるのとやってること変わんねえじゃん

236 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 06:28:11 ID:Gy38GpJM
一昨年あたりからプレーが劣化しはじめたよな。
リーグ戦ではパスミスが多く切れもイマイチだったし。
このまま代表は引退したほうが良かった様な気がする。

237 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 06:32:00 ID:ca0vlZue
一瞬エイプリルフールかと思ったよ

238 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:08:25 ID:mQhWUcYQ
ほう

239 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:14:58 ID:+creVkG9
イングランドもオランダもどんどん白くなってるのに、
フランスの黒さは相変わらず歯止めがない

240 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:16:38 ID:GAtGpTTV
頭の皿が乾くと死んでしまうらしいな、ジダンは

241 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:18:54 ID:l0ETc9Sy
しかしサッカー選手の代表引退はアテにならんなぁ
最初から言わなきゃいいじゃん

242 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:21:38 ID:cX3lmy4s
またマイケル・ジョー段か

243 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:25:29 ID:e2gDsgaY
うちの母も中田が映る度に「中田これはハゲちゃうね~」ってずーっと言ってました

244 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:26:37 ID:8yUsoPgN
ジダンの歳は45

245 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:28:00 ID:O21hQCOB
ダブリンと言えば4年前のオランダ-アイルランドを思い出すな。
あの時はアイルランドにむかついたけど、今は応援する。
フランスなんてやっちまえ!!

246 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 09:02:00 ID:1JaykOdd
ずっと前なんかの番組で中田が野菜全然食わないって言ってたからこいつは将来禿げるなと思ってた。
ジダンも偏食なのかな。おまいらも禿げたくなかったら野菜食えよ。

247 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 09:45:24 ID:AY2LFmyD
代表チームが順調ならジダンも復帰なんて考えなかったと思うが・・・。
やっぱり見てて歯がゆいんでしょうね。
ジダン自信はW杯もユーロも取ったからもうあまりモチベーションがないから引退したんだろうけど。

248 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 11:15:14 ID:3pRbOt7D
おフランス協会はエイプリルフールのネタだろうっと言ってるらしいぞ。

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050401-0020.html

249 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 12:21:39 ID:IKCIrSU8
ネタじゃなきゃ嬉しいな

250 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:12:07 ID:3AlAgBbN
アラン・マグリアッチオ代理人
「私としてはジダンの意向に全面的に従います。しかしどう考えても本日のイベント・ネタですね」

251 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:19:35 ID:grZPlPjc
>>249
俺の目が悪いのかそれとは逆の意味に見えるけど。↓

フランス協会が同紙に問い合わせたところ、エープリルフールの作り話ではないとの回答を得たという。

252 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:31:24 ID:HmUrKgIW
>>249 ×
>>252

253 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:35:01 ID:D/SUIgs1
スペインも誰か復帰してくれ

254 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:35:52 ID:pVxYRiHX
ジダン イラネ

255 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:42:03 ID:nxwyOfeG
ヨーロッパじゃ代表人気ないのに戻ってきたのは奇跡に近い

256 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:45:07 ID:xCDiAY1r
>>255
お前がイラネ 死ね。すぐこの世から消えろ

257 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:46:56 ID:oi1ciL5W
>あり得ない話としたうえで、
>あり得ない話としたうえで、
>あり得ない話としたうえで、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

258 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:47:39 ID:8PzJP9Ne
>>254
グラウディオラってまだ現役?
イエロとグアルディオラが好きだなぁ

259 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:47:44 ID:CmxEyGhk
こういうことは衰退する一因なんだがな。クライフやプラティニを見習え

260 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:52:49 ID:LyzcNz0i
イラネっちゅうかもう手遅れ。

261   2005/04/02(土) 20:38:40 ID:w7fgDudF
ポルトガル協会会長、フィーゴ選手の代表復帰を示唆
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/

ジダンが仏代表復帰の可能性…「レキップ」報じる(読売新聞)
http://sports.nifty.com/headline/soccer/soccer_yomiuri_20050401ie31.htm

アヒャヒャ

262 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 20:50:39 ID:jTDWpQGW
カリエールやミクーはもう歳か?
シセとかアネルカはどうしたんだ

263 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 20:51:16 ID:CHnp7ajC
大仁田かよ

264 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 20:55:32 ID:nvHNzH9N
決定したの?

265 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 03:18:17 ID:NZFkejls
みんな4月ヴァカ記事のヨカーン

266 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 04:14:10 ID:rIYj8o0W
>>240
なのに弱いw
もう終わりだろ<フランス

267 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 04:16:34 ID:D01ouOGl
最近のジダンでは…

268 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 17:28:40 ID:84uT7fyL
フランス代表への復帰について質問されたジダン選手は「そんな可能性はない」と怒りながら答えた模様。

ジネディーヌ・ジダン選手
「軽い気持ちで辞めると言ったわけじゃない。ここで考えを変えたら僕はその程度の意思の人間だと誤解されてしまうよ。
そもそも僕は救世主じゃないし、周りからもそう思われたくない。そんな発想は傲慢であって、これまで1度も自惚れで生きたことなんかないんだ。
もちろん代表が恋しいと感じる瞬間はある。けどそれは郷愁に似た感覚でしかない。行動にうつすなんて有り得ない話さ。
国民はかなり心配しているようだけど、僕は今のままでもフランスが必ず予選を突破できると信じている」

269 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 17:55:50 ID:sz5+BWhB
うわ、すげぇなジダン。
なんつうか、選手としてだけじゃなくて、人としても突き抜けた感がある。

こんな物言いが出来るなんて、禿げっぷりも含めて、俺とタメとおもえねー

270 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 17:56:40 ID:1rR5OR39
ジズーのJリーグ入りは無くなったのか?

271 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 22:34:44 ID:zkVqLHC1
絶対にマケレレがいない試合が9月7日にある

272 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 22:40:41 ID:IH2uV7mk
アギナガの代表引退だけがガチ

273 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 00:14:11 ID:r/ECEJSG
ジダンorジョルカエフor併用?みたいな議論が懐かしいな。
Euro96

274 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 02:47:06 ID:dVZRc54B
ジダン最高!

275 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 02:48:01 ID:xF5WezU1
そして日本ではキングカズが代表復帰へ・・・

276 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 02:48:32 ID:MEyZiIWg
中田も引退しろ

277 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 02:49:32 ID:MEyZiIWg
高原、小笠原も代表引退しろ

278 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 02:50:07 ID:P+WXUmuM
そして高原病気再発へ・・・

279 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 02:53:54 ID:ShvbqJIG
カズ、三浦カズ

280 名無しさん@恐縮です 2005/04/04(月) 02:55:02 ID:Y0GJKYt4
>>46
ヴィルトールは未だに良いのか?
ジダンがいると中距離でグランダーのパスが大きく速く展開されて
ゴブやアンリの速いFWが活きるような希ガス。

281 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 02:56:25 ID:KSwRiwvq
そして前園、代表復帰へ・・・

282 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 03:37:28 ID:S8oNlxXO
アレクシー アギナガ~

283 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 04:08:04 ID:UIUqRkVj
マジでカズが代表復帰する夢見た。
年食っても夢持って頑張るおっさんはかっこいい。
この禿げも是非応援したい。

284 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 05:05:39 ID:f5NiW7Vy
wowowで雨の日の試合を見てたら
レアルの選手の中で唯一ボールコントロールしてたのがジダンだった
なんか他とは別格って感じ

285 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 05:30:08 ID:ON//7L9w
ネドベドやテュラムも復帰汁
そういや日本は代表引退したってやついないな

286 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 05:39:08 ID:p+3VufFr
>>247
禿は遺伝です

287 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 05:57:33 ID:9DBfowcK
ジダンなら、ジダンならスティールとか何とかしてくれる

288 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 09:27:24 ID:zPTQo9UT
>>287
ジダンはズラだ、禿げてない。

289 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 02:15:29 ID:zwpTCUwf
前園、ずっと日本代表に定着するのかと、
昔は思ってたんだけどねぇ・・

290   2005/04/05(火) 02:32:14 ID:LHLxkY3t
前園はいま何やってるんだ?

291 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 02:39:06 ID:MGhjtBIf
>>286
名波が微妙にそんな感じした。

292 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 02:46:31 ID:PgEQN2G5
某日本人マイナーリーガーと違って歓迎ムード

293 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 02:56:49 ID:WqF09sDX
これ、否定してなかったっけ・・・

294 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 03:07:16 ID:tjgBNa6B
磯貝・・・

新着レスの表示
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼