【プロ野球】楽天、二軍本拠地・山形での観戦イベントはガラガラ

1 物質混入φ ★ 2665/04/01(土) 21:00:28 ID:???
楽天の地元開幕戦となった1日、2軍の本拠地を置く山形県でも観戦イベントが開かれたが、
ファンの関心は低かった。

平日の夕方とあって、200席用意した会場の山形市七日町のスポーツカフェはほとんどが空席。
イベント関係者約15人が寂しく観戦した。

イベント関係者は「地元マスコミなどを通じて宣伝したが残念。山形で2軍の試合も始まれば
知名度も上がるのではないか。まだまだこれから」と話している。

from ニッカン
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050401-0049.html

依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112252888/131

2 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:00:47 ID:LuJPbkFa
2か

3 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:00:50 ID:7pwGkOJt
2だらー

4 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:01:26 ID:A+/WwwPZ
別にいいんじゃね
一軍が勝てば

5 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:02:25 ID:rAvRzJ4j
山形人だが、モンテディオ色を消そうとしている行政に
市民が切れかかってる。

6 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:03:07 ID:KTYsbu5l
ふ~ん

7 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:04:11 ID:KTYsbu5l
山形だもんな・・・w

8 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:04:59 ID:dGDNBt/h
本当にそれでいいのか岩隈。
後悔してなぁい?

9 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:05:07 ID:WVF//fkW
山形に住んでるけど今はじめて知ったよ。

10 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:05:43 ID:11WsrrdJ
山形人は今マウリシオ応援してるから

11 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:06:07 ID:fOegD6xf
山形県民は馬鹿だな。
民度が低いおかげで詐欺師に騙されて貧乏くじを引いちゃうんだよ。

12 名無しさん@恐縮です 2665/04/01(土) 21:06:46 ID:EE5Ox7UB
山形って実は仙台から近いんだな。

13 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:06:48 ID:0B3KHTlN
山形県民に良識があってよかった
たかが2軍に感情移入できるわけないじゃん
田舎だからって馬鹿にするなよ

14 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:07:00 ID:mA6AG8Ik
>>6
さすがにそれは被害妄想だろ。
普通にモンテディオ>>>>>>>>楽天だろ。

15 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:08:16 ID:r7PzxqL8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
韓国 現代自動車が西武球団買収
21:30より記者会見

【もう】現代自動車が西武球団買収【だめぽ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/l50

16 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:08:53 ID:g3oR0tZv
秋田も盛り上がって無いぞ

17 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:09:21 ID:Itns1I+a
そりゃそうだろ…野球選手なら何でも飛びつくという考えが甘すぎ

18 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:09:57 ID:Zpe+k941
いくら地方進出っても2軍だろ。
本気で客を呼べるとでも思ってたのか?
2軍と2部リーグじゃ、全然違うことがわからんのだろうか?

19 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:11:04 ID:0B3KHTlN
15人(笑)

20 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:11:30 ID:fOegD6xf
つうか実は仙台以外盛り上がってないだろ、と思うのだがドーヨ?

21 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:12:17 ID:mA6AG8Ik
>>19
わからないから2万5千人収容の球場を「たかが二軍」の本拠地にしちゃいました。

22 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:15:29 ID:11WsrrdJ
>>21
それが当たり前だろ普通

23 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:16:48 ID:fRuQRcMH
1軍が23000人で2軍が25000人収容かよ

24 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:17:29 ID:duB9UqM2
しかし、鳴り物の無い応援はいいね

25 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:18:37 ID:jlrpAhc5
福島でも開幕戦放送なかったし・・・。
楽天なんて氏ねと思ってるよ。どうでもいい。
「東北」なんて勝手につけんなよ!って感じ。

26 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:18:39 ID:kEuVkTHa
>>17
モヲタばかり集まりそうな予感

27 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:19:07 ID:jCTEgrR8
モンデダヨはもう少し金出せばJ1も夢じゃないのに。
楽天2軍にはすごい速さで飛びついたが、
結局役所の年配者は野球なんだなあと思った。

28 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:23:07 ID:Cn6i6Fjy
このスレもガラガラ

29 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:25:15 ID:11WsrrdJ
>>26
放送は局が悪いんだろ

30 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:25:17 ID:S+r3gc3t
野球よりベスパの代わりのサッカーやる場所なんとかしてくれ
明日の福岡戦がまた芋ほり状態なんだろうからさあ

31 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:26:41 ID:UdjW8rbK
2軍の観戦なんていくかよ

32 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:28:04 ID:3DmhiKPU
>山形市

 二 軍 で 集 客 で き たら 一 軍 い り ま せ ん よ

33 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:31:14 ID:QXwH0kuF
>>33
まさにこの話題の本質だな。たいした工夫もしないで客なんか集まるかよ。

34 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:31:44 ID:qoHo//XG
ぼろ勝ちしとるというのに。
岩隈で2勝。

35 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:33:19 ID:7GXlfza3
同じ2軍でもモンテディオとは偉い差だなwwwwww


やきう人気に死角なし!!!

36 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:35:33 ID:j7Jfi4wI
宛先

山形県


孫様

37 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:37:31 ID:kR9Jf1ig
「東北楽天」というネーミングが東北をバカにしてる。
横浜ベイスターズが関東ベイスターズ、阪神タイガースが近畿タイガースと名乗るか。
広大な地方を丸ごと地元にしようとはムシがよすぎる。

38 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:38:07 ID:LKMIZE0r
広島-巨人戦でボールドッグが試合前に逃走、監督が着ぐるみで代役
https://ikioi5ch.net/cache/view/news/1112280936

39 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:40:13 ID:vc7l6s+P
>>38
日本ソフトバンクホークスはどうなる?

40 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:54:25 ID:v046nNxj
山形の実家帰った時、この前やってたモンテ×パープルサンガ戦をTV中継してなくてむかついた
モンテの試合って地元でも全然中継されないの?

41 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 21:59:46 ID:wYbt6Z48
>>41
むしろキチンと放送してる、
京都とかのほうが珍しいんじゃないか?

42 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:06:57 ID:MBKPGaZD
>>39
もうとっくにそのURL、NG登録してるよ。全くツマンネーナ

43 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:09:16 ID:u2X07LVm <a href="javascript:be(12879263);">?#</a>
二軍だからさ

44 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:11:58 ID:Do2JIrnA
捏造寒流ブームと一緒だな
マスゴミが必死なだけ

45 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:12:07 ID:2s1xzZLX
野球不毛の地だからしょうがない
甲子園に出る球児も越県留学生に独占されてるし

46 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:22:51 ID:UnMQ6uEG
モンテは何気に今季強いからな
来期はJ1にいるかもな

47 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:33:16 ID:wYbt6Z48
>>47
「降格したて」が居ないからなぁ、まだまだ判らんよ

48 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:51:12 ID:c743y6NC
マット県(笑)

49 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:55:21 ID:1RDCJqaU
モンテディオがんがれ、こっちのが興味あんぞ

50 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:56:53 ID:lxEAqCqz
いわきだか郡山はどうだったのだ

51 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:57:51 ID:f3L8b+Vo
そのうち一軍もガラガラになるでしょ

52 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 22:59:57 ID:lxEAqCqz
魔法の合い言葉キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!

53 モンテディオ原理主義者 2665/04/01(土) 23:09:38 ID:5m8OelxM
転落2軍なんかみる奴の気が知れない

54 名無しさん@恐縮です 2665/04/01(土) 23:10:35 ID:yquqjjs6
15人・・・。

55 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:13:17 ID:2hJRm3+k
駐車場代払って七日町でわざわざ野球見ませんよ

56 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:14:22 ID:ilpsKW+3
ジャスコでもしろ
七日町でなんかしても人いない

57 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:15:20 ID:ilpsKW+3
>>31
テレサの横の芝生

58 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:29:24 ID:22YP0O9c
山形と米沢と仙台と白石は500年前から仲が悪いからな

59 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:38:29 ID:AHQNbtPf
三木谷死ね

60 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:47:06 ID:VOzz+TR9
楽天って時点で人気ゼロなのに二軍なんてPL学園より弱いんじゃね。

61 名無しさん@恐縮です 2665/04/01(土) 23:56:49 ID:pgn90Cto
W杯のときサッカーのTV応援禁止したのって山形だっけ?高校野球はOKなのに。

62 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:00:18 ID:5LNs69wR
>>40
福岡ソフトバンクホークスだろ。
千葉ロッテマリーンズは千葉のロッテ、
日本ハムファイターズは日本のハム。

63 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:04:55 ID:mA6AG8Ik
>>36
鶴岡市在住の佐藤賢一という直木賞作家が新聞のコラムでモンテディオを二軍呼ばわりして
顰蹙を買ったことがあったな。ひょっとして本人?

64 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:19:29 ID:GX+Qhw9C
知事とか市長を務めるような年代層の人間(じじい)にとっては、
野球選手と相撲取りって、もう絶対的な憧れの対象なんだよ。

野球の人気低下はもはや明らかなんだけど、
その人たちには「野球をよく知らないから、まだ人気に火がついてない」って映るみたい。
サッカーも人気あるよって言ったとしても「信じられない、信じない」だと思う。

自分の範囲でやってくれるには構わないんだけどなぁ。

65 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:43:54 ID:qrsQXO3K
山形には若い人が少なく年配の田舎者ばかりだから
サッカーより野球に注力するのは的外れとも言い切れない。
でも山形のオッサンが巨人以外の野球に
金を使うかというと、かなりの企業努力を要するんじゃない。

66 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:47:49 ID:mU4gYuA+
マットだぜ

67 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:49:31 ID:UqBy3Oo0
モンテディオはあれなんでしょ
社団法人だか財団法人だから、あんまり金出せないんでしょ。

貴重な大島も手放すし。

イクナイよ。独立キボン。

68 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:54:46 ID:JWNyH2G0
>>68
独立したら逆に金が無くなって
鳥栖や水戸クラスになりそうだが…

69 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 03:43:39 ID:IQDvAE8c
>>1
なるへそ

70 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 03:54:07 ID:r79GVgEX
PL学園東29-7東海大山形

これがトラウマになってるのかな山形県民は

71 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:05:58 ID:iabNjpia
日韓ワールドカップのとき外国人宿泊所で一人ぼっちでテレビを見る姿を思い出した。

72 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:27:12 ID:I7L9xf6p
山形で一番有名な人は、ビートきよし

73 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 06:08:54 ID:Oek3Qk6J
いや、ミリオンセラーのウド鈴木

74 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:58:56 ID:67sMqvIM

東北楽天(笑)

75 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 09:19:27 ID:bn7SHZJw
今はマウリシオだろw

76 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:36:07 ID:aGaoocAy
>>71
PL学園ひがしって何?

77 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:52:57 ID:/JHrQMyq
おれ、山形県人だけど、、、、
J1へ行くか行かないかと毎年やきもきさせてくれる
モンテの結果は毎試合気になるが、楽天2軍の結果にはまったく興味なし。

なんなんだ、この気持ちの落差は。。。

78 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 13:54:10 ID:e2gDsgaY
将来的には山形も含めて東北各県での一軍の試合開催とか予定してるわけ?

79 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:03:56 ID:qil3koK7
一軍と同じく学会に頼んで動員かけなよ

80 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:10:17 ID:oiCvT50y
今年、楽天1軍の東北各県での試合数

青森 0試合
岩手 1試合
秋田 0試合
宮城 63試合
山形 2試合
福島 2試合

http://www.k3.dion.ne.jp/~eagles/games2005.htm

81 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:29:04 ID:hCCV57zz
山形の開幕で一場・西谷・塩川・大広デビューと見た

82 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:29:15 ID:oIdO9jOQ
交流イベントが3日にあるってのはCMやってるから知ってるけど
観戦イベントなんてものがあるとは知らなかったな。
本当に宣伝したのか?

せっかく(2軍だけど)プロのチームが近くにいるのに
全然盛り上がってない。
モンテは興味ある人にとってはそこそこの盛り上がりかもしれないけど、
興味ない人にとっては情報が少なすぎる。
盛り上げ方を知らないんだろうな。

83 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:31:25 ID:/cuHFECI
2軍の試合なんてよほどのマニアじゃないと見に行かないし

84 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:40:15 ID:F5XIdu/x
>>83
二軍で盛り上がる方がおかしい。

85 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:54:47 ID:oIdO9jOQ
車で1時間の所に1軍もいるのに
1軍の話題もないんだよ。
他では開幕前に特番とかやってるのに山形ではナシ。
開幕戦の中継も当然ナシ。

1軍のファンにならなきゃ2軍なんて誰も観ないのは当たり前。
そこを少し考えて欲しいなぁと。
何の為に呼んだんだ。
選手も山形にいるの嫌だろうなぁと思う。

86 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:04:07 ID:/S/kiZEd
楽天の2軍を大金払って誘致した高橋知事は去年の知事選で落選した。

87 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:06:38 ID:KXsnhODD
車で10分のところに二軍がいるが、ここ数日の不天候でマトモに練習できてないんじゃと心配になる。
せめて福島に行けよ、と思う。寒いだろうて、こんなところ。

88 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 20:46:08 ID:VN922zcc
>>78
J2で優勝すればJ1に昇格できるが、2軍はいくら勝っても1軍に有能な人材を
送り込むことができなければ意味がない。

89 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 01:16:15 ID:jBETSAhw
一場がくると客がきたね

90 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 01:34:34 ID:DV8eCaps
二軍の試合がおもしろいのは若手がどのくらい育ってるかを見れることでしょ?
去年のドラ3の選手伸びてるなーとかさ、そういうのがおもしろいけど楽天にはそれがないからキツイな

91 名無しさん@恐縮です 2005/04/04(月) 18:51:44 ID:fKq3Dh1F
2軍ごときじゃ盛り上がらないよ。

92 名無しさん@5倍満 2005/04/04(月) 18:54:55 ID:QRpYTmWe

<イベント関係者約15人が寂しく観戦した。

・・・・・。

93 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 18:57:52 ID:HKoyIWIV
これはいくらなんでもむごいニュースだ。

94 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 19:02:43 ID:jy46nkQh
モンテとコラボしろ。
札幌でも仙台でも野球は根こそぎファンを奪おうとするから
野球とサッカーファンどうしで対立する。

95 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 19:05:57 ID:OecFGdPJ
>>1を見ると2軍の試合を観るイベントだったように思えるけど、

本拠地開幕の 1 軍 の 試 合 を山形で観戦しよう!

ってイベントだったんだよね・・・。

96 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 20:38:13 ID:39b3UArb
>>61
1軍でもPLより弱かったりしてw


2軍だからガラガラでもしょうがない、モンテディオは
2部とはいえ1軍、負けるのも当然って言ってるヤシいるが

2軍同士でもモンテディオのほうが人集めるんじゃないか?
名ばかりの東北に騙されると思うなよ三木谷!

97 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 20:40:11 ID:9XLnzGf9
当たり前だろ中継の観戦なんか金払って見るかよ

98 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 20:41:35 ID:mXTzZq/L
あのさ、無視がよすぎるよ。

99 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 20:41:36 ID:k5MdBeV9

100 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:12:11 ID:ezKK0//C

>イベント関係者約15人が寂しく観戦した。
>イベント関係者約15人が寂しく観戦した。
>イベント関係者約15人が寂しく観戦した。
>イベント関係者約15人が寂しく観戦した。
>イベント関係者約15人が寂しく観戦した。

101 Nanashi 2005/04/04(月) 21:14:25 ID:lylfoUvt
>創価学会員約15人が寂しく観戦した。


ていうか、15に「約」つけるなよ

102 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:20:07 ID:AVmGhutH
二軍の一場は元気か

103 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:26:32 ID:hAl/ADSY
>>102
確かに15人で「約」もなにもない

104 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:41:08 ID:bXSClXUn
仙台-山形って、東京-千葉マリンor横浜スタジアム程度の距離でしょ?
近所じゃん。

105 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:42:38 ID:1As5yMHh
岩隈氏ね

106 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:49:49 ID:5rvv/43k
               \   RAKUTENG~~    /

              (´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
           (´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀
   ∧_∧   (´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
  ( ´∀`)  |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
  (  楽 )
  | | |
  〈__)_)
~~~~~~~ ○~~~~~~~~~~~~~
         。O
    .∧_∧     楽天ファンたちもあれ以上に喜ぶのする考えに
| ̄ ̄( ´∀`) ̄|   試合前日寝ることを成すことができなかった.
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| <`∀´>
       ∧_∧     ./| ̄| ̄| ̄| ̄ (`∀´)  ̄| ̄| ̄| ̄
       (三  )    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪

107 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:51:18 ID:68TXUW89
ただ職員とBSのテレビを見るだけのイベント
だれがいくんだ

108 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 21:59:54 ID:stQZoenS
モンテディオの試合ならバーにも行くが・・・

109 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 22:08:21 ID:HeFLfIYl

星がいなくなった時点で見る気無くなったんだけど
モンテディオって今年は強いのか?

110 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 22:11:14 ID:SZcANkrO

山形は、新知事が売国奴の加藤の手下なんだろ?

加藤は北朝鮮に魂を売った男だから、当然在日とも緊密。
在日は野球に巨大な利権を持っており、反Jリーグの牙城。

となりゃ楽天の2軍を使ってモンテディオを潰すのは時間の問題だな。

111 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 22:13:46 ID:IP0DbdgX
>>102
水増ししたので『約』をつけたのだろう

112 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 22:15:20 ID:+1Cb1Wb2
一軍さえ知らん奴ばっかなのに
さらに知らん2軍のイベントに行ってもツマラン

>>110
星は佐々木の活躍で、誰ソレみたいな感じだな。
ホームのグランド状態が悪いのが一番の不安要素っていうぐらい
チームの中は悪くない。怪我人大杉ってことにならない限り昇格も圏内
といいつつ怪我人は出てるんだけど

113 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 22:26:01 ID:KbgC/qBG
>>113
怪我人さえいなければ去年より良さそうだよね。

114 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 22:28:50 ID:QZuNH3No
カツノリいるでしょ?

115 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/04(月) 23:18:11 ID:jBETSAhw
>>115
忘れてた

116 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 01:29:19 ID:+SVsZ2Pi
二軍の本拠地なんて山形人にはプライドというものは無いの?

117 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 01:32:02 ID:ZPJBF5fK
つまり0人?

118 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 01:32:52 ID:A/lAGg86
15人に約もへったくれもあるか。
15人は15人だ。

119 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 01:34:57 ID:PbPOrd5n
カツノリがママつれてきたら?

120 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 10:42:08 ID:6KMzDe/3
>>120
そういう手があったな

 by 三木谷

121 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 10:46:27 ID:5odXtDa3
15人って本当に「人」かなぁ・・・ ほかの動物混じってないよね

122 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 10:51:12 ID:PUPBekNq
仙台でしか盛り上がってないから仙台楽天ゴールデンイーグルスに変更するべきだ

123 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 10:55:38 ID:fPjsuzH9
力入れてた山形県知事なんかは、こんなはずでは・・・とか思ってるんだろうか?
W杯で日本戦見るのはダメだが、高校野球は応援しなさいって言ってたアホだよね。

124 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 10:59:44 ID:BKrMiGLO
1軍でもテレビ放送がまともに無い球団の2軍に誰が観戦に行くんだい?
というより2軍戦がガラガラなのは当たり前なのでは?
球場で試合できるだけありがたいと思え
ロッテの2軍の本拠地なんか浦和の練習場だぞ

125 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:11:57 ID:l/q7h7Qx
なんの経済効果もないのに「おらが球団」として応援だけは期待するってのが都合よすぎ
「東北」楽天と名づけたのならせめて宮城県内の試合数=他の5県の試合数ぐらいにすればいいのに
他の5県のほうが球場施設は整っているし県内年間7試合程度なら注目度もまだ保てるだろうに

126 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:17:06 ID:lHOyrfeO
仙台楽天でいいよ

127 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:23:41 ID:6KMzDe/3
>>127
おれもあえて東北をアピールせずに仙台楽天で良いと思うんだが

128 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:26:33 ID:NvACrk5R
仙台って、頼朝が怖くて義経を裏切って追い出した伊達藩の末裔か?

129 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:28:42 ID:s3ZH11su
これって一軍の仙台開幕戦を山形でパブリックビューイングしようって
イベントでしょ?

まだ山形で二軍も試合していないのに、そりゃ無理ってもんだろ。

>>125
その辺は変えてかなきゃならんわけよ。

>>129
それは奥州藤原家では・・・

130 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:32:12 ID:7zDNXpU0
普通、となりの県を応援したいとは思わんだろ。ましてや2軍。
東北といえば北海道みたいにいっしょだと考えている方が甘い。

131 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:32:43 ID:k94iFKyq
そもそも仙台なんてのが無理
「広島でもなんとかなってるんだから仙台でも大丈夫」なわけないだろ
パリーグなんだし

しかも東北は広い
仙台から青森と東京までの距離は似たようなもん
そんな遠いチームを地元だと思えるかよ

132 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:47:36 ID:LV76XK22
関係者のうえに、たったの15人で約ワロスwww

133 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:53:13 ID:B+1B+o7N
山形県には、プロサッカーチーム、強豪社会人バレーボールチームがあるのでもうおなかいっぱいです。
楽天2軍はどっか行って潰れろ。

134 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:55:43 ID:AuqH0uHA
山形人だって仙台依存を認めつつもプライドはある
サッカーはモンテ>ベガ、野球は仙台の2軍
なら当然野球には熱くなれない

135 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 11:58:36 ID:hxmLSepi
応援したくもないのに勝手に名前を付けられて東北人は東北を外してもらいたいと思ってる。
宮城は仙台と付けたがってる。
仙台楽天にすればみんなハッピー。

136 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 13:50:22 ID:H5cxfhWK
モンテディオサポは今でもゴール後、走り回るの?

137 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 14:10:14 ID:6KMzDe/3
サッカーは各地におらがチーム持ってるな
野球が入り込める余地は無さそうだな

138 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 14:12:50 ID:vauBfTpB
>>129
時間軸バラバラw

139 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 14:59:48 ID:4X2l2wPC
>>124
そいつは1月の県知事選挙で落選した

140 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 18:47:42 ID:67EfQe3E
結局、2軍の寮の件はどうなったんだ?

夕方のローカルニュースで楽天2軍-読売2軍の試合の様子を、
浮かれた感じで流してたけど、物凄い温度差を感じた
客は思ったより入ってた。
大泉逸郎の国歌斉唱って素敵杉

141 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 19:30:41 ID:IS/+knT6
>>140
なんとなく野球の行く末を暗示した結末だな

142 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 19:51:59 ID:wKgn6Vrj
同じ時間福島で一軍の試合をやっているのに
山形の二軍のほうに楽天チアリーダーも三木谷も来ていたし
その意味ではたいしたものだ!

143 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 22:16:42 ID:LvAm+Vi/
仙台と山形ってサカだと異様に仲悪いけど仲いいよな、
スレ見てると一方的に仙台が敵視してる感はあるけど。

144 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 08:53:25 ID:gt3G+A5e
山形の二軍戦
結構盛り上がったみたいだな。

145 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 09:07:03 ID:q/6Gmeu2
山形はモンデタヨにしても野球にしても観客を動員する設備が整ってない

146 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 09:10:59 ID:gE3lsuW8
マット引かなきゃマット

147 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 09:13:07 ID:W4wJ8ps9
>>144
逆でしょ
仙台が無視しても山形は「仙台仙台」と疎み憧れてる

148 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 09:22:24 ID:UN4qCA2C
>>148
仙台人乙

149 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 09:24:12 ID:0oI2+wRt
>>148
サッカー以外ではなかいいよ

150 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 16:15:33 ID:FodlVQyJ
東北ではスポーツはムリってことか

151 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 16:18:56 ID:nsJQ9kJr
勘違いしてる奴がたくさんいるが
二軍の試合ではなく
一軍の試合を公民館でテレビで見るってだけのイベント

二軍つっても15人はまずない
平日昼間でも100人以上はいる

152 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 16:21:19 ID:uNRPGSvw
>>152
公民館じゃねーっつの

153 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 19:20:23 ID:O+Y7eKrR
4月1日でしかも金曜日といったら、普通の会社は
新年度の酒飲みですよ。
行ける訳ないだろ……

154 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 19:33:03 ID:z2ASrUSw
そうそう俺も4月1日は飲み会行ってたよ。ただエイプリルフールってのを忘れてたけどな。

155 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 19:35:26 ID:hZkNCHEY
>>150
まぁ普通に隣町だからね。進学・就職していつの間にか仙台人になってる
山形人や、仙台に支店を出していつの間にかそっちが本店になってる山形
発祥の店・企業とか、少なくない罠。
でも楽天の戦略にはチト無理があるような・・・

156 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 20:34:07 ID:3DCe6VUt
ここで東北のイメージがピンと来ない人に説明。

仙台は東北のロンドン的存在。
山形は東北のパリと呼ばれている。

157 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 21:02:12 ID:HF665HkB
テレビで見たけどとても雰囲気良さそうだった
ガラガラって程でも
言ってみたいが山形は遠い

>>157
( ´_ゝ`)

158 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 21:02:57 ID:HF665HkB
× 言って
○ 行って

逝ってくるよ・・・

159 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 21:06:03 ID:gE8Cgaa5
マット

160 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 22:00:58 ID:FodlVQyJ
山形マット事件ってまだ審理中だっけ? 結審した?

新着レスの表示
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼