【英王室】「マスコミ、ひどいやつら」チャールズ皇太子が“本音”ポロリ

1 ◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★ 2665/04/01(土) 23:43:13 ID:???

 【ロンドン=飯塚恵子】「ひどいやつらだ。マスコミと会うのは嫌いなんだ」――。
スイスの高級スキーリゾートで休暇中のチャールズ英皇太子が3月31日、
マスコミの写真撮影の最中にマイクが作動中と気づかず、“本音”が公に
なってしまった。

 皇太子はウィリアム、ヘンリー両王子と、撮影と質疑に応じていたが、
BBC放送の記者の質問に答えた後、両王子に小さな声で「あの男には
我慢できない。本当にひどい」などと不機嫌そうに話した。差し出された
長いマイクが逐一これを拾っていた。

 皇太子は8日にカミラ・パーカー・ボウルズさんと挙式予定だが、
故ダイアナ元皇太子妃の問題もあり、英世論の大半は冷めた空気。
写真撮影はその払しょくに役立つはずだったが、英メディアはこぞって
「PRは大失敗」と報じている。


引用元:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050401i415.htm

2 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:43:49 ID:Oe8l0l2D
2げと

3 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:44:51 ID:uXPcIgLc
マスコミ酷いヤシラ ほりえもんがポロリ

4 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:46:07 ID:Lw5onPO5
ぬっちかよ

5 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:46:56 ID:WEqwMtOI
ごもっとも

6 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:47:08 ID:htC1w+f/
これVTR見たけどコントみたいでワロタ
「特にあの男、耐えられん」とかw

7 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:47:22 ID:yolcN80H
おっしゃるとおり

8 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:48:07 ID:uqepolhM
ポロリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

9 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:51:02 ID:cec171HW
チャールズって死んだほうがいいよね

10 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:53:53 ID:CEWRtjvI
わが国の皇太子の愚痴も聞いてみたい

11 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:54:28 ID:DXbx8nI4
ど~も~、ハードゲイで~す
チャールズ皇太子、フゥ~、マイクONですよ~

12 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:54:29 ID:odtV1cmd
オレがどのさやに剣を収めようと、ケンの勝手でしょう。
マスコミはフリンもセクハラも、盗撮もしないフニャ○ン
ばかりだと、チャール○はトイレで呟いたそうです。

13 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:55:07 ID:u/3YgGnz
ひどいのは事実だからなぁ。
でも公の場であんなことをネチネチ耳打ちされてたら
あの息子がグレるのも当然だと思ってしまった

14 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:58:26 ID:XbbR8PeC
映画とかドラマのワンシーンみたいでワラタ

15 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/01(土) 23:58:42 ID:4NfYP/4y
>>11
意外と産経のことを愚痴りそうだ

16 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:06:15 ID:Cy+WwVwh
この発言をしたからといって
皇太子を責める気にはなれないな。

17 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:07:07 ID:lyqlDcPg
こんなアフォボンを飼ってるイギリスは偉いな

18 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:07:53 ID:51Q6EW4d
まぁ、皇太子の言うことは全くその通りだと思う奴のほうが多いだろうな。

19 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:08:10 ID:zMhJr05/
英のマスゴミはまだマシだろ?
日本なんて反日売国がデフォなんだぜ?

20 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:09:03 ID:qY+tVraP
漏れもあのVTR見てたけど、チャールズの気持ちもわからんでもない。
仮にも一国の皇太子なのに全く敬意が感じられなかった。

日本のマスコミもそうだけど、わざとイラだたせて本音を言わせようとする
傾向があるよ。

まぁその方が大衆受けするし売り上げや視聴率が上がるからね。
困ったもんだ

21 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:10:19 ID:WNfywqq8
>>20
英とか伊のパパラッチに比べたら日本なんかかわいいもんだろ

22 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:10:52 ID:cG5IGE2n
一番大変なのは、皇太子付きの広報官だよな。
尻拭いに必死。

23 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:11:23 ID:0qg6rQPa
殿下のおっしゃるとおりでつ。

24 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:16:57 ID:XKYxHAlI
どこの国行ってもマスゴミは糞ってことか

25 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:21:32 ID:frMe9uTJ
別に権力者には辛らつでも構わんが
王族の私生活まで追いかけるのはねえ。
行き過ぎた自由風土というか自由を盾にした覗き見精神だとおも。
そもそも西欧貴族なんて堕落してるもんだろ。
権力も無いんだから多めに見ろよ。
日本は堕落も決して認めないというか表に出さないが。

26 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:27:22 ID:VzMntqkW
これってカミラとの結婚について聞かれた後に言った言葉だよね。
チャールズにしてみたら何も息子二人の前で聞かんでも・・・という
気分だったのかも。記者も確かに揶揄するような感じで質問してた
から腹を立てても仕方ないけど元はといえば自分のまいた種だから
自業自得かも。この件で一番かわいそうな側にいた二人の王子だと思う。

27 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:30:57 ID:vePfJhUD
そろそろエゲレスも天皇制やめたら?

28 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 00:38:24 ID:0qg6rQPa
どこから突っ込めばいいのやら…

29 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:03:48 ID:hmUl6mbr
キツイ奴らって言えば俺の中では高感度アップしたのに・・・

30 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:05:05 ID:jCtEVmjk
芸スポ板に出入りして芸能人ネタで喜んでるようなヤツが
「たしかにマスコミは糞だ」とか書き込みするなよw

31 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:05:59 ID:+nvKAUXb
アメリカの大統領選挙でも同じようなことあったよね。
なんていったか覚えてる人いる?

32 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2665/04/02(日) 01:27:17 ID:1C1EmWiP
>>32
「見ろ。傑作のバカヤロウがいるぞ」

33 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 03:52:50 ID:dnH3lPoX
ひどいのはチャールズでしょうが。あんな不細工でインチキなカミラなんかのために
ダイアナを死に追いやってさ。

34 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 03:55:28 ID:hCJx2xHS
march 31, 2005
マスコミ、ひどいやつら
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

かゆい、うま

35 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:00:58 ID:dnuIeFRu
「ポロリしちゃいましたね皇太子www」
「想定内ですよ」

36 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:04:31 ID:g1Nl0o/C
国の象徴がDQNのエゲレス

37 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:05:12 ID:2emjYXvu
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
       
        マスコミ、ひどいやつら

38 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:05:51 ID:OG5CBe+7
「盗作ぐらいでガタガタうるせーんだよ」

39 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:07:34 ID:hCJx2xHS

     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
     /      ゚ ○ ヽ
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |
    ||   ∬ |.| ∬    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ´ ニ  `, /  < マスコミ、ひどいオヅラ、 かつらポロリ・・・
        ` ー-― '       \____________________

40 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:13:29 ID:D2JrNSYn
エリザベス女王は子育てにこそ失敗してるが
女王としてはまあ威厳もあるし、英国民、
あの女王様マンセー国歌も歌う気になれるだろう。

チャールズで国王陛下マンセー国歌、
英国民歌う気になれるんかのう・・・

41 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 04:19:00 ID:Y6qHgdkV
マスコミ ヒドイヤツラ
オレサマ オマエ マルカジリ

42 (,,゚д゚)さん 2005/04/02(土) 07:15:54 ID:58jo7I5d
どう見てもキレイなプリンセスを死に追いやって、悪い魔法使い
と結婚したように思えてしまうからな・・・顔の印象だけで言ってる
わけだが

43 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 07:43:32 ID:/EWlaxqT
8日に行われるカミラ・ボ-ルズさんとの結婚式について、記者の質問に答えた後、小声で記者たちをののしったのです。
 
 「本当に嫌な連中だ。特にあの男には耐えられんよ」(チャールズ皇太子)

44 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 07:46:00 ID:1LD1uSJe
つか大穴ブサイクだったろ?

45 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 07:51:18 ID:uaAZeAge
can't stand him, he's a jerk

といったらしい

46 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 07:54:39 ID:Woba0et9
>41 チャールズ国王になっても"God save the Queen"を歌うの?

47 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 07:56:49 ID:kYaRWtvQ
マスコミの言葉「俺たち国民の税金で養ってやってる。だから動向を見守るのは当然」らしい。
 
日本も・・・

48 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 08:06:14 ID:sdF7X3Tj
>>48
歴史的に、イギリス国王がメチャクチャやったから
監視しようって話になってるわけで、日本となりたちが違うがな。
そもそも税金で養うって言ってるけど、イギリス王室の
資産は、イギリス王家のものだからな。
皇室には所有してる土地や財産なんぞ殆ど無い。

49 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 11:00:56 ID:a50xUNDW
>>47
現在、女王だから"God save the Queen"
本来は男の王で"God save the King"

50 やめていいよ 2005/04/02(土) 13:56:20 ID:p9Ph1mUh
>>49
鬚の殿下が「年間5千万円ほどのはした金では、皇族としての威厳がたもてん」
とぬかしていたね。
いやなら、皇族なんかさっさとやめて働けよ!

51 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:20:07 ID:PsnOYqLy
祝福ムードを期待する方が間違っている。

52 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:25:04 ID:lyqlDcPg
国の扶養家族皇室・・・。

53 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:52:28 ID:OMovvuHv
>>49
>皇室には所有してる土地や財産なんぞ殆ど無い。
表向きは。しかしそれでもかなりの資産を所有している。
一般人に換算すれば下の富豪ぐらい。

54 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:54:43 ID:WbfuFl5g
俺、これcnnで見たけど息子二人もチャールズの発言を聞いて
ニヤニヤDQNな表情を浮かべたの見た。
予想以上に低レベルな親子で親しみが持てたW

55 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 14:56:01 ID:yoKx1W6r
>>46
大した事言ってないね

56   2005/04/02(土) 14:58:18 ID:Xmdl6ToH
>>55
特に弟はウルトラDQNだな。あいつはヤヴァイ。

57 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:02:23 ID:PZsOOK5f
>37
おいおい、
んじゃ、俺達日本人の象徴は、適応障害もしくは鬱病ってことになっちゃうじゃん。

58 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:04:02 ID:OMovvuHv
>>58
違うよ。
次の日本の象徴は三波豊和似。

59 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:10:11 ID:0qg6rQPa
>>58-59
日本人のふりしてんな’アイ アム ザパニーズ’が

60 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:16:20 ID:OMovvuHv
>>60
昔、アメリカの番組で皇太子をとっちゃんボーや扱いしていた番組しっている?
もう一回みてみたいなw

61 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:18:13 ID:6JYyvArg
違うポロリが見たい

62 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:22:06 ID:QJchY9bI
>「あの男には我慢できない。本当にひどい」
皇族では庶民上がりって事で肩身が狭いのに
献身的にやってくれた良い奥さんが居るのにアバズレのばばあと不倫して
終いにはその奥さんと離婚して間接的に奥さんアポーンさせたくせに。

オマエに言う資格はねーよ。国が違うオレにも言う資格はねーがな。
だが、同じ男としてならコイツのやった事は吐き気と嫌気がする。

63 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:32:51 ID:OMovvuHv
>>63
まっ、世襲だからね。初代が良くても次からは変なのがでてくるよ。
でも世襲だから追い出すことができないw

64 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:34:16 ID:0qg6rQPa
ID:OMovvuHv
スレに粘着、大笑い

65 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:37:09 ID:OMovvuHv
言い返せないとこれだね。小笑い。

66 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:37:46 ID:L+pVgucE
チャールズ、違いの分かる男。

67 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:41:48 ID:FbMq2k5k
正直息子がぐれて那智素に傾倒するのもわからんでは無いな

68 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:43:13 ID:rUH8D6PE
まあ確かにマスゴミはゴミ

でもチャールズに同情する気は起きない

69 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:46:53 ID:1lL5Yl/m
自分より人気のある別れた女が
大富豪と再婚しそうです。どうしますか・・・。↓

70 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 15:50:02 ID:oiF/eLu3
「マスコミ、ひどいやつら」チャールズ皇太子が“チソコ”ポロリ

71 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 16:31:12 ID:XRpShA7K
まぁ自業自得な気もせんではない

72 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 17:26:05 ID:z6vz1X0c
チャールズの父親は中国訪問時に当地で学ぶイギリス人生徒に向かって、
「あまり長く滞在していると目が細くなっちゃうよ」って行って種

73 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 17:33:50 ID:I4nhO9Ud
>>55
母親の方も見てくれはいいけど中身はDQNですから
当然、その御両親の血を受け継いでる息子達はサラブレッドw

74 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 17:58:10 ID:vlLeyza6
>63
ダイアナは伯爵家のご令嬢

75 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 18:00:31 ID:OMovvuHv
>>75
デモ前職は保母さん。

76 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 18:16:45 ID:D2JrNSYn
>>73 そりゃギリシャで王政復古してもらえんわけだなあ

77 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 18:17:58 ID:Oz/0kPfq
でもカミラは毒リンゴ

78 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 18:46:37 ID:J0e/3jnP
こいつに身の程を教え込むためだけにパイソンズが一夜限りの再結成。
内容は全てチャールズネタで。

79 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 18:49:13 ID:L8sIuUj9
>>57
弟はチャールズの子じゃなくて
ダイアナの浮気相手の軍人の子だって説が
あるからな

80 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 19:08:38 ID:JmO423aS
チャールズは次男が生まれた時「チッ、赤毛かよ」とほざいた。

81 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/02(土) 20:23:25 ID:aJUrvTOk

ここはひどいインターネットですね

82 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 00:13:37 ID:uCuXpuWD
bloody 言ってたのが笑えた
アメリカなら goddamn かな

83 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/03(日) 02:42:46 ID:BWeCDQ6P
「アラビアのロレンス」でも英軍将校がbloody連発。随分長生きした罵倒言葉だよね。

84 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 09:53:30 ID:wJCKMSjk
まぁ、適当に結婚すればいい。
そんかわし王位はウィリアムに譲れよ。

85 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:23:24 ID:qwhqmUvx
今日の映像見てヘンリーますますチャールズに似てないことがわかった。
最初の頃は父親似と皆言ってたのにね。

ダイアナも高校すら卒業できずに、逆転狙ってチャールズと結婚したんでしょ。
惰性でずるずる来たんだから当然と言えば当然。
ダイアナ>カミラ と内面のすばらしさもこんな風に評価されるけどもし外見が大してきれいじゃなかったらきっとどっちもどっちという評価されてたと思う。
チャールズと同じように不倫して頭もそんなに良くないのに、ここまで美化されて。
外見の美しさは本当に重要なんだね。

86 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:34:21 ID:MaA6qU+s
なんつーか、バカの極致だね

87 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:35:42 ID:d/7WRaUP
我が日嗣の皇子に比して、何という低劣さだ。

88 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:37:27 ID:Hnv53YGz
イングランドの諸侯にしか見えないのだが、これでも元首の息子で対等扱いなんだよな。
こまったもんだ、自国の国力に感謝しろよ。

89 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:41:07 ID:N1Y+daoE
>>63
ダイアナはスペンサー伯爵の娘だから
庶民ではない。

90 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:42:35 ID:Zbml4UTu
ダイアナの暗殺疑惑を早く究明してくれよ。

91 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:44:39 ID:m7ipHq49
まったくだよ。人殺しの容疑も晴れてないのに、よく結婚できるな。
鬼畜野郎!

92 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 16:47:35 ID:4Tfr+FoL
人間の醜さがコイツに凝縮されてるな。

93 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 17:38:10 ID:EIiRjN9h
There's no future
In England's dreaming

94 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 17:47:16 ID:No7i0vrn
切れてなーい

95 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 17:48:22 ID:r0m2qobH
普通だろ?

マスコミ=酷いやつら

96 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 17:51:33 ID:PxNW8iEn
これ言ってるときの顔が面白かったな
アンニュい顔

97 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 17:54:04 ID:9z2pK11+
若いころ美人のカミラさんの身分が低かったから愛していても結婚できず、
身分の高いミーハーバカ・出目三白眼のダイアナに押しかけられちゃった
悲恋の王子なんですね。

98 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 18:59:52 ID:SUTkYdKQ
>>98
てゆーか、今までのゴタゴタって全員の打算の結果なので
チャールズ・ダイアナ・カミラの誰にも同情出来ない。

99 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 19:44:28 ID:HftwSI27
he ain't no human being

100 名無しさん@4月5日はトナメ投票日 2005/04/05(火) 19:59:58 ID:u8D9DIbI
>>80
あの顔見てみろよ。
遺伝子鑑定の必要ないくらい、チャールズ似じゃないか。

101 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 03:13:33 ID:ja0DO12L
>>96
もっと酷いやつら=ゲンダイ

102 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 03:15:19 ID:OpPpoq/r
>>96>>102
中田信者が共感しております。

中田「ムシケラ」

103 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 04:11:08 ID:+LTchvLw
佐々木のコト?

104 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 05:05:10 ID:Gc1sQK9e
ビデオ見つけてワロタ 英国民もワロタんだろうなあ

105 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 18:39:46 ID:JY7VMsP1
>>101
というかヘンリーって祖母のエリザベスに似てると思うんだけど。
何でヘンリーにあの疑いがかかったのか不思議。
赤ら顔といい、口のでかさといいそっくりなのにね。

106 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 18:45:23 ID:LMQtdIL0
ナチスのコスプレして叩かれたのって兄だっけ?弟だっけ?

107 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 18:54:22 ID:rY1vAuK8
ヘンリーの方がウイリーよりかっこいい

108 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 18:57:05 ID:K4Jr4/Sp
>>106
王室の血が濃いとブサイク、ということを認めたくなかったんじゃない?

109 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 20:00:29 ID:IkqUu22x
>107

110 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 20:35:38 ID:RUU/v1TY
チャールズ"I hate doing this"
ウィリアム"Keep smiling"

もう次期国王はチャールズすっとばしてウィリアムでいいよw

111 名無しさん@恐縮です 2005/04/06(水) 21:18:18 ID:/r22TlPa
伯爵令嬢なのに、高校にさえ入れなかったとは相当酷い成績だったんだな>ダイアナ
英国なんかコネ社会だから、どっかの女子校にでも金で入れそうなもんだが
学習院女子校なんか、偏差値39で入れた奴がいるんだぞ('A`)

新着レスの表示
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼