【良い】結婚相手で人生が決まると思う奥様【悪い】

1 可愛い奥様 2665/04/01(土) 13:53:25 ID:UgBP588r
私は、そう思います。

2 可愛い奥様 2665/04/01(土) 14:25:41 ID:lKHy6Wu+
そりゃ何十年も一緒にいる相手だから決まると言っても過言じゃないかもね。

3 可愛い奥様 2665/04/01(土) 14:47:17 ID:D7TOMdB8
結婚相手で人生決まりますよ~。
当然です。

4 可愛い奥様 2665/04/01(土) 16:14:30 ID:6k695Rgf
>>1はホンコマスレを見てこのスレを立てたくなったのね。
もう飽きたの?

5 可愛い奥様 2665/04/01(土) 17:01:54 ID:UgBP588r
>>5
飽きたんじゃなくて、素朴な疑問です。

6 可愛い奥様 2665/04/01(土) 17:12:45 ID:gSMBGqZc
当たり前じゃんね。
他人事ならすぐ回答はできるのに、自分の頭が火照った状態だと
こんなこともわからなくなる。
10年前に戻りたい・・・・・・・。

7 可愛い奥様 2665/04/01(土) 17:17:39 ID:XbHvGeoK
基本的に自分の生き方や価値観が出来てくるのが
20代後半~30過ぎてからだから・・・・
昔は自分が無口なんで社交的な人がいい!と思ってたら
口だけリッパな実行力無しの香具師にひっかかったよ・・・・
今では家庭で会話なし。
私はパートで揉まれて口が達者になった。

8 可愛い奥様 2665/04/01(土) 17:21:21 ID:gSMBGqZc
>8
わかるわかる!

若いころ遊んでいた子ほど、男の見分けがつくんだろうけど
クソまじめな青春を送ってしまったのでスカつかんじゃいました。

9 可愛い奥様 2665/04/01(土) 17:57:51 ID:6k695Rgf
>>6
ところでホンコマじゃないなら向こうはロムだけにしなよ。
口を出さなきゃ気が済まないってみっともないと思わない?

うちは結構当たりだなあ。若い頃は男性が苦手で
本当にクソ真面目だったけど。
とは言え私にとっては、だけどね。

10 可愛い奥様 2665/04/01(土) 18:10:36 ID:UgBP588r
>>10
そうなんだけど、なるべくしてなった人が多い印象で
思わず書いてしまった。聞く耳持たない人が多そう
なので、クマーだと思われてるけど。

無知は悲劇だという事が書きたかった。




11 可愛い奥様 2005/04/03(日) 15:18:41 ID:kRBppLi1
age


12 可愛い奥様 2005/04/03(日) 19:26:38 ID:qaTEUgEC
殆どは決まるだろうね
金持ちと結婚した人、金のない人と結婚した人を見れば一目瞭然

13 可愛い奥様 2005/04/03(日) 20:00:27 ID:a1oFsdHZ
馬鹿な男と結婚して後悔しています、ハイ!

14 可愛い奥様 2005/04/03(日) 20:04:28 ID:82gVH+FR
金持ちになりたい

15 可愛い奥様 2005/04/04(月) 09:39:16 ID:V9rlnqN6
金持ちにもケチがいたりDV男がいたり色々ですけど
離婚時に金が取れる可能性を考えたら、資産家男の
方がマシでしょうか。

貧乏男でハズレと結婚しちゃったら、離婚となっても
何も取れませんからw


16 可愛い奥様 2005/04/04(月) 12:54:23 ID:JfVLl206
お金があるかないかは、人柄を変えてしまうから恐いと思うこの頃。
お金が全てとは思わないけど、お金にゆとりある環境で生活すると
心にゆとりがでて、家計の苦しい生活してる人は心にゆとりがなくて
性格がせこくなるんだよね。
 以前はノビノビした所があった人が、低めの収入の夫を持ったら
数百円程度の事で他人を恨んだりするようなってゾッとしたよ。

17 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:13:43 ID:28Q8CpQT
2ちゃんってお金持ち=勝ち組 が基本だけど、実際のとこはどうなんだろう
愛情だけで貧乏男はたしかに後悔する場合が多いかもしれないけど、
愛情なしでお金だけあるってパターン(少なくないと思うんだけど)、
あまりそういう愚痴はあまり聞かないね。
でも幸せなんじゃなくて、2ちゃんでさえも負けを認めたくない、ってだけな気もする。
もしくは生まれつき、他人を愛さず、自分への愛情だけがある人で、
旦那への愛情なんかなくても実際に幸せなのかも知れないけど。

ちなみに私はカネコマでも玉の輿でもないのですが。

18 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:22:42 ID:V9rlnqN6
>>17
お金が無いと心が荒むというのは、実体験からも
事実かと思います。苦労というのはしなくて済む
のならしない方が良いです。苦労は性格が歪む。

>>18
程度問題だと思うんですよ。いくら金目当てだとしても
キスも出来ないような男と結婚する人っていないような
気がするし。ただし、金が目当てで結婚するような女性
には、誰の子供を産みたくないという人がいるような気
がします。ようするに、自分が一番可愛いという事。

19 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:31:03 ID:qztNh3vp
貧乏な男と付き合ってた経験から言うと・・・・

やっぱり収入は多い方がいいけど、貧乏男って女に
ケチなのよ。自分は肉が食べたいとかオーディオ買いたい
とか貧乏なのに自分の懐は閉めない、でデートの時には
「これだけしてやった」と恩着せがましくしぶしぶ。
旅行も嫌々。こんなんじゃ人生楽しめない。
私は別れて正解だったな。
金があるなしより、男が貧乏だとお金をすぐパチンコや
飲みに使ったり、使い方も馬鹿っぽい事で浪費するし
女が我慢することが多くなるから止めた方がいい。



20 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:41:37 ID:oYbgH+ml
もちろん結婚相手で人生決まると思うけどお互い様だよね。

21 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:43:50 ID:V9rlnqN6
>>21
そうですね、全くその通りです。

22 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:53:17 ID:UBfYox93
友人の旦那&友人。もう大嫌い、セコイ。結婚する前から友人に
「彼がセコイ」と言う武勇伝を聞かされてた
(支払いは全て彼女とかプレゼント貰った事無いとか色々)ちなみに
勤務医の彼だったので、お金はまあまあ持ってるのにセコイって言う
のが、もっと嫌なポイントだった。
散々、別れるように言ったが彼女も年だし、腐っても医者だしw
結婚してしまった。
結婚してから彼女もセコクなり、話が合わなくなってきた。
こないだ久々に家にお邪魔したら節約の鬼になっていて
食べ物の冷凍保存に命かけていた。正直おもしろかったけど。
やっぱり、お金はあればあるほど良いと思う。
私は玉の輿に乗って年収5000万の旦那。本当に心が広いよ

23 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:54:33 ID:aGYbFgcX
うちの近所の貧困イスラム国出身の男と結婚した日本人女。
本当にひどい目に会っている。
結婚前は普通の家庭に育って、普通に海外旅行したり、それなりの贅沢をしていたみたいだけど、
この男と結婚してからは、人生すべて変わってしまった感じ。

この男の商売が良い時に結婚して、結婚時はかなりの収入があったのに、
その収入のほとんどは、貧困国の妻と子供の元へ。(彼女達は豪邸に住み、お手伝いもいる。)
日本人奥と子供には最低限の日本での生活。(都内に家賃5万のアパート住まい。家具もすべてリサイクルショップから)
おまけにすごい男尊女卑で、一切の自由も許されず、変な民族衣装を着せられて日本に住んでいる。
両親からもこの男と結婚したために絶縁状態で実家にも戻れない。

しかも今、不況で男の商売も駄目になってきた。
金が無くなってきたら、今度は男に、「実家と仲直りして、土地とかを相続しろ。」
と言われているらしい。

この人も弱いから、こんな男から自立できないんだろうけど、今まで見た中で、
最低な結婚生活だと思った。(この男、大嘘つきで見栄っ張りで最低な性格。奥さんもまあ似たり寄ったりだけど)

普通の日本人男性と離婚したりした知人は、普通に慰謝料とか教育費とかもらって、
母子家庭でありながら、普通にマンション買ったりして幸せに暮らしているけど。

貧乏外国人にビザの為に騙されて、利用された挙句(愛情なし。おまけに他に妻と子供もあり。)、
金回りが良い時でも贅沢もさせてもらえず、貧乏になったら金を持ってこいといわれ、
離婚したとしても慰謝料や教育費ももらえず、旦那が外国人なので保証人等にもなれず・・・。

本当に、「ハーフはかわいいから。国際結婚はかっこいい。」なんて理由からおかしな外人と結婚すると、
こういう人生が待っているんだと思い知らされた。




24 可愛い奥様 2005/04/04(月) 13:59:21 ID:UBfYox93
あと、結婚生活もお金が無いと必然的に自炊でしょ。自炊が美味しい
から、、とか自炊が家で食べれるから落ち着くとかの理由が一番じゃ
無くて、「安いから」って理由で。ウチも自炊が基本だけど、その日の
気分で「外食で良い?」って言うのが半分はある。だから、いつも綺麗で
いられるし、老けないw貧乏とお付き合いした事もあるけど、人間として
いけてないって人だったよ!貧乏でも性格良かったら...てそんな
人間いるんだろうか?

25 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:09:23 ID:V9rlnqN6
>>23
腐っても医者というのが笑えるけど、勤務医だと
節約に力入れないと生活出来ない人も多いの?

>>24
それは最悪だねー。ソープ嬢等のヒモの方が気遣いがあったり
して幾らかマシかもしれないって感じする。自業自得にして
も可哀想な人だね。でも、似た者同士なの?

26 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:13:02 ID:V9rlnqN6
>>25
貧乏というか普通の生活レベルで性格が良いというか
普通の人っていると思うけど、度を越して貧乏になる
と性格が悪くなるというかひねくれるとは思う。

金銭的に外食出来るけどしなくて料理を楽しんでる人達と
自炊なんてしたくないのに、金銭的理由で疲れた身体に
ムチ打って料理してるような人だと辛いでしょうね。

27 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:15:45 ID:qztNh3vp
>>25
うちの会社にめちゃ男前な人いるけど、高卒だからそんなに
出世の見込みないし年収は無いみたい(たぶん、聞けないけど)。
でもいい人だと思う、人間的にも尊敬でき、皆から慕われている。
しかし実際家の中見たわけじゃないから夫婦円満かどうかは
分からない。

28 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:19:35 ID:VTZ38UdW
人生何が有るか解らない。お金は必要。
でもチープな物やちょっとした事でも喜んで居られるゆとりがあればいいや。

29 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:20:24 ID:UBfYox93
書いてたら思い出してきた!あのバカ貧乏人!!!!!
食事=全て自炊が基本。スーパーの買い物は私。でも味にはうるさく
文句。外食はワリカン、でも嫌々 「奢るから○○食べたい」と言うのを
私の口癖にさせた奴、いつも男尊女卑なのに、その誘いにはヘーコラ付いて
きたw
セックス=すごく上手いと思っている。私のアソコが臭いとか平気で言うばか
プレゼント=5千円が相場。ブランドや宝石が欲しいと言う私に
「金じゃなくて気持ちだろ!」と逆切れ でも自分のパチンコや趣味のレコ
ードには大盤振る舞い 最悪なのはパチンコ屋のカードで貯めたポイント
で交換した安物のブレス
結婚=共働きが基本中の基本 将来設計の話になり
「お前と俺が働けば楽勝だよ」の言葉

マジで結婚に向かって進んでいた...今考えると恐ろしい
別れたきっかけは私にお金持ちが現れたからwかなり、しつこかった
貸していた17万円の返済は渋ったくせにww

30 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:24:34 ID:VTZ38UdW
>>30
今その男は誰に拾われたんだろ。。、

31 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:24:47 ID:qztNh3vp
>>喜んで居られるゆとりがあればいいや

そうなんだよね!精神的ゆとり!貧乏な相手だと
ちょっと友達とランチに行くとか飲みに行くのも
「俺が働いてるのにいい気なもんだ」と妬まれそうだw

32 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:26:30 ID:UBfYox93
>>26
勤務医でも600万くらい貰えるんじゃない?もっとかもね。
でも、その旦那がセコイから食事にお金かけないんじゃ?
彼女も感化されたのではないかしら?
もしかしたら、お金溜めてるかも...だけど、それが何?って感覚
そういう人間性って嫌!!!

33 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:28:41 ID:NNORyg95
経済的なゆとり=心のゆとりってのは、確かにあると思う。
旦那とケンカしても「あーむかつく! あした○○のランチ食べて
忘れよう」とか「○○を買って忘れよ」とか出来るから。
貧乏な友達は旦那とケンカすると車をピカピカに掃除して怒りを忘れる
ようにしているらしいです。

34 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:30:08 ID:V9rlnqN6
>>33
うーん、勤務医でもアルバイトで潤ってる人って多い
みたいだけどね、専門によるのかな?

まぁ、職業関係無しで節約生活だとしたら腐っても医者
という思惑は外れた訳で、気の毒というか何と言うかw

35 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:30:20 ID:vdRaXRRF
>>28
何を幸せと思うかだよねー
たまの外食が幸せと思う人もいるし、その男前に惚れて、美味しいと言ってもらえるのが幸せと思う人もいるだろう。

36 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:32:55 ID:UBfYox93
>>31
wwwwwww結局は同じ会社の年上の行き遅れとデキチャッタ婚!
ひーーーーーーーて思った。行き遅れもそれなりに理想があって
行き遅れただろうに不憫だった...私も避妊してなかったから、
ふと自分も陥っていたかもしれない状況を思い、震えました。
その報告の電話(別にいらなかったけど)で
「もう35越えるとおろせないんだよ...フウウ(ため息)」
を聞いて私の幸運を感謝しました、はい。そして、私も例の金持ち
と結婚すると報告したら
「おまえさ~、そんなんじゃ駄目だよ!!!」の言葉
はああああああ???でしたわ

37 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:36:06 ID:UBfYox93
>>35
貧乏でセコイは、ある意味仕方ないよねw
でも、お金そこそこあるのにセコイ、これ最強

38 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:36:53 ID:a7bPNoC6
収入がすべてだとは思わないが、
自分が育った家庭環境よりも低い
将来の見込みも無い、というのは馴染むのに労を要すると思うよ。
釣り合わぬは不縁の元。


39 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:40:58 ID:s3fo4ckR
>>39
わかる。反対に自分の育った家庭環境よりもはるかに上の人と結婚してもつらいと思う。
そりゃ最後にはでかい家や財産が手に入るかもしれないけど
細かい食べ物のこととかしきたりとか親戚付き合いとか大変だと思う。
いや、旦那の姉がそうだからさ。私は話し聞いてるだけの立場だから
笑って聞いてられるけど。

40 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:41:48 ID:qztNh3vp
>>39
それはあるね>自分が育った家庭環境よりも低い

女は男を立てなきゃいけないから尚更辛いだろうな。
今まで三越でランチ食べてた人も貧乏人と結婚したら
スーパーでお買得日を調べたり、閉店前の30%引き
を狙ったりするのだろうか。


41 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:44:29 ID:gviB9P01
難しいね
うちは旦那のほうが学歴とか収入とか全部自分よりはるかにいいんだが
実家はうちのほうが金持ちw
結婚当初、旦那実家姑がケチに見えて仕方なかった
今は、そういうもんかと慣れたけど

42 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:45:28 ID:ZZeK1YFb
お金も確かに大事だけど
ちょっとした家事を手伝ってくれたり
思いやりのある男の方が、デーンとして気の利かない男より
幸せになれる確率大。

43 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:45:32 ID:V9rlnqN6
>>41
そういう結婚生活になっても、旦那からの労わりの言葉とか
あれば救われるし愛情も継続するだろうけど、年収が低いわ
威張ってるわじゃあ、やってられない感じする。

でも、そういう結婚って親から反対されてるパターンが多そう
な気もするから、実家にも頼れずに八方塞な印象ある。

44 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:48:10 ID:qztNh3vp
>>40
マライア・キャリーはソニーの社長(だっけ?)と結婚した時
周囲の話についていけなかったらしいね・・・・。
芸術や歴史の事何も知らなかったからパーティーの会話が辛かったらしい。
シンデレラストーリーもその後が大変だよね。

45 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:50:29 ID:1U4a6uYe
もの凄い玉の輿でない限り、年収何百万程度の相手だったら
相手が誰であろうと人生同じだと思う。
相手にばかり求めるんではなくて自分が努力しなければ。

46 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:51:13 ID:QSaS8zRN
このスレ、贅沢の基準が外食、
しかも三越のランチとかって言い出してるのが何とも。
中の下だよね?それ。
まあその程度が一番楽なレベルなのかも知れないけど。
ある程度お金持ちになると、家や車や子供の教育にお金がかかるから、
意外と自由になるお金がなかったりする。

47 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:53:34 ID:gviB9P01
46

同じじゃないよ
旦那の人柄や出世度によっても変わってくると思う
幸せレベルが

それと旦那実家のレベルも大事だと思う
あまり貧乏で仕送り必要とかと、住宅援助たくさんしてくれる親とでは
旦那が同じ収入でも雲泥の差w

48 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:57:51 ID:qztNh3vp
>>47
そういう中の下レベルの贅沢すらも出来ないのが
「貧乏」なんだよ。
大金持ちは借金の申込があったり家の維持費にお金かかったりで
大変だよね。

49 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:58:26 ID:V9rlnqN6
>>47
っていうか、タダの例えだと思うから@三越とか
そんなにムキにならなくてもw


50 可愛い奥様 2005/04/04(月) 14:59:57 ID:bPbv/j3Y
金持ち・貧乏以前に
とても嫌な感じのする>>47

他人を見下す人間が一番醜いわ。

51 可愛い奥様 2005/04/04(月) 15:01:41 ID:QSaS8zRN
>>49 そういう中の下レベルの贅沢すらも出来ないのが 「貧乏」なんだよ。

なるほど

>>50

どこがムキになってる?
例えが貧乏臭いなあ・・と思っただけなの。気にさわったならごめんね。

52 可愛い奥様 2005/04/04(月) 15:06:21 ID:gviB9P01
三越でランチってちょっと???三越の中のレストランでランチってこと?

53 可愛い奥様 2005/04/04(月) 15:06:53 ID:cn9v54BV
>>37
結婚しなくて本当によかったね。
うちの妹は十代で親の反対を押し切ってできちゃった結婚。
まともに働かないような旦那で結局八年で離婚した。
もちろん慰謝料も0。
今はバイトと親の援助で細々と生活してる。
なのに自分と子供が食べるだけで精一杯なはずなのに年下の
ヒモを飼っている。
どこがいいのと聞いたら顔だと・・orz
理解できない。
私はそういう妹を見ているので高収入の旦那と結婚した。
やっぱり結婚生活においては経済力って大事だと思う。


54 可愛い奥様 2005/04/04(月) 15:08:11 ID:gviB9P01
妹さん、学ばない人なんだね

55 可愛い奥様 2005/04/04(月) 15:08:28 ID:VTZ38UdW
心にゆとりが無いのが貧乏さん。

56 可愛い奥様 2005/04/04(月) 15:08:58 ID:V9rlnqN6
>>52
>>51も貴方の事を書いてるけど、嫌な感じしたのよw

57 可愛い奥様 2005/04/04(月) 22:13:42 ID:Edi4zg7g
貧乏な男ほど別れるとき粘着だと思う。

58 可愛い奥様 2005/04/04(月) 22:40:29 ID:0ef2PIUe
中の下、中の下って...
プゲラ

59 可愛い奥様 2005/04/04(月) 22:46:22 ID:OR64Uppv
男もそうなんでない?
いくら高学歴エリートになったってドキュ女に絡め取られれば一生寄生されて悲惨。
おまけに身持ちの悪い女だったりしたら他人の失笑の的だしさ。
男女とも結婚相手は大事だよ

60 可愛い奥様 2005/04/04(月) 22:55:41 ID:jwn4A/jm
男女とも結婚相手は大事に禿同。

でも一般的に、家庭にいる時間が多いのは女性だから、
結婚相手の影響を受けやすい立場であるようにも思う。

よく考察してないから、全然あさってな事言ってたらゴメン。

61 可愛い奥様 2005/04/04(月) 23:00:36 ID:lMr960VM
バリバリ仕事をしている奥以外は
旦那の稼ぎで大分生活が変わってくるのは確か。

62 可愛い奥様 2005/04/04(月) 23:49:10 ID:vfKsueZ9
お金で幸せは買えないけど、
幸せになる手助けはできるのよ。

63 可愛い奥様 2005/04/05(火) 00:21:51 ID:rd5pWatd
三越のランチが贅沢って例えが出るのは、むしろ末端の人間かと。

64 可愛い奥様 2005/04/05(火) 06:10:11 ID:F+l0uCWX
年収500万いかない(&自分専業主婦)けど、今の旦那と出会って本当に良かった。
二度目の結婚で相手は4つ年下だけど、まじで幸せだ。
たまに回転寿司とかファミレスで外食したり、お買い物ついでに
お惣菜買って食べたり、高級食品とかとは無縁だけど
おいしいねって言って食べる事が出来るのは幸せ。
お金あると色々楽しい事とか増えるだろうけど、このままでもいいなぁ。
相手の学歴、家族構成、職業レベルとかそういう釣書みたいなので
判断する人ってあまり幸せな人いない気がする。

65 可愛い奥様 2005/04/05(火) 06:16:02 ID:F+l0uCWX
今二度目の結婚だけど、一度目は国家公務員との結婚だった。
実家資産家だし、旦那9代目にしてやっと出来た長男(それまで婿取ってた)
だったけど、物凄く苦労した。お金の苦労はほとんど無かったけど
世間知らなさ過ぎて痛い香具師だった。
自慢するにはいい旦那だったけどね。7年一緒にいてストレスで
子にも恵まれず、浪費癖付くし、喧嘩するのも面倒な位嫌いになった。
無一文で逃げるようにして離婚した。たまたま運が悪かったとか
言うより、愛が最初から無かったのが敗因だったと思う。

66 可愛い奥様 2005/04/05(火) 07:01:28 ID:x8WaMhAI
男性既婚板行ってごらんよ。
男でも、結婚して後悔してる人いっぱいいるからさ。
家事ぜんぜんしない人とか料理が超下手だったり、妻の実家がドキュで宗教や貧乏だったら
男だって悲惨w

67 可愛い奥様 2005/04/05(火) 08:30:39 ID:kumdlJTE
友達があまり金のない外人と結婚したけど、
美人な子なのにだんだん輝きが失われた気がする。
将来も不安だと言っている。

68 可愛い奥様 2005/04/05(火) 08:53:12 ID:X3SW+hb3
女にとって結婚とは、社会的地位と金を得ることですよ。
年収1000万以下の男と結婚する人は・・・・orz

69 可愛い奥様 2005/04/05(火) 09:46:35 ID:9HOzojkW
お金で幸せは買えないけれど、お金がないと必ず不幸になる。
つまり、金持ちと結婚することが女の幸せの必要条件。

70 可愛い奥様 2005/04/05(火) 09:52:34 ID:FGRtiu4/
愛情イッパイの生活なら、お金はホドホドにあれば良いかも
しれないけど、愛情の感じられない不幸な結婚生活ならば
お金がないとやってられない。愛情も無い・お金も無い
じゃあ踏んだり蹴ったりな結婚生活。

71 可愛い奥様 2005/04/05(火) 10:17:17 ID:oX6pjlKb
決まるとまでは思わないけど、
結婚って自分に合う相手とすれば
生活が楽しくなるから、
合わない相手と結婚しちゃったりすると、
たとえ自分に打ち込める事や仕事があったとしても
けっこう生活の楽しさに影響しちゃうだろうなーとは
思う。
結婚で人生決まると言うより、結婚は人生に影響を
与えると言うのが妥当な所かも。

72 可愛い奥様 2005/04/05(火) 10:42:13 ID:184YZ9MX

根本的な性格は変え難いから相手によってほぼ決まるとは思うけど、
何を良い悪いと考えるかは人それぞれだよね。
裕福ではないけど精神的に満たされている。
裕福だけど冷めている。
極端に言えばこのどちらかって感じ?
うちの現状は前者だな。
裕福になれるように努力しよう・・・・(w

73 可愛い奥様 2005/04/05(火) 10:45:18 ID:olAXO0nl
>>69
その年収がずっとキープ出来るとは限らないわけだが。
リストラされたり、経営が上手くいかなくなった時に、
「充分なお金と、そこそこの愛情」で結婚を決めた奥は離婚を考えるのかしら?
結局、65みたいな幸せを、知らずに生きている人の負け惜しみだと思う。

>貧困イスラム国出身の男と結婚した日本人女。
みたいなのは極端すぎるケースだし、
「充分なお金と、そこそこの愛情」より「そこそこのお金と、充分な愛情」でしょ。

74 可愛い奥様 2005/04/05(火) 11:05:55 ID:qFf50xw2
十分すぎるほどじゃないけれど、とりあえず生活に不自由しないお金を優先して
愛情はそこそこで結婚しましたが幸せです。

そこそこのお金と十分な愛情よりよかったと思っています。

75 可愛い奥様 2005/04/05(火) 11:08:19 ID:LZNr2tcE
>>74
ハゲドウ
72とか69を読んで、毒が混じってるように感じてたのは私だけ?

旦那の育ちと性格、そして職業は一生続くから、結婚は人生の岐路だと思う。
実家にいる時と結婚してからじゃ、やはり生活も人生も一変するから。
だけど、結婚はチームプロジェクト。ブランド品を買うのとは違う。
だから、マイナス思考だったり依存的だったり、欲しがるばかりの人は、
玉の輿に乗ろうが愛情イパーイだろうが、台無しにしてしまうと思う。
アラ探しする癖のある人は、「幸せにしてあげよう!」というモチベーションを奪うから。
65みたいに、置かれた状況を幸せだと言い切れる人が、
幸せを自分でupして行ける人なんじゃないかな。

65さんって、きっと旦那さんも素敵な人なんだろうなーと思った
65さんだって貧乏暮らしはしていない。
毒のデートじゃあるまいし、回転寿司やファミレスで満足できない奥ってどうよ?

76 可愛い奥様 2005/04/05(火) 11:12:34 ID:qMQV4EMD
でもそこそこの愛情と充分なお金で結婚決めてもいいと思うけどなぁ。
皆が皆この人でなければという人と適齢期に巡りあえるわけじゃなし
稼ぐ男はだいたいにおいてマトモだし、相性がよければお互い結婚後にもっと愛情沸くと思う。
私だって男でまあまあ気に入りの嫁さんもらったらしっかり稼ごうと思うだろうし
愛情とお金は両方手に入ると思う。

77 可愛い奥様 2005/04/05(火) 11:19:14 ID:6NN7wkhd
金>>>愛情の人がこんなに多いんだと
ただただ驚いております。

78 可愛い奥様 2005/04/05(火) 11:22:39 ID:qMQV4EMD
77ですが私はそこそこの愛情とそこそこの経済力の旦那と結婚。
実家の方が裕福ですが仕事に真面目でしっかりしているので結婚しました。
新婚時代より今の方が仲良しだよ

79 可愛い奥様 2005/04/05(火) 11:42:05 ID:1lpf79i6
結婚相手で人生が決まらない なんて思う人は
就職した会社によって人生は決まらない と思ってるのと同じだと思う

80 可愛い奥様 2005/04/05(火) 13:16:16 ID:XuOyILfx
子供の教育費、就職のコネを考えると
高収入の夫でなければ圧倒的に不利だと思うのですが。
今後、普通の家柄だと碌な職に就けないと思うのですが。

81 可愛い奥様 2005/04/05(火) 13:53:30 ID:F+l0uCWX
お金とか後でついてくるものだと思うけどな。
親の七光りよりも、本人の資質って感じがする。
それと、お嫁さんもらって変わる人もいるから
やっぱり相性が一番重要な気がする。

・仕事を真面目に頑張るor要領よく頑張る人か
(持続性が保てる人か)
・嫁優先で物事を進める事が出来るか
(世帯主という気持ちを強く持つ事が出来るか=実家との確執を回避出来る)
・本当に苦しい時嫁の前で泣く事が出来るか
(愚痴こぼしてばっかの人は論外だけど)
・お金の管理を自分で出来るか
(借金をせず、範囲内で満足した生活が出来るか)
これ位かな。。相手に求めてるのは。

お互いに求めるのは、相性と、向上心(一緒に頑張っていこうという気持ち)

自分に求めているのは、旦那が飽きない女でいる事と
旦那をうまく操作出来る事(成長の手伝いが出来る事)
子供達に「お父さんとお母さんみたいになりたい」といつか言われるよう
努力を忘れない事。。かなぁ。
愚痴とか悪口とか身近な人の事はあまり出て来ないのも嬉しい。
ストレスがたまらない家庭にするかどうかは自分次第って思える。

82 可愛い奥様 2005/04/05(火) 14:15:37 ID:mOwH1pmL
>>81
もちろんそうだけど、そういう男には女もそれなりのお家のちゃんとした
人じゃないと釣り合わないよ。
高収入エリの男ゲット→人生リセットと考えているドキュな毒女は多いけど、
うまくそういう男と結婚できてもかなり世間(とくにまわりの親族女性
や奥様方)の風当たりは強いです。コンプレックス強い奥は隠していても
まるわかり。旦那さんにも後で後悔されたりしたら暖かい家庭とは
程遠くなるしね。
身の丈にあったまっとうな人と幸せな結婚をするのが一番だと思います。

83 可愛い奥様 2005/04/05(火) 14:22:37 ID:xepwwYIF
何不自由なく育った女性が貧乏人の男へ嫁入りして
違和感無く生活できるのか?
貧乏人が貧乏人のところへ嫁入りするのとは
「金が無い」の意味が違うと思う。
金の苦労のみならず「金が無い」ことから派生する全てのことが
自分の育った環境と違ったとしたら、慣れるのは大変な苦労だろう。
愛情で乗り越えられるかもしれんが
元々釣り合った相手の中から、素敵な男性を選んだほうが
余計な摩擦や苦労が無くて済む。

84 可愛い奥様 2005/04/05(火) 15:22:28 ID:qFf50xw2
自分とつりあった相手だと思うからこそ
愛情なくても結婚しました。

双方の実家はほぼ同じレベル。
ただ、結婚してから夫がとても頑張るので
実家にいた頃よりは多少いい暮らしをしているかもしれません。

無難な結婚って結局プラスになると思いませんか?

85 可愛い奥様 2005/04/05(火) 15:26:10 ID:buhIniLH
>>85
愛情のない結婚生活で幸せですか?
愛情がなくても、時間とともに情がわいてきたりするものでしょうか?
ごめん。
私には愛情のない結婚はさっぱりわからない。

86 可愛い奥様 2005/04/05(火) 15:44:04 ID:mOwH1pmL
昔は見合いで顔も知らない相手に嫁がされたりとかあってもうまく
いっているじーちゃんばーちゃんカップルもいるからね。
こればっかりは結婚してみないとわからないや。
でも最初愛情あってもあまりにも環境差のあるカップルなら愛情も枯れると
思うけどな。
「恋愛結婚こそすべて」の考え方に最近は毒されすぎ(wと思う。
現代は見合い結婚といったって釣り合いのとれた人から選べて
「いい感じだな」と思う人と結婚できるし、恋愛結婚のカタチを取って
いても女の打算による好条件の男をハントした結婚もちらほら。

87 可愛い奥様 2005/04/05(火) 16:19:46 ID:oX6pjlKb
女にもいろんなのがいるからね。
会社の昔の同期は、玉の輿婚命!って
感じで、コンパも付き合う男性も打算づく。
女同士の交友関係もそつなくこなしてよく気が利くし
表面上優しいから誰からも反感買わないんだけど、
なんかそこには滅茶苦茶天然に計算が入ってるのね。
暗い家庭環境で育ったとか、過去に人間関係で嫌な
思いをしたとかいうんでもなく、天然で打算女なわけ。
話し聞いてると、彼女の母親も似たような感じで
彼女にいろいろ刷り込んでるような感じだったし。
「母曰く・・」が口癖だったし。
今まで本気で誰かを好きになった事は無く、
「なんかそういう感情わかんなくってー」ってよく言ってたかな。
そんな彼女もいつの日か「多少の金銭的妥協をしても結婚したい
ぐらい好きな人」ぐらいは現れるんじゃないかと想像してみるけど、
どうしても彼女に関してはそういう姿が想像できない。
そういうタイプの女性だと、打算ずくで玉の輿結婚しても
その経済が破綻しない限りかなりハッピーに人生送れそうな気がする。
他人の人間性に興味がなくて、自分命、自分の快適追及だけ、
って人格障害?スレスレの人って、けっこういるよ。
私には無理だけど。

88 可愛い奥様 2005/04/05(火) 16:28:09 ID:8pggaQKB
真面目で一生懸命働いている旦那が大好き。
自分もがんばろうって思える。
仕事をコロコロかえるご主人を持つイトコをみるにつけ、
人間真面目が一番だと・・・。

89 可愛い奥様 2005/04/05(火) 16:40:32 ID:u0ILPBGx
普通の人なら年収500万以内でも結婚しても○
でも、普通の人ってのがポイントで、お金が無いほど普通から離れる
性格は良くてもお人よしで損ばっかりで頼れない...とかね。
この場合、女がそんな彼よりも、もっとたよりない(アホに近い)タイプ
なら上手くいく。
貧乏でも心が綺麗なら○ これも女の価値観による 現実主義の女は絶対に
反旗翻す

世の中にはお金も持っていて性格も合い、愛し愛される男が一杯いるので、
わざわざ貧乏人掴まなくても。私は年収1000万ない人は顔がキムタクでも反町
でも、もこみちでも嫌で本当に却下してきた。彼氏いない時期は長かった
けど、自分を信じていたら見事に理想の彼をゲット!!彼氏いない時期の寂しさ
は辛かったけど、頑張って良かったと心底思うよ

90 可愛い奥様 2005/04/05(火) 16:58:49 ID:oX6pjlKb
私は、30歳ぐらいで年収1000万無くても
600万ぐらいあれば充分だったわ。
40歳前で1000万超えてくれるならマル。

91 可愛い奥様 2005/04/05(火) 17:11:13 ID:zC8Rpx32
自分の実家と釣り合う程度の人で、
一緒にいて気を使ったり、疲れたりしない人と結婚するのが一番いいよ。
自分の実家より貧乏でも金持ちでも、する必要のない苦労が増える人生になると思う。

大金持ちと結婚して玉の輿に乗るのが幸せかはわからんし。
味の素創業者一族の御曹司と結婚して、
究極の玉の輿って騒がれた女子アナの米森麻美だって、
30半ばで謎の死をとげたし、
母の友人で某有名デパート創業者一族と結婚して、
そこんちは家で食べる夕食にも給仕が2人ついて、
お皿が一枚ずつ運ばれてくるフルコースらしいけど、
結婚30年で完全に精神が壊れてるよ。

92 可愛い奥様 2005/04/05(火) 17:26:35 ID:FGRtiu4/
>母の友人で某有名デパート創業者一族と結婚して、
>そこんちは家で食べる夕食にも給仕が2人ついて、
>お皿が一枚ずつ運ばれてくるフルコースらしいけど、
>結婚30年で完全に精神が壊れてるよ。
これが毎日なんて、庶民には想像するだけで辛そうだな・・・

93 可愛い奥様 2005/04/05(火) 17:28:28 ID:m/UNs3cv
夫で生活の快適さは変わる事が殆どだろうけど、
私の散らかし部屋は 夫に左右されることなく不滅です・・・

94 可愛い奥様 2005/04/05(火) 17:30:31 ID:m/UNs3cv
パートナーだけでは決まらないよね。

私は生き甲斐にしていた趣味(?)があったけど、
引っ越した先の環境で、それが継続できる仲間がいなくなった。
あ~ん。

・・・ってのは、夫に関係のない事柄だよね。
他にもそういうことあると思うので、>>1に同意できるかは微妙。

95 可愛い奥様 2005/04/05(火) 17:35:23 ID:CvFpBAkR
>93
そう?慣れればそれが普通だよw
うちもそうだもん♪

96 可愛い奥様 2005/04/05(火) 17:53:55 ID:cou3xL3T
>>87
同意!!!
私も結婚する前まで、「結婚ぐらい自分で選びたい。 昔の人は自由がなくてかわいそう。」
って思っていたけど、あまりに違いすぎる相手(お互いに)と結婚してしまい、本当に私の旦那も不幸のどん底。
昔の人は、そういう事をきちんと分かっていたからこそ、お見合い結婚が主流だったんだと思う。
今のように仕事も福祉も充実していなかったし。

私の旦那は発展途上国出身の外国人。 
私より学歴下。 収入も私より下。 旦那の実家はたかっててはこないものの、
10倍以上の経済格差があるので、実家は無いと同じ。
私の実家は会社経営で、都内に土地・家所有。 

価値観も育った環境も宗教も何もかも違いすぎて、絶望したくなる。
旦那も同じだと思うけど、子供がいるので簡単に別れることもできず。

旦那からしたら逆玉の輿に乗った状態だと思うけど、私や私の家族にへーこらしないといけないのでそれも気の毒だと思う。
私が自分より上の男と結婚して玉の輿に乗ったとしても、自分より学歴も経済力も上の親戚達にへこへこしないといけないなんて、
考えるだけで恐ろしい。
でも、旦那の力が全く社会的に通用せず大変な事ばかり。
せめて、普通の私と同じような家族の日本人と結婚すればよかったと後悔している。

97 可愛い奥様 2005/04/05(火) 17:58:03 ID:JXaSziwd
でもそういう風に大変なのわかってて結婚したわけだから
それなりの魅力ある旦那さんなのでは?

98 可愛い奥様 2005/04/05(火) 18:24:49 ID:Y5gi7YHC
あれじゃない?
ハーフの子供だとかわいいかも、とか思って。

99 可愛い奥様 2005/04/05(火) 18:40:06 ID:m/UNs3cv
>96 セレブスレから出てくるなと・・・

100 可愛い奥様 2005/04/05(火) 18:46:43 ID:Aug/jxEr
現時点で高収入だったり、良い家柄ってだけで結婚しても幸せになれる保障まではないよね。
やっぱりその本人に将来性があるかないか・・。
人生は長く何でも起こり得ると思うから。
だからもうそこは女の野生の勘だよね。

101 85 2005/04/05(火) 19:03:55 ID:qFf50xw2
>>86

>愛情のない結婚生活で幸せですか?
>愛情がなくても、時間とともに情がわいてきたりするものでしょうか?
ごめん。

結婚前は触れられるのもイヤ!と生理的嫌悪感もないではなかったけど
子供もちゃんと二人生まれ今は平気。
逆に夫のほうが望んで望んで結婚した嫁(=私)をもらい結婚してから頑張ること!
子供の成長を眺めながら、かわいいねぇ!と二人で目を細める毎日、楽しくやっています。

>私には愛情のない結婚はさっぱりわからない。

全く愛情がないわけではなくて、夫の片思い婚(なんて言うと変でしょうか)だったので
うまくいっているのかもしれません。
経済的には恵まれているほうだと思います。年収2000台
2chではスーパーなお金持ちが出てきますがその人たちに比べれば質素な暮らし、全くの庶民です。

102 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:25:13 ID:x8WaMhAI
あーうちもどちらかというと片思い婚かもw
夫の方が私の外見とか全部タイプだったらしい。
女は想われて結婚した方が幸せだとなんとなく思ってたので結婚した。
私の方は、夫の学歴や仕事振りにひかれて結婚した。
性格もすごく優しかったけど。
外見は普通だけど私のタイプではなかったw
でも、この結婚に後悔はなし。幸せ。

103 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:32:22 ID:buhIniLH
>>102
そうかー 幸せそうですね~
そういう始まりの夫婦っていうのもあるんですね。
恋愛から始まらなくても、子供が出来て、家族の愛情が芽生えたんだね。

104 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:37:26 ID:fP42JXbd
1さんに同意かな。
一生独身か迷ったけど人生変わるのも悪くなかったです。
転勤族との結婚だったので犠牲が多かったけど
今となっては犠牲ではなく幸せな選択でした。

105 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:45:20 ID:yR2Peq2U
>>102
>>103
年の離れた姉の口癖は「好きな人より、自分を好いてくれる人と結婚しなさい。
『この人じゃなくちゃダメ』なんて人はいないから。
たいていの人とうまくやってけるんだから」だった。
姉は、確かに何の憂いもなく幸せに暮らしています。

102さん、103さんはうちの姉タイプの人なんですね、きっと。
ちなみに私は、結果的に「好きな人」と結婚しちゃったけど
すごい満足してる。
正解はないってことかしら。

106 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:51:03 ID:EYh8/+G8
>>106のお姉さんのような考え方で結婚しようと思った。
でも一緒に旅行したら我慢できないくらい嫌な面がみえて、耐えられなかった。
だいぶ時間がかかったけど、経済面でも相性でも文句のない相手と出会えたので
私は、妥協せずにがんがれ、といいたい。

107 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:51:46 ID:x8WaMhAI
>>106

同じタイプなんだろうね。

でも嫌いな人とは結婚しないわけで好きな人と結婚するんだけど

でもその逆で、女の方がすごく好きで好きで男性のほうがそうでもなくて
女が押し切って妥協みたいに結婚って
すごく辛い気がする。

108 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:53:01 ID:x8WaMhAI
あ。それと思われてれば誰とでも上手くやれるとは思わないし、誰でもいいとも思わないよ。
相性は合わないとね。

109 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:55:45 ID:mOwH1pmL
愛情がないだのいったって、なにがなんでもイヤとか触られるのもイヤ、
生理的にイヤでエチーも出来ない相手とは普通イマドキの人は結婚しない
でしょ。結婚までいくということは愛情がないとかいいながらどこか
相手に惹かれているんだと思うな。

私だって大恋愛結婚じゃなかったけど、とにかくイヤっちゅー相手とは
いくら金あったって結婚やだもん。

110 可愛い奥様 2005/04/05(火) 19:57:46 ID:x8WaMhAI
そうだね。私はときめきはなかった気がするw

でも一緒にいてすごく楽だった。w

111 可愛い奥様 2005/04/05(火) 20:03:50 ID:mOwH1pmL
>>108
女押し切りでなおかつできちゃた結婚、結婚できても女がつらいんじゃ
ないかなぁと思うけどなぁ。女押し切りでも子供が決め手じゃなかったら
男もどっかまんざらでもなく結婚のような気もするけどな~。

112 可愛い奥様 2005/04/05(火) 23:24:26 ID:CcAUJUoN
>>75
えーと、あなたの場合は、そこそこのお金とそこそこの愛情なわけだが。
何故「そこそこのお金と十分な愛情」の「そこそこのお金」を底辺と考えたいのだろう。

113 75 2005/04/05(火) 23:28:19 ID:qFf50xw2
>>113
???
そこそこのお金を底辺だなんて書いていませんが?

114 可愛い奥様 2005/04/05(火) 23:29:30 ID:6KkmaDcp
>>108 私押しきっちゃたかも・・・
でもすごく幸せだよ。

押し切っちゃうような女は誰とでもやってけるタイプじゃないのよ。
「自分で選んだ」と思わないとあとで(失敗を)他人のせいにしたり
する性質。

115 可愛い奥様 2005/04/05(火) 23:33:33 ID:qFf50xw2
女が押し切って結婚した夫婦=気の強い女におとなしい男
男が押し切って結婚した夫婦=自信家の男と控えめな女
なんとなく双方の合意で円満に結婚した夫婦=夫婦平等友達夫婦

それぞれなんとなくステレオタイプが想像できませんか?

116 可愛い奥様 2005/04/05(火) 23:49:22 ID:6f2MQf3N
結婚当時は愛情イッパイで年収300でも私がパートに出て明日食べていける
くらいの生活でokって思ってたけど結婚後1年(まだ新婚)でその収入さえない・・・・
はっきり言って貧困生活!
「愛は金で買えない」ってやっぱりある程度のボーダーラインがあるってわかった。
小梨だからタイムマシーンで1年前に戻る計画立ててます。

117 可愛い奥様 2005/04/06(水) 00:25:16 ID:l1bqjXsi
>>117
年収300万円じゃあ、共働きでも辛かろう。
低収入とはいえ、限度がありますな。

真面目に仕事してて300万円だと気の毒だけど。

118 可愛い奥様 2005/04/06(水) 00:31:16 ID:fsU0JZ6Q
一人300万稼げば、世帯年収600万になる。
小梨だったら結構悪くない生活。

119 可愛い奥様 2005/04/06(水) 00:36:11 ID:krwgTvsI
>>117
ウチも年収そのくらいで極貧生活。
共働きじゃないとやってけないよね。
でもお金のこと以外は幸せかも。
夫は口うるさくないし好きなこともさせてくれるし
家事も時々手伝ってくれて理解もある。
それ以上望んだらバチが当たるような気さえする。
夫に対してトキメキのようなものはあるかって聞かれたら
微妙だけど、こういう穏やかな人生もアリかなって思ってる。

120 可愛い奥様 2005/04/06(水) 00:49:14 ID:htOIOnDD
小梨ならお互い元気に働けたら何とかなるし、愛情も続くかもしれんが
子供が出来たら稼ぎの悪い旦那ならマジ愛情冷めると思う。
うちはちゃんと普通に稼いできてくれる。小梨時代は共稼ぎ、子供が出来て身動きとれなくなって退職
私に収入無くても普通に生活でき赤ちゃんの準備品も買える、ありがたいと旦那に愛情が以前よりわきました。

121 可愛い奥様 2005/04/06(水) 00:57:44 ID:krwgTvsI
>>121
120ですが、裏山ー
私は金銭的な問題が心配で子作りを躊躇してる。
出来たら出来たでなんとかなるもんだと3人の子餅の姉には言われるのですが
夫・私・犬一匹の今の生活でイッパイイッパイだから、せめてもうちょっと年収が
増えてから…と思い続けて2年くらい。
全然年収が変わりませんw
やっぱ今の状態で子供が出来たらだんだん気持ちもギスギスしてきちゃうのかなぁ。

122 可愛い奥様 2005/04/06(水) 01:09:40 ID:htOIOnDD
まだ若いカップルなのかな?
うちは実はいい年の夫婦です。若いならご両親も若いだろうから子供ができても子守とか手伝って貰いやすいし、
再就職もしやすいし、妊娠もしやすいから本物の愛情があれば子作りゴー!で桶だと思います。
収入で子作りを先のばししているうちに親が弱って介護がはじまったり妊娠しにくくなったりとか
それこそお金じゃどうにもならない話もありますから。

123 可愛い奥様 2005/04/06(水) 01:10:11 ID:xZA8mn4E
>>119
だよね。
結局300さえも稼げない無能なパート主婦が吠えてるのね・・って感じ
>>117 なんてバツをつけて、なお次は稼ぎのいい男狙ってるのが浅ましい。
高齢毒女以下の厚かましさとは気付かないのだろうか。

124 可愛い奥様 2005/04/06(水) 03:16:05 ID:mB4r2vb3
>>124
旦那には収入が必要と言っているのか、収入にこだわるなと言っているのか、
一瞬考えてしまいました。

自分で稼げと言いたいのなら、スレが違うようですわよ奥様!

125 可愛い奥様 2005/04/06(水) 10:01:39 ID:KFwy/peO
>>125
何故にスレ違い?
別にここは収入について語るスレではないじゃん

126 可愛い奥様 2005/04/06(水) 12:12:51 ID:e7vVKPBl
>高齢毒女以下の厚かましさ

悲しいけど女の価値は第一に「若さ」だから、
たとえバツイチでも20代ならば十分に勝ち組。
稼ぎのいい旦那を捕まえたいなら、1日も早く結婚相談所に行って
高く売れる若いうちに対処しないと。ね。

127 可愛い奥様 2005/04/06(水) 12:13:04 ID:Q+bntW3T
>>124
「次は稼ぎのいい男狙ってるのが」ってそんなことかいてませんが。
「愛情イッパイで年収300でも私がパートに出て明日食べていける
くらいの生活でokって思ってたけど」って書いてますよ。
それに「300さえも稼げない無能なパート主婦」ってあなたは男性の方ですか??

128 可愛い奥様 2005/04/06(水) 12:32:05 ID:H1wAq2K1
もうさ、稼ぐしかないよ。
私もマニアな格好良くない仕事しているけど、
はまってくると楽しいし。
主婦として以外で世の中と付き合うのも楽しいよ。
旦那といえども毎日働いている人の給料に文句言うのもなんだし。

129 可愛い奥様 2005/04/06(水) 12:32:19 ID:tz0wdRCt
結局自分の価値に合う人でないと長くやっていくのは無理なんではないか・・・・
経済的な事は生活うまくやりくりしていけたらいいし。

知り合いの人を見ると
学歴コンプ女と理系で空気読めない男
頭が悪い女は高学歴に憧れ、社交的な子に憧れた男が
お互い無いものねだりで結婚したのはいいけど、今では「うちの
旦那は人の気持ちが分からない!」「本も読まない女は嫌だ!」と
破綻状態。子はかすがいでなんとかやってる。

元フーゾク嬢と資産家の息子でエリート
フーゾク嬢が頑張ってエステ通い身だしなみには毎日3時間かけて
料理掃除は完璧!いつも部屋は塵一つなくピカピカ。エリート男は
尽くされて幸せだが「あいつは騙されてる」と実家友人知人から
絶縁状態

社交的な女と家父長意識丸出し男
結婚前まではダンス教室や料理、登山や旅行と元気だったのに
旦那が妻が家を出るのを嫌がるタイプだったのですっかり内向的に
なってしまった。旦那がダンス教室の先生と妻との仲を疑って
あわや乱闘騒ぎになりダンス教室も辞める羽目に。



130 可愛い奥様 2005/04/06(水) 12:41:27 ID:rTljuro1
>>130
他人の夫婦の不幸チェックするのが趣味なんだね

131 130 2005/04/06(水) 12:46:59 ID:tz0wdRCt
>>131
不幸チェックではないですよ・・・(不幸と思ってないし)
向こうから「聞いて~」って言ってくるから
「人間色々あるんだなぁ」と思うだけで。

132 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:07:24 ID:eJiMlrYh
結婚相手は良くても、その親が最悪な
場合はどうなんだろう・・

こっちとも、長い付き合いになるわけだし。

133 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:16:27 ID:umVU9mk/
年収300万以上の仕事って首都圏ですか?
田舎だからそんなのムリぽ。ボーナス3回もらってるけどそこまでいかないorz
 
結婚後の人生は確かに旦那で決まる。旦那の人格できまると思う。

134 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:21:16 ID:rG+/8S9b
私も結婚後の人生は、結婚相手で決まると思うな。

相手がまじめに働いてくれるやさしい人だから、私はこうしてパートに出たり
のほほ~んと2ちゃんなんかをしていられる。
もし、相手が働かず、借金作って、酒ばっかり飲んで、パチンコ行ってるような
どうしようもないヤツなら、私は今ごろ必死になって働いて借金返してるかも。
心労を重ねて、子供にも不憫な思いをさせてしまっているかも。

135 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:25:13 ID:tz0wdRCt
>>135
性格うんぬん以前に借金無職暴力は絶対嫌だよね。
女は打算的!って非難されるけど、女の方が結婚で人生を転落させられる
可能性が高いんだからしょうがないと思う。
男ってそんなに女によって人生がガラっと地獄に変わったりしないもんね。

136 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:31:57 ID:Xkk6Hx6B
>>135
下3行が・・・うちの母親みたい。
去年、思わず「何でお父さんなんかと結婚したの?」って聞いちゃったよ。
うちの父は酒&パチンコはほとんどしないけど、
すぐに「身体の調子が悪い。」と言って仕事を休む(自営です)。
んで、稼ぎが悪い月は機嫌が悪い(自分がサボッたからなのに)。
そして、借金の尻拭いを家族にさせるのに罪悪感がない。

母親のような苦労はしたくなかったので、きちんとしたリーマンを旦那に選びました。
高収入とは言えないけど、うちの父親みたいに愚痴っぽくないし転職の経験もないし、
まぁ、それなりに幸せです。

137 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:38:25 ID:l1bqjXsi
>>136
結婚に関して「打算的な女が多い」って言う人が多いけど
男だって打算的なの多いよね。女の実家が金持ってるとか
コネありそうとか逆玉狙ってるの多いよ。

138 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:49:21 ID:JUSGXlxa
>>138

いるよね。そういう男。逆玉狙って、相手にされなくて振られていまだに独身の37の男1人知ってるけどね。w

139 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:52:52 ID:UTdt1Njb
すんごく好きで付き合ってた人の母親が最悪だった。
口うるさい妹が二人もいて、本人の稼ぎも悪く出世の見込みもなし。
将来実家の自営業を継ぐ継がないの問題もあって、すべてが面倒臭そうで
結婚を考え始めた頃いくら好きでもこの人と結婚したら
大変だと思い見切りをつけて別れた。
今はすごい好きって訳じゃないけど、趣味も価値観も合うまあまあ好き
くらいの別の人と結婚して、旦那家族の揉め事もなく平和で幸せな毎日。

家庭板を見ると、あの時あの人と結婚しなくて本当に良かったと思う。
結婚相手の家族の事は、結婚後の人生に大きく影響すると思う。

140 可愛い奥様 2005/04/06(水) 13:53:27 ID:EEAGaAZ2
407 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 2005/04/06(水) 13:14:06
主人の上司(教授)より、結婚祝いに鍋セットを戴きました。
お礼状はもちろん書きますが、お返しはするものなのでしょうか?
するとしたら、半返し?「上には薄く下には厚く」ともいいますが・・。
こちらは関東で、職場は大学になります。
環境が若干特殊なので、どうしたらいいのか悩んでいます。
自分はこうした、という関係者の方はいらっしゃいますか?


旦那が大学勤めで勘違いしちゃった奥様w

141 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:01:34 ID:l1bqjXsi
>>139
私の知ってる男にもいる、今年40歳だっけな?のオヤジw

10年以上も前にお嬢様と付き合ってたんだけど、ラブラブだったはずの
彼女は、売り時逃さずに親の薦める家柄同等の金持ちエリートと結婚。

そんな自分達を「ロミオとジュリエット状態」だと、10年以上
経った今でも思ってる相当に痛い香具師w

142 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:29:39 ID:9e5XaUyK
法事とかお盆などで親戚一同が集まるとそれぞれの夫婦の
幸不幸が垣間見れて楽しい。

基本的に経済的に苦しいところ、旦那が出世競争からこぼれたところ、
旦那が親に経済的に依存していて嫁の立場がゼロなところは
確実に不幸そうだね。

旦那がすべてじゃないけど、旦那や相手家族の面々によって今後の
人生が結構左右されるのは事実だと思う。

143 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:33:23 ID:J4+Dw71c
うちの42歳のいとこも大学時代の彼女が基準。
婿養子にと言われて別れたんだけど
旧帝院卒、20そこそこの元カノが基準だから
自分が30になっても40になっても相手には高学歴・20代前半を求めてしまう。

彼女はとっくに結婚しているだろうし40過ぎてますがな。

144 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:44:09 ID:leBkuyQg
結婚して不幸になるよりは、独身でいようと仕事に賭けてました。
そんなスタンスでいたので、ちょっとでも不安材料のある男は切ってましたね。
結婚の約束をして両家に挨拶行ったあとに態度が変わる(本性がでる)男も
3人いましたが、すべて逃げ切りました。夫とは結婚前に2年同棲、家事を教え込み、
男女平等意識を植え付けました。性格、収入、とも非の打ち所のない夫です。両親もフランクで
リベラル。そこそこの資産家なので、経済面の心配はなし。相当遠方に住んでいて、
夫の妹が継ぐことになっています。
ただ、ルックスってあんま関係ないかもね。美形も長年いると見慣れるし、見飽きるし、
ちょっと心配になったりする。

145 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:46:33 ID:GyjLuoax
いや、美形は強いw 好みの美形であればね。
結婚12年目だけど、まだ見飽きない。

146 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:49:33 ID:MZIvuAFp
>>146
同意。しかも年数もうちと同じ。
美形、性格おっとり、実家も常識的、年収は平均、
これで一生幸せに生きてゆける自信あり。

147 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:55:14 ID:JUSGXlxa
私は今までタイプの美形の人はどういうわけか?甲斐性なしが多くてやめたw

148 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:58:00 ID:rG+/8S9b
うん。
長い人生、ブサ男を毎朝見るより、男前を毎日見たほうがいい。

149 可愛い奥様 2005/04/06(水) 14:59:24 ID:Ofej2aCV
おもいっきりスレ違いかもしれないけど
心配になったのでちょっと質問させてください
今奥さんと子供2人の4人で生活してます。
子供生まれる前までは、自分は普通の会社勤めで奥さんもバイトをしていて
共働きでした。1人目が生まれて、やっぱり子供小さいうちはなるべく母親がそばにいたほうがいい
という自分の考えで、バイトをやめてもらって専業主婦してもらっています。
しかし自分の給料ではとても生活していくだけでぎりぎりで
奥さんの小遣いも月1000円という感じです。
自分としては、すごく貧乏だけど生活してて特に不満もなく結構楽しいと思っていて結婚してよかったなと
思ってます。
でも奥さんの小遣い1000円というのも、昼間ずっと子供と居て、気晴らしする時間とかも
ほとんど無いと言うのも改善してあげられません。
休日にみんなで公園行ったりする程度ですね・・・
どうして自分と結婚して今でもちゃんとついてきてくれているのかと聞いて見ましたが、
よくわからないけど一緒にいると安心できるからなんだそうです
平日などは奥さんはもう子供の世話に追われる毎日で、友達と遊んだり
自分の趣味に時間を使ったりということがほとんどできず、
欲しい物もろくに買えないという生活をかれこれ3年近くさせてしまっています

そこで、皆さんに意見を頂きたいのですが、
どんなに忙しくお金も自由も無い生活をしていても
一緒にいると安心できるという理由だけでついて行ける物なのでしょうか?

残業たくさんしてお金を多く持って帰ろうとすると子供の世話を分担できなくなり、
早く帰って子供と一緒に遊んだりして奥さんの自由な時間を作ってあげようとすると
お金たりずというジレンマで、気持ちが焦ってしまって、
結婚相手で人生が決まるという文をみて自分は奥さんを幸せにしてあげられてるのかと
自信が持てない自分がいます。。。

150 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:05:26 ID:JUSGXlxa
>>150
>結婚相手で人生が決まるという文をみて自分は奥さんを幸せにしてあげられてるのかと
自信が持てない自分がいます。。。

子供が既に2人もいて何言ってるの?
奥さんはあなたの収入を承知で結婚したんでしょ?騙したわけじゃないんでしょ?なら大丈夫と思うよ。
子供が小さい頃なんて自由な時間もなければお金使う暇もなかったよ。
いい洋服買っても着ていくところがなかったしね。w

そんなに奥さんに悪いと思うなら、例えば休日お子さんをあなたに預けて「たまには友人と会って食事でもしてきたら?」とか
言ってみたらいいかもよ。

151 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:08:39 ID:JUSGXlxa
>残業たくさんしてお金を多く持って帰ろうとすると子供の世話を分担できなくなり、
早く帰って子供と一緒に遊んだりして奥さんの自由な時間を作ってあげようとすると
お金たりずというジレンマで、気持ちが焦ってしまって、

それから、私なら子供が出来てお金がかかるようになったら、育児分担より残業してお金を増やしてくれた方が
いいです。w

152 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:10:04 ID:tz0wdRCt
>>150
うーん、奥さんの性格によると思いますけど(贅沢したいかどうかは)
でも小出しに言葉に出すべきだと思いますよ。「いつも大変だね。君に感謝してる」
と労ったり「遊びに行けなくて辛い?この週末は僕が子どもを見るよ」と
たまには提案したり。
お金が無くても結婚記念日や家族の誕生日には忘れず必ずケーキを買ってくるとか
(これはうちの父がやってた)日々の積み重ねです。
女の人は旦那が精神的に味方になってくれると「自分の理解者がいる!」と
なんとか乗り切れるものだと思います。

153 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:13:24 ID:Ofej2aCV
レスありがとうございます
そうですね、休日子供の面倒見ていれば奥さん外に行けますね。
今日家に帰ったら早速提案してみようと思います。
女性からの意見はとても参考になりますので感謝です!

154 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:14:38 ID:GyjLuoax
>>150
残業沢山してお金稼いで、休日、午前中は爆睡しても
午後は子供連れて公園でも散歩でも行ってきな。
奥さん抜きで。←これ大事
1週間のうち、半日でも一人になれると大分違うよ。
本当に奥さんに申し訳無いと思ってるなら、行動で示せ。
奥さんの「一緒にいると安心できる」なんていう単なる思いやり発言に
甘えるんじゃねえぞ。
小遣い月1000円だぁ~~???
今日びの中学生でも納得シネーヨ。
文句あるなら、  稼  げ  。   

155 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:18:22 ID:g5WsMsGG
150の奥は良い奥だ。
私はこずかい1000円なんて絶対無理。
上の方に「そこそこのお金」ってあったけど、「そこそこ」って思うのには個人差が大きいよね。
それが合っている人と結婚するのがベスト。

156 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:19:16 ID:GyjLuoax
あ、それからね。
本当に褒めどころが沢山ある男には、「一緒にいると安心できる」
なんてぼんやりした抽象的な表現は普通しないもんだよw
具体的にツラツラ~といくつも挙げられるもんだよ。うちのようにw

157 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:20:22 ID:W42pMZ8j
ウチの旦那、外面が良くて嫌だ。
近所や職場ではニコニコして、受けはいい。
私もそれに惚れてしまったのだが。

家では、政治の番組を眉間に皺寄せて見て、
暇があれば政治家の本や、ノンフィクションの本を
気難しい顔して読んでいて、「近寄るな!!」オーラ丸出し。
どう見ても20代半ばの男のすることに見えないし、
高校中退だからそういう風には見えなかったけど、
私が甘かったようだ。

158 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:20:31 ID:JUSGXlxa
でも、>>150は奥さんのこと本当に大事に思ってるんだね。偉いね。
うちは甲斐性はあるけど、「平日の育児は任せたぞ」タイプなもんで余計優しい旦那さんだなあと思ったw
どちらがいいかは人それぞれだから、比べられないけどさ。


159 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:21:20 ID:Ofej2aCV
厳しい意見を頂くと自分的にはどんどん奮起してきますので
みなさんのレスかなり助かります
どういう形であれ一人になれる時間が貴重なんですね。
安心できるは単なる思いやり発言だったのか・・・・
そうとは知らず「そうなのか~」とか思ってました^^;
残業ガンバリマス!

160 可愛い奥様 2005/04/06(水) 15:22:03 ID:rG+/8S9b
っていうかさ、何で男にレスしてるの?

161 ひろゆき@官理人 2005/04/06(水) 15:22:12 ID:pxrVc8TV
まんこ・・・まんこペロペロさせて・・
まんこぉ・・

162 可愛い奥様 2005/04/06(水) 17:38:27 ID:cqsrWwBc
思いやりの言葉はやっぱり大事!

163 可愛い奥様 2005/04/06(水) 19:13:03 ID:97W7Xnxl
>>160
とりあえず、>>150に書いてあることを奥さんに直接言ってね。
そういう風に気にかけていてくれる事が嬉しいから。

それから人に話すときは、妻と言ったほうが良いと思う。

164 可愛い奥様 2005/04/06(水) 22:02:32 ID:l1bqjXsi
>>144
こういう男って意外に多いのかね?女にも多いのかな?
女は現実的だって言うから、すぐに次の男に乗り換えられる人が
多いというのも聞くけど。男の方がロマンチストなのかなw

でも、こんな思考回路じゃいつまで経っても結婚は無理だね。
結婚したとしても続かないと思う。思い出は美しいしw

165 可愛い奥様 2005/04/07(木) 00:38:14 ID:O0JtnuiA
>>165
つーかそもそも脳内彼女じゃなかったの?って話だしね。

166 可愛い奥様 2005/04/07(木) 01:28:37 ID:bo9f5rsQ
>>166
うちの親戚くんかと思ってしまうほど話が似ている!
こういう男、いるこたいるよ。
もてない事に何らかの理由が欲しいんだと思う。

167 可愛い奥様 2005/04/07(木) 07:11:47 ID:2EjCxHQ8
大手企業のサラリーマンでそこそこ出世していて稼ぐ人は
セックスが弱いみたい。(イメージね!)
あまり稼がないブルーカラーはセックスが強いみたい。
どっちを選ぶか?と問われたら、お金を稼ぐほうを選ぶ。

168 可愛い奥様 2005/04/07(木) 09:46:20 ID:xM9oedeA
>>142
こういう男って、結婚したとしても嫌いで別れたわけじゃない
昔の彼女が基準になってるから、結婚生活はうまくいかなさ
そう。実際はババアになって生活感ありありの女になってる
はずなんだけど、未だに綺麗な思い出なんだろうし。

まぁ、一言で言えばメデタイ男だw

169 可愛い奥様 2005/04/07(木) 09:49:49 ID:JNxVLYW7
1回目の結婚はDVで離婚。殴る理由はアブなSEXがしたいのに
私が拒むから!熱湯かけたりするしマジこわい!!
今は子連れ再婚で年収1000万の主人に大切にされ
なんの文句も無い生活。
ちなみに前夫は、慰謝料も養育費もくれませんでした・・・。

170 可愛い奥様 2005/04/07(木) 09:52:29 ID:z9DDDPPP
>>168

言えてると思う。
前者は、神経使う仕事してるから、ものすごいストレスや過労で弱くなると思う。

171 可愛い奥様 2005/04/07(木) 09:52:50 ID:H5Edsbq9
>>168
ブルーカラー並みに体力勝負の外科医はセックス強いよ!
医者は地位低下が言われるけどまだまだ大手のリーマンより稼ぎが良い。
どっちがいい?

172 可愛い奥様 2005/04/07(木) 09:54:54 ID:eoosdat4
>170
熱湯・・・マジっすか?傷害罪じゃん?

173 可愛い奥様 2005/04/07(木) 09:54:56 ID:z9DDDPPP
外科医は浮気も多そうだから嫌だな

174 可愛い奥様 2005/04/07(木) 09:58:42 ID:z9DDDPPP
>>170
子連れでよくそんないい条件の人と巡り会えたね。きっと可愛い人なんだろうね。お幸せに

175 可愛い奥様 2005/04/07(木) 10:02:36 ID:H5Edsbq9
175さん朝からおひま?

176 可愛い奥様 2005/04/07(木) 10:04:10 ID:z9DDDPPP
>>176
ひまなの。
あなたはストーカー?

177 可愛い奥様 2005/04/07(木) 10:52:17 ID:QuRRg+q1
ID目立つもんね>>177

178 可愛い奥様 2005/04/07(木) 11:34:54 ID:iHKTmsKB
>>177
ストーカーじゃなくても、連続カキコはウザがられるんだよ
2ちゃん初心者?

179 可愛い奥様 2005/04/07(木) 21:37:43 ID:ZYJ32b+p
改めて見るとすごいIDだ。

180 可愛い奥様 2005/04/07(木) 23:08:38 ID:FIb6CEWj
>>146
>>147
>>149
同意!!見た目は大事。

しかも旦那は、幸せを感じるレベルが低いというか、なんというか。
普通の稼ぎで普通の暮らしだけど、心から「幸せ」と感じることが出来て、口にも出す人。
元々好きな外見の男に、ここまで幸せな顔をしてもらえると、
一緒にいる自分も価値のある人間な気がしてくる。

昔付き合った男でタイプだったけど、幸せのレベル設定が高すぎるのがいた。
一般的には恵まれた仕事、収入だったにもかかわらず、
もっと、もっととあまりにも上ばかり見て、いつも不幸そうだった。
例えば車でも、友達のフェラーリを羨ましがったりね。
男もハングリー精神がありゃいいってもんじゃないな、と。

181 可愛い奥様 2005/04/07(木) 23:21:05 ID:xM9oedeA
見た目も大切かもしれないけど、旦那が嫌いスレとか金に困ってるスレとか
見ると、見た目どうのこうのより金銭的な事で嫌になってるケースが多い
印象がある。見た目に引っ掛かって結婚しちゃったけど後悔してるとか。

見た目も好みで性格も合って金もあればこその幸せかと思います。

182 可愛い奥様 2005/04/07(木) 23:26:35 ID:AoWcFdtc
結論

人それぞれ

183 可愛い奥様 2005/04/07(木) 23:54:43 ID:OFlDu79A
人前で旦那を貶すのも良くないけど、
褒めすぎるのもあんまり良くないよね。

自分の旦那を褒めまくってる知り合いがいるけど、
みんなに嫌われてるw

184 可愛い奥様 2005/04/08(金) 00:09:29 ID:Jy6l/zWf
育って来た環境が悪いと幸せを感じるレベルが低くなる。
これはこれでその後は幸せかもしれない。

185 可愛い奥様 2005/04/08(金) 00:11:11 ID:sq4AVXGI
>>182
だからそれは極端なケースだってばw
色男、金と力は・・ってのを信じたいのかも知れないけど、
たいていの色男は普通程度には稼ぎますわよ

186 可愛い奥様 2005/04/08(金) 00:11:59 ID:TNZn0wNL
基本的に人の幸せって妬む人ばかりだもんね。。>>184
でも非の打ち所がない夫がいるのも事実。
友達の前では何も言わないように気をつけてる。

187 可愛い奥様 2005/04/08(金) 00:17:30 ID:lFoEEYyV
>>187
>友達の前では何も言わないように気をつけてる。

ですね。
自分も貶しもせず、褒めもせずというスタンスです。

188 可愛い奥様 2005/04/08(金) 00:20:24 ID:TNZn0wNL
うん。でも言わなきゃ言わないで
「人の家庭の事情聞くばかりで高く止まってる」とか影で言われる。
勝手にべらべら喋るのに。
身近で何でも話せる人って、大人になってからは旦那と旦那家族だけだorz
中学時代からの親友でさえ、不幸の法則に引っかかってるから
聞くしか出来ないし。。

189 可愛い奥様 2005/04/08(金) 00:25:32 ID:lFoEEYyV
>>189
何でも話せる旦那さんがいるなら、しあわせだよ。
中には、旦那じゃ物足りなくて友達のほうに
何でも話してるような人もいるし。

良い旦那さんだと思います。

190 可愛い奥様 2005/04/08(金) 03:51:38 ID:YF/YGBre
自分にも他人にも厳しい旦那。
私にも理想を求める。いつまでたっても自分を認めてくれず結構疲れる。
何か幸せが遠い。
でも、他の男じゃ物足りなく感じる。
旦那は私じゃ物足りないんだと思う。
貧乏じゃない程度で、和気あいあいとした家族がちょっとうらやましい。

191 可愛い奥様 2005/04/08(金) 08:30:37 ID:WSv1XqLn
確かに他人の旦那のことあれこれ批評する人がいて、すごく不愉快。

「○○さんの旦那さんは池面だわ。かっこいいー」
「○○さんのところはエリートよ」などなど

基本的に他人の旦那さんのことを、口に出して評価することって変。
異性でもあるし、他人の旦那さんだし。

こういうこと言ってる人って旦那との仲が悪いのかしら?
私の知り合いのそういうことばかり言ってる人は旦那のこと「失敗した」と言ってるんだがw


192 可愛い奥様 2005/04/08(金) 08:43:38 ID:ea1KC5Iv
>>1
そりゃそうだ、私もそう思う。

193 可愛い奥様 2005/04/08(金) 11:26:06 ID:GpuChFXB
>>192
人の悪口でコミュニケーションをとろうとする人もいれば、
とにかく褒めてりゃ自分もいい人と思われる、って考えの人もいるからね。

ブスが自分のこと棚にあげて人の容姿批判したり、
逆にどんな女にも、○○ちゃんてかわいいよね~
と言ってるのにも似てる。

194 可愛い奥様 2005/04/09(土) 02:24:52 ID:Cm8Mhmo5
美形の旦那で浮気しない人っているの?
それだけで心配なんだけど。

195 可愛い奥様 2005/04/09(土) 02:30:09 ID:IX5P9uoH
ブサ旦那でも浮気するしね~~

196 可愛い奥様 2005/04/09(土) 02:34:25 ID:4yFZGVBU
結構、誰もが認める美形男って性格が良いというか、おっとりとしてて
欲が少ない印象(今までの経験上。夫も含めて)浮気の心配も全くしてませんよ。

中途半端なルックスの男や、ブサイクがお金や権力を手に入れた途端
コンプレックスの裏返しか、女狂いになりますね。女の数で自分の真価を
問いたいのでしょうね。

197 可愛い奥様 2005/04/09(土) 02:37:00 ID:9UapxTTg
さりげなく自慢してますよw

198 可愛い奥様 2005/04/09(土) 03:04:49 ID:GlB5m2Os
あーでもそれはあるかも。
ルックスがよくてもモテても浮気しない男はしないよ。
どっちかというとブサでマメな男が浮気する気がス。
昔男の人に聞いたが、浮気性はビョーキで治らないから、そういう男は最初から避けろと言っていた。

199 可愛い奥様 2005/04/09(土) 03:06:41 ID:4yFZGVBU
自慢してしまいましたwでも朝目覚めて好きなタイプの美形が隣にいると
幸せ感じるわよー。喧嘩してもあの顔でウルウルされるとつい許してしまう。
経済的にも恵まれてるし、幸せだなあ・・と感謝してます。

200 可愛い奥様 2005/04/09(土) 03:14:00 ID:GlB5m2Os
私は面食いじゃないのでわからないが。
女性でも綺麗でおっとり育った人の方が友達にいいよね。ブサだとコンプ強くて疲れる事あるよ。
私は頭と声のいい男に弱くて旦那もそうだけど昔の彼もこの点はクリアしているよ

201 可愛い奥様 2005/04/09(土) 03:27:10 ID:4yFZGVBU
たぶん、201さんのご主人モテると思う。

202 可愛い奥様 2005/04/09(土) 03:33:47 ID:73kMh25H
>>197
それ、あると思う。
子供の頃から、誰もが認める綺麗な美形男っておっとりしている人多いね。
なんか、ちやほやされすぎててあんまり興味ないみたいな感じ。

その代わり、不細工でみんなに馬鹿にされてた人が金の力でもて始めたり、
小さい頃、デブ不細工だったのに青年期に入って痩せて格好良くなった人とか、
整形で美形になった人とか、そういう浮気男が多い気がする。女も同じだと思ったりもするけど。

周りの浮気性の男、みんな不細工だよ、そういえば。 女もそう。



203 可愛い奥様 2005/04/09(土) 03:34:51 ID:4yFZGVBU
男の美形心理って微妙で、顔のことでとやかく言われるのって嫌みたいね。
「実力でみてくれよ」みたいな感じでしょうか。だから結構いいヤツ多い。
男同士でも美形に対する嫉妬とか僻みがあるのかどうかわかりませんが、
性格も控えめな人が多いしね。女性はまさにそうだけど。

204 可愛い奥様 2005/04/09(土) 07:58:28 ID:UGjSjmEk
まあ、中には自分が見た目良いのを意識して活用しながら生きてる
ナンパ好き男、ヒモタイプの男もいるから一概には言えないけども…。

でもある程度ルックス良い人は過去に異性にモテる機会もそれなりにあって
結婚後も冷静に見極められるというか、あわててがっつかない印象はあるよね。
もしくは気づかれないくらい上手に短期間でさばくか。

あまり機会がなかった人に結婚後チャンスが来た場合、免疫がないだけに
断固として手を出さないか、ころっといっちゃって火が消せずに
後々まで収拾つかないことになるかの両極端になりそうな気が。
…あくまで個人的イメージだけど。

205 可愛い奥様 2005/04/09(土) 10:03:53 ID:HO56fGED
結婚相手で人生が決まると思います。
家庭的で稼ぎの良い夫ならば一緒に家庭を築こうと思うし
逆に自分勝手な人とは素敵な家庭は築けないと思う。
ましてや小梨ならば二人でやっていこうという同じ気持ちにならなければ
無理だと思うのです。

206 可愛い奥様 2005/04/09(土) 10:51:26 ID:2ouAZI9Q
>>204
男の場合見た目良くてもスポーツ音痴だったり仕事できなかったり
すると「あいつは顔だけ。」とか言われてバカにされるみたい。
会社の同僚でもかっこいい人のほうが物腰が柔らかいというか
波風を立てない方法を知ってる。

207 可愛い奥様 2005/04/09(土) 11:17:42 ID:x/5bxX1h
私もルックスも仕事ぶりも中位で、マメな男が一番浮気すると思う。
要領が良くてお調子者で、女を楽しませるのが好きな人は最悪。
付き合ってた時に、常にちやほやしてくれるような男は結婚しても注意が必要だと思う。
子供の頃からモテてた男って、案外奥手で自分からいくのが苦手な人が多い気がする。


208 可愛い奥様 2005/04/09(土) 23:44:24 ID:d4ZfMTkm
ルックスとセックスが最高に良くて、普通の稼ぎ。
普通のルックスとセックスで、莫大な稼ぎより幸せかもしれん。

209 可愛い奥様 2005/04/09(土) 23:49:46 ID:YaBp8ywM
>>209
それ良いかも。性格も趣味もバッチリ合うなら最高だね。


210 可愛い奥様 2005/04/09(土) 23:52:48 ID:9UapxTTg
>ルックスとセックスが最高に良くて

これはその奥さんにとってって意味だよね?

もし一般論だとしたらそんな男他の女が放っておくはずがない。

211 可愛い奥様 2005/04/10(日) 00:07:20 ID:Y4BLtovQ
>>211
そりゃそうかも、個人的にはルックスは普通で良いかもw

212 可愛い奥様 2005/04/10(日) 03:55:02 ID:6yfTHcB1
>>200
そんな貴方の美形旦那様はどんな容姿ですか?
因みに県名も教えてw

213 可愛い奥様 2005/04/10(日) 03:56:55 ID:6yfTHcB1
>>204
男の嫉妬は洒落にならんくらい陰険らしい。
女の嫉妬なんて分かりやすいからまだマシなもんだと聞いた。

214 可愛い奥様 2005/04/10(日) 07:59:59 ID:5Hzg+69e
まあ、自分の人生も決まるけど、相手の人生にも影響与えてるからなあ。
自分がレベルアップせずに相手に求めてばかりもどうかと思う。
最初の結婚はお互い若すぎて相手の欠点ばかりが目についた。
でも二度目は相手に欠点があっても自分を振り返って許容できるように
なった。再婚で前の相手よりランクアップする人ってやっぱり自分も
反省したり努力していると思う。

215 可愛い奥様 2005/04/10(日) 17:17:15 ID:vCVDVGDZ
知らぬは亭主ばかり・・・言いたい放題だね。

旦那の収入が低いと嘆いている奥様、ご自分も働きましょうよ
カスつかんだといっている人、ご自分の器と釣り合っているのでは?
類は類。なんか痛い人が多いみたいなんで。
>>215
同意

216 可愛い奥様 2005/04/10(日) 17:44:58 ID:7/nweUlB
どちらかというとのろけの方が多い気も

217 可愛い奥様 2005/04/10(日) 19:39:43 ID:gpVvXFwY
>>212
いやいや、テクとモノが同じでも、カコいい男が相手だと、とろけ方が違うわよ
下手な人にはあたったことないと思うけど、
でかいのは苦手でした。旦那に会うまでは・・・

218 可愛い奥様 2005/04/11(月) 00:58:36 ID:4LLyAiA6
>>213
なんで県名なの?

219 可愛い奥様 2005/04/11(月) 01:25:18 ID:A3MdWdKR
質問です。
これから結婚しようかと考えている人がいます。
見た目、収入などは問題ないのですが、笑いのつぼが全然合いません。
私はシュールなギャグなどが好きなのですが、向こうはまるっきりオヤジギャグなんです。
いい人なのですが、あまりにも寒いんです。笑えなすぎて引きつっちゃいます。
それだけが問題なので、こんなことで結婚をやめたくないのですが、
毎日の結婚生活の上で、こうゆうのって大事ですか?

220 可愛い奥様 2005/04/11(月) 01:29:41 ID:7/f9H9cn
>>220
貴方の反応は今どうしてますか?
冷ややかに見たりしてる?付き合ってどの位ですか?
同棲とかプチ旅行とか経験ありますか?

221 可愛い奥様 2005/04/11(月) 01:43:36 ID:4LLyAiA6
>>220
笑いは一緒に過ごす時間が長くなり、同じ物を見てればかぶってくる場合もあるんだけどね。
兄弟がいればわかると思うけど。

まあ笑いのツボを大事だと思う人もいれば、
許せない、嫌だと思うツボを大事だと思う人もいる。
全部があてはまる人を好きになるとも限らないわけで。

222 可愛い奥様 2005/04/11(月) 01:47:26 ID:A3MdWdKR
>>221
つきあって1年半です。同棲なし、1週間くらいの旅行なら何度かあります。
私の反応は「うわー、さむーい!笑えな~い!」と言って一応ギャグにしています。
向こうはその反応で満足そうではありますが、私はこれをずっと続けられそうもない。。。
働き者で真面目で、ほんとにこれ以外は問題ないんですよ。
子供ができればいいのでしょうが、子供が成人してまた2人になった時とか、
ずっと先のことも考えると、やばいかなぁと思ってしまって。。
どう思いますか?大事ですか?

223 可愛い奥様 2005/04/11(月) 01:48:49 ID:A3MdWdKR
>>222
そっかぁ、確かに似てくるかもしれないな。
ちょっと勇気づけられました。ありがとう♪

224 可愛い奥様 2005/04/11(月) 01:52:28 ID:7/f9H9cn
>>223
何を重要に考えるかは貴方次第だけど、続けられないって
思えるならやめといてもいいかも。。
妥協で始まる新生活は二人の温度差が一緒じゃないとキツイかも。
一生その人だけとセックスして、一生その人中心の生活をして
一生その人と交流有る人達の前でその人を立てていく覚悟あるなら
経済力とかそういうので妥協もありかと。

225 可愛い奥様 2005/04/11(月) 02:11:37 ID:A3MdWdKR
>>225
うーん、やっぱり妥協は必要ですね。向こうだっていろいろ妥協してくれてる
だろうから、このくらいは妥協しようかな。どんどん似てくることを祈って。。

参考になりました。ありがとう♪

226 可愛い奥様 2005/04/11(月) 03:28:41 ID:htHS53q0
>>219
いや何となく気になって。

227 可愛い奥様 2005/04/11(月) 14:36:40 ID:M83df/MD
すみません、私も便乗して質問していいでしょうか。
現在、遠距離恋愛しているのですが、そろそろ結婚を考えています。
彼は東京で、34歳、年収は640万円くらいだそうです。
しかし、周りの人の話では、東京でこの年収はキツイらしく、
専業で子育てに専念したいのなら、800万円は必要だと聞きました。
親も難色を示しています。やはり、後悔することになりますか?
東京にお住まいの方、御教示お願いします。

228 可愛い奥様 2005/04/11(月) 14:41:39 ID:coyn4PHz
>228
絶対止めた方がいい。年収の額云々じゃなく、それを自分が気にしたり
はては親が難色を示したりしてるなら、絶対うまく行きっこない。

229 可愛い奥様 2005/04/11(月) 15:18:44 ID:djVsOvx2
>>228
そんなこと、ここで質問してること自体疑問。
年収が気になるなら、228さんも働けばいいし、どうしても
結婚したいと思える相手なら、親が難色をしめしても説得できるんじゃない?
そういうパワーもないの?
どんな結婚も100%幸せになる保証なんてないんだよ。
そういうあなたの心の中に答えがあるんじゃないの?
やめたほうがいいかもに一票。

230 可愛い奥様 2005/04/11(月) 17:20:52 ID:82HdSUk9
そろそろ毒女が調子にのってきたかも
ちょっと親切に答えるとこれだ
ローカルルールくらい嫁

231 可愛い奥様 2005/04/11(月) 17:22:35 ID:NysWF5/E
相談板でも相談スレでもないな、確かに

232 可愛い奥様 2005/04/11(月) 17:27:23 ID:C9RQL+f6
ダイアナが地下から立てたスレはここですか?

233 可愛い奥様 2005/04/11(月) 17:31:50 ID:EVTm9pYg
>>110
その生理的にイヤーってのと結婚しちったよー。大失敗。
まあ、いい人なんですけど。
でも、キモイ。愛情はない。これから愛情を

234 可愛い奥様 2005/04/11(月) 17:33:42 ID:7/f9H9cn
結婚相手で人生決まるよ~♪
大好きが持続出来る相手と一緒になれば
本当に毎日幸せになれる。
あとは自分の努力次第。努力を理解してくれる旦那だと
更に幸せ。あとは喧嘩勃発後の対応かな。
どんだけ罵り合ったとしても確実にその日のうちに
セックスでごまかす以外の方法で(話し合い、冷静になった後の折衷案)
仲直り出来る事。そこまでもっていくのが面倒だと感じる相手とか
無視したり暴力したり物に当たったりしない人だと幸せ度20%ほどup。
お金いっぱいあっても、ファーストフードとかファミレスでの食事でも
すっごく楽しい気持ちになれる相手だと更にup。
大好きが持続出来るってかなり重要だと思う。

235 可愛い奥様 2005/04/11(月) 17:35:06 ID:xHuoHn1i
>>204
うちの夫が「かっこいい」というと本気で怒るので
ヘンなの、と思ってたんだけど、そういうことなのか、
なるほど!
ただし、最近裏方から営業に異動になったら、
「こぎれいにして悪いことはないな」とちょっと自分の
美しい顔の使い道がわかってきたみたい。

236 可愛い奥様 2005/04/11(月) 20:30:34 ID:RKtUEHAU
>>204
美形の種類によるよね
何かとっつきにくい美形だと、目立つまい、と内向的になるかも。
たまに男前で、同性の目上の人間にも一目で気に入られるタイプいるじゃない?
そういう美形はすっごいまっすぐ、素直に育つよね。
誉められても冗談でかえしたり、喜んだり臨機応変に対応出来るし。
学生時代も先輩や先生に可愛がられ、社会人になってからは上司や取引先に気に入られ・・
営業なんかやらせたら成績もいいし、出世も早い。
「愛されて当たり前」ゆえの素直な嫌みのなさ、女性だと難しいんだけどね。

237 可愛い奥様 2005/04/11(月) 20:36:25 ID:Wd+AC8JY
結婚相手で人生決まります。絶対。
でも、この人と結婚してどうかなんて結婚してみないとわからないんじゃないでしょうか。
で、条件なんかで結婚してみて離婚なんて人も多い。
私は、トニカク旦那と一緒にいたくて結婚したけど。ほかの事は何一つ考えてなかった。
その人がたまたま仕事もできて高年収、やさしくて私を大切にしてくれる人だったってことで。
トニカク一緒にいたいって気持ちは薄らいでいくけど、年収や人柄は一生ものなわけで。
そこんとこで、女は幸せになっていくわけで。

要は運がよかったんでしょうね、やっぱり。

238 可愛い奥様 2005/04/11(月) 20:51:11 ID:JDzwRb03
素敵なご主人様と結婚されたこのスレの奥様に【宣伝です】

第2回2ch全板人気トーナメントという催しがございまして
今、まさにそのまっただ中でございます。
既婚女性板は他の板の方々からのご支援などもあって予選第2回戦まで
駒を進めることができました。
現在、2次予選に向けて共に投票してくださる奥を募集しております。
どうかご協力ください。 投票も意外と面白いものですよ。
フラッシュ板住人さんが作ってくださったフラッシュも良くできています。
トーナメント関連スレにお気軽に遊びに来てください。
よろしくお願いします。

既婚女性板支援フラッシュ(FLASH板の職人さんありがとう!)
ttp://www.geocities.jp/bitter_rest/fla/kikonwomenboard.html
ttp://www.geocities.jp/bitterrest/fla/kikonwomenboard2.html

4月13日■2ch人気トーナメント10票目■既女板投票日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113121815/l50
鬼女専用!初心者歓迎トーナメント雑談
https://ikioi5ch.net/cache/view/ms/1112667178

239 可愛い奥様 2005/04/11(月) 21:03:17 ID:OxEjZNxY
なんかここさりげなく自慢しているよね。

240 可愛い奥様 2005/04/11(月) 21:17:25 ID:RKtUEHAU
>>238
年収は一生ものじゃないよ。こういうこと言うのって20代前半とか?
財産ならともかく
あ、財産も一生ものじゃないか。

241 可愛い奥様 2005/04/11(月) 23:42:17 ID:oyJnV0UY
年収が一生もの…

ワロタwWw

242 可愛い奥様 2005/04/12(火) 05:58:36 ID:uidvWFLa
美形な旦那様で浮気しない男なんてほとんどいないよ。ホモとかじゃないの?
いい女と出会う環境にいなくても分からないよ。逆ナンとか普通にあるし。
モデル業界、芸能関係、芸能人等の美形は皆適当な女いるというのが常識だけど
一般の美形くんは別格なのかな?

243 可愛い奥様 2005/04/12(火) 06:30:44 ID:jwE5deFm
美形じゃなくても美形でも仕事柄浮気の多いところってあるよね。マスコミとか。

美形でも研究職辺りだと浮気しなそうだなw

244 可愛い奥様 2005/04/12(火) 06:34:51 ID:mzGDxBOD
理系の美形は浮気しませんね。

245 可愛い奥様 2005/04/12(火) 06:37:37 ID:mzGDxBOD
年収890万、美形理系、セクース上手、性格よし、妻フリークでそこそこ幸せです。

246 可愛い奥様 2005/04/12(火) 08:45:13 ID:t2O5ov5u
美形でも何をするのもマンドクセ('A`)ノ
って性格なら浮気しなさそうだ。なんとなく。

247 可愛い奥様 2005/04/12(火) 08:50:34 ID:rpfLseEu
食い飽きたって事もある。
痛い目に合ったって事もある。
女を道具として見れない一途もいる。
モテるからこそ安心出来る人もいるんだよ。

248 可愛い奥様 2005/04/12(火) 10:39:10 ID:7qugQBYX
だんだん妄想スレになってきた

249 可愛い奥様 2005/04/12(火) 11:21:16 ID:V+nsW/LX
>>243
こういう人は美形とつきあったこともないんじゃないかな?
ほんとの美形は独占欲強いことが多いよ
自分のことも大好きだけど、自分のこと好きな人も大好き。
自分の顔以外のとこも好きになってくれてる人にはなおさら。
そのかわり嫉妬ぶかかったりする。
そのかわり、本気で相手の気持ちが他の相手に行くと、一気に興味がなくなったりする。
愛されてる限りは、浮気なんて考えもしないことが多い。

250 可愛い奥様 2005/04/12(火) 11:30:16 ID:jwE5deFm
美形も2種類いるよ。

ナルシストな美形と、自覚のない美形。w

前者は最悪。後者は平和w

251 可愛い奥様 2005/04/12(火) 11:38:50 ID:rpfLseEu
自覚無い美形はイイ。
劣化も激しくないし、周りの評判もいいし。

252 可愛い奥様 2005/04/12(火) 11:44:15 ID:rVvjLtc2
美形の男性ってブルーカラーが多い様な気がする。
車の運転しながら、ふと作業員の人を見るとカッコ良かったりしません?

253 可愛い奥様 2005/04/12(火) 11:46:10 ID:+pzNFUU3
「美形で浮気しない奴はいない」って主張する人ってかわいそうだ。
「美人はヤリマン」と言いはるキモオタみたい。
すっぱい葡萄の話を思い出したよ。

254 可愛い奥様 2005/04/12(火) 11:53:17 ID:rpfLseEu
>>254
美人はヤリマン笑ったw
そう言ってるのとまさに同じだよね。
誰が見てもカッコいいとか
誰が見ても美形という人って
いないと思うし。
うちの旦那、ガクト似で何故か、伏せ目の横顔
小池栄子に似てる。そっくり。
私が見たらカッコいいと思うし、学生時代バンドやってて
ファンクラブもあったらしいのに経験一人(私の他に)だけ。
付き合った人数はかなり多いのに手も繋がなかった。
(告られて付き合うのに振られて別れるを繰り返し。別れの理由は
何もしてくれないが圧倒的に多い)性格◎だし、エッチの相性も◎。
ちんちん小さいわけでもなく、早漏でもなく。
友達の間でも不思議がられる存在です。

255 可愛い奥様 2005/04/12(火) 11:57:32 ID:jwE5deFm
>>253

あー、それ思ったことある。美容師さんなんかにも多いよねw
美形だけど、なんか頭は悪そうな顔なんだけどw形は整ってるみたいなね。

そういえば、頭の良さそうな知的な美形ってあまりいなくない?いても少ないかも。

それと甲斐性のある美形も少ない気がするな。



256 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:01:59 ID:PyfEbEQK
>>256 そういえば、頭の良さそうな知的な美形ってあまりいなくない?

それはあなたの好みの美形がドキュ系なだけでは・・・
美容師なんかまさにそうだし。ホストとかさ。
>甲斐性のある美形も少ない
美形自体が少ないので、甲斐性のある男で、かつ美形ってのがあなたの周りにはいないだけだと思うが。

しかしまさにすっぱい葡萄だねえ・・・

257 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:06:09 ID:jwE5deFm
>>257

>それはあなたの好みの美形がドキュ系なだけでは・・・
美容師なんかまさにそうだし。ホストとかさ。

私はそういうのタイプだなんて言ってないよw
むしろ、嫌いなんだ。
美形というのは自分が好きなわけじゃなくて、ただ単に顔のつくりが整ってるなってだけね。

> 甲斐性のある男で、かつ美形ってのがあなたの周りにはいないだけだと思うが。

あなたの周りにはいっぱいいるの?w
私の周りにはあまりいないよ。



258 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:11:37 ID:+pzNFUU3
ドキュしかいない環境で生活していたら、
そりゃ知的で甲斐性のある美形に逢う確率も少ないだろうね。
まあ、普段生活している階層が違うんじゃないの。
そういう人は「美形はドキュ・浮気性・甲斐性なしばっかり」と思い込むことで
自分の心のバランスを取っているんだろうからw

259 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:17:10 ID:jwE5deFm
悪いけど、ドキュに知り合う環境ないわw美容院に行った時とかぐらい。
大学時代もドキュは接しなかったし、夫の会社も高学歴だらけだからなあ。

今、社宅にいるけどほとんど一流大学院卒の旦那たちだけど本当にいないんだよ。美形w

ちなみにわたしは美形は好きじゃないw
見るからに頭良さそうな男が好きw


260 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:21:34 ID:xcIKtSO6
大体美形自体がそんなにワサワサ居ないような気がする。
見る目厳しすぎなのかな。
仕事してる時の真剣な眼差しや態度等でカコヨサ20%増な人はいると思うけど
それって美形じゃないよね。

261 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:25:37 ID:De+ADEbv
頭良いのと、頭賢いのは違うからね。
賢い男って、あんまりいないよね。

一度、誰からも「アイツは頭が斬れる奴だ」と
男女共に人気があった男がいたけど、高校中退だったw
でも頭が斬れて、目が鋭くて、人間関係でも抜け目がない男だった。

262 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:30:24 ID:utBGUKQ1
私の周りに知的美形、数人いるよ。うちの夫(理系)も含めて。
でもジャニーズ系みたいな甘いのはいない。もっとスッとした感じの美形だな。

これは偏見だが、理系には美形も少なからずいるけど、
文系の美形ってほとんどいないと思わん?そのくせ浮気率は文系のほうが高い。
文系美形で浮気なし夫を持つ奥様いたらごめんね。あくまでも偏見だから。

263 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:31:55 ID:jwE5deFm
>でも頭が斬れて、目が鋭くて、人間関係でも抜け目がない男だった。

それは、賢いは賢いでも、ずる賢い人ねw
勉強には頭が働かないけど、そういうことには働く人っているよね。
抜け目ない奴。



264 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:32:40 ID:PyfEbEQK
>>258
いっぱいいるの?か。
美形自体が少ないので、って書いてるのにねえ
日本語も理解出来ないようじゃ、そりゃまともな顔の男は集まってこないでしょうね。

265 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:34:43 ID:jwE5deFm
>>263

理系って元々お洒落じゃない、なりふり構わないタイプが多いからね。
よく見ると美形だけど雰囲気がモサッとしてたりして気がつきにくかったりするw

文系の方が浮気は多い印象だよね。理系より、営業職とか多いしね。

学生時代から文系は軽いやつが多くて、理系は真面目は奴が多かったよ。

266 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:36:26 ID:jwE5deFm
>>265

さっきからなんか性格悪いね。
ストレスたまってるの?





267 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:36:29 ID:rpfLseEu
>>264
違う気がする。
っていうか、偏見。。

268 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:51:54 ID:De+ADEbv
>>264
その通りの人物ですw
学問に対しては優秀じゃないけど、
世渡りや処世術は、凄い優れている。

一部では、腹黒いとか言われているけど、
本人は「何を言われても気にしません」と言ってた。
会社の女の子にも、結構人気があるけど、特定の彼女はいないらしい。

269 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:54:00 ID:jwE5deFm
>>269

癖ありそうな男だね。
アブナそうというか・・・
結婚相手としてはスリルありすぎて怖いかも。

270 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:56:53 ID:rpfLseEu
>>269
その通りなのかwワロタw

271 可愛い奥様 2005/04/12(火) 12:59:18 ID:De+ADEbv
>>270
いつもニコニコしてたけど、目だけは笑ってなかったw
一人でいる時は、常に眉間にしわを寄せて気難しそうな顔をしてた。
あと、権力者を見分ける臭覚が素晴らしく、力のある人には
物凄く可愛がられてた。
あと、年上の男を恫喝しているのを、何度か見たことがある。
「筋を通せや!」とか大声で。相手は泣いてた。

その時、「あぁ、女には人気あっても結婚相手はできないだろうな」と
思ったw

272 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:03:47 ID:utBGUKQ1
>>272
こ、怖いよ~~~w
関わりたくないね。
私は女でそういう人を知っている。相手によって対応の変化が凄い。ずる賢い。
お金持ちと結婚しましたが、端で見ている分には退屈しなかった。

273 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:06:33 ID:J/V7ki/G
>>260
>悪いけど、ドキュに知り合う環境ないわw美容院に行った時とかぐらい

どんな美容室行ってるの?
店変えなよw

274 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:17:29 ID:De+ADEbv
>>273
>端で見ている分には退屈しなかった。

同意w
ただ、絶対に敵には回したくないタイプだったなぁ。
目の敵にされた人は、精神的に追い込まれてたし。

しかしながら、面倒見は目茶目茶良くて、清掃婦のオバさんなんかに人気あったw
差し入れとかも欠かさずにしてたし、一度知り合ったら
裏切ったりはしないようだった。

275 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:18:16 ID:jwE5deFm
>>274

なんかね。美容師って学歴ない人多いらしいよ。

276 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:18:25 ID:AjDIl6uq
197=263
197 :可愛い奥様:2005/04/09(土) 02:34:25 ID:4yFZGVBU
結構、誰もが認める美形男って性格が良いというか、おっとりとしてて
欲が少ない印象(今までの経験上。夫も含めて)浮気の心配も全くしてませんよ。

中途半端なルックスの男や、ブサイクがお金や権力を手に入れた途端
コンプレックスの裏返しか、女狂いになりますね。女の数で自分の真価を
問いたいのでしょうね。



277 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:25:25 ID:J/V7ki/G
>>276
ああそうか。貴方にとっては学歴とDQN度が反比例してるのか。

だったらどんな老舗の料亭や寿司屋、レストランに行ってもあなたの言うDQN=低学歴
のオーナーやシェフが多いだろうし、美容室も然りだね。

なんか寂しい人生だね。
さっきからレス読んでると、ダンナ&自分の学歴だけが自慢なんだね。

そういうのを真性のDQNっていうんだけどねw

278 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:29:18 ID:utBGUKQ1
>>277
ん?私は263ですが、197とは違いますよ。
197の言う事にも同意は出来るけど。
でもそれ何の意味があるの?

279 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:33:04 ID:q5sKPXrR
理系の美形って見たことないなぁ。
自分の同級生とか、自分の職場にいたシステムの人達とか、友人知人の職場の研究所勤務の人達とか、
その程度しか見てないけど。
みな一様にコミュニケーション能力や表情に乏しくてどうも。
たぶん私の好みが明朗快活なタイプだからなんだろうな。
でも、DQNの代名詞建築関係の人たちは、たぶんあの金髪や茶髪で
ハレーションおこして顔の造作まで目がいかない・・・

280 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:34:39 ID:utBGUKQ1
あ、わかった。文系には美形は少ないようなのに浮気が多い、という事に対する
裏づけを教えてくれたのかな?ありが㌧!

281 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:35:23 ID:jwE5deFm
>>278

学歴ない人でつか?

学歴がすべてだと思わないよ。学歴なくても立派にやってる人はたくさんいるしね。

私の切ってもらってる美容師さんね。売れっ子らしいんだよね。まだ2回しか行ってないけど。

でもね。会話してると残念なことにドキュ度が出て来るんだよ。世間話してるだけで
その人の教養って出るよね。勉強のできる出来ないとは別にね。学歴とも別。
でも、実際は、学歴と教養って比例してることが多いよ。

不快だから今度、美容師の担当かえてもらおうと思ったよ。

282 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:44:51 ID:J/V7ki/G
>>282
>学歴無い人でつか?

。。。。発想が単純すぎ(汗

しかしまあ、担当というよりも、そういう店員の居る店自体、もうやめたほうがいいんじゃないの?
貴方がイラつく気持はわかるし、実際学歴=教養って部分は確かにあるけどね。
人間の出来たオーナーの店では、そんな不快な思いをさせられることはないよ。
店変えれw



283 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:47:44 ID:zpxL12SF
>>282
267 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2005/04/12(火) 12:36:26 jwE5deFm
>>265

さっきからなんか性格悪いね。
ストレスたまってるの?

↑そっくりそのまま、あなたにお返ししたい。
(仮に)あなたに学歴があっても教養があっても、
レス読んでる限り人間的に結構ドキュな人ですよ、あなたも。

284 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:49:24 ID:eRCt3XyV
理系の美形といえば藤木直人や稲葉(ちょっと個性的)あたり?
別に好きじゃないけど。

285 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:51:43 ID:jwE5deFm
>>284


>日本語も理解出来ないようじゃ、そりゃまともな顔の男は集まってこないでしょうね。

これもあなたにお返しするよw



286 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:53:22 ID:J/V7ki/G
文系の美形といえば及川光博あたり?

。。。結構好きだけど(汗

287 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:54:41 ID:jwE5deFm
>>283
人間として悪い人ではなくすごく気も使ってるんだけどね。
名前の漢字聞かれてなかなか書けなかった時はこっちが恥ずかしかったよ。w
そんな変わった漢字じゃないんだがw

288 可愛い奥様 2005/04/12(火) 13:58:13 ID:De+ADEbv
>>288
それは、その美容師がダメだねw
要は、学歴云々よりも、人前に出して恥ずかしい人か、
そうでないかだよね。

学歴あっても恥ずかしい人は恥ずかしいし、学歴なくても
人前に出せる人もいるしね。

289 可愛い奥様 2005/04/12(火) 14:05:31 ID:jwE5deFm
>>289
うん。そんなに気つかってくれなくていいから小学生で習うような漢字ぐらいは覚えてねと・・・w

290 可愛い奥様 2005/04/12(火) 14:07:00 ID:J/V7ki/G
>>289
ハゲ同意。>>284にもひっそりとハゲ同意。

291 可愛い奥様 2005/04/12(火) 14:08:51 ID:mdsMG2Uz
フランケンシュタインみたいなギコギコした動きで
身長185センチ一流大学卒、ご立派なお勤め先の人。
表情は、でっかいリモコンロボットみたいに正面を見据えてて、
ポロシャツの裾はスラックス(としか表現しようのないずぼん)の中に
しまい、臍の真上に黒皮のベルト。ケミカルの変な靴。
一本調子な話し方。

こういう旦那さんって結構多いね。
すごいよ、子供まで作るって、、

292 【既女は明日4/13】2ch人気トーナメントに参加しませんか? 2005/04/12(火) 14:14:51 ID:JJomJ1mx
結婚相手で人生が決まると思っている奥様!!!
明日は

 あなたの一票で既婚女性板の運命が決まります!!!

すみません。人稲で困ってます。よろしかったら覗いてみてください。
そして是非、一緒にラシしましょう!やみつきになるかも!?
   @@@既女板投票日は13日(水)@@@
4月13日■2ch人気トーナメント10票目■既女板投票日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113121815/l50

既婚女性板支援フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/bitter_rest/fla/kikonwomenboard.html
ttp://www.geocities.jp/bitterrest/fla/kikonwomenboard2.html

293 可愛い奥様 2005/04/12(火) 14:22:48 ID:Aa6daHfE
>>292
クロちゃん初登場祭りを思い出したw

294 可愛い奥様 2005/04/12(火) 15:54:51 ID:acYVqpT/
なんじゃここは。文系理系 DQN高学歴の美形を語るスレみたいだな(w

295 可愛い奥様 2005/04/12(火) 16:45:41 ID:3/flF1hb
ここは可哀想な人が集まってるスレですね。

296 可愛い奥様 2005/04/12(火) 22:34:15 ID:x/FV9nEZ
このスレ、なんでこんな美形論争スレになってるんだろうw

なんつーか、自分にとっての美形であればそれでいいような気が。
仮にほかの人にとってたいしたこと無くても、自分の好みであればそれで。
うちの旦那は横顔がすごく好み、笑顔もかわいくて、出会ったころからこの人いい!と思ってた
トータルすれば中の上程度というか…普通の人なんだけど
でもそれで十分だな。

297 可愛い奥様 2005/04/12(火) 22:35:13 ID:Myf5r5cB
多少ルックスがいい男を見るのが美容院しかないって悲惨な人が
美形=無能、ドキュと信じたくて必死なのだと思う。

298 可愛い奥様 2005/04/12(火) 23:35:58 ID:J/V7ki/G
>>298
かも知れんな。
高学歴(らしいけど)真性DQNに粘着されて、美容師さんも迷惑してる事だろうw
人を蔑む気持って態度に出るから。。。

でもまあ、単純に、凄い美形のダンナ連れている人を見ると振り返ってしまうよw

299 可愛い奥様 2005/04/12(火) 23:40:53 ID:AjDIl6uq
結婚なんてのは低学歴・ブサの保護制度。

高学歴・美形にとっては何にもうまみがない。

300 可愛い奥様 2005/04/13(水) 00:35:25 ID:uTBE6jml
ところで>>24ってコピペなのね

301 可愛い奥様 2005/04/13(水) 03:39:53 ID:cCAOWa9D
私には旦那が美形。一般からみたらそうじゃないって事も良くわかってる。
同年代に比べたら劣化は少ないけどね。
どんなカッコいい人が現れてもドキドキしない。
旦那見て、色白いなーほっぺピンクだなー髪染めないのに栗色だなー
笑顔かわいいなー指きれいだなーってとき、ドキドキする。

302 可愛い奥様 2005/04/13(水) 03:41:35 ID:cElACnFl
宣伝ばかりでうんざりされているかもしれませんが、
眠れない奥様、トーナメントの投票にご協力願えませんでしょうか?
お問い合わせは下記まで
4月13日■2ch人気トーナメント10票目■既女板投票日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1113121815/l50
鬼女専用!初心者歓迎トーナメント雑談
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112667178/l50


コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ でコードを発行してもらいます。

あなたの投票用コードは
[[2ch**-********-**]]

と出るので [[←から終わりの→]]までをカッコごとコピーして
これを投票レスの1行目に書いてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[[2ch**-********-**]] ←カッコごとコピー&ペースト

  @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゜д゜@ < アヤラダ!<<既婚女性>>板に一票!
  ┳⊂ )  \____________  
 III凵ノ⊃     
  ◎U□◎ =3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投票所  http://etc3.2ch.net/vote/  現行の投票スレを探して投票してください
      http://fab2ch.jog.buttobi.net/i (携帯電話用)

303 可愛い奥様 2005/04/13(水) 04:29:14 ID:4OZ1EbiP
>>254
貴方が可哀相だよ。わかってないね。
そもそも浮気しない美形もいるという発想がどれだけ無知なことか。
男知らないにも程がある。

304 可愛い奥様 2005/04/13(水) 04:30:47 ID:4OZ1EbiP
浮気しないんじゃなくてバレないようにやってんだよ。
後は田舎かどっかですか?

305 可愛い奥様 2005/04/13(水) 04:54:02 ID:4OZ1EbiP
>>250
付き合ってたら相手の全てがわかるとでも?
付き合ってたら中々見えないよ。女は相手に夢中になってるから見えないだけでしょ。
貴方の言ってるような人を探す方が難しいよ。本当の美形は女癖悪い。
まずモデル業界俳優等の世界では真面目な人はいないというのは常識だよね。
私や友人の出会う一般の既婚者の美形くんが軽いだけなのかな?
けっこう何十人かいたので。

306 可愛い奥様 2005/04/13(水) 04:55:50 ID:4OZ1EbiP
>>254
連続悪いけど女と男は違うから。皆幼稚で呆れるわ。高校生の集まりですか?

307 可愛い奥様 2005/04/13(水) 04:59:07 ID:MCor09hM
うわ連投のレスこわー。
自分の周りの美形は理系のせいか浮気してない人多いけど。
女が少ないのもあるけど、誘惑されてるのに気がつかないみたい。
興味ないってゆうか。

308 可愛い奥様 2005/04/13(水) 06:52:11 ID:gFzUlzck
>>306
お馬鹿な「顔がうり」だけの男はそうなのかもね。
男って知性がなければ美形に見えないわ。貴方のまわりはペラペラな男
ばっかりなのね・・かわいそう・・

309 可愛い奥様 2005/04/13(水) 07:54:37 ID:A1CQrHgp
かなり悲惨な目に合ってるんだね。
思い込み激しいって可哀想。

310 可愛い奥様 2005/04/13(水) 09:29:30 ID:uWObdInp
人のことをかわいそうとか言う人が一番可哀想!

人をかわいそうだと思い込まないと、自分を保てないなんてさ。

さて>1だけど、
相手によって変わるんだけど、結婚は実際は本人にすべてかかってると思う。
相手を選ぶのは本人ですからw

311 可愛い奥様 2005/04/13(水) 09:37:20 ID:Wxd4RTuZ
最近心中事件多いけど、あれこそ
「結婚相手で人生決まる」の悪いほうの頂点だとしみじみ思ふ。

312 世界の名言集 2005/04/13(水) 11:12:28 ID:f7Cs0XG4
結婚してみたまえ
君は後悔するだろう

結婚しないでみたまえ
君は後悔するだろう

ププッ
お前ら人間はほんとに傑作にできてるよ


313 可愛い奥様 2005/04/13(水) 11:25:03 ID:o9PKQVKz
>>304-307が美形に相手にされず、
ブサ亭主にさえ浮気されてるということだけはわかった!

314 可愛い奥様 2005/04/13(水) 11:33:46 ID:gFzUlzck
>314
そだね。美形の夫が膝枕で甘えてくるなんて至福の時だわ。ご多分に漏れず
理系のまじめな夫ですが。
 
>>311
ほんとうにかわいそうな人。仲間と思っていたコアリさんにもはじき出されて
今度はコッチですか?かわいそう・・。

315 可愛い奥様 2005/04/13(水) 12:44:04 ID:etde1dp0
やっぱり結婚相手は顔!
といっても整ってるとか美形とかでなく、信頼できて責任感があって優しさと強さが
にじみ出ているような面がいいなー。
男性も女性も生き方や信念が顔や体型に現れるもんね。
他人を見て一目でそういうのが分かる様になってきた。
自分もどう見られてるのか…
日々努力ですね。

316 可愛い奥様 2005/04/13(水) 12:48:29 ID:uWObdInp
>>315

相変わらず、かわいそうしかいえないの?w本当に暇なのね。小梨だしね。お金もないし出かけられないのねw

さてと、お迎え行かなきゃ。



317 可愛い奥様 2005/04/13(水) 13:03:51 ID:dAHr8Yuf
自称美形って実際会うと

 ( ´,_ゝ`)プッw

って人多いね。








318 可愛い奥様 2005/04/13(水) 13:05:13 ID:f7Cs0XG4
またけなし合いが始まったな

おもしろいやつらだよ
笑いすぎて腹がいてぇ…

319 可愛い奥様 2005/04/13(水) 13:32:25 ID:2PqDDj5I
うちの旦那は周りも褒める美形。そして平均以上の収入。(高収入ではない)
しかし周りが「浮気してるに違いない」「気をつけろ」と、うるさい。
結婚10数年、そんな心配したことのない、典型的な理系夫なのだが。
うるさくそう言ってくる女の夫は、やはり皆あまり良い顔はしていない。
ホントうるせぇんだよ!

320 可愛い奥様 2005/04/13(水) 13:44:56 ID:jCroAsnA
>320
その苛立ちちょっとわかります。
うちは文系夫だけど、真面目で浮気の兆候など微塵もない。
激務でそんな暇もないし、仕事で成果上げる事が無常の喜びのような人。
携帯待ち受けが私と子供の写真だし・・・
なのに、「忙しいってそんなに家にいないのはおかしい」とか、
「出張も1日嘘ついてたりするんじゃないの?」とか、
変な事言うの辞めて欲しい。

321 可愛い奥様 2005/04/13(水) 13:47:24 ID:A1CQrHgp
美形とかカッコいいとかデキる男が
家庭まで円満なのは不満なのかね。
どこか欠落していて欲しいとか思うのだろうか。
嫁さん命な人もたくさんいるよ。信じられないのだろうな。

322 可愛い奥様 2005/04/13(水) 13:52:30 ID:rDj4J4GS
朝ふとテーブルの上を見るとtown workがあった・・・
これは旦那からの無言のメッセージでしょうか?

323 可愛い奥様 2005/04/13(水) 15:11:43 ID:mG9htmHu
そうだねーある程度は決まるんじゃないかな。
でも、いい風にも悪い風にもその後は自分の努力もあるかもね。

>>320
ま、やっかみなんだよ。
女の人で「男は絶対浮気する」って思ってる人がいるみたいだけど
それは単にその人の周りの男もしくはつきあってた男がそうだったわけで
いい人に恵まれない人なんだなーって哀れんでやればいい。

>>321
>「出張も1日嘘ついてたりするんじゃないの?」
そういわれたら
「工エェ(´Д`)ェエ工、お宅の旦那はそうなの?・・・(暫く間をおく。神妙な顔で)
 そうじゃなきゃ、そんな発想って出てこないもんね。(心の中でかわいそうって思う)
 わたしなんかそんな事すら思い浮かばないよ・・・」

324 可愛い奥様 2005/04/13(水) 15:27:56 ID:MCor09hM
イケメンでしかも収入もバッチリ、愛情も深くて奥さん・子供を大事に
する完璧な夫を持つ友人が妬ましいから、
浮気するから気をつけろと言ってるのよ。
大きなお世話だね。

325 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:42:18 ID:gFzUlzck
夫の浮気を心配してぎゃあぎゃあ言うのは実母です。結婚する前から
「あんな男前だと・・云々・・」やはり、大して男前でもない父に相当浮気されてましたが。
今は夫の愛情深さとまじめさを知って「無駄に男前」とか意味不明なこと言ってます。

326 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:45:15 ID:QJrgZStQ
友人に結婚したら、嫌味女になってしまった人がいます。
「旦那は大手生保だから、お金に困んないのよ」だって。
大手生保の年収ってそんな凄いものなのですか?

ちなみに彼女本人は銀行員。窓口30才。
そんなに凄いなら銀行やめれば良いのに、、と思うけど
窓口と言えども、彼女もそれ程凄い年収なのでしょうか?

私が一般事務していた時は400万位しかもらっていなくて
と言うか、それでも多いって思ったのに。
(今は辞めてパートなんですけどね)
自慢されても想像つかないんですよね。悲しい。

327 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:53:16 ID:4OZ1EbiP
>>310
悲惨な目にあわないとそれくらい語れないとでも?そういう発想がもう幼稚なんだよ。
私や他の女が彼女持ち・奥さん持ちの美形を釣ってるの見てるから。
別に中身軽い人じゃないよ。
そもそもあんたらの言ってる男は美形じゃないだろ。

328 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:56:00 ID:4OZ1EbiP
>>314
貴方すごい発想だね~
本当に日本語読めてるの?(笑
どうやったら私がブサ亭主持ちに思えるわけ?ノイローゼ気味じゃない?

329 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:57:03 ID:YM57QVi0
国内大手生保のトップの会社だったら結構いいはず。
でもポジションによって今はかなり差があるんじゃないかな。
ちなみにその友人本人は400万程度か、たいして多いわけじゃないと思う。
どちらもうちの夫婦の元の職種なので多分・・・そうかと。

それにしてもお金に困んないのよってなんなんだかー。
生保も銀行もよっぽど本人が自己研鑽してなければタダの人だよー。

330 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:58:06 ID:pQn9rQ0C
>328-329
うわ・・・・激痛。不倫自慢ですか・・・・

331 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:59:30 ID:MCor09hM
>>304-307=>>328-329

332 可愛い奥様 2005/04/13(水) 18:59:46 ID:skNFDB+X
旦那が大手生保勤務の友達は余裕の専業だぉ。
だから旦那の稼ぎだけでも暮らせるのではー?

小梨なら家いても暇だし仕事していたいんじゃない?
30ならまだ洋服も好きなの買いたいだろーし、毒女達との付き合いもあるだろーし。

333 可愛い奥様 2005/04/13(水) 19:08:40 ID:pQn9rQ0C
306 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/04/13(水) 04:54:02 ID:4OZ1EbiP
付き合ってたら相手の全てがわかるとでも?

328 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2005/04/13(水) 18:53:16 ID:4OZ1EbiP
別に中身軽い人じゃないよ。

( ´,_ゝ`)プッ


334 可愛い奥様 2005/04/13(水) 19:18:31 ID:QJrgZStQ
327です。
やっぱり、旦那が大手生保(国内最大手の日○生命では無いけどその次位)
だと家計も余裕なんですね。本社勤務だと自慢してたし。

銀行員女子は短卒、窓口だと400万位なのかー。
それだけでも、知ることが出来て良かった。物凄いお給料かと思った。
怖くて聞けなかった。

友人は子供が出来る迄、とりあえず銀行で働いてるだけかもしれないですね。
いいな。

薄給の旦那と結婚した上、OL辞めてパート勤めの私とでは
雲泥の差。同じ学校出たのにな。
とても仲良しだったけど、もうつきあって行けないかもしれない。
価値観合わなすぎて。

335 可愛い奥様 2005/04/13(水) 19:28:35 ID:CiSlD9D6
私の父は高学歴でも高収入でも無い、いち公務員だったが大変な美形で
初めてみた人は皆、こちらが振らないのに父のルックスを褒めずにはいられなかった。
家庭訪問に来た私の担任(女性)は父の事しか覚えて無かった程。
が、多分浮気せず一生を終わった、(既に故人)多分弁慶。
歓送迎会や趣味の集まりの飲み会以外夕飯は絶対に家で食べる、母は「伝書鳩」と言っていた。
趣味も殆どおじさんばかりの世界。家族旅行も大好きだった、母を大事にした。
たまにはそんな美男子もいる。

336 可愛い奥様 2005/04/13(水) 19:30:27 ID:YM57QVi0
気にするなー。
まあ結婚後に金銭面での違いで友人関係が変わっていくのは
よくあることだけどさ・・・。
ちなみにね、私の大嫌いな義兄弟夫婦が高収入で自慢プンプンだったけど
結婚15年の先ごろ、ついに本社勤務から地方へ左遷されたのさ。
バブルの頃はかなりのはぶりの良さだったからそりゃーすごい自慢だったのに
今じゃ・・・・でも働きたくても働けないのよ、プライドでw←奥の話ね
いつなにが起こるか分からない、高収入であればあるほど不安がつきまとうはず、
特に金融や生保なんかはね。

337 可愛い奥様 2005/04/13(水) 19:35:08 ID:gFzUlzck
335みたいな発想する女性って悲しいかな結構いるよね・・。
夫や私の収入をしつこく聞いてきた大学時代の同級生も、疎遠になりました。
ま、その程度の下世話な人だったということで、私も気にしてませんが。

338 可愛い奥様 2005/04/13(水) 19:42:02 ID:UWKN6/5p
>335
気にしすぎじゃない?

>338
疎遠にされたのはあなたの性根が腐ってるからだと思うけど?

339 可愛い奥様 2005/04/13(水) 19:54:05 ID:xFad2jIl
保険会社は自己負担の保険で自爆気味だし、いろいろ
仕事のおつきあいで買わされるものも多いんだよ。
奥さんが400万稼いでいるから余裕なのでは?


340 可愛い奥様 2005/04/13(水) 20:32:16 ID:MCor09hM
>>327は一般事務の本人が400万ぐらい貰っていたと書いていて、
銀行窓口30才の友達の年収なんて書いてないけど。

341 可愛い奥様 2005/04/13(水) 21:54:17 ID:xFad2jIl
たしかによく読んだら窓口友達の年収は判明してないね。

342 可愛い奥様 2005/04/13(水) 23:57:11 ID:U5wwjc4I
一部の例外はあるけど一般的には大学や会社でも人気のあるところ
のほうが顔偏差値も高くない?
基本的にダメな人とかルーズな人ってダメさ加減が顔に出てくる
ところあるし。

343 可愛い奥様 2005/04/14(木) 00:11:57 ID:SIHHNA/Z
大手生保で30なら1000マン、35なら1300マンくらいかな?
銀行でも都銀なら400以上貰ってそう。
ウチは弱小損保なんだけど、友人に「金融は転勤が多くて~」って
いったら、同じ習い事の人でいちいち金融金融言う人がいるんだけど、
どうして?銀行なら銀行、保険なら保険っていえばいいのに、って言われた。
旦那は大して貰ってないけど私にしたら結構貰ってると思えるので
自然とそういう空気だしてたのかも、と反省してる。
「お金に困らない」ってどういうときに言ったかによるね。
何もないときにいきなりそういうこと言われたら???だけど、
「女が家庭守るの当然よねー」とか「そんな家庭のこと犠牲にしてまで
何で働くの?」とかいう話の流れとかなら私だったら言っちゃうかも。
それか給与以外のことであなたの事羨ましいとか。
(義実家、夫婦仲、子供、いろいろ)

344 可愛い奥様 2005/04/14(木) 00:17:49 ID:kiy6I2GE
>>343
メーカー系はオタクっぽいかも。
広告代理店やマスコミは確かにかっこいい。
営業さんだけ?スーツ効果?
でも違う世界の人って感じがして、オタクに囲まれてたほうが落ち着く。
誰でも知ってる会社で働いてますが、イケメンは5パーセントもいない。
ほりえもんみたいな奴多い。

345 可愛い奥様 2005/04/14(木) 00:18:42 ID:Mte4U5Su
>343
男の顔は履歴書というから、もとの顔がきれいというより、むしろ自信とか
そういったものが顔ににじみ出ているのではないかと思ったりする。

346 可愛い奥様 2005/04/14(木) 00:26:44 ID:r1s0WBNg
身長が高い方が一流企業の内定率が高いという統計があるらしい。
いい会社の方がルックスがいい人は揃ってるのは当然かと。
営業なら印象がいいに越したことないから。
妹の結婚式で旦那(TOP都銀勤務)の同僚がみなイケメン&身長高いので驚いた。

347 可愛い奥様 2005/04/14(木) 00:30:29 ID:SIHHNA/Z
旦那といってたのだけど、商社は美形多いね。
マスコミはお宅な人結構いそう。
商社って子供の頃から育ちのいい人多そう。
友人の結婚式も美形多かった。
最近の世代はしらないけど。

348 可愛い奥様 2005/04/14(木) 00:35:28 ID:kiy6I2GE
関連スレ
【調査】「美しい人」、「並の人」より収入高い…米連銀
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1113114447

らしい。米国ですが。

349 可愛い奥様 2005/04/14(木) 01:22:52 ID:7KFAALCg
>>347 いい会社の方がルックスがいい人は揃ってるのは当然かと。

んー今はいい会社は新卒はコネが主流だったりするからねえ
悲惨だよ。
女の子のコネ入社にいたっちゃあ・・・

350 可愛い奥様 2005/04/14(木) 03:03:14 ID:miCpB3o4
ここの奥様方は美形の旦那様とは何処で知り合ったのですか?
理系の美形はそんなに真面目ですか?
浮気をしない・容姿の良い・真面目な旦那様をゲットした奥様方ってその奥様もまともな人なの?
夫婦やカップルって似たもの同士と言うか、類似って言うのかな?
でも過去に不倫やらしてきたような女が三拍子揃ったステキな旦那ゲットできたら悔しいよね。

351 可愛い奥様 2005/04/14(木) 03:05:43 ID:miCpB3o4
そういえば金融や銀行は不倫率高いって不倫板に出てたけど。

352 可愛い奥様 2005/04/14(木) 03:19:06 ID:BmT1XLnY
うちは本人はカッコイイ事に気付いてない。
(気付いてるかも知れないが鼻にかけない)タイプ。
仕事、最初は大手の下請けの下請け、みたいな
年収も上がらないような仕事だったけど、得意分野認められて
どんどん出世してる。結婚したばかりの頃は従業員4人の
小さい有限会社だったけど、株式会社に引き抜かれ、今度は
本社に直接交渉されてる。まだ本人迷ってるけど。
仕事と家庭が楽しければ浮気とかしないんじゃないかなぁ。
後はチャンスがあっても利益になるかどうか冷静に考えられる人なら。
普通に断れると思う。旦那の場合、浮気は確実に本気になるから
もし一度でも浮気したら100%別れるって前提で話し合ってる。
付き合ってた頃より新婚の頃より、毎日確実に愛情が増えていて
自分もそれがうざくなくて嬉しいから温度差がピッタリ合うんだろうな。
旦那親も旦那周りの人も愛妻家だらけだからあまり不安にならない。

353 可愛い奥様 2005/04/14(木) 08:18:42 ID:Ry79HugA
>>351
留学先で知り合いました。他の学生もお金持ちのご子息で美形が揃ってましたよ。
日本人留学生の社会が小さいせいか、女性にもまじめな人が多かった。
その後は知りませんが・・。うちの夫はまじめ理系です。理系って真理を追究
する脳内遊びが好き人が多いのか、恋愛や結婚にも純粋なのかもね。

>>352
銀行はわかんないけど、生保は多いよね~~。外廻りも多いせいか、デートの
時間を昼間にとりやすいみたい。全然かっこよくない男が浮気して、自慢してる。

354 可愛い奥様 2005/04/14(木) 08:30:17 ID:lg/pnU/u
私の元友人も、旦那が大手生保(支店総務らしい)に勤めてることをすごく自慢するよ。

「うちはお給料いいから」が口癖。

なんとも返す言葉がないので、スルーしてましたが。w




355 可愛い奥様 2005/04/14(木) 09:11:39 ID:odn4HFA0
のろけでスマソ。
結婚相手で、かなりの部分の人生が決まるよね。
うちの旦那は駅弁大の理系で、正直、私より大学のランクは低いけど、
頭は私よりかなりいいと思う。顔や身長は並で、はっきりいって家ではエロ親父。

浮気の気配は微塵もないし、家事も良く手伝ってくれて優しいし、正直稼ぎもいい。
土地も家も現金で買ってくれたから(土地だけは共有名義にしときたいって旦那がいったので
私も少し出した)、住宅ローンの心配もないし、お金で悩んだり、浮気で悩んだりとか
申し訳ないぐらいに、本当にその手の心配が何もないよ。平穏で幸せな毎日。

ただ、お尻フェチのちょっと変態だけどね。詳しく書くと、キモーイの連呼だと思う(苦笑
他の女のお尻を追い掛け回すよりいいかって納得させてるけど、いつ下着をおろされるか
分からないから、特にトイレの後はとても気を使う。
100%な男はいないということで・・・

356 可愛い奥様 2005/04/14(木) 09:37:47 ID:lg/pnU/u
>>356
きもいよwそれw

>住宅ローンの心配もないし、お金で悩んだり、浮気で悩んだりとか
申し訳ないぐらいに、本当にその手の心配が何もないよ。平穏で幸せな毎日。

うちは、これプラス変態じゃないよw








357 可愛い奥様 2005/04/14(木) 09:41:11 ID:hjaKzySr
>>352
銀行員の不倫・浮気・・・周りに知っているだけで
片手ほどいるわw

マスコミは給料いいよ。
航空はだめ。パイロット以外笑っちゃうほど低収入。

マスコミに勤める親をもち、航空男を結婚した私が言うから
間違いない(自嘲ぎみ)

358 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:19:28 ID:Rc3mNiH+
のろけですが。

主人は一流企業で高収入。大学時代は体育会アメフト部の花形選手。
身長186cmで筋肉質。顔は佐藤浩市に似てるって言われる。
実家北海道なので、義父母とは年に1回しか会わない。
でも定期的に蟹やらホタテやら送ってくれてウマー。

そんな主人と社内結婚した私は、
元美人OLで、合コンではモテまくりでした。




359 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:22:27 ID:J8OaMKQy
>359
今までみた事のある旦那自慢で一番うらやまかもしれん。
良い旦那さん見つけたねぇ。
旦那さんを自慢できる人って、実は旦那さんからも自慢の嫁と
思われているんじゃないかと最近思う。

360 359 2005/04/14(木) 10:24:59 ID:Rc3mNiH+
>>360
アリガトウ!

361 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:25:48 ID:xNZfGXXB
359を読んで、私のするべきことは・・・笑えばいいのかな?

362 5浪薬剤師 ◆ozOtJW9BFA 2005/04/14(木) 10:29:09 ID:HolK+khd
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

363 2005/04/14(木) 10:35:33 ID:3ZX6KcDB
佐藤浩市はイイ男かも知れませんが、佐藤浩市「似」って
何だかちょっと微妙な気が…。

364 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:39:25 ID:GdC/xT9G
>>363 ひがむなっwww

365 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:46:07 ID:BVvj/Q6r
>>359
うわ~うらやましいな!美男美女のカプールなんですね!
一度見てみたいなー

366 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:47:59 ID:8kFUxoCv
例えに出して悪いんだけど

◎主人は一流企業で高収入。
×体育会アメフト部の花形選手。身長186cmで筋肉質。
 ↑デブや筋肉質のムキムキ男は嫌いなので
×佐藤浩市に似てるって言われる。
 ↑くどい顔は好きじゃない
○実家北海道なので、義父母とは年に1回しか会わない。
×定期的に蟹やらホタテやら送ってくれてウマー。
 ↑蟹とか海老とか好きじゃないから

こうみると人それぞれで羨ましいかそうでないかって変わるよね。
本人がすべて◎なら問題ないと思うけど・・・

 ↓これが一番嫌 だって、本当に軽い人間に見られてる感じだからw
元美人OLで、合コンではモテまくりでした

367 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:51:21 ID:LCJKrMil
ここは瑣末なことを自慢し
その瑣末なことを突付いて叩くスレですね。
両者ともあまり幸せではないかほりがしますw

368 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:51:27 ID:dQJ+z0rU
彼両親アボーンしているから毎日平和。
親戚付き合いなんてないし楽だよ~


収入は雀の涙だけどね。

369 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:52:23 ID:BVvj/Q6r
う~んそうですね~
2ちゃんでは何でも言えますね~

370 可愛い奥様 2005/04/14(木) 10:54:09 ID:cgUTD1F9
妬み全開のレスがつき始めましたwww

371 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:00:26 ID:Fp361pwr
自慢スレになってまいりました。

372 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:00:37 ID:Ry79HugA
ほんと、僻みって一番怖い。
僻む人より、自慢するくらいの人の方がいいわ~幸せそうで。
幸せな人は他人を引きずり下ろすような事しないから、安心してられるし。

373 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:02:55 ID:dpaQ4bR+
>>367
どうでも良い事だけど、アメフトの花形はQBだと思うんだけど、
スラッとして背が高くて本当にかっこいい人多いよ。
デブや筋肉ガチガチの人は花形ポジションじゃないよ。

374 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:07:55 ID:p0hC2m4r
よし!私も自慢だ!!

とにか私はく毎日が幸せだ!!!!!

条件うんぬんより、これが最強だと思う。

375 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:12:12 ID:Ry79HugA
>>375
その調子です!!それが一番だよねえ。私も夫と結婚して本当に幸せ。
たしかに分析的に条件挙げれば相当いい線いってるけど、そうじゃなくて
魂そのものが好き。今の綺麗な笑顔が事故で潰れても、今の収入が無くなっても
やっぱり大好きで幸せ。

376 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:15:32 ID:8kFUxoCv
>>374
あーそうなんだ。
筋肉ムキムキみたいな人じゃないんだ・・・
アメフトは見ないからわからんが筋肉質って言葉に微妙に反応w

別に妬んでるとかけなしてるとかではなく
それぐらいの理由だと好き嫌いがでるから正直羨ましいって思わない人もいるよね
って話ですw

蟹、海老が松坂牛とかだったら私も◎だし
顔がさっぱりしてる系なら◎で羨ましいって思うけどってことw
お金に関しては高収入ならそれだけでいいと思うけど
それで仕事が忙しくて一緒にいる時間が少ないならやっぱり嫌だと思う。

377 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:20:07 ID:E08wyh9B
うちの夫医師。
顔は普通。
身長180センチ、体重68キロくらい。
優しいし浮気しない。
煙草、お酒、ギャンブルやらない。
幸せです。結婚してよかった。

378 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:21:09 ID:dpaQ4bR+
>377
まぁ、それぞれ好みの問題もある訳だから、自慢もさらっと「いいねぇ」って
流せるようになりましょうよ。
変態でも濃い顔でも薄い顔でも、本人達が幸せならいいんだし。
いちいち、突っかかるのは大人気ないよね?

379 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:22:38 ID:YHydeMn6
>>359、禿げしくうらやましいわ
>定期的に蟹やらホタテやら送ってくれてウマー。
     ↑   ↑  
    ここと ここが   なんつってw

380 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:37:23 ID:qlUD6+Cb
うちの夫も北海道出身で、やはり実家から海産物が山ほど届く。
でも六花亭やロイズのお菓子のほうが嬉しい。
生で送られてきても調理するのメンドクサ。
ちなみに弁護士夫で収入はいいが忙しすぎ。

381 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:42:42 ID:X/ArIsgt
突然ですが質問!
明らかに高学歴ではない舅、姑から
今私たち夫婦が住んでいる場所は「学力・住民レベルが低い」から
引っ越したほうがいいとのこと…
夫も含め、3人の子供はみな、大学を出てもいないのに
生まれたばかりの孫に関して、
学力レヴェル、学力レヴェルと言いますが
どう対処すべき?!

ちなみに、舅・姑は関心ないですが
私は一応、公立大学卒…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
内心てめーらに言われたかねぇ!( ゚Д゚)ドルァ!!という気持ちですが…。

382 可愛い奥様 2005/04/14(木) 11:43:35 ID:8kFUxoCv
>>379
(゚д゚)ハァ?
そんなリアルでそういう話ならそうだけど
なんで2ちゃんでそんなことしなきゃなんないの?

好き嫌いがあるって書いただけでしょ?
なんなんだ?

383 可愛い奥様 2005/04/14(木) 12:03:34 ID:dpaQ4bR+
たとえ2chでもあんな長文じゃ痛いですよwww

384 可愛い奥様 2005/04/14(木) 12:41:38 ID:ZHBxKxHn
>>382
うーん・・
でも時代が違うから。
昔は大学は絶対じゃなかったけど、今は・・・って感じだからねえ

385 可愛い奥様 2005/04/14(木) 13:06:23 ID:OjH6wltP
なんか今見たら違う話になってるね・・・・

やっぱり相性ではないでしょうか?
私は過去に2人と付き合ったけどどっちも面食いで
女っぽいタイプが好きだった。自分はペラペラ
喋る方だし、男受けするファッションも嫌いだから
付き合ってる時文句ばっかり言われて内向的になっていった。
あのまま結婚してたらコンプの塊になってただろうな。

今の旦那は一緒に好きなプロ野球の話題やニュース見て
議論できるし、精神的にすごく楽ちんです。

386 382 2005/04/14(木) 14:29:59 ID:X/ArIsgt
>>385
なるほど!
ありがとうございますm(__)m
住んでいる所がレヴェルが低い、レヴェルが低いと言われ続け
自分がバカにされているようで、(# ゚Д゚) ムッカーと
来ちゃったもので…。
冷静になりますm(._.)m ペコッ

387 可愛い奥様 2005/04/14(木) 14:58:44 ID:APpli19c
38歳・独身男性で、とある有名自動車メーカーの営業って収入はいいんですか?

388 可愛い奥様 2005/04/14(木) 15:07:11 ID:y+6GMDZY
>>388
営業成績によってピンキリなんじゃないですかね?
ちなみに有名不動産の営業で良成績の人の年収は一千万だと言ってましたよ。

389 388 2005/04/14(木) 15:26:02 ID:APpli19c
389さん そうですよね。ありがとう。

390 可愛い奥様 2005/04/14(木) 15:31:13 ID:S4K8kV17
収入より、最後にはフィーリングだと思います。
うちも一時、収入なかった時期もあったのですが、やさしい人なので
けんかしながらもやってきました。今は、結構な暮らしをさせてもらって
本当に感謝してるし、不遇のとき辛く当たったりしてひどかったなって
反省もしています。

391 可愛い奥様 2005/04/14(木) 15:33:02 ID:Nhy3YOqq
>本当に、「ハーフはかわいいから。国際結婚はかっこいい。」なんて理由からおかしな外人と結婚すると、
>こういう人生が待っているんだと思い知らされた。

こんな理由で結婚する人居るんだ・・・。
まともな日本人にはモテナイぶさいこちゃん?

392 可愛い奥様 2005/04/14(木) 15:34:53 ID:BmT1XLnY
条件よりも相性。
あとは継続、一緒に成長する努力が出来る人。

393 韋駄天はふと考えた 2005/04/14(木) 16:57:34 ID:7UAUO2eu
年収が高いから勝ち組ではない
朝から晩まで働きずめの生活で幸せを感じて、私は勝ち組だと
思っているようでは、本当の幸せを知らないだけなのだ

本当の幸せとはお金では買えない
不安や不満をお金は一時的に忘れさせてはくれるが、すぐにまた
不安と不満の日々が続いていく

本当の満足とはお金では買えない
欲や満足をお金は一時的に満たしてはくれるが、すぐにまた
欲や満足を捜し求める日々が続いていく

年を取って力を失った女性達の大半は不安と不幸への道に転落していきます
それはあなたが悪いのではなく、若い時のあなたに恋愛の自由を与えすぎて
しまった社会が悪いのです
今の社会の仕組みを放置すれば、これからも不幸な女性がたくさん増えていきます

生産者党は社会のゆがみやひずみの原因を知り、正しく直せることのできる政党です
生産者党は力を失い不幸になっていく女性達を、これ以上増やさないための政党です。

394 可愛い奥様 2005/04/14(木) 17:06:05 ID:6CaW+xVr
>>389
自動車メーカーの営業と、その自動車会社のディーラーの営業では
仕事内容はちがうのでしょうか?昔から疑問で・・・。

395 可愛い奥様 2005/04/14(木) 17:35:24 ID:z97zvDNp
本当の幸せはお金だけではない。
もちろん相手のルックスでもない。
地位でも名誉でもない。
穏やかで優しくて誠実で嘘をつかない夫であることが何より大事。
それで生活に困らない程度の収入があれば結婚生活はどこまでも幸せに続く。

396 可愛い奥様 2005/04/14(木) 19:56:55 ID:ljdBf2Gd
このスレ読んでみたんですが、
大手小町のような文章ばかりですね

397 可愛い奥様 2005/04/14(木) 21:32:16 ID:ljdBf2Gd
>>396
あまり断定しない方が・・・。
宗教になってしまいますよ。
人には色々な人がいるから、本当の幸せはお金の人もいるだろうし、ルックスかもしれないし、
地位かもしれないし名誉かもしれないし。
波乱万丈な人生が好きな人もいれば、地味な人生が好きな人もいるんで・・・。

398 可愛い奥様 2005/04/14(木) 21:40:00 ID:VeTnvQev
>>398
禿げ同

399 可愛い奥様 2005/04/15(金) 00:49:23 ID:i62HSeZZ
奇麗事はいろいろいえるけど、お金ないと悲惨だよ。
恋愛ごっこでなく、家庭を営む場合は、会社経営と似たようなもの。

それと、お金を稼ぐ人が、皆、働きづめだと思ってるのは誤解だな。
世の中には、いろいろな職種や才能を持った人、親の資産を相続した人がいるってことさ。

400 可愛い奥様 2005/04/15(金) 00:58:52 ID:cfEZQ9XU
>>400
いやいや、お金なくていいと言ってる人はいないって。
普通の稼ぎでいいって言ってる人は多いけど。
何故か稼ぎ優先の人の意見って、
仕事しない旦那や、バイトレベルの収入の旦那を想定してて呆れる。

401 可愛い奥様 2005/04/15(金) 01:38:32 ID:i62HSeZZ
>>401
 >>394がちょっと気色悪かったからw
私も働いてるから別に稼ぎ優先で旦那を選んだわけじゃないよ。
結果として、私より時間あるのに私よりずいぶん稼いでる人だけど。
朝ごはんも作ってくれる優しい旦那だから惚れたのでつ。

402 可愛い奥様 2005/04/15(金) 04:20:10 ID:QhrCcfB6
稼ぎ優先って人も何だかなーだけど普通の稼ぎでいいって人は
現在どのくらいの収入で退職までにどれくらい稼いでくれるって
見込んでるんだろ?

正直言って今の世の中で旦那の稼ぎだけで子供育てて大学まで
通わせて、そこそこのレベル
(家は2DKマンション、外食は週1、年1回は海外旅行とか)
を実現できる人が首都圏でいたらたぶんその人の稼ぎは普通じゃない
と思うが・・・

403 可愛い奥様 2005/04/15(金) 04:22:42 ID:JAywW17r
海外旅行→国内2回にして、外食月一にすれば、
首都圏ならそれが普通だとオモ

404 可愛い奥様 2005/04/15(金) 05:26:59 ID:WmcYzexi
>>353
浮気くらいで本気になるなんて浮気ダメ男とあまり変わらないんじゃ。

405 可愛い奥様 2005/04/15(金) 05:31:34 ID:YdyNbUZc
>>405
遊びで恋が出来ない人って事では?

406 可愛い奥様 2005/04/15(金) 05:34:34 ID:AF/sVnrW
>>405
同意。
機転利かないヘタレ男だ。

407 可愛い奥様 2005/04/15(金) 07:46:31 ID:+zEJ2+1+
お金が幸せのバロメーターとしても
首都圏と地方じゃ価値が大きく違うしなあ。
他の板で首都圏では30歳なら
年収800万がごく普通だって聞いた。
自分の住んでいる田舎なら
800万なんて50代のおじさんレベルだよ。

408 可愛い奥様 2005/04/15(金) 09:01:37 ID:AZyjuCJV
>>408
30歳で年収800万が、ごく普通なわけがないのは、首都圏の求人誌見れば分かるよw
東京は事業所規模の大きい(いわゆる大企業や外資)が多いので、年収の高い人が多いのは
事実だけど、中小零細企業もまた多いんだわ。
1人法人でもないのに、マンションの1室が会社なんてのもたくさんあって、そこへ従業員が通勤してるんだよ。

地方も、年収800万ではきついところから、年収300万で悠悠と暮らせるところまで
いろいろだけど、ね。

409 可愛い奥様 2005/04/15(金) 10:58:58 ID:cLLPelDG
都市伝説だな>首都圏では30歳で年収800万円がごく普通
そういう人も少なくは無いけど、統計ではもっと低いと思う。
うちの夫は33才で670万円。これが平均くらいかな~、と思うが。どうよ。

410 可愛い奥様 2005/04/15(金) 11:08:18 ID:W/pQjf44
>>410
まあ、営業なんかだとその年の営業成績に多少左右されるけど
そんなところだと思うな。
うちもそんなもんだったような・・・700万くらいだった。
今、37でやっと800こえたよ。

411 可愛い奥様 2005/04/15(金) 11:15:16 ID:nvfIDXj3
以前、どこかがした試算があった。
東京23区内で年収1000万円での生活水準を各県都道府県の
県庁所在地で達成する場合いくらの年収が必要かというもの。
一番安いのは、宮崎市で670万円ぐらいだったと思う、
で次が大分市でやっぱり600万円台。
 もっとも、逆に宮崎大分でその年収で、実現する生活を
23区内で達成できるのかと疑問だけどね。

例 職場から車で30分以内で通勤可能圏内に90坪以上の
一戸建てを余裕で、建てられる。

412 可愛い奥様 2005/04/15(金) 11:15:32 ID:cLLPelDG
>>411
お、レスありがトン。
40歳くらいで1000いけば御の字と思ってます。
ちなみに東証一部上々企業エンジニアです。こんなもんです。

413 可愛い奥様 2005/04/15(金) 11:18:55 ID:cLLPelDG
上々×
上場○

414 可愛い奥様 2005/04/15(金) 12:34:24 ID:O/pS18RR
>>403
大学まで行かせて、というが、奨学金という手もあるんだから。
そこまで親が考える必要はないと思うな。
年収が高く無いと困る、と考えてしまう一番の原因は子供のことだよね。
でもそれって考え過ぎだと思う。

415 可愛い奥様 2005/04/15(金) 12:39:04 ID:5iVuuwUc
>>412 職場近くに家を買えるかどうか、それを基準にした計算なんだろうね。
大分市の場合しか知らないけど、その現実はこんな風↓。
土地建物がとても安いのは本当だし、建売ですら、とても立派な家が多いです。
でも、家を購入したとしても、肝心の暮らしは、
公共の交通機関の整備が出来てなくて何をするにも車無しには暮せないし、
病院は数少なく良い医者も少なく、図書館は県立と市立の二つだけ、
美術館は一つあるにはあるけど、話題になるような企画展は皆無、
買い物を楽しもうにも洒落た店は無い、習い事をしようにも選べない、
求人が少なく働く場所が選べない、気楽なパートでもと思ったとしても、時給は地の底、
下水の普及率がとても低く、ガスも都市ガスの普及率が低くプロパンに頼り・・・
田舎暮らしに憧れを持つような人には最高かもしれないですが、
それにしたって、年を取ってからはしんどい暮らしになるだろうと思います。



416 可愛い奥様 2005/04/15(金) 16:49:54 ID:NioGDYBv
>>416
悲観的に考える人はどこに住んでもグチばかりで幸せにはならないよ。
それは旦那の職業、生活レベルによって同じ県の人でも暮らし方は全く違うから。
幸せ云々は他人が推し量れるものじゃないと思う。
私は都内から結婚して地方都市に住んでるけれど今の暮らしのほうがトータルで昔より幸せ。
月1で家族で国内旅行・年1~2回海外旅行・買物もデパートに行けばなんでも揃うし、
食材も産地からお取り寄せしたり、習い事もしたいことができてるから夫に感謝だわ。

417 可愛い奥様 2005/04/15(金) 17:10:16 ID:8uisgFrO
週一の外食ったって、高級レストランかファーストフードかで違うし
海外旅行といっても東南アジア一辺倒とヨーロッパ圏に行くのとでも
違うし、飛行機のクラスでも違う。
>>403の定義じゃ大雑把すぎるかも。

418 可愛い奥様 2005/04/15(金) 17:27:47 ID:nvfIDXj3
>>416別に住居だけを基準にしてはいないよ。
ただ、一例として家をあげただけ。
食材や外食にしてもやっぱり地方都市のほうが圧倒的に安いよ。
大分市で、1万から2万でふぐのコースが食べられて、お釣りが来る。
23区内だったら、いくらかかることやら。

以上 例だけど、住んでいる地域を無視して一律に年収○○だから、
稼ぎが多い少ないを言っても意味ないと思う。

419 可愛い奥様 2005/04/15(金) 17:29:29 ID:nvfIDXj3
訂正
大分市では、1万から2万でふぐのコースが食べられて、お釣りが来る。

420 可愛い奥様 2005/04/15(金) 17:44:28 ID:85wpvWR3
ネタですか?ついてゆけん、もうROMるだけにしとくわ。

421 可愛い奥様 2005/04/15(金) 18:13:59 ID:5iVuuwUc
>>419 でも、毎日ふぐを食べて暮す訳じゃないよね?
転勤族なので、今現在大分市在住ですけど、どう考えても23区内と比べるのは
無理があり過ぎだと思うですよねぇ。
実際にこちらで生活してみたらわかりますよ。
住居費や飲食は安く上がりますけど、だから何って感じですよ。本当に。
23区内の生活を知っていながら、23区内の年収一千万と
こちらの年収600万台が一緒だとか本気で思えて、満足出来る人って、
やっぱり田舎暮らしに憧れがある人くらいだと思います。
あらゆるものが豊富にあって、不自由もなく選択出来るって、すごいことです。


422 可愛い奥様 2005/04/15(金) 18:21:07 ID:5iVuuwUc
>>417 グチってる訳じゃないよ。
単純に比べられないって言いたいだけで。

423 可愛い奥様 2005/04/15(金) 19:30:28 ID:NioGDYBv
>>423
そんなに変わるの?人それぞれ暮らし方は違うからねぇ
大分に限った話じゃない?しかも同じ市内でも不便やところとか。
私は家賃も都内で15万のところに住んでたけど
現在の県でも広さは変わらず同じくらいかかるし、
食材とかも生協の宅配やデパ地下、取り寄せが主だから
物価が安いとか感じたことがないけど。

424 可愛い奥様 2005/04/15(金) 19:34:41 ID:YdyNbUZc
沖縄だと3万で一軒家借りれる。古いけど。
15万給料もらえたらそこそこ生活できる。
30万もらえたらかなり贅沢できる。
都内じゃそうはいかない。

425 可愛い奥様 2005/04/15(金) 19:56:08 ID:9UcIOhR9
>>425
沖縄って収入低いのに物価は普通だからキツいって聞いたけど。
違うの?

426 可愛い奥様 2005/04/15(金) 19:57:04 ID:YdyNbUZc
>>426
場所によるよ。

427 可愛い奥様 2005/04/15(金) 20:02:29 ID:9UcIOhR9
>>427
なんじゃそら
場所による、ならどこでもじゃん
一軒家たってボロくて不便なとこなら沖縄まで行かなくたってあるでしょ

428 可愛い奥様 2005/04/15(金) 20:03:42 ID:YdyNbUZc
場所と言ってもかなり田舎ではない。
日本の文化が多く流れてる所は住み辛いかも。
田舎は田舎で仕事がなさ過ぎてキツイかも。
海、基地が近い所が住みやすい場所だと思う。

今都内にいるけど、年収500弱じゃ生活いっぱいいっぱいだよ。。orz

429 可愛い奥様 2005/04/15(金) 20:08:31 ID:WmcYzexi
不倫板見てるとけっこう収入高い人で不倫多いような気がする。当然だけど。
月何十万も愛人に使ったとか。あと独身彼も既婚彼もいる女で、既婚彼は美形て人も
けっこういるみたい。そりゃ収入も容姿も良い男なんて何処の国でも一人くらいは愛人いるよね。
なんか旦那が信じられなくなりそう。

430 可愛い奥様 2005/04/15(金) 20:42:02 ID:wfcTY6KD
商社、広告代理店男に嫁いだ友人たちは
そろって旦那が財布の紐を握っている。
こういうのってわたしは耐えられないのだが、。。。
ま、それぞれの家庭のルールがあるといえばそうなんですが、
わたしは浮気を疑ってしまう。。。

431 可愛い奥様 2005/04/15(金) 20:56:14 ID:WmcYzexi
芸能人の奥様ってすごいな。よく耐えてるよね。なんか切ない。

432 可愛い奥様 2005/04/15(金) 22:12:15 ID:DxVPez3G
>1 そりゃ決まるだろうね。
だけどキレイ事と言われてもいいや。
私はお金は普通に暮らしていけるだけあればいい。
あとは人柄が一番だと思う。
金はあるけれど(実家に)、旦那自身に甲斐性がなくマザコンで種無し・・・。
そんな知人を見ていると、稼ぎは日本の平均的年収ちょい下くらいでも、
優しくて家族思いの旦那持ってる私って幸せだなぁ、と思う。

433 可愛い奥様 2005/04/15(金) 22:20:21 ID:y86GSdZd
>金はあるけど、旦那自身に甲斐性、種無し

んなことあんたに言われる筋合いないんじゃないか?その知人も。
人と比べて自分は幸せ~って人、嫌な感じ。

434 可愛い奥様 2005/04/15(金) 22:23:00 ID:9mUCPzd1
>>434
その知人、ワケあって昔から大嫌いなもんで失礼(w

435 可愛い奥様 2005/04/15(金) 23:24:58 ID:EwadpyFV
>>433
幸せでも、人と比べて人を落とさないと
自分の幸せを感じられない人ってうるんだなあ

436 可愛い奥様 2005/04/15(金) 23:47:32 ID:1UvxVOHA
嫌いな相手なら仕方ないんじゃない?

437 可愛い奥様 2005/04/15(金) 23:51:57 ID:t7YMYDpa
てか、434に同じようなレスがついているのに、
同じ内容の攻撃レスを後から後から続けて投げつけなきゃ
気が済まない人って。。。
この板ではよく見るわけだけど、ハイエナや金魚の糞みたいで
好きじゃない。

438 可愛い奥様 2005/04/15(金) 23:56:30 ID:c3xia7p7
>>433
>そんな知人を見ていると、稼ぎは日本の平均的年収ちょい下くらいでも、

その年収って具体的にいくらくらい?

439 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:03:38 ID:EwadpyFV
>>438
ハイエナや金魚の糞みたいで好きじゃないレスがよくある板なら、
見なきゃいいじゃん?
あんたのレスこそハイエナみたい

440 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:15:56 ID:wl0Y+7gX
私は吟味に吟味を重ねて今の主人をゲットしました。
性格は最高だし、顔も良いし、第一条件の年収もクリア
100%の結婚でしたが、結婚して3年。今は90%です。
何が10%下がったかって?
義親とその弟が主人が稼ぐので頼ってくるし、弟が兄貴が出来が良い分
かなりのアホ。なるべく関わらないようにしてるけど、電話で喋っただけ
で切った後、2時間はむかついてる。
そして主人はセックスがまあまあ。淡白なのか前偽はほぼナシ。

でもお金があるから10%マイナスで済んでると思えます。これで
好きな物を好きな時に買える生活で無かったら...きっと家はグチャグチャ
です。まず義弟をぶちのめす

441 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:20:52 ID:CZ9GjsyW
やはりお金は大切だよね。
心に余裕ができるもの。
どう使うかは自分たち次第。
選択肢が広がる人生を選ぶ事が大切。


・・・と、ビンボー結婚をした私は思います(ToT)

442 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:32:46 ID:Bk4/BfcB
人と比べて云々~がいちいち非難されていたら2チャンは出来んだろうよ・・

443 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:34:56 ID:wl0Y+7gX
今日も義弟が自分の事を棚に上げて、しょーもない意見の電話をしてきた
ので、鼻で笑うどころか鼻水出ました。その意見とは駐禁のハガキがあっち
の実家に届いた事での意見です。
腹が立ったので、ヤフオクで14万の指輪買いましたw

444 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:39:05 ID:ZQOGrH4h
>>441

俺がやられる前におまえを地獄に落としてやるよ。覚悟しろ。

445 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:47:05 ID:d8/tsTmh
ヤフオクで14万って。。(笑

446 可愛い奥様 2005/04/16(土) 00:47:51 ID:wl0Y+7gX
>>445
お前になんか負けるか!!

447 可愛い奥様 2005/04/16(土) 01:07:08 ID:qKBybdnw
わけのわからぬスレになってまいりました。

448 可愛い奥様 2005/04/16(土) 02:33:21 ID:fbuoF/aI
まあ義弟からすれば、血の繋がりもないのにしゃしゃり出てくんな、ボケッ!!

って感じじゃない?w

449 可愛い奥様 2005/04/16(土) 02:48:02 ID:ibYRLu1t
>>449
だろうねw
ルックスも稼ぎも性格も申し分ない自慢の兄ちゃんなのに、
こんな女にひっかかりやがって、って感じか。

450 可愛い奥様 2005/04/16(土) 09:24:55 ID:oTyImoOf
いくら高収入でも浮気する男はいやだ・・・。
私の母の友人は、ありあまるお金があるけど、精神が壊れてます。
子供はみんな独立してて、旦那は好き勝手にしてて、いつも一人。
早く死にたいって言ってるらしい。
年取ってから、こんな生活なんて絶対にごめんです。

451 可愛い奥様 2005/04/16(土) 12:30:07 ID:cZdOfAky
うちの親戚連中も資産家ばかり(うち以外)なのだが、
やはりお金持っていると浮気率はぐっと高くなる。
でも、奥さん連中も文句言いながら別れないというのは、やはり豊かな生活が
捨てられないからなのかなぁ、と思う。
金持ち叔父さんの口癖は「金は力」。女も逃げないんだってさ。

452 可愛い奥様 2005/04/16(土) 12:42:39 ID:BMaDyxHE
>やはりお金持っていると浮気率はぐっと高くなる。
そりゃそうだろうね、浮気に限らないけど金や地位があれば
ネットワークも広がるしなんにおいても選択肢が増える。

一回豊かな生活の快感を体感したらそりゃもう簡単には元には戻れないさ。

453 可愛い奥様 2005/04/16(土) 17:44:14 ID:0LllIzV0
なんていうか、ここは香ばしいというか愉快な人々が多いね。

454 可愛い奥様 2005/04/16(土) 20:03:15 ID:5vSpvk/P
>>451
金持ちでもなく、ブサイクな旦那だって浮気する時はすると思う。
貧乏でブサでデブだけど、浮気しないから安心、なんて旦那が浮気発覚した日にゃ、
どうしてくれよう、って感じじゃない?

455 可愛い奥様 2005/04/16(土) 21:41:28 ID:wl0Y+7gX
>>455
言えてる。金無くてもブサでも、レベル低い相手してくれる女を
めざとく見つけてきて浮気された日には....
案外いるよ。。そーいう人って。
要は中身の問題。お金持ちが浮気するのもわかるけど、お金がある人
って選べるから、浮気するにしてもレベル高い女を選びそう、わかりやす
い点ではお金あれば美人狙えるけど、無かったらデブのもてなそうな女

456 可愛い奥様 2005/04/16(土) 21:45:21 ID:fbuoF/aI
イケメン弁護士のところに相談に行くといいよ。

恥ずかしくて話切り出せないからw

プッ ブサ夫婦w

457 可愛い奥様 2005/04/16(土) 21:48:53 ID:QaeZM1dX
浮気する、しないって
本人の容姿などより
女癖がいいか、わるいかの方が大きく作用するんじゃない?

458 可愛い奥様 2005/04/16(土) 22:01:05 ID:tlImqIwE
そう思う。
カッコいいのに意外と潔癖だったり、真面目そうなのに女癖は悪かったり。

459 可愛い奥様 2005/04/16(土) 22:41:30 ID:xwyhkSkY
一種の病気。

460 可愛い奥様 2005/04/17(日) 04:49:38 ID:88FTBmmO
もちろん、収入面や浮気癖があるかないかで
人生を左右してしまう事は大いに有り得るけど
相性でも人生は変わりますか?
一緒に居て自分を出せる相手、出せない相手
なんとなくだけどしっくりくる感じがあるかないかなど・・・。
好きって気持ちだけじゃなく、居心地の良さも
結婚相手に選ぶのに重視した方がいいのかな。

461 可愛い奥様 2005/04/17(日) 05:59:16 ID:PSwW6UNx
居心地は結構大事だよ。
適度に刺激してくれて(新しいドキドキを提供とかの刺激)
喧嘩しても、その日のうちで仲直り出来るかどうかとか。
相手の一番親しくしている会社の人や友達や親を見て判断するのもいい。
周りが幸せいっぱいだと、自分も率先して幸せに努力してくれるよ。
逆に周りが男尊女卑な考えだったり、浮気風俗公認派だと
妻裏切るのもあまり裏切ったとは感じない人に成長するかも。
最終的には本人の資質だけど。。環境は大事だよ。

462 可愛い奥様 2005/04/17(日) 10:03:00 ID:8uScwna/
>>461
なんとなくしっくりこない・・・
そのなんとなく、が、毎日生活してると、
あー、やっぱりこういうとこがあったのか、あの違和感はこういうことか、
という決定的な相容れない感覚、考え方に気付くことになると思う。

一番大事なのは相性でしょ。
性格も、金銭感覚も、セックスも含めて。

463 可愛い奥様 2005/04/17(日) 10:28:09 ID:Ts6kSV8N
中国人や韓国人及び在日と結婚した人は
これから悲惨な人生を歩むことになるだろうな

464 可愛い奥様 2005/04/17(日) 14:11:40 ID:88FTBmmO
>>462-463
レスありがとう。
周りの環境って大事なんでしょうね。
彼の親しい上司や友達はほぼ既婚者で奥さんをすごく大事にしてて
「独身のように使えるお金は減るけど自分に家庭があるって
いいものだよ。だからお前も早く結婚汁」と言われるみたいです。
性格、金銭感覚、セックスの相性はすごくいいんだけど
収入も外見も並~以下な彼なので、このスレ読んでいると
不安になったけど、何が一番大事なのかやっと分かった希ガス。
色々考えて踏み切れなかったけど、ようやく決意が固まりました。


465 可愛い奥様 2005/04/17(日) 15:52:01 ID:gjo0yp90
>>452
資産家とか金持ってる連中は皆愛人いるのは当たり前ですかね?
金や地位がある人は容姿が良い人多いと聞いたけど。
私の友人の親父はハーフっぽくてかっこいいおじ様なんだけど。
だから昔から友人はグレてたのかな・・・。

466 可愛い奥様 2005/04/17(日) 15:53:27 ID:gjo0yp90
>>452
浮気って言っても不倫の方が多いのかな?

467 可愛い奥様 2005/04/17(日) 15:59:05 ID:4blZfhbE
うちの夫は病気がちで会社やめ、おそらくこれからももう働けそうにない
生き馬の目を抜く企業で人間関係も全然うまくやれなかった人なので、
今はそういう苦痛から解放されて、毎日、家で猫とごろごろして、
本当に幸せそうにしている
それを眺めているのが、私の一番の幸せに感じる
金は私が稼ぐから、のんびりゆっくりささやかな幸せを築いて行こうと思う
でも、私がもし病気になって働けなくなったら・・・・・・う~ん

468 可愛い奥様 2005/04/17(日) 16:05:30 ID:Cz+oDwQB
ス・バ・ラ・シ・イ!!

469 可愛い奥様 2005/04/17(日) 18:44:31 ID:hrj+lxpu
ちょ、ちょっと待った、
「男33歳で年収670万が東京の平均くらい」
これマジ?マジですか?!orz

470 可愛い奥様 2005/04/17(日) 18:45:54 ID:W878SqDp
うちは37歳で5000万貰ってる。

471 可愛い奥様 2005/04/17(日) 18:56:28 ID:TvKW+40x
>470
まさか、そんなことはあるまいが
「男33才で妻子供を養って行くに必要な収入は東京では670万くらい」かもしれん。
もっと収入低い人はいくらでもいるだろうけど、そういう人は
独身か、共働きか、子供がいないか、親から援助があるか、老後暮らせない人か
人並み以下の生活かそんなところかも。

いずれにしても、収入より貯蓄額が大事なの。
収入に見合った生活をしているのか、金銭感覚が正常なのかが問題。
年収800万で貯蓄500万の33才より
年収550万で貯蓄700万の33才の方が結婚するならいいと思うな。

472 可愛い奥様 2005/04/17(日) 19:03:31 ID:hrj+lxpu
>>472
なるほど・・・ありがとう。
とりあえずうちは貧乏だと言う事はわかった(泣

都道府県別の平均収入の統計も出せばいいのにね。
全国の平均出したってあまり意味ないよな。全国レベルだとうちも平均以上なのに。

473 可愛い奥様 2005/04/17(日) 19:55:00 ID:b2fZp/F/
>>466 金や地位がある人は容姿が良い人多いと聞いたけど。

ええっ!?どこで聞いたの?
金や地位があって容姿がいい人って見たことない。
たいてい家柄が合う相手、つまりブサな妻もらってるから子供も悲惨だし、
たまに美人の妻もらってても、長年のブサな血は強く、子供は必ずブサ。
日本1有名なあの一族のように。

474 可愛い奥様 2005/04/17(日) 20:05:38 ID:jUSHhcMa
>>472
今後の給料の伸び具合も大事だと思われ。
正直言って33歳時点で550万で今後もあまりUpが期待できないくらいの
人だと結婚してから辛いよ。お金もそうだけど出世競争負け組みと
生活共にするというのも精神的に辛いだろうから。

うちの旦那は31歳630万だけど体力的にも長いことできる仕事じゃない
から自分もずっと働いて家計を支えている。今は2人で世帯収入1100万弱くらい。
表面上は悪い数字じゃないけど、今後子供ができて私が働けなくなったら
ちょっと辛いことになりかねない、旦那の業種はレイオフも多いみたいだし。

475 可愛い奥様 2005/04/17(日) 20:16:02 ID:+aeOXx/L
何かで読んだけど
「上流と言われるお金も地位もある家の男は美しく賢い妻を娶る。
それが何代にも渡って繰り返されるのですでにDNAがそうなっている」らしい。
実際マスコミに出てこない本当のお金持ちは男も女も綺麗な顔をしている人が多いみたい。
(お金も地位も持たざる人間にはいまいち認めたくないことかもしれないけど)

しかし近代以前に富や血族を守るために同族結婚を繰り返した家系は・・・・らしい。

476 可愛い奥様 2005/04/17(日) 20:34:59 ID:Cz+oDwQB
参考:
日本生命30歳(東大法学部卒) 1000万円

477 可愛い奥様 2005/04/17(日) 20:40:40 ID:b2fZp/F/
>>476 実際マスコミに出てこない本当のお金持ちは男も女も綺麗な顔をしている人が多いみたい。

あ、単なるあなたの想像なのね。

478 可愛い奥様 2005/04/17(日) 20:57:32 ID:QQrPl4OY
私の周りのケースですが、代々医者の家系とか大学教授の家系の
人たちは(これもお金持ちに入るなら)、容姿端麗で知性と品性を
備えた人達が多いです。なので476さんの言っていることわかる気
がする。

479 可愛い奥様 2005/04/17(日) 21:03:13 ID:QPbqO/Iy
>>479
私の知ってる代々医者はフツーorブサだなあ
そして背が低いのも共通。
つーか医者ってほとんどは代々医者、だよね。

480 可愛い奥様 2005/04/17(日) 22:10:06 ID:+aeOXx/L
>>478
「みたい」と書いたのは想像ではなく、読んだ文章にそう書いてあったから。
どうしてそんなに喧嘩腰なの?
富も地位も美貌も兼ね備えた人が存在することがそんなに面白くないのかな?
そういう家系が少数でも存在してもおかしくないでしょ、世の中広いんだし。


481 可愛い奥様 2005/04/17(日) 23:23:21 ID:lJHGIXap
>>481 富も地位も美貌も兼ね備えた人が存在することがそんなに面白くないのかな?

そういう発想こそ不思議だ・・・
実際メディアに出る、お金持ち達は決して容姿に恵まれていないし。
私の知ってる限りでは、そういう人も見ないし。
あなたこそ本からの受け売りだけで、何をそんなに食い付いてるの?
あなたはそのお金持ちでもないんだし、お金持ちの知り合いさえいないから、
その文章だけから情報得るしかないんでしょ?
なのに他の人の意見には耳を傾けるのは嫌なのね。

482 可愛い奥様 2005/04/18(月) 00:02:37 ID:q6fXJS1P
EZTVみたけど、理想を追って歳食うのって哀れだなw

483 可愛い奥様 2005/04/18(月) 06:15:34 ID:OQeeP5LS
金持ちがブサだと思い込まないと気がすまない人がいるようで。
就職試験にしても結婚にしても容姿がいいに越したことがないので、
これからはもっと顕著になるかもね。


アメリカではこんな調査結果もある↓

「美しい人」は並の人より収入高いと、米連銀調査
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200504090013.html

484 可愛い奥様 2005/04/18(月) 06:22:31 ID:3+p3LR49
お金に汚い人はどんどん醜く年取っていくだろうね。
でもそうでない金持ちも多い。

485 可愛い奥様 2005/04/18(月) 08:41:47 ID:dt1CZLwA
>>482
文章も他人の意見も他からの情報には変わりないことにお気づきでないの?
自分こそ金持ちの知り合いすらいない負け組ブスなんでそw
気の毒な身の上でひねくれちゃったんですねww
はいはい、あんたの言うとおり金持ちはブサばかりですよ。これで満足?

486 可愛い奥様 2005/04/18(月) 08:53:14 ID:ng8XvkAF
貧困者と結婚したブサはヒガミの塊だから無視無視w

487 可愛い奥様 2005/04/18(月) 08:55:20 ID:a1KE5ENv
微妙にスレ違いかもだけど
今まで色んなお金持ちを見て思ったのは
所謂「成金」「成り上がりタイプ」の金持ちって
性格悪い人が多い。
自分より下の人を見下したり
サラリーマンを物凄く馬鹿にしたり
店員に対しての態度が粗末だったりとか等など。

かたや、資産家や代々の家が金持ちの
「本物の金持ち」っておっとりした感じの人が多い。
「金持ち喧嘩せず」がそのまま当てはまるというか。

今まで接客業が多かったので、今まで見て来た感想そのままです。
本物金持ちの人は店員に対しても丁寧に接してくれる人が多かった。

488 可愛い奥様 2005/04/18(月) 08:59:14 ID:OQeeP5LS
貧乏人の僻みってコワイw

489 可愛い奥様 2005/04/18(月) 11:21:56 ID:j6krgZzR
ここの話はネタだろうが女の嫉妬ってコワ~・・・。

490 可愛い奥様 2005/04/18(月) 17:21:18 ID:9WEDVDkQ
>>488
うーん・・・。
私は反対のパターンも見てきたな。

例えば、「成り上がりタイプ」の一代で築いた社長とか、自分がゼロからスタートして苦労してきたから、
すごく従業員や周りの人のも優しくて、助けてくれた。

「資産家」の息子で何も苦労しなくても金がどんどん入ってくるので世間をなめきっていて、
普通の人達をすごく馬鹿にしている人もいた。

人それぞれだと思う。 ただ、性格悪い「成金」も見たけど、そういう人達って一時期は商売繁盛とかしているんだけど、
段々とうまくいかなくって貧乏に成り下がる人が多かった。

それ違いすみません。

491 可愛い奥様 2005/04/18(月) 18:12:57 ID:9oGFQqTd
>>488
でその方達は皆容姿良かったですか?
私の知ってる金持ちお嬢様は、父親も兄も妹も皆美形だよ。
ただ性格がやばい。本当にびっくりした。2ちゃんにスレまで立ってたし。

やはり金持ち+容姿端麗 な男性には女性問題付き物ですよね?
田辺誠一とか幼少期からなんか複雑だったとか聞いたような。

492 可愛い奥様 2005/04/18(月) 18:15:56 ID:IU1FlxF/
>492
なんで突然田辺誠一が出てくるの?
彼が金持ち+容姿端麗の代表なの?

493 可愛い奥様 2005/04/18(月) 18:18:19 ID:OQeeP5LS
貧乏人の僻みみっともない

494 可愛い奥様 2005/04/18(月) 18:23:07 ID:CfMIKg6q
いや、普通に考えてわかるよね。
今まで生きて来た中で、数限りない医者に私達は出会って(診察してもらって)来たわけだが、
その中にハンサムな医者ってどのくらい居た?
私が振り返って思い出した限りでは、ほぼ皆無状態なんだけど・・・・。

495 可愛い奥様 2005/04/18(月) 18:30:24 ID:Ehe3OXqd
>495
夫はこう言う「もしオレがカッコ良かったら、
東大にも行けてないし、医師にもなってない」

つまりブサこそがモチベーションの源だったんだな・・・

496 可愛い奥様 2005/04/18(月) 18:40:58 ID:ghFE9EfI
まあ、あれですよ。
昔の身分制度みたいなもんですよ。
 美・富・知性全てパーフェクト(ごく少数)
 富・知性OK
 富OK
 知性OK
 どれもない
の順に富が決まってるのですよ。
でも幸せの順ではないですよ。

497 可愛い奥様 2005/04/18(月) 18:53:06 ID:i8lnnT++
お金があって容姿端麗なら幸せ、とは限らないんじゃない?
人間誰だって悩みはあるだろうし。
この間ダイアナ妃の特集をTVでやってるのを見て思った。
私の場合だけど、普通に家計をやりくりしてても信頼できる家族がいたりすれば
それだけで幸せと納得できる。自分の幸せのハードルが低くてよかった。

498 可愛い奥様 2005/04/18(月) 19:11:40 ID:hDBmhv4a
>>495
そうそう。
実際に病院で会う医者もそうだし、過去に合コンwで会った医者だって見事な(ry
大学教授とかだってそうでしょ?思い出してみ。

499 可愛い奥様 2005/04/18(月) 19:15:42 ID:3+p3LR49
視野が狭いのか、金持ちへの偏見なのか。

500 可愛い奥様 2005/04/18(月) 19:16:06 ID:J9ECxVhp
>>496
逆も居るよ。
こんなに容姿端麗な俺だから、やっぱりトップ街道歩んで
東大出て司法試験くらい通ってるのがふさわしいと。

人間色々ですねw

501 可愛い奥様 2005/04/18(月) 22:01:09 ID:9yxa8v0f
自分の美醜を自信という燃料にしたり
コンプレックスとしてそれを克服するための発奮剤にしたりして
人生にプラスに働かせる精神力の人間が最後に笑うということか。

502 可愛い奥様 2005/04/18(月) 23:32:22 ID:GHZWJzTP
ブサイクで自己啓発もしない人間は目も当てられないってことですな。

503 可愛い奥様 2005/04/19(火) 09:45:01 ID:kSkYR2Zx
ぶった切ってすみません。

私が主人と出逢った頃は容姿ふっつーーー、収入アルバイト程度の社会人だったけど
直感で「この人には光るものがある!」と感じて
お付き合い、結婚に至ったのですが
現在、徐々に社会的スキルを上げ、顔にも自信と余裕が滲んできて
顔の造形が変わったわけでもないのに男らしい顔に見えてきました。
これから先の成長が楽しみです

完成された人も素敵だけど
青田買いもなかなかオツなもんですよ。

504 可愛い奥様 2005/04/19(火) 09:55:36 ID:iuB2p6ml
青田買いか、なるほど。
青田買いの究極はお笑い芸人かな?とふと思った。

505 可愛い奥様 2005/04/19(火) 10:06:22 ID:kSkYR2Zx
お笑い芸人、まさしく究極ですね!
今だったら将来が心配で手が出せないけど(私30代前半です)
20代だったら勢いで・・

506 可愛い奥様 2005/04/19(火) 10:12:46 ID:Ll7wtebj
>>495
代々医者家系の人は容姿・頭脳ともにパーフェクトが結構いるよ。
性格は・・・。かもだけど。
お見合いも多いから、とんでもない馬鹿とか家柄の悪い人とは絶対に結婚しないしね。

507 可愛い奥様 2005/04/19(火) 10:34:51 ID:iOMfTaXp
ここで財布を旦那に握られてる人いますか?
私んトコ握られてて辛いです‥。毎月、3万のおこずかいでやりくりしてます。
別に私は浪費家でもないのに財布を握らせてくれません。
そこそこの給料貰ってる旦那なのに貯金するのが趣味みたいで;
私がパートにでも出て自分で少しでも稼ごうとするも止められます。
もう籠の鳥状態で毎日イライラ!だよ。
どこか気分転換で遠出したくても電車代を気にするし。
実家に帰りたくても片道¥16000でおこずかいが一遍に吹き飛ぶし。
この結婚、間違ってたかな?!とこの頃思います。




508 可愛い奥様 2005/04/19(火) 10:42:06 ID:QauWWxtj
>>508
おこづかい3万円?
生活費はどうしてるの?ちゃんと生活できるように貰ってるんでしょ?
旦那が貯金していろいろやりくりしてるんなら楽でいいんじゃないの?
生活費が3万じゃないんでしょ?

お小遣い3万って妥当だと思うけど?うちの旦那は3万でやってるよ。
家にいるんだから毎日お昼を外食ってわけじゃないだろうし。
逆に月3万で足りないって言うぐらい浪費家な嫁になら
家計は任せられないでしょw

ただ、仕事したいってことは夫婦でしっかり話し合うべきだと思うけど。

509 可愛い奥様 2005/04/19(火) 11:07:11 ID:kSkYR2Zx
話し合いをしながらお金を使う習慣をつけるために
私のところはあえて財布握らせてますよー。
お互いが家計を知ってると、おこづかいの額面に納得できるし。



510 可愛い奥様 2005/04/19(火) 11:27:30 ID:+xlUOQ44
うちもダンナがにぎってる。
私は25000円しかもらってないけど、足りなくなったときは言えば
またくれるし、私のお小遣い以外の食費や光熱費すべて
ダンナが管理してくれているので気楽。
それに、私のパート代はすべて自分のお小遣いになるから
25000円しかもらってなくても、全然困らない。
私のような性格には、家計は管理してもらったほうがいい。

511 可愛い奥様 2005/04/19(火) 11:40:44 ID:kSkYR2Zx
508>>さんが感じるとおりご主人は、籠の鳥にしたいんじゃないですか?
おこづかいの件も大事だけど、お互いのあり方について話し合った方が
いいような気がする。



512 可愛い奥様 2005/04/19(火) 11:45:46 ID:gFq/i/lV
>508
握られてます。
毎月小遣い5万、食費+雑費15万の20万が私の口座に
振り込まれてます。
足りない時や高いものを買うときは申告して別途振込みです。
ヘソクリは自分の資産で株をやって増やします。

欲しい物は買ってもらえるのと、税金の額も何にも知らないでいられる
のはいいけど、嫌なのは、だんな実家関係で使うお金について
知らされないことかな。

508さんのご主人は結構厳しそうですね。お財布握られて、働ける状況
なのに反対されるとなるとかなりつらそう。
一生懸命貯めているお金も2人のために使おうと言ってくれるなら
いいけど・・・・。

513 可愛い奥様 2005/04/19(火) 12:01:56 ID:cFSJ7BJk
日本人は観光旅行で中国へ行くのを中止しなさい


中国を歩いていて、暴徒に襲われるかもしれない

中国人は日本人に対して食事に何を入れるかわからない

馬鹿にされてまで、中国人を儲けさせる必要がどこにあるのか



いま中国に行く必要性があるのか、よく考えて旅行先を変更しなさい

514 可愛い奥様 2005/04/19(火) 13:12:17 ID:YBWMMvDF
お財布握られ奥です♪
うちは主人の方が断然経済観念が良くて
また財形貯蓄方面にも滅法強い!
結婚2年目くらいにて判明しました。(現在21年目)
自営業という職業柄、任せたほうがメリット大きいと判断し、
あっさりと明渡し♪
以来、綿密な計画と実行で順風万般です。
昨年の自然災害の際、被害をこうむりましたが
保険屋相手にうまく交渉し、自費は0で済みました。
頼りになる夫でございます。。

515 可愛い奥様 2005/04/19(火) 13:23:05 ID:3p+U8r3g
○順風満帆(じゅんぷうまんぱん)
×順風万般(じゅんぷうばんぱん)

ばんぱん晒しage

516 可愛い奥様 2005/04/19(火) 13:37:16 ID:nkcKU99b
うちは野菜の宅配とか生協やってるので、
食費、日用品費は主人の口座から引き落とし。
公共料金も引き落とし。
現金で貰う10万円は、
私のお稽古事と、友人とのランチ、
化粧品、ちょっとした洋服代、
子供の医療費に使います。
家計握られてるけど、充分満足。

517 可愛い奥様 2005/04/19(火) 13:50:29 ID:9Zi6NW6p
うちも旦那が財布握ってます。
私は食費&雑費をもらうだけ。公共料金等も全部旦那が払ってる。
私も少しですが仕事をしているので、その収入が私の小遣い。
旦那はすごくケチなので無駄遣い一切せず。
貯蓄額2000万。家をキャッシュで買う目標に向かって頑張ってくれています。

518 可愛い奥様 2005/04/19(火) 15:21:23 ID:AJ6Uzb/v
ぽまいら、旦那に財布握られてようが
イパーイお小遣いもらってるんだから我慢汁!

519 可愛い奥様 2005/04/19(火) 15:35:59 ID:wraGarJk
自分とこはお互いが財布握ってるなぁ。
自分の稼ぎは全部自分のもの。
旦那が全部支払いしてくれるけど、誕生日とか
たまに外食とかは私が払う。
私があまりお金使わない性質なので
旦那の為に何か使いたい。。服とか交際とか全部
旦那が別口でくれるから使い道ないんです。。

520 可愛い奥様 2005/04/19(火) 16:39:21 ID:iOMfTaXp
>508です。みなさん、レスサンクス!
結構旦那のお財布握られてる方多いんですね~驚きました。
ウチは食費、日用品代込みで3万です。税金や家賃、光熱費は旦那が払って
ます。少し前から慢性的な病にもかかっており診察代、薬代も3万から
捻出してます。ホント、惨めなもので化粧品すら買えません。
旦那は自分の親が一番大切で、次に義妹、その次に嫁である私という考え
方の人で‥親、義妹には気前良く20万位パァ~ン!と出すくせに私には
金かけない人なんです。義妹の成人祝いにも20万平気で出してたし。
その事で旦那と喧嘩したら『○家のやり方が理解できないのならお前が出て
行け!離婚だ!』と真剣な顔で言ってたし。
もう、これは耐えるしかないんだな~て、その時思いましたよ。
ホントに惨めだ~私。仕事して~よ!!!!

521 可愛い奥様 2005/04/19(火) 16:40:54 ID:0Rv+5C3o
財布握って家計を守ってくれるほどのシッカリした旦那が欲しかった・・・。
私は独身時から経済観念が欠落していたので、結婚してからも
なかなか貯金というものが出来ない。
しかし、これではいかん!と今年から家計簿もつけて頑張りだしたけれど、
なかなか面倒くさいものですね。。。
そういう時、「あぁ・・・旦那がシッカリした人で家計も遣り繰りしてくれたらなぁ・・・」
と思うんだけど、それはそれで色々問題もあるのかな。
財布を握る旦那さんていうのはシッカリしているけれど、金に細かかったり
神経質だったりするイメージがあるんだけど、そういう事はないですか?

522 可愛い奥様 2005/04/19(火) 16:46:08 ID:AJ6Uzb/v
>>521
えええ・・・
食費、医療費、雑費込みで3万なの??
キツイを通り越してひど杉なんだが。
・・・イ㌔

523 可愛い奥様 2005/04/19(火) 16:58:58 ID:kSkYR2Zx
3万円はきびしいですね。
ご主人、お財布握ってるだけで生活に必要な額がわかってない。

524 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:00:41 ID:4urCNp//
>>521
出て行けと言ってもらえたなら喜んで出ていこうよ!

525 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:12:48 ID:iOMfTaXp
>>521です。
旦那に出て行けと言われましたが‥実家は新幹線で片道1万6千です。
夜行高速バスでも片道8千円。そんなお金、財布に有りません(涙)
近所に友達もいないし。

526 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:19:51 ID:wraGarJk
別れた方がよくない?
結婚って「新しい所帯を持ち、そこで新しい一家を作る」もんだよ。
親兄弟とか、親戚は二の次。
○○家の嫁なんてアホかと思う。
2度目の結婚だけど、1度目の旦那がまさしくそういうやつだった。
自立心持たない子供と自立心持たない子供が結婚して
双方の親からすねかじる、双方の親の面倒を見るならわかるけど
自分の家庭も守れない、しっかり支えられないくせに親とか
実家大事にするって事は旦那子供過ぎ。
私は病院行くのも土下座して向こうの親に頭下げて了承得ないと
病院代ももらえなかった。。ストレスが子供作れなくしたり
病気が悪化したりするよ。心療内科的な病気になる前に
旦那とちゃんと目線揃えて話し合おうよ。。

527 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:20:06 ID:AJ6Uzb/v
>>526
実家に事情を詳しく話して旅費クレクレ電話するってのはどうよ。

528 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:20:40 ID:26LPdXON
3万・・・、生活保護うけたほうがましかも・・・。
もう「食ってけねぇんだよ!」と凄んで仕事に行って、
家事は自分の分だけなほうがいいんじゃないの・・・?
食事も米とうすーい味噌汁と漬物だけで、シャンプーのなくなり方が早かったら、
「シャンプーつかうな!ハゲ!食費がなくなるんだよ!」
ぐらい言っていいと思う。
節約するなら家族全員で!だろ。

529 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:23:16 ID:wraGarJk
子が自立心を養い、新しい家庭を築くまでの間
親がサポートし、親が守っていくのは義務だけど
子が親を優先して物を考えたり、サポートしていくのは大間違い。
しっかり、自分の築いた家庭を守り、気持ちにゆとりが出来てから
または、諸々の事情でどうしても面倒を見なければいけなくなってから
面倒を見るのはいい。家政婦じゃなく、パートナーとして同じ土俵に
上がらないと、一生我慢我慢我慢我慢で生きなきゃいけなくなる。。
子が親と深く関わる必要があるのは「親が子に返る時」で充分。

530 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:25:35 ID:v4sjhpQ9
>>526
皆さんの言うとおり、かなりひどい境遇だと思うんだけど、
どこがよくて一緒にいるの?高収入だとか?
正直別れた方がいいと思うけど。

531 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:26:48 ID:wraGarJk
>>522
ちっとも神経質とか金に細かくないよ。
貯金そこそこ、年収二人で550位で都内に
暮らしているけど、不満とか無し。
貧乏暮らしがお互いに身についているのかな(汗
でも、あれも欲しい、これもしたいのに、お金が!みたいな
切迫感が全く無い。子供生まれたらちょっと厳しくなるのかも。。

532 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:33:46 ID:kSkYR2Zx
財布握って威張ってるご主人に、3万円でやりくりしてもらいたい。

533 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:35:59 ID:7zSd5kV4
ギリギリのお金しか与えず、仕事をさせない旦那は
実は嫁に逃げられるのが怖い、自信のない奴では。

534 可愛い奥様 2005/04/19(火) 17:40:37 ID:wraGarJk
>>534正解。
浮気するかも知れない、自分が知らないうちに何かするかも知れない。
へそくり貯めて出て行くかも知れない、友達と遊んで自分の悪口言うかも知れない。
○○かも知れないとマイナスに考えるからペット以下の扱いで
無理なやり方で独占欲を出す。そのくせ、こういうマイナス思考の男って
嫁が自由にしていても逃げないような環境作りには励まない。
奴隷以下の扱いだよ。。

535 可愛い奥様 2005/04/19(火) 18:08:13 ID:kSkYR2Zx
あまりにも我慢強い・・
私だったら借金してでも実家に帰るかもしれない
一時的にでも旦那さんにお灸すえたらどう?

536 可愛い奥様 2005/04/19(火) 18:22:39 ID:YBWMMvDF
>>522
確かに性格は神経質でケチ体質です。
ものを買うのに値切る・・ということを知らなかった私は
新婚当初、一緒に買い物するのが恥ずかしかったし。
しかし、年月が経ってくると多少面の皮が厚くなってきて
私のもの以外の買い物は夫担当にしています。
どうせ買うならいくらかでも安い方が良いに決まってるし。
まぁ、慣れですよ、慣れ。
物事すべて合理的に考えるようにすれば
いちいち気にならなくなりますって。
なんか性格も二人歩み寄ってきた感じで◎!
しかし521さんとか527さんとこの元夫はひどいなぁ。
521さんはやり直した方がいいかも・・。

537 可愛い奥様 2005/04/19(火) 18:27:37 ID:gFq/i/lV
うん、すごいね。平成の時代とは思えない話だ。
一人になって働いたほうがずっといい生活ができるよ。
だんなさんは高収入みたいだから、離婚する気があるなら
裁判に持ち込んで慰謝料取れるかも。


538 可愛い奥様 2005/04/19(火) 19:31:43 ID:eSpGTB9r
ねぇ、みんな、スレ違いだよ...。

539 可愛い奥様 2005/04/19(火) 20:30:49 ID:kSkYR2Zx
あっそうだ・・・

540 可愛い奥様 2005/04/19(火) 21:07:21 ID:h1A1DCg6
でもこれぞまさに結婚相手で人生が決まるという、
悪い方の例だと思う。
このまま耐えてたらまさに奴隷。
おばあさんになってから、
私の人生ってなんだったのかしら?って思いそう。

541 可愛い奥様 2005/04/19(火) 23:07:58 ID:lRvn5QkD
相手に見切りをつけて、再婚で幸せになった奥様っている?
どの位幸せ度が違うか聞いてみたいです。

542 可愛い奥様 2005/04/19(火) 23:49:59 ID:wraGarJk
>>542
1・・・元夫→国家公務員、東北の資産家、本家本元の息子(長男)
結婚生活7年目で同居、同居後1ヶ月半で家出、別居、8ヶ月もめた後離婚。
二人で生活している間は家の外に出れなかった(極度のヤキモチ妬き)
理由つけて殴られまくり。3度鼓膜破られた。
1度目は医者に言ったがDVを指摘され旦那悪化。鼓膜は手術出来ない個所で
自然治癒しかないと言われたので2度目以降放置。
自分には直接手を出さなくなったが、動物を拾って来ては自分を威嚇する
為だけに虐待したり、殺したり。>計17匹
子供作れないほどストレス溜まり、医者に「子作りは無理」と言われた。
同居が決まり、女4人男4人の大家族なので、少し楽になるかと思ったが
性格が旦那とまったく同じ。24h監視状態になった。
病院行くにも親に土下座して事情を話して通らなければ却下。
やっと婦人科へ行ったが食事すら出来ない状態(正確には介護食のあまりものは食べた)
なのに、体重18キロ増、体脂肪に至っては26%→60まで急上昇。
医者に「このままじゃ死ぬよ」と言われ決意し家出→離婚
別居中も毎日昼は親から「さっさと籍抜け、お前がしがみついている」等と電話で叱られ
夜は夫からの電話で「早く帰って来い。反省している。もう二度と無下にしない」となだめられ
人間不信、鬱、不安症、生理不順、不眠症、味覚障害、拒食症等
落ちる所まで落ちた。慰謝料一切無し、離婚後1ヶ月は教えてもらえなかった(電話は毎日あったが)

543 可愛い奥様 2005/04/19(火) 23:58:49 ID:wraGarJk
2・・・現夫
鬱&ヒキで2ちゃんの馴れ合い板に嵌り、昔の自分を演じて
HN使って遊びまくってた。ほとんど寝ないので本当に2ちゃんに依存。
明るい自分演じていれば、リアルの自分が少し癒される気がした。
そこで知り合ったのが、現夫。
人間不信や、醜く太って絶対痩せない事、体の異常とか考えると
会うに会えなかったが、次第に惹かれ半年後に会った。
2度目に会った時籍を入れて、そのまま3年。
たくさんあった病気がひとつひとつ改善され、自然妊娠までしてる。
ストレス溜まらない、対等に話せる相手というのはすごく楽。
年収や年齢(現夫は4つ年下)は物足りないが不自由ない生活。
毎日、昨日より幸せだと実感できる相手。喧嘩もするけど必ず
その日のうちに仲直りして、同じ喧嘩を繰り返さない。
「前の夫と結婚していなければこの人と出会う事もなかった」と
思え、前の夫を許せるほど、今幸せです。
旦那親、家族も自立した人達で適度に距離を保ったまま
うんと仲良くしてくれる。実の娘、姉扱いしてくれる。

大事なのは前に進む努力と、一緒の目線で努力してくれる人だと思う。
浮気とか、お金とか暴力とか色々妥協している人いるけど、
早く見切りつけて、それ教訓にして本当の幸せになって欲しいなといつも思う。

544 可愛い奥様 2005/04/20(水) 00:18:16 ID:MQOjM1GB
す、すごい・・
2ちゃんで救われる人生って有るんだね~。

うちは、夫が失業してから自分の分の年金だけ納めて
私の分はばっくれているのがわかった、、
「大人なんだから自分でなんとかしろ」
とか言いやがって。
生活費一切なし、うちの実家の老父からの援助で
暮らしてる。
分かれたいけど
「おまえが厭がるから、ここに居てやるよ」
というような生活。

545 可愛い奥様 2005/04/20(水) 00:27:04 ID:bofJdvA5
片道1万6千円なら月初めに3万もらった時点で出て行けばいいじゃん。
出ていきなよ。

546 542 2005/04/20(水) 07:04:20 ID:mRmI2EZb
>>543=544

「前に進む努力と、一緒の目線で努力してくれる人」

すごく心に響きました。
レスありがとう。


547 可愛い奥様 2005/04/20(水) 17:37:03 ID:YR4v2zPS
旦那が生活費管理してるなんてドケチ夫としか思えない。
高収入の人で最低30万は生活費として入れてくれるようなら
まだわかるけど10万以下なんて妻を限られたお金で料理洗濯掃除してくれる
家政婦としか見てないんじゃないの?
要は知らないところで自分の働いたお金を無駄遣いされたくないということでしょ。
欲しいものもいちいち了解とってしか買えない生活なんて私なら耐えられない。

548 可愛い奥様 2005/04/20(水) 17:45:11 ID:Juooxzqr
>>548
旦那が管理してくれると家計簿つけなくて
好きなように贅沢出来てると錯覚出来てかなりお得感あるよ。
お金の心配に頭使うより他の事に専念出来るし
いちがいに批判は出来ないと思う。

549 可愛い奥様 2005/04/20(水) 18:47:23 ID:YR4v2zPS
今時家計簿なんてつけてる人少ないんじゃないの?
贅沢を錯覚でしかできないのも悲しい・・
うちは私が管理してるけど毎月積立貯金をしてるだけで
残りの生活費の細かい支出については考えたことない。

550 可愛い奥様 2005/04/20(水) 19:31:22 ID:lAK3YJJM
>>548
財布握って、奥さんにひどい事するご主人は許せないけど
ケチかどうかは管理の仕方じゃないのかなー。

欲しい物をお願いして、無駄遣いをさせるのも
買い物を楽しむ前儀みたいなもんですよ。

551 可愛い奥様 2005/04/20(水) 20:06:50 ID:PG/hV6QR
稼いだ人が握るってのは理にかなってるんじゃないの。
これからはそういう夫婦が多くなる気がするな。

ただ妻にはちょっとしか渡さないのに自分の実家には大金入れるってのは
よく理解できないけど。

552 可愛い奥様 2005/04/20(水) 21:01:33 ID:kcdUeIm9
私はどちらかが「握る」という感覚がわからないな。
収入は「二人のもの」だと思ってるから、全てにおいて
話し合ってるよ。

妻には少しで実家に大金は、妻了承の上でならもちろんいいよね。
だけど旦那の独断でなんで二人の資産(?)を勝手に使うの?
って思っちゃう。

553 可愛い奥様 2005/04/20(水) 22:21:46 ID:6ZoFkS2w
>>550
お金持ちなの?
私は家計簿つけないとポンポンお金が飛んで行くから
仕方なく家計簿つけてるよ。
現金だけじゃなくてカードも使うから、ちゃんと細かく考えておかないと
後で泣くハメになるし。
無駄に使い過ぎていないかチェックも出来るし、私みたいな浪費家には必要。

554 可愛い奥様 2005/04/21(木) 10:46:43 ID:n1UhJuFV
>>548
>欲しいものもいちいち了解とってしか買えない生活なんて私なら耐えられない

うちもダンナが管理してる。
私はお小遣いをもらうだけ。月3万だけね。
自分の欲しい大きい買い物は、ダンナ口座引き落としのカードで買っちゃう。
いちいち了解なんて取らないよ。
ダンナも文句言わないし。
まあ、ダンナも、私がバカな買い物をしないって思ってるから、
好き勝手にカード使わせてくれるんだろうけど。

555 可愛い奥様 2005/04/21(木) 11:02:16 ID:cT1oFetG
>>548
私は旦那が家計管理してる>>518ですが、
旦那の年収1300万。月収は知らないw完全に信用して任せてます。
食費&雑費は月に6万もらう。
私が仕事で稼いだ12万は私が自由に使ってます。旦那も干渉しない。
欲しいものがあればそれで買うので特に不自由してない。
大きい買い物は旦那がしてくれるし。
私が貯金しなくてもしっかり貯めてくれているのでそこは楽。
私は家計の事をほとんど気にしなくてもいいから、かえってお得感あるよ。>>549の言うとおり。

556 可愛い奥様 2005/04/21(木) 11:13:19 ID:hTbcTPR3
旦那は私に家計の管理を任せている。
いいのか旦那。私そんなにしっかり者じゃないぞ。
と思いつつ、使いすぎが怖いので家計簿つけてます。
これが旦那の狙いか?

557 可愛い奥様 2005/04/21(木) 12:23:21 ID:D/E5NQO8
高収入の男ほど家計を握る傾向にあるらしいぞ。
まあ、しっかり者が多いってことかしら。

あとは性格かね。面倒くさくて嫁に丸投げとか。

558 可愛い奥様 2005/04/21(木) 16:03:00 ID:/MxeQGKA
>>556
食費や雑貨月6万でよくやっていけますね。
お小遣い3万の人はそれでまさか食費もじゃないよね。
うちは食費二人暮しだけどたぶん20万ほどは外食費入れてかかってるよ。
私も男なら自分が握って妻には少ないお金をあげてそれで
やりくりしてくれる人が好都合でいいんだろうな~
私は従順じゃないから旦那がお金握ったらもう粗食しか食卓に出さないな。

559 可愛い奥様 2005/04/21(木) 16:06:33 ID:9nAgatsT
何か荒んでいるね。>>559さん
あまり楽しい事がないのかね?

560 可愛い奥様 2005/04/21(木) 16:46:13 ID:yigiKZFE
>>559
育ち悪いね
粗食と何も考えていない粗末な食事と区別できていないみたいだしw

561 可愛い奥様 2005/04/21(木) 17:39:55 ID:V5xa5aO3
食費って、高い食材を買う、買わないに関わらず
料理下手な人ほど余計にお金がかかっちゃうと思います。
私も料理初心者の頃はかなりお金かけてた・・

料理上手な奥さんもらった方が人生きっと楽しいはず!


562 可愛い奥様 2005/04/21(木) 18:17:54 ID:wv/FB+MM
>>558
あーうちそれ>性格
旦那は適当な人なんで自分で握るなんてΣ(゚ロ゚ノ)ノ めっそうもないって感じ。
面倒というより自分が握ったら貯金なんかできないよーってタイプだね。

私のほうが細かいので家計簿からエクセルからすべてを表にして毎年1月に
旦那に資料として見せてるけど、それすらも貯蓄額だけ見てOKだして終わり。
無頓着なんだろうね、きっと。

563 可愛い奥様 2005/04/21(木) 18:39:24 ID:n1UhJuFV
>>559
お小遣い3万の人って、私かしら?
マジレスしましょう。
3万で食費込みなんて、やっていけるわけがない!
食費は週末に家族で買い物に行って、1週間分買ったときに、
ダンナが払っています。

好都合って感じ悪い。
でも、感じ悪いあなたの言葉を使って言わせてもらえば、
うちのダンナ、家計をすべて管理してきっちりやってくれて
私は何一つ心配しないですむんだから、大雑把で能天気な
私には 好 都 合 だわ。

564 可愛い奥様 2005/04/21(木) 20:10:13 ID:8gc+OxrC
割れ鍋に綴じ蓋、ということでいいじゃない?
それぞれ相性ってもんがあるんだから。
きちんとやりたい女性があなたの夫と結婚してもうまくいかなかっただろうし
奥さんにまかせたい男性があなたと結婚してもダメだっただろうね

ただ、それだけのこと。ね。

565 可愛い奥様 2005/04/21(木) 20:45:47 ID:2RTpgQQD
感じ悪い諭し方の例

566 可愛い奥様 2005/04/21(木) 21:45:35 ID:V5xa5aO3
うんうん感じ悪い。
感じ悪い女性と結婚してしまったら幸せではいられない。

567 可愛い奥様 2005/04/21(木) 21:48:01 ID:2RTpgQQD
オサーンかもよ?w

568 可愛い奥様 2005/04/21(木) 22:11:31 ID:c4oFd9Qs
>>563
うちもそれだ。夫は家計管理なんて面倒、仕事の邪魔って感じ。
私は経理やってもいいよっていうくらい数字の管理大好き。
将来の設計とか計画立てて貯金していくのも好きだし、
浪費癖もないからそのほうが自分では安心。
そんなこんなでうまくいってる。

569 可愛い奥様 2005/04/21(木) 23:31:35 ID:sgEBMXpg
旦那は仕事以外は抜けているし面倒くさがり。
で、私も同じく面倒くさがりな上に金銭感覚がおかしい。

だけど、それでもどっちかがやらなくちゃいけないので、
専業主婦の私が家計管理を担当している。

さて、1週間分たまった家計簿つけなきゃ・・・マンドクサ・・・。

570 可愛い奥様 2005/04/21(木) 23:54:37 ID:vSVppZdH
>>559
556ですが、6万は家で食べるぶんの食費で、外食は別だよ。旦那が払ってくれる。
雑費は食料と同時に買うラップwとかそういうのだけで、他は全部旦那持ち。
旦那も私も浪費は好きじゃないからコツコツ貯蓄に励んでるよ。
559、そんなに食費に散財して大丈夫なの?余計な心配だけど。

571 可愛い奥様 2005/04/22(金) 09:42:04 ID:tuwt9nMX
ここって旦那に財布握られ妻のスレですか?

572 可愛い奥様 2005/04/22(金) 12:33:50 ID:SDF37W6B
早く働けと言われてます。
私の収入が老後の貯蓄・店の開店資金になるそうです。
はぁ? ゴルフばっかりしてるじゃん・・・
今日も会社休んでコンペ行っちゃたし。
だいたい毎月お金足りなくてガス止められちゃう方が問題じゃないか。
私が働いたって微々たるもんよ。
私の一ヶ月のお手当なんて、貴方一日で使っちゃうじゃない。

573 可愛い奥様 2005/04/22(金) 15:10:45 ID:fOkWB5aE
>>573
「働け」って、命令口調で言われるの?
そんな言われ方だと嫌だよね・・・

574 可愛い奥様 2005/04/22(金) 15:39:53 ID:13L+IJUT
ゴルフでつまらない見栄を張り→破産
蒸発してる人がいっぱいいます
かかるお金はニギリだけじゃ済まないからね

575 可愛い奥様 2005/04/22(金) 16:31:33 ID:fOkWB5aE
ゴルフで破産とは初耳だ。知人が株で失敗して焼身自殺はあるけど・・・


576 可愛い奥様 2005/04/22(金) 16:33:43 ID:FPBDVCAj
どうやら賭けゴルフですな。

577 可愛い奥様 2005/04/22(金) 16:35:52 ID:IYNdf7Hq
>>573
会社休んでコンペというのは危ないね。

578 可愛い奥様 2005/04/22(金) 17:42:09 ID:JsrL/fjP
お金のことは夫婦両方しっかり知ってたほうがいいよ。
自営とかで奥さんが経理やってる家って多いでしょ。
大して儲かってもないのに旦那はお金が入ってくるからって豪遊。
奥さんは支払いの心配して節約。
そんな夫婦を何組か知っている。
しかもお金のやりくり(仕事・家計)の全責任は奥さんっていう悲惨さ。

579 573 2005/04/22(金) 20:12:16 ID:SDF37W6B
皆さんレスありがとう。
金は天下の廻り物って考えの旦那なので・・・
でも其れは足りなくなると私が貸してたからです。
仕事辞めてから半年近くになったので機嫌悪いです。
生理で腹痛のためゴロゴロしてたら、切れました・・・

580 可愛い奥様 2005/04/25(月) 17:10:17 ID:aKfJJJW3
>>579
実家がまさしくそんな感じ。
バブル期で儲かっていた頃に父親が使いまくり。よく夫婦げんかしてた。
今貰っている年金は夫婦で10数万円で、働けなくなったときが心配。
二人の娘は共に長男の家に嫁いでいる。
介護などに経済的負担が大きくのしかかること必死。
あの頃無駄遣いしていなければ、そんな心配しなくて済んだのにな。


581 可愛い奥様 2005/05/04(水) 04:24:00 ID:zkmleL4y

新着レスの表示
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼