1
名も無き音楽論客
2665/04/01(土) 22:12:58
ID:
カバー曲について語りましょう!
ハイスタの初めてのチュウやjindoのなごり雪いいよね
2
名も無き音楽論客
2665/04/01(土) 22:20:00
ID:
上海ハニー Spice Girls 「WANNABE」
Bon Jovi 「Lay Your Hands On Me」
米米CLUB 「FUNK FUJIYAMA」
ロコローション Shampoo 「Trouble」
Kylie Minogue 「The Loco-Motion」
花 Mr.Children 「シーソーゲーム」
コブクロ「YELL」
Mr.Children 「くるみ」
以心電信 Dr.MARIO 「FEVER」
ASIAN KUNG-FU GENERATION 「君という花」
スピッツ 「メモリーズ」
くるり「ワンダーフォーゲル」
ORANGE BOAT Harry Belafonte 「The Banana Boat Song」
3
名も無き音楽論客
2665/04/01(土) 23:01:22
ID:
オレンジレンジはひどすぎ。パクって賞とかもらってるし
アスタリスクは何のパクリ?
4
名も無き音楽論客
2665/04/02(日) 00:05:06
ID:
アスタリスクは夏祭りのパクリ
5
名も無き音楽論客
2005/04/02(土) 14:37:09
ID:
マジかよ。蛍の光いいよね
6
名も無き音楽論客
2005/04/02(土) 23:07:34
ID:
age
7
名も無き音楽論客
2005/04/03(日) 20:08:21
ID:
age
8
名も無き音楽論客
2005/04/04(月) 18:55:46
ID:
スナッフのおよげたいやきくん
9
名も無き音楽論客
2005/04/04(月) 21:17:53
ID:
夏祭りって誰の?
ホワイトベリー?
10
名も無き音楽論客
2005/04/05(火) 21:01:09
ID:
俺も思った。ホワイトベリーの夏祭りと似てる?
11
名も無き音楽論客
2005/04/06(水) 15:41:36
ID:
age
12
名も無き音楽論客
2005/04/07(木) 19:52:23
ID:
sage
13
名も無き音楽論客
2005/04/09(土) 15:36:35
ID:
だんご三兄弟もいい
14
名も無き音楽論客
2005/04/12(火) 20:58:49
ID:
age
15
名も無き音楽論客
2005/04/13(水) 11:21:25
ID:
あさきのロマンスがなんかアレっぽくて好き
16
名も無き音楽論客
2005/04/13(水) 18:08:11
ID:
ℳℴℯ〰❤
17
名も無き音楽論客
2005/04/13(水) 21:18:17
ID:
あさきのロマンスって何?
18
名も無き音楽論客
2005/04/16(土) 18:33:47
ID:
age
19
名も無き音楽論客
2005/04/16(土) 19:26:55
ID:
あの~。
ザ・ピーナッツがカバーしたURIAH・HEEPの「対自核」聞きたいんですけど・・・。
20
名も無き音楽論客
2005/04/18(月) 00:24:03
ID:
それ誰?きになる。
21
名も無き音楽論客
2005/04/18(月) 00:34:40
ID:
島谷ひとみ「パピヨン」
Janet Jackson「Doesn't Really Matter」
22
名も無き音楽論客
2005/04/18(月) 21:06:29
ID:
JINDOのなごり雪
23
名も無き音楽論客
2005/04/20(水) 21:19:34
ID:
ハイスタの初めてのチュウ!
24
名も無き音楽論客
2005/04/21(木) 22:05:26
ID:
age
25
名も無き音楽論客
2005/04/24(日) 20:40:38
ID:
age
26
名も無き音楽論客
2005/04/28(木) 22:01:24
ID:
カバーすごくいい。
27
名も無き音楽論客
2005/04/28(木) 23:16:28
ID:
勝手にしやがれ
28
名も無き音楽論客
2005/05/02(月) 23:02:26
ID:
カントリーロードは誰がカバーしてる?
29
Gitter
2005/05/03(火) 20:48:57
ID:
上海ハニー Spice Girls 「WANNABE」
Bon Jovi 「Lay Your Hands On Me」
米米CLUB 「FUNK FUJIYAMA」
ロコローション Shampoo 「Trouble」
Kylie Minogue 「The Loco-Motion」
花 Mr.Children 「シーソーゲーム」
コブクロ「YELL」
Mr.Children 「くるみ」
以心電信 Dr.MARIO 「FEVER」
ASIAN KUNG-FU GENERATION 「君という花」
スピッツ 「メモリーズ」
くるり「ワンダーフォーゲル」
ORANGE BOAT Harry Belafonte 「The Banana Boat Song」
これ全部ぱくり
30
名も無き音楽論客
2005/05/04(水) 20:51:00
ID:
オレンジレンジはパクって賞とかとってるし、ウザイ
31
名も無き音楽論客
2005/05/06(金) 21:20:32
ID:
あげ
32
名も無き音楽論客
2005/05/09(月) 19:40:34
ID:
age
33
名も無き音楽論客
2005/05/10(火) 20:07:20
ID:
レンジの新曲もパクリ?
34
名も無き音楽論客
2005/05/12(木) 23:30:52
ID:
28>>
ME FIRST AND GIMME GIMMES
海外バンドだけど・・・
35
名も無き音楽論客
2005/05/13(金) 02:13:58
ID:
レンジもマシンガンズみならって賞をとるなw
36
名も無き音楽論客
2005/05/14(土) 17:06:02
ID:
age
37
名も無き音楽論客
2005/05/16(月) 14:48:08
ID:
あげ
38
名も無き音楽論客
2005/05/17(火) 20:10:57
ID:
age
39
名も無き音楽論客
2005/05/19(木) 22:42:31
ID:
あげ
40
名も無き音楽論客
2005/05/20(金) 21:13:23
ID:
あげよ~
41
名も無き音楽論客
2005/05/21(土) 19:03:39
ID:
上げて個
42
名も無き音楽論客
2005/05/22(日) 19:57:54
ID:
あげ
43
名も無き音楽論客
2005/05/22(日) 21:41:29
ID:
何のシングルかは忘れたが、カップリングで入っていた元ちとせの
トゥルーカラーズは良かったな。
44
名も無き音楽論客
2005/05/23(月) 22:32:28
ID:
トゥルーカラーズって誰の曲?
45
名も無き音楽論客
2005/05/25(水) 00:23:59
ID:
>>44
シンディ・ローパー。
タイム・アフター・タイムとかで有名な人。
46
名も無き音楽論客
2005/05/29(日) 23:35:33
ID:
レンジまた新曲だしたよ・・
47
名も無き音楽論客
2005/06/05(日) 22:09:18
ID:
あげ
48
名も無き音楽論客
2005/06/07(火) 22:08:18
ID:
age
49
名も無き音楽論客
2005/06/09(木) 20:09:18
ID:
オレンジ
50
輸入盤さん
2005/06/09(木) 20:33:44
ID:
stevie wonderのある愛の伝説のカバーを全部聴きたい・・・
51
名も無き音楽論客
2005/06/10(金) 23:20:13
ID:
いいね。。
52
名も無き音楽論客
2005/06/12(日) 14:44:57
ID:
オレンジレンジまたパクリ??
53
名も無き音楽論客
2005/06/14(火) 19:34:21
ID:
せにょ
54
名も無き音楽論客
2005/06/14(火) 21:29:49
ID:
55
名も無き音楽論客
2005/06/18(土) 13:51:15
ID:
ぱくり??
56
名も無き音楽論客
2005/06/23(木) 21:02:28
ID:
あげ
57
名も無き音楽論客
2005/07/18(月) 11:22:50
ID:
ふろちん現象!!!
58
名も無き音楽論客
2005/07/31(日) 23:09:04
ID:
おれんじぱくり♪
59
名も無き音楽論客
2005/08/12(金) 21:16:28
ID:
おお!!
60
名も無き音楽論客
2005/08/15(月) 15:38:37
ID:
パティ・オースィン、キム・カーンズ、二コレット・ラーソン等が参加してる
松田聖子のカバーアルバムは、とても大人な楽曲に仕上がっていて
すご~くよいです。
61
名も無き音楽論客
2005/08/15(月) 17:40:47
ID:
イエローモンキーの「夜明けのスキャット」は、いい感じの仕上がりです。
62
名も無き音楽論客
2005/08/15(月) 18:21:33
ID:
PlasticTree「馬鹿になったのに」
やっぱ元の良さには勝てないけど、有村の声のおかげで素敵に脱力系になってる。
椎名林檎がカバーし朱里エイコの曲、何ていうタイトル?結構格好良かった。
63
ハイカラファン
2005/08/15(月) 18:27:32
ID:
大塚愛のスマイリー
64
第二電車男
2005/08/15(月) 18:53:24
ID:
俺はロコローションがカバーじゃない?
65
名も無き音楽論客
2005/08/17(水) 07:39:40
ID:
>>62
「白い小鳩」です。
あとスピッツの草野マサムネと唄った「灰色の瞳」カコイイ(同じアルバムに入ってる)
hideの「Beauty&Stupid」を清春がカバーしたやつがあるけど
今だに聞いた事がない…
話によるとhide版よりカコイイらしいので是非とも聞いてみたい
66
名も無き音楽論客
2005/08/22(月) 19:14:33
ID:
宇多田→尾崎豊のILOVEYOUは良い!
67
名も無き音楽論客
2005/08/22(月) 21:42:04
ID:
お前らB'zを忘れてますよ!
全曲カバーの日本を代表するカバーバンドじゃないか!
冗談はさておき、松本のロックンロールスタンダードクラブバンド
のアルバムは全曲カバーだが、めちゃカコイイ。
68
名も無き音楽論客
2005/10/15(土) 16:30:19
ID:
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( >>68 )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
このAA置かせてな
69
名も無き音楽論客
2005/10/16(日) 16:39:52
ID:
【スレッドの止め方】
名前欄に「停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ」
本文に「真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ」
と書き込むとスレッドが止まります。
「」は抜いてコピペしてね。
70
名も無き音楽論客
2005/10/17(月) 11:34:52
ID:
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
71
名も無き音楽論客
2005/10/17(月) 17:18:25
ID:
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
オラオラオラオラ (三・o・)三☆三(`ε´三)無駄無駄無駄無駄
_, ,_ パーン
。・゚・(ノ Д`)_, ,_
⊂彡☆))д‘)←>>
___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ヾ ミ 、 グシャッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;,
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ `ー‐'
) ) ) >>
ヽ,lヽ)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
72
名も無き音楽論客
2005/10/17(月) 17:19:32
ID:
| ● | | ● | |||i
| ヽ / | ||||i
\ ヽ/ / ||||i ガッ
/ \ |||||i
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i
/ / / ノ ノ 丶||||||ii
/ / / / ノ ヽ
/ / / / < > /\ /"""ヾ
/ / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' |
/ / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .|
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| |
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .|
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .|
/ 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ /
ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /
ヽ_____三三||||||iii \ \: ト--^^^^^┤ / /
73
名も無き音楽論客
2005/10/18(火) 22:56:12
ID:
_, ._
( ゚ Д゚)
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)…?!
74
名も無き音楽論客
2005/10/19(水) 20:34:25
ID:
(・∀・)イイ
(・∀・)ニヤニヤ
( ^∀^)ゲラゲラ♪
( ^∀^)ゲーラ ゲラ ゲラ ゲーラ♪
ヽ(*`Д´)ノゴルァ
( ゚Д゚)ゴルァ!!
(´・ω・`)ショボーン
_, ._ ( ゚ Д゚)
( ´_ゝ`)フーン
( ´,_ゝ`)プッ
m9(^Д^)プギャー
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
75
名も無き音楽論客
2005/10/20(木) 15:10:31
ID:
(@´□`)ノ(´∀`●)σ_/<落ちます
εε( ̄o ̄)ゞオッス!
( ̄~ ̄;) ウーン
だから何?( ̄_ ̄ )
只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
( ̄¬ ̄)クチチャック
(〃 ̄ー ̄)σア~ヤ~シ~イ~
)))))))))))煤S( ̄Д ̄;)ノギクッ!!
いや~゜。(* ̄▽ ̄*)ゞ てれるなぁ~
( ̄- ̄メ)チッ
Σ( ̄ロ ̄|||)ガ~~ン!
m(_ _;)m ゴメン!!
( ̄ー ̄)ゞスマンスマン
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ・・
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
(ノ_ ̄。) ウゥゥッ…
φ( ̄ー ̄ )メモメモ
しっ 失礼なっ!( ̄ヘ ̄ )ふ~んだ
σ( ̄、 ̄;)ンート・・・
76
名も無き音楽論客
2005/10/24(月) 20:07:03
ID:
**** 自動殴打装置 ****
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ >>
(_フ彡 /
77
名も無き音楽論客
2005/10/26(水) 03:00:31
ID:
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>
78
名も無き音楽論客
2005/10/26(水) 03:03:15
ID:
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ......::;il!
,r!'゙゙从人´ `'ヾ;、, ..::::;r!'
,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ (:>152 )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
,rジ ⊂ノ::::: つ `‾''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il' ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll YWW `"゙'' l{::: ,,;r'゙ ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,....... .......::;;┗━┛
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ オリャァッ
゙li、 ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\ と)
`‾''''===''"゙´ \/ /つ
(__/ ;.,
79
名も無き音楽論客
2005/10/26(水) 03:04:06
ID:
∧_∧>>
( ´∀`*) キャッ キャッ!
と と ノ
と と ノ
∩_∧∩ 彡
/丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ~
. / /
_,,..-―'"⌒"‾⌒"‾ ゙゙̄"'''ョ
゙‾,,,....-=-‐√"゙゙T"‾ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
80
名も無き音楽論客
2005/12/02(金) 00:11:59
ID:
81
名も無き音楽論客
2006/02/06(月) 03:10:50
ID:
去年はカバーブームの続き年だったが、
よかったのは徳永英明「VOCALIST」
いいのと悪いのが混在した槇原敬之「LISTENTOTHEMUSIC2」
カバーは10年早いぞって感じのヌルイのが平原綾香「fromto」
だった。
82
名も無き音楽論客
2006/06/28(水) 20:55:17
ID:
新人女性歌手が筒美京平氏作曲「また逢う日まで」をカバーしてますよー。avex selection ( Live DEPT.4) に出演して最初に登場。今なら、GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)、音楽コーナーの1番下でみられます【7月7日まで】。今月で20歳、驚きの歌唱力!
83
名も無き音楽論客
2007/03/12(月) 19:51:56
ID:
test
84
名も無き音楽論客
2007/03/14(水) 11:57:21
ID:
こんにちは
85
名も無き音楽論客
2007/11/20(火) 12:52:03
ID:
B'zのLOVE PHANTOMをYUIにカヴァーしてもらいたい。
86
名も無き音楽論客
2007/11/22(木) 07:42:43
ID:
YUIは自分のうたしかうたえない
87
名も無き音楽論客
2007/12/08(土) 04:16:18
ID:
寺尾聰のルビーの指環を
ルー大柴に
歌ってもらいたい。
88
名も無き音楽論客
2008/02/01(金) 21:17:02
ID:
ちょwww
89
名も無き音楽論客
2008/04/14(月) 22:57:37
ID:
桜田淳子がステッペンウルフのボーン・トゥ・ビィ・ワイルドを
五木ひろしが安室奈美恵のトライ・ミーを
カバーしてた事は意外と知られて無い。
90
名も無き音楽論客
2008/04/27(日) 10:05:52
ID:
91
名も無き音楽論客
2008/05/06(火) 03:16:43
ID:
映画ゴーストバスターズの、テーマ曲をカバーしている、スカバンドご存じですか?宜しくお願い致します。
92
名も無き音楽論客
2008/10/02(木) 17:41:15
ID:
カバーの多い曲って、どれだろうね
データがあると、スタンダードのひとつの指標になったりするかもな
ライブでの披露も含めたものがあれば理想的だが
93
名も無き音楽論客
2008/10/02(木) 19:55:57
ID:
94
名も無き音楽論客
2008/10/06(月) 11:15:19
ID:
スマイルかもしれない
95
名も無き音楽論客
2008/10/07(火) 04:52:52
ID:
でも初期のジャズってクラシックのカバーのが多かったんだよな
96
名も無き音楽論客
2008/11/30(日) 21:47:22
ID:
21時47分だお
高橋
97
名も無き音楽論客
2009/02/18(水) 13:29:57
ID:
98
名も無き音楽論客
2009/02/22(日) 22:39:37
ID:
>>65
遅レスですが…清春カバーは本気でカッコいいです‼hideのカバーアルバムに入ってるけど1曲目の布袋によるロケットダイブもチョーカッコいい‼あの二曲だけでも十分、価値あるアルバムでしたよ
99
名も無き音楽論客
2009/02/22(日) 23:26:44
ID:
4年越しのレス流石です
100
100
2009/02/24(火) 16:06:33
ID:
100
101
名も無き音楽論客
2009/02/24(火) 16:45:25
ID:
スレも約4年を掛けてやっと100か・・・
102
名も無き音楽論客
2009/02/24(火) 21:34:58
ID:
103
和田芳樹
2009/02/25(水) 15:15:44
ID:
黒瀬真奈美の新曲は
A面がミヒマルGT
カップリングが斉藤由貴
のカバー。
104
名も無き音楽論客
2009/04/06(月) 17:07:03
ID:
105
名も無き音楽論客
2009/04/06(月) 17:10:04
ID:
106
名も無き音楽論客
2009/04/06(月) 17:59:37
ID:
107
名も無き音楽論客
2009/04/17(金) 06:55:41
ID:
108
名も無き音楽論客
2009/04/17(金) 06:58:28
ID:
109
名も無き音楽論客
2009/06/06(土) 19:44:19
ID:
19時44分だお
高橋
110
名も無き音楽論客
2009/06/13(土) 23:33:27
ID:
Naomile最高!!
111
名も無き音楽論客
2009/06/18(木) 14:07:06
ID:
誰か、「奪われたいの」カバーしないかなぁ?
112
名も無き音楽論客
2009/07/25(土) 13:08:21
ID:
113
名も無き音楽論客
2010/01/11(月) 15:31:59
ID:
香港発・アジアで流行る日本の歌①【作業用BGM】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm4755358
①海?飛翔(かもめが飛んだ日)/徐小鳳(Paula Tsui)
②冰山大火(ロックンロール・ウィドウ)/梅艷芳(Anita Mui)
③心霧(迷い道)/關菊英(Susanna Kwan)
④忘不了?(恋人よ)/譚詠麟(Alan Tam)
⑤愛的迷戀(魅せられて)/翁倩玉(Judy Ongg)
⑥行蹤不要問(異邦人)/徐小鳳(Paula Tsui)
⑦故?的雨(北国の春)/薰?(Fen Nei)
⑧星(昴-すばる-)/關正傑(Michael Kwan)
⑨月色眼?浮(さよならだけは言わないで)/徐小鳳(Paula Tsui)
⑩風繼續吹(さよならの向こう側)/張國榮(Leslie Cheung)
114
名も無き音楽論客
2010/01/11(月) 15:37:29
ID:
香港発・アジアで流行る日本の歌②【作業用BGM】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm4762765
①觸電舞(Monroe Walk)/譚詠麟(Alan Tam)
②藍雨(レイニー・ブルー)/張學友(Jacky Cheung)
③蔓珠莎華(曼珠沙華)/梅艶芳(Anita Mui)
④酒紅色的心(ワインレッドの心)/譚詠麟(Alan Tam)
⑤再度孤獨(ラヴ・イズ・オーヴァー)/甄?(Jenny Tseng)
⑥活在紀念中(いっそセレナーデ)/鍾鎮濤(Kenny Bee)
⑦Monica(モニカ)/張國榮(Leslie Cheung)
⑧ABC(ABC)/草?(Grasshopper)
⑨漫?人生路/鄧麗君(Teresa Teng)
⑩霧之戀(For You...)/譚詠麟(Alan Tam)
115
名も無き音楽論客
2010/01/11(月) 15:40:26
ID:
香港発・アジアで流行る日本の歌③【作業用BGM】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm4763165
①最愛的?(ラストシーンに愛をこめて)/譚詠麟(Alan Tam)
②H2O(TOKIO)/張國榮(Leslie Cheung)
③?一?(思えば遠くへ来たもんだ)/徐小鳳(Paula Tsui)
④愛將(大将)/梅艷芳(Anita Mui)
⑤冷風中(恋の予感)/陳百強(Danny Chan)
⑥人生漫長路(桃色吐息)/?美雲(Cally Kwong)
⑦我只在乎?(時の流れに身をまかせ)/鄧麗君(Teresa Teng)
⑧無人願愛我(難破船)/梅艷芳(Anita Mui)
⑨一個容易受傷的女人(ルージュ)/王菲(Faye Wong)
⑩跳舞街(ダンシング・ヒーロー)/陳慧嫻(Priscilla Chan)
116
名も無き音楽論客
2010/01/11(月) 15:42:01
ID:
香港発・アジアで流行る日本の歌④【作業用BGM】
http://nicosound.anyap.info/sound/sm4772170
①DON'T SAY GOODBYE(輝きながら)/譚詠麟(Alan Tam)
②Stand Up(Stand Up)/張國榮(Leslie Cheung)
③千千闕歌(夕焼けの歌)/陳慧嫻(Priscilla Chan)
④夏日聖誕(MERRY X'MAS IN SUMMER)/鄧麗君(Teresa Teng)
⑤?天愛?多一些(真夏の果実)/張學友(Jacky Cheung)
⑥欲望野獣街(ジャングルJungle)/梅艷芳(Anita Mui)
⑦拒?再玩(じれったい)/張國榮(Leslie Cheung)
⑧裝飾的眼?(駅)/梅艷芳(Anita Mui)
⑨原諒我是我(シングル・アゲイン)/草?(Grasshopper)
⑩Can you celebrate?(Can you celebrate?)/葉佩?(Grace Ip)
⑪情不自禁(Automatic)/陳慧琳(Kelly Chan)
⑫主題歌(さくら~独唱~)/蕭正楠(Edwin Siu)
⑬閉目入神(瞳を閉じて)/鄭中基(Ronald Cheng)
117
名も無き音楽論客
2010/01/16(土) 15:50:53
ID:
歌詞の中の」「♪ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ」は
スペイン語で「夜の銀狐」だとか。
そして、今日の1曲はこの曲ではなくて、
太平サブロー(現在は大平サブロー)の「それからの銀狐」(1985発売)。
こちらは中山大三郎作詞作曲で
もちろん「夜の銀狐」の続編。
「夜の銀狐」の歌いだしが、
「♪淋しくないかい うわべの恋は
こころをかくして 踊っていても」に対して
「♪淋しいものと 思わなかったの
うわべの恋でも しあわせだったの」と
また、「夜の銀狐」ラストの部分が
「♪きれいな服も すてきだけれど
にあうと思うよ エプロン姿」に対して
「♪エプロンすがたが 似合うよな
女になります 愛してくれますか」
こんな感じで、女性からのアンサーソングになっています。
もちろん、「♪ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ」のフレーズもあり。
ttp://ameblo.jp/dam-oyaji/entry-10037688178.html
ttp://bonywalk.com/mt/2009/03/post_145.html
118
名も無き音楽論客
2010/01/17(日) 12:42:31
ID:
119
名も無き音楽論客
2010/01/17(日) 12:45:58
ID:
120
名も無き音楽論客
2010/01/23(土) 12:02:11
ID:
121
名も無き音楽論客
2010/01/23(土) 15:42:55
ID:
122
名も無き音楽論客
2010/02/11(木) 13:50:18
ID:
第458問 カバー曲と言えば?
誰かにカバーされた曲。
〈01〉 異邦人
〈02〉 コーヒー・ルンバ
〈03〉 学園天国
〈04〉 イミテーション・ゴールド
〈05〉 BE TOGETHER
〈06〉 勝手にしやがれ
〈07〉 元気を出して
〈08〉 亜麻色の髪の乙女
〈09〉 夏祭り
〈10〉 いい日旅立ち
〈11〉 曼珠沙華
〈12〉 あの素晴らしい愛をもう一度
〈13〉 見上げてごらん夜の星を
〈14〉 お嫁においで
〈15〉 サントワマミー
〈16〉 おどるポンポコリン
〈17〉 浪漫飛行
〈18〉 流れ星
〈19〉 雨音はショパンの調べ
〈20〉 パレード
〈21〉 ヤングマン
〈22〉 大きな古時計
〈23〉 ひょっこりひょうたん島
〈24〉 チューチュートレイン
〈25〉 なごり雪
〈26〉 君といつまでも
〈27〉 愛のしるし
〈28〉 ハリケーン
〈29〉 17歳
〈30〉 まちぶせ
123
名も無き音楽論客
2010/02/11(木) 13:51:16
ID:
〈31〉 SAMURAI DRIVE
〈32〉 明日があるさ
〈33〉 ロックンロール県庁所在地
〈34〉 すみれSeptemberLove
〈35〉 Be My Baby
〈36〉 贈る言葉
〈37〉 木綿のハンカチーフ
〈38〉 草原の人
〈39〉 川の流れのように
〈40〉 卒業写真
〈41〉 めざせモスクワ
〈42〉 秋桜
〈43〉 めざせポケモンマスター
〈44〉 ずんどこ節
〈45〉 結婚しようよ
〈46〉 恋のフーガ
〈47〉 Yellow Submarine
〈48〉 虎の穴
〈49〉 楓
〈50〉 虹の都へ
〈51〉 涙そうそう
〈52〉 さらばシベリア鉄道
〈53〉 タッチ
〈54〉 君が代
〈55〉 六本木心中
〈56〉 恋人がサンタクロース
〈57〉 上を向いて歩こう
〈58〉 Circle of Life
〈59〉 オリビアを聴きながら
〈60〉 Yesterday
〈61〉 セロリ
124
名も無き音楽論客
2010/02/12(金) 19:22:23
ID:
竹内まりや 原曲と洋楽逆カヴァー聴き比べ(Sincerely...The Best Wishes)
洋楽逆カヴァーであり、パクリではないですよ。
指摘があったのでタイトル修正しました。
01.恋の嵐(Love Storm)/Lisa Loeb
02.家に帰ろう(My Sweet Home)/Ann Wilson
03.マンハッタン・キス(Manhattan Kiss (Just Another Dream))/Tiffany
04.もう一度(Let's Try Again)/Kim Carnes
05.純愛ラプソディ((Pure Love) Lucky Star)/Richard Page
06.駅(At The Station)/Richard Marx
07.元気を出して(Cheer Up)/Eric Martin
08.告白(Confession)/Roberta Flack
09.ノスタルジア(Nostalgia)/Christopher Cross
10.カムフラージュ(Camouflage)/Bobby Caldwell
11.シングル・アゲイン(Single Again)/Phoebe Snow
12.真夜中のナイチンゲール(The Song of the Nightingale)/Gino Vannelli 13.毎日がスペシャル(Everyday Is Special)/Rita Coolidge 14.テコのテーマ(Teko's Theme)/David Foster with Whitaker
http://www.nicovideo.jp/watch/sm651284
125
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 12:46:15
ID:
中国語カバー曲リスト(歌手名順) - 無料中国語学習教室 ハナせる中国語
http://hanaseru.net/item_4_catid_9.html
1 ASKA 伝わりますか 費玉清 你是我永遠的郷愁
2 ASKA はじまりはいつも雨 黎明 両心知
3 B.B.クィーンズ おどるポンポコリン 范暁萱 稍息立正站好
4 BLACK BISCUITS STAMINA 黒色餅干 闘志
5 BLACK BISCUITS Timing 黒色餅干 Timing
6 BLACK BISCUITS Bye-Bye 黒色餅干 再見
7 BLACK BISCUITS Relax 黒色餅干 軽鬆 8 Celine Dion MY HEART WILL GO ON 毛寧 我心永恒
9 CHEMISTRY You Go Your Way 楊呈偉 這就是愛
10 DEEN このまま君だけを奪い去りたい 金城武 深深愛你
11 DREAMS COME TRUE LOVE LOVE LOVE 柯以敏 LOVE LOVE LOVE
12 EAST END×YURI DA. YO. NE FAX 那好吧
13 Every Little Thing All along 夢幻想 為您唱
14 Every Little Thing Time goes by 夢幻想 是你教我愛
15 KAN 愛は勝つ 張学友 擁抱陽光
16 Kinki Kids フラワー 林志頴 跟我到海辺転転
17 Kiroro 長い間 劉若英 很愛很愛你
18 Kiroro 未来へ 劉若英 后来
19 MAI&YUMIKO-CHAN あこがれのまち 范暁萱 小魔女的魔法書
20 MISIA Everything 幸暁琪 Everything
21 MY LITTLE LOVER YES~free flower~ 呉佩慈 YES~占有欲~
22 NOA(仙道敦子&吉田栄作) 今を抱きしめて 郭富城 臨行
23 NOA(仙道敦子+吉田栄作) 今を抱きしめて 郭富城 我的開始在這里
24 PUFFY 愛のしるし 帕妃 愛的証明
25 PUFFY これが私の生きる道 帕妃 這是我的生存之道
26 PUFFY 愛のしるし 楽楽Pie 愛的証明
27 PUFFY これが私の生きる道 楽楽Pie 這是我的生存之道
28 Ring PRIVATE PARADISE Ring PRIVATE PARADISE
29 SPEED Happy Together 夢幻想 一起快楽
126
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 12:47:39
ID:
30 THE ALFEE(アルフィー) メリーアン 譚詠麟 瑪麗安
31 THE ALFEE(アルフィー) メリーアン 譚詠麟 捕風的漢子
32 THE BOOM 島唄 艾敬 島上
33 THE 虎舞竜 ロード 瞿頴 我終於失去了你的温柔
34 UA 恋人 孟庭葦 恋人
35 UA 悲しみジョニー 林暁培 悲傷Johnny
36 ZONE 君がくれたもの 莫文蔚 Alive!(我的自由式)
37 ZOO Choo Choo TRAIN 伊能静 Choo Choo TRAIN
38 あべ静江 水色のワルツ 李谷一 浅藍色的花而茲
39 アン・ルイス グッド・バイ・マイ・ラブ 鄧麗君 再見!我的愛人
40 アン・ルイス グッド・バイ・マイ・ラブ 草蜢 G00DBYE MY LOVE
41 かぐや姫 神田川 嘟嘟 珍惜
42 カヒミ・カリィ CANDY MAN 呉佩慈 CANDY MAN
43 キャンディーズ 微笑みがえし 姜小青 再給你一個微笑
44 キャンディーズ 春一番 姜小青 等 早春
45 キャンディーズ 暑中お見舞い申し上げます 暑中問候
46 ゴールデン・ハーフ 黄色いサクランボ 鄧麗君 黄色小桜桃
47 ザ・ピーナッツ 情熱の花 鄧麗君 熱情的花朶
48 サザンオールスターズ あっという間の夢のTonight 金城武 恋愛狂想曲
49 サザンオールスターズ TSUNAMI 蘇永康 她愛了我好久
50 サザンオールスターズ 涙のキッス 孫耀威 認識你真好
51 サザンオールスターズ 真夏の果実 張学友 毎天愛你多一些
52 サザンオールスターズ 真夏の果実 卜学亮 恭喜発財歌
53 サザンオールスターズ いとしのエリー 蔡国慶 可愛的艾麗
54 サザンオールスターズ 真夏の果実 蔡国慶 盛夏的果実
55 サザンオールスターズ ミス・ブランニュー・デイ 蔡国慶 布郎小姐的一天
56 サザンオールスターズ メロディー 蔡国慶 旋律
57 サザンオールスターズ 逢いたい時にあなたはいない 鄭伊健 不要哭了
58 サザンオールスターズ いとしのエリー 李威
59 島谷ひとみ 亜麻色の髪の乙女 王心凌 月光
60 少年隊 ABC 草蜢 即時専送ABC
127
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 12:49:00
ID:
61 竹内まりあ 告白 草蜢 電話愛人 62 ちあきなおみ 四つのお願い 鄧麗君 四個願望
63 チェリッシュ てんとう虫のサンバ 李谷一 瓢虫的桑巴舞
64 チャゲ & 石川優子 二人の愛ランド 張衛健 哎呀哎親親你
65 チャゲ&飛鳥 NとLの野球帽 王傑 別帯着傷心離開
66 チャゲ&飛鳥 NO PAIN NO GAIN 王傑 有失有得
67 チャゲ&飛鳥 男と女 周華健 譲我歓喜譲我憂
68 チャゲ&飛鳥 風舞 費玉清 直到永遠
69 チャゲ&飛鳥 冬の夜 費玉清 冬之夜
70 チャゲ&飛鳥 You are free 葉倩文 離開情人的日子
71 チャゲ&飛鳥 夢から夢へ 李国祥 杜鵑花日子
72 チャゲ&飛鳥 恋人はワイン色 林佳儀 週末的下午
73 テレサ・テン 愛人 鄧麗君 愛人
74 テレサ・テン 赤坂たそがれ 鄧麗君 凝望
75 テレサ・テン アカシアの夢 鄧麗君 問自己
76 テレサ・テン あなたと生きる 鄧麗君 你装做不知道
77 テレサ・テン おやすみなさい 鄧麗君 良夜
78 テレサ・テン 女の生きがい 鄧麗君 祈望
79 テレサ・テン 空港 鄧麗君 情人的関懐
80 テレサ・テン 今夜かしら明日かしら 鄧麗君 不論今宵或明天
81 テレサ・テン 再会 鄧麗君 昨天、今天
82 テレサ・テン 旅人 鄧麗君 我問我自己
83 テレサ・テン つぐない 鄧麗君 償還
84 テレサ・テン 時の流れに身をまかせ 鄧麗君 我只在乎你
85 テレサ・テン はぐれた小鳩 鄧麗君 相聚更甜蜜
86 テレサ・テン ふるさとはどこですか 鄧麗君 小村之恋
87 テレサ・テン 抱擁 鄧麗君 愛慕
88 テレサ・テン 北極便 鄧麗君 愛像一首歌
89 テレサ・テン 香港の夜 鄧麗君 香港之夜
90 テレサ・テン 予期せぬ出来事 鄧麗君 偶然的相遇
91 テレサ・テン 夜の乗客 鄧麗君 今夜想起你
92 テレサ・テン 暗くなるまで 鄧麗君/王菲(王靖雯) 黄昏里
93 テレサ・テン 夜のフェリーボート 鄧麗君/王菲(王靖雯) 你在我心中
128
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 12:51:22
ID:
94 トワ・エ・モア 誰もいない海 李谷一 海辺静悄悄
95 とんねるず ガラガラヘビがやってくる 草蜢 GALA GALA HAPPY
96 とんねるず ガラガラヘビがやってくる 軟硬天師 GALA GALA HAPPY(ジャッキー・チェン主演『シティ・ハンター』の挿入歌)
97 中島みゆき 孤独な肖像1st 鄭秀文 愛的挽歌
98 ヒデとロザンナ 愛は傷つきやすく 蓓蕾 愛的瘡痕
99 ビビアン・スー Romantic 徐若喧 浪漫
100 平井堅 Gaining Through Losing F4 流星雨
101 ビリー・バンバン 白いブランコ 李谷一 白色的秋千
102 ピンキーとキラーズ 恋の季節 鄧麗君 恋愛季節
103 プリンセス・プリンセス 19 Growing Up 陳曉娟 難過讓它走
104 マイク真木 バラが咲いた 李谷一 玫瑰花開
105 モーニング娘。 恋愛レボリューション21 4 in love 恋愛革命
106 モーニング娘。 ハッピーサマーウェディング Sunday Girls 好想嫁給他
107 ゆず シャララン 夢幻想 Shala la
108 梓みちよ こんにちは、赤ちゃん 李谷一 你好啊, 小宝貝
109 梓みちよ 二人でお酒を 鄧麗君 再来一杯
110 安室奈美恵 a walk in the park Ring a walk in the park
111 安全地帯 悲しみにさよなら 何潤東 陪我去看藍藍的海
112 安全地帯 夢のつづき 張学友 月半弯
113 安全地帯 ワインレッドの心 譚詠麟 他們対我説起你
114 杏里 CAT'S EYE 嘟嘟 美麗的眼睛
115 井上あずみ となりのトトロ 范暁萱 豆豆龍
116 井上あずみ まいご 范暁萱 譲愛発光
117 宇多田ヒカル Automatic 陳慧琳 情不自禁
118 岡晴夫 上海の花売り娘 張露 売花声
119 岡本真夜 TOMORROW 呉佩慈 閃着涙光的決定
120 佳山明生/日野美歌 氷雨 鄧麗君 雪地上的回憶
121 加藤登紀子 川は流れる 艾敬 河在流
122 河村隆一 Glass 幸暁琪 玻璃
123 華原朋美 I'm proud Ring I'm proud
124 喜納昌吉 花(すべての人の心に花を) 周華健 花心
125 吉田拓郎 結婚しようよ 馬平·姜小青 結婚吧!
129
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 12:53:21
ID:
126 久保田早紀 異邦人 艾敬 異郷人
127 久保田利伸 夜に抱かれて 黎明 遅到
128 久保田利伸 LA・LA・LA LOVE SONG 辛暁琪 長暇
129 久保田利伸 LA・LA・LA LOVE SONG 張克帆 LA LA LA LOVE SONG
130 橋幸夫 恋をするなら 鄧麗君 已吻定情
131 橋幸夫+吉永小百合 いつでも夢を 永遠要向往、永遠要憧憬
132 郷ひろみ 僕がどんなに君を好きか、君は知らない 草蜢 愛過就可以
133 玉置浩二 行かないで 張学友 秋意濃 134 玉置浩二 じれったい 張国栄 拒絶再玩
135 芹洋子 四季の歌 李谷一 四季歌
136 桑田佳祐 月 張学友 過客
137 桑田佳祐 白い恋人達 許志安 My Love
138 桑田佳祐 悲しい気持ち 張震岳 就是喜歓你
139 桑田佳祐+Mr. Children 奇跡の地球 周華健+洪敬尭 世紀的秘密
140 原由子 花咲く旅路 蔡国慶 花開在旅途
141 工藤静香 Please 黎明 舞在你的笑容里
142 荒井由実 冷たい雨 莫文蔚 双城故事
143 今井美樹 PIECE OF MY WISH 萬芳 思念
144 坂本九 上を向いて歩こう 蓓蕾 黙黙的相思
145 坂本九 上を向いて歩こう 梅艶芳 願今宵一起酔死
146 山口百恵 秋桜 吉娜 如風往事
147 山口百恵 E=MC2 千葉美加 E=MC2
148 山口百恵 乙女座宮 曹永康 不明星座
149 山口百恵 しなやかに歌って 戴尭 軽軽地唱吧
150 山口百恵 夢先案内人 戴尭 夢先案内人
151 山口百恵 ありがとうあなた 張茜 節日
152 山口百恵 曼珠沙華 張志豪 芳心如沐
153 山口百恵 さよならの向う側 陳国華+戴尭 Last Song For You
154 山口百恵 ロクンロール・ウィドウ 李慧珍 面対我的生活
155 山口百恵 冬の色 李谷一 冬色
156 山口百恵 赤い絆-レッド・センセーション- 劉婕 紅色旋風
157 山口百恵 赤い運命 劉欣如 赤的命運
158 山口百恵 赤い衝撃 劉欣如 赤的衝撃
130
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 12:54:27
ID:
159 山口由子 I believe 幸暁琪 I believe
160 酒井法子 微笑みを見つけた 酒井法子 微笑
161 酒井法子 夢冒険 酒井法子 夢冒険
162 小坂明子 あなた 鄧麗君 愛的理想
163 小田和正 good times & bad times 郭富城 good times & bad times
164 小田和正 ラブ・ストーリーは突然に 辛暁琪 愛情故事
165 小田和正 OH YEAH 黎明 OH!夜
166 小柳ルミ子 わたしの城下町 朱逢博 我的城下街
167 小柳ルミ子 わたしの城下町 李谷一 我的小城
168 小林幸子 幸せ 任賢斉 傷心太平洋
169 小林幸子 ふたたびの 鄧麗君 月夜訴情
170 松山千春 雪化粧 鄧麗君 冬之恋情
171 松村和子 帰ってこいよ 李谷一 快快回来
172 松任谷由実 春よ、来い 孟庭葦 相愛的可能性
173 城卓也 骨まで愛して 方逸華 愛你入骨
174 植木等 針切じいさんのロケン・ロール 范暁萱 健康歌
175 慎吾ママ 慎吾ママのおはロック 阿亮(卜学亮) 起床歌
176 森山直太郎 さくら 蕭正楠 假如我是假的
177 森山直太郎 さくら 張善為 真夏的樱花
178 森山良子 この広い野原いっぱい 李谷一 在這遼闊的原野上
179 森山良子 禁じられた恋 鄧麗君 誰能禁止我的愛
180 森進一 襟裳岬 鄧麗君 襟裳岬
181 森進一 港町ブルース 鄧麗君 誰来愛我
131
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 13:07:24
ID:
182 森田公一とトップ・ギャラン 青春時代 李谷一 青春時代
183 森田童子 僕たちの失敗 辛暁琪 哀愁 184 森田童子 僕たちの失敗 幸暁琪 哀愁
185 神崎ゆう子 君にいてほしい 范暁萱 処処都有你 186 神崎ゆう子 シークレット・マジック 范暁萱 Secret Magic
187 西崎みどり 旅愁 鄧麗君 旅愁
188 西田佐知子 東京ブルース 鄧麗君 夜霧下的姑娘
189 石川さゆり 津軽海峡・冬景色 鄧麗君 一片落葉
190 千昌夫 北国の春 蒋大為 北国之春
191 千昌夫 北国の春 鄧麗君 我和你
192 千昌夫 星影のワルツ 鄧麗君 星夜的離別
193 前田亘輝 泣けない君へのラブソング 張学友 一路上有你
194 大黒摩季 チョット! 鄭秀文 CHOTTO等等
195 大事MANブラザース それが大事 李克勤 紅日
196 大杉久美子/山野さと子 ドラえもんのうた 范暁萱 小叮当
197 大滝詠一 幸せな結末 幸暁琪 苹果的魔法
198 谷村新司 浪漫鉄道-蹉跌篇- 張学友 遥遠的她
199 谷村新司 昴~すばる~ 姜育恒 我的心没有回程
200 谷村新司・加山雄三 サライ 張學友 烟花句
201 竹内まりや 陳慧嫻 从来是一対
202 中山美穂 遠い街のどこかで… 林佳儀 壊習慣
203 中山美穂+WANDS 世界中の誰よりきっと 王馨平·高明駿 今生注定
204 中森明菜 少女A 嘟嘟 少女A
205 中西圭三 たったひとつの愛を 張信哲 日出之前請将悲傷終結
206 中村雅俊/桑田佳佑 恋人も濡れる街角 黄凱芹 雨中的戀人們
207 中島みゆき ルージュ 王菲(王靖雯) 容易受傷的女人
208 中島みゆき 涙-Made in tears- 江淑娜 男人縁
209 中島みゆき ホームにて 葉倩文 忘了説再見
210 中島みゆき 空と君のあいだに 劉小慧 謝謝你愛過我
211 中島みゆき 悪女 林佳儀 愛迷惑
212 中島みゆき 空と君のあいだに 林佳儀 一個人的我依然会微笑
213 中島みゆき 旅人のうた 林佳儀 自己的未来自己主張
214 中島みゆき ローリング 呂方 流浪花
215 中島みゆき ひとり上手 鄧麗君 慢歩人生路
132
名も無き音楽論客
2010/02/17(水) 13:08:17
ID:
216 中尾ミエ 可愛いベイビー 鄧麗君 可愛的BABY
217 長淵剛 乾杯 姜育恒 跟往事乾杯
218 長渕剛 とんぼ 小虎隊 紅蜻[虫廷]
219 渡哲也 くちなしの花 鄧麗君 逍遥自在
220 藤井フミヤ Another Orion 王傑 連最後一次吻我你都如此勉強
221 藤井フミヤ TRUE LOVE 金城武 不願是你的煩悩
222 藤井フミヤ TrueLove 幸暁琪 信任
223 徳永英明 輝きながら 徐懐鈺 Don't Say Goodbye
224 徳永英明 壊れかけのRadio 張信哲 難道
225 徳永英明 最後の言い訳 潘勁東 知己
226 内山田洋とクールファイブ 逢わずに愛して 鄧麗君 幾時再回頭
227 内山田洋とクールファイブ 長崎は今日も雨だった 鄧麗君 涙的小雨
228 柏原芳恵/中島みゆき 最愛 周慧敏 愛我所愛
229 八代亜紀 雨の慕情 劉欣如 雨中的点点滴滴
230 八代亜紀 なみだ恋 鄧麗君 甜蜜的小雨
231 尾崎亜美/杏里 オリビアを聴きながら 梅艶芳 幾多
232 美空ひばり 真赤な太陽 鄧麗君 熱情的月亮
233 浜田省吾 センチメンタルクリスマス 張学友 恋愛的人都一様
234 布施明 シクラメンのかほり 鄧麗君 你我相伴左右
235 福山雅治 桜坂 蘇有朋 你快不快楽
236 米米CLUB 愛はふしぎさ 金城武 愛在夏天燃焼
237 米米CLUB 君がいるだけで 金城武 只要你愛我
238 米米CLUB 愛してる 張学友 你給我的愛最多
239 麻生よう子 逃避行 鄧麗君 逃避行
240 槙原敬之 どんなときも。 林佳儀 心火
241 霧島昇 胸の振り子 葛蘭 尋夢曲
242 由紀さおり 挽歌 鄧麗君 挽歌
243 来生たかお Goodbye Day 張学友 情已逝
244 ソーラン節 呉国松 拉網小調
245 里の秋 鄧麗君/王菲(王靖雯) 又見炊煙
246 鉄腕アトム 鉄臂阿童木
133
名も無き音楽論客
2010/02/18(木) 08:21:48
ID:
太田 裕美 オール・ソングス・コレクション
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DQCL000001601
DISC 25 「Songs Collection Ⅲ」
1.First Quarter-上弦の月-
2.雪待夜(ゆきまちよる)
3.ステイションTOステイション
4.恋人たちの100の偽り
5.メタモルフォーゼください
6.風信子(ヒヤシンス)
7.貝がらのブレスレット(未発表)
8.ひなげしの花
9.翔び立つ私(日本航空)
10.ネオソフト'87イメージソング Atype(雪印乳業)
11.ネオソフト'87イメージソング Btype(雪印乳業)
12.パナソニック マックロードムービー'88(松下電器)
13.チャーミーグリーン'88(ライオン)
14.日本アジア航空イメージソング'89~'90(日本航空)
15.えくぼ'90イメージソング(講談社)
16.ダイエーイメージソング'94(ダイエー)
17.あめでも へいき(ベネッセ)
18.メナードレディになろう'96(メナード化粧品)
19.カルピス'99 サウンドロゴ(カルピス)
20.サントリー天然水・南アルプス 水のさと(サントリー)
21.サントリー天然水・阿蘇 水のふるさと(サントリー)
22.グリコとピスコ'89 イメージソング(江崎グリコ)
23.風立ちぬ ミセスロイド'97 水着篇(白元) ←←←
24.はじめてのラブレター 進研ゼミ・小学生講座'93(ベネッセ)
134
名も無き音楽論客
2010/02/24(水) 21:07:38
ID:
陳和美カバー
レッツゴー!! ライダーキック(藤浩一)
レッドバロン(朝コータロー)
白い蝶のサンバ(森山加代子)
時には母のない子のように(カルメン・マキ)
わたしの城下町(小柳ルミ子)
三百六十五歩のマーチ(水前寺清子)
情熱の砂漠(ザ・ピーナッツ)
恋の奴隷(奥村チヨ)
夜空(五木ひろし)
純潔(南沙織)
135
名も無き音楽論客
2010/02/24(水) 21:57:53
ID:
136
名も無き音楽論客
2010/02/26(金) 12:23:09
ID:
ノエビア コスメティック ルネッサンス
http://www.noevir.co.jp/new/cm/history1.htm
♂→(♀)
97【絶体絶命】 宇崎竜童(山口百恵)
96【ミ・アモーレ】 狩人(中森明菜)
95【愛が止まらない】 西城秀樹(Wink)
94【別れの朝】 世良公則(ペドロ & カプリシャス)
93【グッド・バイ・マイ・ラブ】 松崎しげる (アン・ルイス)
93【スローモーション】 鈴木トオル(中森明菜)
91【愛のさざなみ】 柳ジョージ(島倉千代子)
90【経験】 つのだひろ(辺見マリ)
90【どうにもとまらない】 桑名正博(山本リンダ)
89【イミテーションゴールド】 もんたよしのり(山口百恵)
88【女はそれを我慢できない】 沢田研二(アン・ルイス)
88【夢先案内人】 柳ジョージ(山口百恵)
♀→(♂)
96【銃爪(ひきがね)】 坂本冬美(世良公則&ツイスト)
95【ダンシング オールナイト】 マリーン(もんた&ブラザーズ)
88【よろしく哀愁】 鈴木聖美 (郷ひろみ)
♀→(♀)
94【恋のハレルヤ】 荻野目洋子(黛ジュン)
92【Lovin' You】 アン・ルイス(ミニー・リパートン)
92【HEART OF GLASS】 桃姫BAND(ブロンディ)
♂→(♂)
91【愛のメモリー】 デーモン小暮(松崎しげる)
91【時の過ぎゆくままに】 甲斐よしひろ(沢田研二)
91【冬の稲妻】 門田頼命(アリス)
89【スローなブギにしてくれ】 森進一 (南佳孝)
88【グッド・ナイト・ベイビー】 上田正樹(キングトーンズ)
137
名も無き音楽論客
2010/03/03(水) 19:02:01
ID:
138
名も無き音楽論客
2010/03/03(水) 19:05:50
ID:
139
名も無き音楽論客
2010/03/06(土) 18:44:17
ID:
140
名も無き音楽論客
2010/03/07(日) 10:23:06
ID:
141
名も無き音楽論客
2010/03/08(月) 19:33:59
ID:
142
名も無き音楽論客
2010/03/09(火) 14:23:56
ID:
143
名も無き音楽論客
2010/03/09(火) 14:25:22
ID:
嶋野百恵「たそがれマイ・ラブ」
144
名も無き音楽論客
2010/03/11(木) 13:54:54
ID:
145
名も無き音楽論客
2010/03/14(日) 12:23:38
ID:
『筒美京平の部屋』
カヴァー ttp://homepage3.nifty.com/pomepapa/cover_index.htm
別バージョン ttp://homepage3.nifty.com/pomepapa/version.htm
146
名も無き音楽論客
2010/03/17(水) 14:23:29
ID:
「今夜のSmaSTATION!!は、カバーソングを大特集します!意外な人が意外な歌をカバーしていて、
いま、とっても人気なんです!なんとSMAPの曲もカバーされているようです。全部で67曲!
今夜は、オリジナルとカバー、両方お届けしますので、聞き比べて楽しんでください!」。
番組初登場!坂本冬美さんをゲストにお招きした今週のSmaSTATION!!は、
『ベストヒット!SmaSTATION!! 実はあの人が歌っていた カバーソング・リクエストSP』をお送りしました。
洋楽・邦楽を問わず、毎年さまざまな形で発表されているカバーソングの数々
(最近は海外アーティストによる日本語曲カバー、なんていうパターンも)。
オリジナル曲をリリースしたアーティストへのリスペクトの意味を込めてリリースされるこうしたカバー曲は、
時代を彩った名曲にもう一度光を当て、その曲を知らない世代に伝えていく、
という意味でもとても大きな意味を持っているといえるでしょう。
歌番組で披露したところ、ファンからCD化のリクエストが殺到したというつるの剛士さんの『M』(オリジナルはプリンセスプリンセス)、
高橋真梨子さん自身が歌詞の美しさにもこだわって選曲したカバーアルバルの中の1曲『ワインレッドの心』(オリジナルは安全地帯)、
約10年ぶりにメジャーでの活動を再開したNOKKOさんによる『LA・LA・LA LOVE SONG』(オリジナルは久保田利伸withナオミ・キャンベル)、
サンボマスターが和田アキ子さんの名曲中の名曲をカバーし、缶コーヒーのCM曲としても話題をさらった『あの鐘を鳴らすのはあなた』などなど、
次々と登場する名曲に香取編集長&坂本さんも興奮気味。
さらに、近年のカバー・ブームの火付け役のひとり、徳永英明さんによる『ハナミズキ』(オリジナルは一青窈)、
編集長がやけに気に入っていた尾崎豊さんのカバー、森進一さんの『I LOVE YOU』、
さらには布施明さんがカバーしたSMAPの代表曲『世界に一つだけの花』、
坂本さんとも縁の深い忌野清志郎さんがヴォーカルを務めるザ・タイマーズの『デイ・ドリーム・ビリーバー』(オリジナルはザ・モンキーズ)
などもご紹介しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/contents/smatimes/082/index.html
147
名も無き音楽論客
2010/03/17(水) 14:48:00
ID:
148
名も無き音楽論客
2010/03/17(水) 15:06:26
ID:
149
名も無き音楽論客
2010/03/19(金) 11:44:28
ID:
150
名も無き音楽論客
2010/03/19(金) 16:15:50
ID:
カバーといっても、ほとんどは“学園祭のコピーバンド”だなぁ。
「カバーバージョンを作らせると、その人の音楽の才能がよく分かる」
というのは本当だと思う。
151
名も無き音楽論客
2010/03/20(土) 07:11:21
ID:
152
名も無き音楽論客
2010/03/20(土) 16:50:57
ID:
テクノD&S 中国語歌(中国語カバー曲)
http://www.technods.jp/chinasong.html
1 很爱很爱你 刘若英 長い間 Kiroro
2 后来 刘若英 未来へ Kiroro
3 跟往事干杯 姜育恒 乾杯 長淵剛
4 我的心没有回程 姜育恒 昴~すばる~ 谷村新司
5 你快不快乐 苏有朋 桜坂 福山雅治
6 难道 张信哲 壊れかけのRadio 徳永英明
7 从开始到现在 张信哲 最初から今まで Ryu
8 My Memory 张信哲 My Memory Ryu
9 月光 王心凌 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ
10 稍息立正站好 范晓宣 おどるポンポコリン B.B.クィーンズ
11 豆豆龙 范晓宣 となりのトトロ 井上あずみ
12 跟我到海边转转 林志颖 フラワー Kinki Kids
13 默默的相思 蓓蕾 上を向いて歩こう 坂本九
14 红蜻蜓 小虎队 とんぼ 長淵剛
15 双城故事 莫文尉 冷たい雨 ハイファイセット
16 alive我的自由式 莫文尉 君がくれたもの ZONE
17 盛夏的果实 莫文尉 水色 UA
18 花心 周华建 花 喜納昌吉
19 我只为你乖 李威 愛しのエリー サザンオールスターズ
20 认识你真好 孙耀威 涙のキッス サザンオールスターズ
21 恭喜发财歌 卜学亮 真夏の果実 サザンオールスターズ
22 每天爱你多一些 张学友 真夏の果実 サザンオールスターズ
23 她爱了我好久 苏永康 TSUNAMI サザンオールスターズ
24 爱情故事 辛晓琪 ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
25 苹果的魔法 辛晓琪 幸せな結末 大滝詠一
26 长假 辛晓琪 La・La・La Love Song 久保田利伸
27 哀愁 辛晓琪 僕たちの失敗 森田童子
28 玻璃 辛晓琪 Glass 河村隆一
29 Everything 辛晓琪 Everything MISIA
30 My Love 许志安 白い恋人達 桑田佳祐
153
名も無き音楽論客
2010/03/20(土) 16:52:06
ID:
31 就是喜欢你 张震岳 悲しい気持ち 桑田佳祐
32 今生注定 高明骏+王馨平 世界中の誰よりきっと 中山美穂+WANDS
33 闪着泪光的决定 吴佩慈 TOMORROW 岡本真夜
34 异乡人 艾敬 異邦人 久保田早紀
35 他们对我说起你 谭咏麟 ワインレッドの心 安全地帯
36 拥抱阳光 张学友 愛は勝つ KAN
37 只要你爱我 金城武 君がいるだけで 米米CLUB
38 一个人的我依然会微笑 林佳仪 空と君のあいだに 中島みゆき
39 流星雨 F4 Gaining Through Losing 平井堅
40 我只在乎你 成龙+邓丽君 時の流れに身をまかせ テレサ・テン
41 主题歌 萧正楠 さくら(独唱) 森山直太朗
42 再见!我的爱人 邓丽君 グッド・バイ・マイ・ラブ アン・ルイス
43 襟裳岬 邓丽君 襟裳岬 森進一
44 谁来爱我 邓丽君 港町ブルース 森進一
45 泪的小雨 邓丽君 長崎は今日も雨だった クールファイブ
46 冬之恋情 邓丽君 雪化粧 松山千春
47 爱的理想 邓丽君 あなた 小坂明子
48 我和你 邓丽君 北国の春 千昌夫
49 雪地的回忆 邓丽君 氷雨 日野美歌
50 再来一杯 邓丽君 二人でお酒を 梓みちよ
51 旅愁 邓丽君 旅愁 西崎みどり
52 逃避行 邓丽君 逃避行 麻生ようこ
53 一片落叶 邓丽君 津軽海峡冬景色 石川さゆり
54 漫步人生路 邓丽君 ひとり上手 中島みゆき
55 容易受伤的女人 王菲 ルージュ 中島みゆき
56 我可以 泳鸿明 瞳を閉じて 平井堅
57 飘雪 韩雪 雪の華 中島美嘉
58 伤心太平洋 任贤齐 幸せ 小林幸子
59 OnlyOne 张栋梁 世界に一つだけの花 SMAP
60 不怕不怕 郭美美 恋のマイアヒ OZON
61 打起精神来 王心凌 元気を出して 竹内まりや
62 雨中的恋人们(広東語) 黄凯芹 恋人も濡れる街角 中村雅俊
154
名も無き音楽論客
2010/03/20(土) 16:52:48
ID:
63 陪我看日出 蔡淳佳 涙そうそう 夏川りみ
64 逝去的爱 欧阳菲菲 Love is over 欧陽菲菲
65 让我欢喜让我优 周华建 男と女 CHAGE & ASUKA
66 双手的温柔 江美琪 川の流れのように 美空ひばり
67 双手的温柔 永邦 川の流れのように 美空ひばり
68 再见RainyDays(広東語) 草蜢 雨音はショパンの調べ 小林麻美
69 重生 李翊君 時代 中島みゆき
70 泪光闪闪 黄品源 涙そうそう 夏川りみ
71 满天小星星 林慧萍 赤いスイートピー 松田聖子
72 祈祷 王杰 竹田の子守唄
73 Lemon Tree(柠檬树) 苏慧伦 Lemon Tree Fool's Garden
74 最初的梦想 范玮琪 銀の龍の背に乗って 中島みゆき
75 我终于失去了你的温柔 瞿颖 ロード 虎舞竜
76 六月天(広東語) 陈秋霞 木綿のハンカチーフ 太田裕美
77 谁令你心痴(広東語) 张国荣 恋におちて 小林明子
78 夜幕 林慧萍 会いたい 沢田知可子
79 I Love You 陈伟联 I Love You 尾崎豊
80 环游世界(広東語) Sky 夜空のムコウ SMAP
81 夏天的门外 松田圣子 夏の扉 松田聖子
82 湛蓝色的地球 松田圣子 瑠璃色の地球 松田聖子
83 火红色的香豌豆 松田圣子 赤いスイートピー 松田聖子
85 别离 邓丽君 別れても好きな人 ロスインディオス&シルビア
86 爱你一万年 韩宝仪 時の過ぎゆくままに 沢田研二
87 美丽的预谋 徐雯倩 木枯らしに抱かれて 小泉今日子
88 安娜 费翔 安奈 甲斐バンド
89 再一次也好 江美琪 会いたい 沢田知可子
155
名も無き音楽論客
2010/03/20(土) 16:59:40
ID:
156
名も無き音楽論客
2010/03/21(日) 10:37:29
ID:
157
名も無き音楽論客
2010/03/21(日) 10:40:06
ID:
徳永英明 - Wikipedia
2006年に『NHK紅白歌合戦』に初出場したが、披露された「壊れかけのRadio」は
リハーサルでは上げて歌う部分を下げるなど、本来の歌い方より崩して歌ったという。
そのリハーサルを見ていたSMAPの中居正広(白組司会)より、
「徳永さん、なんでそんなことするんですか。ちゃんとCD通りに歌ってくださいよ。」
と言われ、それを聞いた瞬間、
「テレビの前の人たちは、この曲をCD通りに歌うことを望んでいるに違いない」と思い、
本番ではCD通りの歌い方で披露された。
さらに2007年も「恋におちて -Fall in love-」でNHK紅白歌合戦に、
2008年には「レイニーブルー」でNHK紅白歌合戦に出演している。
158
名も無き音楽論客
2010/03/29(月) 11:45:34
ID:
159
名も無き音楽論客
2010/03/29(月) 11:47:50
ID:
160
名も無き音楽論客
2010/03/31(水) 16:04:05
ID:
インドネシア・ポップス小事典
Kris Dayanti【クリス・ダヤンティ】
http://www.tcat.ne.jp/‾eden/popindo/kris%20dayanti.htm
「アジア・バグース!」優勝者の彼女は、日本のポニー・キャニオンと契約し、
中島みゆき作の「黄砂に吹かれて~Lost in the Storm」 (オリジナルは工藤静香が歌った)
の英語で歌ったシングルCDを作り、日本とシンガポールで売られたが、注目を集めることはなかった。
ポニー・キャニオンと契約が切れるのを待って、インドネシアで音楽活動を再開。
急速に人気を高めていく。
161
名も無き音楽論客
2010/04/07(水) 11:25:46
ID:
162
名も無き音楽論客
2010/04/07(水) 11:28:05
ID:
163
名も無き音楽論客
2010/04/07(水) 11:38:46
ID:
つんく♂「memory 青春の光」(モーニング娘。)
河村隆一「涙色」(酒井法子)
岡本真夜「大スキ」(広末涼子)
ELT「今でも… あなたが好きだから」(奥菜恵)
カバーよりサンプリングに近いですが、大塚愛の「プラネタリウム」はどうですか?
大塚愛のカバー曲といえばブービーベンツの「to me」と「君という花」がありますね。
What's love? & BONNIE PINK「赤いスイートピー」
井上陽水「ジェラシー」 (一青窈)
沢田研二「勝手にしやがれ」 (福山雅治)
石原裕次郎「夜霧よ今夜もありがとう」 (中森明菜)
山口百恵「曼珠沙華」 (工藤静香)
尾崎豊「I LOVE YOU」 (宇多田ヒカル)
最近CMで聴かれる「世界中の誰よりきっと」を酒井法子さんが歌ってますね。
氷室京介他多数「たどりついたらいつも雨降り」(吉田拓郎)
THE YELLOW MONKEY「夜明けのスキャット」(由紀さおり)
中森明菜「チャイナタウン」(矢沢永吉)
倖田來未「今すぐ欲しい」(suger soul feat.ZEEBRA.DJ HASEBE)
RIZE「ピンクスパイダー」(hide)
山本梓「ラムのラブソング」(うる星やつら主題歌)
KICKが山下達郎のクリスマスイブをカバー。
RCサクセションの「カバーズ」どの曲も素晴らしい! http://www.showshow.jp/kiyoshiro/covers.html
王様は肩の力抜いて聴いてください http://www.osama.co.jp/web/
「人魚」。ノッコの曲を安室奈美恵がカバー。
筋肉少女帯「氷の世界」(井上陽水)
164
名も無き音楽論客
2010/04/08(木) 11:30:11
ID:
165
名も無き音楽論客
2010/04/08(木) 11:54:24
ID:
166
名も無き音楽論客
2010/04/08(木) 12:02:31
ID:
>>164の冒頭テロップで
作曲:麻生圭子/三浦一年
みたいの映ってるね
167
名も無き音楽論客
2010/04/08(木) 12:15:18
ID:
>>164 正解は
シブがき隊「Booming!」
作品コード 096-6303-7
作品データベース検索で、麻生圭子 三浦一年
権利者名のand検索しますた
168
164
2010/04/08(木) 12:49:24
ID:
うわあ、長年の謎が解けた!
こんなメジャーどころだとは思わなかった。
ありがとう!
>165
カバー版の歌手がグラスホッパー=バッタ=ライダーっていうだけのMADでライダーの歌ではないW
169
名も無き音楽論客
2010/04/08(木) 15:51:31
ID:
1つの楽曲から派生するものを広い意味で「リンクソング」(日刊スポーツから)
①アンサーソング
皆川おさむ「黒ネコのタンゴ」(69年)⇒森あきよ「ドラネコのゴーゴー」(69年)
子門真人「およげ!たいやきくん」(75年)⇒山本リンダ「私の恋人、たいやきくん!」(76年)
②シリーズソング
さだまさし「関白宣言」(79年)⇒さだまさし「関白失脚」(94年)
大泉逸郎「孫」(99年)⇒大泉逸郎「孫も大きくなりました」(07年)
③リテークソング
長渕剛「巡恋歌」(78年)⇒長渕剛「巡恋歌'92」(92年)
④パロディーソング
風「22才の別れ」(75年)⇒嘉門達夫「22才の元カレ」(07年)
大滝詠一「A面で恋をして」(82年)⇒小滝詠一「冷麺で恋をして」(01年)
⑤ハイブリッドソング
イルカ「なごり雪」(75年)⇒ビリケン「nagoriyuki」(03年)
170
167
2010/04/09(金) 11:28:22
ID:
>>168
そのカバー曲の存在知らなかったので
こちらこそ、ありがとう
同様にJASRAC
作品タイトルの検索で、飛躍千個夢と入れても出てくるみたい
171
名も無き音楽論客
2010/04/09(金) 11:39:13
ID:
香港で日本の歌手の歌のカバー曲を集めたアルバムが出ました。
英語のタイトルは「Magic Cover」
でも、どうしても「ろめのうと とロレモト」としか読めません。「Magic Cover」と読むのは苦しい。。。
このタイトル↓ gにするために「の」は横になっているのですね。(^^;
http://leslie.exblog.jp/9114744/
172
名も無き音楽論客
2010/04/09(金) 11:40:24
ID:
収録曲
CD 1
01. 酒紅色的心 譚詠麟 [玉置浩二 ワインレッドの心]
02. 李香蘭 張學友 [玉置浩二 行かないで]
03. 夏日之神話 李克勤 [玉置浩二 I Love You かちはじめょラ]
04. 一夜傾情 黎明 [玉置浩二 戀の予感]
05. 有誰共鳴 張國榮 [谷村新司 儚きは]
06. 遙遠的她 張學友 [谷村新司 浪漫鉄道-蹉跌篇]
07. 夏日傾情 黎明 [谷村新司 夏の日のI Love You]
08. 旅程 陳百強 [谷村新司 それぞれの秋]
09. 南風 譚詠麟 [中森明菜 南風]
10. 紅唇的吻 草蜢 [中森明菜 Heartbreak]
11. 無人願愛我 梅艷芳 [中森明菜 難破船]
12. 第一次 張國榮 [中森明菜 禁區]
13. 千千闕歌 陳慧嫻 [近藤真彥 夕焼けの歌]
14. 夢伴 梅艷芳 [近藤真彥 夢絆]
15. 愛情蝙蝠俠 郭小霖 [近藤真彥 スニ-カ-ぶる~す]
16. 愛將 梅艷芳 [近藤真彥 大將]
CD 2
01. 每天愛你多一些 張學友 [Southern All Stars 真夏の果実]
02. 喜歡妳是妳 許志安 [Southern All Stars 涙のキッス]
03. 只懂得對你好 李克勤 [Southern All Stars 素敵なバ-ディ]
04. YOU AND ME 郭富城 [Southern All Stars よどみ萎え、枯れて舞え]
05. 情人知己 葉蒨文 [チャゲ&飛鳥 男と女]
06. 餘情未了 李國祥 [チャゲ&飛鳥 夢から夢へ]
07. 兩心知 黎明 [チャゲ&飛鳥 はじまりはいつも雨]
08. 女人的弱點 葉蒨文 [チャゲ&飛鳥 You Are Free]
173
名も無き音楽論客
2010/04/09(金) 11:42:53
ID:
09. 藍雨 張學友 [徳永英明 レイニーブルー(Rainy Blue)]
10. 不見不散 譚詠麟 [徳永英明 夏の素描]
11. 回來吧 呂方 [徳永英明 風のエオリア]
12. 太陽星辰 張學友 [徳永英明 Birds]
13. 深愛著你 陳百強 [稲垣潤一 誰がために]
14. 擦身情緣 杜德偉 [稲垣潤一 時の岸辺]
15. 願你今夜別離去 黎明 [稲垣潤一 終着駅]
16. 長夜多浪漫 劉德華 [稲垣潤一 夏のクラクション]
CD 3
01. 風繼續吹 張國榮 [山口百恵 さよならの向こう側]
02. 深夜港灣 甄楚倩 [山口百恵 秋桜]
03. 赤的疑惑 梅艷芳 [山口百恵 ありがとうあなた]
04. 無言地等 陳潔靈 [山口百恵 いい日旅立ち]
05. 容易受傷的女人 王菲 [中島みゆき ルージュ]
06. 戀戀風塵 - 陳慧嫻 [中島みゆき 捨てるほどの愛でいいから]
07. 漫步人生路 鄧麗君 [中島みゆき ひとり上手]
08. 絕戀 蔡立兒 [中島みゆき 鳥になって]
09. 忘不了您 譚詠麟 [五輪真弓 恋人よ]
10. 為什麼 盧業媚 [五輪真弓 一葉舟]
11. 夜風中 徐小鳳 [五輪真弓 残り火]
12. 雨絲、情愁 譚詠麟 [五輪真弓 リバイバル]
13. 初戀 林志美 [村下孝蔵 初恋]
14. 也許當時年紀少 林姍姍 [村下孝蔵 冬物語]
15. 夕陽戀曲 關正傑 [村下孝蔵 踊り子]
16. 一生全屬你 劉錫明 [村下孝蔵 白い花の咲く頃]
I Love You かちはじめょラ⇒I Love You からはじめよう
174
名も無き音楽論客
2010/04/09(金) 11:52:30
ID:
劉美君/大開色界 新曲+精選
http://www.dragoncd.jp/product/4310
【商品内容】
1994年から芸能活動を休止していた香港実力派歌手・劉美君(プルーデンス・ラウ)の復帰アルバム。
「午夜情」など80〜90年代のヒット曲と 中村中の「友達の詩」のカバー曲「浮花」や「大開色界」などの新曲を収録した全34曲のCD2枚組。
付属のDVDには 新曲のミュージックビデオが3曲収録されています。
175
名も無き音楽論客
2010/04/16(金) 11:31:18
ID:
NOLANS / ROCK AND ROLLING IDOL - NANTETATTE IDOL ( なんてたってアイドル )
1. なんてたってアイドル ROCK AND ROLLING IDOL
2. ヤマトナデシコ七変化 JAPANESE GIRL
3. 夜明けのMEW DAYBREAK
4. 艶姿ナミダ娘 DARLING MY LOVE
5. まっ赤な女の子 FALL IN LOVE IN SUMMERTIME
6. 渚のはいから人魚 OCEAN GIRL
7. 私の16才 RED RUSSIAN ROSE
8. 常夏娘 NAVY BLUE
9. The Stardust Memory STRDUST MEMORY
10. 迷宮のアンドローラ ANDO LAURA
176
名も無き音楽論客
2010/04/16(金) 11:33:25
ID:
ノーランズ/プレイバックPart2-山口百恵ヒッツカバー
(1)イミテーション・ゴールド
(2)横須賀ストーリー
(3)秋桜
(4)プレイバック Part2
(5)夢先案内人
(6)ロックンロール・ウィドゥ
(7)ひと夏の経験
(8)いい日旅立ち
(9)乙女座宮
(10)さよならの向う側
1991年テイチク、TECP-28929
177
名も無き音楽論客
2010/04/16(金) 12:33:13
ID:
ttp://homepage1.nifty.com/eurobeat/top/06_09_30.htm
『TELL BY YOUR EYES ~covers~ / MR. ZIVAGO』
アルファさんのCDにしては珍しく解説の類がまるでついていません。 ぐう…
「雨が叫んでる / 田原俊彦」
「SAY YES / チャゲ&飛鳥」
「ALIVE / 黒沢光義(?)」
「とどかぬ想い / ビリー・フューズ」
「君がいるだけで / 米米クラブ」
「悲しみは雪のように / 浜田省吾」
「I WILL / 上田知華」
「YOU'RE THE ONLY… / 小野正利」
「GLORIA / ZIGGY」
「約束の橋 / 佐野元春」
が原曲みたいです。 …おそらく。
ttp://homepage1.nifty.com/eurobeat/cd_list/album_3/album_m.htm
TELL BY YOUR EYES
SAY YES
ALIVE
SHOW THE LOVE
WELCOME TO THE EDGE
JUST FOR YOU TO BE THERE
SADNESS IS LIKE SNOW
I WILL
YOU'RE THE ONLY
GLORIA
PROMISES BRIDGE
YESTERDAY
178
名も無き音楽論客
2010/04/18(日) 20:26:22
ID:
TOKYO LV - スケボーキング
今は昔、東京ラブストーリーというドラマの主題歌だった、 小田和正「ラブストーリーは突然に」をサンプリングしています。
179
名も無き音楽論客
2010/04/18(日) 20:34:18
ID:
「CELTIC SKA」
ARTIST: TROJANS
http://nippon-soul.shop-pro.jp/?pid=2513254
TROJANSのCD 「蛍の光」をSKAでやっております。いいよ!コレ。
お店の閉店時間を知らせるなら、これでしょ!寂しくないノリノリの「蛍の光」明日への活力!
曲名:
1. Gaelic Ska
2. Gaelic Dub
3. Rainbow Warrior
4. Maggie Meets Skagill
5. Skalalitude
6. Anam Mana
7. Leabin Pharaig
8. Arna-Fari (Scotland The Brave)
9. Brave Bells
10. Autographing Cheques
11. Cheque The Version
12. Itchy Feet
13. Aulde Lang Syne
14. Aulde Lang Dub
180
名も無き音楽論客
2010/05/07(金) 18:43:29
ID:
Suntry Oolong Tea Cm Song Selection 烏龍歌集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/375222
1曲目:鳥龍茶’98「春の勉強」
2曲目:緑色的夢幻/遥かなる武夷山/鳥龍茶’90「舞踏学校」「京劇院」
3曲目:鳥龍茶’91「風とバドミントン」「遥かなるドライブ」
4曲目:永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「いつでも夢を」
5曲目:永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「いつでも夢を 小川」「いつでも夢を 田園」
6曲目:永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「夢の水辺」
7曲目:永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「夢の2人乗り」
8曲目:永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「夢のダンス」
12曲目:結婚@355!/鳥龍茶’93「春の結婚」「新婚旅行」「幸福な家庭」
13曲目:早春/鳥龍茶’94「春の空」
14曲目:暑中問候/鳥龍茶’94「夏の川」
15曲目:再給@093一個微笑/鳥龍茶’94「秋の風」
16曲目:鳥龍茶’95「お茶のコ」「お茶のコ お正月」
17曲目:鳥龍茶’95「お茶のコ 川」
18曲目:鳥龍茶’95「お茶のコ 山」
19曲目:鱒魚/鳥龍茶’96「音楽室」
20曲目:鱒魚/鳥龍茶’96「あ、あの歌は」
21曲目:鱒魚/鳥龍茶’96「アコーディオン」
22曲目:鱒魚/鳥龍茶’96「オートバイ」
23曲目:鱒魚/鳥龍茶’96「路面電車」
24曲目:鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「スチュワーデスの春」
25曲目:鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「機内サービス」
26曲目:鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「屋台歩き」
27曲目:鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「風と帽子」
1 翠湖のほとりで 2 武夷山 3 Memory 4 いつでも夢を1 5 いつでも夢を2 6 いつでも夢を3 7 いつでも夢を4 8 いつでも夢を5
9 ジングル・ベル 10 もろびとこぞりて 11 聖しこの夜 12 結婚しようよ
13 春一番 14 暑中お見舞い申し上げます 15 微笑み返し
16 太湖船1 17 太湖船2 18 太湖船3 19 鱒1 20 鱒2 21 鱒3 22 鱒4 23 鱒5
24 鉄腕アトム1 25 鉄腕アトム2 26 鉄腕アトム3 27 鉄腕アトム4
181
名も無き音楽論客
2010/05/07(金) 18:50:14
ID:
SUNTORY OOLONG-TEA CM SONG BEST COLLECTION~烏龍歌集/オムニバス
http://www.tsutaya.co.jp/works/20000028.html
1 翠湖のほとりで ( 鳥龍茶’98「春の勉強」 )
作曲:TOSHIO NAKAGAWA
2 遙かなる武夷山 ( 緑色的夢幻/遥かなる武夷山/鳥龍茶’90「舞踏学校」「京劇院」 )
作曲:中川俊郎 編曲:中川俊郎
3 Memory ( 鳥龍茶’91「風とバドミントン」「遥かなるドライブ」 )
作曲:TOSHIO NAKAGAWA
4 いつでも夢を-1 ( 永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「いつでも夢を」 )
5 いつでも夢を-2 ( 永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「いつでも夢を 小川」「いつでも夢を 田園」 )
6 いつでも夢を-3 ( 永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「夢の水辺」 )
7 いつでも夢を-4 ( 永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「夢の2人乗り」 )
8 いつでも夢を-5 ( 永遠要向往 永遠要憧憬/鳥龍茶’92「夢のダンス」 )
作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正 編曲:中川俊郎
9 ジングル・ベル
10 もろびとこぞりて
11 聖しこの夜
12 結婚しようよ ( 結婚 !/鳥龍茶’93「春の結婚」「新婚旅行」「幸福な家庭」 )
作詞:吉田拓郎 作曲:吉田拓郎
13 春一番 ( 早春/鳥龍茶’94「春の空」 )
14 暑中お見舞い申し上げます ( 暑中問候/鳥龍茶’94「夏の川」 )
15 微笑み返し ( 再給 一個微笑/鳥龍茶’94「秋の風」 )
16 太湖船-1 ( 鳥龍茶’95「お茶のコ」「お茶のコ お正月」 )
17 太湖船-2 ( 鳥龍茶’95「お茶のコ 川」 )
18 太湖船-3 ( 鳥龍茶’95「お茶のコ 山」 )
編曲:TOSHIO NAKAGAWA
182
名も無き音楽論客
2010/05/07(金) 18:54:44
ID:
19 鱒-1 ( 鱒魚/鳥龍茶’96「音楽室」 )
20 鱒-2 ( 鱒魚/鳥龍茶’96「あ、あの歌は」 )
21 鱒-3 ( 鱒魚/鳥龍茶’96「アコーディオン」 )
22 鱒-4 ( 鱒魚/鳥龍茶’96「オートバイ」 )
23 鱒-5 ( 鱒魚/鳥龍茶’96「路面電車」 )
編曲:TOSHIO NAKAGAWA
24 鉄腕アトム-1 ( 鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「スチュワーデスの春」 )
25 鉄腕アトム-2 ( 鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「機内サービス」 )
26 鉄腕アトム-3 ( 鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「屋台歩き」 )
27 鉄腕アトム-4 ( 鉄臂阿童木/鳥龍茶’97「風と帽子」 )
作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄 編曲:SHINICHI OSAWA
183
名も無き音楽論客
2010/05/07(金) 18:56:18
ID:
184
名も無き音楽論客
2010/05/13(木) 11:15:49
ID:
ヒット曲フィーチャリングクラシック--KOTエンタープライズ
http://www.kot-ep.com/hit-feat.html
●テーマ楽曲●
エレクトリック・ライト・オーケストラ「ロール・オーヴァー・ベートーヴェン」(運命/ベートーヴェン)
A+「エンジョイ・ユアセルフ」(運命/ベートーヴェン)
ミュージシャンが「クラシックをカバーしよう」と思い立ったとき、
どうしても敬遠しがちなクラシック曲といえばなんでしょう?
それは、ベートーヴェンの「第五交響曲『運命』」である。
だってあまりにもベタ過ぎるだろう!
幼稚園児でも口ずさめる定番中の定番チューンであるところの”ジャジャジャジャーン”である。
恥ずかしくっておいそれと手は出せない。
しかしそんなベタな定番に敢えて挑んだ猛者もいる。
それが、70年代に活躍したロックバンド、エレクトリック・ライト・オーケストラと、
2000年代の一発屋ラッパー、A+である。
どちらの曲も、「運命」のキャッチーなメロディによって成功を収めたのだが…。
その後の歌手生命にとっては、果たして吉と出たか凶と出たか…!?
「教育音楽(中学高校版)2007年8月号」(音楽之友社)にもっと詳しい記事がありますよ!
185
名も無き音楽論客
2010/05/13(木) 11:17:53
ID:
第1回「魅力的なのは高音?低音?二つの『木星』」(05年4月号)
○jupiter/平原綾香(ホルスト「木星」)
○JUPITER/本田美奈子.(ホルスト「木星」)
第2回「カバーのカバーのカバー!『情熱の花』三部作」(05年5月号)
○情熱の花/カテリーナ・ヴァレンテ(ベートーヴェン「エリーゼのために」)
○情熱の花/ザ・ピーナッツ(ベートーヴェン「エリーゼのために」)
○情熱の花/W[ダブル・ユー](ベートーヴェン「エリーゼのために」)
第3回「ギターソロでクラシックを!」(05年6月号)
○メタル・ハート/アクセプト(ベートーヴェン「エリーゼのために」)
○銀河鉄道の夜/銀杏BOYZ(バッハ「主よ、人の望みの喜びを」)
第4回「姿を変えても漂う哀愁!『悲愴ソナタ』」(05年7月号)
○今宵はフォーエバー/ビリー・ジョエル(ベートーヴェン「悲愴」)
○重ねる積み木/CLIP CRHYMERS(ベートーヴェン「悲愴」)
第5回「世界で最も有名なヒット曲フィーチャリングクラシックを探せ」(05年8月号)
○ビコーズ/ザ・ビートルズ(ベートーヴェン「月光」)
○幸せになろう/宇多田ヒカル(ベートーヴェン「エリーゼのために」)
第6回「ドスは効いてもピースフル!ヒップホップと『パッヘルベルのカノン』」(05年9月号)
○シー・ユー・ホエン・ゲット・ゼア/クーリオ(パッヘルベル「カノン」)
○ARMAGGEDON/MALI[新世紀エヴァンゲリオン](パッヘルベル「カノン」)
第7回「笑うか怒るか?コミックソングの中のクラシック」(05年10月号)
○交響曲第五番『朝ごはん』/上海太郎舞踏公司B(ベートーヴェン「運命」)
○カテキン/ブリーフ&トランクス(ポンキエルリ「時の踊り」)
第8回「協奏曲ではないけれど!二つのラヴァーズ・コンチェルト」(05年11月号)
○ラヴァーズ・コンチェルト/サラ・ヴォーン(バッハ「メヌエット」)
○A LOVER’S CONCERTO/薬師丸ひろ子(バッハ「メヌエット」)
186
名も無き音楽論客
2010/05/13(木) 11:20:52
ID:
⑨「ジャンルを超えて輪廻する『メリークリスマス、ミスター・ローレンス』」(05年12月号)
○戦場のメリークリスマス/AI(坂本龍一「Merry Christmas, Mr. Lawrence」)
○悪巧み~Merry Christmas, Mr. Lawrence/ロットングラフティー(坂本龍一「Merry Christmas, Mr. Lawrence」)
⑩「クラシックとロックを融合させたパイオニア!エマーソン・レイク&P」(06年1月号)
○展覧会の絵/エマーソン・レイク&パーマー(ムソルグスキー「展覧会の絵」)
○火星―戦争をもたらすもの/エマーソン・レイク&パウエル(ホルスト「火星」)
⑪「カバーの果てに!行進できない『トルコ行進曲』」(06年2月号)
○Human System/TM NETWORK(モーツァルト「トルコ行進曲」)
○修学旅行行進曲/嘉門達夫(モーツァルト「トルコ行進曲」)
⑫「なぜ!?童謡歌手に歌われる『トルコ行進曲』」(06年3月号)
○トルコ行進曲/由紀さおり・安田祥子(モーツァルト「トルコ行進曲」)
○おかあさんといっしょの「トルコ行進曲」/速水けんたろう・茂森あゆみ(モーツァルト「トルコ行進曲」)
⑬「ルーツはどこに?『ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ』」(06年4月号)
○福岡市ゴジラ/少年刑事ケンイチくんと青島博士とカクテル長官(伊福部昭「ゴジラのテーマ」)
○正調ゴジラップ/サブロー氏神&制服向上委員会(伊福部昭「ゴジラのテーマ」
⑭「つなぎ方が肝心!クラシックとポップスをメドレーに!」(06年5月号)
○木星~星空のディスタンス/THE ALFEE(ホルスト「木星」)
○朧月夜~祈り/中島美嘉(唱歌「朧月夜」)
⑮「もう定番?結婚式はパパパパーン」(06年6月号)
○しあわせのリズム/Keyco(メンデルスゾーン「結婚行進曲」)
○結婚闘魂行進曲『マブダチ』/氣志團(メンデルスゾーン「結婚行進曲」)
⑯「テンポが変われば印象も変わる!『月光ソナタ』」(06年7月号)
○ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調≪月光≫/グレン・グールド(ベートーヴェン「月光」)
○ALIVE/X [X JAPAN](ベートーヴェン「月光」)
187
名も無き音楽論客
2010/05/13(木) 11:25:53
ID:
17 「『G線上のアリア』を歌えば、すべてはオールオッケー!」(06.8)
○エヴリシング・イズ・ゴナ・ビー・オールライト/スウィートボックス(J.S.バッハ「G線上のアリア」)
○G線上のアリア/松崎しげる(J.S.バッハ「G線上のアリア」)
18 「リフレインしない『ボレロ』は『ボレロ』じゃない!?」(06.9)
○帰ろう歌/mihimaru GT(ラヴェル「ボレロ」)
○疾風のブレードランナー/BUCK-TICK(ラヴェル「ボレロ」)
19 「クラシックの音楽形式にポップスを取り入れろ!」(06.10)
○ ボレロ/Mr.Children(ラヴェル「ボレロ」)
○ティッシュ配り/ブリーフ&トランクス(ラヴェル「ボレロ」)
20 「悲しい事は絶望じゃない!『交響曲第40番」(06.11)
○哀しみのシンフォニー/シルヴィ・バルタン(モーツァルト「交響曲第40番」)
○SELF DESTRUCTION/DJ YUTAKA feat. ZEEBRA, K-DUB-SHINE, Rhymester + KOHEI JAPAN & ラッパ我リヤ(モーツァルト「交響曲第40番」)
21 「なぜ聴く!? クリスマスに『パッヘルベルのカノン』」(06.12)
○クリスマス・イヴ/山下達郎(パッヘルベル「カノン」)
○クリスマス・イヴ/女子十二楽坊(パッヘルベル「カノン」)
○クリスマス・イヴRap/KICK THE CAN CREW(パッヘルベル「カノン」)
22 「その意味は?アイドルが歌うクラシック」(07.1)
○ さびしんぼう/富田靖子(ショパン「別れの曲」)
○来て来てあたしンち/平山綾(エルガー「威風堂々」)
188
名も無き音楽論客
2010/05/13(木) 11:28:47
ID:
●第23回●「形は変えても陽気な気分!『アイネ・クライネ・ナハトムジーク」(07年2月号)
○ 国民的行事/KREVA(モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」)
○ SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUS/BOOWY(モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」)
●第24回●「意外?フォークソングで歌われる『モルダウ』」(07年3月号)
○ 男は大きな河になれ/さだまさし(スメタナ「モルダウ」)
○ モルダウの流れ/斉藤和義(スメタナ「モルダウ」)
●第25回●「音楽というよりとんち!?『無音の音楽』をカバーする」(07年4月号)
○ ア・ワン・ミニット・サイレンツ/ザ・プラネッツ(ジョン・ケージ「4分33秒」)
○ (サイレンス)/チコーネ・ユース(ソニック・ユース)(ジョン・ケージ「4分33秒」)
●第26回●「深い!日本の歌姫がカバーしたベートーヴェン』」(07年5月号)
○ 幸せになろう/宇多田ヒカル(ベートーヴェン「エリーゼのために」)
○ こんなに近くで.../Crystal Kay(ベートーヴェン「交響曲第7番」)
●第27回●「和洋折衷!?カタコトでカバーされた日本の唱歌」(07年6月号)
○ 荒城の月(Kojo No Tsuki)/ザ・スコーピオンズ(滝廉太郎「荒城の月」)
○ Den Den/スナッフ(唱歌「かたつむり」)
●第28回●「なぜ!?サブカルチャーに好かれるケテルビー」(07年7月号)
○ ケテルビー/特撮(ケテルビー「ペルシャの市場にて」)
○ 聖少女領域/ALI PROJECT(ケテルビー「ペルシャの市場にて」)
189
名も無き音楽論客
2010/05/13(木) 11:39:09
ID:
190
名も無き音楽論客
2010/05/13(木) 11:44:46
ID:
191
名も無き音楽論客
2010/05/20(木) 16:39:16
ID:
モルフォに感動
youtube見るべし
192
名も無き音楽論客
2010/06/09(水) 19:24:26
ID:
193
名も無き音楽論客
2010/06/17(木) 15:45:03
ID:
194
名も無き音楽論客
2010/06/21(月) 15:45:48
ID:
195
名も無き音楽論客
2010/06/22(火) 14:09:55
ID:
196
名も無き音楽論客
2010/06/26(土) 19:09:17
ID:
さだまさしカバー ~アーチスト別一覧
ttp://homepage1.nifty.com/kisch/webaz/masashi/cover_a.html
197
名も無き音楽論客
2010/07/23(金) 22:47:48
ID:
モルフォいいよ。
198
名も無き音楽論客
2010/10/01(金) 02:35:57
ID:
globeのGET WILDって微妙じゃね?
199
名も無き音楽論客
2010/10/17(日) 01:12:33
ID:
JUJUもそうだし、倖田來未もそうだけど
「歌姫」と呼ばれていた人たちは
カバー曲歌えば売れると思い込んでいるのだろうか。
カバーアルバム連発しすぎ。ワンパターンにもほどがある。
200
名も無き音楽論客
2010/10/19(火) 23:21:59
ID:
._______ ___.___________________________
_,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
// 'フ;;:::'' / ,/ |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
_,/.../ /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
,_/´__二二二__,´____ヽ :|三 フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
,| i ._/@二ヽ . Of ̄‾i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
[;;] ! (・∀・ ) |[;;] |.| ,!|l .l |.:|三三三 ノ 」 _ノ ノ 」 ノ.レ .|.乂 / / / 三三三三三三|
ヽ| っ⌒'と ) l[;;]_! !-‐'''"‾ |‾‾ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"‾フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
|、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=‾ __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
|‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
! ̄= [二] = ̄‾ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
 ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄‾ゞ;三ノ''ゞ_,ノ 'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄ ≡3
すみません、ちょっと>>200取りますよ。
201
名も無き音楽論客
2010/10/20(水) 12:27:38
ID:
202
名も無き音楽論客
2010/10/22(金) 18:00:09
ID:
203
名も無き音楽論客
2010/12/17(金) 21:53:26
ID:
204
名も無き音楽論客
2010/12/17(金) 21:55:08
ID:
島倉千代子の「緑の地平線」と「誰か故郷を思わざる」はオリジナルよりもよい。
205
名も無き音楽論客
2010/12/17(金) 21:56:21
ID:
秋川雅史 の「長崎の鐘」がオリジナルを超えている。
206
名も無き音楽論客
2010/12/17(金) 21:57:35
ID:
藤圭子の「兄弟仁義」は北島三郎が嫌いな人にでも訴える。
207
名も無き音楽論客
2010/12/17(金) 21:58:27
ID:
藤圭子の「赤と黒のブルース」は鶴田浩二が嫌いな人にも訴える。
208
名も無き音楽論客
2010/12/17(金) 21:59:39
ID:
藤圭子の「川は流れる」は仲宗根ミキが嫌いな人にでも訴える。
209
名も無き音楽論客
2010/12/17(金) 22:01:47
ID:
原田芳雄の「愛の賛歌」はピアフに従属していない。
210
名も無き音楽論客
2010/12/18(土) 02:21:39
ID:
夏川りみ「涙そうそう」
211
名も無き音楽論客
2010/12/18(土) 08:32:53
ID:
布施明の「エンド・オヴ・ザ・ワールド」はオリジナルよりも上手。
212
名も無き音楽論客
2010/12/18(土) 08:35:46
ID:
秋川雅史の「長崎の鐘」はフジヤマイチロウのオリジナルが嫌いな人にでも訴える。
213
名も無き音楽論客
2010/12/18(土) 08:45:56
ID:
欧陽菲菲の「愛のフィナーレ」はザピーナツオリジナル版よりもハートフルでよい。
214
名も無き音楽論客
2010/12/18(土) 08:47:04
ID:
欧陽菲菲の「喝采」はちあきなおみオリジナルの退屈さがなくてよい。
215
名も無き音楽論客
2010/12/19(日) 16:08:34
ID:
210
森山オリジナルに届かない。
216
名も無き音楽論客
2011/01/13(木) 18:30:55
ID:
217
名も無き音楽論客
2011/01/17(月) 12:38:22
ID:
おお!こんなスレがあったんですね!
>>115,131,153,173
王菲(フェイ・ウォン)「容易受傷的女人」(広東語/北京語)1992/1994年
鄺美雲(クアン・メイユン)「容易受傷的女人」(台湾)1993年
Jessica Jay(ジェシカ・ジェイ)「Broken Hearted Woman」(英语)1994年
Lynda Trang Dai「Keep On Loving You」(英语)2000年
Mameaw「Broken Hearted Woman」(英语)2005年
Yonca Evcimik(ヨンジャ・エヴジミク)「8:15 Vapuru」(トルコ)1994年
Như Quynh(ヌー・クィン)「Nguoi Tình Mua Dong」(ベトナム)1995年
Nong Mild「Yah long an」(タイ)2004年
Aye Chan May(エイ・チャン・メイ)「Tit Sa Se Kyo Pae Nay Tal」(ビルマ)2004年
上記すべて中島みゆきの「ルージュ」のカバーです。
15年前、日本から海路と陸路で地を這うようにしてバンコクまで旅した時
訪問先で必ずといっていいほど耳にしました。
カンボジア(クメール語)やラオス(ラオ語orイサーン語)でも聞いたのですが
曲名歌手名が共に不明のままです。
どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?
218
名も無き音楽論客
2011/02/26(土) 15:22:46
ID:
チョンヘソン「負けるな」 / ZARD「負けないで」
219
名も無き音楽論客
2011/05/11(水) 11:29:55
ID:
「私の16才」を三味線や大正琴でカバーしたのないかな?
イントロとか似合うと思うんだが
220
名も無き音楽論客
2011/05/18(水) 02:19:18
ID:
221
変わり者
2011/06/13(月) 23:47:26
ID:
意外だったカバー
大江裕の「涙そうそう」
222
名も無き音楽論客
2011/06/19(日) 21:38:26
ID:
『ナオミの夢」について調べてみるきっかけとなったのは、こちらの韓国語(ハングル)ヴァージョンでした。
정훈희(JUNG HUNHEE)나오미의 꿈 (NAOMI'S DREAM ナオミの夢):
May 18 1972年5月18日に発売されたチョン・フニ(?)さんの歌う『ナオミの夢』。なんだかとっても惹かれてしまいます。
ザ・ピーナッツ ナオミの夢:
寺内タケシとブルージーンズ ナオミの夢:
こちらはインストゥルメンタル。かっこいいですね~、寺内タケシとブルージーンズのサウンドは。
クリスタル・キング ナオミの夢 ANI HOLEM AL NAOM:
Be-2 ナオミの夢:
http://cm-song-movie.blogspot.com/2010/10/ani-holem-al-naomi.html
223
名も無き音楽論客
2011/06/22(水) 02:41:40
ID:
>>217
ルージュのカバーってすげぇいっぱいあるな。
楽しませてもらったよ、ありがとう。
224
名も無き音楽論客
2011/06/22(水) 23:45:49
ID:
225
名も無き音楽論客
2011/07/14(木) 18:49:03
ID:
226
変わり者
2011/07/16(土) 00:44:15
ID:
ゴマキの「サン・トワ・マミー」はオリジナルを越えられない。
嘉門達夫の「勝手にシンドバット」はサザンとは違う魅力がある。
227
名も無き音楽論客
2011/07/28(木) 02:24:53
ID:
228
名も無き音楽論客
2011/08/18(木) 20:19:53
ID:
229
名も無き音楽論客
2011/08/18(木) 21:02:36
ID:
230
名も無き音楽論客
2011/08/25(木) 01:12:42
ID:
231
名も無き音楽論客
2011/08/30(火) 20:04:47
ID:
HIGH and MIGHTY COLORの「ROSIER」(原曲LUNA SEA)は最強
232
名も無き音楽論客
2011/10/15(土) 19:11:45
ID:
233
名も無き音楽論客
2011/10/16(日) 07:15:33
ID:
234
名も無き音楽論客
2011/11/20(日) 12:46:31
ID:
235
名も無き音楽論客
2011/12/02(金) 10:38:44
ID:
夏祭りはJITTERIN'JINNの曲をWhiteberryがカバーしたものだって
知らないやつの多いこと…
236
名も無き音楽論客
2011/12/17(土) 05:30:30
ID:
237
名も無き音楽論客
2012/06/25(月) 03:06:57
ID:
こんなスレあったのか
昔聴いた山崎まさよしと福山のカバーアルバムはよかったな
山崎まさよしのは『SWEET MEMORIES』と『大きな玉ねぎの下で』と『あなたに会えてよかった』
福山のは『プカプカ』と『浅草キッド』と『ファイト!』
は今でも聴いてる。
238
名も無き音楽論客
2012/10/07(日) 13:05:28
ID:
239
名も無き音楽論客
2013/11/02(土) 19:31:36
ID:
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
③対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
240
名も無き音楽論客
2014/03/23(日) 02:11:59
ID:
241
【関電 55.5 %】
2014/08/05(火) 06:53:48
ID:
>>235
『すみれSeptember Love』もだな。一風堂が原曲なのにCD全盛の90年代に当時人気だったSHAZNAがカバーしたから、知らない人はSHAZNAの曲だと思ってそう……。
242
名も無き音楽論客
2015/02/10(火) 22:58:17
ID:
秦基博、いい加減カバーアルバム出してくれよ
1.楓(×Superfly)/スピッツ
2.元気を出して(×スキマスイッチ)/竹内まりや
3.ANSWER / 槇原敬之
4.カブトムシ / aiko
5.まゆみ / KAN
6.名もなき詩 / Mr.Children
7.Rain / 大江千里
8.氷の世界 / 井上陽水
9.LOVESONG / CHAGE AND ASKA
10.木綿のハンカチーフ / 大田裕美
11.かなしみの果て / エレファントカシマシ
12.接吻 / オリジナルラブ
13.バンザイ / ウルフルズ
14.かなしみの向こう側 /山口百恵
15.卒業写真 / 荒井由実
243
名も無き音楽論客
2015/03/29(日) 12:10:08
ID:
244
名も無き音楽論客
2015/06/09(火) 11:58:05
ID:
245
名も無き音楽論客
2015/07/12(日) 20:46:23
ID:
>>136に出てて良かった
これデーモンと洋楽以外全部オリジナルより好きだわ
惜しむらくは、フルサイズ版が存在するのが途中からで最初の半分くらいCMサイズでしか聴けないこと
森進一の「スローなブギにしてくれ」はフルで聴きたい
246
名も無き音楽論客
2015/10/03(土) 15:01:46
ID:
247
名も無き音楽論客
2015/10/24(土) 18:33:06
ID:
248
名も無き音楽論客
2016/01/29(金) 10:44:11
ID:
249
名も無き音楽論客
2016/02/16(火) 17:01:59
ID:
カバーすると元の曲の原型留めないくらいアレンジしまくる奴なんなの
せっかく上手く歌っててもこういうのほんと萎える
250
名も無き音楽論客
2016/02/18(木) 21:14:23
ID:
251
名も無き音楽論客
2016/02/18(木) 21:14:58
ID:
252
名も無き音楽論客
2016/02/18(木) 21:15:22
ID:
253
名も無き音楽論客
2016/03/07(月) 16:10:36
ID:
三十歳の腐れマンコ
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
254
名も無き音楽論客
2016/07/09(土) 13:35:20
ID:
255
名も無き音楽論客
2016/09/13(火) 08:43:59
ID:
256
名も無き音楽論客
2016/09/20(火) 10:52:04
ID:
ええな
257
名も無き音楽論客
2016/12/09(金) 18:17:55
ID:
成宮寛貴の「センチメンタル・ゲイブルース」カバー期待
258
名も無き音楽論客
2016/12/24(土) 18:27:45
ID:
バービーボーイズのチャンス到来をサチモスに
村下孝蔵の初恋を秦基博に
まじ念願する
259
名も無き音楽論客
2018/02/16(金) 18:17:47
ID:
260
名も無き音楽論客
2018/07/27(金) 18:46:53
ID:
261
名も無き音楽論客
2018/08/21(火) 13:41:49
ID:
カバー曲って何で原曲キーより上げてリリースするの?
そんな制限されてまで歌っても違和感しかないだろうに
262
名も無き音楽論客
2018/08/28(火) 21:50:57
ID:
BENIが「あの紙ヒコーキくもり空わって」をカバーしている動画誰かしりませんか?
もしあればもう一度聞きたいです。
263
名も無き音楽論客
2018/12/14(金) 22:01:48
ID:
264
名も無き音楽論客
2018/12/15(土) 20:05:45
ID:
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
265
名も無き音楽論客
2019/01/27(日) 11:59:40
ID:
266
名も無き音楽論客
2019/03/21(木) 21:14:16
ID:
267
名も無き音楽論客
2020/01/12(日) 15:34:01
ID:
268
名も無き音楽論客
2020/03/15(日) 22:06:20
ID:
269
名も無き音楽論客
2020/03/15(日) 22:14:20
ID:
270
名も無き音楽論客
2020/07/30(木) 11:46:46
ID:
麗美(Reimy)の「口紅の色が取れて来る」
誰かカバーしてないの?
やくしまるえつこ、きゃりーぱみゅぱみゅ辺りの無責任ティックな声でフレンチポップアレンジで聞きたい
もしくは、正反対な重厚感で前川清
271
名も無き音楽論客
2020/08/15(土) 13:17:52
ID:
中島みゆきのあぶな坂を亜矢がロックカバーしていて
大胆なカバーだったな