1
名無しのエリー
2665/04/01(土) 16:05:05
ID:YvQ6TTJI
2
名無しのエリー
2665/04/01(土) 16:10:11
ID:lvMkwbpE
3?
3
名無しのエリー
2665/04/01(土) 17:53:37
ID:HPyhNdgG
ホントニたってるじゃんw
4
名無しのエリー
2665/04/01(土) 18:39:43
ID:A3YJM5J4
5
名無しのエリー
2665/04/01(土) 20:36:43
ID:h95YEp/o
カルピスの曲が全く聴こえない件
6
名無しのエリー
2665/04/01(土) 20:49:04
ID:AoowOn1B
あれは本当にサンボなのかと問いたい
7
名無しのエリー:Mステ放送日
2005/04/01(金) 22:07:43
ID:ieGSEUj7
>>1
おつ!
5日も♪ファイナルソウル♪なのだろうか?
8
名無しのエリー
2066/04/01(木) 23:22:33
ID:u8PZ5v0H
スコア売ってねえよ
9
名無しのエリー
2066/04/02(金) 00:14:50
ID:B8FHHWV/
JASRAC統治歴wwwww
10
名無しのエリー
2066/04/02(金) 01:47:43
ID:Y4ub4KlI
ってかヤマサンってそんな不細工かな?
友達に、この程度の人ゴロゴロいるんだけど
11
名無しのエリー
2066/04/02(金) 02:10:18
ID:Tgm0Gi8f
12
名無しのエリー
2066/04/02(金) 03:07:17
ID:8NeKdHpp
13
名無しのエリー
2066/04/02(金) 03:20:13
ID:vYxgOMxW
ツアーTシャツ、洗濯して乾燥機に突っ込んだら見事に縮んだよ
首まわりクルチイ…orz
14
2066/04/02(金) 09:02:06
ID:yrn3YVmU
ライブDVD出してくれや。
まさか「ライブは実際に見るもんだ」とかいうポリシーがあるわけじゃないよね?
15
名無しのエリー
2005/04/02(土) 20:49:05
ID:2PxNWAs4
M-ON録画したのが来ましたよ。
16
名無しのエリー
2005/04/02(土) 23:53:28
ID:ZDGlJ0CL
カウントダウンしてる映像は見たことがあるな。アルバムのCMで。
撮ってるってことは、DVDになる可能性もあるんじゃない?
17
名無しのエリー
2005/04/03(日) 01:08:06
ID:P8tHQzFc
シングルカットするんですかそうですか
18
名無しのエリー
2005/04/03(日) 02:16:31
ID:7u2Nmn3+
売れる前に出すシングルカットと、売れてる間に出す
シングルカットって何か違う気がするんだよね。
19
名無しのエリー
2005/04/03(日) 02:37:27
ID:iBZpoF3u
サンボってもうメジャーいっちゃったんでしょ?
担当者が決めるんだからしょうがないっしょ
20
名無しのエリー
2005/04/03(日) 10:47:18
ID:lYG+83mI
明後日、AX行く人いる?
21
名無しのエリー
2005/04/03(日) 11:37:27
ID:zDjXaC1P
ノシ
22
名無しのエリー
2005/04/03(日) 13:36:39
ID:GtINWStd
漏れはぱらすたぽっぽぽー
23
名無しのエリー
2005/04/03(日) 17:07:46
ID:0Akgymr6
あさっていくよー
後方でも山ちゃん見えるかしらん?
24
名無しのエリー
2005/04/03(日) 21:26:20
ID:0JXMCd6Y
蒼井そらの横に並んでる近藤と山口、汁男優にしか見えないよ!!!!
んで、木内がカラミありの男優(汁男優から普通の男優に出世しつつある若手みたいな感じ)
25
名無しのエリー
2005/04/03(日) 22:22:28
ID:BD7SUOSM
>>21
友達に連れられて逝くことになったのだが、
歌詞を全く覚えていない。
不安だ。っていうか平気なのか?
26
名無しのエリー
2005/04/03(日) 22:27:38
ID:2eiDrGOH
27
名無しのエリー
2005/04/03(日) 23:33:44
ID:cHCb1zKF
一見型破り風だけど見事にソニーと言う型にはまっているよね。
28
名無しのエリー
2005/04/04(月) 10:23:42
ID:f72yWkWC
>>13
蒼井そらのブログ
お気に入りに追加しますたw
さんくす
29
名無しのエリー
2005/04/04(月) 11:12:21
ID:LZx1bH5O
AXでの出来事。
でかい男が私か弱いんです女をおおい被さるように守って、一曲終わる毎に大丈夫?って、MCの最中も見つめあって、、、
あーたたちなにしに来てるんですか・・・
30
名無しのエリー
2005/04/04(月) 11:42:03
ID:S2m908NW
ライブ中は、そんなのが気になる余裕が無い
31
名無しのエリー
2005/04/04(月) 12:01:48
ID:wZc6hPgf
守って貰った…事は皆無だw
毎回真横にいる彼氏の雄叫びと共に
振り上げる腕が頭や顔ににガンガン
当たってる始末(-д-;)
でもライブが楽しいから良し!
32
名無しのエリー
2005/04/04(月) 14:11:44
ID:Xjl69GBt
そういやあ、こないだのAX。
結構うしろ目だったんだけど、
隣の女子が最初から最後までそりゃもう号泣号泣で、
全然ライブに集中できんかった…
33
名無しのエリー
2005/04/04(月) 14:17:11
ID:MTR+MEBd
MONで見たけど
客泣いてるやつばっかだったな
34
名無しのエリー
2005/04/04(月) 14:21:04
ID:S2m908NW
一回も泣いたことないなあ
35
名無しのエリー
2005/04/04(月) 14:27:22
ID:fx8P3Ej7
曲の最中に射精しちゃった
36
名無しのエリー
2005/04/04(月) 14:57:23
ID:nUgEriyG
こないだのAX。最前列の女が吐きそうな奴の事を
「汚い汚い」言ってて、こっちがムカついた。
大丈夫?位言って柵の外に誘導でもしてやれよ。
37
名無しのエリー
2005/04/04(月) 15:17:09
ID:S2m908NW
>>37
それで自分が誘導してやったのなら、偉いな。
山口は「ここにはあなたを傷つける人はいない」とか言うけどねぇ。
折れも最前列にいたけど、あの手すりと背中からの圧迫の間でかなり腹が痛かった。
倒れた人もいたみたいだけど、自分の体力に自信ないなら勇退して後ろで見ようぜ。
周囲に迷惑かけるだけだし。
38
名無しのエリー
2005/04/04(月) 15:28:28
ID:RmRTcw0s
ライブ中継見たけど、最前列かなり駄目な感じのおっさんおばさんばっか。一人怖そうなおっさんいたけど。
サンボマスターがぶさいくだとかキモいとか言われてるけど、少なくとも最前列客はサンボ以下の奴らだけだったね。
キモいっちゅーかさえないっちゅーか、なんか農村の嫁取りツアー参加者とそれに応募してきた仕事も結婚も出来ない30女という感じの奴ら。
昔ミスチルのコンサートの様子っちゅうのをテレビで見たことあるんだが、客層一緒だったよ。
サンボの客って前はあんな感じじゃなかったと思うんだが、メジャーになるって悲しいね。
39
名無しのエリー
2005/04/04(月) 15:32:19
ID:S2m908NW
>>一人怖そうなおっさんいたけど
その怖そうなってのは、もしやスキンヘ(ry
40
名無しのエリー
2005/04/04(月) 15:40:44
ID:nUgEriyG
>>38の言う事もごもっとも。
俺はちょっと手が出せない位置にいたんで何も出来ず。
助ける、元から後ろにいる、その他諸々
個人の自由でライヴを楽しむのは大賛成だが
そう少しマナーやらモラルやらを持って欲しい。若輩者。
41
アゲハ
2005/04/04(月) 16:11:39
ID:A6wqfDp2
夢チカライブ見た。すごいびっくり。衝撃的でした。サンボっていつもこんな感じ?
42
名無しのエリー
2005/04/04(月) 16:51:01
ID:KVElSZvv
サンボマスターは君に語りかけるのバンドスコアって本当に売ってるの?
前スレに3/30発売ってあったけどどの楽器屋探してもないよorz
43
名無しのエリー
2005/04/04(月) 16:52:09
ID:Mew2HzNG
サンボのライブの客はいつからマナーが悪くなったんだろう。。
44
名無しのエリー
2005/04/04(月) 17:34:03
ID:S2m908NW
サンボのライブに限らず、人気出てくると腐れは出現するもんよ
45
名無しのエリー
2005/04/04(月) 17:37:33
ID:FBdIkDQ/
アジカンファンと同じようなファンが沢山出てくるだろうな
46
名無しのエリー
2005/04/04(月) 18:54:56
ID:RmRTcw0s
>40
そうそのおっちゃん。明日もいるのかな?
47
名無しのエリー
2005/04/04(月) 19:37:14
ID:j/uGDbQt
明日初ライブ ドキドキ
昨日 新しき日本語・・
手に入れてた、、、今聞きこみチュウ
間に合わない、、、
48
名無しのエリー
2005/04/04(月) 20:13:00
ID:6XnPNF44
49
名無しのエリー
2005/04/04(月) 20:29:53
ID:VWX6KOaB
ところでみんなはどの曲が一番好きなの?
わしは最近「雨」がお気に入り♪
50
名無しのエリー
2005/04/04(月) 20:46:47
ID:9imvYlse
>>48
愛しき日々、ぬくもり、朝の3曲に絞ってヘビロするべし。
51
名無しのエリー
2005/04/04(月) 21:00:48
ID:u2ongVs/
さよならベイビーも!
52
名無しのエリー
2005/04/04(月) 21:06:26
ID:Xjl69GBt
夜汽車も一応押さえとけ
53
名無しのエリー
2005/04/04(月) 21:10:53
ID:u2ongVs/
ttp://www.doremi.co.jp/Doremi/ASC03.do
サッドバラードの世界が入るって事はバンドスコア
発売はシングルより後だよな。
54
名無しのエリー
2005/04/04(月) 22:42:10
ID:V+yglF5b
おまいら、10年たってもこいつらの曲聴けるか?
本当にいい曲は何年たってもいい曲だよ。
さて、あと何年もつかな
55
名無しのエリー
2005/04/04(月) 22:48:18
ID:NNXaJDvA
56
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:15:38
ID:RmRTcw0s
実は哀れなボブ急いでいけよが一番好き。あの疾走感というか盛り上がりはすげぇと思うんだけどなー。
でももうライブではやんねーだろうな。
57
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:24:42
ID:9imvYlse
何度も言わすな。
近藤師匠のめっちゃブルージーなハーモニカが聴ける
「愛しき日々」ナッシュビル・スカイラインバージョンに決まっとろうが!
58
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:40:30
ID:O6zY9uxC
>>それはダイイング・ブリードのマットじゃないの?
59
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:45:27
ID:EYOaBIaE
んじゃ、そろそろ次スレを…
60
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:55:11
ID:DedaPP8I
クアトロもAXも自分の回りはけっこうかわいい子多かったよ。
61
きの
2005/04/05(火) 00:09:05
ID:7Auf0gEd
明日の渋谷AXのチケットが余っちゃったんですけど、売買掲示板とか探してるんですけど全然見つかんないし、。 誰か知りません?もったいないよコレ
62
名無しのエリー
2005/04/05(火) 00:22:25
ID:Mudfykjo
サンボマスターのLIVE生中継、録画したのを見る。観客席もうつるのだが、意外と高めの年齢層。山口隆の絶叫MCに号泣するオバサンの顔が。
ロックンロールはとても恥ずかしい音楽であることが、あの山口隆のチンコみたいなアタマでズルムケにされてしまった。
だから泣けてくるのだろう。胸がしめつけられてしまうのだろう。
それにしても、歌がうまい。多分、日本語の全く喋れない国の人間が聴いてもそう思うんじゃないかしら。アンコールラストは「歌声よおこれ」。グッとくる。グッと。
放送作家の鮫肌文殊氏の日記より。山口の歌が上手いって書いてる人はじめて見た気がする。
みんなギターテクばっかほめるけど、言われてみりゃ歌もいいよね。とりあえず声はイケメンだよ。
あと、最前列がコマ劇場状態だったのは俺もちょっと引いた。今日もあのオバサンたちが頑張るのかね。
63
名無しのエリー
2005/04/05(火) 00:22:41
ID:TkCgrQ2V
>>62
ロッキンノンジャパンの掲示板ならすぐ見つかるよ
64
名無しのエリー
2005/04/05(火) 01:24:20
ID:tyFDx7dk
65
名無しのエリー
2005/04/05(火) 02:29:02
ID:DtJuSObq
>>63
このスレでは何度も歌うまいって言われてるんだが
2ちゃんねらごときの意見は参考にする価値なしですか。
66
名無しのエリー
2005/04/05(火) 05:03:47
ID:MGhA8vJg
67
名無しのエリー
2005/04/05(火) 07:41:17
ID:8R5rcEDM
>>63
コマ劇場w
この間のAX最前って、
年齢層よりもあんまりライブに行ったことが無い人達が頑張ってた印象が強い。
荷物持ったまま、長い髪も結ばずに居られると
「邪魔なんじゃ!」と叫びたくなる、優しくない自分orz
68
名無しのエリー
2005/04/05(火) 08:21:26
ID:a2HFkyUN
はりきってダイブする子達に言いたい。下手すぎ。
サンボのライブでいっつも思うけど足ちゃんと上げないから
下の人も辛すぎ!
69
名無しのエリー
2005/04/05(火) 09:09:43
ID:NCQQwnWJ
>>68
確かに、初生サンボ人口が多かったね。
(自分も含め)
自分は最前列にいたのに、ほとんどテレビに映ってなかったよ。
カメラも決まった人ばっかねらってるのかなーと感じた。
こないだのAX行ってみて思ったのは、
女の子が結構来てるけど、太めの子が多いなぁと。
髪が癖毛で、大体がメガネをかけてる。
でも言うほどオバちゃんって感じでもなく
実際に見ると、学生っぽい子が多かったと思う。
70
名無しのエリー
2005/04/05(火) 09:18:44
ID:InjWouhZ
スレのファン層も変わったな…
71
名無しのエリー
2005/04/05(火) 09:33:45
ID:BAWNyLrK
変わったんじゃない。
拡がったんだよ。
72
名無しのエリー
2005/04/05(火) 09:41:23
ID:HP58y8J3
今日初生です。
ババアです。
すみません_| ̄|○
73
名無しのエリー
2005/04/05(火) 09:43:11
ID:NCQQwnWJ
74
名無しのエリー
2005/04/05(火) 10:34:54
ID:erU/qKsn
>>65
うp乙!
冒頭の山口、ああいうオバチャン近所にいるぞw
75
名無しのエリー
2005/04/05(火) 10:38:05
ID:h5WlEICy
うp厨(`皿´)ウゼー
76
名無しのエリー
2005/04/05(火) 10:40:38
ID:Mudfykjo
>女の子が結構来てるけど、太めの子が多いなぁと。
>髪が癖毛で、大体がメガネをかけてる。
>でも言うほどオバちゃんって感じでもなく
>実際に見ると、学生っぽい子が多かったと思う。
太めで、癖毛で、メガネで、学生風……山口そのものじゃねぇかよこのやろう(w
山口って10代って言われればそんな気もするし、40代にも見ようと思えば見える。
中学の時同じクラスにそっくりの奴がいた。
77
名無しのエリー
2005/04/05(火) 10:44:46
ID:7CG+lpSo
前列にいますた。
女の子で長い髪をまとめてない子がいて俺の口に何回が入った。
興奮してたら食いちぎってちまったよorz
M-ONうpしてくれる神いないのか・・・
俺カメラと目線あったのに。
78
名無しのエリー
2005/04/05(火) 11:24:56
ID:UMLEo6z+
サンボマスターは君に殴りかかる
79
名無しのエリー
2005/04/05(火) 12:55:15
ID:Mudfykjo
>78
nyで流れまくってますよ~但し1Gくらいあるけど。
【音楽】[2005.03.30] ”サンボマスターは君に語りかける”ツアー2005 SHIBUYA-AX ライブ中継.avi 1,077,526,888 8d5fe2401c391080aaae1baa08c2e537
前の方で写ってた男子は紺サンボTのガリガリくん(昭和の床屋に貼ってあるアイパーのポスターみたいな髪型)、スキンヘッドで鬚の怖い人など。他はおばさんばっかり。
80
名無しのエリー
2005/04/05(火) 13:51:09
ID:JNJYrvvg
それ探してるんだけど全然みつからない・・・。
81
名無しのエリー
2005/04/05(火) 14:25:00
ID:bZxzQn0p
レンジのようにミーハーが大増量しないことがいいね。
82
名無しのエリー
2005/04/05(火) 15:10:37
ID:E923f3MY
>>48
自分も今日はじめてサンボのライブにいきます。
しかも昨日『新しき~』を借りたorz
まぁエルビスとかで 愛しき日々 と そのぬくもり は知ってたけど
とりあえず番号も番号だし裏で適当にのってよ。
M-ONも見たしなんとかなるだろう
83
名無しのエリー
2005/04/05(火) 15:37:48
ID:tkcVjl0P
>>81
だってそれ作ったのわしだもん。
いまnyつなげてないもん。
誰かちゃんと取得できてる人いる?
84
名無しのエリー
2005/04/05(火) 15:46:50
ID:e9n57BP/
>>84
3分の1くらいしかないです
作ってくれてありがとう
85
名無しのエリー
2005/04/05(火) 16:01:26
ID:Mudfykjo
>84さま
ありがとー!ばっちり取得出来てますよ。
漏れが絶賛拡散中だから、まだ取得出来てない人はクラスタ「音楽 ライブ サンボマスター」にきてちょ。
86
名無しのエリー
2005/04/05(火) 17:18:14
ID:JNJYrvvg
ここにアップして下さいませんか・・・?
ttp://xxx.upken.jp/up/
87
名無しのエリー
2005/04/05(火) 17:42:01
ID:Fvi/xq6n
DQNが増えたな…
88
名無しのエリー
2005/04/05(火) 17:43:20
ID:0RiWDEl6
スレ違いですですみません
今日のAXのチケットを一枚探してます!
定価で譲っていただける方いましたら連絡下さい!
pppiiinnnkkk@xmail.to
89
名無しのエリー
2005/04/05(火) 21:08:21
ID:Ysq/PINV
こういうのってアップしてもいいんだっけ?
あれれー?サンボファンはイってる奴ばっかりかー?
90
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:03:13
ID:FTQrRvgX
♪だけど 母さん もうそんなこと 言えなくなってきた
91
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:06:07
ID:sc1bfHsP
熱中時代、最高だた
92
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:09:47
ID:wVQN9RdQ
同じく、熱中時代よかった。
最高!
93
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:16:55
ID:/uQSz5Gz
熱中時代ヨカタ。
しかし長かったー
94
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:17:31
ID:iijD8byv
うお。
今日の追加はセット変えてきたか。
熱中時代で俺も弾けたかった。。。
参加組乙
95
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:23:02
ID:RUBIAKy/
俺はパカスカポッポロー
96
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:30:52
ID:u/fx4ikg
はねるで歌われてる曲って元があんだっけ?
97
カタ
2005/04/05(火) 22:38:17
ID:lbhQOiid
たしかオリジナルだと思いました
98
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:43:49
ID:/uQSz5Gz
誰かー今日のセットリストたのんますー。
99
名無しのエリー
2005/04/05(火) 22:59:48
ID:jjLERXQS
「マフラーの揺れる間に」って
「ま」?「あいだ」?どっちでしょうか
100
名無しのエリー
2005/04/05(火) 23:11:10
ID:wVQN9RdQ
ま
101
100
2005/04/05(火) 23:12:05
ID:jjLERXQS
102
名無しのエリー
2005/04/05(火) 23:17:46
ID:A6zGGeEs
今日初めて参加してきた。
すごい楽しかったけど、山口って
1曲やる度にMCするの?
なんかその度テンション上げるの大変だから、
出来れば続けてやってほしかった。
103
名無しのエリー
2005/04/05(火) 23:35:30
ID:CchmJjyW
歌声よおこれ
欲望ロック
夜汽車に乗ってきたあいつ
青春狂騒曲
これで自由になったのだ
美しき人間の日々
あなたが人を裏切るなら~
手紙
マフラーの揺れる間に
週末ソウル
夜が明けたら
想い出は夜汽車に乗って
ふたり
さよならベイビー
そのぬくもりに用がある
月に咲く花のようになるの
愛しき日々
朝
熱中時代
歌声よおこれ
アンコール2回。セットリスト間違ってたら、誰か修正願います。
104
名無しのエリー
2005/04/05(火) 23:50:42
ID:RNEGKRx3
>>95
セット変えたっていうか、リクエストで決めたから。
ぶっつけ本番でやってたみたい。
105
名無しのエリー
2005/04/05(火) 23:58:42
ID:IUWtC54m
関西人様方。
6月4日、大阪野音で清水音泉祭りあります
106
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:11:43
ID:twKq1NlB
セットリスト上げようと思ったらあがってた。
今日はお疲れー。
107
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:18:13
ID:Am14T3D4
おつかれさまー
サンボも表参道とか歩くんだね。
見かけても声かけれないだろな
108
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:18:59
ID:wrazXwSv
AX組乙!いい汗かいたかい?
109
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:25:03
ID:wW9nXh6J
みなさんお疲れさまでした!
初ライブ最高でした!!
2階だったんだけど
インパルスと
二丁拳銃がいた。
110
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:26:55
ID:Am14T3D4
うちも二階だったよ~
インパルスいたのかあ・・・気づかなかった(><)
111
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:27:57
ID:gytA57Um
ダイノジと塚地もいたよ
112
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:29:08
ID:8q8aa+br
お笑いばっかりだな
113
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:35:50
ID:9lfnnHm5
>>112
塚地来てた?
まじ??
本物見て研究しにきたのかな
114
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:37:44
ID:tsUMnATZ
塚地の技に磨きがかかるかな
115
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:46:08
ID:fII06lqe
夢チカLIVE最高だったな。道民挙手ノシ
116
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:48:04
ID:MjImakbp
セットリスト、㌧クス
えぇー!インパルスと塚地きてたんかい!?
117
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:50:14
ID:3YqKpK1S
蒼井そら どこにいたんだろう?
118
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:54:06
ID:8X/n0SCC
>103
ちっさいところでやる時は結構何曲もぶっつづけでやってるよ。でも死にそうになる。
今回のツアー、宇都宮にも行ったんだけど300人のライブハウスで仕切りの棒のない所で
ぶっつづけでやるから際限なくがんがん押されて途中何回か意識が遠のいた。
今日は600番台後半だったけど2列目で観戦。AXは仕切り棒がいっぱいあるから前でもそんなに押されなくて楽だね。
ただ最前列のライブ慣れしてないオバサンたちがひどかった。
長い髪そのままの奴はまだまし。
バレッタでちょっとおしゃれっぽくまとめてる奴!自分だけじゃなくて周りも怪我するぞ!!
ピアスぷらぷらさせてる奴!始まる前にとっとけ!後ろの奴の腕が当たって耳たぶちぎれてもしらねぇぞ(夏フェスでそういう光景見た事ある)!
あと化粧品と汗の臭いが混じってすんげぇ臭いで迷惑なんだよ!前来るなら化粧崩れんだから最初からしてくんな!!
それから前来るなら入って来る時入り口でチラシ貰うな!下にそのまま落としたら踏んだ時滑って危ないぞ!
欲しいなら帰りに入り口の所に置いてあるから最初からがっつくな。
風とロックの発行者にも失礼だし山口の写真とか載ってるのに踏んづけるのなんかやだし。
119
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:03:00
ID:LKexxVyI
今日初サンボで2F組みだったんだが
山口の期待通りの人柄がすげぇよかった。
ところで前から出てきている最前のオバサン軍団てのは
マジ普通のオバサンなの?40代とかの素人(?)おばさんてこと?
120
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:07:14
ID:kLLTq73J
おばさん達が最前陣取ってるのは、
やっぱり場所取りしてるからだったりするのかな。
結構同じ顔がいつも最前に居るのを見るんだけど、
毎回毎回そんなにいい整理番号とも考えられないし。
121
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:09:20
ID:twKq1NlB
あー、某ファンサイトの人がすんげー化粧ばっちり決めてライブ会場いたの見て引いた。
122
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:17:48
ID:gytA57Um
長い髪もウザイと思ったけれど
角刈り?みたいな髪型も汗がすげーー飛ぶのな
しゃーないけど、目に入って痛かった
全員タオルを頭に巻け!
123
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:31:19
ID:uN8OmF6W
なんか文句ばっかだね。
124
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:35:43
ID:vIqNoyDG
ファン層が変わったからね…
125
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:44:12
ID:RDcgbb8m
>>103
「サンボマスターは君に語りかける ツアー 2005」
ですから。
126
名無しのエリー
2005/04/06(水) 03:17:39
ID:p5Y/V0Na
>>103
おれは年も年なのでインターバルがあってよかった
あんなの続けてやられたら倒れる
127
名無しのエリー
2005/04/06(水) 04:34:44
ID:+c7/Ig2n
今帰ってきたんだけど頭の中に”歌声よおこれ”が廻ってる・・・。
>>103
あのMCが次の曲への布石になってるんだな、
と思って漏れは楽しく聞いてました。
128
名盤さん
2005/04/06(水) 07:30:50
ID:0R7oD50v
winnyでAXライブ落としたけど、音でない・・・・
なぜだぁ。
129
名無しのエリー
2005/04/06(水) 07:41:20
ID:Z3fkh0x6
めざましTVで昨日のライブをちと放送したね
130
名無しのエリー
2005/04/06(水) 08:01:08
ID:M4OxaFjn
131
名無しのエリー
2005/04/06(水) 08:38:54
ID:3YqKpK1S
蒼井そらがいたらしいけど,どこにいたの? 2階席?
132
名無しのエリー
2005/04/06(水) 09:00:46
ID:OHNNgkbX
>>119
>バレッタでちょっとおしゃれっぽくまとめてる奴
おしゃれにではないが、確かに付けてました。
すみません、反省してます。
お化粧はしてませんでしたが。
確かにチラシは持ち込まない方がいいですよね。
最前列は前に放り出しとけばいいけど、後ろなんてライブ後のチラシの残骸が何とも。
というか。
ここに書き込みしている平均年齢ってそんなに若いのでしょうか?
サンボのライブ自体、平均年齢が高いんじゃないかと思うけど
みんな平成生まればっかなの?
自分は一応10代なんだけど、最前列にいる女は皆オバちゃんになっちゃうんでしょうか。
やっぱ前のめりのずうずうしい神経がオバちゃんということなんでしょうか。
133
名無しのエリー
2005/04/06(水) 09:23:11
ID:4Szhpd0i
>ここに書き込みしている平均年齢ってそんなに若いのでしょうか?
音源うpするバカ、DLするバカが多くなった
134
名無しのエリー
2005/04/06(水) 09:25:09
ID:UEv7r1rn
135
名無しのエリー
2005/04/06(水) 09:40:26
ID:GB88qymu
133きにすんなや;;
136
名無しのエリー
2005/04/06(水) 09:47:38
ID:wQLHJ3j2
すいません、教えてください。
サンボマスターの曲でかっこいいやつはきらいだみたいな曲ってなんていう曲ですか?
137
名無しのエリー
2005/04/06(水) 10:10:18
ID:p33qsdkE
そんな餌で(ry
138
名無しのエリー
2005/04/06(水) 10:26:28
ID:wQLHJ3j2
いや、本当なんです、この間はねとびで歌ってたんです。
ただの替え歌だったんでしょうか?
139
名無しのエリー
2005/04/06(水) 10:31:53
ID:OHNNgkbX
140
名無しのエリー
2005/04/06(水) 12:10:55
ID:1bfFXLZ1
見た目や年齢は知ったこっちゃねーけど
フライヤー云々は同意
141
名無しのエリー
2005/04/06(水) 12:12:57
ID:p5Y/V0Na
ライブはたのしかったけれど
終演後の会場の床はチラシとやゴミが沢山散乱してて
ちょっと悲しくなった
142
名無しのエリー
2005/04/06(水) 12:15:59
ID:KF34nzI5
もう次スレ用天麩羅でブサンボについて書いておこうよ
>>137みたいな馬鹿質問が出ないためにも
143
名無しのエリー
2005/04/06(水) 13:10:35
ID:FIKJigNC
スピーカーの近くだったから耳がまだキーンってする。左足も痛い
熱中時代分からなかったorz
分からない人も多かったみたいでのりが二分化してたなぁ
あんなに小さい所始めていったけど、フェス行ってたし大して問題はなかったな。
もっとキャパが小さいと話は別なんだろうけど
144
名無しのエリー
2005/04/06(水) 14:19:18
ID:eqaK/nV8
>>144
外までがんがんに音漏れてたもんな
あと、熱中時代とだんだんは押さえとこうね
145
名無しのエリー
2005/04/06(水) 14:22:45
ID:9z0kO4WJ
漏れも山口サイドにいたから右耳だけまだおかしい。
146
名無しのエリー
2005/04/06(水) 14:31:30
ID:cI4CSPGD
まぁあれだ、アルバムだけじゃなくて
シングルも買えと
147
名無しのエリー
2005/04/06(水) 14:39:49
ID:oJEtsqkX
長髪のオンナはバレッタ以外何でまとめりゃいいんだ?
まさか黒いゴムで縛っとけ!って事なの。
余りにそれはオンナとして・・・。
148
名無しのエリー
2005/04/06(水) 14:42:47
ID:3OX0bEeD
あの場にいて見た目を気にしても仕方あるまい。
どうせぐちゃぐちゃになってしまうのだし。
149
名無しのエリー
2005/04/06(水) 14:48:01
ID:c1sdt8ar
普段ライブに行ったことないのかと…
150
名無しのエリー
2005/04/06(水) 14:51:23
ID:1MMHtGI5
おれもまだ左耳の耳鳴りがおさまらないす
151
名無しのエリー
2005/04/06(水) 15:21:11
ID:on+dhnyy
漏れは普段ライブ行っても同年代の人しかいないからおっちゃんおばちゃん達多くてなんかいいなーって思ったよ。
152
名無しのエリー
2005/04/06(水) 15:26:33
ID:OHNNgkbX
>>152
そうだよね
年上の人達が多いと、同年代ばっかりのところにはないあったかさみたいなものがあるような。
153
名無しのエリー
2005/04/06(水) 15:32:37
ID:9z0kO4WJ
154
名無しのエリー
2005/04/06(水) 15:40:30
ID:M4OxaFjn
155
名無しのエリー
2005/04/06(水) 15:53:30
ID:OHNNgkbX
やっぱりほっかむりかと。
156
名無しのエリー
2005/04/06(水) 16:03:33
ID:QDPVZnID
>>148
髪を結ぶにしてもポニーテールとかはやめて。
地味ぃ~に下のほうで結んで欲しい。
女として・・・っていうくらい身なりに気をつかうなら
服も髪も乱れる最前付近は避けるのがよろしいかと。
157
名無しのエリー
2005/04/06(水) 16:16:09
ID:M4OxaFjn
でも一番安全なのはフルフェイスのヘルメットかもw
158
名無しのエリー
2005/04/06(水) 16:25:17
ID:9z0kO4WJ
>>158
おれ結構背高いほうなんで、目の前でちっさい女子がタテ乗りしてたりすると
あごに頭突き食らって舌噛みそうになったりする。
そんな状態でメットかぶられたりしたら物騒でかなわん。
あ、おれもメットかぶればいいのか
159
名無しのエリー
2005/04/06(水) 16:44:08
ID:eqaK/nV8
そういやぁ、昔ライブにボクサーがつけるようなヘッドギア付けてるおっさんを見たことあるな。
160
名無しのエリー
2005/04/06(水) 17:06:22
ID:w9kfkPIE
161
名無しのエリー
2005/04/06(水) 17:12:22
ID:oJEtsqkX
そうですよね。小一時間、髪の事考えていて、自分の気がつかない
間に迷惑かけていたかもとか・・・でも前には自分行かない事に
気がついてホッともしたんですがグルグル考えながら、オカンの
シャワーキャップを使用って事で自己解決した気になってます。
あれなら周りの人も痛くない。・・・・私はかぶりませんけどね。
162
名無しのエリー
2005/04/06(水) 18:25:57
ID:A3E8cbLH
>>133昨日の最前列は実年齢や態度関係なく見た目がオバサンっぽい奴等だらけだった
茶色バレッタの奴が君なら十代であの見た目だったらまだ本当にオバサンだった方が救いがあるぞ
163
133
2005/04/06(水) 18:39:18
ID:OHNNgkbX
>>163
茶色バレッタですか?
私が付けていたのは黒です。
しかし、一番重要なのはそれが自分だったのかどうかというよりも
やはり周囲への気遣いについて反省できるかどうかなんですよね。
私は自分が最前列にいたからなのかもしれませんが
そんなに最前列の人達全員の顔なんて見られませんでした。
163さんは20代ですか?
ということは私は30代くらいに見えたのかな。
でも早く歳を取りたいので、その意見はちょっと嬉しいです。
164
名無しのエリー
2005/04/06(水) 19:29:02
ID:Jhbsvla/
(´ω`)<AAを作ってみたわけですよ
┗φ∨
165
名無しのエリー
2005/04/06(水) 19:30:23
ID:1nu44Rk6
166
名無しのエリー
2005/04/06(水) 19:52:22
ID:q7fluEhL
>>148
黒いゴムで結ぶのってそんなに変ですか?
前で見るならそれが常識だと思ってたんですが…。
変だと思われてたのか。
気付かなかったorz
167
名無しのエリー
2005/04/06(水) 20:15:55
ID:Ozd1byUT
>>167
黒ゴムおかしくないぞ。
生ゴムいくない。
168
名無しのエリー
2005/04/06(水) 20:23:28
ID:QDPVZnID
>>167
そういう気遣いは大切だと思います。
全然変じゃない!
169
名無しのエリー
2005/04/06(水) 21:36:07
ID:kwAfAMuP
私たちはね、心の中はイケメンなわけですよ!!
チャラチャラしてるオレンジ○ンジみたいなやつらは
死んでしまえばいいわけですよ!!!
170
名無しのエリー
2005/04/06(水) 21:43:36
ID:e6UIDieS
俺はダビスタ男!
171
名無しのエリー
2005/04/06(水) 21:55:18
ID:JPdD4er9
じゃあ僕は公務員になる
172
名無しのエリー
2005/04/06(水) 22:16:20
ID:92E9xh0X
開演前にフライヤーを配る主催者側もどうなんでしょう
イベントによっては終演後に配っているところもありましたよ
ロッカーに荷物預けて手ぶらでライブに参加する時は
入り口でフライヤーはもらわないようにしてる
173
名無しのエリー
2005/04/06(水) 22:53:30
ID:6BG/bdqu
>144
そうか、AXは「あんなに小さい所」なのか・・・。
人それぞれだよね、と思った。
174
名無しのエリー
2005/04/06(水) 23:12:36
ID:gsoryfdR
AXのキャパってどのくらいだっけ?
確か1000位だと思ったけど
調べてみた
1600
かなり入るな・・・。
追記:AXのロッカーはボッタクリだから大嫌いだ・・・。
175
名無しのエリー
2005/04/06(水) 23:59:00
ID:+sUJwyhB
最近聴きだしたんだが、
なぜかウルフルズとか思い出した。
ジャンル的に近いのかな?
176
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:22:58
ID:DCO+lrDf
>>148 つうかいまどきバレッタってやばくね?
あんまり普通の女の子はしてないよ(アニ研の女とかおばさんはつけてる)
ttp://2style.jp/youshi/index2.html ← 同人女容姿向上計画
ここでも読んで勉強したら?
177
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:27:56
ID:mLiqlpdZ
やべー!公式のグッズ販売忘れてたぜ・・・Tシャツ欲しかったなあーー・・orz
178
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:32:55
ID:vZn8XLRt
179
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:38:00
ID:mLiqlpdZ
そのオフィシャルのがもう売り切れなんだな・・・。
今日の18時からだったのだ。
180
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:39:30
ID:hFJ/7RAV
>177
他人に文句つける前に半角の打ち方を勉強したら?w
181
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:43:16
ID:tv3Niu+f
蒼井そらいたよ
182
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:46:07
ID:Su5cDeW7
>>180
『SOLD OUT』になった商品でも、
再入荷される場合がございます!
とあるんで諦めるな!
183
名無しのエリー
2005/04/07(木) 00:46:59
ID:uhcLoZw+
今月のNHK以外しばらくテレビ出演はなさそうですかね?
あとはM-ONのNOM再放送くらい?
184
名無しのエリー
2005/04/07(木) 01:05:29
ID:N3F09CT+
「熱中時代」よりも「歌声よおこれ」の方が盛り上がるライブ傾向になりました。
サンボもそう求めてるのは判るんだが、個人的には複雑。
2ndの曲もいいんだけどね。
185
名無しのエリー
2005/04/07(木) 01:07:11
ID:DCO+lrDf
181にバレッタおばさんがいらっしゃってますよ!
186
名無しのエリー
2005/04/07(木) 01:19:37
ID:DGcgN9D8
>>176
俺的にはウルフルズ≒イナ戦≒サンボ
な感じがするんだがどうよ!?
187
名無しのエリー
2005/04/07(木) 01:47:45
ID:Pj8NohtY
<ナルトから来たオタク女の特徴>
・10代か30代かわからない見た目
→若さがないというよりも外見がどうでもよくなってしまっているため
・迷惑な装飾
→三次元での経験が少ないからまわりの迷惑が想像出来ない
・自分の話題には時間関係なく即レス
→ずっとPCの前にいるのではなく三次元人とも交流しよう
M-ONのサンボのライブを友達に見せたいが最前列の客があんなだから見せられないorz
188
名無しのエリー
2005/04/07(木) 02:31:10
ID:r0HBB3SH
>>176
どっちもベースにソウルミュージックがあるからだよ
ベースとドラムに注意して他のバンドと聴き比べてみ
189
名無しのエリー
2005/04/07(木) 06:38:52
ID:hRBmviYn
厨が増えすぎorz
190
名無しのエリー
2005/04/07(木) 06:57:45
ID:0AwRSvK6
熱中時代いい曲だよね。c/wなのか。買おうと思ったけどレーベルゲートか・・・
191
名無しのエリー
2005/04/07(木) 09:11:47
ID:k80BuT6Q
昨日ようやくライブの中継録画が見れたけど、
そんなに客がどうのとか別に気にならなかった。
どうせここに書き込んでるヤシ(折れも含む)が
最前にいても同じように見えるんじゃね?
最前のヤシのブサ加減にサンボの曲が霞んじまうと思うんなら
サンボの音楽もそこまでなのだろうし。
ところでサンボの客の平均年齢が高いのは、
ある程度年齢を経ないと、サンボの良さが理解しにくいからなのか?
192
名無しのエリー
2005/04/07(木) 10:20:22
ID:qVYxFzRm
年齢たかいか?俺昨日、AXいったが子供おおかったぞ。
あと かわいい子もおおかったんだが、たたいてるのは
ただの先入観じゃねーの?
今のロックってあんまり ファンに大人いないよ
193
名無しのエリー
2005/04/07(木) 10:35:09
ID:DkAti84g
>たたいてるのはただの先入観じゃねーの?
同意。
なんかこのスレ、インディーズの頃からの先住人がいちいちうざい。
自分がさも特別かのように新規ファンを叩いてるが、
目糞鼻糞ってことに気づいてないw
勘違いもはなはなだし過ぎ。
194
名無しのエリー
2005/04/07(木) 10:46:50
ID:SON6Ac/A
新規ファンを叩いてるのは、新規ファンだろ
見た目でファンを叩いているのは最近になってから
195
名無しのエリー
2005/04/07(木) 11:07:29
ID:8G1DmA9J
山口さんは、福島県のどこの出身??
196
名無しのエリー
2005/04/07(木) 11:28:45
ID:Su5cDeW7
>196
福島県北会津郡北会津村
そんなあなたにはサンボマスターブックを
是非購入して欲しい
他にも色々載ってるよ
197
名無しのエリー
2005/04/07(木) 12:25:47
ID:cwxh7YiL
キンキンした音の質感が嫌い。ストレス溜る
198
名無しのエリー
2005/04/07(木) 13:06:05
ID:BLfuWmwB
>>198
じゃあストレスの溜まらない音楽を聴きましょうよ
漏れのお勧めはサンボマスターっていうバンドです
199
名無しのエリー
2005/04/07(木) 13:32:46
ID:39+5Dbsq
200ゲト ズサー
200
名無しのエリー
2005/04/07(木) 13:39:30
ID:k80BuT6Q
ttp://wtnb.cocolog-nifty.com/diary/2005/04/2005.html
30代以上のファンが多いイメージがあるのは
やっぱ某ファンサイトの影響ですかね
201
名無しのエリー
2005/04/07(木) 13:45:05
ID:73Y0Bxdv
>>196>>197
北会津は会津若松市に吸収されました。
これで山さんも晴れて会津若松出身を名乗れるわけです。
いままでも面倒だから会津若松って言ってたらしいけどw
202
名無しのエリー
2005/04/07(木) 13:59:56
ID:NCeea77o
>>198
そんなのageで書くことか?
てかそもそもなんでこのスレに来てるんだ?
203
名無しのエリー
2005/04/07(木) 16:32:07
ID:FARFt+xt
ってーかうぜーよ、新規とか叩きとかどうでも良すぎるよ。
ここはサンボの音楽について語るんだぜ。知らなかったか?
204
197
2005/04/07(木) 18:41:05
ID:Su5cDeW7
>202
そうだったとは知らなかった
銀杏峯田も以前何かで「山口君は会津若松で~」
って言ってたよね
205
名無しのエリー
2005/04/07(木) 18:55:41
ID:fMqwtqsP
火曜のAX、最前に可愛い子いたぞ。少なくとも俺の目の前にいた子はとても可愛かった。
206
名無しのエリー
2005/04/07(木) 18:58:11
ID:NCeea77o
まあかわいい・かわいくないは個人の主観だから。
半年も女日照りが続いてれば
大抵の女の子はどこかしらかわいく見えるもんだw
207
名無しのエリー
2005/04/07(木) 19:54:06
ID:39+5Dbsq
おまいらもっとステージ上の近藤師匠に集中せんかい
208
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:03:22
ID:vBfvmGHH
近藤さん生で見るとだいぶ男前だよな。アウラがある。
209
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:26:46
ID:V/bfL0Ep
二階にも綺麗なお姉さんいた
210
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:53:51
ID:LxP2VZDE
近藤師匠は歌声よおこれのPVで苦しげに引いてる姿がセクスィw
211
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:54:56
ID:LxP2VZDE
○弾いてる、ね。
212
名無しのエリー
2005/04/07(木) 21:09:38
ID:FJSAsuWM
AXでも近ちゃんが苦悶の表情してから、
また腹痛くなったんじゃないかと心配してしまった。。
213
名無しのエリー
2005/04/07(木) 22:52:35
ID:iIg3rBo3
5日のAX、なんかの曲で客ゆびさして「あなたに歌ってんだぜー」とか言ってなかったっけ?
214
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:02:28
ID:KRPby0eh
毎回じゃん…
215
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:11:20
ID:x2KQhhr3
俺はダビスタ男!
216
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:15:44
ID:vWdB/9Le
山口もめ事起こしすぎ。ガキ。
217
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:22:33
ID:LiuiC3xg
もめごと?
218
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:35:38
ID:POhbf3CG
サンボマスターって本当に一発録音なの?CDの音、それにしちゃぁクリアだからさ。
219
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:51:07
ID:zgJrlX+t
<215 あれお決まりなんだ”!
なんの曲でやってた?
220
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:55:18
ID:DkAti84g
メジャーデビュー後の最近のCDは編集してるだろ。
放課後の性春は5曲続けて一発録りって本に書いてた。
221
名無しのエリー
2005/04/08(金) 00:18:27
ID:kZpW2ekM
>>185
バンドが売れてくると必ずこういうこと言うヒトいるねぇ
222
名無しのエリー
2005/04/08(金) 00:19:05
ID:tmzGcS+V
今もバンド演奏は一発取り。重ね取りはしてる。
音がクリアなのはエンジニアの仕事。
あんまりアホな書き込みするな。
223
名無しのエリー
2005/04/08(金) 00:25:25
ID:/t72uvmk
224
名無しのエリー
2005/04/08(金) 00:37:36
ID:yE+SmoFf
225
名無しのエリー
2005/04/08(金) 00:38:09
ID:yE+SmoFf
がんばってくれー。乙
226
名無しのエリー
2005/04/08(金) 07:23:53
ID:nkdNguXC
>>194
Pillowsスレに比べればマシだよ。
あそこは古参の共同便所だ。
227
名無しのエリー
2005/04/08(金) 09:48:58
ID:0gkF9gyW
どんなバンドも同じだよね。
ファン歴の長さを誇るよりも、今現在の気持ちの方が大切だと思うけど。
たった今好きになったばっかりで熱い人の方が、だらだら惰性でファンを続けてグズグズ言う人
より良い。
228
名無しのエリー
2005/04/08(金) 11:10:41
ID:mYvKYUAU
20日に出るロキノンで山さん、民生さんと対談してるんだね。
かなり楽しみなんだが、表紙がなぁ…
229
名無しのエリー
2005/04/08(金) 11:21:27
ID:XdLMjwTx
>>229
うわorz
対談部分だけ切り取って100円で販売して欲スィYO
230
名無しのエリー
2005/04/08(金) 11:25:58
ID:0Nm1xI/J
流れきって須磨祖。サンボマスターのアルバムって何枚リリースされてますか?また、レンタルされていますか?
231
名無しのエリー
2005/04/08(金) 12:09:07
ID:tllqWBbr
>>231
普通に店頭で買えるCDはアルバム・シングルとも公式HPに載ってる。
レンタルもしてると思う。
インディーズ時代のやつは入手困難、レンタルもしてないだろうなぁ…。
232
名無しのエリー
2005/04/08(金) 12:49:36
ID:0Nm1xI/J
>>232
㌧クスです!探してみますε=ε=(o゚ー゚)oヨシャ!
233
名無しのエリー
2005/04/08(金) 15:16:20
ID:0+QFsULu
日記更新~
234
名無しのエリー
2005/04/08(金) 15:17:09
ID:S+Krc3i+
>00:12 きらきらアフロ 「サンボマスターが緊急出演!…鶴瓶と松嶋には真実を話します」
だそうです。
とりあえず、テレビ大阪が見れる方は見てみては?
235
名無しのエリー
2005/04/08(金) 15:27:45
ID:2CbsMr8D
236
名無しのエリー
2005/04/08(金) 15:30:15
ID:S+Krc3i+
放送局はこちらで確認してくださいな
ttp://www.tv-osaka.co.jp/kirakiraafro2005/housoukyoku.html
237
名無しのエリー
2005/04/09(土) 03:09:38
ID:KHmjozfi
238
名無しのエリー
2005/04/09(土) 11:55:28
ID:tFQfACR1
239
名無しのエリー
2005/04/09(土) 12:12:50
ID:lt6kBU7P
つ ttp://www.bounce.com/news/daily.php/5295/headlineclick
240
名無しのエリー
2005/04/09(土) 12:38:36
ID:tFQfACR1
>>240
うおーまじかよ
レンジをばっさり斬ってほしいw
241
名無しのエリー
2005/04/09(土) 15:59:40
ID:0nw8uhg1
ありがとうごぜました!
242
名無しのエリー
2005/04/09(土) 20:46:36
ID:t2Ps7CWo
アホみたいなスレがあったよ。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1112877931/
243
名無しのエリー
2005/04/09(土) 22:12:33
ID:DMbaLGxH
みうらじゅん発言集 ・320選より
「いつもモテないって言っているサンボマスターが19歳で童貞を失ったって言ってるけど、19だったら中途半端すぎて説得力がないよね」
うそだぁっ!仮に木内は非童貞としても、俺の近藤さんは純真なままなんだ!(モー娘。メンバーの処女性を信じるモーオタくらいの勢いで)
244
名無しのエリー
2005/04/09(土) 22:20:08
ID:yo+3I5c5
19歳は山さんだろ。
早熟の近藤師匠は厨房時代に筆おろし済み。
245
名無しのエリー
2005/04/09(土) 22:37:24
ID:Ndb+lIlH
昔の近ちゃんは割とかっこいいよね
246
名無しのエリー
2005/04/10(日) 00:05:06
ID:pE1Cch+G
今もかっこいいだろうが!!ハァハァ
247
名無しのエリー
2005/04/10(日) 00:28:24
ID:UDhPYLWr
248
名無しのエリー
2005/04/10(日) 01:16:55
ID:7oAvrnse
249
名無しのエリー
2005/04/10(日) 13:07:49
ID:2issQLfC
オヒに歌声ジャケ写うpされてた
250
名無しのエリー
2005/04/10(日) 17:46:56
ID:uuKsk3or
俺はダビスタパッポコー
251
かきくけこ
2005/04/10(日) 17:53:02
ID:Ptr8giNC
252
名無しのエリー
2005/04/10(日) 20:29:36
ID:dfZJSR4z
AX限定の黄色Tシャツ、後ろの人の化粧が付いちゃってて洗濯しても落ちない
2回連続で洗濯したら、しみは残ったままで毛玉みたいのが出来てきてしまってちょっとショック
黄色のは紺色Tに比べて生地が弱いかもしれない
しかし化粧品って服についたらこんなに落ちないものなんだろうか
服についた化粧品を落とすおばあちゃんの知恵みたいなのがあったら誰か教えて
253
名無しのエリー
2005/04/10(日) 21:12:12
ID:swag6ZlY
「自分の軌跡のために・・・記録です。」
おもしろい日本語だな。
254
名無しのエリー
2005/04/10(日) 21:14:32
ID:UDKl6T2z
クリーニング屋さんに持って行ったらいいよ。
時間が経つほど綺麗にするの困難になるよぉ~。
255
名無しのエリー
2005/04/10(日) 21:44:49
ID:dfZJSR4z
255さんありがとう
やっぱプロに任せるのが一番か
クリーニングにTシャツ出すのはじめてだw
256
名無しのエリー
2005/04/10(日) 22:31:35
ID:t9Vdgijn
山口の童貞喪失は23歳。
会津高校時代は応援団の団長だった。
257
かす
2005/04/10(日) 23:14:09
ID:f2e2nx/w
サンボのキックの鬼は誰かもってます?
258
名無しのエリー
2005/04/10(日) 23:46:36
ID:YOH70bOl
もってるよーノシ
259
名無しのエリー
2005/04/10(日) 23:54:38
ID:J3g+4lxM
「最強サイクロン」、好き。
化粧はクレンジングで落とすものだから同じようにしてみれば?
260
名無しのエリー
2005/04/11(月) 00:03:11
ID:OIlgIi0G
週末の朝日新聞夕刊にレポ載ってたね。ライターが昔から嫌いな奴だったけど。
261
かす
2005/04/11(月) 00:13:15
ID:HaoBGRjp
259売って(又はコピー)してもらえませんか?
262
名無しのエリー
2005/04/11(月) 00:15:05
ID:btHkZrUG
まだ春休み中なのか?
263
アゲハ
2005/04/11(月) 00:20:45
ID:/VWJ5aNn
童貞を捨てたの何で知ってる?
264
名無しのエリー
2005/04/11(月) 00:32:56
ID:w98Z/UqW
265
かす
2005/04/11(月) 00:36:42
ID:HaoBGRjp
nyに流(ry って何ですか?
266
名無しのエリー
2005/04/11(月) 00:43:23
ID:5cNfiHxy
267
名無しのエリー
2005/04/11(月) 01:14:05
ID:w98Z/UqW
ちょっと検索してみたら、ヤフオクで最近落札された「キックの鬼」のCD、
とんでもない値段が付いたみたいだね。
その金額なんと、\51,000だって!
限定300枚の幻の1stアルバムだから欲しい人は欲しいんだねw
268
名無しのエリー
2005/04/11(月) 08:57:55
ID:MAdMaTK5
269
名無しのエリー
2005/04/11(月) 12:43:25
ID:FAbtplOP
うわー、売ろうかな?でももっとサンボがビックになったらこれ以上の値段付きそうだし。。。
でも今のサンボとはやってる音楽の方向違うよね。
ヒップホップの影響受けてるっちゅうか、そんな感じ。
ドックオブベイもちょっとそんな感じなんだけども。
最近の向井(ZAZEN BOYや無戒アコエレ)と同じ方向性なのかな?
こういう「バンドでヒップホップ的な事をやる」っていう元ネタになる人って誰になるんだろう?
おまけ
キックの鬼のボーダフォン、AU用メール着うた(短いよ)
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050411124133004.mmf
270
名無しのエリー
2005/04/11(月) 12:48:31
ID:FAbtplOP
追伸
ファイルサイズが53kあるのでボーダフォンでは3Gの人くらいしか使えないっぽい(ファイルサイズが大きい為)
2Gでも東芝の携帯使ってる人はPCでダウンロード→メモリカードへコピーすれば使えます
AUは多分大丈夫
271
名無しのエリー
2005/04/11(月) 13:02:37
ID:hcR7K/CY
別の所でやれ
272
かす
2005/04/11(月) 14:00:23
ID:HaoBGRjp
1年後に売って下さい!!お願いします
273
名無しのエリー
2005/04/11(月) 14:12:16
ID:ihQcEAv3
>>270
売るなら今じゃね?5万で売れるかは分かんないけど。
再発される可能性もあるし
274
名無しのエリー
2005/04/11(月) 14:24:57
ID:aACUVF/c
きらきらアフロ「サンボマスターが緊急出演!噂のアノ件…真実を大告白」
275
名無しのエリー
2005/04/11(月) 14:34:11
ID:HckjOXlG
ドッグオブベイ時代の音源ってないの?
276
名無しのエリー
2005/04/11(月) 15:46:21
ID:FAbtplOP
>>276
キラキラレコードから高田馬場13人斬りっていうアルバムが発売中。
これは今でもキラキラレコードのHP通販などで普通に手に入る。
277
名無しのエリー
2005/04/11(月) 19:06:48
ID:k9Gd+cG8
>>275
テレビ大阪で見たけど、最後の10分を見るだけでオッケー。単なるVTR出演。
278
名無しのエリー
2005/04/11(月) 20:48:33
ID:HckjOXlG
279
名無しのエリー
2005/04/11(月) 21:10:25
ID:awwQG8Nl
裸婆図の管理人ばかだな。
AXのセットリスト載ってるんだけど、2chのセットリスト「夜汽車に乗ってきたあいつ」って間違ったタイトルのまんまだよ。
どうせ明日か今夜位にはこのレス見てしっかりと訂正されてるだろうけど。
280
名無しのエリー
2005/04/11(月) 22:55:49
ID:cWEGPMQU
TR いつ放送ですかね
281
名無しのエリー
2005/04/11(月) 23:13:47
ID:2Bet+jMG
4がつ17にちだよ
282
名無しのエリー
2005/04/11(月) 23:19:31
ID:vmzuLTU0
さっきスペシャで歌声よ~のPV流れたんだけど、
あれは30日の渋谷ですか?
283
名無しのエリー
2005/04/11(月) 23:24:17
ID:nVueiMHe
>280
ファンサイトってあそこぐらいしか
ないんでしょうか?
284
名無しのエリー
2005/04/11(月) 23:42:38
ID:nJw3mt9N
残念ながら
285
名無しのエリー
2005/04/12(火) 00:06:42
ID:YLbuFPev
TRの収録みたヤシいる?
トークの内容教えて
286
名無しのエリー
2005/04/12(火) 00:47:42
ID:V+2GkIy8
一週間我慢できないのかと(ry
TVQキタ─
287
名無しのエリー
2005/04/12(火) 12:40:31
ID:Lht1rtHX
日刊スポーツに…
どうかと思う
288
名無しのエリー
2005/04/12(火) 12:46:08
ID:PpE4Geug
そういや面白おばさんの掲示板、以前は入り口に”著作権肖像権を侵害しているサイトへのリンクはやめてください”という趣旨の事書いてたけどその一文なくなったね。
自分がトップページで思っくそ肖像権を侵害している事にやっと気付いたらしい。
289
名無しのエリー
2005/04/12(火) 12:51:56
ID:F447CH03
290
名無しのエリー
2005/04/12(火) 14:13:03
ID:WgogY+hF
明日になればWEBに載るだろう
291
名無しのエリー
2005/04/12(火) 14:24:21
ID:qxoRcUBG
292
名無しのエリー
2005/04/12(火) 15:06:33
ID:do+2T0kF
もったいぶらずに書いてくれ
293
名無しのエリー
2005/04/12(火) 16:11:14
ID:VsgQ9zj4
ヒント:抱かれたくない男ランキング
294
名無しのエリー
2005/04/12(火) 16:21:00
ID:F447CH03
anann?
295
名無しのエリー
2005/04/12(火) 17:47:08
ID:SyB+HJN4
>>294
おいおい、同じ日刊スポーツに記事が載ってるってだけじゃねーかw
内容は日刊記者による5日の追加公演のライブレポで、
お題は『本物 サンボマスター』。
まあ、当たり障りの無い、なんてことないレポだね。
ちょっとアイタタな部分もあるが...
296
名無しのエリー
2005/04/12(火) 18:23:25
ID:piMkWFn1
292ってスカパーですか?
297
名無しのエリー
2005/04/12(火) 18:34:17
ID:6ByvQYim
298
名無しのエリー
2005/04/12(火) 19:04:00
ID:piMkWFn1
ラジオですか?
299
名無しのエリー
2005/04/12(火) 19:43:12
ID:6ByvQYim
ラジオですかも何も、J-WAVEと書いてあるじゃない
300
名無しのエリー
2005/04/12(火) 23:17:31
ID:Zdm01xJ9
???
公式のアカウント?が0になってる。
301
名無しのエリー
2005/04/12(火) 23:27:32
ID:wpYUSRg8
>289
面白おばさんってライヴ毎回きてるの?
302
名無しのエリー
2005/04/13(水) 02:16:00
ID:f1ZkrGMd
2階席に丸の内OL風なお姉さんいてホレました
303
名無しのエリー
2005/04/13(水) 10:02:20
ID:fFlZxCGN
ttp://faster.exblog.jp/1311536/
304
名無しのエリー
2005/04/13(水) 10:05:29
ID:UvJy9pGM
面白おばさんの著作権話だけど、そいつのHPは
「歌詞の全文掲載(転載)は著作権及び肖像権の侵害にあたりますのでおやめください」
とあるけど、TOP画像は公式画像と歌詞の無断使用にしか見えない。
305
名無しのエリー
2005/04/13(水) 11:52:01
ID:FOJXr6CN
306
名無しのエリー
2005/04/13(水) 13:27:39
ID:V/vZGMd+
307
名無しのエリー
2005/04/13(水) 18:15:28
ID:LNhaz70L
今出てるTVblosの特集で「ブロスの好きな男」ってのが
載ってるんだけど、山さん『好きなブサ男』部門2位!
いいんだか悪いんだか…
308
名無しのエリー
2005/04/13(水) 18:43:10
ID:HcT2JE+L
で、1位は誰?
309
308
2005/04/13(水) 19:05:24
ID:LNhaz70L
誰か覚えてない…しかも出先だから確かめれない
スマソ(´д`)
310
名無しのエリー
2005/04/13(水) 20:22:06
ID:ivLUEVMp
確認しました。
一位は清水宏保だそうです。スケートの人?ジミ-大西似って書かれてる。
ちなみに2位の山ちゃんのコメントは、
あの風体で堂々と「美しくなりたい」と歌う姿に感動した。
とあります。
311
名無しのエリー
2005/04/13(水) 20:22:18
ID:qWyZbMpI
でも大躍進なんじゃない、2位なんて。
312
名無しのエリー
2005/04/13(水) 20:43:55
ID:3BIejZTC
ツアーグッズの通販再入荷してる。
売れるときに売っとけってことですね。
313
名無しのエリー
2005/04/13(水) 21:11:09
ID:Eu1whsp3
青木さやかの裸みてたら
サンボマスターが温泉に入ってる写真思い出した.
314
名無しのエリー
2005/04/13(水) 21:58:32
ID:0vUfSJbr
>>308
俺もブロス立ち読みしたけど、
何気に嫌いなブサ男第5位に
カンニング竹山がランクインしていてワロタ
315
名無しのエリー
2005/04/13(水) 23:10:42
ID:RU4+orkf
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33175074
これって貴重?
316
名無しのエリー
2005/04/13(水) 23:29:59
ID:9ZzPB547
>316
宣伝乙
317
名無しのエリー
2005/04/13(水) 23:32:33
ID:nmJdvtX1
>>316
買ったらIDとか晒されそう・・・
みなこのページ見るよね?
318
名無しのエリー
2005/04/14(木) 00:00:12
ID:SigJ9tA8
>>316は去年の秋くらいからラジオ局や雑誌のライターなんかに配られたサンプル版。
1局1枚じゃなく各番組のディレクターごとに配られているものなのでかなりの数が出回っている。
印刷されたパッケージという事を考えると数千枚単位で存在している。
本当のレアモノなら回収されちゃうけどこうやって売りに出されてるって事は出所が解らないくらい出回っている証拠。
相場はせいぜい500~1000円くらい(MDなのでお店なら買取を拒否られる可能性も高い)。
去年中に出たラジオ番組でかかった「~語りかける」の曲はほとんどこのMDからでしょうな。
マスタリング前と言ってもMDなので正式版との違いは殆ど変わらない。
こんなのレアモノだと思って買うのは最前列付近でぐっさーん!とか叫んでるにわかファンくらいじゃね?
319
名無しのエリー
2005/04/14(木) 01:03:49
ID:JWdJMpVX
プロモーション用の音源の転売がけっこう問題になっていてるようだよ
メーカー側が買い取ったりする場合もあるとか・・・・
個人まで特定されて文句言われたりとかもあるみたい
320
名無しのエリー
2005/04/14(木) 07:04:26
ID:MaxswITd
こういうブサイクを好きな奴らって、自分もブサイクなんだろ(プゲラ
何かこのスレ、汚ねーなー。くせーよw。
マスタリングとMDと、サンプリングレートがどのくらい違うか知ってんのか?
何かこういう、自分たちみたいなブサイクが頑張ってると、
自分たちまでミュージシャンだと白昼夢でも見ちゃうのかね。
まあ、
お大事にどうぞーw。
321
名無しのエリー
2005/04/14(木) 08:21:23
ID:eIrvNt+0
と、龍ヶ崎が申しております
322
名無しのエリー
2005/04/14(木) 08:36:46
ID:x0buLHtg
龍ケ崎ワロス
323
名無しのエリー
2005/04/14(木) 08:50:27
ID:nm+e8z+S
>>319
最前列で叫んでるにわかファンだけど、買おうと思わねーよ。
324
名無しのエリー
2005/04/14(木) 10:03:09
ID:nm+e8z+S
325
名無しのエリー
2005/04/14(木) 10:50:26
ID:SYDq/Xw4
「月に咲く花のようになるの」の最後の方の歌詞で、英語?部分のとこってなんて言ってんの?
自分で表記してみたけど正しいか分からないから分かる人教えてください。
Yeah Say Gatta baby Gatta You oh a Gatta Just Dust oh~ ?
326
名無しのエリー
2005/04/14(木) 13:56:26
ID:H+I3XjLY
大学の卒業アルバムみてたら山口さんが載ってた。ビックリ。
私服で写ってる人が多い中彼はスーツだった。就職活動してたのかな・・・
327
名無しのエリー
2005/04/14(木) 15:56:34
ID:srguIm92
>>326
CDではそんな感じだね。多分毎回毎回違うと思う。
with feeling~って感じで^^;
適当でいいんですよ。適当で。
328
名無しのエリー
2005/04/14(木) 22:24:58
ID:cVa9enkw
>>315
俺サンボ好きだけど、どう考えても逆だよな
329
名無しのエリー
2005/04/14(木) 23:33:38
ID:KAv7jIoh
トップランナー楽しみだ
330
名無しのエリー
2005/04/15(金) 00:33:08
ID:MrdCH8r6
>>327
友人から聞いた話だと、大学時代はパッとしなかったらしいよ。
外ではどうだったか分からないけど。
331
名無しのエリー
2005/04/15(金) 00:34:43
ID:QhKYZcp2
パッとしてないのは今もだな。
332
名無しのエリー
2005/04/15(金) 19:12:27
ID:XMbtcDW5
今はガッとしてんだよ
333
名無しのエリー
2005/04/15(金) 20:34:17
ID:gqT9O+L7
卒アルをスキャンしてうpしてくれる神はいませんか?
334
名無しのエリー
2005/04/15(金) 21:18:44
ID:gqT9O+L7
誰もいないようなのでネタ投下
・宝島社から出るサンボマスター研究本の取材で来週、会津若松を取材します。白虎隊以外なんにも知識がないので楽しみな、不安な。『散歩の達人』は「サンポマスター」
宝島社から出るって事は『教科書が教えないJ-POP』シリーズかな?アレ結構内容が濃いので楽しみ。
335
名無しのエリー
2005/04/15(金) 21:51:19
ID:tKVUsLNy
336
名無しのエリー
2005/04/15(金) 22:24:23
ID:VQzXoCea
337
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:12:06
ID:Auw1hBo8
サンボで好きな曲はなんやねん
おれは美しき人間の日々
338
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:34:57
ID:DEBuvv8N
マフラーの揺れる間に
ですなあ。
339
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:37:43
ID:ENRjVhaa
>>338
シングルverとアルバムverとどっちがいいのよ?
歌詞とリズムが違うぞ。
340
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:43:39
ID:5uTBY2iM
俺はダビスタパッパラァ~♪
341
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:53:14
ID:ENRjVhaa
342
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:56:59
ID:VQzXoCea
暑苦しいだけのエレカシとイースタンのパクリバンドなわけですよ!
343
名無しのエリー
2005/04/16(土) 00:46:12
ID:5dYuH62P
「歌声」のシングルってもうすぐだっけ?
今月だったら厳しいなぁ…
344
名無しのエリー
2005/04/16(土) 00:51:44
ID:ow+awCtX
>>339
マフラーの揺れる間に(・∀・)イイ!!よね。
345
名無しのエリー
2005/04/16(土) 01:22:29
ID:fDo3WUcO
なるほどキチガイブログの管理人がイースタン荒しだったわけか。納得。
346
名無しのエリー
2005/04/16(土) 01:30:22
ID:BcDr/iM5
今、こんな音楽聞いていてもねえ、将来絶対恥ずかしくなる訳ですよ!
でもいいじゃないですか、おれも不細工なんだから。構わない訳ですよ!
カラオケで歌いまくって、かなり顰蹙買ってるのに気づかずに、ますます歌いまくる訳ですよ!
自分ではサンボマスター聞いてる事が、恰好良いと信じてる訳ですよ!
そうしてますますもてなくなる訳ですよ!
昔MCハマーを好きだった人が今感じているようなことが、いつかおれにも起こる訳ですよ!
恥ずかしい訳ですよ! でもこれほどの不細工は珍しい訳ですよ!
どうせ大して売れないって分かってる訳ですよ!
でもそういうバンドを好きなおれってかっこいいんじゃんとかって考える訳ですよ!
そこがそもそも間違いなんですけどねえ、自己満足で十分な訳ですよ!
どうせ何年も続く様なものじゃない訳ですよ! でもいい訳ですよ!
外国の音楽を知らない人は、サンボマスターがぱくりまくってる事にも気づかない訳ですよ!
だからこんなバンドは他にはいないとか思ってる訳ですよ!
それでもおれたちは熱く感動してる訳ですよ!
347
名無しのエリー
2005/04/16(土) 01:43:58
ID:BcDr/iM5
348
名無しのエリー
2005/04/16(土) 02:56:01
ID:KlmcVr7u
349
名無しのエリー
2005/04/16(土) 03:10:20
ID:BcDr/iM5
カンニング竹山の方がかっこいいけどな。面白いし。
350
名無しのエリー
2005/04/16(土) 04:25:50
ID:dU168w+0
山下達郎はサンボをどう思ってるんだろう。
351
けりー @2チャソネラー
2005/04/16(土) 08:11:59
ID:TA9aGQuT
352
名無しのエリー
2005/04/16(土) 08:18:30
ID:fAqUL1y1
スレ住人の書き込み内容低下の件について…
353
名無しのエリー
2005/04/16(土) 08:43:48
ID:SA76zj08
インディーズ板時代は遠い昔
354
名無しのエリー
2005/04/16(土) 09:29:17
ID:pu9uYbYr
パクリパクリと言ってパクリ元を書かなきゃねえ。
君が恥ずかしいわ。
355
名無しのエリー
2005/04/16(土) 14:09:56
ID:PdHlD8HS
キックの鬼聴いた
マザファッカ言ってた
向井秀徳みたいだった
356
名無しのエリー
2005/04/16(土) 14:21:20
ID:PdHlD8HS
いや、むしろMC5かな
357
名無しのエリー
2005/04/16(土) 17:50:06
ID:A5tzTAgS
三人とも体弱い。
358
名無しのエリー
2005/04/16(土) 19:19:11
ID:95Ic8KiE
キックの鬼とだんだんは再発して欲しい
なぜ再発しないのか分からん
サンボはよく再録音するけど
例外なく最初に発表したバージョンのほうができがいい。
美しき人間の日々」がいい例。
~君に語りかける」に入ってるほうはイマイチ。
359
名無しのエリー
2005/04/16(土) 19:20:08
ID:95Ic8KiE
再発すりゃ5万とか大金出さなくてもいいわけだし
360
名無しのエリー
2005/04/16(土) 19:38:56
ID:w00d3L1b
>>351
おれはスガシカオがどう思ってるのか知りたい。
>>360
個人的には、廃盤モノはネットで落としても(道義的には)許されると思う。
版権の保持者が売ることを放棄してるものなんだから。
まあ法律的にはアウトなんだろうけど。
361
名無しのエリー
2005/04/16(土) 19:41:29
ID:wMR+m8na
>350激しく否定
362
名無しのエリー
2005/04/16(土) 20:41:05
ID:8SEn8Ljf
南海キャンディーズの男の方と山口君の声が似てるとオモタ。
363
名無しのエリー
2005/04/16(土) 20:58:13
ID:yzp9zdDy
ラジオ聞きました?
364
名無しのエリー
2005/04/16(土) 23:58:51
ID:hdzhj6SW
明日はトップランナーの日か
365
名無しのエリー
2005/04/17(日) 00:44:19
ID:xMU4SUhy
ttp://blog.livedoor.jp/tokyodynamite/archives/18159873.html
東京ダイナマイトさんのブログより
366
名無しのエリー
2005/04/17(日) 01:05:45
ID:gO0fsD9x
J-WAVEでライブ音源流れてるよん
367
名無しのエリー
2005/04/17(日) 17:19:24
ID:A30vBnN1
ライブ音源よかったね
368
名無しのエリー
2005/04/17(日) 17:22:13
ID:A30vBnN1
アンド本日TR放映あげ。ようとおもったけどさげときます
369
名無しのエリー
2005/04/17(日) 17:55:06
ID:oa06vJNS
TR何時からだっけ?
携帯からなんでスマソ
370
名無しのエリー
2005/04/17(日) 17:58:54
ID:efQ2Gqs9
ヒント:19時
371
名無しのエリー
2005/04/17(日) 18:25:30
ID:oa06vJNS
>371
おーサンキユ
出先だけどこれから速攻で帰るわ
372
よいこのおやくそく
2005/04/17(日) 18:55:06
ID:x4SElMVi
ここで実況しちゃだめだよ!実況は実況板でね!
373
名無しのエリー
2005/04/17(日) 18:58:00
ID:lO3vweII
374
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:47:17
ID:DuBrfYGx
TR忘れてた…orz
375
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:47:44
ID:enxA4yBi
再放送が木曜深夜にあるとかないとか!
376
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:48:00
ID:sMi5sOSD
377
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:49:54
ID:DJ25+znK
今日のも録画したけど地上波汚いから
火曜日にBS2でやるほうも高画質で録画しまつ。
378
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:53:15
ID:yMSbX4n9
サンボマスター歌舞伎役者説
ttp://www.nhk.or.jp/tr/album/050417.html
379
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:56:18
ID:DJ25+znK
NHKのWEBエンジニアもいい加減だな、おいw
380
名無しのエリー
2005/04/17(日) 20:05:00
ID:sMi5sOSD
落語家とかだったら山さん大喜びだったのにね、おしいね。
381
名無しのエリー
2005/04/17(日) 20:10:41
ID:aDK9aCZv
歌舞伎役者て……何か出てたの?(笑
382
名無しのエリー
2005/04/17(日) 20:27:57
ID:qZw3mbf9
サンボマスタはPVをちらっとしか見たことなかったんで興味がなかった。
今日の語りを聞いたら気に入った。
語りが暑苦しくてボーカルの脂汗に一目惚れ、歌の前の語りがいいよ・・・涙
もっと聞きたくなった・・・・orz
383
名無しのエリー
2005/04/17(日) 20:38:01
ID:Iea43X7W
線抜けてたなw
384
名無しのエリー
2005/04/17(日) 20:57:24
ID:DJ25+znK
>>383
スカパーのMUSIC-ON! TVで3/30にSHIBUYA-AXでやったライブの再放送があるから
今のうちに契約するなり準備しときなよ。
↓
「ASAHI SUPER DRY The LIVE 5/7(SAT) 19:00 ~ 22:00」
完全版はnyに流れてるけどね…w
385
名無しのエリー
2005/04/17(日) 22:01:39
ID:P4wAKKmh
>382
きっとこの前の染五郎のを変え忘れたんでしょ。
でも笑えた。
386
名無しのエリー
2005/04/17(日) 22:09:33
ID:wOsRvuFS
きゃあああああああああああ
トップランナーわーすれーてたぁああああああああああ
なんかブックオフでヒカルの碁立ち読みしちゃってたあああ
トップランナーは再放送があるからいいか
J-WAVEも完全に忘れてた こっちは再放送ないもんなorz
387
名無しのエリー
2005/04/17(日) 22:22:30
ID:mX+A5IcQ
TR いつ再放送するんですか?
388
名無しのエリー
2005/04/17(日) 22:24:31
ID:I3R6xNGs
ドラムがやたらと巧い件について
389
名無しのエリー
2005/04/17(日) 22:37:15
ID:1acW1R4V
TR、いつもよりも下手に聴こえた・・
美しき~とか特に。
そして山ちゃん前より肥えた
390
名無しのエリー
2005/04/17(日) 23:03:08
ID:LUGH7GnN
>>388
ほれ!
放送時間
毎週日曜日 19:00 ~ 19:44 (ETV)
毎週木曜日 24:00 ~ 24:44 (ETV) (再放送)
毎週火曜日 26:00 ~ 26:44 (BS-2) (BSアンコール館)
391
名無しのエリー
2005/04/17(日) 23:58:54
ID:9ILF/1Jz
質問させて下さい。
「月に咲く花のようになるの」のPVの最初で、椎名林檎そっくり?の人は誰!
392
名無しのエリー
2005/04/18(月) 00:28:29
ID:PDzAtPLH
393
392
2005/04/18(月) 00:54:52
ID:xvSKuzcs
394
名無しのエリー
2005/04/18(月) 01:14:49
ID:q3JJJqSl
トップランナー 笑った。
最初に中国の歴史を歌ってベースとギターがお互い戦うってwww。
聴きたいな~ そりゃ高校生メール打つよw
ある意味すごいな発想力がw
395
名無しのエリー
2005/04/18(月) 01:18:50
ID:ZxT3qVb1
実況はひどかったね
396
名無しのエリー
2005/04/18(月) 01:49:34
ID:ZvFVdOxJ
ヒョードル、ハン、コピロフ、ドールマン、浅子
397
名無しのエリー
2005/04/18(月) 02:16:54
ID:702qzKw7
何かみんなすげーミーハーだな( ´,_ゝ`)プッ
そーかそーか、そんなにテレビ好きか。良かったねー(・∀・)
398
名無しのエリー
2005/04/18(月) 03:46:04
ID:DXmn2z6q
399
名無しのエリー
2005/04/18(月) 07:18:28
ID:5AGuH3Yc
>>361
スガシカオがどう思ってるのかはわからんのだけど、
彼は「今の音楽シーンには居場所がない」って言ってたな。
フェスが盛り上がっているけど呼ばれるわけでもないし、
テレビに呼ばれるわけでもないし、みたいなこと言ってた。
漏れは両方とも好きだ。
400
名無しのエリー
2005/04/18(月) 08:57:14
ID:gMnu87tr
テレビでチラチラ観たことあったから名前は知ってたけど、昨日のTRで初めて
ちゃんと観た。ていうか山口氏、俺の高校時代の同級生だ! 友達ってほどの事も
ないが、結構話したことある。当時はお笑いを目指してたと思う。まさかミュージ
シャンになるとは!
大ファンになりました。にわかファンですがよろしくお願いします。
401
名無しのエリー
2005/04/18(月) 08:58:53
ID:bPfZhncw
402
401
2005/04/18(月) 09:27:50
ID:gMnu87tr
裏話ってほどのものは無いですけど、高校時代は痩せてましたよ。
メガネとあの独特のしゃべり方が印象的だから、卒業アルバムの写真
(メガネを外して、ちょっと斜めをむいて写ってる。顔も痩せてる)を
見てもピンとこなかったけど、テレビを観て「あの山口君かっ!」と
バーっと当時のこと思い出しました(笑)
浪人時代も確か同じ予備校で、席が隣同士になったこともある。彼は授業そっち
のけでギャグを考えてて、その批評を求められた事もあります(笑)
風貌もしゃべり方もビートたけしに似ていたので「君のギャグはテレビ向きだ!
テレビを目指せ!」って無責任なこと言った記憶があります。
いやホント、ビッグになって欲しいです。さっそくCDも買いに行きます。
403
名無しのエリー
2005/04/18(月) 09:48:17
ID:bPfZhncw
>>401
レストン
痩せてたんだ?
意外ですね。
見てみたい。
404
名無しのエリー
2005/04/18(月) 09:58:32
ID:3g4XIJrE
>>385
ありがとう~。スカーパかぁ入りたいんだけど
うちはネットやってる時点でお金が・・・・orz
PV見ていいなぁと思ってたまたま今回の生演奏聞いてみたら
ボーカルの歌が上手いので拍子抜けしたけど(語りはナンバガを思い出したw
気に入ったのでCDから取り敢えず借りてきてみようかと思いました。
405
名無しのエリー
2005/04/18(月) 10:08:00
ID:cqXICtDF
>授業そっち のけでギャグを考えてて
いいなあ、やっぱりいいよ。最高だ。
406
名無しのエリー
2005/04/18(月) 13:42:54
ID:/UwU3nle
407
名無しのエリー
2005/04/18(月) 15:16:25
ID:IQ2QvTeJ
一浪までして等陽砲楽か・・・・・
408
名無しのエリー
2005/04/18(月) 15:16:35
ID:5+Ubd5gR
高田渡、死んじゃったなあ。
409
名無しのエリー
2005/04/18(月) 16:59:26
ID:LX9sjLVc
たしかにタケシがまじめに話してる時と雰囲気にてる
というかああいう歪んだ声質がやっぱりロックにあうと再認識
邦楽のロックのCDをほしいと思ったのは初めてだ
410
名無しのエリー
2005/04/18(月) 17:09:29
ID:cqXICtDF
たけしの歌けっこう好きだったりする。
あの系統の声質が好きなのかも。
411
名無しのエリー
2005/04/18(月) 19:27:36
ID:MeH6hSWt
山さんは浪人してないよ?
木内氏が一浪なので山さんと同じ歳だけど一学年下、近藤氏現役合格で年齢・学年共に山さんより1つ下。
412
名無しのエリー
2005/04/18(月) 20:02:50
ID:towv5F8s
マスターブックには1浪って書いてあるぞ。
山さんが早生まれだから、8月生まれの木内氏と生まれた年は一緒だけど、学年は1つ上。
二人とも1浪、4年で卒業してるから、学年も1つ違いのまま。
わかりづらい。
413
名無しのエリー
2005/04/18(月) 20:16:55
ID:NSQo8ww1
近藤2留!
どうやったら東洋大で留年するのかわからんw
414
名無しのエリー
2005/04/18(月) 22:01:38
ID:L0E9Zq6M
未受なら留年できるぞ。
415
ハイド
2005/04/18(月) 22:57:59
ID:e9CGmEXW
清春のほうがいい
416
名無しのエリー
2005/04/18(月) 23:22:24
ID:5+Ubd5gR
このスレもう耐えられん
417
名無しのエリー
2005/04/19(火) 00:37:17
ID:XgPNBpM4
>417
うん、だれもおまえに居てくれなんて頼んでないから
もうこなくていいよw
418
ハイド
2005/04/19(火) 00:44:05
ID:5uFL1v2n
清春は”山口にだかれたいか?”っていってた。
清春と山口なら・・・・・やっぱり清春かもしれない。
419
名無しのエリー
2005/04/19(火) 00:50:08
ID:XKcQV1PW
なんで清春が出てくるんだ?
420
名無しのエリー
2005/04/19(火) 01:04:42
ID:jQrYIaOS
メンバー一人が栃木県出身? 栃木どこだ? 栃木出身の俺の誇りだー!
421
マタンゴ連合
2005/04/19(火) 01:05:41
ID:tHWGGViT
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★ <<<マタンゴが生えました>>>
★★★ /⌒\
★★★ /∴∵∴\
★★★ (wWwWw)_________
★★★ "⌒◎◎r⌒<祭のヨカーーン!!
★★★ _-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★★ _-( ∀/-_ -
★★★ ー_"二_ー 「マタンゴ」
★★★ ※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
★★★ ※見かけた糞スレにコピペすると吉。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
422
名無しのエリー
2005/04/19(火) 03:58:18
ID:H4wm3m34
サンボマスターは君におしっこをかける
423
名無しのエリー
2005/04/19(火) 09:46:45
ID:j2QhoEGL
424
名無しのエリー
2005/04/19(火) 09:50:18
ID:DvRgUpny
清春より山さんの方に抱かれたいですが。
さらにいえば近藤さんなら最高!
425
名無しのエリー
2005/04/19(火) 10:08:32
ID:mhKAt2e0
キチガイのブログを貼るのはやめろころすぞ
426
名無しのエリー
2005/04/19(火) 11:06:12
ID:5erSfFyk
∩∩
('A`)
c(_uノ
山ちゃんのオッパイ飲みたい。
427
名無しのエリー
2005/04/19(火) 12:18:43
ID:A2djYdYm
>>424
アクセス乞食乙。よかったね訪問者増えてw
428
名無しのエリー
2005/04/19(火) 15:06:59
ID:IRea20q6
429
名無しのエリー
2005/04/19(火) 15:54:49
ID:6suXHJzr
アクセス乞食ワロスw
430
名無しのエリー
2005/04/19(火) 15:58:12
ID:HRz2uNEy
>>424
サンボの演奏が下手って書いてるのにピストルズのCDがリンクされてるのな
431
名無しのエリー
2005/04/19(火) 18:46:29
ID:NZ483KSf
>>417
このスレというより邦楽板そのものが馴れ合いマンコ共の巣
432
名無しのエリー
2005/04/19(火) 19:39:26
ID:O2JhUdSk
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111804390/458
●08/07(日)
ELLEGARDEN
エレファントカシマシ
奥田民生
銀杏BOYZ
GRAPEVINE
斉藤和義
サンボマスター ←←←キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
Jackson vibe
ストレイテナー
曽我部恵一
つばき
The ピーズ
HOLSTEIN
POLYSICS
マボロシ
YUI
RADWIMPS and more!
433
名無しのエリー
2005/04/19(火) 19:50:10
ID:O2JhUdSk
今年もぜってーレイクでやって欲すぃ。
正直まだグラスの器じゃないと思うし、
去年のレイクだって、まだまだ伝説の域じゃねーっつの。
今のサンボなら本当に史上最高のレイクステージにするポテンシャルがあるよ。
434
名無しのエリー
2005/04/19(火) 20:00:21
ID:nCe6RyX6
去年あんまりサンボ見てる人いなくて快適だったなぁ
435
名無しのエリー
2005/04/19(火) 20:10:25
ID:ArdCC29c
去年は快適に見れてよかった。
やってる間にどんどん人が増えていったのには感動したなぁ。
CDJの盛り上がりっぷりとか考えると、今年はグラスの予感。
でもレイクで見たい。
436
名無しのエリー
2005/04/19(火) 20:20:15
ID:9m1w/djs
トップランナー見てサンボマスター知ったけど…
もっと無茶苦茶にしてほしかった!ギター壊すくらい。
437
名無しのエリー
2005/04/19(火) 21:10:02
ID:HdocVaGF
既出だったらスマソ
歌声シングルc/wの青春~はクアトロversionなんだね。
ttp://www.so-net.ne.jp/mc/news/05/0414/sambo.html
438
名無しのエリー
2005/04/19(火) 21:16:15
ID:nCe6RyX6
山さんのギターってまだソニーから借りてるやつ?
439
名無しのエリー
2005/04/19(火) 22:25:49
ID:Z6PehFxl
ロキノン、ピーズと民生さんとエレカシとかぶらなければ行く
440
名無しのエリー
2005/04/20(水) 00:51:49
ID:1RT9Jj7p
EZOにもカモン
441
名無しのエリー
2005/04/20(水) 00:59:22
ID:yD5jxNfm
こういうバンドがメジャーで売れて
一見さんがとりあえず叩いてみるという流れにはいい加減辟易した
演奏が下手だの叫びはいらねえだの
これからのライブはサポートもどんどん入れてエンターテイメント性を強化して
CD音源を忠実に再現したらいいんですか
442
名無しのエリー
2005/04/20(水) 01:12:16
ID:d44vat2T
ならお前ライブ来る必要ねえな。部屋でCD聞いてろ
443
名無しのエリー
2005/04/20(水) 01:26:45
ID:yD5jxNfm
馬鹿か文意を読み取れ
444
名無しのエリー
2005/04/20(水) 02:35:08
ID:kCM4X9BC
ある程度歳いったファンはサンボ前どんなの聞いてました?
山さんが影響受けたって公言してるアーティスト結構聴いてたりしなかった?
カーティスとかナイアガラサウンドとか。
ジャズ深く聴いてる人はそういない気はするけど。
445
名無しのエリー
2005/04/20(水) 03:05:07
ID:DDC5u6H/
BS・2を観ろッ!! 急げッ!!!
446
名無しのエリー
2005/04/20(水) 05:59:00
ID:S3UgquDN
これがサンボマスターか。オモロイな。
447
名無しのエリー
2005/04/20(水) 10:47:01
ID:GCocrz6O
>>445
サンボすきって音楽しらないやつ多いぞ
オーティスさえまともにしらない・・
だからろくなのきいてないよどうせ
俺がすきなのはスライとかブルースとか
最近ではベンハーパーかな、歳は関係ないともおもう
俺も高校からエルモアジェイムス聞いてたもんな
448
名無しのエリー
2005/04/20(水) 11:10:50
ID:aRuyR49S
音楽性なんかどうでもいいよ。
トップランナーのライブはすごかった。
449
名無しのエリー
2005/04/20(水) 11:18:54
ID:S6VC/mrL
>サンボすきって音楽しらないやつ多いぞ
そうなのか?
オーティスもカーティスもディランもストーンズも
知らないで聞いている奴多いのかー
山口のMCにも付いていけないじゃないか
それじゃ、色んな要素が混ざったサンボの面白さ
がわからないな
もったいない
450
名無しのエリー
2005/04/20(水) 11:40:56
ID:pXT2a0nv
451
名無しのエリー
2005/04/20(水) 11:47:25
ID:/MQZvY18
むしろそういう理屈で音楽聴くのを否定してるんじゃないのか?
マスターブックの近藤さんの部屋の写真で、長渕の「hold your last chance」があったのが
無性に嬉しかった。あの頃の長渕は好きだから。今の長渕ははアレだけど。
うっすら香るフォークくささが大好きさ。
452
名無しのエリー
2005/04/20(水) 12:02:55
ID:GCocrz6O
まあ、だから俺個人の考えとしては
山口が雑誌とかで、いろんなミュージシャンの
名前を言ったのを見て、みんなそれを聞くという・・
いうなれば、ストーンズがブルースを紹介したような
そんな感じで、聞くようになれば素敵じゃないかと
453
名無しのエリー
2005/04/20(水) 12:17:10
ID:ru0SyhH5
454
名無しのエリー
2005/04/20(水) 12:20:05
ID:F5qlgP8F
サンボが好きならそれでいいじゃん。
サンボも含め関連する音楽や山口氏が影響を受けたマニアックなその他のカルチャーも
すべて知った上でないとここで語っちゃいけないかのような物言いの輩は
いい加減ウザいよ?
455
名無しのエリー
2005/04/20(水) 12:30:03
ID:cInJcmUA
まぁ人それぞれやし
どうでもよし
456
名無しのエリー
2005/04/20(水) 12:50:24
ID:kCM4X9BC
>>448
俺もブルース・ソウルが大好きで、だからギターサウンド全面に押し出した
1stを聞き込むくらい好きになったのが自分でも驚いたの。
ジャンル論争は山さんが言うとおりあんま重要じゃなくてw
サンボのバックグランドは深くて面白いね、って話がしたかっただけでした。
1日で2曲作っちゃうのも引き出しの多さからだろうし。
若い人たち?のサンボ好きならそれでいいじゃん、てのもその通り。
もっと音楽を、って求めるようになる人は>453のように聴いてくだろうしね。
457
名無しのエリー
2005/04/20(水) 13:03:40
ID:bhvxZWu9
古典落語からウッドストックまで…
バックグラウンド広杉
458
名無しのエリー
2005/04/20(水) 13:38:11
ID:xRp5gc0B
カンニングの竹山よか徳光に似てると思うのは漏れだけでつか?
459
名無しのエリー
2005/04/20(水) 15:17:52
ID:8tmr8H6q
音楽の好みは他人に左右されたくありません。
460
名無しのエリー
2005/04/20(水) 15:59:00
ID:bjnFPn7A
サンボマスターって最初、アニメの主題歌をやったバンドだと
聞いて、風貌から秋葉系だと勝手に思い込んでた。
秋葉にサンボって店(牛丼屋)もあるし。。。
461
名無しのエリー
2005/04/20(水) 17:14:02
ID:mF47o9qZ
今月発売のロキオンジャパン見てみ そのアニメのタイアップでサンボだけ10位以上取れなかったんだってww。
462
名無しのエリー
2005/04/20(水) 19:48:19
ID:bhvxZWu9
だから何だっつんですか
そんなもんね、俺はね、全肯定してやりますよ
463
名無しのエリー
2005/04/20(水) 20:18:26
ID:0uOAczUf
俺は最近の音楽なんて全然知らんから、このバンドも知らんかった。
でもNHKのトップランナー見て、すげえと思ったぜ。
秋葉のキモいデブヲタにしか見えん奴から、磯野家縁者男性陣4Pファック並の
ド迫力のエネルギーが放射される。チグハグ感があって大変よろしい。
(エレカシに似てるという奴もいるみたいだが、どうもこのごろのエレカシは
牙を抜かれてしまった感じがする。奴隷天国とか言ってたうちは良かったのだが)
464
名無しのエリー
2005/04/20(水) 20:31:33
ID:YhgKUUlx
マンコウザ
465
名無しのエリー
2005/04/20(水) 21:04:18
ID:Gm59IyET
トップランナーみて一発でファンになっちゃいました。
CD買いました、CDは声がスガシカオみたいで弱弱しいと思うのはオレだけ?
ライブ行きます。山口おもしれー、宮本みたいだ。
466
名無しのエリー
2005/04/20(水) 21:10:45
ID:zlj5uFNx
良スレだ。「僕らの音楽」からかなーり気になる存在だ。
アルバム良いですか?
トップランナーかなーり観たかったよ(( ⊃Д`)
467
名無しのエリー
2005/04/20(水) 21:14:59
ID:6ghfc0+r
トップランナーは再放送あるぞ!
468
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:27:26
ID:8DLM1DUv
「はねとび」のブサンボのライブを見て本家サンボが気になり、「語りかける」を購入し、一気に
ハマッて翌日「新しき日本語ロック」を買いました。TRのライブも良かった。
自分的には「夜が明けたら」が一番好きです。最高です。
俺は32歳 男ですが、どの世代の人にも届く何かがあるよね。
469
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:32:26
ID:j9eXae0k
あるある
470
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:32:55
ID:uG5h18bR
41歳だが。俺にも届きまくってるぞ。
復活するよ、俺は。
471
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:41:08
ID:8DLM1DUv
トップランナーでは、本上まなみが馬鹿な質問ばかりして腹立った。
山口はいろいろいいこと言ってたね
「皆さんが明日会社に行って何かを言えば、それだって世界を変えたことになる」
「僕らの音楽を聞いて、「なにかやろう」とか「俺も変わらなきゃ」と感じてくれれば
いいんです。演奏が上手くいったとかそんなのどうでもいいんです」
472
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:43:17
ID:XcQG593U
週間プレイボーイと同じこと言っててワロタ
473
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:46:36
ID:8DLM1DUv
474
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:11:50
ID:uG5h18bR
>473
そうなん?いつのプレイボーイだろう。
読んでみたいから、教えてくれるとうれすい・・・
475
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:21:36
ID:8DLM1DUv
歌に入るまでの導入部分での語りを聞いていると、油断すると泣きそうになる。
「この温かい空気が、援助交際と、リストカットと、自殺志願者の夜へ届きますように。
エルサレムにも、イラクにも、中国にも届きますように」
本当に今の時代に必要とされているバンド。カッコつけないことが一番カッコいいという
ことを、【本当のこと】って実はみっともなくて汚いものなんだってことを、教えてくれた。
476
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:27:38
ID:uG5h18bR
>476
うおー、いい話しありがとう!!
477
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:45:11
ID:/CFChhz6
スペースシャワーTV「ノムノム・キッポヨ!」
福岡DRUM LOGOSでのライブ映像
2005.4.21(22:00~23:00)放送
[再放送 2005.4.24(6:00~7:00)、2005.4.27(6:00~7:00)、2005.4.29(27:00~28:00)
ttp://www.spaceshowertv.com/sstv/program/nomunomu/
明日なので忘れないようメモ。
478
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:45:18
ID:R9hybN8A
何か所謂ビジュアル系と言われる奴らが、とてもキザで嘘臭く見えてしまうな。
サンボマスターを聴くと・・・
479
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:48:16
ID:8DLM1DUv
480
名無しのエリー
2005/04/21(木) 00:04:20
ID:Jo5kkr1U
トップランナー明日の夜0:00時から再放送~!
481
名無しのエリー
2005/04/21(木) 00:10:29
ID:339/RcHR
482
名無しのエリー
2005/04/21(木) 00:14:41
ID:cG8v8qkR
そんなこたぁねぇ。
483
名無しのエリー
2005/04/21(木) 00:41:02
ID:lYdqPAmF
そのまんま東もいいとか言ってたよね。
世代関係なく受け入れられてるよ。やってることが
うそ臭くない 洋楽しか聞かない俺も違和感を感じないで
聞ける、今まで生きてきて長渕剛と松山千春に次ぐお気に入りの邦楽だ。
484
名無しのエリー
2005/04/21(木) 00:45:40
ID:otW4JXBy
サンボマスターはいろんな意味でビジュアル系だな
485
名無しのエリー
2005/04/21(木) 00:55:10
ID:9L3b59d8
まったくファンでなかったけど昨日のトップランナーを見て感動した
器でけえな
486
名無しのエリー
2005/04/21(木) 01:00:02
ID:byL/nX7X
うんこバンド
487
名無しのエリー
2005/04/21(木) 01:53:33
ID:v1eDiRYs
今NOMの再放送観てるけど、ギター侍とからんでて楽しそうだった。
ギターが無いと虫けら同然、虫けら4人で頑張っていきましょうだってw
488
名無しのエリー
2005/04/21(木) 02:07:43
ID:lWE3i4p2
命の放射って言葉を体現してると感じた。
燃え尽きてほしくないバンド。10年後も見たいよ。
489
かす
2005/04/21(木) 07:34:54
ID:W6mce+v8
スペースシャワー誰かビデオにCopyしてくれる人募集
490
名無しのエリー
2005/04/21(木) 07:47:36
ID:CGdSunAb
トップランナー見たが、オナニーコメント連発してたな!
491
名無しのエリー
2005/04/21(木) 11:32:42
ID:i5LUcQNf
>>491
テレビで普通なら恥ずかしくて言えないようなことを
言っちゃうとこがスゴイとこじゃね
492
名無しのエリー
2005/04/21(木) 11:35:25
ID:4q1y0IfN
スルーしようや
493
名無しのエリー
2005/04/21(木) 11:39:42
ID:zZ8XDL6G
みっともなくてカッコイイ
494
名無しのエリー
2005/04/21(木) 11:44:08
ID:wyzGae4I
サンボマスターは君に中国史を語りかける
495
名無しのエリー
2005/04/21(木) 12:55:28
ID:J/H/E5lP
BS2でトップランナー見た。
一曲目でキョドってる山口氏が3曲目で汗と共に降りてきてる感が良かった。
初めはノリを楽しむ観客も最後には引きこまれてた。
>>476の語りの後に 「初めましてサンボマスターです」じゃなかったかな?
全肯定で世界全てに挨拶してたな。
39歳だがストレートでスケールの大きさに漏れも泣いた。
496
名無しのエリー
2005/04/21(木) 14:23:08
ID:1ZETNoKI
歌声をおくれの終了間際で
「イラクに、日本に、アメリカに、エルサレムに、そして…俺たちに
歌声をおくれええぇぇぇぇぇぇぇぇあ゛あ゛ああぁぁぁぁぁぁぁ」
そのぬくもりに用賀ある前奏中に
「今ここの…渋谷に流れてる空気が…世界を…覆いますように…
あなたがたのこの空気が…援助交際と、リストカットと、自殺志願者の夜に?忍び込んでぇ…ぼくの音が響きますように
初めまして、ぼくはサンボマスターですぅぅ」
さっきこのスレ初めて開いた
トップランナーちゃっかり録画して見てたけど
「いいですかお茶の間の皆さん、これがロックンロールですよ」って言ったのが妙に印象に残ってる
正直音楽知識は乏しいけどサンボマスター(・∀・)イイ!!
497
名無しのエリー
2005/04/21(木) 14:37:31
ID:1ZETNoKI
おくれじゃなくておこれだった_| ̄|○
あと用賀→用が
498
名無しのエリー
2005/04/21(木) 14:50:55
ID:F7XReh7s
TR、山さんももちろん良かったが、近藤くんがたまらんかった(*゚∀゚)=3
ギターからベースに持ち替える話とか。山さんや木内くんが近藤くんを選んだ
理由がなんとなくわかったよ。
すみません、近藤くんに夢中なもので。
499
名無しのエリー
2005/04/21(木) 15:07:01
ID:ZZrWRPmx
近藤さんは大人の風格あるよなー
500
名無しのエリー
2005/04/21(木) 15:07:23
ID:v1eDiRYs
TPIの教祖様だしねw
501
名無しのエリー
2005/04/21(木) 15:14:07
ID:2cU20Jvc
ここの住人的には近ちゃんが一番人気?
502
名無しのエリー
2005/04/21(木) 16:13:55
ID:Ua8Ai+ej
サンボマスターのファンはオウムっぽくて気持ち悪い。
503
名無しのエリー
2005/04/21(木) 16:18:17
ID:QgLJksT/
>503
それは渋谷AXの最前列のおばちゃん軍団の事かぁぁぁぁぁ!(ドラゴンボール風に)
504
名無しのエリー
2005/04/21(木) 16:19:30
ID:iM4t0Dvj
>>474
>>475
打ち上げに女のファンが来るシステムが分からないってとこねw
でも実は分かってるんだけどあえて呼ばないんじゃないかな。
それが山口氏。
505
名無しのエリー
2005/04/21(木) 17:39:44
ID:gv6UrhC/
>>503
>>504
でもライブだけじゃなくて、
「歌声」のライブバージョンじゃない方のPV観ても
若いコ少ないもんな。
あれは多分若いコを選んで入れてないんだろうな。
ソニー側もあえて老若男女方面で売ろうとしてるんじゃないの?
高齢化社会もすすんでるし。
506
名無しのエリー
2005/04/21(木) 19:27:52
ID:QgLJksT/
歌声のPV、去年の末にHPで人募集して撮影したんだけど平日だから人集まらなかったんだよ。
行きたいって言った人は全員行ってる。特に選んだりはしてない。
それでも人足りないから映ってる中には日雇いのアルバイトの会社から派遣されてきたエキストラも混じってる。
明らかにやる気の無い人が何人か見受けられると思うがそれが日給貰ってきたアルバイト君たちです。
それに高年齢層ターゲットなら夕方にテレビ東京でやってる少年ジャンプ連載中の忍者アニメの主題歌なんてやらせないだろ。
507
名無しのエリー
2005/04/21(木) 19:28:31
ID:IT4e/g2w
2ndでハマって、1stも買ったんだけど、コレ1stの方が良いね。
1stの方が未完成で、バキバキ感強くて、ダサカコイイ。
何かカリスマ化しちゃう傾向があって嫌だな。
まったり売れて欲すい。
508
名無しのエリー
2005/04/21(木) 19:34:38
ID:XMU3ZGzl
ageるな、馬鹿
509
名無しのエリー
2005/04/21(木) 19:51:40
ID:gv6UrhC/
>>507
派遣を雇うにも年齢層を絞ることは出来るはず。
あえて、年齢層を広げて指定してると思うよ。
プロダクション側の意向をもらった上で
絵を撮る側はイメージを固めてると思うし。
それと俺は老若男女とは言ったが
「高年齢」をターゲットにとは言ってない。
『アニソンもやるが、それなりに年齢を経た人達の心も捉えてる。
幅広い層に呼びかけることの出来る今までに無いバンド』
っていうのが、絶対売る側のイメージ戦略として入ってると思う。
510
名無しのエリー
2005/04/21(木) 19:53:24
ID:gv6UrhC/
あ、補足だけど
事実、ある程度の人生経験がある人達の心に響いてるからこそ
そういったイメージ戦略もなりたつわけなんだけどね。
511
名無しのエリー
2005/04/21(木) 20:16:25
ID:uIFv+0Df
ブルーハーツにウザイ語りをプラス
512
名無しのエリー
2005/04/21(木) 21:18:48
ID:QgLJksT/
高齢化社会もすすんでるし。 ← じゃあこの一行は?
PVじっくり見たら解るけどやる気の無いバイトは若い奴ばっかりだったよ。
ちなみに現場での態度も結構ひどかった。
それに俺も学生の時やってたけど、日雇いのバイトなんて前日に電話してきた奴から先着順で連れて来てるだけだから年齢指定なんて出来ないよ。
513
名無しのエリー
2005/04/21(木) 21:51:24
ID:L1n0pAjl
>>507
> 行きたいって言った人は全員行ってる。特に選んだりはしてない。
嘘だね。俺は応募したけど駄目だった。
514
名無しのエリー
2005/04/21(木) 22:30:10
ID:140elpWs
↑に同じく申し込んだけど外れました
515
名無しのエリー
2005/04/21(木) 22:31:11
ID:Y+F5zASi
あなたがた、あなたがた、あなたがた、あなたがた、アリガトゥォ~~~~
516
名無しのエリー
2005/04/21(木) 23:28:53
ID:e+P+frf4
再放送age
517
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:48:09
ID:C5r+gRez
再放送みた。やっぱすげえよこの人たち。
518
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:50:26
ID:SCrlJWpn
今まで日本の中でニルヴァーナっぽくやろうとしてたバンド沢山あったけど
これが一番だな
519
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:51:37
ID:o+fnJxQ5
とにかくしびれたので飛んできました。
520
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:52:04
ID:C5r+gRez
命放出しすぎて、早死にしそう。
521
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:54:56
ID:l3BRLxLJ
ピクシーズみたいだった。カッコよかったよ
522
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:55:12
ID:gbQXbtor
最近はチケットとりづらかったりするのだろうか。
523
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:57:14
ID:C5r+gRez
>>523チケは結構難しいよ!
でもいっぱいライブしてるから、チャンスもいっぱい。頑張って!
524
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:02:08
ID:vs0EY2Rq
サンボのカラオケって、シングルバージョンなのかな?アルバムバージョンなのかな?歌詞ちがくない?カラオケ板人居なかったからここで質問させてねw
525
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:14:20
ID:IRFpPKoC
ロックは命の交歓か。
じゃあサンボは○○っぽいとか評価してる香具師は即退場だな。
|ノ ミ (去年の俺)
526
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:15:38
ID:AEZmTvHR
遂に安置スレができるまでになりましたか
527
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:19:09
ID:TZ+b8vvC
伊達や酔狂じゃねーって
山口もエレカシ聞いてんのかな?
528
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:21:14
ID:gaz8uq14
カラオケで歌うなら、もちろん、相当ぶっちぎれて歌う覚悟があるんだろうな?
でなきゃ、山口に失礼だ。周りはどっぴきになるだろうね。
529
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:23:46
ID:C5r+gRez
叩かれる=でかいバンド。素直に喜べばいいじゃん。
てかロックの勉強するのでお金貸してください ってウケた
530
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:26:49
ID:8H5i9oP/
>>525
「美しき人間の日々」のカラオケの歌詞は
「放課後の性春」に収録されているバージョンだね。
531
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:33:20
ID:vs0EY2Rq
>529、>531
レスさんきゅー。もちろんぶっちぎれて歌う所存なり。
でも、そんなにも引いてしまうですか・・・サンボ知らない人は。
532
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:42:41
ID:uYtR9yh6 <a href="javascript:be(57693762);">? </a>
大声で歌うだけで引くやつもいるからな・・
そんなやつはロックしてやればいいのだ
全力で歌ってしまえ
533
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:45:22
ID:btrIt8g8
だから無視してって言って歌った方がいいよ。
サンボの曲は山さんみたく歌わないと、遠慮して歌っちゃ駄目。
534
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:46:41
ID:vs0EY2Rq
>533
全力でいくっすw
でも、カラオケ画面上の歌詞に山ちゃんのMCは出ないんだろうなあ
535
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:48:51
ID:vs0EY2Rq
>534
「俺これからちょっとロックしすぎちゃうけど、ごめんね」とか
断って歌おうかなw
山ちゃんみたく歌わないとダメってわかるなあw
536
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:48:53
ID:Oh1fsE9O
山口さんと本気で結婚したい。♀
537
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:50:17
ID:OFQ+yBjK
この人達、それぞれ何歳ですか?
538
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:50:44
ID:vs0EY2Rq
>537
申し込んでみれば?いくつなん?
539
名無しのエリー
2005/04/22(金) 03:35:02
ID:2FbYifij
今日のTR再放送。
今までチラッと聴いて、衝撃を受けていたが
今日再確認した。
こいつらは本物だ。
確かに三十路オッサンの俺に語りかけてきたぜーー!!!
おい、ライブ絶対行くかんな!!!
540
名無しのエリー
2005/04/22(金) 06:20:07
ID:VOaFSIkb
俺小学生の頃から兄貴の影響でYMOとジャズしか聞いてなかった。
邦楽も洋楽も馬鹿にしていて聞こうとも思わなかったけど
深夜たまたまトップランナーを見ていて素直にカッコイイと思った。
541
名無しのエリー
2005/04/22(金) 07:34:46
ID:hd2sqfhR
ロキノンの山口×奥田対談が非常に気になるのだが
見た人います?
542
名無しのエリー
2005/04/22(金) 09:52:16
ID:TANIr2xT
>>542
立ち読みでちらと見た。
山さんが民生氏にお寿司を「あーん」してもらってた。
愛くるしかった。
543
名無しのエリー
2005/04/22(金) 11:41:45
ID:xYV/WSaW
いきなりなんだけども、喉は消耗品だから、
ファンになった人は早めにライブ行っといたほうがいいよ。
(ツェッペリンやオアシスのボーカルのことを思い起こそう)
544
名無しのエリー
2005/04/22(金) 12:08:11
ID:6fmn+z5n
>>542
山さん、民生好きなんだなあ!ってのが分かった。
545
名無しのエリー
2005/04/22(金) 12:35:00
ID:vs0EY2Rq
>>542
山ちゃん緊張しまくりですべったり痛いかんじのトークもあるが
それでも、逃げずにタミーに語りかけていたよ。
長い対談でもないし読んでみたら?
場外乱闘のページも読みのがすなよ。
546
名無しのエリー
2005/04/22(金) 13:19:37
ID:UEj6e1gm
折れ的にはサンボの中では
ポコチン最高!!
547
名無しのエリー
2005/04/22(金) 13:26:23
ID:rFSjW4PB
久々に好きになったバンドだ。
でもまた秘密にしよう。
高校の時、洋楽ヲタに散々音楽の趣味を馬鹿にされ
俺は、そういうヒエラルキーに嫌気がさして音楽を聞くのを止めた。
でも、また聞くか。暫く。これを。
キモメンなのも気に入った。
イケメンの謳う「愛」は嘘臭くてかなわない。
キモメンの叫ぶ愛は真実味がある。
キモメンがキモさを爆発させて伝えてくるエネルギーに惚れた。
548
名無しのエリー
2005/04/22(金) 13:35:41
ID:vs0EY2Rq
>キモメンがキモさを爆発させて伝えてくるエネルギーに惚れた。
いいこと言った!
イケメンが嘘臭いってのは容姿差別だと思うけど、キモメンがキモメンのままやってんのがいいよね
549
名無しのエリー
2005/04/22(金) 13:45:09
ID:NwSlUrrr
サンボマスター、ぶさいく、きもい、汚そう、臭そう、演奏もあまりうまくはない、
しかし最高だ!
550
名無しのエリー
2005/04/22(金) 13:47:31
ID:D5AmYHwX
ageるな
551
名無しのエリー
2005/04/22(金) 14:17:26
ID:mPiXWGHS
演奏はうまいだろ
552
名無しのエリー
2005/04/22(金) 14:53:52
ID:Excog8lj
昨日、偶然TRの再放送をつけてて見入ってしまった。
日本人バンドの例にルースターズを持ってきたり、
ストーンズを引き合いに上手下手関係ないと言ったり、
けっこうあざといなぁと思ったけど、演奏聴いて納得。
バンド始めた厨房と同じ勢いがあって、
メッセージ性がずば抜けてる。面白いわ。
自分はブルーハーツ世代だけど、ヒロトやマーシーが
ブルハに命救われましたとか言うのものすごく嫌がって
最終的にルーツロックを自由にやれるバンド作ったのと
非常に対照的だね。
553
名無しのエリー
2005/04/22(金) 15:11:01
ID:UdHa2tJK
ワシも久々ガツンときた!
554
名無しのエリー
2005/04/22(金) 16:25:38
ID:GoJaTYOa
ロボコン0点!
555
名無しのエリー
2005/04/22(金) 16:28:39
ID:Db2iAUpn
ルースターズを引き合いに出すのがあざとい、ってのはどういう意味?
556
名無しのエリー
2005/04/22(金) 16:30:57
ID:vs0EY2Rq
>>555
それはガンツ。
557
名無しのエリー
2005/04/22(金) 17:01:46
ID:Excog8lj
>>556
いや、伝説的なバンドだから挙げられてもおかしくないけど、
世代的にリアルタイムで聞いてないであろうルースターズ、
なにかにつけストーンズってところが
20年も前にデビューしたブルーハーツのデジャヴだったから。
曲想から勝手にパンクやメロコア系の背景があるのかと思ってたし、
今の流行からすれば青春パンク=国産モッズの焼き直し、ラップ、グランジ…。
そういう流れとちょっとちがうところに身を置いてるんだな、と素直に感心した。
メンバーがフォークやってたのは納得。
…て彼らが一番嫌うタイプの聞き方だな、これw
558
名無しのエリー
2005/04/22(金) 17:13:03
ID:2ff4V6U+
でも山口、喉潰すの早そうだよな…。それが心配だ。
559
名無しのエリー
2005/04/22(金) 17:24:43
ID:w34GE31p
560
名無しのエリー
2005/04/22(金) 17:39:50
ID:TANIr2xT
ワンマンじゃないから自分は行かない。
そういう人が結構いるんじゃないすかね。
561
名無しのエリー
2005/04/22(金) 18:03:23
ID:G3IW2X8H
俺は対バンが銀杏以外なら行く
562
名無しのエリー
2005/04/22(金) 18:20:10
ID:cP+xYA4i
>>560
ax追加公演は即完だったよ@2000人強
2階席なんて定価の倍以上で取引されてた。
563
名無しのエリー
2005/04/22(金) 18:36:44
ID:eWWOvT8W
関西には来ないのかな
564
名無しのエリー
2005/04/22(金) 18:52:39
ID:TTJugXZ6
>>564
6月4日 大阪野外音楽堂 「音泉祭り」
565
名無しのエリー
2005/04/22(金) 19:10:53
ID:QtD9W38M
転がってギター弾いた後、手を使わないと立てないとこが好き
566
名無しのエリー
2005/04/22(金) 20:45:08
ID:7qxDvTV+
靴を飛ばした後はライブ終了後に観客席から回収してんの?>山口君
まさか靴を持ち帰った香具師はいないよな?
567
名無しのエリー
2005/04/22(金) 20:53:20
ID:iS5uaz5O
>>567
山さん、その場で脱ぐだけよ
フラカンの圭介さんは回収を呼びかけるけどねw
568
名無しのエリー
2005/04/22(金) 22:05:43
ID:w34GE31p
569
名無しのエリー
2005/04/22(金) 22:13:25
ID:bViw+hMr
俺はダビスタポッポロ~
570
名無しのエリー
2005/04/22(金) 22:51:47
ID:OUMHYt7F
いやあ、紅の豚見てたら山口とダブってしゃーないわw
ロックンロールできない豚はただの豚だ
571
名無しのエリー
2005/04/22(金) 23:17:09
ID:fuxrbAMY
俺もカラオケで仰向けになって足をばたつかせて
あやゃゃやゃーって言いながらコード引っ張って
またいそいそとコード挿しこむぞ!
572
名無しのエリー
2005/04/22(金) 23:21:29
ID:D46MdFBd
あのいそいそっぷりはかなり愛くるしかったよ。
573
名無しのエリー
2005/04/22(金) 23:27:26
ID:EXfBDzlT
懲りずにこれからもあやゃゃやゃーってやってほしいね。
574
名無しのエリー
2005/04/22(金) 23:28:27
ID:vs0EY2Rq
>>572
神。
俺にその度胸はない。ひ、引かれない?
575
名無しのエリー
2005/04/23(土) 00:12:23
ID:Nx7lZMv1
あやゃゃやゃーって書くと松浦亜弥ファンが感極まって叫んでいるように見えるw
自分もカラオケでサンボを叫びながら歌いたいという欲求があるのだがやっぱ人前では歌えないっす
一人カラオケ行ってモー娘やアニソンやサンボや銀杏(ゴイステ)など友達と行ったらまず歌えない曲を歌いまくりたい!とずっと前から思っているのだが一人でカラオケ屋に入る勇気が無い
…サンボカラオケオフでもしますか?場所はサンボの聖地・巣鴨で
576
名無しのエリー
2005/04/23(土) 00:15:28
ID:lYgYWeed
>>575
ドン引きかもなw
締めとか終わりごろにやれば許してくれるだろ
俺のよく行く面子はだいたいリンダリンダで締めてるけど
577
575
2005/04/23(土) 00:23:18
ID:GxvgoM8r
>>577
ブルーハーツで締めてるメンツでも引かれるぽいなら
俺のカラオケメンツだと・・・怖がってないで
ロックすべきか(笑)
578
名無しのエリー
2005/04/23(土) 00:55:34
ID:esEonZIA
>>13
山口は蒼井そらの大ファンだと言ってたぞ。
だから一緒に仕事したのか。
奴は公私混同しとるな。
でも蒼井そらとならお似合いかもしれん。
どうせ今付き合ってる女いないんだろうし。
579
名無しのエリー
2005/04/23(土) 01:42:30
ID:hmI8+dyx
山口は何気にギター上手いよな。こういうバンドってなんちゃってギターって感じで、
ろくに弾けない(パワーコード弾くだけ)とかだったりするけど、この人はちゃんと弾くし、
ギターボーカルだし、結構ちゃんとやってると思う。
580
名無しのエリー
2005/04/23(土) 01:50:20
ID:Yt6MlcYS
結構ちゃんと、どころじゃない。神級に上手いだろ。
581
名無しのエリー
2005/04/23(土) 02:08:19
ID:y3DJ6X56
山口さんっていくつですか?
当方24歳の♀です。
本気で結婚を前提にしたお付き合いをしてみたい!
山口さんのは熱いハートにやられました。
山口さんとコンタクトとりたいです!
582
名無しのエリー
2005/04/23(土) 02:10:37
ID:l1Eu2UEt
>>579
( グ ラ ビ ア アイドル)来たか。
香具師は元アマレス金メダリストの小林より背が低かった…
583
名無しのエリー
2005/04/23(土) 02:46:53
ID:FXVldIEi
山口って身長162くらいだろ?
584
名無しのエリー
2005/04/23(土) 03:10:40
ID:4FYc+J8j
>>581
俺もそう思う。そのくせ技術にこだわっていちびってないのが良い。
歌もうまい。シャウトは思いっきり声帯とじるから普通喉がへばって
しまって後半音が狂うボーカル多いんだけど、サンボは要所要所で
うまいこと声帯を開放してるから大きく崩れない。
てかビブラを喉でかけるとすぐに崩れるから
それは音楽未経験者でも分かるわな。
585
名無しのエリー
2005/04/23(土) 04:15:20
ID:ztlRmIXj
山さん首太いな どんな鍛え方したらあんな首周りになるんだろ・・・。
586
名無しのエリー
2005/04/23(土) 04:46:12
ID:O0FVnQgK
587
名無しのエリー
2005/04/23(土) 04:54:15
ID:0nmS+q1J
きみらちゃんと色んな音楽聴きなさい
それでこそ サンボのよさもわかるんだろ
うまいとかどうとか、本人はもっと上をわかってるし
だからこそ自分らを卑下する、宗教みたいに他の
音楽も知らないのに祭り上げるのやめてくれや
いたすぎる
588
名無しのエリー
2005/04/23(土) 05:10:37
ID:XmNv3+e/
武満徹には敵わないもんな
589
名無しのエリー
2005/04/23(土) 05:20:07
ID:FXVldIEi
山口の身長!
590
名無しのエリー
2005/04/23(土) 06:41:10
ID:ecHdS3N/
山口はアジアンカンフーとかMCでよくやり玉にあげてるけど、
ORAGERANGEについてなんかコメントしたことある?
591
名無しのエリー
2005/04/23(土) 09:27:16
ID:qcz+GOfl
>591
12月にミカンの事言ってたと思うよ。
592
名無しのエリー
2005/04/23(土) 11:05:46
ID:WUeZSgQ8
最近思うのは、曲と曲の間はちゃんと呼吸を整えようよ!!
593
名無しのエリー
2005/04/23(土) 13:24:19
ID:GxvgoM8r
>>591
山ちゃんはアジカンのこと何て言ってるの?
594
名無しのエリー
2005/04/23(土) 14:07:51
ID:6x5zZFKJ
595
名無しのエリー
2005/04/23(土) 14:18:53
ID:gMEMoWq3
TRをみて、アルバムを購入しようと思ったわけですが、
「サンボマスターは君に語りかける」か
「新しき日本語ロックの道と光」
どちらから買うべきでしょうか?
596
名無しのエリー
2005/04/23(土) 14:23:40
ID:0Nq5ii2H
いっぺんに2枚買っちゃえば?
個人的には新しき~のほうが勢いがあって好き。
597
名無しのエリー
2005/04/23(土) 15:01:40
ID:/HkvT+A6
漏れも両方薦める
598
名無しのエリー
2005/04/23(土) 15:28:01
ID:KK/UWCcd
俺ももちろん両方買ってほしいが
1枚だけ買うなら1stかな。ぬくもりとか入ってるし
599
名無しのエリー
2005/04/23(土) 17:24:54
ID:UcMF8bXS
>>596
「どちらから」って、2枚しかないんだから
単純にリリース順に買えよ
600
名無しのエリー
2005/04/23(土) 17:29:10
ID:Y9iIrqlf
TRで歌声よ~ のときに山さん転がってそのあと係の人らしき人がすぐ出てきたけど山さんどんなアクシデントしたのかな?
なんども見てるけどよくわからないんだ。
601
名無しのエリー
2005/04/23(土) 17:33:43
ID:KK/UWCcd
シールド(楽器とアンプをつなぐ線)が抜けちゃったんじゃないかな。
音が数秒間出てなかったでしょ?
602
596
2005/04/23(土) 17:49:38
ID:gMEMoWq3
嫁からもらったなけなしの小遣いで買うのです。
2枚いっぺんなんて・・・
603
名無しのエリー
2005/04/23(土) 17:52:53
ID:KK/UWCcd
>>603
(つД`)・・・。
ツタヤかどっかで借りてきたら?
604
名無しのエリー
2005/04/23(土) 17:53:09
ID:oS9SvTu1
>>596
た、大変ですね…
やはり1stからをおすすめします。
もちろん2ndが劣っているというわけではないのですが。
ていうか、結局両方欲しくなるに100000とげ抜き地蔵。
605
名無しのエリー
2005/04/23(土) 18:36:43
ID:avIeovws
秘密の裏技ny…
606
名無しのエリー
2005/04/23(土) 18:40:23
ID:s+clwjvc
>>569
私も金が・・・・。
ツタヤで「新しき日本語ロックの道と光」を借りちゃった。
ボーカルの方がグールヴ感があって素敵でした。
歌声と見た目にギャップが・・・orz
607
名無しのエリー
2005/04/23(土) 18:45:25
ID:RisrEt6/
>>588
どうも音楽的なこと話そうとすると
スルーされるんだよな
まあ仕方ないな、子供しかいねーから
608
名無しのエリー
2005/04/23(土) 18:46:29
ID:oS9SvTu1
いや、もしサンボマスターに心を動かされたっていうならちゃんとお金払おうよ。
絶対損はしないから。
609
名無しのエリー
2005/04/23(土) 18:47:39
ID:LfZ2SlXq
やっぱ、全国ネットのテレビに出るのって
良い宣伝になるんだなあ。
610
名無しのエリー
2005/04/23(土) 19:09:36
ID:OyeKIVke
テレビで見て初めて知った。
俺42なんだけど、いいね。
泣いたよ。
611
名無しのエリー
2005/04/23(土) 19:34:49
ID:FXVldIEi
↑ダセッ!!!
お前よっぽど貧困な人生おくってるんだなwwwww
612
名無しのエリー
2005/04/23(土) 20:12:33
ID:5naUYmz4
↑ダセッ!!!
お前よっぽど貧困な人生おくってるんだなwwwww
613
名無しのエリー
2005/04/23(土) 20:18:18
ID:FwKWmsyd
書き込みの低レベル化について
614
名無しのエリー
2005/04/23(土) 21:01:25
ID:oGpoLgpM
そもそも2ちゃんでハイレベルなレスを求めるのがまちがい。
615
名無しのエリー
2005/04/23(土) 23:36:41
ID:IGrqncns
俺は始めて聞いたのラジオだったんだが、
絶対体育会系のルックスだと決めてかかってた。
(エレファントカシマシをマッチョにしたようなの)
あとでネットで調べてみて、悪いが笑ってしまった。
(「うぉぉぉこいつらがやってんのかw」って)
だがそのギャップにかえってリアルさを感じた。
616
601
2005/04/23(土) 23:47:42
ID:B1jGTGOR
あ、なるほど確かに音出てませんでしたね。
ありがとうございました。
617
名無しのエリー
2005/04/24(日) 02:14:30
ID:JSkAMo7x
サンボの影響でシュガー米部レンタルしてみた。
(・∀・)イイ!!
きょ~おは~なんだかぁ~
618
名無しのエリー
2005/04/24(日) 10:37:29
ID:k6Yb/FYO
>>478
HDDには録ったんだけど
番組が番組だけにあの法則が発動されないか不安。
619
名無しのエリー
2005/04/24(日) 14:30:51
ID:/i5yQQaM
山口がキックザカンクルーのリトルと
飲み会の席で同席したらしいじゃないか
話し噛み合わなそうだ…
620
名無しのエリー
2005/04/24(日) 19:56:35
ID:xnNk4UOK
>>620
リトルは水道橋博士っぽいから意外と合いそう
621
名無しのエリー
2005/04/24(日) 20:03:55
ID:L9bb8nzq
>>610
売れないまま、いつの間にか年を取って
かつての輝きは失われていく
ってパターンも結構いるからね・・・
出れるときに出といた方がいい
俺は昨年TVで知ったから。
音楽を含む芸能の世界って売れるときに売れて
才能にみあったお金を手に入れておかないと
ポール牧さんじゃないけど、晩年は大変だと思うから
622
名無しのエリー
2005/04/24(日) 20:16:12
ID:cxfYvaPU
なに思わせぶりなレスしてんだよw
相手にしてほしいのか?
623
名無しのエリー
2005/04/24(日) 20:57:32
ID:dEq4JZAL
ノムノムをnyに放流してくれる神カモーン!
スカパー入ろうかな…M-ONだけ加入するとしてもいくらくらいかかるのかな?
624
名無しのエリー
2005/04/24(日) 21:17:09
ID:tOLUPAwC
ポールは最後まで生き残りそうだけどな
625
名無しのエリー
2005/04/24(日) 21:42:30
ID:kV+qFAwV
サンボ解散しなさそうじゃない?
しても・・・山さんは兄貴にパラサイト、か
626
名無しのエリー
2005/04/24(日) 22:22:50
ID:tIXanfI/
ノムノムは2曲だけだったので、銀杏に興味なければスルーしてもいいかも。
M-ON単体だと月473円。パックに加入した方がお得。
627
名無しのエリー
2005/04/24(日) 23:51:45
ID:dEq4JZAL
2曲っすか!水中と同じくらいの扱いだったのね…
628
名無しのエリー
2005/04/25(月) 11:40:02
ID:f0RGSLAt
この前トップランナー?で初めてサンボマスター見た
なんだか知らないが涙がでてきた
くそー 録画したかったぜ 再放送ないのかな?
629
名無しのエリー
2005/04/25(月) 12:08:25
ID:E2ra0Eyn
「ブラックジャックによろしく」の雑誌形態の総集編に
サンボマスターのインタビュー載ってるね。
630
名無しのエリー
2005/04/25(月) 16:13:03
ID:VklxPnJf
トップランナーもう再放送ないの?
2回留守録失敗してショック
631
名無しのエリー
2005/04/25(月) 17:16:30
ID:Ain/k6aO
>>631
浦和の俺んちまでとりにきてくれるなら、ビデオ貸すよ。
632
名無しのエリー
2005/04/25(月) 19:20:11
ID:wsu+rMBo
>>611
水道橋博士だな。
俺もサンボマスター良いと思う。
633
名無しのエリー
2005/04/25(月) 21:10:14
ID:iYkBTtpx
でお前らアルバム通しで聞いてみ
疲れるぞ
634
名無しのエリー
2005/04/25(月) 21:10:26
ID:QCKNHQ2c
>>631
恵那の俺んちまでとりにきてくれるんなら、DVD焼いてあげるよ。
635
名無しのエリー
2005/04/25(月) 23:37:32
ID:yMDTu3pM
>>631
支那の俺んちまでとりにきてくれるんなら、DVD焼いてあげるあるよ。
636
名無しのエリー
2005/04/26(火) 00:02:36
ID:LaHsmr/B
他のメンバーは、曲作る欲とか湧かないのかな
637
名無しのエリー
2005/04/26(火) 00:08:49
ID:75cYfs1g
現在清春がツアーのMCで毎回サンボの見た目叩き行っている模様!
638
名無しのエリー
2005/04/26(火) 00:21:44
ID:q5WAhcHR
へえ。
自分のファンも減るって事に気づかないのかね?>清春
639
名無しのエリー
2005/04/26(火) 01:49:23
ID:7uQKX7ae
68 :名無しのエリー:2005/04/22(金) 23:08:42 ID:YKQJPnk5
サンボは来年には居なくなってる、ギター侍と同じだって。
俺は格好いいからサンボにはなれないともw
69 :名無しのエリー:2005/04/22(金) 23:55:11 ID:urbLPR+H
さらに合掌して「成仏してくれ」と
640
名無しのエリー
2005/04/26(火) 04:10:45
ID:pykfv8Sg
へー
641
名無しのエリー
2005/04/26(火) 08:30:12
ID:EeqN/IAq
「恋の門」っておもしろいですか?
映画自体見てないので買おうか悩んでいるのですが…
642
名無しのエリー
2005/04/26(火) 09:52:25
ID:q5WAhcHR
>>642
内容が結構オタク向けなので、コスプレとかアニメとかマンガに
拒否反応がなければ面白いと思うよ。
見た後で知ったけど結構出演者が豪華。
大竹しのぶがコスプレしてるしねw
あと、キミの性別で評価も変わるかもねー。
酒井若菜好きな人なら買いかも。
とりあえず作品だけ見たいならレンタルでいいし、
月に咲く花のようになるののPVメイキングとか見たいなら
特典ディスク付きの初回版買うしかないね。
643
名無しのエリー
2005/04/26(火) 12:11:12
ID:6ShoqXmQ
シングルフラゲってきますた。ライブver.楽しみ。
644
名無しのエリー
2005/04/26(火) 12:59:48
ID:yHbB76N5
むしろ清春に叩かれるなんて凄いって思うかもw
645
名無しのエリー
2005/04/26(火) 13:04:57
ID:kBmyDK6c
すごいよね、清春のライバルだよ(w
646
名無しのエリー
2005/04/26(火) 13:14:51
ID:qTSk+1gd
清春が叩いてるってのは、あんまり気にはならない。
叩いてる内容が「外見」とは、あまりに稚拙すぎるから。
強いて言えば、「なんで今更?」みたいな感じがする。
内容が見た目についてらしいから、ネタとしてなのだろうけど
40近くのオサーンの言動としては大人げないというか、器が小さいような気が。
もっと深いところで叩いてるなら未だしも、外見?みたいな。
10代のガキじゃないんだからさ。
本当に自信があるんなら他人のことなんか別に気にならないと思うけど。
647
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:26:17
ID:8Bfsveb7
そんなに気になるのか
648
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:27:41
ID:fmAVPvlb
清治って誰?
杉山?
649
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:28:12
ID:D7A+vzp9
>本当に自信があるんなら他人のことなんか別に気にならないと思うけど。
サンボも他バンドの事けっこう言ってるがな…
650
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:32:05
ID:7trYmqAY
山さんは、見た目は非難してないよね
651
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:35:30
ID:tX/ZJ4Nm
>651
してるじゃん、「ああいう格好でなんたらかんたら」とか言ってるじゃん。
あれも同じような部類だよ
652
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:38:55
ID:tX/ZJ4Nm
結局山口も他人の事ぐちぐち言いたい
典型的なA型小姑タイプ人間ですよ
653
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:51:32
ID:CQtyRLWt
キャパシティ以上のものは理解できないんだよ。
654
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:53:36
ID:qTSk+1gd
>>650
>>652
確かにな。
ただし山口が他バンドの批判をしてるのは
若さゆえか器小さいな、と思うぐらいなのよ。
メジャーになって長い清春が、しかももういい歳よ。
常はかなり自信満々そうなことを言ってるくせに
MCじゃサンボの「外見」叩きとかやってるってのは
なんかすごく違和感を感じる。
多分さ。
清春が叩いてるのが、サンボみたいな新人とかではなく
自分と同じクラスかそれ以上のアーティストだったりしたら
こんな風に感じないと思うんだよね。
655
名無しのエリー
2005/04/26(火) 15:02:33
ID:zQcHLegU
ひたひ海浜公園
かわいい間違えだ
656
名無しのエリー
2005/04/26(火) 16:19:20
ID:gye6OfbI
そもそも清春も人の事言えた見た目じゃない
657
名無しのエリー
2005/04/26(火) 16:22:56
ID:uNZVBaS2
清治に叩かれてると知って、
清治叩き返してる盲目厨信者が幼稚過ぎる・・・。
658
名無しのエリー
2005/04/26(火) 16:23:30
ID:yHbB76N5
まぁ、それだけ清春もサンボのこと注目してるってことよ。
659
名無しのエリー
2005/04/26(火) 16:49:19
ID:qliXitNg
せいじって 誰?
660
名無しのエリー
2005/04/26(火) 17:13:25
ID:ceM7/4tR
セイジってそんなメチャメチャ()良くもない気がすんだけど。
ギリギリビジュアル系なんすか?
661
名無しのエリー
2005/04/26(火) 17:54:21
ID:zQcHLegU
Maxi出るのだから楽しい話しよう。
清春と同じ土俵に立つ必要はないよ。
サンボファンはいい人ばかりなんだからさ
662
名無しのエリー
2005/04/26(火) 18:35:55
ID:DLMZX2Fo
モーニングのサンボの記事も良かったよ。みんな見れw
663
名無しのエリー
2005/04/26(火) 19:10:23
ID:pykfv8Sg
わかっちゃいたけどマキシシングルはしょうもなかった
664
名無しのエリー
2005/04/26(火) 19:27:09
ID:qH0Lqovd
LIVE音源のために買うのだ
665
名無しのエリー
2005/04/26(火) 19:41:27
ID:v3VGM6Pm
>>658
激同。
清春に限らず、あの容姿見て持ち上げろって言う方がムリかと。
666
名無しのエリー
2005/04/26(火) 20:13:06
ID:DLMZX2Fo
サンボの容姿に関しては、納得してる人はしてるし、してない人はしてない。サンボファンであるなしに関わらずね。
でも、ここでサンボの悪口も、悪口言ってる奴の話もスレ違い。
そういう話したい人は、アンチスレか
「こいつがサンボの悪口言ってたぞスレ」でも立てればいい。
ってことで・・・・・さぁっ!!
以後この手のはスルーしようじゃなりませんか、みなさん!!
俺達はこのスレで皆さんとつながっていたいだけなんですよ!!
667
名無しのエリー
2005/04/26(火) 20:15:08
ID:lXOnnviD
Not Only Music再放送常磐ハワイアンセンター編やっと見た…
コンドー先生の生足セクシーバスローブ姿…
やりすぎですよ…チョト引いちゃった自分がいたort
668
名無しのエリー
2005/04/26(火) 20:18:39
ID:NnFD7OFy
マキシ買ってきた。これから聴くけど、2曲目の歌詞は載ってないのだね。
669
名無しのエリー
2005/04/26(火) 20:29:14
ID:aXbPS+HW
初めてちゃんと曲聴いたのは僕らの音楽のそのぬくもりに用があるを見たんだが衝撃的だった。
見た目とは裏腹な転がりながらギターをかきむしる姿がかっこよかった
670
サンボ山口
2005/04/26(火) 20:31:40
ID:n9apobfo
桜井さんは神様ですよ!
671
サンボ山口
2005/04/26(火) 20:34:34
ID:n9apobfo
桜井さんをナメてるとねぇ大変なことが起きますよ!あの人はサイコーのロッカーですよ!尊敬してる人に追い付く為にロックやらしてくださいよ!いいか!行くぞ~~~~~!
672
名無しのエリー
2005/04/26(火) 20:44:41
ID:L9/Dsbe6
近所のツタヤにはまだサンボなかったorz
673
名無しのエリー
2005/04/26(火) 21:18:43
ID:dWi8o84F
新世紀放談の歌詞
歌詞と言うのもおかしいが
あれ教えて
674
名無しのエリー
2005/04/26(火) 21:22:41
ID:Q87xPGO8
>>666 同意
サンボ厨が大好き(そう)なあの人も、
山口のあの容姿を散々MCのネタにして笑ってるのに、
同じことしてる清春だけ叩くのって痛杉
675
名無しのエリー
2005/04/26(火) 21:34:47
ID:hvhfZb8+
歌声マキシの歌詞本見開き写真
近チャン、なんかいいなw
676
名無しのエリー
2005/04/26(火) 21:46:57
ID:uZLwJvLE
ライブ音源が圧倒の7分間てのにビックリだわ。
サンボのCD初めて買ったけど、熱いねこの人らw
677
名無しのエリー
2005/04/26(火) 21:59:26
ID:Da6o3M/2
>>668
そこで近藤萌え~となれればあなたも近藤くんマニア。
ようこそ気ワールド。
678
名無しのエリー
2005/04/26(火) 22:00:56
ID:Da6o3M/2
>>674
金持ってこい!金持ってこい!1200万持ってこい!!
679
名無しのエリー
2005/04/26(火) 22:51:33
ID:dWi8o84F
ガガガの山本の部分もよろしこ
680
名無しのエリー
2005/04/26(火) 23:21:36
ID:NZ3Wiflk
「あ、神戸から来た山本です。皆さんよろしくお願いします。」
じゃなかったかなー。ちょっと自信ない。
681
名無しのエリー
2005/04/26(火) 23:31:10
ID:gkPCbsUl
>675
あの人って、やたらサンボとつるみたがるあの人?
違ったらスマソが。
別に全然大好きでも好きじゃねえんだけど。
誰がそんなこと言ってんだ?
682
名無しのエリー
2005/04/26(火) 23:50:20
ID:zqqk7hbW
某にお金で買われた人?
つるんでるからファンが被ると思ったら大間違い!>675
683
名無しのエリー
2005/04/27(水) 01:31:21
ID:+9yw8pM8
yo-(ry
684
名無しのエリー
2005/04/27(水) 03:10:42
ID:8pVoR5lm
あーあの人ね。あーあー
って誰だYO
685
名無しのエリー
2005/04/27(水) 03:38:50
ID:ta4wTXbf
>>685
ヒント→>>604
幸せをお金で買うセミナーにハマっている人
サンボファンが大好きそう って思われているのか。そうなのか…orz
686
名無しのエリー
2005/04/27(水) 04:36:28
ID:zQ4CPwp6
あの人もサンボも好きでごめんね…
687
名無しのエリー
2005/04/27(水) 06:37:56
ID:v6J5hFAs
某YO氏にしろガガガSPや銀杏なんかにブサイク!とか言われても、
それ以上にサンボに対する敬意や愛情を感じられるので、微笑まし
くさえ思える。
あー、じゃれあってるねー、みたいな。
清春氏はサンボ嫌い、ってだけでしょ?全然違うよ。
ぽっと出の新人バンド叩いて楽しいですか先輩。
グレイとかラルクを叩いたなら、おおやるな、と思うけど。
小さいねえ。
688
名無しのエリー
2005/04/27(水) 07:05:32
ID:Miw7nfaa
清春話はあきた。どーでもいい。
それよりも今日はシングルの発売日なわけですよ!
689
名無しのエリー
2005/04/27(水) 07:37:18
ID:kp/yiwAG
お前らよくこんな話長々と引っ張れるな。
バカだろ。
690
名無しのエリー
2005/04/27(水) 08:06:56
ID:K2MA0TqB
バカですよ
バカだから何だってんですかっ!
691
名無しのエリー
2005/04/27(水) 08:39:40
ID:XSeiia8B
シングル買いたいけど明後日からWポイント開始だから我慢しておく。
692
名無しのエリー
2005/04/27(水) 08:44:18
ID:XSeiia8B
e+からおもしろメールが来てたので貼っとく↓
◆CD・DVD発売情報!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やばくて凄すぎる2ndアルバムからリード曲をシングルリカット。
絶対女の子に受け入れられそうにないビジュアルの彼らが、ハートをわし掴み!
瀕死のロックを熱く蘇らせた!今、時代はアンチ・ビジュアル系が動かす!!
693
名無しのエリー
2005/04/27(水) 08:46:13
ID:N5XfwwVq
>>686
>幸せをお金で買うセミナーにハマっている人
これずっと気になってる。
某宗教ですか?
694
名無しのエリー
2005/04/27(水) 09:11:18
ID:JU22Nf8s
ビジネス誌のビッグトゥモローにインタビューが載ってたよ
内容はこれといって目新しいことは言ってなかった
695
名無しのエリー
2005/04/27(水) 10:21:05
ID:lZPYe0r8
>>694
該当スレ検索しな
荒れるしスレ違いだからやめれ
696
名無しのエリー
2005/04/27(水) 10:47:58
ID:CVWK+iEi
697
名無しのエリー
2005/04/27(水) 11:01:39
ID:N5XfwwVq
歌声は何位までいくかな?
698
名無しのエリー
2005/04/27(水) 11:03:00
ID:rs/0HCGI
水道橋博士の日記4月16日に山さんと木内くんネタ載ってるよ。
松村邦洋とキャラがかぶるらしい。
699
名無しのエリー
2005/04/27(水) 11:33:13
ID:IqCGtrCZ
>つるんでるからファンが被ると思ったら大間違い!
そのとおりだけど、
つるんでるってだけで同じことやってても片方だけ叩きたい人もいるんだと思う。
中には。
>>639>>647>>655
あたりは、そのまんま例のあの人にもあてはまってて何かワロタw
700
名無しのエリー
2005/04/27(水) 11:43:27
ID:lFY9nivs
叩き話は終わりにしよう。
まぁ歌声のあの内容じゃあ歌声話より
叩き話ばかり出るわなorz
サンボvsみうらじゅんは30日発売?
701
名無しのエリー
2005/04/27(水) 11:58:41
ID:tpT+J63g
>>700
最後2行ほんとだなw
どっちのヲタでもない者からすれば
人気にあやかりたい・相手にして欲しいっていう下心丸出しで、
先輩風吹かせてネタにしていじることで絡んでくる例の人よりも、
そういう下心一切なしで、ただ思ったこと口にしただけの清春って人の方が
よっぽど潔いと思うが。
702
名無しのエリー
2005/04/27(水) 12:07:32
ID:tvmR0p8g
もういいから…
木内くんの日記も更新されてますね。
レコーディングってことは次のアルバム?(*゚∀゚)=3ハァハァ
703
名無しのエリー
2005/04/27(水) 12:12:40
ID:XD6g9jNS
>>703
おお!!「サンボマスターは世界を救う」がついに始動!?
はえーー!!
704
名無しのエリー
2005/04/27(水) 12:18:12
ID:QmNVj4kl
ここだけの話次のアルバムのタイトルは「山口さんちの隆くん」だからな。
705
名無しのエリー
2005/04/27(水) 12:33:34
ID:wH3WcIS+
アルバムタイトル
「サンボマスターは君と道玄坂を歩きたい」
706
名無しのエリー
2005/04/27(水) 12:39:13
ID:tvmR0p8g
「サンボマスターと一緒にとげ抜き地蔵詣」
「サンボマスターと池袋東口でパチスロ勝負」
707
名無しのエリー
2005/04/27(水) 13:09:05
ID:Vvl9HFSs
「家に着くまでがサンボマスターです」
708
名無しのエリー
2005/04/27(水) 13:09:40
ID:JHtWfxSC
「サンボマスターにそこまで言わすな」
709
名無しのエリー
2005/04/27(水) 14:11:53
ID:+9yw8pM8
今トップランナー見てたんだけど、
「兄さんと亡くなった母さんに金かりてロックンロールの勉強・・」
って山さん言ってたんだけど、お母さん青春狂想曲に写真載ってるよね。
最近亡くなられたんでしょうか;;
710
名無しのエリー
2005/04/27(水) 14:34:58
ID:c+A/Hcup
>>708
ワラタ、サイコー。
「サンボマスターは300円まで。」
711
名無しのエリー
2005/04/27(水) 16:02:40
ID:lU3Fv7zY
私もやまさんのおかあさんの件、気になったのよねぇ。
ものすごく最近ってことよね?
712
名無しのエリー
2005/04/27(水) 18:36:50
ID:fK8i66jp
>>688
yo氏は某ラジオに出たとき、
自分の新譜よりサンボのアルバム宣伝してたんだけどね
こいつらいいよ、アリだからアリアリって訳のわからんこと言ってたけど。
昔の氏を知ってる者(こういう言い方をしてしまう自分…orz)にとって
笑いのネタにするのは愛情の裏返しだから、それはサンボの名誉のためにいっとく。
知らない人は、真面目にとらえちゃうから、
MB在りし日の相方虐待ネタみたいに。
例え「サンボが嫌い」発言とかでも、積極的関わりを持とうとする人は、
きっと「やられたー」って気持の裏返しでしょ。
潜在してる気持は、逆になって出る事多いから・・・
しかし、yo氏はサンボファンには嫌われてるんだな・・・
713
名無しのエリー
2005/04/27(水) 18:54:53
ID:RzNYnuc2
単に洒落が理解できずこんなつまらないネタをいつまでも引っ張れる
頭の悪いファンが増えただけじゃないかな
BBS閉鎖の件から何も学んでないというか
死んだらいいのにな
714
名無しのエリー
2005/04/27(水) 18:55:28
ID:74xXaRQt
まあ、いろんな人がいるというか、
人それぞれですよ。
ぼくあですね、要するに、サンボマスターが好きということで。
それでいいじゃないですか、みなさん。
715
名無しのエリー
2005/04/27(水) 19:07:42
ID:Miw7nfaa
716
名無しのエリー
2005/04/27(水) 19:33:57
ID:JHtWfxSC
>716
おいこら、電車の中で思いっ切り吹いたぞw
717
名無しのエリー
2005/04/27(水) 19:39:28
ID:WroQ2I9g
718
名無しのエリー
2005/04/27(水) 20:12:12
ID:Miw7nfaa
見れないよ…漏れのパソコンがおかしいのか? ( ´д`)
719
名無しのエリー
2005/04/27(水) 20:28:17
ID:WroQ2I9g
720
名無しのエリー
2005/04/27(水) 20:39:14
ID:Miw7nfaa
>>720
ありがとー
721
名無しのエリー
2005/04/27(水) 20:44:46
ID:QZQvTkBK
頭の悪いファンが増えた
722
名無しのエリー
2005/04/27(水) 21:11:58
ID:Yo8zlW5J
デイリー初日20位圏外か。まあリカットだししゃーないか。
723
名無しのエリー
2005/04/27(水) 21:25:34
ID:U8zG1z9B
今回はいつものシールがついてなかったね。
724
名無しのエリー
2005/04/27(水) 21:26:49
ID:K5n5Hd4y
>>716
ありがたく保存しました。
ラブホでくつろぐおっさんのようで素敵。
725
名無しのエリー
2005/04/27(水) 21:28:44
ID:XD6g9jNS
スマートにサンボ載ってるの?表紙に名前無かったけど
726
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:00:03
ID:pZcJJqpH
で、結局サッドバラードの世界ってどんなきょくなのよ
727
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:01:02
ID:K5n5Hd4y
ライブで曲と曲の間にやっている弾き語りMCのような。
728
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:19:38
ID:+wuLXQ7a
>>713
yo(ry擁護したいんなら自分のスレでどうぞ・・
端から見れば清春もその人も同じだから
729
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:20:26
ID:pt9ex/2w
>>713
ふーん。ブサンボはまだわかりやすかったけど
微妙な人なんだね。解説がないとわからん。
730
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:30:17
ID:zQ4CPwp6
頭の悪いファンが増えた
731
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:33:15
ID:+wuLXQ7a
>>714
洒落というにはあまりにもつまらなくないの?
ウケたり笑えたりするなら洒落になるけどさ。
お笑い番組のブサンボといいあの方の絡み方といい。
どっちかのファンの人なのかもしれないけど
端からすればムカつきもしないけど、笑えもしないっていうだけだよ。
732
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:40:12
ID:qpPJSv/e
近藤氏のありがたい動画に悶絶!
NOMのフルバージョンをnyに流してくれる神はいないのでしゅか?
733
名無しのエリー
2005/04/27(水) 22:42:12
ID:XD6g9jNS
人気が出れば雑音も増えると言うだけだよ。
おれサンボ大好きだからさあ、それだけだからさあ、雑音の擁護も非難もしたくない。
サンボとつながれればそれでいいじゃん。
734
名無しのエリー
2005/04/27(水) 23:00:26
ID:Jgda9JOJ
>>713
そういう媚売りがないだけ、清春の方がマシ。
735
名無しのエリー
2005/04/27(水) 23:27:45
ID:Zp3alqdk
流れを読まずにレス。
NOMはなぜ終わっちゃったのでしょう。また再開しないかなあ。
あのだらだらした雰囲気も近藤先生もすごく面白かったのになあ。
736
名無しのエリー
2005/04/27(水) 23:39:44
ID:JiwTLBK5
>>736
忙しくなったのと、これ以上は限界と妄想してみる。
737
名無しのエリー
2005/04/28(木) 00:25:15
ID:S8U/ZkBy
>>713
布教uzeeeeeeeeeeeee
媚びればファンのおこぼれ貰えると思ったら大間違いだYO
738
名無しのエリー
2005/04/28(木) 00:29:03
ID:aEfh14HP
以下話題を変えてどうぞ
739
名無しのエリー
2005/04/28(木) 01:08:22
ID:oZL9cRrc
うざいスレになったな。
740
名無しのエリー
2005/04/28(木) 01:19:59
ID:PolSAxeA
>>738
>布教
新興宗教チックなものに傾倒してらっしゃる方の
ヲタさんだけあって
741
名無しのエリー
2005/04/28(木) 05:14:55
ID:WLoUMUh1
頭の悪いファンが増えた
742
名無しのエリー
2005/04/28(木) 05:47:29
ID:ln72Vdxq
サンボ自身ではなく雑音に関して発言してる奴は、自分が雑音になっていることがわかっていない。って、俺もか。反省。
マキシ聞いた香具師、命の放射はどうだった?
10段階評価で、ファーストが5とすると新譜はどのくらい?
743
名無しのエリー
2005/04/28(木) 07:50:15
ID:7TVUZBtq
正確には
× 頭の悪いファン
○ つるみ相手のファン
が増えた
744
名無しのエリー
2005/04/28(木) 08:04:32
ID:GHTvDNSY
今回のツアーDVD化して欲しいです
745
名無しのエリー
2005/04/28(木) 08:07:00
ID:rzd/ERFT
746
名無しのエリー
2005/04/28(木) 09:11:36
ID:ln72Vdxq
>>746
レスさんきゅ・・・っって、2かよ!!
購入考えちまうなあ
747
名無しのエリー
2005/04/28(木) 10:03:55
ID:JEhcoYy6
サッドバラードの世界がメロウで短い曲だから、今までよりおとなしい感じはする。
歌声~は再録じゃないし、青春~のライブ音源でお楽しみくださいて感じです。
748
名無しのエリー
2005/04/28(木) 10:13:41
ID:ln72Vdxq
>>748
え?短いの?7分って聞いたようなきがするんだけど。
性春のライブ感はすごいよね
749
名無しのエリー
2005/04/28(木) 10:14:55
ID:JEhcoYy6
サッドバラード~は2分弱くらいかな。
青春~が7分くらい。
750
名無しのエリー
2005/04/28(木) 10:59:13
ID:ln72Vdxq
>>750
そういうことっすか(恥)マキシ全体としてはそれでも
命の放射、2くらいなのかあ
751
名無しのエリー
2005/04/28(木) 11:37:57
ID:JEhcoYy6
今までのマキシが良かったからね。
カップリング曲なのに手紙もだんだんも熱中時代も雨もすごい良かったから、
マキシでも出し惜しみしねえぞ!っていう。
それと比べちゃうとどうしても見劣りはする。
752
名無しのエリー
2005/04/28(木) 12:09:34
ID:J8P/mu5e
青春狂騒曲のライブ音源は思ってたより音質は良いね。
近藤先生のMCが入ってれば文句無しだったんだけどなあ。
753
名無しのエリー
2005/04/28(木) 12:33:56
ID:ln72Vdxq
>>753
ってことは、ライブでは近ちゃんのMCがあったってこと?
おおお?
754
名無しのエリー
2005/04/28(木) 18:21:16
ID:GzW1xn48
755
名無しのエリー
2005/04/28(木) 19:08:15
ID:oZL9cRrc
うざい。
756
名無しのエリー
2005/04/28(木) 19:10:01
ID:DfFXEqDB
私、今年還暦を迎える者ですが、
山口さんのギターの持ち方を見て
バタヤンを連想しました。
757
名無しのエリー
2005/04/28(木) 21:25:28
ID:hVtftSij
いろんな人がサンボ聴いてるんだな
758
名無しのエリー
2005/04/28(木) 21:29:20
ID:g/425Xpa
759
名無しのエリー
2005/04/28(木) 21:29:48
ID:Nmjo7CEL
頭の悪いファンが増えた
760
名無しのエリー
2005/04/28(木) 21:45:22
ID:eGpNCuja
近々音楽番組に出ないの?
最近の音楽番組全体がなんかお笑い番組化してるからダメかしらん。
761
名無しのエリー
2005/04/28(木) 23:34:50
ID:2yiXWBA+
じゃあ木内さんの人間的にブワーっと来ていながら勢いを支えるしっかりした技術とか、
近藤さんのLive欲望ロックでの山さん追いコーラスの素晴らしさとかについても語ろう。
762
名無しのエリー
2005/04/28(木) 23:44:10
ID:xc26rkil
恋の門のサントラは買いですか?
763
名無しのエリー
2005/04/29(金) 00:05:18
ID:2BDal/a6
青春狂想曲のライブバージョンがやけにカッコいいんですが
764
名無しのエリー
2005/04/29(金) 02:21:21
ID:DHQDLDoC
サンボ最高!チンボびんびん!
765
名無しのエリー
2005/04/29(金) 04:49:39
ID:9PMCEBnT
>>764
俺もオモタ。
シングルカットだからカップリングのサッドバラードの世界に期待してたんだけど
期待はずれで1200円もったいないって思ったら、
青春狂想曲のライブバージョンで鳥肌たちました
766
名無しのエリー
2005/04/29(金) 04:52:29
ID:9PMCEBnT
ところで1200万もってこいって、何か意味あるの?
767
名無しのエリー
2005/04/29(金) 05:54:24
ID:saiXKu3J
5/7(SAT) 19:00 ~ 22:00
ASAHI SUPER DRY The LIVE
サンボマスター アンコール放送
既出?
768
名無しのエリー
2005/04/29(金) 08:16:04
ID:J6yr8sQ3
ガッツガッツ
769
名無しのエリー
2005/04/29(金) 10:36:17
ID:7d6TBfUu
>>760
サンボって割と年齢高めのファンが多いと思うんだが
下に裾野が広がったと思えば・・・
770
2005/04/29(金) 12:18:16
ID:Jzts30Iq
近藤大先生ってフォ-クやってたんなら、けっこう歌えるんじゃない?
コーラスじゃなくて本との歌を聴いてみたい。
771
名無しのエリー
2005/04/29(金) 15:56:20
ID:g8VNTTB/
>>770
同意。
下の裾野の人達ってどっから拾ってきたんだろう・・・
年末の千葉あたりかな・・・
772
名無しのエリー
2005/04/29(金) 17:08:42
ID:Mhb8nPSC
>>見た目
あれ自分でもネタにしてないか
773
最近ファンになった名無しのエリー
2005/04/29(金) 17:38:32
ID:fEI6n7Z5
なんか頭の悪いファンだの下の裾野だの新規ファンと自分等を区別したい昔からのファンがいるが、
サンボ好きなのには変わりないだろ!そういうの止めよう。
774
名無しのエリー
2005/04/29(金) 17:57:36
ID:XjWEStOw
他のバンドのこと金儲けばっかしてるとかって批判しといて、自分達はCMタイアップかよ。
山口もなんだかなあ。
775
名無しのエリー
2005/04/29(金) 17:59:51
ID:hadrPXjo
シングルカットとか絶対しないイメージだったから
歌声~がリカットって聴いたときなんかショックだった
776
名無しのエリー
2005/04/29(金) 18:04:23
ID:XhxV51L3
ソニーミュージックに文句言えば?
CMっていっても、あんまり聞こえないじゃんw
777
名無しのエリー
2005/04/29(金) 18:19:59
ID:rR2mKShm
木内さんの断末魔のようなコーラスも俺は好きだ!
778
名無しのエリー
2005/04/29(金) 19:14:03
ID:7TJkaATI
下の裾野又は最前列のオバサン軍団はアニメ主題歌が連れてきたっぱい
明日のラママもオバサン軍団大活躍かな
最前列陣取るのはいいけど他のバンドの時に棒立ちとかマジ止めて下さいよ
レコ発ツアーの宇都宮の時にもバンドブームからやってるキャリア15年のベテランバンドがトップをやってくれてるのにつまんなそうに突っ立ってる馬鹿がいた
そういうのマナー云々じゃなく人としてどうかと思うよ
自分の好きなバンドの時に最前列で興味なさ気に突っ立ってる他のバンドのファンがいたら嫌でしょ?
779
名無しのエリー
2005/04/29(金) 19:16:47
ID:8+fTdo6u
780
名無しのエリー
2005/04/29(金) 19:27:33
ID:Vf9ByjsI
>>779
気持ちはすごく分かる。それで怒り出すバンドマンもいたりもするよね。そういう目当てバンド以外はシカトっぽい態度は見ているこっちも嫌な感じにさせる。
でも盛り上がらない客に盛り上がらないのはマナー違反いやそれ以前というのは当たらないと思う。
あくまで「引きつけようとする者」演者と金を払っている以上楽しむ楽しまない、盛り上がる盛り上がらないは自由な「お客さん」という関係なのだから。
2本立ての映画で片方目当てで行ったけど、もう一本も面白かったってのはありだけど、もう一本の時寝てるとはけしからん!・・というのは無しじゃん?
781
名無しのエリー
2005/04/29(金) 19:33:49
ID:uTXNjb1Y
>>773
激同
>>775
山口だって偉そうに他のバンドのこと批判してるのに、
他のアーがあの見た目に言及しただけで、そのアーを叩いたり、
かと思えば個人の好みで、「○○は尊敬して言ってるだけだからいい」
「じゃれあってるだけだからいい」なんてワケのわからない擁護をしだしたり。
そういう頭の悪いファンが増えた。
782
名無しのエリー
2005/04/29(金) 20:14:42
ID:7d6TBfUu
ま、サンボだけが好きな人っていうのも少ないと思うんだよね。
その辺のね、想像力っていうかさ、
確かにここはサンボ村。であっても、
住人はいろんな村に複合的に属してる訳だから。
文句の言い合いは、これぐらいに
783
名無しのエリー
2005/04/29(金) 20:52:45
ID:7TJkaATI
>781
盛り上がらないのが悪いんじゃなくて棒立ちしてるなら後ろに行って演奏しているバンドのファンに場所を譲ってあげなさいって意味
後ろでドリンク飲んだりおしゃべりしたりするのもライブハウスの楽しみのひとつだから興味の無いバンドのときはそうしてればよい
それで自分が楽しむ時は前に行って盛り上がれ!と言いたい訳ですよぉ!!!!!
784
名無しのエリー
2005/04/29(金) 21:11:30
ID:uVb96W41
>>783
??
複合的に属してる村って、例えばどこの村なの?
785
名無しのエリー
2005/04/29(金) 21:27:37
ID:fgMGXnsM
頭の病気か何かか。
786
名無しのエリー
2005/04/29(金) 21:43:53
ID:Vf9ByjsI
>>784
なるほどね、それは賛成だな。
ファン心理としては好きなバンドの出番までの
場所取りのつもりなんだろうけどね。
つくづく思うけど、TRでの山ちゃんの話にあった、
サンボの出番になると携帯ばっかしてた女子校生が
「そのぬくもりに用がある」を聞いたら雰囲気変わったっての
いい話だよね。
バンドの皆さん、音楽の力でシカトの壁をぶち破って下さい。
787
名無しのエリー
2005/04/29(金) 22:28:39
ID:hXn6sS/1
その複合的に属してるとやらの村から来ているのかも
>頭の悪いファンや裾野のファン
788
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:01:20
ID:7d6TBfUu
>>788
俺が望んだのは、そういう持って行き方ではないんだけどなー
まあ、いいや・・・
>>787
その女子校生もスイッチ入っちゃんだよな。
789
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:21:53
ID:RTYv4dSH
来てるというのが変だよな。
なら俺は狼から来ましたw
790
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:23:13
ID:Q5L0MCM2
>ID:7d6TBfUu
もしかして、
自己啓発村と村民かぶってる
とかいう方向に持って行こうとした?
だから頭の悪いファンって(ry
791
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:26:44
ID:pmhp7z8X
ここぞとばかりに頭の悪い展開になってきた。
792
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:27:56
ID:KnHFVvMh
端からみてると、被害妄想っぽいんだが。791の。
793
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:28:17
ID:E53Co7M/
頭の悪いファンが増えた
794
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:30:34
ID:7d6TBfUu
ゴメン。振った俺が悪かった…orz
795
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:30:48
ID:Q5L0MCM2
ほんとに頭の悪いファンが増えた
796
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:37:45
ID:pmhp7z8X
頭悪い自覚が無いのか、君は
797
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:57:15
ID:vCz3HPrV
頭が悪い自覚がないのか、お前も
798
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:57:54
ID:v6NvDJDV
もういいじゃん、頭がいい悪いは。
明日のラママ、行く人いるー?
799
名無しのエリー
2005/04/30(土) 00:07:20
ID:sHcrB8Dw
君のそばには~♪ 頭の悪いファーン
800
名無しのエリー
2005/04/30(土) 00:17:17
ID:BnNAA2Kn
792=797
頭悪いと自覚できない病気か何か?
801
名無しのエリー
2005/04/30(土) 00:21:24
ID:ld4uqEhk
だ・か・ら
もう、いいッス
802
名無しのエリー
2005/04/30(土) 00:25:14
ID:vhNZgs40
明日行くよ!
・浅草ジンタはにぎやかで楽しいから初めての人でも無表情棒立ちにはならないはず
・セクマシも大ハズシしてるの見たこと無い
・フジジュン氏の前説も下手な若手芸人よりよっぽど達者
このメンツで場所取り厨状態になる人は多分出ないよ
一応一昨年のロッキンジャパンフェスの渋谷氏の前説置いておきますね つ■
「去年(2002年)の2日目にですね、開演と同時にダーッと走ってきて
このグラスステージの最前列に陣取ったおばさんがいたんです。『桑』って書かれたTシャツ着てて、
一目見てその日のトリの桑田佳祐さんのファンだって分かるカッコだったんですけど。で、場所取りったって、
桑田さんが出るのその日の7時ですよ?どうなることやらと僕らも袖で見ててハラハラしたんですけど、
そのおばさん、桑田さんが出るまでの10時間、食事もしなきゃトイレにも行かずにその場で待ち続けたんです。
いや、おーって言うけどさ、絶対真似しないでよw!でもそのおばさんは、桑田さんが出るまでの間、
どのアーティストに対しても力一杯声援を送ってました。つまり、どうしても場所取りしたきゃ
それぐらいのマナーは守ってくれってことです」
803
名無しのエリー
2005/04/30(土) 00:37:40
ID:BnNAA2Kn
頭の悪いファンが増えた
804
名無しのエリー
2005/04/30(土) 00:46:47
ID:4EBiIQV9
>799
ノシ
805
名無しのエリー
2005/04/30(土) 01:16:12
ID:Q+G47bSk
>>803
そういうファンはさ、そのアーチストの評判も上げてくれるよね。
ファンが鏡になるというか。
もちろんダメなファンもいるんだろうけど
ファンの質として上限を見せてくれる感じ。
かっこいいぜ、おばちゃん。
806
名無しのエリー
2005/04/30(土) 01:37:45
ID:AL/O5erH
807
名無しのエリー
2005/04/30(土) 01:38:28
ID:BnNAA2Kn
頭の悪いファンが増えた
808
名無しのエリー
2005/04/30(土) 01:45:02
ID:jBi2HKnG
山口に似てるAV男優二人くらいいるよなw
809
名無しのエリー
2005/04/30(土) 02:02:05
ID:wf0BcrAL
810
名無しのエリー
2005/04/30(土) 02:11:31
ID:EIdiX4+B
>>791
>自己啓発村
気持ち悪いけどワロスww
811
名無しのエリー
2005/04/30(土) 14:20:45
ID:a1Fa42KR
金持ってこい!金持ってこい!1200万持ってこい!!
を読んで一瞬、
そのお金のセミナーにはまった某を思い出して怖くなった。
812
名無しのエリー
2005/04/30(土) 14:27:40
ID:QIBgWcf5
775
禿同
アジカン批判とかすごかったのに…。
悪口は誰のでも聞いてて気分よくないから、サンボは聴かず嫌いだったけど、最近ちゃんと聴いてみたら好きになったよ。
でも、自分たちもアニソン&CMタイアップで商業ベースにのってることは自覚して欲しい。それが山さんの意思でなくとも。
813
名無しのエリー
2005/04/30(土) 15:36:56
ID:muBPNtWR
アジカン批判しながら
民生や自己啓発の人に取り入るっていうのもなんだかなぁだよね。
それがサンボ・山さんの意思でなくても。
814
名無しのエリー
2005/04/30(土) 16:04:21
ID:cphB61cd
20代後半とかなら、ユニコーンや真心世代じゃないの?
815
名無しのエリー
2005/04/30(土) 16:18:58
ID:kMn37nXf
1200万円にはホント何か意味があるのかどうか知りたい
816
名無しのエリー
2005/04/30(土) 17:48:23
ID:LQtpvCm1
キヨッパレノザンボットマスタータタッキー
ttp://kiyoharu35.exblog.jp/m2005-04-01#1352913
817
名無しのエリー
2005/04/30(土) 19:05:18
ID:Zy6LJZ4e
山さんって、サンボの活動が軌道に乗ってからも
他のアー批判してんの?違うよね
818
かす
2005/04/30(土) 19:34:54
ID:Kn9gG9Ha
サンボの待ち受けな画像(携帯Vフォン)っていいなどっかにありますか?
819
名無しのエリー
2005/04/30(土) 19:41:05
ID:WcOmljaV
おや?
どこかでぶたさんが鳴いてるよ。
820
名無しのエリー
2005/04/30(土) 19:46:50
ID:lK15TsIH
>>814 激同
YO(ryときて今度は民生だとしたら…
結構同じこと思ってる人いるんだね。
>>815
それがどうかしたの?
821
名無しのエリー
2005/04/30(土) 20:20:30
ID:pcKx2okp
>821
「unicornや真心世代だから、それはいい。」
という頭の悪い展開にしたい人と思われるのでスルーで。
822
かす
2005/04/30(土) 20:41:39
ID:Kn9gG9Ha
サンボの待ち受けな画像(携帯Vフォン)っていいなどっかにありますか? 再
823
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:12:50
ID:/tUv0Cez
ライブ終了
824
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:16:41
ID:Q8CHSrOc
山口は身長162センチだろう?
825
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:26:09
ID:sEL5RYOX
826
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:37:24
ID:ExBeXuJg
自分達が憧れてた人とセッションやら対談とかできたらサンボ本人もうれしいんじゃねーの
馴れ合いウゼーって思うんならほっとけばて
827
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:54:42
ID:4EBiIQV9
>826
アンコールこみで11曲だった気がする。
828
名無しのエリー
2005/05/01(日) 00:00:51
ID:sEL5RYOX
ありが㌧!
わぁー、そんなにやったんだ~。
829
名無しのエリー
2005/05/01(日) 00:08:51
ID:diqMmjPQ
>>825
小さいなw
>>827
そいつらには憧れて(?)媚びへつらうのに、他アーに噛み付くのが痛いって話。最初っから。
830
名無しのエリー
2005/05/01(日) 00:41:50
ID:havQd/rB
噛み付いてるのは昔からな訳で…
清春は最近噛み付いてるらしいがw
831
名無しのエリー
2005/05/01(日) 00:55:32
ID:XRByXvPS
歌声
欲望
これで自由
あなたが人を裏切るなら
週末ソウル
夜が明けたら
美しき人間の
ぬくもり
月に咲く
青春
月に咲く
いや・・・・あと1曲やってると思ったけど
832
名無しのエリー
2005/05/01(日) 00:56:10
ID:XRByXvPS
↑訂正
青春
朝
でした。
833
名無しのエリー
2005/05/01(日) 01:05:59
ID:ih2cQFzU
>831
だからその、セミナーの人は持ち上げるのに何故清春を叩くのかが不明だし、
頭悪そうだからやめれ・・・
サンボ自体が最近出てきたバンドなんだから、
セミナーの人だって清春だって、ネタにしていじってんの最近だろうが。
834
名無しのエリー
2005/05/01(日) 01:08:45
ID:nvFkj2rC
>832
さてはあなた、最前列でステージに貼ってあるセットリスト見ましたねw
書いてあった文字までほぼそのまんまのはず
私も見たけど実際は美しきとぬくもりの間に愛しき日々もやってました
「あれ?書いてあるセットリストと違う?」と思いながら聞いてたので間違いない
美しきの後にちょっとMCがあっていきなり愛しき日々って山ちゃんが言ったのでびびった
セットリストで言うと最初の浅草ジンタがキンキラのバスドラにセットリスト貼ってるの見たんだけど
「黒人女性が着物を着ると…」というネタがセットリストに手書きでメモってあるのを見てしまってちょっと笑っちゃった
浅草ジンタは真面目に人を楽しませようとしているいいバンドだね
835
名無しのエリー
2005/05/01(日) 01:08:59
ID:bskSr6Y6
愛しき日々
836
名無しのエリー
2005/05/01(日) 01:12:49
ID:XRByXvPS
>835
残念ながら最前ではないよ
おっさんは大人しく後ろでみます
>836
愛しき日々でしたがありが㌧!
837
名無しのエリー
2005/05/01(日) 01:50:46
ID:iiZRuuMK
>>831 意味不明・・・。
昔から鯵缶他人気者に噛付きたがりのくせに、
民生とか不幸せなお金持ちさんみたいな人気者達と馴れ合う有り様が(ry
てな話をしているわけですよお!最初っから。
838
名無しのエリー
2005/05/01(日) 07:40:25
ID:DEQJO4Ek
839
名無しのエリー
2005/05/01(日) 10:01:56
ID:X0bElluU
ラママの曲順、美しきの場所が明らかに違うと思うんですけど。
840
名無しのエリー
2005/05/01(日) 10:09:17
ID:rnA9rWAW
人気者と馴れ合うサンボマスターが嫌になったら、
アジカン、レミオロメン、オレンジレンジとか聞いてればいいんじゃない?w
841
名無しのエリー
2005/05/01(日) 10:29:21
ID:TMxeW/Py
イヤにならなくてもその3バンドとも愛聴してますが何か
842
名無しのエリー
2005/05/01(日) 10:32:46
ID:Rx1Kqu8c
別に。
好きにすれば?
843
名無しのエリー
2005/05/01(日) 11:51:52
ID:oJ8WWXgT
頭が悪い上に、自覚が無い上に、ギトギトにしつこい
844
名無しのエリー
2005/05/01(日) 12:05:01
ID:a9ruXXIY
だからといってインディーズ板に逃げるなよ
845
名無しのエリー
2005/05/01(日) 12:25:11
ID:YNbN8YKq
自らが粘着質であると、よその粘着にも過敏になって「ギトギトにしつこい」などと書くことになるw
846
名無しのエリー
2005/05/01(日) 12:30:33
ID:YNbN8YKq
頭が悪いなどと書き続けることがどんなに頭が悪い事か、ギトギトにしつこいなどと書くことがどんなにしつこいか、自覚が無いらしい。
847
名無しのエリー
2005/05/01(日) 16:17:46
ID:xdejzU98
サンボ楽曲のBEST3教えてください。
俺は、①「ぬくもり」 ②「夜が明けたら」 ③「月に咲く」
あと、「手紙」も凄く良い曲だよね。
848
名無しのエリー
2005/05/01(日) 16:24:52
ID:3k8gfExW
①残像
②夜汽車に乗ってきたあいつ
③そのぬくもりに用がある
サンボはCD出すごとに劣化していってる希ガス
849
名無しのエリー
2005/05/01(日) 16:27:00
ID:Rx1Kqu8c
①「雨」②「熱中時代」③「美しき人間の日々」かな。
850
名無しのエリー
2005/05/01(日) 16:29:44
ID:xdejzU98
>>849 サンクス
当り前だけど、人によってBEST3は全然違うよね。
CD出すごとに劣化してるってことは、初期のバキバキ感が無くなって、
メロディ重視になってきた、つまり商業的(小奇麗)になってきたってこと?
851
名無しのエリー
2005/05/01(日) 16:47:21
ID:3k8gfExW
>>851うん、なんか初期のがむしゃらな感じがなくなってきた。アニメの主題歌になった時もう終わったと思ったけどライブ観るとそうでもないなw
852
名無しのエリー
2005/05/01(日) 16:58:28
ID:xdejzU98
>>852
なるほど。でも、トップランナーでは、「演奏が上手いとか、そんなために来たんじゃねえ」
「伊達や酔狂でやってるんじゃない」 とか叫んでたから、まだ大丈夫じゃない?w
アルバム「語りかける」は最高傑作。聴けば聴くほど、その素晴らしさに感動します。
日本のロックでここまでハマったのは初めて。
853
名無しのエリー
2005/05/01(日) 16:58:28
ID:fMtXKjZM
>>846>>847に同意。
そもそも
顔の悪いバンドのファンが、
「頭の悪いファンが増えた」とか書いてるの何か痛い・・・
こういうこと書くと自覚のない頭の悪い盲目信者に怒られそうだけど。
854
名無しのエリー
2005/05/01(日) 17:27:10
ID:WfmLu6ye
>>841
民生やYO(ry 聴いてる人が、
アジカン・レミオロメン・オレンジレンジ叩きしてんの滑稽だからヤメレ。
855
名無しのエリー
2005/05/01(日) 18:07:36
ID:RITSpaNy
Y○KIとか聴けてるくせに
オレンジレンジは叩く、某所の某ファンの滑稽さと似てる・・・w
856
名無しのエリー
2005/05/01(日) 18:55:28
ID:DP9fieZm
ていうか、その某所の某ファンの人と思う。
>他アーは叩くのに、慣合いアーは手放しでマンセーしてる人
857
名無しのエリー
2005/05/01(日) 19:26:50
ID:YNbN8YKq
命の放射は道と光の方が上っぽい気がしてるのは俺だけ?
858
名無しのエリー
2005/05/01(日) 19:34:38
ID:eQBHOsf2
>856,857
こんど母の日に馴れ合う人のこと?
859
名無しのエリー
2005/05/01(日) 19:52:07
ID:5/v4JorF
昨日どうだった?
860
2005/05/01(日) 21:25:12
ID:0n9Pw2w0
シングルカットとはいえ、歌声あんま売れてないみたいだなぁ。
残念だ。
861
名無しのエリー
2005/05/01(日) 21:37:47
ID:dtdHnxXr
今日夜24時からのM-ON カウントダウン再放送って
大体サンボ何時頃で?
ビデオテープないから生でみたいんだけどずっとおきてられない
サラリーマンな夜
862
名無しのエリー
2005/05/01(日) 21:42:39
ID:8yAazwt4
本日スカパーで放送。MーON
5/1(SUN) 24:00 ~ 27:00
開催2回目にして屋内ロックフェスティバルの新境地を開拓し、日本最大の冬のロックフェスティバルとなった
「COUNTDOWN JAPAN 04/05」。総入場者数6万3700人、総出演アーティスト数73(DJを含めて81)!!! と前回よ
り大幅にスケールアップし行われた「COUNTDOWN JAPAN 04/05」の模様をたっぷりとオンエア!!!
メンバー全員がコタツに入り行われた忌野清志郎のEARTH STAGEカウントダウン、目を見張る動員数の中、
壮絶なパフォーマンスで観客を沸かせたサンボマスターのGALAXY STAGEカウントダウン。フェスティバルだか
らこそ実現した伝説的なパフォーマンスやコラボレーションなど、 見どころ満載!!!
31日 GALAXY STAGE
曽我部恵一 / syrup16g / ART-SCHOOL / グループ魂 / サンボマスター/ THE BACK HORN / LOST IN TIME / Salyu /MCU&浜崎貴司 / POLYSICS
863
名無しのエリー
2005/05/01(日) 21:48:32
ID:IRYy/Pxf
頼むからsage進行でやってくれよ、2ch新参者。
864
名無しのエリー
2005/05/01(日) 22:04:56
ID:76MvpjPD
馴れ合いも結構。
ただ、頼むから相手を選んで、
少しはマトモな馴れ合い方してくれよ・・・orz
と、さっきM-ON見ながら思ったよ。
865
名無しのエリー
2005/05/01(日) 22:19:55
ID:bhNJamo+
おいらので合ってると思うが→30日セットリスト
歌声
欲望
これで自由
美しき
あなたが
週末
夜が明けたら
愛しき ←セットリストになし
ぬくもり
月に咲く
アンコール
青春
朝
サンボファンは他のバンドにも優しかったですな
866
名無しのエリー
2005/05/01(日) 22:51:01
ID:K4E/Kaai
命の放射ってアホか
叫んでりゃ誰だって命の放射になるだろがw
867
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:04:46
ID:7vrO9/sW
某人との馴れ合いが嫌いな人的に、
マトモな馴れ合いって誰がいいんだろう…ってのが気になった。
まぁ、うざいだろうからスルーしてください
ガガガや銀杏やメガ君や、ロストetcとの馴れ合いも嫌いなんですかね?
868
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:10:24
ID:9P7dyrdQ
ラママのお客さんのサンボファン率はどの位だったんかな?
869
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:24:45
ID:1J/cTPj7
>>865
現地で見てて同じ事思ったyo
>>868
慣合い方と作品によるんじゃない?
ちなみに自分は雑誌で対談しただけで慣合いだとは思わなかったけど。
君は、サンボが慣合いは何でもマンセーで、
慣合う相手も無条件で好きになったりするの?
870
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:57:42
ID:teEQt/l5
>868
そもそもは馴合いの良し悪しじゃなくて。
山口だって他アーの悪口言ってるのに、あの容姿ネタにしたってだけで清春叩いたり。
かと思えば、全く同じことやってる某人を、「馴合いしてるから」って理由だけで擁護したり。
っていう、頭の悪いファンなんだか、某人のファンなんだか知らないが、
その人達のせいでこんな展開に。
871
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:00:00
ID:k5gD+lXS
>866
セットリストはそれでOKだよ。
>835
脳内保管で美しきから愛しきに続くんだね。
びびった割には頭弱いな。
872
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:37:28
ID:gB4IVwlQ
873
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:47:57
ID:3DceCftT
なんだか香ばしいが気難しいファンが増えたってことでOK?
874
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:51:23
ID:3DceCftT
あー、そういえば、「歌声よおこれ」のシングルって、リテイクしてますか?
875
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:52:08
ID:d1u8rDYZ
なんで急に愛しきやったんだろ?
876
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:53:38
ID:GqXvDeiT
いろんなアーティストと共演するのは興味深いけど、
特定の顔ぶれとだらだら馴合うのは見ててさぶいだけだもんね。
「共演」と「馴れ合い」は違うわけで。
セミナーの人の場合は、明らかに後者の度が強い感じがする。
山さんって自分と同世代かそれより下の人気者には噛み付きたがるとこあるけど、
上の年代にはヘコヘコ取り入るところあるよね。
だからジャンルに関係なくいろんな人から
「今、最も馴れ合いたいアーティスト」としてニーズがあるような気ガス。
877
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:27:54
ID:oexTMcCH
カウントダウン何回見ても鳥肌立つなー
878
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:30:46
ID:sobpzuNU
6月11日新宿でライブあるよね
879
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:33:15
ID:1LTWTkiy
年末行けばよかった・・・後悔。映像でも充分感動。
生だったら号泣だったかも。
880
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:34:20
ID:KPRZ5Anr
>>877へこへこしてるんじゃなくて
昔から好きだったから仲良くしてもらってるって感じじゃないのかな?
881
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:50:17
ID:1yJH6/4P
サッドバラードの世界みたいなのボーナストラックでもいいから、増やしてくれないかなー。
俺、最近、躁鬱病気質なんだけど、こういう語りかけるようなスタイル好きだ。
882
名無しのエリー
2005/05/02(月) 02:01:53
ID:XYFEsB/m
新宿でライブってどこ?
883
名無しのエリー
2005/05/02(月) 02:02:31
ID:GqXvDeiT
884
名無しのエリー
2005/05/02(月) 02:13:42
ID:dzcglSoS
サンボの良さを語るオフやりてー
885
名無しのエリー
2005/05/02(月) 02:19:36
ID:K+Y1NEHd
記念パピコ
886
名無しのエリー
2005/05/02(月) 02:20:13
ID:K+Y1NEHd
わ、しくじったー。スレ汚しスマソ
887
名無しのエリー
2005/05/02(月) 02:35:50
ID:s+PF6VyU
888をもらうんですよ、僕は!!
888
名無しのエリー
2005/05/02(月) 03:22:33
ID:JmHTlJtg
>>881
それで似たような他アーには毒吐いてんのは
みっともないって話
889
名無しのエリー
2005/05/02(月) 03:55:08
ID:KFFQ4LTl
ところでサンボマスターのセリフって誰か網羅してないのか。
とりあえずCDに録音されている分。
890
名無しのエリー
2005/05/02(月) 03:56:10
ID:6q92ZsN3
何時までつまらないことで語りあってんだか…
好きなバンドは褒めちぎってるくせに、同年代バンドを批判するMCをするサンボが嫌になったら、サンボ以外のライブに行けばいいんじゃねーの
音楽で分かち合えばそれでいいんでないの
891
名無しのエリー
2005/05/02(月) 04:19:17
ID:JmHTlJtg
山口は同年代バンドと音楽をわかちあえないのかな
892
名無しのエリー
2005/05/02(月) 07:55:41
ID:J5KDTJhq
893
名無しのエリー
2005/05/02(月) 09:11:36
ID:fB2x0Pdb
>>647>>655で清春のことを叩いてしまった者です。
頭の悪い私のためにこのスレの雰囲気を崩してしまいました。
大変申し訳ないことをしたと、反省しています。
清春については嫌いではありません。
バカな私は、偉そうに批判したかっただけなのです。
そして議論で勝ちたかっただけなのです。
知ったかぶってでも、自分のプライドを優先しようとした。
それは、このスレを荒ませる結果にしかなりませんでした。
もしかしたら清春を好きな方が私の書いた批判を目にして
気分が悪くなってしまったかもしれません。
まさに、清春のサンボ批判を知った私のときのように。
そうであったなら、本当に申し訳なかったと思います。
私はサンボが大好きです。
理屈ではなく、繋がっていたい。
これからはその気持ちを大事にしていきます。
894
名無しのエリー
2005/05/02(月) 09:55:03
ID:waxhB+UL
亀レスだけど、ラママのライブは企画自体が最高だった!!
サンボは熊谷以来だけど全然ラママの方がよかったな。
895
名無しのエリー
2005/05/02(月) 11:16:36
ID:gvK2xQ8N
>好きなバンドは褒めちぎってるくせに、同年代バンドを批判するMCをするサンボが嫌になったら、
>サンボ以外のライブに行けばいいんじゃねーの
そしてまた頭の悪い展開に・・・○l ̄l_
896
名無しのエリー
2005/05/02(月) 11:29:06
ID:AI/cO1bZ
897
名無しのエリー
2005/05/02(月) 12:12:54
ID:uXbfSBU+
アチャコ3はイベントとしては100点満点。
どのバンドも自分たちのやりたい事とやるべき事がきっちり出来ている素晴らしい人達だった。
ただサンボのライブ部分だけで言うと『サンボのライブとしては』65点くらいの出来。
AXと比べたら観客を飲み込む力が弱かったように思う。
礼を挙げると最前列の馬鹿女2人がアンコールの青春狂騒曲のサビでいーとまきまきいーとまきまきみたいな感じで腕を前でぐるぐる回していた。
最初何やってるんだろうと思ったがどうやら
揺れる想いは強い渦になって 溶け合うのよ
という歌詞の 渦 を表現してるつもりらしい。
それも2人でやってたって事は始まる前に
「青春狂騒曲のサビでさぁ腕ぐるぐる回したら私たち目立つよ!」
みたいな相談がなされていただろうと想像される。
898
名無しのエリー
2005/05/02(月) 12:14:06
ID:uXbfSBU+
ホントにいいライブなら事前にそんな計画練っていてもその時になったら最前列でそんなフザケた事出来ないし、
自分もステージに夢中になっているはずだからそんな馬鹿客がいたとしても気付かないだろう。
山口は踊ってくれませんかってよく言うけどああいう手踊りを最前列でされるとガックリくるだろうな。
一緒に出ていたセクマシや浅草ジンタはみんなで楽しくなるためにライブをやっているので手踊りの練習したり
コールの練習したりしているんであって、サンボはやってる方向が違うんだから勘弁して欲しい。
これからしばらくイベント出演が続くからこういう馬鹿女はこれからうじゃうじゃ出てくるんだろうけどそういう奴らが夢中になるようなライブを期待したい。
899
名無しのエリー
2005/05/02(月) 12:25:10
ID:uXbfSBU+
おまけ ミニ情報
・サンボ出演前に「サンボのドラムは売れるにしたがって太って行っている」という話題が出た。
セクマシ終了後、音合わせの為に木内氏がステージに登場すると色々な所から
「ホントだ!太ってる」「デカくなってる!」の声。
・観客からの「トップランナー見たよ」の声に「あんなもんどうだっていいんですよ!」「本上まなみに興奮しただけですよ!」と返す山口。
サンボにとってはその程度の扱いの番組だったらしい。
・サンボ出演前にサンボのスタッフ(サンボマスターはイベントツアーで更に語りかけるというスタッフパスを付けた人達)が
セッティングしにステージに出てきていたが、ふとっちょさんばかりだった。
おにゃのこのスタッフもむちむちした感じでおっぱいもおっきかった。
・新しいサンボTシャツが売っていた。語りかけるツアーの紺のロゴの周りにはっぱの飾りが付いたような図柄。
黒っぽいのと白っぽいの(ちょっと凝った色名がついていた)の2色。
・語りかけるツアーでも売っていたステッカーとバッチも販売継続。余ったのか?
900
名無しのエリー
2005/05/02(月) 12:26:11
ID:gjIHc2dP
>>898
おまいPV見たことないだろ?
確かにママのライブは60点位の感じだったね。
901
名無しのエリー
2005/05/02(月) 12:41:59
ID:OP2RrKTq
青春狂騒曲のPV、M-ON TVだとサンババージョンしか流れてないけど
スペシャとか他の音楽番組では廃墟バージョンってたまにやってる?
ちゃんと録画したいんだけど…。
902
名無しのエリー
2005/05/02(月) 13:06:16
ID:OP2RrKTq
と思ったらwebからリクエストすれば放送されるのね…。
リクエストして気長に待つか。
903
名無しのエリー
2005/05/02(月) 14:00:15
ID:7H0ujME/
897
自覚症状なしですか そうですか....orz
904
名無しのエリー
2005/05/02(月) 16:10:59
ID:5Al8vccx
通しで聞くと疲れる
905
名無しのエリー
2005/05/02(月) 16:40:02
ID:mScqnmOm
2ndアルバムでのブレイクに失敗したので、
あとはもうここをピークに落ちていくだけのバンドになった
906
名無しのエリー
2005/05/02(月) 16:45:55
ID:gB4IVwlQ
引っ越し騒音おばさんも、流していたのがサンボだったらまた展開は違ったであろうに。
907
名無しのエリー
2005/05/02(月) 17:51:38
ID:4mFNCSmk
908
名無しのエリー
2005/05/02(月) 18:55:07
ID:oexTMcCH
サンボはダラダラ活動しないで、ピークの時に解散して欲しい。
希望は次のアルバム出して解散。
909
名無しのエリー
2005/05/02(月) 20:25:39
ID:gB4IVwlQ
大好きなPEALOUTの解散が決まってしまいました・・・(涙)
910
名無しのエリー
2005/05/02(月) 22:43:21
ID:IHktFZ2I
なんかここ最近の雰囲気悪いね。
イベントとはいえ、ライブ直後なんだからそういう話で盛り上がってもいいのに。
911
名無しのエリー
2005/05/02(月) 23:59:43
ID:iIPwqFur
>911
しょうがないんじゃない。雰囲気悪いファンが増えた事は事実だし。
それに今回のラママのライブの出来を考えると盛り上がれないのも自分はわかるよ。
898の言ってたイベントは満点、サンボは65点ってのはかなりあってると思うよ。
912
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:18:13
ID:NNYwGrcE
雰囲気の悪いファンが増えた とかいうお前は何様なんだっていう…
以下2行はなんとなく同意だが
913
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:20:41
ID:5U4HMNgA
>>913
>>912はこのスレが自分の思うとおりな流れにならないと気の済まない
わがままバリバリの可愛そうな人間だから生暖かく見守ってあげようよ。
914
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:24:05
ID:nvrDLgOG
自分でも言ってたが息の長いバンドになるかっていったらならんだろうな
915
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:42:33
ID:1Vi1MMgg
夢チカにブサンボ出るぞ おまいら
916
913
2005/05/03(火) 00:47:50
ID:NNYwGrcE
別に>>912だけに対して思ったわけではないんだけどね。
何か、ちょっとでも否定的な感想書いただけで、というか
何でもかんでも崇めないと気が済まない熱狂的な人が増えてるような起臥する。
それだけ人気が出た証拠なのかもしれないが。
思い通りの方向に話が進まないと
「頭が悪い」とか「気難しい」とか「じゃ、ライブ行かなければ?」とか…。
そういう流れになってるよねw
バンドの寿命に関して言えば、本人達以上に、今のサンボ信者の若者達が、
青春パンクブームが過ぎ去った時にどれだけ残っているのかな?
と思う。
917
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:06:33
ID:5U4HMNgA
>>916
はぁ?
ブサンボマスターが北海道唯一の音楽番組に出るんですかぁ?
ここはサンボマスタースレですけど?
918
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:11:43
ID:D0xOerGm
ソンボって創価学会におりそうなメンツ
実際やっぱりそうですか?
919
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:20:07
ID:NNYwGrcE
920
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:55:04
ID:Q5zBFx3O
>>898
そんな気持ち悪いファンがいるのですね
前に山口氏の誕生日に歌を歌うとか企画した人もいたよね
どいつもこいつも気色悪い
921
名無しのエリー
2005/05/03(火) 02:08:59
ID:NNYwGrcE
>>898>>899
何をそんなに怒ってるかとよく読んで見ればそんなことかよ…。
>一緒に出ていたセクマシや浅草ジンタはみんなで楽しくなるためにライブをやっているので手踊りの練習したり
>コールの練習したりしているんであって、サンボはやってる方向が違うんだから勘弁して欲しい。
お前の言うサンボの方向ってどんななの?
歌詞にあわせて客が手動かすくらいで馬鹿なら、どういう見方をするのが馬鹿じゃないんだろ?
その人の見方で音楽楽しんでるんならそれでいいんじゃないのかな。
ましてダイブ厨や泣きながら耳元で絶叫する合唱厨みたいに、
誰かに迷惑をかけているわけでもないのに。
922
名無しのエリー
2005/05/03(火) 02:33:46
ID:Ncidu3mD
>>898
糸まきまきは青春~のPVでサンボがやってるんですよ。
923
名無しのエリー
2005/05/03(火) 04:14:14
ID:sNrUmGOL
924
名無しのエリー
2005/05/03(火) 10:00:05
ID:tH+FWi3a
そろそろ次スレのスレタイを決めませんか?
925
名無しのエリー
2005/05/03(火) 10:26:10
ID:8J/nEWdp
サ ン ボ マ ス タ ー 統 一 ス レ ッ ド ・ 4
926
天麩羅(修正版)
2005/05/03(火) 13:14:37
ID:EDHQDkJO
927
名無しのエリー
2005/05/03(火) 13:33:16
ID:H6dAbIxK
ファーストのほうができがいいな。こっちばっかり聞いてる
~語りかけるのほうははっきり言って駄作。
アルバム1枚で終わってるな
928
名無しのエリー
2005/05/03(火) 14:45:06
ID:yv0EPV/n
気に入らないことがあって直接文句言えないからってこんなとこに偉そうに書くとはね。
929
名無しのエリー
2005/05/03(火) 15:18:59
ID:05JVRnF0
>>922
禿同。
ていうかPVでサンボ本人がやってるって知ったら、
手のひら返して「じゃあ別にいい」って言いそう・・・
930
名無しのエリー
2005/05/03(火) 17:46:08
ID:bP2oYSGa
最前列でお手手ぐるぐるされると後ろで泣いちゃってる奴らは立場ないね
最近のサンボはライブで泣く客がいて当然くらいに思ってるからメンバーにはいい薬になったんじゃないか?
お前がいくらステージから熱く語っても見に来てる客はプロモの真似して分かち合った気になってるだけですよ
人間同士そんなに簡単に分かち合ったり共感できるもんじゃないんだよ
こういう意思表示としてふざけた踊りを踊るのはありだと思う
931
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:11:19
ID:dOW0uMWe
正直、
ライブで泣いたりしてる客の方が痛い
932
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:17:50
ID:H6dAbIxK
ドックオブベイの曲はひどすぎる
山口が脱退したくなるのも分かる
933
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:19:34
ID:ND5s/EYD
語りかけないでくれ…
934
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:22:54
ID:FqsgA68i
おい竹山うぜーよ
935
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:26:02
ID:GZw5GJqU
>>934
サンボマスターは君に語りかけているのだ!
936
名無しのエリー
2005/05/03(火) 19:36:42
ID:1pIcF8u+
いま、936がいいこと言った!!
937
名無しのエリー
2005/05/03(火) 21:25:59
ID:ND5s/EYD
一人にしてくれ…
938
名無しのエリー
2005/05/03(火) 22:36:36
ID:9kfz4Z1/
木内くんより山さんの方が太ってきてない?ますます
ぬくもりのPVとか若干細いよね
別にいいんだけどさw
939
名無しのエリー
2005/05/03(火) 22:53:27
ID:q6ntDmBY
ライブ終了後に焼肉屋でたらふく食べたり生活が不規則だからじゃない?
山口君は少し痩せてきてるか?
940
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:04:18
ID:ND5s/EYD
語りかけられても、困るよ…
941
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:32:35
ID:0gp+Ht2C
あれだけ肉食べてなお痩せてきた山ちゃん、まさか糖尿?
ちょっと成人病(生活習慣病)が気になってしまいました。
942
名無しのエリー
2005/05/04(水) 01:38:52
ID:DYNU0FJu
今日のニートがボーカルにそっくりだった
943
名無しのエリー
2005/05/04(水) 02:56:48
ID:QUzbF32s
奥田民生と対談してた件。
944
名無しのエリー
2005/05/04(水) 06:38:29
ID:Ip/qQmci
>今日のニートがボーカルにそっくりだった
うわ!やっぱり書かれてるし!(ハゲワラ
似てたなーニート
945
名無しのエリー
2005/05/04(水) 08:17:49
ID:e6N6aBsK
だからなんですか俺はね全肯定してやりますよ。
946
名無しのエリー
2005/05/04(水) 10:20:14
ID:oHpqeKbd
次スレらしきものが立ってますが、アレはスルーでOK?
947
名無しのエリー
2005/05/04(水) 10:23:16
ID:wUAgHfmM
948
名無しのエリー
2005/05/04(水) 11:07:05
ID:fW5wZonk
949
名無しのエリー
2005/05/04(水) 11:11:40
ID:MXUBSO8p
950
名無しのエリー
2005/05/04(水) 15:11:58
ID:AbPkRLpv
ていうか山口も大学卒業してからの一年間って
ニートだろ
951
名無しのエリー
2005/05/04(水) 16:14:01
ID:6fZxVhmw
インディーズで出してる他のもう1バンドと共作してる、タイトルが
『放課後の性春』?(すまん。うろ憶え)つうアルバムに入っている
「美しき~」とか「そのぬくもり~」とかって1st、2ndに入ってる奴と
比べて多少違うの?
こっちのテイクの方が良いって聞いたから、買おうかどうか迷ってんで。
952
名無しのエリー
2005/05/04(水) 16:16:25
ID:fW5wZonk
ロックンロールの勉強は職業訓練?
953
名無しのエリー
2005/05/04(水) 16:43:07
ID:hzXFKCYK
>952
全部後で出たのは取り直しているから違うよ、ある意味ベスト盤だと思う。
「ふたり」は「緑の中の水色」がはっきり聞こえてこっちの方が好き。
954
名無しのエリー
2005/05/04(水) 17:50:54
ID:9sodjnLM
木内は太ったというより強そうになってる 大きくなった感じ ドラムは運動量がすごいから同じだけ食っても肉の付き方が違うんだろう
955
名無しのエリー
2005/05/04(水) 18:24:42
ID:45FCHpMr
ここは中高生マンコスレ
956
名無しのエリー
2005/05/04(水) 18:50:59
ID:02beG04d
>>954
初めて聴いた時、緑の中の水色ってすごいなと思った。
957
クリープ ◆EpNa70REtE
2005/05/05(木) 01:32:44
ID:ryMKOKVU
サンボマスター聞き始めようかと思ってて前のトップランナー見て美しき人間の日々が気に入ったんだけど、
収録されてるアルバムが2つあるみたいで、君に語りかける、放課後の性春のどっちがよさそうですか?
昨日DAMでサンボマスター流れてて、走りながらうわーって床に転がりまるで芋虫のようにギターを弾く山口がとても印象的でした。
はやくDVDが出たら良いなぁ。
958
名無しのエリー
2005/05/05(木) 01:49:59
ID:JHDL7H0u
>>958
放課後の性春はオナマシ半分だし、音質もあんまよくないんだけど
ライブ感がすごく出ているアルバム。2ndの人間の日々の方は
うまくまとまってる感じ。
959
クリープ ◆EpNa70REtE
2005/05/05(木) 02:19:14
ID:a3P0BEL/
>>959
個人的にライブ感を重宝してるバンドのような気がするんだけど、
調べてみたらどうやら土曜日にLIVE サンボマスターアンコール放送とかいうのやるみたいなので、
それを録画してセカンドを買ってみます。サンボマスター一色みたいだし。どうもありがとう。
960
名無しのエリー
2005/05/05(木) 02:44:03
ID:3vTMt5KT
>>960
気に入ったら、今度は本物のライブにおいでね。
961
名無しのエリー
2005/05/05(木) 08:39:18
ID:ATwZiSz+
ドッグオブベイ
962
名無しのエリー
2005/05/05(木) 11:12:52
ID:wgOAo7g0
ちょっと、一昔前の大仁田の売り方に似てるな。
マイナス要素で共感させるみたいな…
963
名無しのエリー
2005/05/05(木) 12:06:31
ID:maAFHyEb
2ndの「だけども この先はっ♪」の所が異常にカコイイ
964
名無しのエリー
2005/05/05(木) 12:36:27
ID:BjLNF3nQ
>>958
美しき人間の日々のシングルバージョンは放課後~、2nd収録とは違うことも認識しときなよ。
シングルは出だしのかけ声が「Oh,Yeah!」だけど放課後は無くて2ndは「サッ!」だからね。
あと、放課後のは最後の方が歌詞が少し違うのと音程も少し違う。
シングルのリズムは2ndより少し遅い。
3パターンあるけどオレはシングルバージョンが好きだな。
965
名無しのエリー
2005/05/05(木) 12:39:48
ID:BjLNF3nQ
あ、あとシングルには「熱中時代」が収録されてるのでこれもポイント高いね。
966
名無しのエリー
2005/05/05(木) 13:32:27
ID:mgOTSmlc
俺はアルバムバージョンの
何も無いところから俺たちは始めるべきな訳ですよ!!!
から始まる熱い語りにグッとグッとくる訳ですよ
967
名無しのエリー
2005/05/05(木) 14:11:54
ID:VlQOD7MZ
暑苦しい
968
名無しのエリー
2005/05/05(木) 15:26:31
ID:LjQ7pMwp
美しきはPVも良い!
三人が並んでチャリこいでる姿が素敵
969
名無しのエリー
2005/05/05(木) 15:55:11
ID:wgOAo7g0
売れてる音楽はクソて…
マイナー好き気取りの中学生か…
970
名無しのエリー
2005/05/05(木) 17:42:06
ID:JHDL7H0u
シングルの愛しき日々ライブver未だに聞いてると
感動するよ。
最近の山さんはモチベーション高いと語り部分が多いから困る(笑)
971
名無しのエリー
2005/05/05(木) 19:19:15
ID:Y04/DRYg
あなたが人を裏切るなら僕は誰かを殺してしまったさ
が一番好きだな。ホワイトファルコンとか涙のわけの件とか笑える。
972
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:17:39
ID:Ld16uTKV
アンコール放送ってネットだけですか?
テレビ欄に載ってないんですけど・・・
973
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:30:47
ID:0QxCD1qp
そろそろPART4へ行きたい
974
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:40:31
ID:JTjOlKk3
>>973
3・30渋谷AXライブ中継のやつですよね。
M-onというスカパー及びCATVで視聴できるチャンネルなので、新聞の
テレビ欄には載らないと思われます。
7日の午後7時からです。
975
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:43:24
ID:wgOAo7g0
もっと、まともな曲かけよ…
976
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:48:26
ID:0QxCD1qp
「生命の放射」 「魂の叫び」 「最高に下品で最高にロマンチックなロックンロール」
スカパーで7日と8日にライブ放送するけど、俺はPPV専門でパックには入っていないので見れない !!
977
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:52:18
ID:M+xCNt62
>>977
今すぐ加入して即解約という手もあるぞ。
繰り返すとブラックの仲間入りだけどな。
978
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:58:23
ID:0QxCD1qp
卓越した演奏力・・・情感溢れるMC・・・せつなくて瑞々しい日本語の詩・・・・小細工一切無しの「本物」・・・
奇麗事で世界が変わったことは一度も無い。 すべてを肯定したい。 汚い物から目を背けてきた日本人に、
今、「本当のこと」が突きつけられている。史上最高のロックバンド「サンボマスター」の素晴らしさを、皆で
語りましょう。
979
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:02:07
ID:0QxCD1qp
>>978
そうか、ありがと。 それは電話で簡単に出来ますか? でもパックは1ヶ月2000円とかするよね?
即解約じゃ、かえってもったいないのでは? チャンネル単体で入れば1ヶ月500円位だっけ?
すいません 自分で調べますが、もし良い方法知ってれば教えてください。
980
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:13:10
ID:zXU6ve19
nyに流れてる(ry
981
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:15:00
ID:ke/I1O3M
スカパーに入会して
M-ON TV
スペシャ
MUSICJAPAN TV
に入会し音楽漬け名な日々を送っている俺がいます。入ってよかった。
近々専用の高級ヘッドフォン&スピーカーを買うつもり。
982
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:31:10
ID:iD7KX4LL
983
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:34:15
ID:wgOAo7g0
あいつらが言ってることのほうが
キレイごとだよ。
984
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:34:49
ID:WLtW4EXM
手淫してよろしいか!?
手淫してよろしいかあなたがた!!
手淫してよろしいのかあなたがた!!!
985
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:52:10
ID:tVDATsvG
>>980
ネットでも契約・解約できるよ。
>>982みたいな音楽セットもあるし(月額1155円)
M-ON単体だと月額473円。
986
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:55:28
ID:0QxCD1qp
>>986
ありがとう 参考にします 契約して翌日くらいには見れるのかな。
987
973
2005/05/06(金) 00:47:25
ID:dTxkviEv
988
名無しのエリー
2005/05/06(金) 00:53:18
ID:d2MvPUqa
スカパーは翌月にならないと解約できないよ。ネットで契約して・・・朝やれば昼には見れるよ。
989
名無しのエリー
2005/05/06(金) 05:22:45
ID:UU5ba+ru
バンドスコア、売ってねぇ。
990
名無しのエリー
2005/05/06(金) 08:19:07
ID:RAzJXml5
>>990
つアマゾン
つクロネコヤマトブックサービス
991
名無しのエリー
2005/05/06(金) 08:44:04
ID:EE7s8Vr8
992
名無しのエリー
2005/05/06(金) 10:12:32
ID:STupmSi5
>>990
うちのほうではがっつり平積みされてたけどねー。
今回は1曲1曲につき解説が長め。
993
名無しのエリー
2005/05/06(金) 10:30:28
ID:1jhym47h
994
名無しのエリー
2005/05/06(金) 10:41:45
ID:1jhym47h
995
名無しのエリー
2005/05/06(金) 11:15:09
ID:MfT82+pE
フジロック逝きたいなあ。外人がサンボ見て
その反応が見たいっつうか。意外とノリ良かったりして
996
名無しのエリー
2005/05/06(金) 14:35:28
ID:/QGc4BIK
クソ・バンド
997
名無しのエリー
2005/05/06(金) 14:38:46
ID:mwDFnMX1
ケン・バンド
998
名無しのエリー
2005/05/06(金) 14:52:58
ID:Mw53oDvg
アシスト
999
名無しのエリー
2005/05/06(金) 14:54:31
ID:RAzJXml5
1000?