【愛知万博】観覧予約はサービスを停止しています。(゚Д゚)ハァ!?

1 番組の途中ですが名無しです 2665/04/01(土) 22:17:33 ID:xI+t7/gm0●
http://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N3/index.html
観覧予約はサービスを停止しています。
(゚Д゚)ハァ!?

2 番組の途中ですが名無しです 2665/04/01(土) 22:18:12 ID:RgbB9lCx0 <a href="javascript:be(57252454);">?#</a>
(゚Д゚)ハァ!?

3 Σ ◆projectlUY 2665/04/01(土) 22:19:02 ID:JAY1SLu20
只今4月1日分を撮影しております。もうしばらくお待ち下さい。
http://www.expo2005.or.jp/jp/E0/E5/index.html

4 番組の途中ですが名無しです 2002/04/01(月) 23:38:42 ID:l4IMuVPv0
で、その下のモリゾーとキッコロが死んでいる件について(w

5 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 09:30:42 ID:frkw9o7h0
もうだめぽ(´Д`;)

6 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 09:32:22 ID:ra9y+0y20
愛知ってそもそも何県だよww

7 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 09:33:04 ID:4tfYEv3J0 <a href="javascript:be(66125546);">?###</a>
>>5
ワロス

8 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 09:42:04 ID:frkw9o7h0
観覧予約システムは日立製作所が、サポートナビのサーバーシステムはNECが手掛け、
全体の取りまとめをKDDIが担当している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050328/158066/index.shtml
もうだめぽ…

9 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 09:43:16 ID:XfR93pVU0
つながんね

10 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 09:45:31 ID:frkw9o7h0
ping www.expo2005.or.jp

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

11 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 10:03:21 ID:BHLh6pdLO
愛知は愛知県

12 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 10:04:13 ID:psIr51Jh0
取り消されたアクション
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。
要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。

13 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 10:06:56 ID:zmkDaXEG0 <a href="javascript:be(72331237);">?#</a>
緊急画面が出ました。
観覧予約システムが混んでおります。しばらく時間をおいて、アクセスしてください。

14 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 10:07:48 ID:EHa73pBh0
>>9
うはwwwww利権の談合だwwwww
うまみは皆で分け合おうってかwwwwwwwww

15 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 10:13:30 ID:V95YQUDE0
日立とNECの2社をKDDIが仕切ってるの?
もうだめぽ。
富士通がF5攻撃してるんだろ(w

16 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 10:16:11 ID:frkw9o7h0
IBMの怨念(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

17 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 13:25:43 ID:/woQ5NP50 <a href="javascript:be(141750195);">?###</a>
F5アタックかましてるのダレだよ

18 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 14:20:02 ID:f0FlnGdA0
>>7
トヨタ県

19 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 14:30:31 ID:DJM+neu20
えっ?マジで?
うわー、ショック!せっかく韓国館の予約入れようかと思ってたのに!

20 番組の途中ですが名無しです 2002/04/02(火) 14:32:02 ID:J5Xg7LPP0
マジでグダグダだなぁ。

21 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 14:33:09 ID:gYb5m2ie0
ライブも無くなったし

22 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 14:33:17 ID:DtThKmwa0
>>20
予約入れなくてもすぐ入れますので心配ありません

23 ( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o 2005/04/02(土) 14:42:08 ID:cuZUTsou0 <a href="javascript:be(1069733);">?###</a>
( ノ゚Д゚)ノ オービス オービス

24 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 14:43:14 ID:HMVjrdOw0
大阪人のF5アタック

25 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 14:50:44 ID:kOoFK3j8O
↓ばか

26 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 14:54:43 ID:d+V49kii0
「動かないコンピュータ」掲載確実だな。日経コンピュータの

27 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 14:55:31 ID:VAkXA7r+O
↑おまえがな

28 ひろゆき 2005/04/02(土) 15:09:23 ID:9FYAnzJe0 <a href="javascript:be(340496);">?###</a>
糸井さん、太ったなぁ。

29 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 15:10:32 ID:QcRQads00
韓国館行きたかったのに
予約できなかったら丼くらい待たされるんだ

30 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 15:19:53 ID:Y/zLBhx10
>>7
名古屋県

31 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 17:30:39 ID:Z8g0sMRr0
そーいえば最初愛知博って個人Webサイトからのリンク禁止してたんだよな・・・。

32 Σ ◆projectlUY 2005/04/02(土) 20:00:54 ID:6+azWoeL0

33 ( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o 2005/04/02(土) 22:11:16 ID:cuZUTsou0 <a href="javascript:be(950742);">?###</a>

ここ最近、
ひろゆきがスルーされてばかりという件( ゚Д゚)ノ ムホムホ

34 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 22:14:32 ID:qnlY0FdR0
>>34
つか、BEやっていない俺は全然本人か分からないんだけど、見分け方は?ムホムホ

35 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 22:20:07 ID:Iz6ojDf00
>>12
愛知って、四国にあるのか?

36 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 22:23:12 ID:Iz6ojDf00
「会場内施設・サービス」のページ、親切だな。マークが判りやすくて。
場所、わからないけど。

37 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 22:24:21 ID:LjWYwVNS0 <a href="javascript:be(107514656);">? </a>
復活しても使えないんじゃん

38 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 22:46:26 ID:AtSuMK810
                    |
                    |
                    │
     /V\             J >>36
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

39 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 22:51:36 ID:mERUy4U90
作ったふりして、実は作ってない
架空発注で税金が無駄に流出つーことで

40 番組の途中ですが名無しです 2005/04/02(土) 22:54:19 ID:e31yzln90

41 番組の途中ですが名無しです 2005/04/03(日) 03:22:48 ID:1k/GHFif0
愛知県の奴って人のプライベートに踏みこんでくるからうざい

42 番組の途中ですが名無しです 2005/04/03(日) 08:32:44 ID:fFger/wD0
>>42 そんなのどこの地方にもいるでしょ しかもたくさんいる・・・  _| ̄|○   

43 番組の途中ですが名無しです 2005/04/03(日) 08:41:13 ID:58F0pGAp0 <a href="javascript:be(72642645);">?#</a>
アレルギーがあるって云えば、弁当飲み物なんでもOKなんdしょい?

新着レスの表示
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼