1
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
2665/04/01(土) 07:49:57
ID:???
★大阪市「有識者会議」解任の教授、大阪市を批判
大阪市が改革への提言を求めた「有識者会議」が解散しました。大阪市から
一方的に座長のイスを追われた大学教授は「大阪市は都合が悪くなったので
解任した」と反発しました。
去年6月、大阪市が市政の改革に民間の視点を取り入れようと発足させた
「都市経営諮問会議」。
大阪大学大学院の本間正明教授を座長に、企業経営者らを集めて、鳴り物入りで
スタートしましたが、異例の途中解散が決まりました。
「都合が悪くなったら途中でやめたり、解任するのは普通の状態ではない」
(大阪大学大学院・本間正明教授)
ボタンの掛け違えは、本間教授が中央の官僚や別の大学教授を市の幹部に招く
人事案を提案したことがきっかけでした。これに市の幹部は過剰反応したようです。
「これを飲まなければ、国が大阪市の敵に回ると言われた。脅迫だと受け取った」
(大阪市・大平光代助役)
諮問会議を解散したあと大阪市は、学者や経営者、職員が参加する新しい
改革本部を来月に発足させます。もちろん本間教授に声はかけません。
「提言が次元を越え、受け入れられなかった。実行可能なものからしっかり
やってほしい」(大阪大学大学院・本間正明教授)
170億円もの過剰な福利厚生を打ち切り、ようやく組織改革のスタート点に
立った大阪市。しかし、場外乱闘ともいえる今回の解散劇に、市民からは改革の
動きがわりづらいという声がでています。
MBS News http://mbs.jp/news/local/html/NS223200503311702030.html
2
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 07:51:02
ID:ECGaFg7w
4なら焼肉奢る
3
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 07:53:06
ID:LgxzerBd
大阪市の職員必死だなw
4
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 07:56:31
ID:xqbw0u47
傀儡として雇ったのに生意気に意見言いやがるから解任しますた
5
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 08:06:26
ID:fBGM85dC
まあ名誉欲だけの本間なんてクビにして当然
6
大阪市民
2665/04/01(土) 08:10:48
ID:I0lubdoJ
関の後は大平光代が市長になるっだろうな。
極道のばしたくずれか?
どうしょうもないな。
7
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 08:53:19
ID:ef2stbRu
大阪はどんどん悪くなるなぁ。
8
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 09:35:47
ID:7m9cFHAn
大阪って地下鉄の値段がすげー高い。
引っ越してびっくりしたよ。
東京の五割り増しくらいの感覚。
9
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 09:51:05
ID:65msFC6b
本間氏ねよ。
財務省がいないと何もできないくせにでかい口叩くなよ。
10
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 09:52:54
ID:HR+9jxUU
大 阪 ワ ロ スww
11
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 09:55:11
ID:k1Qc6ZFU
ほんと大阪市の職員は腐ってるなw
12
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 10:31:51
ID:4bZeW961
総務省の役人を市役所幹部に入れない限り
総務省は大阪市の不祥事を小出しに出し続けると
思ふぞ
13
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 11:12:30
ID:sTh8eV1T
大阪市民が大阪市を批判するなんておこがましいと思わんかね……
14
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 11:24:47
ID:Tb8Osy4Z
産経新聞に書いてあったけど。
本間教授の大学の先輩が、大阪市役所を改革しようとして非業の死を遂げたんだって。
最後に涙を流して本間教授が「自分がなぜここまで大阪市政改革にこだわるのか」を語ったらしい。
闇や大平はもうダメだね。
15
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 11:54:02
ID:6xxqip74
大阪市民のみなさん,なんで市長リコール運動おこさへんのか。市職員の解職住民投票も
やったらよろし。
しかし、大平助役はあかんかったね、極道は基本的に体制べったりなんだな。
16
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 12:19:24
ID:xS+wJ4nx
大阪市はホントに駄目だなwwwwwwwwwwww
大阪府知事自体無能だし二重に駄目だwww
17
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 13:07:40
ID:Vyxi+OnZ
大阪はダメなんじゃない。
あれが本来の大阪なのだ。他の日本の都市と同じ基準で見ちゃいけない。
18
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 13:19:54
ID:Tb8Osy4Z
本間教授の先輩のような大阪市役所を改革しようとする善人は非業の死を遂げる。
しかし、腐敗の元である腐った小役人どもは誰も死なない!!!
恥知らずほど怖いものはないって本当だな!
幹部も労組も職員もこれだけの恥を重ねて誰も首をくくらないだんて!
19
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 13:29:22
ID:nmNoYOi4
20
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 13:33:14
ID:nEPiGLVq
大平ってどこにでもいる、そんじょそこらのキチガイ女なんだけどね。
こういう女をサポートする男の思考回路を疑う。
引き剥がせんのか?普通に。
21
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 13:42:54
ID:s2j6XB6x
内部が腐りきっているから、これだけの税金無駄遣いが発覚したんです
でも氷山の一角です
本間教授にこれ以上掘り出されるのを阻止するために解任した、こう
考えるのが普通でしょう
次ぎの委員会は市と組合に都合のいい人選がなされるでしょうね
表向きは演技の上手い、ハッタリの上手い人間が
22
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 01:05:51
ID:PnbO6dWV
>>14
どうでもいいけど本間先生は大阪府池田市民。
で、研究室は大阪府豊中市。
23
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 01:13:16
ID:YAo47wEi
大坂方(豊臣方)は、時代おくれ。
時代は、徳川ですよ。
24
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 01:14:16
ID:PZ3e0KR/
改革の動きがわりづらいという声がでています。
25
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 16:53:44
ID:jGHfk+Me
ま
26
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 21:09:47
ID:W240nWtX
NHKがこの地位と名誉が見え隠れする大阪大学の恥さらし本間を、規制緩和の討論番組に起用し盗る!
27
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 21:12:18
ID:tfSZeSDq
産経新聞に書いてあったけど。
本間教授の大学の先輩が、大阪市役所を改革しようとして非業の死を遂げたんだって。
最後に涙を流して本間教授が「自分がなぜここまで大阪市政改革にこだわるのか」を語ったらしい。
闇や大平はもうダメだね。
28
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 21:13:53
ID:LjcuNwDn
そんなものこの問題のラスボスは部落差別と部落開放同盟だから絶対に解決なんでできませんよ。
もう一度戦争でもおこって焼け野原にならない限り、リセットなんてあるわけねーじゃん(ワラ
THe 部落!
29
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 21:21:59
ID:W240nWtX
大阪市の経営諮問会議はちゃんと議論していたみたい。
会議が終わってそのまとめたものを座長の本間が、関市長に提出する際に
勝手に具体的な名前をだした人事案を書き足して、あたかもそれが議論の
中で出たものであるかのように改ざんしたというのが事実らしい。
本間もうしろめたさからゴリ押ししすぎて、脅迫的な発言をしたのが運のつき。
正義感の鬼「大平光代」の耳に入ってブチ切れ!
30
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:13:20
ID:gBKwvr+G
元極妻・大平光代の勘違いは甚だしいね。
本間正明は大阪(帝国)大学の前副総長にして、経済財政諮問会議
メンバー10名のうち、4名しかいない民間議員の1人。いずれは
文化功労者になることが確実だ。一介の弁護士でしかない大平とは
レベルが違う。大平の言う『名誉欲』だけで、本間教授が潰れかけ
の大阪市の再建引受人になる必要性なんて、あるはずがない。本当
は、大平光代本人が大阪市長になりたい。ただ、それだけのこと。
31
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:16:01
ID:7a6orhiG
大阪大学の教授に頼むのが間違ってる
関西人じゃダメだよ
32
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:32:10
ID:JLxPZevd
大平はバッシングよけの外様助役だよ市長になるわけねーっつーの。
大阪市の助役は一人じゃあねーよ。
土崎 敏夫 大阪市助役
井越 將之 大阪市助役
大平 光代 大阪市助役
序列でも3番目
有名人で世間受けするから引っ張ってきたんだよ。
下手に叩くと刺し違えて辞表出すかも知れんぞ。
すると一番困るのは市長とはえぬきの助役だWWWW
あと非業の死をとげた本間の先輩って誰よ?
初耳だが?
33
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:33:22
ID:EGR+TZje
大阪に有識者がいるのか?
34
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:35:29
ID:JLxPZevd
大阪(帝国)大学の前副総長にして、経済財政諮問会議
メンバー10名のうち、4名しかいない民間議員
WW権力欲の塊じゃねーとなれないなwww
35
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:36:52
ID:YDamjZ5/
大阪市役所は大阪からでていけ
大阪市職員は、チョソに帰れ
36
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:39:26
ID:gBKwvr+G
だ・か・ら、阪大副総長や経済財政諮問会議の議員の方が、潰れかけの
大阪市の顧問より上なのは貴方も認めるでしょ? そんな人が、晩節を
汚すリスクを背負っているのに大平が足蹴にしたから、俺は怒っている。
37
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:40:43
ID:JLxPZevd
本間は大学の教授人事かなにかと勘違いしたんだろうな立場を
関市長は医者あがりだから医局人事などで修羅場くぐってるので
そこらが良く見えたんだろう。
38
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:45:06
ID:JLxPZevd
>>37
上もしたもねーんだよ
人格に問題があったんだよ
リスクの覚悟もなく役職につくなよ
税金でやとってるんだぞ顧問も
39
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 01:15:44
ID:IXJ/g03w
>>38
東洋経済を読む限りそうは思えんな。
何も考えてなかったんだろ。今になって慌てているだけ。
40
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 01:18:11
ID:e9HphHHC
犯罪大国だな。北朝鮮並でびっくりだ。
41
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 10:45:49
ID:v+2airYZ
改革、どうなったんよ?
42
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 11:01:49
ID:/az5tslP
このスレでも本間たたかれまくりだな。
大阪市職員必死すぎw
43
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 11:06:38
ID:AJ5XrSQe
本間、NHKの「日本のこれから」に出てたね。
話を聞く限りでは解任して正解
あれは阿呆だ
44
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 11:19:26
ID:yMhxzrIm
いずれにしろ大阪市なんて暫くしたら財政再建指定うけて崩壊するんじゃないの
45
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 12:02:21
ID:MZwtHyb6
>>43
そりゃ、隠してる事がありすぎて本間教授に探られると致命傷になるからね。
必死で本間教授を叩くわけ。
46
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 12:35:02
ID:5pumioDS
土崎が暗躍したんだな。
47
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 12:36:53
ID:MZwtHyb6
235 :名無しさん@5周年:2005/04/02(土) 23:09:04 ID:JLxPZevd
今回の異動では、互助組合連合会会長を兼務し労使交渉も担当した
山田昇総務局長が、外郭団体の市都市建設技術協会に転出
無事天下りチャンチャン
そりゃ本間教授をはずすわなw
市民をバカにしすぎ。
48
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 12:41:04
ID:AJ5XrSQe
小泉悪政に与する外道学者がっ
49
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:06:39
ID:5pumioDS
大阪市職員は論破されると人格攻撃かw
50
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:15:54
ID:WuCQ6n9r
>>30
正義感の鬼!
正義感の鬼!
正義感の鬼!
51
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:19:52
ID:/WjS/KED
学内政治と市政を混同し、ひたすら自己の影響力と
名誉欲を満足させようする本間某のようなトンデモ
学者は、大阪市民にとって百害あって一利なしの存
在なのであります。
52
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:28:11
ID:czTXViVp
大阪と聞くだけでキムチ臭いものを感じるな。
53
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:33:12
ID:MZwtHyb6
これだけ本間教授が市職員関係者からネガキャンされるって事は、本間教授はマジモンの市民の味方だな。
本間教授の先輩を殺した連中が市内部にまだ居座ってるんじゃないか?
ソイツらが必死になって本間教授を叩いたと推測してみる。
54
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:36:28
ID:CtslgSg0
阪大に良心的な人が一人でも居たってのが少し救いの思いだ。
あの大学もマジョリティは大阪臭さがぷんぷんだからな。
55
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:37:02
ID:iMa1K/kJ
早く独立してください
56
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 13:39:56
ID:cz78LCNL
つか、大阪市をここまで腐らせた張本人の関市長(元助役)
が陣頭指揮をしている時点でこの改革は”茶番”であると思われ・・
57
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 14:32:28
ID:ZEW1/4AY
>>55
阪大って、大阪にあってまるで大阪臭さがしない大学として大阪で疎まれているはずだが
58
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 18:44:01
ID:Fmy+9sOD
\ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
福岡人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ 福岡>大阪.\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『これが大阪クオリティ』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
~( / | | |⊂_ |~./ / │ \ \ 『大阪名物』
し'∪ | | | ∪ /おおさか~おおさか~ \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \幼児虐待 、 ひき逃げ
59
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 02:00:31
ID:K5YC+Baj
-=≡ _ _
-=≡ ( ゚∀゚) _, ,_
-=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ <ヤダヤダDQNニュースじゃなきゃヤダヤダ
-=≡ ( ⌒) ⊂ (
-=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
反対勢力は排除の体質!!
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 _, ,_
⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩ !!
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
また大阪か! また大阪か!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
60
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 08:05:47
ID:oAB8CCqi
ま
61
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 08:28:26
ID:ESdurWkK
なぜ大平助役をもちあげるのかさっぱり解らん。元893の女から弁護士へと転身したことが
評価されているみたいだが、マイナスがゼロに戻っただけ。一般人は893に関わろうとしない。
62
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 08:32:42
ID:kYUqDlsW
NHKに出てた人だ。
63
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 11:02:14
ID:tiiLei0C
産経新聞に書いてあったけど。
本間教授の大学の先輩が、大阪市役所を改革しようとして非業の死を遂げたんだって。
最後に涙を流して本間教授が「自分がなぜここまで大阪市政改革にこだわるのか」を語ったらしい。
本間教授を名誉欲などと叩いて追い出した闇や大平はもうダメだね。
きっと本間教授の先輩を死に追いやった連中が市役所内部にまだ居座ってるんでしょ。
64
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 13:04:50
ID:bieT1Uci
┌───┐ ┌───┐ ┌───┐ ┌───┐
| ま た.| |大 阪 | | で す | | か ?|
└───┘ └───┘ └───┘ └───┘
ヽ(`Д´ )ノ ヽ(`Д´ )ノ ヽ(`Д´ )ノ ヽ(`Д´ )ノ
_( ) _( ) _( ) _( ) ) ) ) ) )
< < < <
65
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 13:11:23
ID:wcPfqZzI
>>64
しかし”非業の死”って何なんだろうな?
本間は言ってる事は正しいが、態度は確かに横柄だ
だが大平助役の台詞で「本間さんは公務員=悪人・泥棒と定義している」
と言った時には、「本間、おまいの考えは正しい!」と心底思ったよ
66
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 13:16:36
ID:E8+1I8nH
しかし非業の死を遂げるほどの暗部が大阪にはあるのか。
もしかしたら宗教勢力に乗っ取られてる?
67
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 13:19:29
ID:G32g9D0b
凡庸なわりに嫉妬深い立命館あたりの出身者が数で制圧してるから、
いいとこの大学の先生は排除される
68
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 13:30:17
ID:cqfU7gob
69
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 13:38:24
ID:CTK7rMCf
>>65
┌───┐ ┌───┐ ┌───┐ ┌───┐
| ま た.| |大 阪 | | で す | | よ !|
└───┘ └───┘ └───┘ └───┘
ヽ(`Д´ )ノ ヽ(`Д´ )ノ ヽ(`Д´ )ノ ヽ(`Д´ )ノ
_( ) _( ) _( ) _( ) ) ) ) ) )
< < < <
70
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 13:59:25
ID:Z89UWEH5
i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡
r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i
.r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i
i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i
ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ
「 ヽ-⌒-' \i > ) / 大阪市が幼女ポルノの解禁を目指すなら
i _...||.-.._ .r-'"/ 自分が出て行って反対市民をやっつけて
i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ プリキュアの二人をダブル市長に推薦する。
i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~
i .....::::::::/ i~
ヽ ...........::::::::::::' i
ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i
丿 ::::::::::::::::' i
71
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 21:55:34
ID:Mw6ZYOlG
ヽ,从ノ
(゚∀゚`)ノ <やぁ諸君!またおおさかで盛り上がってるかねぇ?
く/ /
>>
72
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 01:13:33
ID:N3MBlgdm
ヨヨイノ ヨイ! ___ ドン!ドンドドン! ソレ ハム買う敵は アソレ こうなっちゃう
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! ∧_∧ ∧_∧
∩(# ・∀・) // i::::::: |Σ ∩ ・∀・) ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ l:::::::::| ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿
ドン! (__.八 _._ノ._ノ ( ( ノ )) ( ( ノ ))
)_)_) 凵凵 凵 し'し' し'し'
73
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 01:21:03
ID:Mbv1j/xC
解任して当然だし解任されて当然だろう。
まぁマスコミはよろこぶけどな。
74
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 01:28:48
ID:TEU6ijNT
大阪の役人は間違いなく盗人だ。
75
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 01:31:36
ID:PLKxSduc
>>55
医学部が最後に大阪市内から出ていって久しいからなあ
現在大阪大学は豊中市と吹田市にあるから。
本間教授 NHKで再放送に出演中
>>66
自殺じゃないの?
76
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 01:47:23
ID:wwwbiVsL
>>55
阪大は「大阪の東京」と言われるくらい「大阪らしくない」大学ですよ
学生はみんな真面目で大人しい感じです。
キャンパスはマターリとした雰囲気。
マターリしているのは大阪北部の郊外に立地しているからかもしらんけど
>>76
中之島の医学部跡地にに新しく阪大のビルが出来ました。
院の授業とかやってます
あと、梅田の貨物跡地にも何か建てるっぽい
77
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 03:00:29
ID:VRI96CFe
こんなん日常ちゃ飯事やで。
78
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 03:05:50
ID:x4N3/93k
心ある阪人は、脱阪者となるがよい。わしが許す。
79
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 06:06:50
ID:RHSrMkuJ
>>31
その一介の弁護士に手も足も出なかったということは、それ以下ということになるかもな。
真の実力は、肩書きではない。ということが逆によくわかったよ。関係者さん。
80
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 06:16:26
ID:o0jR4Yq9
大阪には大平がお似合いだな
ピッタリだよアハハ
81
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 06:17:21
ID:PYWD1Cdf
本間様には及びもないが
せめてなりたや殿様に
82
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 06:24:02
ID:SHW/RAzz
財政最団体に転落まだ?
あとね、20~30万規模に解体して政令指定解除ね。
83
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 06:41:52
ID:Q25pj/7P
名誉欲があろうがなかろうが関係ない
今は改革を一番に考えろ
大阪市職員、この期におよんで往生際が悪すぎるぞ
改革には素直に従え
84
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 06:45:12
ID:s6fGu+Sv
>82
酒田は最近景気どうですか?
85
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 06:48:53
ID:Vy0iLPzB
おいおいこの件はどう評価したらいいんだ?
事実関係がよく分からんが・・・何か資料はないのかな。
大阪とか大平とかという単語に脊髄反射しているバカはほっておいて。
86
???
2005/04/05(火) 06:54:11
ID:fgZqbryF
大阪の評価が上がるわけがない。いつものことかって感じ。(w
87
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 07:05:36
ID:XHK7ZzYp
>>86
>事実関係がよく分からんが・・・何か資料はないのかな。
議会公開の原則も理解できないような人たちが、資料なんてリスキーなもの残すわけないでしょう。
この場合、市の保身、すなわち記録を残さなかったことが逆に市の主張(本間否定論)の根拠性を疑わせる結果にもなっているのだけれど。
88
???
2005/04/05(火) 07:11:45
ID:fgZqbryF
会議を開催させておいてすぐに解散させるとはどういうことだね。
大阪の闇の根深さを感じる。(w
89
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 07:21:03
ID:9HpMxa3d
政治・経済的に諸悪の根源である「中央官僚」のための天下り的ポストを
用意しなきゃいけないと主張する本間教授の意図は?
それこそ、地方自治や改革に逆行する行為じゃん
90
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 07:44:08
ID:VTwGJdkm
>>90
だからなんで地方自治でないといけないんだよ。
このままだと2008年には大阪市は財政再建団体となる。地方自治も糞も無い。
地方自治を放っておいたがためじゃないか。諸悪の根源は大阪市そのものだろ。
91
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 07:45:02
ID:LqohGxvR
大阪市役所では、健康保険料負担は、2:0.5(市:職員)か。
労使折半が原則なのに、大赤字自治体のくせに、大盤振る舞いも度が過ぎる。
92
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 07:46:57
ID:mKjD06g3
大阪の人は、なんでおとなしいのん?(´・ω・`)
93
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 08:06:27
ID:a/fFLxTS
>>93
大阪でキチガイブリを発しているのは大阪市民ではなく市民を除く
大阪府民だから。
94
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 08:07:17
ID:VTwGJdkm
95
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 08:12:02
ID:zHIifIOT
ちゅうか大阪の良いところって有る!?最近大阪って犯罪の話題しかないぞ
96
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 08:16:37
ID:9BorR6bm
>96
大阪民国人のオレがお答えしよう
良い所はこれだ!!
あるわけないだろ・・・orz
97
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 08:37:17
ID:5ccy/eOI
穢多が公務員でのさばってるんだろ。
98
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 09:08:06
ID:eDeG6ur1
>>93
大阪人は自虐ネタですら、笑いに持っていくんだよ。
見てて、痛痛しいんだけどね。
99
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 09:52:59
ID:eEId5qNb
笑い事ではないと思うんだが・・・。
100
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 10:00:02
ID:OfZG55B3
デキちゃった婚で、赤ちゃんが生まれてみれば別の子で
しかも、そうと知らずは夫ばかりで気がついたときには子供が20歳になった頃。
って言うくらい笑えないが、笑うしかない状況なのか??かの民国は。
101
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 11:26:34
ID:Vy0iLPzB
笑う笑えない以前に意味がわからない
102
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 11:34:34
ID:Su73SX0p
本間教授の言う非業の死って童話かチョソでいいのかな?
103
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 13:01:47
ID:9ddfqX8j
本間氏が大阪市長になってください。
小泉総理に一言言ってほしい
大阪府警は公金横領大阪市職員を逮捕しろ!
大阪市は公金横領大阪市職員を首にしろ!
大阪市市長を逮捕しろ!
104
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 13:07:14
ID:fndOwZ8h
へぇ、内陸部では塩分の確保は大変だからな
105
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 14:12:49
ID:507pCjOb
【関西エリアの人へ】
本日、4月5日火曜日
16:00~ ABC「ムーブ」
きょうは大阪市スペシャル
▽市議各会派代表出演
▽厚遇問題を福岡&勝谷と徹底討論
▽大阪市が財政再建団体に転落したら
18:17~ MBS「VOICE」
これで反省!?大阪市幹部のあきれた実態
要チェック!!!!!
106
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 14:16:31
ID:+Ypy8g+y
大阪市に税金注入するの止めりゃいーじゃん。
赤字なんだろ?
107
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 14:20:39
ID:r7D/me+I
108
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 00:23:27
ID:VrKWXrEB
まだカラ残業大阪市職員は逮捕されませんか?
109
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 03:31:32
ID:3d5pzop2
ほんまぁ?