1
マンゲのP太郎φ ★
2665/04/01(土) 14:36:01
ID:???
2
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:36:35
ID:EjzBuYBM
2なら海賊退治に行く
3
名無しさん@5倍満
2665/04/01(土) 14:36:43
ID:7BFe+xUE
だっちゅーの!
4
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:36:53
ID:Xrylm7QG
何を書くか思い浮かばん…
5
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:38:06
ID:JmTX9UW+
まらか!
6
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:38:09
ID:9doncmE7
中国が裏で操る海賊を征伐することができるのは海自のみ
7
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:38:55
ID:daa0P1wr
護送船団方式しかない
8
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:40:05
ID:fZrbOJ0O
あんまし嘘っぽくないけど本当か
9
バールのようなもの ◆Baal.92.II
2665/04/01(土) 14:42:26
ID:iVZl12jg
海賊の攻撃
海賊はA「カネカネキンコ」を唱えた。
テレビや新聞での国籍表記がなくなった。
船員の攻撃
船員Aは「ノークレームノーリターン」を唱えた。
海賊は獲ったものに対して文句が言えなくなった。
10
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:43:14
ID:x8icrbPj
日本も昔は海賊王国だったって本当?
11
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:43:32
ID:6UyJBKdi
12
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:43:51
ID:PZ02J19H
13
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:51:29
ID:4XlNizfF
日本人は海賊のことをあまり良くしらないようだ。
海でカツアゲしているチンピラだってことを
教えてやれよ。
14
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 14:56:08
ID:XvRsZRc8
あれだけ大騒ぎして自衛隊を海外に行けるようにしたんだから
こういうときこそ自衛隊が間髪いれずに出撃すべきなんじゃないか??
自国船が被害にあってるんだぞ。
イラクよりも重大事項だぞ。
15
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 15:01:35
ID:xmuIHt31
海賊怖いよね。ウージーとかAK-47とか持ってるし。
後多いのは、中国製の手榴弾。一般人が手を出せるわけがないよね。
もっと傭兵に依頼して、掃除させればいいのに。
16
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 16:53:21
ID:8y/3hgFO
>パナマ船籍
いつも思うんだが、
「パナマ籍の船」なんだから、「パナマ籍船」と呼ぶべきだろ。
17
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:08:58
ID:IE/92kWw
18
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:15:13
ID:pbNkEb11
ほーら味をしめたぞ
近隣諸国には大声で常任理事入り反対といわれ、補償せよといわれ、弱腰に
なって、
海の上では海賊に襲われ、いい獲物だと思われ、弱腰になって金払って、
日本はちょろいなぁ
19
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:17:28
ID:grVGM8b2
>>17 船籍っていう単語だからこれで正しい 船籍がパナマ=パナマ船籍
20
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:21:59
ID:CGnWbtV7
ビッケの影響を受けたのでは…
21
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:22:24
ID:5Hvq9lPU
>>ノエル・チョン所長
この名前に突込みが入ると思ったらそうでもないのね
22
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:22:33
ID:g0Eoa2bj
23
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:23:20
ID:shO6446y
>チョン所長
なによその名前、ふざけてる(ry
24
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:24:59
ID:CGnWbtV7
25
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:28:52
ID:shO6446y
>>10
海賊の攻撃
海賊Aは「即決のお願い」を唱えた。
船員Aは固まって動けなくなった。
船員の攻撃
船員Aは「ブラックリスト」を唱えた。
海賊は攻撃できなくなった。
26
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:31:33
ID:y7EaCB7G
マラッカ海峡での日本船を守るために
海自を派遣してくれよ
27
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:32:36
ID:mQpxc6qW
マラッカ海峡は無法地帯なのか。
さすが東南アジアの国だなあ。
28
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:34:18
ID:grVGM8b2
>>27 なんでやねん。インドネシア+シンガポールの湾岸警備隊or海軍でなんとかシル
29
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:34:20
ID:YvwXectQ
ワピスに違いない!( ´_ゝ`)
30
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:35:03
ID:CGnWbtV7
31
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:35:32
ID:eZ6GR8XO
偽札で見せ金用意したらどうだろう?
たくさん払って速やかにお引取り頂く作戦なんですが?
あと、船には美女が必要だな。オヤジだけではいまいちつまらん。
32
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:36:47
ID:TGV9zGDE
ブラックパール号
33
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:37:15
ID:+WheF5WW
もはや地震兵器を発動ですよ
34
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:37:28
ID:grVGM8b2
村上水軍みたいなのおらんのかいな
35
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:38:55
ID:3qsCbXhS
>>29
それをやるとインドネシア軍は自分で自分を叩くことになるだろ
36
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:40:03
ID:IQTr1x3V
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032601.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050325ic30.htm
日本にはヤマトが居る
37
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:40:49
ID:CKkfef52
事件ノ裏ニ朝鮮人ノ影
38
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 17:42:15
ID:6LoMFRhU
イッツァ、マスターアンドコマンダー!
39
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 18:08:19
ID:mQpxc6qW
解放日、場所で虚偽連絡 マラッカ海賊事件
マラッカ海賊事件で、犯人グループが近藤海事(北九州市)所属のタグボート
「韋駄天(いだてん)」の井上信男船長(56)ら人質3人を解放すると約束し
た際、同社側に虚偽の解放日と場所を連絡していたことが1日、関係者の話で明
らかになった。
海賊側が解放後の逃走経路を確保するため、現地の警察、軍当局などの情報か
く乱を狙ったとみられる。
3人は3月14日、マレーシア・ペナン島沖で襲撃を受け拉致された。その後、
インドネシア領内とみられる島のジャングルで生活。同18日夕に犯人グループに
よって船に乗せられ、同20日夕、マレーシア国境に近いタイ南部のサトゥーン沖
で、タイ海上警察に保護された。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000169-kyodo-soci
40
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:57:28
ID:5VoXdmJm
こうなったらこの地域に日本軍を駐留するしかないね!
41
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 07:06:03
ID:31eVJuem
a
42
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 10:39:29
ID:jc6vNyOi
kmk