1
ぐれ ★
2022/05/15(日) 21:28:34
ID:
2
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:29:10
ID:
なんで?
3
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:29:17
ID:
クマもダメ
変質者のお前らでもない
ってことは犯人は・・・
4
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:29:22
ID:
これは事故説の補強となる事実やね
5
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:29:43
ID:
おしまいです
6
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:29:59
ID:
さすがに母親コメント出してないか
あんなにメディアに露出してたのは世間に忘れられて捜索されなくなるの心配してたんだな
7
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:17
ID:
頭蓋骨割れるって即死だろうよ
8
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:20
ID:
2才児が行方不明
↓
尾畑さん
「子どもが山に入ると、上へ上へと登る」
「絶対上に向かったはず」
捜索開始して、たった20分で見つける
警察は、警官160人と警察犬で3日間探しても見つからなかった
水色 警察が探したポイント
赤色 尾畠さんが探したルート
https://i.imgur.com/uzAwMNI.jpg
結論:警察は無能
9
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:35
ID:
真っ先に自衛隊から見捨てられた女の子
かわいそう
10
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:43
ID:
死んだとなっては母親も呼びかける意味ないしな
11
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:44
ID:
骨の状態でだいたい2~3年前ってだけでしょ
12
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:55
ID:
転落、滑落・・・第三者・・・
なんだかな・・・
13
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:57
ID:
14
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:30:59
ID:
なんで子供は登ってしまうんやろ?
15
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:06
ID:
16
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:10
ID:
俺たちはまだ戦えと!
17
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:15
ID:
誘拐されてすぐ殺されたってことか
18
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:18
ID:
子供だから骨伸びてなかったんだろうな
19
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:19
ID:
いくらスレを重ねたところで
真相は闇の中だぞ
20
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:20
ID:
21
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:21
ID:
連続誘拐かもしれない
22
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:29
ID:
23
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:31
ID:
自衛隊なら高性能ドローンとか持ってそうだよな
24
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:36
ID:
>骨の状態などから行方不明になってからまもない内に死亡したとみられる
つまり?
ということか
これは
(^^)/
25
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:42
ID:
冬の富士登山した人みたいになったのかもしれん
26
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:46
ID:
27
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:47
ID:
クマ説唱えているやついるけど
クマの移動距離知っているか?
1日たった10キロしか移動できないんですよ
そこを理解してください
>ツキノワグマによる人身被害が発生しました
>1日のクマの移動距離は、10kmを超えるといわれ
つまりクマに追いかけられて滑落した可能性は
ありま~す
28
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:47
ID:
29
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:50
ID:
30
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:31:57
ID:
>>8
いったん山の樹林帯に入ってしまったら
見つけるのは困難なんだよ。
だから、見失わない、目を離さない
不明にしないことが第一。
31
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:01
ID:
事件じゃなくて良かったな
32
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:07
ID:
33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:08
ID:
肩甲骨でDNA鑑定が終わったから、わんこの見つけた骨はDNA鑑定はしてないのかな?
34
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:14
ID:
>>8
美咲ちゃんも3日間も生きていれば、大声をあげて見つかりそうだしな
でも無能な警察は逆方向に向かって捜索していったから無理か
35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:16
ID:
税金いくら使ったんだろ?
これが俺みたいなオッサンだったらこんなに一生懸命探してくれないんだろな
36
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:17
ID:
37
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:25
ID:
対応、態度、状況、ご遺体、うーん、だんだん怪しくなってきた感…
38
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:26
ID:
ドロン しちゃった子を探すのに ドローンが必要だお
39
名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:28
ID:
美咲は死んでいなかった
40
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:33
ID:
宗教絡みかな。
成田の特高警察は危険思想持ちだし。
41
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:34
ID:
遺体解剖で食べ物の消化具合からある程度わかるみたいだけど
骨でそんなのわかるのか???
42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:45
ID:
43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:54
ID:
おばたのおじさん大正解か・・・スーパーな人だな
44
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:32:55
ID:
初日ならともかく、翌日から上流を一切捜索してないなんて有りえないだろう。
獣道ならともかく、途中まで車も通れるようなルートだったんだろ?
実際どうだったんだよ。
45
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:12
ID:
46
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:18
ID:
くまじい「オーケー!村人チェキラ」
47
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:18
ID:
要するに警察は大人行方不明時の対応を子供に対しても行ってしまうというマニュアルの検討不足が少なくとも見受けられるって話か
これで変わるかどうかだね
48
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:22
ID:
必ず元気で抱きしめるのを信じてます
を煽ってた信者らは責任取らないの?
49
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:23
ID:
低体温症かな
山梨は寒いし
50
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:24
ID:
>>33
骨自体の大きさから、だいたいの年齢はわかるし・・
並べてみて、重複とかおかしな点がなければ
全部のDNA鑑定はしないかもね
51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:32
ID:
>>23
自衛隊はウクライナ戦までドローンに懐疑的
52
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:36
ID:
>>14
下るのが怖いんじゃない? 恐怖の理由は不明
53
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:37
ID:
54
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:42
ID:
55
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:43
ID:
56
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:48
ID:
57
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:33:49
ID:
やたらと事故にしたがってるように見える
58
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:03
ID:
59
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:03
ID:
前スレで栃木の小一の子の話になったけど、事件発生の少し後にゴミ捨て場に赤いランドセルが捨ててあったとか。で、近所の人は「ランドセルを捨てるなんて変だな」と思ってたらしい
そんなもん即通報して警察も調べないとおかしいよな、近所で女子小学生が殺されてるのに
今回も近くで小学生が行方不明になってるのに靴跡すぐ調べないっておかしいよ。解決のチャンス逃してるじゃん…
60
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:04
ID:
他殺?
61
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:06
ID:
>>41
消化具合は時間単位でわかるけれど
骨はそこまでは・・数か月単位です
62
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:10
ID:
>>6
母親が矢面立って注目され続けてなければボラの人そもそも骨見つけてないだろうしな
63
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:16
ID:
ロリコン犯人
64
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:18
ID:
当日夜にサーモカメラ積んだヘリやドローンで捜索できてたらなぁ
65
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:22
ID:
>>1
たぶん最初に骨見つけた人はこのボランティア仲間には属してないのであらぬ嫌疑を文春やFLASHにかけられたのだな
66
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:24
ID:
>>8
いい加減にしろ左翼
警察の方が見つけてること多いし尾畑だっていつも見つけれてるわけじゃない
67
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:25
ID:
平地じゃあるまいし
傾斜のある山なんか隅々まで探せるかよ
68
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:27
ID:
喜屋武プ場から頂上まで300メートル登るのはムリャ
69
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:31
ID:
4日目の夜の赤外線ドローンに映ってなかったということはそれまでに亡くなってるとして死因は低体温症?
風雨に打たれて低体温で衰弱してなくなるってかなり苦しいんだろうか
70
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:34
ID:
これで滑落事故で決定だな
事件性はほぼ消えた
71
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:36
ID:
>>41
行旅死亡人のデータ見てみて
死因までは特定できなくても大体の死亡時期はわかる
72
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:47
ID:
>>8
警察が無能すぎた
こういう情報全国で共有されてないのか
マジでどこ探してたんだって言いたくなるわ
救えた命だろ
73
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:48
ID:
骨や靴が見つかり、おそらく本人は死亡している
その程度しか現状はわかっていない
事件か事故かそこまでは、全くわからん
それが現状なのに
想像するのは勝手だけど、誰々が犯人とか指摘できるほどの情報はない
74
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:49
ID:
赤外線対応のドローンを即座に投入すべきだったな
75
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:51
ID:
20代から40代もしくは40代から60代の人もしくは熊の犯行もしくは遭難
76
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:34:52
ID:
77
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:03
ID:
>>62
それより子を一人で日暮れどきの林を歩かせない事につきる
78
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:09
ID:
真夜中らの山は暗闇だよ
よくソロキャンプするけど
ヘッデンないとどうにもならんね
心理状況はわからんけどパニクって谷に落ちたんやろな
明るいうちに見つけてあげられれば良かったのに
79
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:09
ID:
>>35
子供と若い女だと事件性が高くなるから大規模に探すけど成人男性だと最初からただの遭難だからここまではないね
80
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:10
ID:
この期に及んで事件の可能性が高いとかどんだけ推論能力低いのよ
そりゃ可能性は完全にゼロではないけど、普通に考えれば単なる事故でしょうが
ほんと馬鹿馬鹿しい
陰謀論が無くならないわけだ
81
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:11
ID:
事件なら当然犯人に怒りを向ける事ができるんだけど
事故だったら親は自分を責めることになるしねぇ
82
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:12
ID:
>>23
災害救助用にドローン整備しているニュースがあった
1~2年くらい前の台風で房総半島に被害が出た時だったかな
最近のニュースならこれ
ttps://newswitch.jp/p/22376
83
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:14
ID:
カエル少年殺人事件みたい
84
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:18
ID:
なぜバラバラになって出て来るんだ?
もしかして・・・
85
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:27
ID:
86
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:29
ID:
>>14
登りたくて登るだけじゃなく登らない道(今まで進んできた道)を選ばないってこともある
87
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:35
ID:
FBIのように、子供の明かな行方不明事件はノウハウを蓄積させた
専門部隊を派遣して初動から捜査にあたらせるようにしようよ
毎回はじめからやりなおしでは進歩がない
88
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:35
ID:
案の定ジジイ達の高卒ニュー速探偵団やってて草
89
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:38
ID:
カルトによる子供の生贄だろ
90
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:44
ID:
>>59
通報してなかったんだよ。いつの間にか消防に言ったってことになってるけど
91
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:45
ID:
92
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:48
ID:
骨をみつけたのボランティアが悪いわ
93
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:48
ID:
いくら親子でもキャンプ場で24時間完全監視はできないよ
94
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:51
ID:
お母さん美咲ちゃんがどっかで生きてるって信じてたんだと思うよ
だからそれほど深刻になってなくテレビ取材も受けてたけど
今回本当に死んでしまってること突き付けられたから辛いんだろう
95
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:53
ID:
>>14
猫もだよ
集合住宅なんかで間違って玄関から出てしまった、なんて場合は上に行くってペットレスキューの人が言ってた
96
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:56
ID:
>>33
身元わからないと返せないから鑑定してるのでは
97
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:35:59
ID:
まもなく死亡って言っても
とりあえずピークまで登らんと転落も滑落もできんしね
山の中で独りで薄暗い中を歩いてさぞ怖かっただろうね
骨が見つかってよかったよ
安らかにお眠りください
98
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:01
ID:
>>65
あの精神論信者サークルなら
元気で生きてる事にされてたから
誰も骨を探したりしなかったんだろうな
99
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:02
ID:
事故ってひとつが原因じゃなくて様々な要因が重なって起きるとはよくいうけど
不運ってこうも次々重なるもんなんだな
100
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:09
ID:
>>32
埋められでもしてない限り頭蓋骨がきれいな形保ってることなんてないそうだね
101
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:11
ID:
大人数の親子で遊ぶ時
「これだけ大人がいるんだから、誰かが子供を見てるだろう」って思いがち
捜索の時も
「これだけ人数がいれば誰かがその辺は探しただろう」って
逆に手薄になってた場所がありそう
102
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:20
ID:
あんだけ生きてる事を前提にすべて考えてたお母さん
ついに自分のせいで死なせてしまったと知ってしまった心のうちは計り知れないな…
103
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:22
ID:
>>79
ただの遭難想定だったら遭難なりの探し方ですぐ見つかったかもね。
104
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:24
ID:
105
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:29
ID:
事故として話をした方が楽しい人と事件として話をした方が楽しい人とでは永遠に分かり合えない
106
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:32
ID:
>>84
谷に落ちたら水の作用でバラバラ
山梨県民は死体水飲んでるんやで
107
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:33
ID:
>>59
その辺は田舎の警察らしいような気がする田舎の公務員はかなりイキってるからなぁ。素人に証拠なんて見つからんとでも思ってたんじゃねーの。
108
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:33
ID:
滑落だね。
事件ではない。この山登ったことあるけど突発的な犯行でこの山に女の子担いで登るのはあり得ない。何せ登山道ですらかなり急勾配。
暗くなって足元見えなくて滑落やな。
しかもあそこ杉林で特に暗いんだ。
109
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:34
ID:
110
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:35
ID:
ヤフーより
中国では山の遭難者捜索に熱センサーをつけたドローンを飛ばして夜中の探索もやるそうです。生き物がいると熱センサー感知でそこが明るくなりますから。上空からなら人が行くよりはるかに速いし、広範囲に簡単に動けるんです。こうした知恵を学ぶべきだし、日本もすぐにやるべきです。日本より進んでいるいいアイデアなんだから学び取り入れるべきです。今の日本にはそういう謙虚さが足りません。人海戦術で人が探しまわるだけなんて昭和の時代からまったく進歩していません。3年前の最初に不明になった時このやり方をしていたらもしかしたら見つけられていたかもしれないと思うのです。
負け がんばれ日本
111
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:36
ID:
112
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:36
ID:
>>84
バラバラホイホイどっち落とす♪
こっち隠す♪
113
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:38
ID:
>>23
国産の数百万するドローンの性能は中国のオモチャ屋で売られてる2万円くらいの子供向け入門モデル以下の性能でございます
114
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:40
ID:
115
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:44
ID:
スーパーボランティアとかって持ち上げると
活動し辛くなるからやめとけ
116
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:45
ID:
遭難して脚滑らせて転落したのかな…
117
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:46
ID:
>>50
状況的にどう考えても彼女のだろうしね。3年前の行方不明者が墓に入れる分と仏壇の分と十分に確保出来たのは恵まれていると言える。
118
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:49
ID:
登山道のウチ時間的に日没までに頂上付近まで行けるのはバリルートのみ
119
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:36:52
ID:
山に呼ばれたんかなぁ
120
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:06
ID:
ラーメン
121
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:20
ID:
>>81
どうしても事件じゃないと困る人達ってなんなんだろと思ったけど
なるほど怒りを向ける相手がいなくなるからなのね
122
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:22
ID:
滑落だったら服にダメ-ジありそうな物だが
まあ公開されないだろうから分からんね
123
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:23
ID:
>>44
4日目でもたった70人で捜索だからな
限られたところしかできないよ
そして可能性が高いところから優先して捜索となると
> 美咲ちゃんはどこへ行ったのか。山梨県道志村のキャンプ場で千葉県成田市の小学1年生の小倉美咲(みさき)ちゃん(7)が行方不明になって
>4日目になる。きょう24日(2019年9月)も警察・消防約70人態勢で捜索活動を続けられている。
124
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:23
ID:
125
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:27
ID:
>>116
ガキが入れる場所じゃねえから事件の面で捜査されてんだよアホ
126
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:28
ID:
で死因は?
127
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:29
ID:
128
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:30
ID:
>>78
俺も登山が趣味で夜に山を歩くけど、木が生い茂ってるぶん月明かりが届かなくて暗いんだよな
真っ暗で歩くと滑落は必至だ。歩かずビバークするのがベストだけど、動き回ったんだろううな
129
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:36
ID:
即なら「直後」になりそうだし「まもなく」て幅があるな
2日後とかでも「まもなく」だろうし
そこまでは分からんかあ流石に
130
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:38
ID:
>>78
最初に目撃情報ありきで動いたのが分かれ目だったんだろなぁ
131
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:39
ID:
132
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:42
ID:
>>35
社会からの愛を求めてるのか?おっさんなのに
133
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:54
ID:
山で迷ったら登るのがセオリーやろ
134
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:55
ID:
どうも捜索しても最初から死んでいた可能性が高いようだな
ともあれ何もかも見つからなかったよりは
全然良かったのでは
135
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:37:57
ID:
136
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:38:00
ID:
>>66
☓見つけれてる
○見つけられる
ら抜き言葉は説得力ゼロ
137
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:38:16
ID:
前スレに千葉から何で山梨にってレスあったけど
自分も千葉で家族でキャンプ行くときは奥多摩か丹沢
高速で手早く行けて、その後の道がいいところだ
138
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:38:37
ID:
139
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:38:37
ID:
>>118
左手に見えてる家族のいるテントを無視して険しいバリルートを登るw
しかも登山ルートには見えない知らない奴しか認識できないバリルートをw
140
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:38:38
ID:
>>130
迷うような道じゃないけど
迷ったんだろね
141
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:00
ID:
142
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:02
ID:
誰も声すら聞いてないっておかしいだろ
143
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:03
ID:
クマがキャンプ客の子を襲える、襲った、味占めたなんて……
現地の人が否定したってのも、死活問題で必死な思いだったんかもね
まぁ迷惑盛り沢山
いつまでも子供以下でダダ捏ねてたらあかんわよね、仏の顔もなんとやらというし
自分だけでなく周囲と助け合って前向くなり頑張るしかない
>>109
一蓮托生なら、ガムシャラに3年も励めるかな
144
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:05
ID:
>>110
警察や自衛隊の有人ヘリにすら赤外線センサー付いてないんだぞ。無茶言うなよ
なお、NHKのヘリ(ANH EC-135)には恐らく付いてる。センサーカバーだけで中身入ってない可能性もあるが
145
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:10
ID:
在日朝鮮人にレイプされて崖下に棄てられた後、野犬に食われたと予想
146
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:13
ID:
>>128
満月は森の中でも意外に明るいね
怖いのは新月、真っ暗で何も見えんね
147
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:13
ID:
金田一耕輔「しかしもし連続殺人犯がいたのならなぜ遺体をわざわざ移動させたのか?これは犯人に極めて危険を伴います。一体どうして?分からない。こんな奇妙な事件ははじめてです」
148
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:17
ID:
転落、滑落・・・第三者・・・もののけ。ケモノ、トトロ、八つ墓村の人
宇宙人、悪い妖精、北朝鮮工作員、中華人民解放軍特殊誘拐班、ロシア工作員
・・・他あるか?
149
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:18
ID:
>>99
天候も時間もその場にいた人間の判断も全て悪いように進んでしまった感じだな
150
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:20
ID:
>>7
こうなればその方がまだ救われる
苦しんだ時間長かったら最悪やで
151
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:26
ID:
152
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:27
ID:
行方不明になって速攻後ろから赤カブトの爪牙食らったんだろ
153
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:31
ID:
>>93
ま、でも間が悪いってことあるからね
気をつけないと
普通はくぐり抜けてみんな大人になるんだけど、美咲ちゃんは運が悪かった
154
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:40
ID:
何日もさまよってた…ってよりは親としては救われるな
155
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:44
ID:
156
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:47
ID:
胡散臭い占い師が大室山山頂あたりをダウジングしてたが、当たらずも遠からずだったな。あんなもん当たるも八卦当たらぬも八卦だが。
157
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:39:49
ID:
>>14
登る時は両手両足使えるが、下る時は足しか使えないんやで
だから小学生男子は坂を駆け下りて度胸試しだとドヤる
158
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:06
ID:
>>8
なんで尾畑さん一人の手柄を自分の手柄みたいに語って警察をたたくのかわからん
159
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:11
ID:
間違えた。アーメン
160
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:14
ID:
事件派はなんで山頂近くで殺されたとか思わないの?
飛び道具使ったら簡単だろ。
そして滑落したとか。
161
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:16
ID:
まあ滑落事故やろね
162
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:17
ID:
そう言えばまさか保険金はかかってないよね
163
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:19
ID:
頭蓋骨割れる?なんか抜かれたんか。
164
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:19
ID:
2018年 2才児が山で行方不明 78歳のボランティア小畑さん 「子どもが山に入ると、上へ上へと登る」
「絶対上に向かったはず」 捜索開始して30分で見つける 警官は160人と警察犬で3日間
探しても見つからなかった
165
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:21
ID:
家族連れって見栄なのか知らんが無駄に移動するよね
それで慣れない場所なもんだから油断してこういう事に。
166
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:29
ID:
>>137
丹沢は表側なら高速から近いが
裏側(今回)は簡単には行けない(一本道ではあるが延々くねくね道を走ることになる)
167
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:33
ID:
日本は犬で追うとして初動失敗しました
やっぱメカですね
168
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:37
ID:
>>1
これもう死亡原因は明確にはならないよ
この3年間何も発見できなかったんだから
たとえ犯人がいたとしても保護者の観察と
捜索範囲を甘く見すぎた事による人災と言っても過言ではない。
169
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:41
ID:
170
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:42
ID:
171
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:49
ID:
山梨県警「もし沢側をしっかり捜索してても助けれなかった」
172
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:49
ID:
>>69
赤外線ドローンの映像って動いてるものはわかりやすいけどじっとしてたら見落としそうなんだよね
北海道の大和くんは初日は木の下で膝を抱えてじっとしてたらしいし夜なんだから当たり前だわな
あんなので見つかった例はあるのかね?
173
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:40:55
ID:
このスレでも〇なったかのようなことって書くと訴えられるの?
174
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:00
ID:
頭蓋骨割れてるってのが外傷のことなんかね?
175
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:14
ID:
事故なら発見されてるだろうし、
誘拐くさいな
176
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:18
ID:
>>139
バリルートの写真貼られてるから見てくるといい
入口だけで印象捜査してるけど植林樹が植えられててちゃんと尾根はわかるようになってる
あと他のルートだと物理的 時間的に不可能だからね
177
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:20
ID:
178
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:27
ID:
そこそこ山に詳しいけど、ぶっちゃけ不明地点から半径1キロ内の尾根筋谷筋沢あたりを重点的に探したら9割型見つかってるだろうな
なんで絨毯爆撃的な探し方が主流なのか未だにわからん
179
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:28
ID:
美咲ちゃんがいなくなった場所見たけど、
みんなが遊ぶ沢まで行く道は迷いそうだと思った
よく1人で行かせたね
180
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:33
ID:
>>93
それなら山の危険性をしっかり教えるべきじゃね
うちの田舎では子供の頃から叩き込まれるから山で行方不明なんていないよ
181
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:35
ID:
報道番組見てると意地でも事件にしたいみたいやな
182
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:38
ID:
てか、初めからいなかったのでは?
居たかどうかもよくわからない。その状況を作るために、子連れ7家族の大人数で来たのでは?
そしたらキャンプ仲間が何も発言しない?させない?事と繋がるのではないですか?
この考え変ですか?
183
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:46
ID:
>>142
声すら聞こえなかったから見つからなかったのでは!?
184
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:48
ID:
>>151
グルキャンの誰かが近隣だったんじゃねが?
185
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:41:53
ID:
靴下厨ピンク派と腐葉土数年厨は事故厨寄りな印象を受けるが黒ハイネックヒートテック厨は事件厨寄りな印象を受けるなw
バランス取るためにも事件厨側にもう一つ派閥が欲しい所ではあるw
186
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:00
ID:
>>137
道志まで行かずに青野原辺りなら
助かったのにね
187
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:02
ID:
>>158
叩く云々というか警察と変わらんといけないって話では
188
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:07
ID:
当初有力だった事件説が今は逆に叩かれるのも不思議だな
189
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:11
ID:
美咲は不幸な巡り合わせで死亡が確認されましたが
捨て育ては間違ってません
て、考えなのかな母親
190
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:15
ID:
>>172
それソースある?
初日に自衛隊施設に到着したって報道なら見たことあるけど……
191
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:20
ID:
捜索したボランティアの成人男性達が大怪我するような危険な場所に
小1の女の子が迷い込んだらどうしようもない気がする
192
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:21
ID:
193
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:27
ID:
>警察は事故と事件の両面で捜索を続けています。
解明早くしろ!!!!!!!!!!!!!!
194
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:39
ID:
195
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:40
ID:
アルグいわく当時も上田上田で相当捜索してるらしい
196
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:43
ID:
子供にGPS付けておけば早期発見できたのに
197
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:46
ID:
198
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:50
ID:
せめて防犯カメラくらい設置してればな
足取り追えたのに
199
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:58
ID:
居なかった厨はそんな茶番に警察が付き合うとでも思うんかね
200
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:42:59
ID:
201
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:01
ID:
>>163
頭蓋骨って元々割れてるんやぞ
年取ったら気持ち悪い感じにつながるんやぞ
202
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:10
ID:
>>172
赤外線じゃなくて、体感センサーつきドローン
203
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:15
ID:
成田絡みだからな。
危険な公安のいる地域は何にも信用できない。
204
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:26
ID:
ボランティアなんてだめなんだよ
責任持ちたくない、持てないから無償なんだし
ボランティアを人数に入れるにしてもそのグループのリーダーは警察か自衛隊じゃないとあてにできない
205
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:30
ID:
206
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:31
ID:
何日かは生きてたんじゃないの
見つけてあげてほしかったなぁ
後味が悪すぎる
207
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:33
ID:
>>110
当時も体温を感知するセンサーを搭載したドローンつかったぞ
208
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:43:52
ID:
>>181
事故認定しちゃうとそこで話題終了しちまうしなw
209
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:04
ID:
>>122
着ていた黒のヒートテックはサイズがわからないらしい
ということは滑落で擦り切れちぎれたのかもしれんよ
210
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:10
ID:
211
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:12
ID:
>>201
だから寝かせ方悪いと顔が歪む。
美男子美少女ではなくなる。
212
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:14
ID:
必ず元気で帰ってくるのを
信じていたので
まさか骨が娘だとは
みたいに遺族からコメントあったらしいが
そこまでかぞが楽天的になり理由が知りたい
213
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:22
ID:
>>143
クマが襲ったかは同課はともかく道志村はクマが出没する場所
クマは1日10キロも移動する
5番目はキャンプ場周辺で発見された
山梨・道志村 クマ出没目撃情報 [2019.10.2]
日時:令和元年9月4日 05時00分ごろ 住所:山梨県道志村和出村 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報
日時:令和元年9月4日 23時00分ごろ 住所:道志村上中山 状況:クマによる食害などの痕跡
日時:令和元年9月5日 09時00分ごろ 住所:道志村下善之木 状況:民家においてクマが犬のエサを食べていた。その後、立ち去った
日時:令和元年9月25日 06時40分ごろ 住所:道志村 状況:親子のクマの目撃情報
日時:令和元年9月29日 正午ごろ 住所:道志村大室指 状況:クマの目撃情報
★ ↑周辺に椿荘オートキャンプ場がある
日時:令和元年10月1日 12時45分ごろ 住所:道志村(田代地区)
状況:千葉県成田市の小学1年小倉美咲さんが行方不明になっている山梨県道志村で、ボランティアで捜索に参加していた東京都の男性が子グマ2頭に遭遇し、
逃げる際に転倒して右手と右足首を骨折するけがをした。
214
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:25
ID:
王大人定期
215
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:31
ID:
216
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:32
ID:
3年野ざらしか
不憫やね
217
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:33
ID:
もうこの事故はこれで終わりでしょ
218
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:36
ID:
>>194
書き込みで
誹謗中傷や美咲が亡くなっているかのようなものがあり…
みたいなことお母さんどっかに書いてなかったっけ
219
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:36
ID:
220
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:37
ID:
22日は雨なので足跡は崩れないとおかしいとのこお
221
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:38
ID:
>>181
ここに来て事件説が増えてるの?
カスゴミとかはオレらとはまた別の情報でももらってるのかな?
222
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:45
ID:
事件の捜査をしてるようには見えん
事故の裏付けをしてる
223
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:57
ID:
なんで事故4日後に赤外線ドローン飛ばしてるのに知らない奴が多いんだろ
www.youtube.com/watch?v=JQliwhIlQ9s
224
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:44:57
ID:
>>207
大学の教授が飛ばしたけど
警察も自衛隊もやらなかったよね?
225
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:02
ID:
226
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:14
ID:
227
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:19
ID:
不明後間もなくって怖いな
怪我をして動けなくなったりしたのかな
228
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:21
ID:
その辺うろついてるゆうたら、クマっちしかおらんやろな
229
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:22
ID:
正しく捜索してても死んでたんで!我々の捜索ミスは関係ないです!
って言いたいんだろ
230
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:23
ID:
231
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:24
ID:
パパーって声がしてた件は何だったんだろうな
あれの発信源ってツイッターだっけ
232
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:25
ID:
>>111
中華がガチで狙ってるからな
目はなせない
233
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:26
ID:
>>182
その考え変です
当然のことをあえて報道する必要もないし
それに子供達から当日の様子聞き込みしたものもあったはず
234
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:36
ID:
「不明後まもなく死亡」とは、一週間以内とかそういう意味だと思うぞ。
「誘拐されてこの一年以内に死んだ」という可能性を否定するコメントに過ぎないだろ。
235
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:44
ID:
事件にしたいやつは団体の仲間なんじゃね
事故だと団体の教えが不味かったことになるからな
236
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:45
ID:
お母ちゃんの感想はまだなの?
237
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:46
ID:
開けた道からわざわざあんな森に入っていく心理がわからん
238
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:48
ID:
そらそうよ(´・ω・`)
239
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:49
ID:
240
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:55
ID:
>>223
いや皆四日後じゃなくて当日の夜に飛ばせって言ってんだろ
241
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:45:56
ID:
>>6
自分らで捜索して発信だってできるじゃん
生きてるほうに全振りし続けた挙げ句、自分的おいしいとこは総取り?って、イヤしいなぁ
いいかげんな擁護が余計にsageてることくらいは、配慮してやんなさいよ
242
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:00
ID:
不明後間もなくてどういうわけ
243
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:00
ID:
244
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:02
ID:
>>218
つうか
普通に考えれば
死んでるか拉致かどちらかだろ
それは誹謗中傷ではない
245
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:02
ID:
>>188
当時事件説が出たのは現場付近で発見できなかったからだろ
それが今回現場付近の見落としてた場所から発見されたんだから事件性疑う理由が無くなったってこと
こういう論理性が事件派には欠けてるから馬鹿にされてる
246
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:03
ID:
なんでスーボラは出動しなかったんだ?
出動してれば助かったんじゃねえのか?
247
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:15
ID:
>>213
地元の猟師「この山に熊は居ない」
まぁ、住処は無いと言う意味かもしれんがね。
248
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:16
ID:
>>172
赤外線ドローンってそもそも昼は太陽光余分な熱拾うし夜は法律上飛ばせないから最近になって夜も飛ばせる仕組み切り替えつつあるんじゃなかったか
あの当時でも夜飛ばしてたん?
249
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:18
ID:
数百メートル圏内で助けを呼ぶ声を収集する機会とか作れそうだけどな。
美咲ちゃんの残ってる声と照合して一致させるとか。それをドローンで飛ばす。
250
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:22
ID:
>>164
子供が山に入ると上へ上へと登るは達見だね
もう少し成長してたら下へ下へ向かってたかも
251
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:22
ID:
252
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:27
ID:
>>101
あとは捜索ボランティアも山屋と沢屋がいるけど
涸れ沢はまさにそのどちらからも空白地帯になる場所だった
これもまた不運だったといえる
253
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:31
ID:
254
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:42
ID:
犯人しか知りえない事実
255
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:45
ID:
>>213
熊に襲われてたらヒートテック引き裂かれてますやん
256
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:48
ID:
>>182
当事者全員20数名が完璧な口裏合わせに成功したと考える方がよっぽど変です
257
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:52
ID:
現場に落ちていたのは
白い貝殻の小さなイヤリング
258
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:53
ID:
>>6
まあ親のせいにされたくないからねえ(´・ω・`)
259
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:46:56
ID:
まもなく死亡って事故から数分ぐらいまでに使う言葉だろ
適当なこというな
260
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:01
ID:
1.なぜ母親だけでてきて、父親はでてこないの?また、これをなぜテレビで取り上げないの?
2.第一発見者はどうしたの?
261
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:03
ID:
>>230
確かにw
体温感知センサーだから、略したけど変だったわw
262
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:05
ID:
>>244
俺に言われても困るがな
お母さんに凸でもしてこい
263
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:06
ID:
>>218 なるほど。親御さんは本当に辛いわな。こんなの。
264
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:10
ID:
>>246
当時は佐賀の水害で手いっぱい
行けないと最初から表明してた
265
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:15
ID:
>>93
だから、目を離したらだめなんだって。
できないから、仕方ない、と思うなら山の中へキャンプいったらだめ。
同じキャンプ場でも、樹林帯になってなくて、開けている平地の
ところがあるよ。見回せば見えるところで。そして、キャンプ場の
敷地外へ絶対にいかないようにちゃんと言っておかないと。
266
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:19
ID:
多分、山登ってみたら、真っ暗になって、気が付いたら
麓にキャンプ場の灯りが見えて、自分のことなんか気にせず
皆んな楽しんでいるのかと思ったら急に侘しくなって
一分でも早く降りたくなって急斜面を降りようとしたら
足を踏み外して真っ逆さまに落ちた、とかかもな。
267
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:19
ID:
268
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:19
ID:
>>176
実際に登ってる人の動画見たことないのかな
269
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:20
ID:
やまとは山の神様に愛されたんやな
270
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:23
ID:
>>196
見守り携帯やApple Watch、もしくはエアタグ
一つ持たせておけばすぐに見つかったな。
271
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:25
ID:
ドローンはもういいよ
犬以下
272
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:28
ID:
>>176
バリルートはその写真が貼ってある場所までが大変なんだが
尾根ルート自体は明るかったら迷わない
273
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:28
ID:
熊とか害獣は無いでしょ
襲われたんなら上着がそれなりの痕跡で警察も発表するよ
274
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:30
ID:
>>1
山奥のキャンプ場なんて極めて効率が悪いから幼女誘拐なんか有り得ないわ
残念ながら
親の監督不行き届きにより迷子になって死んでしまった
親はあたかも「別に犯人がいるから自分は悪くないんですよ」といったスタンスだったけど
今後どうなるかね?せめて捜索してくれた人らに感謝の一言でも述べなよと思うが
275
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:33
ID:
宇宙衛星から赤外線で収集できないのか?
276
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:34
ID:
まもなく死亡
まもなく死亡
骨の状態などから
これは…。
(^^)/
277
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:37
ID:
>>248
なんでドローンの動画のURL貼られてるのに見ようともしないのか
278
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:37
ID:
279
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:41
ID:
>>1
DNA鑑定もやっとできたくらいなのになぜすぐに死亡したと断定できるんだ?
これ、警察が発見できなかったの不手際を隠すためにガセネタ流してる可能性が高いな
280
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:47
ID:
281
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:48
ID:
>>239
あの年頃の災難は
だいたいは周りの大人から来るだろ
大人が全て判断するから
幼児は従わされる
282
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:54
ID:
どうやってわかるの?死亡推定時刻
283
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:47:56
ID:
昼間はナイトスコープとか意味ないだろうしなぁ
自衛隊もレンジャー以外赤外線ゴーグル持っていなさそうだし
284
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:00
ID:
>>213
> 民家においてクマが犬のエサを食べていた。
やばいな
285
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:04
ID:
>>186
それは分かる
登山道整備されてるし、見つかる可能性は高い
コンビニすらある
286
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:06
ID:
>>217
もう新事実なんか出てこんやろな
推測で事故死で終わりやろな
287
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:06
ID:
>>251
まあ信じたかったんだろうから
そういう書き込み見ちゃうと心折れるんだろう
288
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:07
ID:
何で臭わなかったんだろね
289
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:09
ID:
>>244
でも母親は「もう亡くなってるでしょ…」って書き込みに対しても訴訟する動きだったからね
迂闊なこと書けないから関連スレは伏せた表現が多かったよ
290
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:12
ID:
まもなく
ただちに
291
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:23
ID:
日本てなにもかも昭和で止まってるよね
292
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:31
ID:
マジか~・・・でも死体が発見出来なかったのは奇妙だわなあ
捜索動画みたら岩場も結構多いみたいだから滑らせて頭パッカーンしたのか・・?怖すぎる
293
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:33
ID:
天狗じゃ
294
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:38
ID:
所轄によって捜査能力の格差ありすぎ
295
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:38
ID:
296
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:41
ID:
>>106
京都府の下水処理した水を取水している大阪よりはまし
297
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:49
ID:
まもなくってどのくらいだ
10分なのか1時間なのか1日なのか
1日なら誘拐のセンもあるけど
298
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:58
ID:
とりあえず自分の子供が死んだという事実を認め捜索に協力した関係者などに対し感謝の言葉を述べるのが筋
299
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:48:58
ID:
300
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:06
ID:
このニュースなんでこんなに勢い落ちないの?w
301
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:08
ID:
薄暗い中山の上に上に登ってったのか
怖かっただろうに
302
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:09
ID:
他の骨はどこに
303
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:12
ID:
>>270
このキャンプ場近辺の山はモバイルネットワークあまり繋がらないみたい
目立ちやすい派手な服装や笛持たせた方が有効かも
304
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:18
ID:
>>276
おや…?
朝方展開していた論調、割と好感を持って読んでた
305
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:26
ID:
306
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:27
ID:
今回も結局登ってしまって遭難したんやな。
前回の失踪事件の教訓が生かされてなかったんやな。。。
307
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:40
ID:
事件説馬鹿に不利な情報しか出てこねえな
308
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:41
ID:
なんで不明になった瞬間即死するんだよ
あり得ない
309
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:41
ID:
誹謗中傷バカはまだ母親叩きやってんのかよ
さすがに基地外すぎて引くわ
どういう育ちしたんだ
310
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:44
ID:
>>245
捜索し続けてたゆえの灯台もと暗しだっただけの話よなぁ
311
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:50
ID:
>>270
エアタグは仕組み的に山では…ってか人気のない場所じゃ全く意味ないのでは
312
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:51
ID:
居なくなってから短時間で亡くなったということは
橋を駆け抜けてそのまま沢の上流までダッシュしたのか
生きていたら伝説のクライマーになっていただろうに
313
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:49:51
ID:
>>255
クマに襲われたはないと思う
クマと遭遇して逃げる時に滑落
これはあると思う
314
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:02
ID:
少し前にやってたけど警察犬をやたら神格化する奴が多すぎるんだよな
街中より自然はただでさえ色んな匂いがあって探索しづらい上に
普段と違う環境での仕事だから犬も本来の力発揮できないことが多いと言ってるのに
315
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:04
ID:
>>294
山梨長野なんか日本の最先端行っててほしいもんだ
316
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:08
ID:
317
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:09
ID:
>>271
赤外線カメラとスピーカー付きがあるから
バカ犬より使えるよ
318
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:10
ID:
>>287
私の気持ちに配慮してってことなら、お願い風に書けばいいのに、訴えんぞ!だからね。
319
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:11
ID:
>>250
下に向かうと今度は新潟親子遭難事故の再現になるんよ…
320
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:12
ID:
>>263
だと思うよ
あれだけ認めたがらなかったし、それも当然の心理だろうし
321
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:26
ID:
持たせるならホイッスルやね
アマゾンで売ってるよ
ワイも持ってる
322
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:29
ID:
323
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:37
ID:
>>274
同意。感謝がないよな。
いい加減そういう時期だと思うが。
324
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:44
ID:
>>269
やまとはすごいわ
何か不思議な力に守られてる感じ
325
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:47
ID:
>>182
変です。
少なくとも、こういう行方不明が起きると
家族やその場にいた関係者などは、まるで犯人かのように
厳しく取り調べられます。
マスコミには何もいわなくても、警察でしらを切るのは素人には無理ですよ
326
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:55
ID:
>>223
もう山岳遭難事故向けに警察、消防はドローン導入だな。
数億
、
数千万円するとかじゃないのにケチる理由がない。
327
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:57
ID:
捜索中に大型の台風来たのがキツいな
328
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:50:59
ID:
3年も前なのに不明後まもなく死亡って随分適当だな数ヶ月くらい誤差出るだろうに捜査するのめんどくさいんだろうな
329
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:01
ID:
330
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:07
ID:
子どもが行くような場所探して見つからなかったら
子どもが行かないような場所探すしかないよね
331
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:07
ID:
まもなくってどれくらいよ
332
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:08
ID:
>>316
まあ慶應義塾の研究チームのドローンだから技術はガチだけどね
そろそろ警察にもドローン配備する頃合いだと思う
333
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:10
ID:
334
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:11
ID:
335
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:20
ID:
>>224
すぐに飛ばしたんじゃないならもう死んでて
体温なくなって反応しないわなw
336
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:20
ID:
後で置かれた可能性は低いってことじゃね
337
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:21
ID:
>>318
うん。だからこの場合どうなのかなって
>>1で既に断言されてるからなあ
338
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:23
ID:
>>277
許可取れた4日後とかだろ?
当日は飛ばせないから飛ばしてない
339
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:30
ID:
>>221
さっき見た報道番組に出てた地元の猟師さんが
「あの現場は何度も通っているが、今まで何も見なかった」
と首を傾げてたんだよ
確かに、唐突感が半端ないんだよね
突然骨が見つかったと思ったら次々と遺留品が見つかってる
いや、単純に探してなかっただけでしょう?と思ってたけど、どうやらそんなことは無いらしいし
でも骨も遺留品も3年間野ざらしと言われても違和感が無い状態らしいし
分からないことだらけだねえ
340
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:31
ID:
これヤバくない?
341
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:33
ID:
342
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:37
ID:
>>8
林道があったにしろ2歳児がそんなところ行ってるんだよな
そしてそれを見つけたスーパーボランティア
どっちも凄いわ
343
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:41
ID:
山はすぐに真っ暗になるから、足元が見えない急な山を下りる事はできない。
動物の気配に恐怖し留まる事もできず、しがみつくように必死に登ったんだろうな。
可哀想に。早く家に帰って休めますように。
344
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:42
ID:
お母さんずっと誰かのせいにして精神保ってたけど
結局は全部自分のせいで死なせちゃったということ
単純明快な真相を知るのにとても長い時間かかったけど
母ちゃんはしっかり贖罪せえよ
捜索に付き合ってくれた多くの人間の労力と時間に対してもな
数千万じゃ効かんはずよ
345
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:44
ID:
>>314
誘拐の方が面白いからでしか無いよね。ほんと下衆
346
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:48
ID:
347
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:51:50
ID:
ということにしておこうぜ😁
そうすりゃ誰も責任取らなくて済む😝
348
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:01
ID:
349
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:05
ID:
>>4
事件ともなると警察また大変だからね
自損事故として片付けたいだろうね
350
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:06
ID:
山の中で幼女が台風の直撃に耐えられるとも思えないし
351
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:06
ID:
>>274
捜索してる人達への感謝の言葉は何度もTwitterに書いてるよ
352
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:20
ID:
登山・BBQ・キャンプ
やらなきゃいいのに
353
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:32
ID:
ボランティアが足跡を見つけたらしいけど
少なくともその現場付近では生きていたってことだよね
354
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:38
ID:
>>281
まあ台風きてて運動会中止(延期?)からのキャンプだからな
355
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:41
ID:
>>326
IT音痴のおじさんの立場が無くなるので駄目です。
356
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:46
ID:
>>192
行ってもいい?って母親に確認してからな
357
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:51
ID:
358
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:52
ID:
>>279
精神サークルの方ですか?
警察が殺したことにしないと
幼女を放置した自分らの責任がバレるから?
359
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:53
ID:
金属探知機に反応する物かGPSどっちか付けないと森、山禁止にしろよ
360
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:53
ID:
>>223
4日後じゃもう死んでんだよ
72時間がリミットって知らない?
災害時の「72時間の壁」とは
72時間の壁(黄金の72時間)を簡単に説明すると人命救助のタイムリミットのことで、一般的に被災後の3日を過ぎると生存率が著しく低下すると言われています。 72時間の壁の根拠になっているのは、阪神・淡路大震災の生存率のデータと人間が水を飲まずに過ごせる限界の日数の2点です
361
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:52:55
ID:
>>273
熊とか熊のほうは直接襲う気はなくても遭遇しただけでも怖いからなんとも
あと報道でこの現場付近で普通に鹿の群れいるのを映してたり
鹿でも暗いときに出くわしたら相当怖いだろうな
362
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:08
ID:
>>199
まぁ、捜査範囲に口出せてたくらいだから、当初は信じてたんじゃないかと、しかもなぜか一回帰っていますよね。
写真の上着取りに帰ったんじゃないかと。
363
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:08
ID:
>>274
偶然見た、で衝動的にやった、とかでないと考えにくいね。
なんか山陰のほうで、自然の中の秘湯に一人で入りにいく
女子大生を殺した事件あったけれど・・あれも偶然みつけた女子だって
感じだった。
364
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:12
ID:
365
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:14
ID:
台風19号は奥多摩でも被害甚大やった
今でも通行止の登山道が多い
けどワイは歩いてるけど
巻けばたいてい通れる
366
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:15
ID:
他の参加家族の証言ってあるの
見覚えないけど
367
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:18
ID:
>>267
活動してたのは警察のこの1チームだけだった。本部の捜索マップを何度か見たが、林道より上部は基本、範囲外だった。自分も手が回らず、入っていたとすればこのチーム。自衛隊は平地専門だった。
しかも完全に水難の探し方やん
368
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:21
ID:
すぐ見つけられなかった原因はバカ犬だろ
そして犬を過剰に評価してる捜査の方法も
369
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:24
ID:
370
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:28
ID:
>>349
まぁ事件性もないとはいい難いけど、結局あったという証拠がでてこなきゃどうにもならんからな
悪魔の証明と一緒、無いことを証明するのはキリがない
371
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:30
ID:
そんなことどうしてわかったのかね
372
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:42
ID:
ちなみに警視庁から連れてきた骨探索犬は衣類が見つかった現場付近から捜索させてるからな
範囲でいえば周囲数十メートル内に骨が落ちてる可能性が高い場所
373
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:43
ID:
母親はコメントせえへんのか?
374
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:45
ID:
>>339
俺も狩猟するけどわざわざ急斜面行かないぞ
くくりもまきも
375
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:53:51
ID:
>>315
富山長野山梨だけ県警本部に山岳警備隊を置いている
各警察署にあるのは山岳救助隊で普段交番とかにいる地域課の人間が輪番で着任する
山梨の山岳警備隊は2018年に発足したばかり
376
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:04
ID:
DNA鑑定確定!!
右打ちしてください
377
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:07
ID:
>>269
山の神て女が多いのかな
富士山もそうだし
378
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:11
ID:
子供が急な山道を行かないだろうという思い込みが捜査ミスを引き起こしただけだろ
昔の子供なら山で遊ぶくらい普通だしスケーボーでメダル取りまくるぐらい身体能力は高い
379
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:18
ID:
>>279
DNA鑑定とは別次元の話。
骨の状態から、亡くなってどのくらいたったかは、
3年たっているなら、月単位である程度わかる。
380
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:20
ID:
381
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:24
ID:
>>326
災害用の重機運ぶのに、わざわざ専用の箱車を特注で導入するような消防には無理やろなぁ。
382
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:30
ID:
これは山梨県警やっちまったね
383
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:33
ID:
>>346
あのボラは色んな意味で恨みだけ買ってそうで可哀想だな
384
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:45
ID:
385
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:49
ID:
事件だろうと事故だろうと台風で運動会中止の日に山に行ったのが悪手なのは否めないよな
他の26名もたまたま運が良かっただけだよ
386
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:56
ID:
387
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:54:58
ID:
是にて一件落着
388
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:05
ID:
>>377
基本は女神だな
トンネル工事の時とか女作業員は昔はタブーだった
389
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:14
ID:
>>380
そうなると警察消防の初動捜査方針にケチがつくわけで
390
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:34
ID:
>>329
地図が読めないの?
林道終点は左岸、足跡は右岸にあったという事実を指摘しただけ
荒れた林道を歩ける歩けないの問題じゃないよ
もしかして文盲なの?
391
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:42
ID:
>>363
それは九州で看護師が被害者
女子大生は空手有段者で京都山中での被害者
392
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:43
ID:
転落死?
子供って時に自殺行為と思えることを平気でするからな
まもなくってのがあいまいで1日たってから死んだのかで意味が全然ちがってくる
393
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:58
ID:
394
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:59
ID:
>>289
訴訟しても母親が負けるだろ
普通に言論弾圧だし
395
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:59
ID:
道に迷ったら来た道戻るんじゃないのいきなり真っ暗ではないんだろ
なんでいきなり登るになるのか急な道来てないのに
396
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:55:59
ID:
遭難したら生きて見つかるのはレアケース
死体でも見つかるだけマシなんだよ
397
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:12
ID:
>>361
クマや鹿でなくても
鳥が一斉に羽ばたくだけでも怖い
カラス、ワシ、タカ、トラ、バッタ
幼いころはコウモリは夕方に何百だか何千だか飛来して恐怖を感じた
398
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:18
ID:
>>339
熊は居ない→めっちゃ目撃されてる
子供は登らない→実際は登ってた
果たしてアテになるのか
399
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:21
ID:
>>289
訴訟するのは自由だけれど、それはちょっと無理筋だと思う。
人は無責任なこというし、推理も自由。
非常識と違法行為は違うもんね。
ただ、訴訟に巻き込まれるのは嫌だ、って気持ちで
書き込みを避けるってのはわかる。
ただ、訴訟するぞ!って言えば言論が全部封じられるってのも疑問だよ
400
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:24
ID:
>>386
山入っても痕跡とか獣道しかみないからな
401
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:26
ID:
402
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:26
ID:
昼間教えてもらったけどカラクニ岳の滑落死小学生は落下してから12時間は生きてたらしいね
今度子供の遭難事件が起きたら初動を頑張ってほしいわ
403
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:34
ID:
>>14
そういえば子供の時はジャングルジムとかみんな好きだったわ
404
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:42
ID:
>>152
9月後半に自然界でカブトムシの成虫はもういないよ。
405
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:47
ID:
結局、滑落が可能性高いの?
記事の猟師の人が子供が登れる場所じゃない、上から落ちたのでは?とか書いてたし。
406
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:54
ID:
山梨って旅娘輪姦って風習あるからてっきり事件かと思うてたわ
407
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:55
ID:
本当かいな
あやしいわ
408
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:57
ID:
>>1
服と全身骨格を見つけないとダメだね
モヤモヤが晴れない
409
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:56:58
ID:
そのまもなくの程度がはっきりしないと
なんともいえない
どれぐらいの幅があるか分からないからな
410
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:00
ID:
もう山多い県はドローン配備しとけと
道志川だって少し西行けば山中湖でその先は富士山だろうに
411
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:03
ID:
山の遭難だと捜索費自腹?
412
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:08
ID:
子供連れでキャンプとかに行くときは、必ずホイッスルを首から下げさせておくんだぞ。忘れるなよ
413
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:09
ID:
>>379
なるほど、月単位でしか分からないのが本当だとすると
やはり行方不明後何日か生きていた可能性が高いわけか
捜索の不手際を追求すべし
414
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:11
ID:
捜索隊なんて日当が目当て。やってる感だけ。
どうせ平場しか捜索してない。
斜面なんて登らないよ。汗かいちゃうから
415
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:14
ID:
お前らが捜索を叩けば叩くほど母親を叩くことになるぞ
そもそも母親が目を離さなければこんな作業に付き合わされることもなかったのだから
根源的に母親が悪くて他の全ての人たちは被害者だよ
時間と労力を浪費させられてオマケに叩かれるなんて気の毒にも程がある
416
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:19
ID:
48歳のワイが同じ境遇になっても
これほど執拗に調べてくれますか?
417
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:28
ID:
418
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:44
ID:
真相は闇の中
419
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:46
ID:
>>397
>鳥が一斉に羽ばたくだけでも怖い
維盛「わかるわ」
420
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:55
ID:
・・・その頃は彼女だけだと思っていたんだ・・・
421
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:57
ID:
山梨は当時で1年経ったかってレベルかい
開業すぐ原爆の白血病患者に当たったブラックジャックみたいなもんか
422
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:57:58
ID:
>>303
あと、大きな音のするもの。
自分は子供のときに、靴に鈴をつけられていた。
それで勝手にどこかへ行こうとすると、音がするのですぐ
確保されてしまっていた
423
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:00
ID:
>>401
山に女が入ると山の女神が嫉妬するって言うからな
日本昔話なんかでも大抵、山に迷い込んだ男や少年には優しいけど、女や女児にはキレて祟りを起こしてる
424
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:02
ID:
一番悪いのは誰か 管理責任者でしょ
425
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:02
ID:
🐻→😡
426
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:02
ID:
427
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:04
ID:
428
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:13
ID:
>>411
公共機関が行った捜索は無料。
民間捜索会社の行った捜索は有料。
429
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:15
ID:
不明になった時点からどの程度の時間経過を
まもなくといってるか、さっぱり分からないからな
430
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:22
ID:
>>389
事件と事故の両面だから
滑落確定になったらな
431
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:24
ID:
>>397
そうだね
虫、例えばハチでも怖いし、暗い中普段ではありえないくらいの蚊に刺され続けるだけでも怖いだろうね
432
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:25
ID:
433
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:29
ID:
今朝「捜査」とは呼ばない事にブチ切れてアホ呼ばわりばかりしてた幼稚なオッサンに伝えておくが、たとえ犯人がいるかどうか不明であっても犯人がいる可能性に繋がる証拠を探しだそうとする行為は「捜査」で合ってるよ
やはり「捜査」で合っている
警察は捜索と捜査の両面を行った。
まだおまえの具体的な説明を一度も聞いてないままなのでこれを見ていたら説明して欲しい。
俺ばかり詳しく説明しているのはフェアーじゃない
おまえからはまだ「アホか」しか聞いてない
今のままだとおまえのほうがアホっぽい。
434
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:30
ID:
>>402
最初の夜くらい声掛け頑張ってほしいな
2次被害を防ぐっていうがそれなりに準備した大人なら荒天でもなきゃ死にはしないんだし
435
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:31
ID:
>>416
誰も行方不明に気づかないので捜索なんてされないよ
436
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:37
ID:
>>310
母親が
娘があっちにいくはずがない
と言ったその場所から出てきたし
437
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:42
ID:
438
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:44
ID:
滑落したのかね???
439
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:48
ID:
440
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:48
ID:
翌日雨だったんだろ
すぐ低体温で死亡するのは当たり前
441
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:50
ID:
>>416
お前さんのマッマが同じくらい捜索を懇願してくれればあるいは
442
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:56
ID:
>>405
だろうね。谷の下からは登れないけど、上からなら落ちて来れるからね。この山の上なら子供でもギリ行けるよ。
443
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:56
ID:
444
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:58:57
ID:
445
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:01
ID:
>>389
現状からはこの2つしか考えられないでしょ
・滑落 暗くて、クマなどから逃げようとしてなどいろいろあるが
・低体温症 台風接近により翌日夕方から本格的な雨のため
初動捜査は仕方ないでしょ
母やたちの証言でやるしかないんだから
人数が少ない中で
446
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:12
ID:
447
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:16
ID:
数百m離れたら警察犬で追いきれないって
犬の嗅覚も案外大したことないんだな
448
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:19
ID:
警察犬が止まった所から鹿の背中に乗って山を登ったんだよ。
でも骨が見つかった辺りで豚に襲われて食べられたんだろうな。
449
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:20
ID:
450
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:22
ID:
>>414
ま、そうだよね。他人の子どもなんてどうでもいいというのが本音だろうからね
451
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:35
ID:
>>289
実際にキャンプ場付近で遺体が発見されて行方不明女児以外の遺体があるのが不自然な状況で、その言い分は通じるのかな
不謹慎だけど通じるかどうかためしに訴えてみてほしかったな
もうしないだろうけど
452
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:42
ID:
>>416
何かの団体に属してたらメンバーが探してくれるかも
453
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:50
ID:
>>318
だな、そういう意味で有名になった人だよな
454
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:55
ID:
455
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:58
ID:
456
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 21:59:59
ID:
ママ友とか信用してはいけない類とキャンプ場行くからだよ
457
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:00
ID:
>>339
地元の猟師嘘つきじゃん
熊よけテープ貼ってあるし目撃情報もあるのに、熊はいないと言っちゃうんだよ
458
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:08
ID:
>>423
それな
小学校で富士山行ったけど「美人が来ると曇る」てバスガイド?さんが言うちょった
吉野山とかも女人禁制だっけね
459
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:23
ID:
>>404
それ多分熊のことw
銀河とかいう漫画に出てくるヤツ
多分ヒグマだからもっといないなw
460
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:25
ID:
無能な警察
461
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:36
ID:
>>337
話をすり替えておいて、何が「だから」だよw
462
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:39
ID:
>>323
なぜ「感謝の言葉をいっていない」と決めつけられるんだろう。この人はこの母の何なんだろう。
463
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:42
ID:
>>416
丹沢である程度足取りつかめていりゃ、探してやるよ
結構マジで
464
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:47
ID:
>>434
それに尽きるな 最初の夜なら助かった可能性大
人災かも知れんな
465
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:48
ID:
>>423
フェミは男を目の敵にするけど、山の女神様は男に手厚いのは何故なんだろうなw
466
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:51
ID:
467
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:00:55
ID:
滑落て険しくて木が生えてない山、雪山、崖に近いうな場所をイメージするけど落ちたら死の危機に晒されるような危険な山なの?ここ
468
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:12
ID:
>>434
そもそも、死なれたくなければ危険なところは
連れて行かない、ってのが一番だと思うが。
事故おこしてから、周りにああしろこうしろ、というのは
ちょと違うように思うんだが・・自分は冷たいんだろうか
469
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:12
ID:
470
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:19
ID:
じゃあなぜ不明後捜索隊は美咲ちゃんを発見できなかったんでしょうねえ
471
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:19
ID:
472
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:29
ID:
>>416
逆に連れ去りの可能性を考慮せず山岳遭難の線だけで捜査してくれそうなので初期の段階で早めに発見されるかもしれない
473
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:30
ID:
>>346
この母親のニックネームは
「訴えるぞ」かもな
474
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:32
ID:
遭難当日には死んでたのかもな
475
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:35
ID:
>>385
子供だけで遊びに行かせてたのは親としては怖すぎる
インスタとかで気軽に子供のプライベートも発信するし目を付けられれば誘拐される可能性だってあるんだよね
今回は小倉家だっただけで他の家族が不幸な事故に巻き込まれてもおかしくなかったと思うよ
476
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:43
ID:
477
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:43
ID:
100万くらいで山のプロに捜索を依頼すべきだ
骨の見つかった沢を頂上に向かって探すように依頼すべし
1人20万で5人程度募集して、2週間を捜索期間
478
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:46
ID:
>>445
マスコミも駆けつけての警察をあげての大捜索でこの失態はありえない
連日報道されボランティアも多く駆けつけてたのも忘れてるボケ老人か?
479
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:50
ID:
ここ一年のキャンプブームかと思ってたら、3年前も流行ってたんだな
480
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:55
ID:
しかし5chって捜索に自信ある人めっちゃいるな!
次からはこういう有能な人たちが指揮してほしいよな
481
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:01:57
ID:
>>389
初動に問題があったとしても原因は保護者やからな
お前らは何で他人任せなのかと俺は思うな
482
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:02
ID:
>>415
別に叩く気はないが当時見付けられなかったことを不思議がる奴がいるから何もおかしくはないと示してるだけ
483
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:02
ID:
>>323
あれだけ会見してるけど、頭下げてるシーンをあまり見たことがないような。
484
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:03
ID:
とにかく捜索もテレビ出演も終わりで頼む
485
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:10
ID:
>>339
あのへん行ったことある? 上からの土砂でところどころ道が覆われてる。
上の方から徐々に雨水で土砂が崩れて流れてきたんでしょ。
486
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:19
ID:
死後についたものでない骨の損傷なんてわかるのか
願望で言ってない?
487
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:36
ID:
>>467
逆にそういうのが全くない山のほうが珍しいよ
1mは一命とるっていうのが基本
488
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:38
ID:
少なくとも
迷子になった当日に見つからなかったのに
翌日すぐに遭難を視野に入れて捜索しなかったのは
間違いなく初動に問題があるからな
489
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:41
ID:
490
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:45
ID:
山岳救助隊も消防隊や消防団も警察官も体育会系の牙城みたいなところだからなあ。慶応のガリヒョロメガネヲタクみたいな集団が、ドローン携えて持って来て動かして見せてもせせら笑うだけで相手にしなさそうw
491
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:51
ID:
>>344
だな、なのにまた
訴えるぞ
とか言われそうだしな
492
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:02:53
ID:
鬼神に体取られてからがスタート
493
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:00
ID:
運が無い子だった…
翌日晴れてたらワンチャン助かったのかもな…
運が悪い事が重なりまくった
494
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:02
ID:
>>467
打ち所悪けりゃどんな安全そうな場所も簡単に死ぬだろ
495
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:05
ID:
子供は行かないとかやたらめったら言われてるが、そっちのほうが違和感あるわ
むしろ子供は大人の目を離れたら登山道なんて守らないだろ
安全そうなルートも選ばんだろ
遭難したから登ったというより楽しそうだから行ったと言われた方がしっくり来る
496
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:13
ID:
も~りのお~くはまっくらげ~♪
497
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:13
ID:
>>8
この事件が起きた8月半ばに2歳児が3日間も飲まず食わずで野宿で干涸らびずに生きていられるもんかね?
そんな真夏の3日間の山中での何の用意も無い野宿なんて大人でも過酷なのにさ
まして幼児って普通は親と離れた寂しさと空腹と喉の渇きと蒸し暑さと虫刺されと大小便を漏らした不快感で泣き叫ぶもんじゃないか?
3日間もその声が捜索隊の誰にも届かないって本当にそんなことがあるの?
発見された時の幼児の衣服が全く汚れていなかったという噂は何を意味するのだろう?
スーパーボランティアの人は掛け値なしに立派な人だと思うけど彼を過剰に祭り上げることで何か隠したかったことがあるんじゃないの?
498
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:14
ID:
>>1
「不明後まもなく」っていうけど
いなくなった直後に崖から滑落即死なのか
一晩または数日間の間に衰弱死したかものなのかはわからんよね
親はこの辺り辛いだろうね
あと長女がかわいそうだなと思う
3年近く親は妹探しに奔走しててわがままも言えないだろうし
妹がいなくなったこと自体が相当なストレスだろうし
交通事故とか病気で亡くなった、というのとは受け止め方が違うだろうし
499
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:23
ID:
助けられたはずだーとか無意味だよな
死んでんじゃん
500
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:24
ID:
>>475
言ってもしゃあないけど子供だけで川遊びってのはどうかと思ったな
501
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:28
ID:
502
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:32
ID:
503
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:43
ID:
504
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:48
ID:
>>457
テレ朝の猟師の人なら息切れ切れで現役っぽくなかったのが気になった
505
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:03:55
ID:
506
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:06
ID:
やっぱり山って怖いな
507
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:11
ID:
不明後すぐ探しても見つからなかったからという理由で言ってるだけじゃね?
不明後まもなく死亡とか。
508
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:23
ID:
>>493
元々天候悪化を理由に学校が休みじゃなかったっけ?
509
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:24
ID:
>>416
48歳のワイだと無理かな。
ニュースで観ても1ヶ月程でも記憶に留めるのも難しいな。
510
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:27
ID:
>>14
なんでってそういう行動とるな
子供と公園に行ってみるとわかる
めちゃくちゃ高い滑り台に連れていくと
上りの階段はスタスタ上がっていくが
滑り台の上からは中々降りてこないから
聞いたら怖いからって
子供のいないもしくは子供の行動を普段から見ていない大人は気が付かない
511
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:36
ID:
>>475
高知の小学生水難事故みたいなパターンもありえるしな
512
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:36
ID:
513
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:37
ID:
まもなくってどのくらい?
ざっくりしすぎだろ
514
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:40
ID:
>>344
昨日だって40人体勢だがら人足だけで100万は下らないでしょ
諸経費込みで何億も掛かってるはず
515
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:45
ID:
>>493
台風で運動会中止になっから親が急遽キャンプ連れて行ってるしな
516
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:51
ID:
>>456
それな。
子連れの人がいる中で飲み会とかすると、
必ず、子供ほったらかして他人に面倒みさせて
自分は酒飲んで楽しんじゃう親っている。
居酒屋なら面倒みた人が割り食って不機嫌になる程度だけれど
山の中なら子供がいなくなって最悪遭難ってことになるんだよね。
でも、数十年前は、小学校6年間で夏休みあけ、1-2人は
死んでたと思う。だいたい、釣りいって川で流されたか海の事故か
交通事故か山でいなくなったとか。
517
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:04:58
ID:
これでやっと弔いができるな
合掌
518
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:05:05
ID:
>>499
将来迷子になる子供を救えれば凄い意味あるじゃん
519
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:05:15
ID:
皮膚が溶け始めた頃に見つかったらボランティアの人とかなら一生のトラウマもんだろうな
520
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:05:28
ID:
>>416
あなたが消えたらただの疾走癖のあるおっさんでしまいでしょう。
521
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:05:33
ID:
>>464
子供が死んでしまったのを、捜索隊のせいにするなよ
522
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:05:46
ID:
山で女の子が行方不明になってるのに
のんきに数日ホンキださずに散歩してるんだからな
523
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:05:47
ID:
>>8
おばたさん、歳を取ってても行動的で
子供の頃の好奇心目線みたいなものがこの人の中に残ってるんかな?と思ったわ
524
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:04
ID:
>>377
英語だと
国、山、土地、海、は女性だな
525
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:04
ID:
>>455
自衛隊は人海戦術通じないと終わらざるを得ない
レンジャー資格持ち以外は体力あるだけの素人だからな
習志野空挺とか富士教導団ならともかく、第1特科隊だし山登りはしないんじゃないかな…
526
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:07
ID:
>>497
2歳児は3日間で脱水症状になってんだったかな。奇跡の生存だよ
スパボラが見つけたのは勘だし奇跡のオンパレードだろうね
527
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:15
ID:
>>499
そう思う
ここも含めて中年連中って分かりやすい悪者がいて叩かないと気がすまない体質になってるわ
528
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:27
ID:
小倉美咲さんはおやつを食べ終わった後、先に沢遊びに行った仲間のところへ向かうも
そこに仲間は見当たらず、仲間は沢の上流にいると考え、沢の上流方向に進み、
奥へ奥へと仲間を捜し歩くうちに気付くと山の中で完全に道に迷っていて、
早く戻らなきゃという焦りから、涸れ沢を登山道と勘違いして下山しようとしたのかな?
529
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:31
ID:
>>514
別に全員もともと県警の警察官かき集めてやってるだけだし
530
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:33
ID:
>>467
山で滑落したら大けがです。骨折して動けなければ即
夜をこさなくちゃならない。時期的に死を意味することが多いです。
531
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:34
ID:
>>506
山は異界よ
本来は気軽に立ち入るべきじゃない
日本人は都会の明るさに慣れすぎて山の怖さを忘れてる
532
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:35
ID:
当時上の方でハイカーだかが足跡見つけたって証言あっただろ
そこまで歩いていって滑落じゃねーかな
533
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:44
ID:
適当な記事だな
山頂付近で動けなくなってから
4~5日間で死亡って内容だと
何か困る事あるんか?
534
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:46
ID:
535
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:47
ID:
自殺やろ
536
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:06:48
ID:
>>1
これまもなくはどのぐらいなのか?
初日と10日後じゃ話が代わって来るだろ
537
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:03
ID:
538
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:17
ID:
まもなくってどのくらいなんだよ
数日なら遭難だが数時間なら事件だろ
539
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:21
ID:
>>521
お前まさか捜索が始まる前に亡くなってたとか思いこんでる馬鹿か?
読解力もっとつけろよ
540
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:29
ID:
迷って怖い思いした挙句、滑落して頭でも打った?
翌日に通常の状態保てれば、遠くでも探す声聞こえてたろうに。
541
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:30
ID:
暴行山中遺棄だな
542
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:31
ID:
543
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:32
ID:
544
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:32
ID:
ちょっと久しぶりに言わせてもらうわ
山を舐めるな!!!
545
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:36
ID:
木登りで上には平気で行くけど降りてこれない、
みたいな子供の修正があるんだろ。
こういう経験からくる年の甲は馬鹿にできんよ。
546
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:38
ID:
骨だけになっても3年放置されてたとか可哀想すぎる
547
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:40
ID:
昔からキャンプの死亡事故は多い
厳しい言い方をしてしまうが、
運動会が雨天中止となるような悪天候の時期に山へ行ったのがそもそもの間違いだと思うよ。
548
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:40
ID:
>>522
当の親も白馬の写真撮ってるくらいだしね
549
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:41
ID:
素人キャンプは真夏で晴天が続く時しかやってはいけない良い例やな。
2歳児失踪のときは真夏のおかげで3日間生き延びれた。
550
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:50
ID:
551
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:57
ID:
これは…滅多な事は書けんが…
552
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:07:58
ID:
日本の警察が無能なのは分かった
553
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:01
ID:
山に限らず、川も海も危険だよ
自然って現在人の思っているよりもずっと危険だから
554
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:04
ID:
>>482
山だから、見つかるほうが奇跡に近いと思う。
大の大人の男だって、山で滑落して夜を越すとなったら
死を覚悟するよ。
555
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:05
ID:
>>518
子供は高所に登るって認知されたのは影響でかい
556
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:10
ID:
失踪して10日後に失踪時着ていた衣服と写真公開って遅くない?
557
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:16
ID:
誰かに連れ去られたとしか考えられない
キャンプ場に子供連れが押し寄せて、しかも人気のない山奥
悪いことしようとすればやりたい放題なんだよね
だからせめて子供にはGPSくらい付けさせないと無防備すぎる
558
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:21
ID:
捜索隊はどこ探してたんだい?
559
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:21
ID:
560
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:24
ID:
>>397
しかも日暮れどきの薄気味悪い山は
鳥がギャー
て叫ぶ
561
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:29
ID:
5ちゃん探偵団wwwwwwwwwwwwwwwww
562
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:29
ID:
環境で変わるし
そこまで正確には無理だろ
563
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:30
ID:
>>528
おやつ前に遊んでたのが、今回迷い込むことになった山への登山道手前の林道なのが運が悪い。
だから美咲ちゃんはみんなのいる沢ではなく、さっき遊んでた上流に行ってしまった。
564
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:42
ID:
565
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:53
ID:
これが事件なら大成功になっちまうな
566
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:54
ID:
>>531
コレあるよね
地元の山は道路でも街灯なくて反射鏡だけだから
車のライト消したらマジで真っ暗闇
なんとか明るいのは空だけだから上へ上へ行きたいかもね
567
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:56
ID:
誰が悪いかなんて話になったら
忖度抜きなら母親以外に無いしなぁ
568
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:08:58
ID:
569
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:07
ID:
ソロキャンしてたリンちゃんが遭難して3年後に出てくる
ゆるキャン△の同人誌とか蛸壺屋が出しそう
570
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:10
ID:
事件とか言ってる奴って余程世間知らずだなと感じる
こういい奴は物事を多角的に見る力がない、仕事もまともにできない
571
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:16
ID:
572
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:17
ID:
迷子ではなく遭難だからな
遭難したヤツを迷子迷子いいながら探してたヤツラがワルイ
2019-09-21 行方不明
2019-09-22 50人
2019-09-23 70人
2019-09-24 50人
2019-09-25 230人 ← 自衛隊175人
2019-09-26 270人
2019-09-27 270人
2019-09-28 240人(正午まで)
2019-09-28 派遣を要請した村が「区域を捜索し尽くした」として撤収を要請
手遅れになってから呼んで
ちょっとホンキで探したふりしてとっとと撤収
573
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:19
ID:
>>467
新潟親子遭難事故の五頭連峰も1000mない街の近くの山だからな
そうでなくとも高尾山ですら滑落死はまれによくある(5件/年)
574
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:29
ID:
自殺かなと思ったが、捜索で見つかるよね
575
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:34
ID:
>>556
あの出し渋りも謎だった。見つける気あるのかなと
576
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:35
ID:
山よりも都会の方が危険さ
577
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:39
ID:
>>493
翌日も本格的な雨が降ったのは夕方からだから
行方不明になってから24時間は探せたかなと
行方不明直後というか夜中に滑落などで亡くなっていた可能性もあるけどね
578
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:40
ID:
>>493
それにつきるな。
仲間とはぐれて一人になった
多分、道に迷って怪我をした
時期的に夜はまだ冷える時期だった
次の日雨がふった
樹林帯のキャンプ場だった
579
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:42
ID:
>>524
どゆこと?英語圏だとってこと?
スペルがってこと?
英語苦手なんでわからんばいw
580
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:49
ID:
>>542
妖怪変化の類が本当に居るのかはともかく、山に関しては色々不可思議な話が昔からゴロゴロしてる
畏怖すべき対象なのに山に惹かれるのは何でなんやろうな
581
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:09:59
ID:
>>547
天気悪いときは自然界は危険だよな
山も川も海も危ないし
雨降った翌日晴れても鉄砲水や土砂崩れがヤバいし
天気悪いなら室内レジャーとか人工のレジャー施設が安全だよなあ
582
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:01
ID:
山は怖いよコケて負傷した事あるけどそれでパフォーマンスは激落ち
下山するのすら死活問題になる
583
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:15
ID:
今日、サンデーステーションでやってたな。
警察犬が橋より先の反応が鈍かったと。
そこらあたりで連れられていったのではないかと。
584
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:19
ID:
日光で行方不明になったフランス人も女だな
585
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:22
ID:
>>536
数年間放置された骨からそんな細かい情報得られるわけないだろ
時間がたちすぎてて殺人だとしても立証出来ないぐらいの状態
586
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:23
ID:
自然の中で小さい子供を守れるのは、親だけ
587
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:23
ID:
なんでその日のうちに見つからなかったんだろうねえ..
とスタートに戻る
588
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:24
ID:
>>14
なんでと言われても困るよ
目の前に山があったら登るしか無いんだよ
俺の5歳の経験から言うと年上の仲間を見失うと猛烈に登った記憶がある
仲間が探して見つけてくれたからセーフ
589
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:31
ID:
>>401
大和はもともと道民で危険さを知ってたし
高学年だから知恵もあった
この幼女は幼稚園からようやく小1になったばかりの赤ちゃん
590
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:44
ID:
滑落?
591
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:45
ID:
当日夜から2日目朝の間に凍死かな
592
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:49
ID:
>>182
警察が介入したら その場にいた連中
事情聴衆するから それはあり得ないよ
593
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:53
ID:
大声だされたから頸をしめたか口を押えたらぐったりという感じか
594
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:10:59
ID:
595
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:10
ID:
>>573
それほんとか?
年五件死亡なんて続いてたら、ギネスブッククラスやで
流石に谷川岳には勝てんだろうが
596
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:11
ID:
597
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:16
ID:
>>520
いきなり走り出すおっさんは勘弁してくれ
腹筋が死ぬ
598
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:18
ID:
肩甲骨やら骨がバラバラで小分けにされてる感じがするんだが
普通ならある程度まとまって出てくるだろ?
ということは、人為的な感じがするのは気のせい?
599
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:20
ID:
そこに山があるから登るんじゃない
俺がここにいるから山に登るんだ
600
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:25
ID:
601
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:28
ID:
>>531
神域だなって思うことあるなあ
普段山登りしないから誰かが行ってきたのインスタで見たりとかなんだけどさ
あれ絶対神様なりなんなりいるよ
気軽に入れない
602
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:30
ID:
603
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:35
ID:
>>536
間も無くって表現は普通はすぐにってイメージだよね。電車の到着時アナウンスとかでも。時間経過量ごとに数日とか数週と言い分けると思うから、割と短期だとは思うけど、最近は記者どもの語彙力も落ちてそうだからよーわからんなw
604
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:42
ID:
北海道の沈没事故だって搭乗者にGPS付けておけば発見できただろうに
なにやってるんだか...
605
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:54
ID:
606
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:56
ID:
>>367
沢へ捜索に来てるんだから当たり前だろ
何が言いたいのか意味不明だわ
607
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:11:59
ID:
大人が探す声がした方に向かって沢を下る→滑落とか?
608
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:00
ID:
>>583
まあ無能犬でももう少し先まではいけそうだよな
609
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:08
ID:
>>556
キャンプの主催者にマスコミに写真出す許可取っていたとかじゃね
立場的に
610
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:12
ID:
611
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:17
ID:
>>513
不明になってすぐ~10日間のうちってことだ。
612
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:19
ID:
>>572
これ、ほとんどが発見現場と逆方向に向かってひたすら捜索する大失態なんだよなぁ
んで当然の如く痕跡が皆無だから、誘拐だと思ってさくっと捜索を打ち切ったんだろうな
613
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:25
ID:
>>581
庭でバーベキューでもしてりゃ良かったんだよ
それだけの話だよ。
614
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:33
ID:
長いこと助けを待って怖い思いをしながら亡くなっていったんじゃないならせめてもの救いだな
怖かったろうに
事件に巻き込まれたのではなくてよかったけど家族もこの子も可哀想にな
615
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:34
ID:
>>399
最近の被害者さまムーブメントにはうんざり。あの人とかあの人とかあの人とか。
誹謗中傷を飛び越えて、俺様を批判するのは許さん!みたいな
616
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:38
ID:
友達を追って車も通れる道歩いてたのに
何故山に入ってしまったんだろう
617
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:12:47
ID:
>>35
山の扱いでは無いのでは?
こんな長期の捜索は億いってると思う
通常、山での遭難は有償になるのでこんな長い間捜索してもらえない
下の方なので里山扱いで行方不明子女として探してるのだろう
618
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:01
ID:
>>604
誤解しているようだからはっきり言うけど
GPS着けていても無駄だからな
GPSに発信アプリが入って初めて役に立つ
619
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:02
ID:
風呂入って来た
まもなくの討論終わった?
620
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:06
ID:
矢筈山の山岳遭難 70歳男性を無事発見「犬が下りられる道を探していた」静岡・伊東市
男性は午後6時前、矢筈山の頂上から東方約500mの山中で佇んでいるところを、消防の救急隊に発見されたということです。
男性は犬を連れていて「犬が下りられる道を探していた。急な坂を下りたら登り返せなくなった」と話しているということです。
これが遭難して山を下っては行けない理由だ 下手に急なところを下りてその先が行き止まりだったら万事休す
前にも道は無し 上にも登り返すことができない この人だって救助隊が見つけてくれなかったらあぶなかった
621
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:09
ID:
>>598
何でそうなるんだよw
逆に死体遺棄するヤツが何で小分けにするんだよw
622
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:10
ID:
レジャーでの子供の事故死なんて割と日常ニュースだよなあ
何年も随分話題になってるよね不思議
623
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:18
ID:
いや、大人が登れる所なんて、子供なら登れるんだよ
いい加減、大人は凄いみたいなのやめろ
中年が小学生と駆けっこしても勝てないし、
鬼ごっこしたら5分で走れなくなるのが中年の体力
登山が趣味です程度のオッサンより小学生の方が登坂力あるよ
624
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:19
ID:
625
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:23
ID:
626
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:23
ID:
犯人頭割れて死ね
627
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:25
ID:
滑落してその日に亡くなってなければ、雨が降ったのは当日夜に少しと
翌日の夜だから、日中に動いた可能性があるな。
沢でじっと助けを待っていた可能性もあるが。
628
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:34
ID:
国民一人一人にポテトチップ埋めるようになるさ
629
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:38
ID:
>>603
記者の語彙力疑う前に自分の知能に疑問を持てよアホ
数年間放置された骨の状況すら理解出来ないのかよ
630
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:39
ID:
事故って確率的に沢で起きるからね
腰まで浸かると流される
特に小さい子供が犠牲になるのはそういうこと
山はあまり聞いたことないね
631
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:41
ID:
632
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:48
ID:
相当な方向音痴だったのかな
それとも好奇心で寄り道したらどこ歩いてるかわからなくてなってとんでもない方向に歩いていってシマッタノカナ
633
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:13:48
ID:
>>617
ならんよ
通常無料
ただし、民間に委託すると有料になるんだよ
634
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:00
ID:
>>598
肩甲骨はともかく後頭骨はちょっと不自然
635
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:06
ID:
お前らは逮捕される
636
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:06
ID:
>>595
ほい
ttps://weathernews.jp/s/topics/201810/150195/
2017年だけ多かった可能性はあるかもしらん
637
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:12
ID:
>>59
自分で言ってるけど
通報されてないんなら警察動けないじゃん
別に警察庇うわけじゃないけどむしろそれは通報しなかった人の気の回らなさだろ
まぁ、聞き込み不足とか見回り不足とかそういうこと言いたいんだろうけど
捨ててあったのが同じ地域じゃないならなお難しいかも
638
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:12
ID:
>>591
同じ日に近くでキャンプしてたけど夜は冷えたよ。ジャケット着ても震えるくらい。凍死してもおかしくない
639
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:17
ID:
警察は無能だから一生真相はわかりません
640
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:19
ID:
>>601
富士山で滑落した方の動画なんて声まで聞こえて騒ぎになったからな
警告無視して統べるしちゃったけど
641
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:22
ID:
>>589
まあそれを言っちゃあおしめえよ
7歳なあ…親の庇護下監視下…
642
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:25
ID:
山の中や水辺のキャンプ場は危険だな
市街地の平坦な場所にあるべきだと思うよ
643
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:25
ID:
>>618
スマホに登山アプリ入れて持たせて使いこなせれば道迷いって起きないしな。電池切れ等をのぞいて
644
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:28
ID:
道歩いてて子どもが突拍子もなくこんな隙間をすり抜くの?!とびっくりした経験ない?
子どもってそういう生き物だから、山道の隙間歩いていたらとんでもないところにたどり着いたというのもあると思うんだよね
645
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:30
ID:
すぐ亡くなったかどうかなんて分かるの?
数日間生きてたと考えると残酷だからすぐ亡くなったことにしてるんじゃ
646
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:41
ID:
助けの声すら届かない捜索ルートだから救いのない話よ
647
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:41
ID:
>>598
だよね
>地元の漁師
>あの涸れ沢は台風19号以外では水が流れたことは無い
衣類がハイネックと靴下しか見つからないのもおかしい
648
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:43
ID:
>>620
自分の老いを犬のせいにする醜い爺さんだな
649
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:53
ID:
650
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:14:55
ID:
警察の不手際だとしてもやれるだけのことはやってるだろうから警察を責める気にはならない
警察が身内の犯罪には甘いことのほうが問題だ
警察官が児童買春しても名前も出さなかったり逮捕もしなかったりな
まあ安倍みたいな政治家の犯罪を見逃したりしてるから腐敗し放題
651
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:05
ID:
凍死の可能性あるんだから
初日の夜くらいは徹夜で捜索すべきだったな
やる気ないと思われてもしょうがない
652
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:05
ID:
>>583
おやつまえに林道を下ってきた(30分程度前)のだから匂いは残っている
そこまで追えないのはお菓子過ぎる
653
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:09
ID:
>>583
それもとっくに答え出てるよ
おやつ直前に沢の河原のあたりで追いかけっこしてたの
沢遊びするつもりでスキップまでしながら出てった小学生が
大人が思う通りわざわざ道路を遠回りして移動するわけないじゃん
沢の河原かなんなら沢の中をほかの子供を探しながら
ばしゃばしゃーって通ってくに決まってんじゃん
そりゃ橋のところから匂いなんて追えるわけない
これも
「子供は道路を歩くはずだ」
という大人の思い込みだね
654
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:09
ID:
まもなくって曖昧すぎるだろ
655
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:30
ID:
てか登ってるならやっぱほどなくしてだよな
656
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:31
ID:
GPSを持たせても、山じゃ電波的に使えないのかな?
657
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:31
ID:
>>539
捜索が始まる前に亡くなっていた可能性もあるよ。
捜索が始まったあと亡くなったとしても、
捜索隊の責任じゃない。
山登りする人は、何があっても自分の責任だってわかって登っているよ。
それが子供であっても、捜索隊の責任ではない。
山での事故は、本人または監督者の責任。
658
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:37
ID:
>>564
そうだね
川の水飲んだらオールオッケーで全回復だよね
俺も本当はそうだと思ってた
659
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:40
ID:
660
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:56
ID:
>>613
せめてイオンモールのフードコートで食事とかにしとけばなあとは未だに思う
そもそも台風が来るから運動会が延期になったのに、その日に山でキャンプというのが分からない
俺の感覚がおかしいんだろうか…
661
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:15:58
ID:
662
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:02
ID:
まぁそう言っとけば親の心の傷も浅いのかな
663
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:05
ID:
>>572
自衛隊は知事から要請ないと動けないからね
令和元年9月21日(土)、山梨県南都留郡道志村キャンプ場において、家族と行楽に来ていた女児1名が行方不明となり、
警察・消防等により捜索するも発見に至らず。
このため、24日(火)17時00分、山梨県知事から陸上自衛隊第1特科隊長(北富士)に対して行方不明者捜索に係る災害派遣要請があった。
本日(28日(土))12時00分、じ後の捜索は警察・消防で実施することとなったため、山梨県知事から撤収要請。
664
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:06
ID:
悪い霊に連れてかれたんだよ
見える子だったんだろ
665
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:07
ID:
キャンプなんて近所の河川敷でやればいいんだよ
666
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:08
ID:
台風が逸れたけど小雨がパラついて寒かったんだ。キャンプ場はキャンセルが多かったけど慣れた人達は楽しんでた
667
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:08
ID:
1ヶ月以内でも「まもなく」に含む、とかじゃないよね?
今となってはなるべく短時間だったと思いたい
668
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:13
ID:
>>636
よくよくみるとさ、病死2件、自殺1件やで
しかも、高尾山系だから、陣馬山や景信山とかも入れてだろ。。。
669
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:16
ID:
怖すぎ
670
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:17
ID:
何があったんだろうな?
本当に道に迷っただけなのかな?
671
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:20
ID:
ママさん、よく頑張ったよ
叩かれても叩かれてもメゲずにマスコミに顔を出し続け
街頭に立って声を上げ続けたから事件が風化せず
3年間もボラや警察が積極的に捜索活動を続けた
それがなかったら遺骨や遺留品は見逃されていたろう
家族が声を上げ続ける重要性を痛感した
672
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:22
ID:
>>642
家の庭か中にテント張ってキャンプごっこするのが小さい子のいる家庭の基本では?
うちの近所の若夫婦は庭にテント張って仲間とバーベキューよくやってる
673
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:24
ID:
事件当時の写真ではジーンズを穿いてたっぽい
ジーンズは丈夫だから、上流部で見つかるだろう
674
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:45
ID:
>>77
それに尽きる。熊が生息してる田舎だと、早朝と夕方は熊に遭う可能性が高いので1人では山に入らないように、て老若男女口すっぱく言われてるし看板も立ってたり。
熊が確実に住んでるエリアに子供一人で車道だろうと歩かせるのは危険きまわりない。
旭川で繁華街の交通量多い道を横切る、ギャグみたいなヒグマの画像前見た事あるくらい、街中にも出没する事増えてるのに、山中に子供1人は論外だわ。
675
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:46
ID:
>>653
川歩きしたかもしれない説なんて初見だし
その進行速度なら即見つかるよw
失踪10分後には捜索がはじまっているのだから
676
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:54
ID:
>>14
スキー場がそうだろ?
下から見ると大した事ないゆるいコースでも
リフト上がって上から見たら絶壁だよ
677
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:16:59
ID:
>>656
電話はネット繋がらない山でも、登山アプリはGPSが機能するよ。だから道迷いしない
678
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:03
ID:
いうて山の捜索てさ道をそれた場所まで捜索するときに
ここは誰かが一度はチェックした場所で見落としがないなんて
全員記録型GPSでも持ち歩いてない限り不可能では?
いやたとえあっても見落とすはず
679
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:07
ID:
キャンプ場に防犯カメラいるよ
今回のが事件か事故か分からんけど、キャンプ場で窃盗事件なら普通にあるから
680
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:08
ID:
>>611
はあああ?10日もかよ!幅広すぎ
10日も生きてたら全然間もなくじゃないじゃん
不明後間もなく、ってのは24時間以内のイメージなんだけど
681
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:14
ID:
>>572
遭難なら探してあげる道理は無いだろ
自腹で捜索隊を編成するのが当たり前
山なんて毎年いっぱい死んでるよ
682
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:15
ID:
靴下が脱がれてた、靴にそこまで劣化なし
これ解決してないからな
683
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:27
ID:
>>651
二次災害の危険をおかしてまで、やらないよ。当たり前じゃん
684
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:32
ID:
>>604
おまえはGPS無いと思ってるのかあっちの件に
685
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:35
ID:
686
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:38
ID:
>>647
漁師が山の事にくち出すんじゃねぇっておこったほうがいい。
687
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:43
ID:
>>642
それ、小学校の中でやるただの合宿な
飯盒炊飯やったりしている
688
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:43
ID:
>>361
そうだね 遭遇 びっくりして逃げたら滑落もあり得るね でもその状態で亡くなったとしても 腐敗等で上着に僅かな皮膚痕が無いのは不思議だよ
689
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:46
ID:
五頭連山の親子遭難も登山道を間違った故に沢の方に下りてしまった
沢はようは滝と崖なので無理に急な沢を下りたらもう上に引き返すのは不可能
沢下りて進んで行ったらさらに落差の急な滝が現れて万事休す
進むことも戻ることもできず 寒さと飢え さらに電波が届かないスマホ
親子発見された時は損傷かなり激しかったからな
690
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:53
ID:
>>475
そしたらまた警察のせいにされたりしそうで警察気の毒
691
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:54
ID:
そりゃいろんな考えはあるだろうけど
自分の意見が正しいみたいに言える人ちょっと感覚が違うわw
692
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:56
ID:
骨は見つかったが今だに死亡原因がわからない
この事件は未解決事件かどうかすらわからない。
693
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:17:59
ID:
不明後間もなく死亡か。
だからその後の捜索で見つけられなくても、いずれにせよなんです。てか。
胸くそが悪い。
694
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:08
ID:
警察の捜索が適当すぎた。
やつらは嫌々探してるから、はなから見つける気がない。
695
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:10
ID:
696
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:15
ID:
>>680
いやたぶん連れ去りによるあとから山に遺体を置いてきたという線が
これで消えますよねていう情報としては有意義だと思うが?
697
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:16
ID:
>>671
なんか一言多いんだよ
それで誤解を招いてすごく損してる
698
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:22
ID:
>>500
川言うほど大きくは無いけどな
斜面で死角は多いのが難点だったな
699
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:28
ID:
>>23
ドローン国産ないから持ってないよ。議論中、自衛隊はなんでも時代遅れ
700
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:28
ID:
>>657
アホか
この子は山登りに来たわけじゃない
骨などが見つかった位置から捜索隊には明らかなミスがある
責任問題には出来ないという話なら分かるが責任が無いってのは馬鹿丸出しな意見
701
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:29
ID:
結局、事故で死んで見つけられなかった
って単純な話だったっぽいな
702
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:30
ID:
>>578
避けようもない一発アウトの不幸もあるけど
大抵は何箇所か悪い事が重なり大きな不幸が起きるから
できる限り安全対策して不幸のフラグ折って
最後は神頼みで不幸を必死に回避して生きてる
それでも避けようもない不幸は起きてしまうし
そんな時は為す術もないただ泣くだけだけどな…
703
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:37
ID:
>>478
じゃあ幼女を一人で日暮れの林にはじめてのおつないさせるなよ
704
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:46
ID:
705
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:51
ID:
>>568
銃弾で脳を負傷して成長ホルモンが異常分泌してヒグマよりも巨大化、凶暴化したって設定なんよ
706
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:55
ID:
707
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:18:58
ID:
>>660
なんちゃら会の仲間に親が会いたかった
もしくは掟で行かなければならなかったか
708
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:02
ID:
>>695
あれはあれで危険地帯だからなめたらアカン
709
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:03
ID:
710
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:03
ID:
遭難厨、動物厨どうすんのこれ?
711
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:04
ID:
712
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:12
ID:
>>481
だな、なのに奴らは警察を叩くなんて片腹痛いわ
713
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:18
ID:
714
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:28
ID:
>>660
台風で延期になった当日に見知らぬ人たちとキャンプ?どんな感覚だよ・・
この事件は不自然な点が多いな。
715
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:34
ID:
どうして不明後まもなく死亡ってわかるんだろ
716
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:38
ID:
>>632
山では樹林帯に入っちゃうと、方向はまったく
わからなくなってしまうよ。
同じところぐるぐる周っていることもよくある
717
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:39
ID:
外出時、子供がトイレ行くときは必ずトイレの入口で待つようにしてるし
GPS付きスマホ持たせて「友達と移動する時は必ず連絡して」って言い聞かせてるけど
「大丈夫よぉ、過保護~ww」って言ってくる親が結構いるのよね
この気の毒な事件が少しは教訓になるといいんだけどね
718
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:19:57
ID:
>>482
そりゃ母親が
娘はあっちにいくはずない
と主張した場所から娘が出てきたからだろ
719
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:01
ID:
なんか裏がありそうだよな。やっぱり事件の可能性もあるよな。
720
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:03
ID:
>>696
交通事故を起こした犯人が遭難を偽装しようとすればいったん自宅に連れ帰って
後日山に遺棄した可能性もなくはない
721
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:03
ID:
>>519
確かに。亀とかの死体に蛆がわいてるのを見るだけで気持ち悪いのに
722
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:11
ID:
どうせ即死じゃなくてじわじわ死んだんやろうし可哀想やな
723
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:16
ID:
子供を一人にするな
これだけ
724
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:25
ID:
>>668
ほんとだわスマンw
ただ俺が登っている日に6号路から転落した爺さんがいたはず
あとから登山キャンプ板で見ただけだから転落したところを見たわけじゃないんだが
725
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:30
ID:
>>575
チョコバナナとか天ぷらそばとか食べた物情報は早かったよね
あと行方不明当日、4時にいなくなったのわかって5時に通報も遅いなって思った
726
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:31
ID:
骨の状況から、どうやってわかるというのだろうか?
727
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:37
ID:
>>653
まるで見ていたかのようなこの決めつけた物言い
728
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:38
ID:
ゆくえふめいになった日の晩には亡くなってただろ
729
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:39
ID:
「頭の骨の一部」と報道されているという事は、何かに故意に壊されたとしか考えようが無い。
上から落ちたとしても、そんなに簡単に砕けるはずがないしさ。
730
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:45
ID:
自分も若い時は道に迷ったときは
戻るのがなんか嫌で先へ先へ進んでさらに迷ってたわ
分からなくなった時点ですぐ戻ったほうが
早くリカバリーできるんだけどさ。
731
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:46
ID:
>>1
まもなくって言ったって二日間ぐらい生きてたかもな
732
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:50
ID:
まもなくてアバウトだなあ
聞き手で随分変わるだろ
数時間~数日間程度は~
一週間~1ヶ月は生きていた可能性~
多分一年ほどは経ってない、多分ね
ぐらい変わるぞ
733
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:50
ID:
734
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:51
ID:
オレは普通に
行方不明当時から遭難を予見してたわ
オレは普通に
行方不明当時からホンキだして探すべきと考えてたわ
このアタリマエの思考が
できないことに問題がある
そう考えてたのはオレだけじゃないハズだからな
735
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:53
ID:
>>593
山で死人や気絶した人を抱えて動き回れねえよ、慣れた人じゃなければ。
なので、死体をその場において逃げるだけだろ、
なら見つかってはず。
736
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:20:58
ID:
>>701
まあそれが正解 面白がる人がそれじゃつまらないから事件とかにしたがるけど
単純に山に迷い込んで滑落 人が入ることのない枯れ沢だったから発見できなかったというだけ
ちなみに道志川に関しては当時潜水までして沈んでないか捜索したからな
737
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:02
ID:
738
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:05
ID:
可哀想に怖かっただろうな
739
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:09
ID:
>>629
理解できるわけねえだろ。全情報貰えてるわけでもねえ一般人がよ。アホかてめえは。
740
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:14
ID:
まもなくっても数日も数週間も判断できんでしょ
741
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:18
ID:
結局、何やっても公務員の責任は問われないわけか
742
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:25
ID:
山には56熊殺しのあいつがいる
743
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:26
ID:
>>714
キャンプは材料とか予め買ってるから出来そうならごり押しでもやるわ
744
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:31
ID:
まもなく死亡ってとこだけ見えちゃって、今から死ぬみたいじゃん
745
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:32
ID:
746
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:38
ID:
ついに
くるか?
(^^)/
747
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:38
ID:
>>683
山以外に探す場所あるんだから夜にそっち探せばいいじゃん
748
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:40
ID:
749
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:41
ID:
沢降りたらGPS機能しなくなる率が結構上がるからな
でも枯れ沢のはどうだかしらん
750
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:46
ID:
>>719
可能性あっても事故で終わりでしょ
怪しいとは思うけど
751
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:52
ID:
>>718
行方がわからないのにそんな事を言ったの?やベーな
752
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:54
ID:
台風も近づいてたしねえ
低体温とかその前に滑落したとかあったのかな
かわいそうだわ
上の方から捜索してたらきっと見つかったよね
753
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:56
ID:
754
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:56
ID:
>>703
あんな距離で行方不明になる事がおかしいからこそここまで大騒ぎになったんだよアホ
子育てすらしたこと無いお前みたいなゴミには一生理解出来ない事だけどな
755
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:57
ID:
>>651,659
行方不明当日は冷え込むような寒くなかったようだが寒かったかと
2日目は夕方に雨も降ってきた
日テレ
幸いこの日は、そこまで冷え込む寒さではなく、これなら山にいても夜を明かせただろうと希望が持てた。
2日目は早朝から山梨県警や地元消防団などおよそ80人態勢でキャンプ場周辺半径5kmの範囲を捜索。
しかし、なんの手がかりも見つからないまま夕方に雨が降り始め、気温は15℃程まで下がった。
フジ
現場周辺では雨や冷え込みの心配も
現場付近は、朝晩の冷え込みがきついということで、4日間の天気をまとめてみました。
気温なんですが、近くの山中湖村で言いますと、22日の最低気温は10.6度と低くなっていますので本当に心配です。
現場の天気も心配なところで、行方不明になった21日は弱い雨。22日の夕方から24日の昼ごろにかけては本格的な雨ということなんですね。
24日も一時雨と連日の雨ということになるんです。美咲ちゃんは薄着ということで本当に心配なんですが、佐々木さん、専門家はどう見ていますか。
756
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:21:58
ID:
現時点で3つの謎
1沢山ある骨がたった5/205個しか見つからないのは何故か?
2靴下とハイネックセーター以外衣類が見つからないのは何故か?
3他は同じ地点で、頭蓋骨だけ300mも下で見つかったのは何故か?
今日も何も見つからない、事件性が高くなった?
757
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:06
ID:
>>708
頂上が分からなくて遭難するパトゥーン
758
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:17
ID:
いつ亡くなったかも事件か事故かも証拠出しようが無いんだな
どこで捜査を打ち切るのか
759
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:21
ID:
>>719
事件の可能性はあるけど裏なんかねえよ
事件と断定できる物証や目撃証言が全くないだけで
760
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:21
ID:
行方不明の3日後くらいに大学教授が体温を感知するドローンで付近を調べてたな。鹿はいたけど人らしきものは見つからなかった。その頃には亡くなってたのかも。谷は冷える。あの寒さを何日も凌げたとは思えない
761
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:22
ID:
>>675
時系列理解できてねーじゃん
出てってすぐの話だよ?
しかもえんえん椿三まで川の中移動するわけない
沢登りじゃないんだから
俺は山とか沢に詳しいんだみたいなアスぺはレスすんなよ
発送に柔軟性なくて馬鹿だから
762
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:22
ID:
悲しいかな、いろんなことが、重なってしまったんだな
台風で運動会が中止になった
仲いい親たちでするキャンプに参加した
何かを食べるのにジャンケンゲームで順番を決めた
最後になった美咲ちゃんを1人で行動させた
行方不明の捜索の方向が違っていた
763
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:23
ID:
>>465
その伝承を考えたのが男性だからじゃないの
男の神様なら女性に優しくするはずだ→山の神様は女に違いない
単純に「綺麗だねえ」と山を褒めるからだろうとは思うけどw
特に富士山なんかキレイキレイ言われすぎてウンザリしてそう
764
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:31
ID:
>>732
少なくとも三日半後に実施された赤外線ドローンにはまったく反応なかったから
その時にはもう亡くなってたと思われる
765
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:34
ID:
事故と断定する奴は状況証拠を把握出来ていないからか低学歴っぽい印象に
言葉が稚拙で荒いこともそれを促す
766
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:46
ID:
767
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:54
ID:
>>518
アメリカは保護責任者が24時間監督義務あるからな
768
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:56
ID:
>>677
GPSはGPSの信号受信して測位するだけのものだからな
地図データを事前にDLしとかないと意味がなかったりする
機内モードにしておかないと携帯の方の電波探して無駄に電池食うし予備バッテリー必須
769
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:57
ID:
いくら事件性が高くなっても
最後は決まってる
事故で処理されてオワ
770
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:57
ID:
771
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:22:59
ID:
この事件、機動隊の○○とか名指しで告発している
怪文書が地区の掲示板にはられていたんだが、
あれはどういう団体の仕業なの?
772
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:06
ID:
>>756
4 なぜ道をそれて山に入ったのだろうか
773
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:08
ID:
キャンプは怖いなと思いました。
キャンプしなければ生きてたのにな、いっときの判断が命運を分けた
774
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:09
ID:
>>720
それだと証拠が残る。
遺棄した付近の土に遺留物が残るからね。
775
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:29
ID:
捜索隊が無能
776
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:30
ID:
>>696
誘拐して別のところで楽しんだ後に殺して放棄したかもしれんやん
分かったのは行方不明後まもなく亡くなったってことだけ
777
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:36
ID:
毎年、行方不明児なんて山程いる。
778
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:37
ID:
779
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:39
ID:
>>465
山の女神に捧げる男衆だけでやる儀式内容がすごい怖いよな…
780
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:43
ID:
>>755
10度で体濡らしてたら100%死ぬわな。
781
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:45
ID:
>>715
手前勝手な警察の都合で言ってるだけだね
DNAを採取するのも困難なほど骨が風化してるのに
およそ何年ということすら分かるはずがない
言えることは、最近ではないだろうくらい
782
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:23:55
ID:
母親は普段は忙しそうだし
かまってくれないから一人行動が多そうだね
こんな時に母親と一緒にいたいことが大事だったかもな
まさかこれが今生の別れだなんてな
783
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:01
ID:
>>756
流されたものと分解されたものとまだ上流に埋まってるものとある
理解できなかったら馬鹿だよ
784
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:01
ID:
>>729
頭蓋骨はもともと一個じゃなくて
割れ目があるんだが・・・
785
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:05
ID:
>>733
えええー!川や河の漁師さんっているのか。
すまんかった。
786
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:07
ID:
>>736
ひるがのキャンプ場の女の子は見つかってないままでしょ?
あの子もこんな感じで捜索されてないポイントに痕跡があるような気がするね
787
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:09
ID:
>>707
友人多かったり
結婚して子供できたり
面倒で苦労がたえないな
788
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:14
ID:
>>743
材料って何?食材の事?
台風が接近して、逸れたといえ天候が悪い中で強行する神経が理解できない
789
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:20
ID:
>>729
死んだ直後はすぐ壊れないだろうけど
頭はああみえて骨の数が多いし、
前後左右に縫合もある
白骨化したら簡単に壊れるぞ
解剖実習の時はかなり気を使った
790
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:23
ID:
警察がもまっとまじめに捜索してればなあ
助かったかもしれんね
791
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:27
ID:
遭難して早い段階で死んだんだろうな
792
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:29
ID:
>>773
キャンプ含めたアウトドアは楽しいんだよ
アウトドアは危険と隣り合わせという大前提を家族で共有していればだけど
793
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:31
ID:
>>724
6号路はヤバんだよなあ
冬場滝のあたり凍結するんだわ
そうすると、デスポイントが結構あるからな
変に舗装しなけきゃいいんだがなあ。。。
794
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:32
ID:
>>750
流石に何も無しでこれは事件ですって言っても
捜査のとっかかりもクソも無いしな
795
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:32
ID:
複雑な道でもない。普通に迷わないよ。
警察が無能だと言いたい人が事故説を強く唱えている気がするね。
796
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:34
ID:
797
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:41
ID:
>>756
骨は雨に流されたりしてバラバラになったんやろ
798
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:45
ID:
>>756
それは謎でも何でもない
動物や自然環境の影響で移動したと言える
問題なのは死因が分からないため事故で幕引きされそうな事
これだと誰も責任を負わないで済むことになる
799
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:47
ID:
子供がとても行けるようなとこではないってたくさんの人が言ってたけどさ
大人になった今では絶対行けないと思うような山の斜面だって子供の時はガンガン登れてたな
今日公園で自分の身長の倍以上あるアスレチックの板登りとかを子供がやってるの見てふと思い出した
体重軽いし毎日動いてるし体力温存とか知らないし子供って意外と何でも出来てしまって怖い
800
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:51
ID:
>>751
ダム底まで攫ったけど全然全く上にいたんだよな
801
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:54
ID:
過保護と馬鹿にされようとも、小さき子供を守れるのは親だけだからな
他人から何を言われても、子どもを見放してはいけない
802
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:55
ID:
骨化してる事と且つ期間をぼかして言えるからこそ
「間もなく死亡」だろうな
DNAも一致したし尚更
803
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:57
ID:
>>544
人間が舐めてるのは山だけじゃない。
あらゆるモノを舐めてるんだ。
804
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:24:58
ID:
しかし滑落して頭蓋骨割れるか?
805
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:00
ID:
アップルのAirTagを持たせておけばいいのか?
806
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:18
ID:
真犯人が権力者で、
被害者は最近まで生きていて、
成長後のサイズがわからない骨を
最近ばら撒いたという事?
807
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:19
ID:
808
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:25
ID:
809
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:29
ID:
810
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:30
ID:
>>776
当日すでに大騒ぎになってて規制線まで貼られてて
3週間後には台風19号で壊滅してるのにいったいどのタイミングで捨てにくるの?
811
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:34
ID:
あんな場所で行方不明になるかなあー
近くにいたのなら今まで発見できなかったのは、どうしてなんだろう
812
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:37
ID:
813
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:43
ID:
>>792
でも実際は肉食って酒飲んでおしまいって感じでした
814
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:50
ID:
>>464
通報受けたのがもう暗くなり始めてからなのに無茶言うなすぎる
815
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:50
ID:
>>804
滑落した場所次第
そもそも風化してるのでなんとも
816
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:54
ID:
817
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:25:58
ID:
状況的に遭難事故か
あるいは誘拐して数日で遺体にして山に戻しにきたか
818
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:02
ID:
道志村けん
819
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:05
ID:
820
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:10
ID:
行方不明になる未成年は年間で相当な数出てるからな
悲しいね
821
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:12
ID:
>>729
台風があってアスファルトが割れるくらいの被害だったからそれも不自然じゃなくなるんだよ
結局何が原因なのか絞り込み難い状況に陥ってしまったんだよね
822
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:21
ID:
警察が探したアピールしてたけど結局捜査ミスでしたと
823
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:24
ID:
バラバラ殺人事件の隠ぺい
これでしょ
824
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:31
ID:
>>579
いや英語という言語では
名詞に性別がついていて
国、山、土地、海は男性でなく女性つまりfeminine性
国、山、土地、海をsheと呼ぶ
825
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:32
ID:
>>730
それは目的地に向かうまでに道を間違えた場合はありがちだが、
キャンプ場から道を歩いてきて、キャンプ場に帰りたいのに戻らず
山に入るのは稀w ショートカットできそうな気配とかがあれば別だが。
826
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:36
ID:
不幸な遭難事故だと思うけどあんなにTVで事件性疑う様な構成してて驚いた
あれ見てたら事件と疑う人いてもおかしくない
827
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:49
ID:
>>774
まあ実際にメリットないし、足跡も残り
逮捕されるリスク高いね
828
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:50
ID:
>>770
そうそう
戻りたくない、ってなる
あれはまた同じ道通るのがストレスになるからだろうか
829
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:51
ID:
>>804
山なめんな
大抵、滑落で、脳挫傷か頸椎やられて死ぬ
830
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:26:52
ID:
>>783
流されてないからまとまって見つかってることが分からない?
831
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:03
ID:
>>647
衣類だけど、ここ数日で洗濯タグの付いた繊維の切れ端がみつかったってニュース見た
続報無いからまだ美咲ちゃんの物とは確定してないかもだけどもしかしてジーンズかも
832
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:07
ID:
>>817
捜索やらでごたごたしてるのに、そんな危険を冒す犯人ってばかなの?
833
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:10
ID:
>>823
その線もありうるのがこわいよな。
殺して山に返しにきて事故に見せかけたとかね
834
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:10
ID:
>>539
警察は捜索というか捜索して問題解決するのがお仕事なのであって、
そこに命がどうこうというのは関係ないな
命が助かれば御の字程度
835
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:12
ID:
>>675
あの川大きな岩の狭い間を流れてけっこう水音大きいよ
836
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:17
ID:
>>763
体力のない女性が山に入るのは危ないからやめさせる目的で
そういうこと言い出したのが女人禁制とかにもなってんのかなとも思う
生理がある女性は穢れだからとかなんとかこじつけて言うよね
837
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:17
ID:
母親の話聞いてないのか?
この子動物好きだったんだよ。
だから鹿手なずけて背中に乗って山登ったけど、
豚かリスに食われてしまったんだよ。
838
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:18
ID:
839
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:32
ID:
>>814
通報がかなり遅れてたんだよな
しかも一緒にキャンプしてたのは帰っちゃったんだったか
840
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:36
ID:
>>810
適当なタイミングだろ、大したリスクもない。
841
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:36
ID:
842
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:37
ID:
843
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:38
ID:
>>749
複数のGPS衛星からの信号を受信して、三角測量みたいに現在地を測位しているから
谷間とかだと1個しか捕まえられずに測量に失敗する
涸れ沢は雨の通り道が変わったか、通常の雨量では水が流れ込んでこないだけで地形的には谷になっているはずだから測位が難しいのは同じだと思う
844
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:39
ID:
電車のアナウンスで「まもなく~」ってあるでしょ
それと同じ解釈でいいのお?
845
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:40
ID:
>>806
それは無い
殺人だとして捜索も的確に行っていたと仮定した場合、捜索終了後に犯人が遺棄した可能性はある
が、もう証明しようが無い
846
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:46
ID:
847
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:27:57
ID:
警察も一緒にビラ配りしてたですね
もう懐かしい感じさえするけれど
848
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:27
ID:
>>580
『そこに山があるから』
って、小学校の教科書にも載ってたで
849
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:31
ID:
Google Earthの精度が高ければなぁ 残念だ
850
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:39
ID:
851
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:40
ID:
>>825
直前まで遊んでた林道はショートカットして登って行ったんだってさ。だからどこかで降れば辿れると思ってあらぬところかだった可能性あるわ。
852
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:43
ID:
まもなくってどれくらい?数日は生きてたの?
853
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:44
ID:
不明後まもなく死亡って言っても
白骨じゃ不明後一時間後に死亡なのか一週間後に死亡なのかわからんよな
854
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:46
ID:
>>788
食材もレンタル機材とか
中止でもこれらの会費は払わなきゃいけないわけで中止しながらも会費を徴収したら後味が悪い
ならごり押しでもやるんだよ
これに限らずこういうキャンプとか遠足はみんなそうだ
855
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:57
ID:
>>714
元々誘われてて、運動会で行けなくて残念と思ってた。延期になったからラッキーと言って参加した。千葉県内は15号の被害出た後だったが、17号はそれそうだからとか。結局不明の次の日は雨だったし、普通は行く判断しないよなw
856
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:28:57
ID:
自衛隊をとっとと呼ぶべきだった
857
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:01
ID:
>>828
飲み水確保できるところを見つけたら
動かないで助けがくるのを待つのが一番生存率が高いね。
夜の寒さをしのげれば・・だけれど。
あとはできるだけ開けたところでヘリから見つけやすい場所。
自分でリカバリーは不可能に近い
858
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:03
ID:
>>566
山の夜は本当に漆黒の闇だから
たまに光る二つの目が…
859
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:04
ID:
860
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:06
ID:
『滑る』の人が見つかったときは
滑落の衝撃でバラバラの肉片になっていて判別が困難だったそうだ
滑落は思っているよりダメージがすごい
861
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:19
ID:
>>810
なんで人が大勢居る時期に捨てに行かなきゃならんのよ
862
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:20
ID:
>>835
あの靴じゃあ……
すぐ諦めて戻って来そう
863
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:24
ID:
キャンプ場なんだからそれなりに道はあると思うんだよな
それを外れて迷ったとしても
直線で600メートル離れた場所で見つかるってのは不可解ではある
真っすぐ行って600メートルだからな
864
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:28
ID:
急に今年のゴールデンウィーク前に見つかり出したのが気持ち悪い
865
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:29
ID:
>>808
沢を越えた先はようは川だから街に着ける可能性は高いが
崖や滝を越えられたらの話
素人は沢を辿れば下に確実に行ける 飲み水にも困らないと思い沢を下るが
高確率で滝や崖あるから下りるのは不可能 さらに上に引き返せなくて身動きできなくなる
救助こなかったら完全にアウト
866
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:32
ID:
>>833
前に神戸でも似たような事件あったしないとは言い切れんわな
867
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:35
ID:
俺が親だったら、子供を生きて連れ帰ってくれたら100万円とか賞金かけてネットで有志を募集とかしたいけど
そういうのは警察から止められるのかな?
868
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:42
ID:
山とか取り囲んで
みんなで手を繋ぎながら登っていくみたいな方法とれないのかな?
もちろん物理てきに手を繋いで登るのは無理なのはわかるけど
なんか良い方法ないのか
869
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:44
ID:
そもそも道志にクマっているのか?
870
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:48
ID:
>>717
トイレに関しては10年ほど前に熊本で事件あったからなぁ
871
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:50
ID:
872
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:55
ID:
873
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:29:58
ID:
キャンプに行ったのサークルは宗教団体なんでしょ
874
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:00
ID:
親がホイッスル持たせてあげれば助かった可能性が高い
結果論やけど
875
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:00
ID:
つまるところ犬無能てことで
876
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:05
ID:
>>834
今回の件は相当な失態だぞ
下手したら助けを求める要救助者を見逃して見殺しにしたことになるんだから
877
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:19
ID:
>>804
どんな力が加わったらどういうふうに割れるかたくさんの研究論文がある
878
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:24
ID:
>>860
アレは大根おろしみたいなもんだからな。
879
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:27
ID:
>>720
素人の個人的な意見にすぎないけど、現状では事故説が濃厚かなと思う
道志村周辺のことは知らんが過疎地の主要道路は警察が監視カメラ置いてたりするんだよ
うちも山梨県内で警察から依頼されて10年近くカメラの設置協力してるし
だから、同様の手配が道志村周辺でもされていたなら、行方不明前から自動車の出入りは把握されていて
大した数でなければ虱潰しに情報を集めているんじゃないかな
880
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:28
ID:
>>863
迷った600mを帰れると思うほうがどうかしている。
山の中で迷ったら100mだって戻れないのに。
881
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:33
ID:
882
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:42
ID:
>>831
5/5のところは上半身関係のものが流れてたまってた場所だから
おそらくキャミソール的なものだろうね
下半身関係のものはもっと上流部にあるでしょう
重いからそんなに動いてないはず
そこから類推すれば滑落かそうでないかも判断できるでしょう
なにしろ台風19号で土砂崩れの影響受けてないあたり
涸れ沢の上流部は地形そこまで変わってないだろうから
883
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:44
ID:
>>867
誹謗中傷で母親に訴えられたじいさんは懸賞金かけてたから、だめってことはないんじゃないの?
884
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:45
ID:
>>852
まあ、2日でしょ、翌日雨降ったんで
低体温は数時間以内
水分枯渇は3,4日
食料無しは2,3週間超えると生命が危険
885
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:51
ID:
886
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:30:54
ID:
>>598
また数年経って、再びほとぽりが冷めた頃、犯人からの再挑戦状が届く事になるかもしれないな
次は沢を変えてみて遺棄すれば
事故派にチェックメイト
チェックアウトのお時間ということになる
887
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:03
ID:
>>852
9月に薄手のヒートテック1枚で水も食料もなしでは一夜で動けなくなるかと
888
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:05
ID:
>>831
ジーンズのタグなんかハサミを使ってもなかなか切れない
パンツがタグと紐に裂けていたからあまり報道できないんだと思う
889
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:08
ID:
890
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:19
ID:
>>764
拉致監禁説を言っていたスーパーボランティアやひろゆき「」
891
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:25
ID:
とりあえず、オワリがきてよかったじゃない
892
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:35
ID:
死んだ時期よりもどうやって死んだかが知りたいんだけど
893
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:36
ID:
ああ、長くさ迷った挙げ句の餓死とかじゃないんだな…と思ったけど
単に「変質者に監禁されてて最近ポイされた」可能性を否定しただけか。
せめて苦しむ時間が短かったといいな
894
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:38
ID:
>>796
あんがと、後で見てみる
俺は家の中のキャンプで十分だよ…
895
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:40
ID:
896
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:40
ID:
靴→化学物質盛り盛り←劣化しにくい
子供用靴下→化繊←原型は止めやすい
子供用デニム→綿100%←土にまみれると真っ黒になって散り散りになる
897
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:40
ID:
>>772
椿沢林道ルートなら一応道なりまっすぐではあるが…
他のルートなら謎だな
898
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:47
ID:
ここのキャンプ場は営業続けてる?
899
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:48
ID:
>>853
要は警察は骨の状態や劣化具合から誘拐とかじゃなくて山で遭難した結果亡くなった可能性が高いという事をハイコンテクストに伝えているだけ
900
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:49
ID:
当日も結構な人数で捜索してたからな。
その声に反応出来ない状態にすでになってた可能性が高いよな。
901
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:49
ID:
>>8
ジャップのポリ公が犬以下の無能だってことがよくわかるな
902
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:52
ID:
>>843
全然関係ないが
登山板の初心スレとかいう魔境で
やたらGPS推ししてるヤツに
これ言ってやりたいわ
まあ言った所であそこは聞く耳もたんが
903
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:31:55
ID:
低体温症かねえ
904
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:04
ID:
905
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:09
ID:
>>890
スーパーボランティアは希望持たせようとそう言ったのでは?
死んでるとは言えないだろうよ
906
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:15
ID:
🐻「だからおれじゃねえって」
907
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:18
ID:
山にも防犯カメラつけるっきゃねーな
908
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:24
ID:
909
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:27
ID:
910
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:28
ID:
>>715
骨は数年経過しているという発表があったにも関わらず、
いつ以降であるという時期を追加発表したって事は
それ相応の証拠が出たんだろうな
911
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:35
ID:
912
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:35
ID:
>>879
キャンプ場から600m周辺の位置を見逃してたような警察及び捜索隊だって事を忘れずに
913
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:35
ID:
しかし無事に解決して良かったな
914
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:40
ID:
915
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:41
ID:
>>868
小さな山でも、入ると本当に深くて見つけられないよ。
遭難したら、動かないで助けをまつ。
体力が残っているなら上へ登る。
上にのぼれば捜索範囲が狭くなるから。ふもとは
広いから。
捜索隊に期待するんじゃなくて、遭難した本人が
できる最善をするしかない
916
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:45
ID:
>>898
やってる
不謹慎ツイートして削除してた
917
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:46
ID:
>>892
低体温か脳挫傷だろうな
どっちが確率高いかといえば、低体温かな
918
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:46
ID:
もし事件説なら犯人の完全勝利だが
どうやって連れ去ったのか、
なぜ3年後に遺留品を置きに戻ってきたのか
かなり難しい事をやっている
可能性は低いと俺個人は思っている。
919
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:47
ID:
>>864
タイミングも場所も何から何まで偶然にも不可解が重なりすぎててこうなるのはわからなくもない
920
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:51
ID:
福江不明になるような場所でもないのにねえ
迷ったとしても戻れるだろうキャンプ場だろう
921
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:51
ID:
スズメバチ🐝
922
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:32:54
ID:
>>876
どこが失態?
警察はベストエフォートやっただけ
この件の責任は警察にはない
要救助者は必ず命助けないといけないというミッションは警察にはない
923
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:00
ID:
924
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:00
ID:
不明まもなくって、滑落かなにかで致命傷負った感じなのかな
925
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:03
ID:
>>893
ほんとそれ
滑落で一瞬であってほしいとすら
926
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:10
ID:
これの何が嫌かってたぶん事故だろうけど、万が一事件だとしたらまた繰り返される可能性が高いってことだよな
そうでもなくても児童系犯罪者に模倣されかねないのが嫌すぎる
927
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:11
ID:
>>653
それ答えじゃなくて自分の推理に無理やりこじつけただけの思い込みじゃん
928
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:15
ID:
929
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:21
ID:
>>898
当然続けてる。事件でもないし。
また騒がしくなって大変だみたいなツイートしてすぐ消してたわ
930
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:22
ID:
結局 捜索がザルだったんだろうか?
931
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:29
ID:
>>880
いやだから前提として道を外れるかっていう
外れても直線で真っ直ぐ歩くわけじゃないだろって話
932
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:30
ID:
933
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:32
ID:
>>864
これ見よがしに骨ばら撒きにきたのか
骨鑑定で土とか成分で分かりそうだから、骨にしてから最近撒いたら分かるかなーと
934
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:42
ID:
死んでたら返事もできないよね
かわいそうになあ
母親と一緒にキャンプに来た一年生の女の子が死んだのに何が起きたかもわかんないなんてひどいよ
参加してた大人全員が憎くてたまらないよ
935
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:45
ID:
自衛隊も本気で探している人もいるだろうが、きつい訓練やらなくてラッキーくらいの気持ちで参加した人も多いんじゃないのかな。
元自衛隊ユーチューバーの話を聞きたい。
936
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:48
ID:
結論としては
子供が山に入ると上に上に登るという点だな
登山好きは幼稚なんだろうよ
937
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:48
ID:
>>905
それならもっと濁した言い方になる
死んでいると思ってたならわざわざ希望持たせるような言い方して発見したときダメージ大きくはしないだろ
遭難を発見したスーパーボランティアがそう言うだけの理由があるんだろう
938
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:48
ID:
>>589続き
ヤマトに抜きん出た才能を感じるのは
ヒグマの森でパニくらず
冷静に素早く進路を決め行動したこと
しかも大人が想像しないような
自衛隊駐屯地の小屋に入り
マットレスにくるまり
体力と体温を温存するため大人しく数日を寝てすごした
939
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:53
ID:
940
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:55
ID:
家に帰るまでがキャンプ
941
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:33:58
ID:
>>909
でも警察頼っても数十人しか出してくれなくて結局見つからないとか、嫌すぎるし、なんとしても見つけたいし
942
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:00
ID:
綿100%は土の微生物で分解されるもテンプレに入れてくれ。次から次へとめんどくせぇ。
943
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:04
ID:
火起こせれればまた違うんだがな(この事故の場合は無理だが)
山で迷ったら火起こして狼煙上げるのが一番確実に自分の位置知らせられる
まあそれでも捜索去れてなきゃ誰も気づかない場合もあるけど
944
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:09
ID:
まー赤外線ドローンでも飛ばしてたら見つかったレベル
945
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:15
ID:
>>922
どこが失態ってもう書いてるだろアホ
お前ボケてるのか?
下手したら助けを求める要救助者を見逃して見殺しにしたことになるんだよボケ
946
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:15
ID:
947
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:19
ID:
これは悲惨だね
ここまで発見が遅れたのはなぜ?
948
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:21
ID:
>>14
登ってくれた方が見つけやすいから今後も是非そうしてほしい
949
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:24
ID:
山で遭難したら登るのは正解
みんな下って余計道に迷って死ぬ
950
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:26
ID:
>>824
そういうことか
フランス語にもついてるよね
似たようなもんかありがとう
951
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:50
ID:
>>919
あくまでも俺の推理だが
発見当時、あのあたり春の山菜ドンピシャなんだよな
つまり、別に探しているつもりでもなく、山菜探しにいってたら、つい見つけてしまったw
とみてるけどね
ちなみに、山菜勝手にとると下手すりゃ捕まるんでw
952
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:34:52
ID:
>>942
つまり綿100%のおパンツは分解されてしまったのか
953
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:00
ID:
>>898
良いとこだし、リピートしてるわ
キャンプ場は悪くも関係もないし
経営してるんだよ、経営者は
954
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:03
ID:
行方不明になって・・死んだパターンでいいのか?
あんなに探したのに見つからなかったし
なんかよくわからん
955
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:06
ID:
>>941
だからお母さんはメディアにあえて出まくって注目浴びて
ボランティア集めたんだろうか
956
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:09
ID:
ここのキャンプ場ってまだふつうにあるし、子供だって来てると思うんだけど
遭難事故はこれ一件ってどういうことなのかなと
957
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:22
ID:
なだらかな土の斜面ではなく、2mの崖が連続で続く階段を転げ落ちたと思う
自衛隊が上がれなかった坂だからね
958
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:22
ID:
パチンコを打ってるくらいのスピードで書き込みがあるな。
959
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:42
ID:
960
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:47
ID:
周囲の土壌にこの土地にないものが含まれているかどうかが重要らしいな
交通事故現場でも掃除機で集めたりしてるだろ
961
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:47
ID:
>>945
警察のお仕事は発生した事象がなくなることと、その事象の原因調査だよ
救助を勘違いしてるな
962
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:35:56
ID:
なんとかミスをダメージコントロールしようとしてる感は伝わる
963
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:02
ID:
>>930
探していないところで亡くなった可能性が高いのでそういう意味ではザルだろうね
初めから山の上まで探していれば生死はともかく発見できていた可能性がある
964
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:15
ID:
小学生の時に山でお腹痛くなって野糞したが
ずっと親が手握った状態で親に見られたままして恥ずかしかったが
今考えると正しかったんやな
965
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:22
ID:
>>947
一番はこの子が山にいると思ってた人が少ないって事じゃないか
発見者がたまたま通報したからここまで大捜索しだしたわけで
966
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:22
ID:
967
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:28
ID:
>>8 そういうことだね。
まあ、どうしようもないけど。
968
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:40
ID:
山ではとりあえずチョコバナナ食ったら惨事が起きるのかもしれない
969
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:50
ID:
970
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:53
ID:
>>918
いや、事件なら当日に絞殺して遺棄だろ。
人目のつかないところはいくらでもある。
ルートを1人で歩いてるところを森に連れ込まれたんだろ。
自分で滑落した場合も放り投げても同じだし。
971
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:55
ID:
972
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:36:57
ID:
>>23
最近、災害派遣名目で装備されたようです。
駐屯地に一機あるかないか。
戦闘用を作ろうとすると、騒ぐ人達が多い装備品らしいですよ。
人殺しの道具とかなんとか騒いで。
可哀想な組織なんです。
973
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:06
ID:
>>615
あれは元は与党政治家が
批判されたくなくて
法律で批判を禁止しよう
と言い出したから
与党は本当に言論統制がすごい
974
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:11
ID:
所詮警察官なんて見つけても見つけられなくても給料は同じ
気合い入れて探してくれないよ
賞金かければ血眼になって探してくれる有志が集まってくれるよ
975
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:26
ID:
>>952
微生物が美味しくいただきました。それが養分となり、あのあたりの樹木になってます。
976
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:32
ID:
>>963
あんなのムリ
尾根超えた向こう側の沢の上流付近の山斜面なんて誰も探すわけない
誰も責められないよ。。。
977
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:33
ID:
>>961
お前アホなんだな
こういう事件の時に捜索隊の民間人を指揮をしてるのは警察だぞ
いいかげんにしろよ
978
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:43
ID:
チョコバナナって美味しいの?
縁日のでさえあんま美味しくなかったのに
979
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:47
ID:
980
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:37:49
ID:
頂上まで登りたくなった
途中で熊に驚いて落ちた
こんなところでしょ
981
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:01
ID:
>>975
ちょっとあの辺りの樹木しゃぶってくる!
982
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:08
ID:
本人かどうかようやくわかるような状態から
どうやって死んだタイミングを特定したのかはちょっと気になる
すぐ死んでたから無理でしたーとかはやめてほしいな
そんな言い訳せずにベストを尽くしたけどダメだったでいいのに
983
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:24
ID:
キャンプジュの周辺で行方不明になるとかあるん
夜になれば光もつけるだろうし人の声もするだろうしね
984
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:27
ID:
>>980
熊はねーな
滑落からの動けなくなり衰弱
985
ぐれ ★
2022/05/15(日) 22:38:30
ID:
986
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:38
ID:
>>978
美味しいものと美味しいものを混ぜたら美味しいに決まってるでしょうが!!
987
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:42
ID:
988
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:43
ID:
>>585
そりゃそうだろう、そうすると記事の伝え方がおかしいって事やん
みんな知りたいのはその分部な訳やし
989
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:46
ID:
熊っぽいな
990
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:51
ID:
>>977
だからなに?
警察の仕事を勘違いしてるでしょ
991
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:55
ID:
バナナを食べるとうんこしたくなるよね。うんこ中に滑落したかもしれん。
992
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:55
ID:
当時キャンプ仲間は子供たちをほったらかして何をやってたの?
993
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:38:59
ID:
>>964
ワロタと言いたいがそれは正しい
用足しに外れて迷う人もいるからな
994
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:39:15
ID:
DNAは一致したが娘は生きていると信じている
みたいなフザケタこと言ってなかった?
もうお前ひとりで探せよって感じ
995
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:39:25
ID:
996
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:39:34
ID:
🐻「はよ謝れ!」
997
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:39:38
ID:
>>4
いや逆だな
すぐ亡くなってるなら他殺だろう
998
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:39:41
ID:
とはいえ小学生ならお母さんとかを大声で呼ぶよな?
999
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:39:41
ID:
1000
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/15(日) 22:39:43
ID: