1
ギズモ ★
2022/06/23(木) 05:25:31
ID:
https://media.parstoday.com/image/4c0u31488b516e23ih9.jpg
中国軍機
台湾上空で、中国軍機29機が力を顕示
https://parstoday.com/ja/news/asia-i99848
台湾国防省が、中国軍機29機が台湾のADIZ防空識別圏に進入した、としました。
CNNが台湾国防省の発表として報じたところによりますと、21日火曜に進入したとされるこれらの29機は、中国人民解放軍の戦闘機、早期警戒管制機、電子戦機、対潜機、電子情報収集機、空中給油機などだということです。
今回は、台湾のADIZに入った中国軍機の数としては、今年3番目の規模だったとされています。
台湾のADIZには、先月も同じように30機が進入していました。
この事態を受け、台湾側は緊急発進(スクランブル)や無線による警告で対応し、ミサイル防衛システムを展開して監視にあたったということです。
中国は台湾を中国の一部とみなし、台湾に対するアメリカの挑発行為と武器の販売は中国の国家主権の侵害であり、「一つの中国」の方針に反すると見なしています。
中国はまた、西側に扇動されている台湾の独立派と激しく対抗しています。
中国は、東アジアの緊迫かを狙ったアメリカの敵対的な政策を非難し、米国に緊張扇動の停止を求めました。
中国は、台湾に関しては絶対に妥協せずいかなる挑発にも断固として対応する、と米国に繰り返し警告してきました。
米国政府は最近、数千億ドル規模の軍事予算案を可決しており、その大部分は、中国への対抗と台湾への支援に充てられています。
米国は中国に圧力をかけるためのカードとして台湾を利用しようとしていますが、中国当局はそうした脅迫にはひるまないと表明しました。
2
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:26:59
ID:
米英日が刺激しすぎたからな
中国も加減できなくなってきている
3
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:27:45
ID:
雨の日は来ないんだっけ、これ無いんだっけ?
空飛ぶスルメは
4
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:33:12
ID:
米英日の刺激は関係なくね?
5
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:33:59
ID:
>>3
イタリア車みたいな高級品だな。まるで赤いフェラーリだな。
6
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:34:44
ID:
7
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:35:01
ID:
ウクライナ片付くまではずっと暴挙続くで
8
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:36:42
ID:
一機故障かパイロットに問題か
どうなてってるんだ中国のメンツ
9
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:37:36
ID:
中国から見れば台湾上空は自分の国だからな。実際はアメリカが不法占拠しているようなもんだし。
10
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:38:07
ID:
11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:38:21
ID:
中国からしたらいっそ先に手を出してくれたら儲けってことでしょ
仕掛けたら怖い怖い経済制裁でキレた資産家たちに内側から殺されるもんな
12
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:38:23
ID:
アメリカも中国のアメリカ大使館の庭に空のミサイル打ち込んで
「物資の補給訓練だ」ぐらい言ってみれば良いのに。
13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:39:13
ID:
バブル崩壊か?みたいなスレを何度か見たけどまだまだお金持ちやな
14
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:39:18
ID:
国共でもめとるのはお前らの勝手だろうが…国民党を支持されるのがイヤなら合作しろや
必要なら合作するんじゃなかったのか?
15
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:39:20
ID:
コロナ禍で1番減った犯罪は車上荒らし
これまめな
16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:39:51
ID:
台湾て嫌いじゃ無いけど見下せなくなったから愛せないよね
17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:39:52
ID:
つか、もっと中央アジアの奴等だろw
出土品が。
18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:42:45
ID:
19
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:43:28
ID:
現状のウクライナ情勢では中国が台湾攻撃強行するかも知れんな
今年中に
20
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:43:57
ID:
すげえ逆ギレ
21
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:46:07
ID:
レーザーポインタ届かないのかな
22
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:46:29
ID:
👑🗡🤪殺した王様を自慢していて滑稽w
23
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:47:58
ID:
>>19
ウクライナ情勢を口実にした英米欧の暴走が問題だが中国は台湾に侵攻したりはせんよ
そんなことよりロシアがリトアニアに侵攻する可能性が高まっている
カリーニングラードへの兵糧攻めをNATOとアメリカが追認したのがヤバい
欧米はまだロシアの本気を舐めてる
24
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:48:05
ID:
中国が開戦したらロシアが潰れるなw
25
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:48:52
ID:
中国はロシアと違って世界経済にも大きく関わってるから
台湾有事では確実に中国が勝つだろうな
政府は今のうちに中国依存対策を取っておけよ
26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:49:31
ID:
半端だな、一機増やしとけ
27
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:49:36
ID:
徳川家に大政奉還しろよ
28
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:51:36
ID:
29
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:51:52
ID:
ウクライナが終わったら、
次は日本・台湾だな
30
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:53:13
ID:
これへの報復だな
【米台】米議会、台湾へ武器支援6000億円 超党派で法案提出 [ごまカンパチ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655681720/
.
31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:54:16
ID:
トマホークを向けろ!
32
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:55:10
ID:
アップル工場がインドに移転続けてるし
わりと中国経済傾き始めてる
33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:56:34
ID:
34
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:57:57
ID:
台湾も日本と変わらんな
35
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 05:58:23
ID:
フォークランド紛争で、一機のシーハリアーに撃墜された機数に近いね
36
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:00:13
ID:
日中間の新旧華僑たちも
商売とはいえ、日本人らに高く売りつけたりしてると
目を付けられるしな
37
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:01:36
ID:
いよいよだな
38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:01:37
ID:
>>32
オレが2ちゃんをやり始めた20年近く前から言われているんだが、中国経済はいったいいつダメになるんだよクズが笑笑
39
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:04:21
ID:
今朝4時頃部屋に蝙蝠が入り旋回されて怖かった
網戸の数ミリの隙間を使い防衛識別圏を突破したようだ
猫が喉鳴らしてるのかと思ったら羽ばたき音だった
40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:04:40
ID:
>>18
コテコテの日本人ですが
コロナ禍で日本経済更にボコボコになった所の空きテナントやら買い占められてるの見てたら所詮台湾も中国人だなと
41
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:07:36
ID:
42
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:07:41
ID:
アメリカ雑魚いなあ
43
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:08:42
ID:
撃墜しとけよ
危険すぎ
44
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:10:32
ID:
45
101
2022/06/23(木) 06:10:47
ID:
>>6
外界とまともに戦争したことないから
加減がわからんのだろ
46
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:16:11
ID:
どうしても一つの中国にしたいのなら中共は今すぐ大陸の主権を放棄して台湾に差し出せばいい
土下座して頼めば植民地にくらいはしてくれるだろw
47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:16:19
ID:
「力」文字変態飛行しそうだな
48
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:16:41
ID:
>>13
その手の願望は満州事変の頃から垂れ流されてる
蘇州の博物館だったか南京の博物館だったかに
日本の治安機関が作成した月刊誌が旬刊誌が展示されてたけど
それには中国は民族紛争で分裂崩壊するという分析記事が載ってた
今も昔も希望的観測垂れ流してるんだよ
49
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:17:40
ID:
中国軍機ってロシアの劣化コピー機なんだろ?
50
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:18:03
ID:
51
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:18:04
ID:
>>40
日本語しか話せない外国人って奴ですかw
兵役から逃げてる卑怯もの
52
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:19:20
ID:
中国と台湾
ロシアとウクライナ
どちらも単なる内輪揉めだよ
53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:19:26
ID:
日本もソウル上空でやれ
54
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:21:55
ID:
台湾はもう仕方ないだろう
西側に取り入ったからここまで延命できたけど、そもそもの成り立ちからして不純すぎるから
55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:22:53
ID:
二酸化炭素を無駄に出してるけど批判しないの?
56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:23:18
ID:
57
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:23:43
ID:
58
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:30:12
ID:
中国は一人っ子政策の甘やかされ兵隊
いざ戦闘になったら泣いて逃げ出す
59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:33:33
ID:
>>58
一人っ子政策どころか子なしっ子政策の日本は逃げ出す兵隊すら確保できてないけどな
60
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:36:08
ID:
民主主義を守る義理なんてないんだよな
何故なら似非民主主義であり寡占的資本主義だから
ぶち壊れた方が善良な人間には良かったww
61
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:36:39
ID:
台湾は気持ち的には中国と戦争する事も辞さない覚悟なのかな?
62
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:37:33
ID:
>>61
ねーだろ
台湾経済は中国依存しているので瀕死だぞ今
63
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:37:35
ID:
台湾が独立宣言をしないかぎりは何も起こらんよ
64
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:40:19
ID:
>>61
日本がアメリカと戦争しないのと同様
台湾は中国と戦争しない
65
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:42:07
ID:
チャイナも必死やなぁ
66
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:44:00
ID:
アメリカも中国も刺激し合うなよ
いい感じの距離感でつき合えって
67
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:44:40
ID:
>>58
1人息子を死なせる位なら親が出るというかあの国そういう状況になったら全員兵士でしょうに
68
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:45:43
ID:
ちょいと本気出せば台湾なんてチョロいもんよ
69
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:46:47
ID:
よくわからんけど、天安門事件じゃない?
70
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:47:09
ID:
リメンバー天安門事件ってこと?
71
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:48:24
ID:
台湾パィナップル売ってるけど、思ったより小さいね
72
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:49:28
ID:
台湾有事のさいは日本がかけつけると
国士安倍さんが発信したからおまえら志願兵でいけよ
73
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:49:44
ID:
それって天安門事件のこと?
74
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:50:11
ID:
台湾映画のセデック・バレを観ると日本原住民とルーツは一緒だろうなぁと思えるんだよな
中国から独立する為に形だけでももう一度日本に併合すれば良いのに
75
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:50:33
ID:
沖縄県それは中國領土でしょう
私達日本人の正確な歴史ほど必要でしょう勉強するべき
76
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 06:58:07
ID:
77
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:00:00
ID:
>>75
満州あたりは日本領土だからな
早く返してもらわんと
78
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:00:13
ID:
朝一から五毛って湧くんだな
79
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:00:45
ID:
【問】軍用機29機を台湾周辺に飛ばすとか、支那共産党は威嚇しているつもりなの?
【答】ウクライナ戦争で露西亜兵器の質の低さが露呈されました。
露西亜兵器にも遠く及ばない支那兵器では全く威嚇にならず、鼻で笑われるだけでしょう
----
『軍事研究2022年05月号』「大失敗してロシアの航空撃滅戦」(航空評論家)
■通常開戦と同時に敵のレーダなどを破壊するのが常道だが、ロシア軍はこれに失敗。
ウクライナ軍はS-300防空ミサイル250発を中心にしてロシア空軍を妨害した。
■1973年の第四次中東戦争では、ロシア製空対地巡行ミサイルが20発が
イスラエル軍の目標に発射されたが、地対空ミサイル「ホーク」によって
大半が撃墜される。
80
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:03:49
ID:
なんだ防空識別圏かよ。
てっきり台北の上空を飛び回ったのかと
81
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:09:14
ID:
>>38
日本ダメダメと2ちゃんで言われてるけどいつダメになるの?
82
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:12:16
ID:
>>59
なぜそこまで中国を庇うのか?
そんなに中国に憧れる物があるか?
83
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:12:19
ID:
一つの国なら何で輸入規制なんぞ存在するんだ?
84
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:13:58
ID:
撃ち落としちゃいな
85
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:14:27
ID:
86
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:15:23
ID:
87
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:16:04
ID:
日本は中国、ロシア、北朝鮮と独裁国家のクソ野郎どもに囲まれて地理的にかなりキツイ
台湾とはガチで仲良くすべき
88
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:16:13
ID:
89
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:19:03
ID:
だせぇ
俺つえーだと
90
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:20:34
ID:
>>82
ホントちょっと前までは中国4000年歴史とか言われても信じちゃってたけどなw
もうこのネット社会じゃ嘘は通じないから
中国のペラッペラな歴史を今は世界中が共有してる
しかし日本はネットのお陰で更に重厚さが増すばかりと言う
シュメール説やキリスト話もまんざらでも無くなって来ちゃったな
91
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:20:37
ID:
92
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:21:25
ID:
レッドチームは煽り運転ばっかしてんな。
93
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:22:25
ID:
>>58
都市部の金持ちの一人っ子は甘やかされてるが
田舎や貧民の一人っ子は仕事を押し付けられて鍛えられてる
94
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:23:06
ID:
>>82
問題提起だろ
コレが中国擁護に見えるならメガネにだいぶん色が付いてるぞ?
応援してるチームの問題点に目を瞑って相手をけなしてても試合には勝てないという話
95
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:25:50
ID:
中国ってこういう事したらなんとかなるって考えるから頭悪いんだよね
逆に中国に反感持って敵意が増すんだよ
だから対中国包囲網が世界規模でできてる
96
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:26:42
ID:
97
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:26:56
ID:
中国はなぁ
現実味のないゼロコロナとか馬鹿なことやってるから
企業が続々と脱出を考えてるようだし。いつまでも成長しない国だわ
98
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:28:29
ID:
「露西亜が想像してたよりかなり弱かったから支那はロシアよりもかなり弱いだろう」
外国からそう思われてると想像すると矢も盾もたまらず
露西亜もそうだけど支那が「ホントの俺たちは強いんだぜ」と自国内向けのプロパガンダをやってる
国内が崩れるとどんどん動けなくなるから
99
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:29:18
ID:
100
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:31:07
ID:
支那は特に秋に次期のトップをどうするのかって会議が控えているので
継続を望む現執行部はひたすらプロパガンダするしかないだろう
101
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:34:00
ID:
中国はウィグル自治区のホロコースト止めろよな。
102
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:40:02
ID:
>>58
中国で逃亡なんてしたら一族含めて死刑だからな
生き残るには戦って勝つしか無い
戦時中でも中途退職できて退職金まで出る自衛隊とは気構えが違うよ
103
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:41:06
ID:
無能国連が機能してないから露カスもチャイカスもやりたい放題
104
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:42:11
ID:
党中央が督戦隊なんだよなw
105
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:43:50
ID:
でも、どうかな
団体競技が苦手な人たちなんで
106
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:46:08
ID:
>>58
帝国陸軍は支那兵をこう評価しています↓
■『支那軍の特性』(参謀本部発行)では、「支那兵は自己中心的で責任感が
薄く、よく危険回避の行動を取り、流言飛語に弱く形成不利となると
潰走する。指揮官が部下を捨てて逃走することも多い」と分析。
107
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:46:27
ID:
台湾上空ではないな嘘吐き
108
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:48:26
ID:
米軍がアラスカからF-35とハワイからF-22を岩国に、ユタ州からF-35をグァムへと大量に移動してド派手な事やっているもんだからキンペー涙目でグルグルパンチを繰り出しているみたいなモノなんだろ
109
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:48:58
ID:
110
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:51:21
ID:
カナダ機ともギリギリ飛んで
根性試しとかするし
111
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:53:48
ID:
>>106
日本兵の犠牲心は異常だよ。
現代だと世界最下位じゃないかと思っがね。
112
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:54:43
ID:
でもUターンして帰るんでしょ、いつもw
113
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:57:58
ID:
>>111
合同訓練した米軍の話だと
そんなことないぞ
むしろ士気は凄い
114
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:58:41
ID:
フィリピン付近に人口島バンバン造るし
やりたい放題だよな中国て。
115
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 07:59:52
ID:
>>113
自衛隊は世界一くらい褒められてるね。
ただ橋下達、国民な。
116
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:00:47
ID:
「俺たちは強いんだぜ」と国内に知らしめていないといつ国内で足をすくわれるのか分からないアル
117
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:01:50
ID:
台湾与党が中国を統一は賛成
中国共産党が中国を統一は反対
118
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:02:21
ID:
>>1の写真が電池の蓋開いたまま飛んでるように見える件
格納庫?
119
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:02:51
ID:
60機位を瞬殺出来る兵器を作ろう。
戦闘機の周りをサイコミュで操作するドローンみたいな
120
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:03:19
ID:
自衛隊は国民観て絶望すると思うは。
こんなヤツらの為になんで?って
121
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:03:39
ID:
あれ?まだ大丈夫?陽動?
122
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:04:19
ID:
>>2
信濃毎日新聞も先月の社説で台湾、アメリカ、日本の「2国1地域」は中国への
挑発を止めよと主張していたな。
123
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:06:17
ID:
>>106
支那兵の特徴として弱い奴には徹底的に強く
弱いのにはもの凄い残酷な事も平気で出来る
不利だなと感じると皆が一目散に逃げる
日清戦争、大東亜戦争でもその評価はほぼ変わらない
124
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:07:21
ID:
ウイグルもチベットも刺激してないけど
容赦なく虐殺されたよ
125
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:07:30
ID:
中国になって時間をかけて内側からぶっ壊せばいいのではないか
もしくはとにかく仲良くして色々出来るようになったら一気に総攻撃で全てを終わりにするか
最終的に完全なる裏切りを
126
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:07:39
ID:
参院選に間に合うように不穏な安全保障環境を匂わすニュースを米国に発注しました
127
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:08:27
ID:
防空識別圏は台湾上空ではないのでは
128
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:09:25
ID:
>>120
でも、それは自衛隊の創設時からそういうものなので
吉田茂首相の防衛大学校第一期学生に対する訓辞
君たちは自衛隊在職中決して国民から感謝されたり、歓迎されたりすることなく自衛隊を終わるかも知れない。
非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。ご苦労なことだと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されチヤホヤされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡のときとか、
災害派遣のときとか、国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。
言葉を換えれば、君たちが日陰者であるときのほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。自衛隊の将来は君たちの双肩にかかっている。しっかり頼むよ。
129
名無し
2022/06/23(木) 08:11:12
ID:
うんこ汁飲めや
130
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:11:31
ID:
>>40
意味わからへん
買われるの嫌ならお前がこうたれよ
131
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:11:57
ID:
台湾は自制してるだろ。中華が香港にやったこと見れば信用できないってだけ
132
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:11:57
ID:
133
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:12:32
ID:
一つの民族、一つの国家、一人の指導者、一つの中国
134
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:15:22
ID:
中国は今世紀半ばに世界一流の軍隊を作ると言ってる
ここで言う一流ってのはアメリカと並ぶくらいの軍隊ではなく、圧倒的に世界一の軍なんだって
徳川家に政権返せよ
135
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:15:55
ID:
136
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:16:47
ID:
ウクライナの次は、台湾だわな。
台湾使って、中国にけしかける。
ユダヤの陰謀だらけだわ
137
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:18:14
ID:
>>133
アメリカは一つの中国に賛成とは言ったが
中国共産党主体の、一つの中国に賛成とは言ってない
中国共産党が消えても一つの中国
138
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:18:55
ID:
すげー威勢いいな
いつでもおっぱじめられるってか
やってみて欲しいね
139
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:19:12
ID:
140
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:22:12
ID:
威勢良いけど
空母福建が使えるようになるの
2035年
141
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:22:34
ID:
あそこのADIZはかなりナーバスな線引き
問題は中国国内上空を飛行したのか台湾海峡を超えてまで侵入したのか。だ
142
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:23:02
ID:
143
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:25:01
ID:
144
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:26:05
ID:
>>143
領空に入っても自衛隊は見てるだけなのになw
145
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:26:22
ID:
146
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:27:09
ID:
147
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:27:22
ID:
ミサイルを迎撃できるなら戦闘機なんて簡単に迎撃できるはず
148
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:29:58
ID:
それだけ中国内部が分裂してきてる
国外ではなく中国人への威嚇
149
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:33:50
ID:
>>106
仕事でもそうだよ
自己中で人の言うことは聞かず責任感がない
150
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:34:38
ID:
>>118
ステルス機はミサイルを懸架するのではなく格納ベイに収納するんだが、そんなことも知らないのか?
151
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:37:10
ID:
>>140
遼寧買ったの20年前だし
計画的に実績積み上げてるんだよ
152
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:38:22
ID:
一発で決めるしかないな
最悪相討ちでも
核兵器以上の武器がほしい
153
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:43:33
ID:
支那は台湾をあまり壊さずに手に入れないとまずいのよ
1. 支那の文化財で最も重要な宝物群が台湾にある(故宮博物院)
2. 半導体工場を手に入れたい
154
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:44:11
ID:
台湾は中国なのでさもありなん
155
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:45:30
ID:
>>1
下から見たら何かが開いている様に見えるけど
普通でこんな感じなのかしら
156
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:47:26
ID:
中国は預金が下ろせない銀行が増えてきたな。
157
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:50:08
ID:
中国報道官 「日本の軍備増強は、不要の事態を招く」
中国報道官 「相手国を刺激するのは、戦争を招くのでよくない」
中国軍 「三隻目の空母が完成」
中国軍 「おらおら、新型駆逐艦が、日本海通り抜けるぞ」
中国軍 「文句アルカ?」 (早く戦争がしてぇ~?)
中国軍 「航空編隊で、台湾ビビらすアルネ~」
中国報道官 「日米同盟の台湾追加は、不要の事態を招く」
中国報道官 「相手国を刺激するのは、戦争を招くのでよくない」
158
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:50:16
ID:
国内潜伏中の...が沖縄韓国米軍基地と
日本列島の原発群を破壊し
..が米軍を追い出すかな
159
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:53:16
ID:
台湾企業はアメリカに半導体工場作った方がいい
ジャプは信用できんし軍事力もない
160
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:56:23
ID:
早く空爆してこいよさっさとおっぱじめようぜ
161
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 08:57:14
ID:
これボクシングで例えるとどういうことなの?
ジャブが鼻先にチッと当たったってこと?
162
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:06:00
ID:
>>88
どれだけの時間で飛んでくるかで軍事力が分かったりするんじゃない
163
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:14:06
ID:
半導体ってほぼ台湾頼みなんでしょう?
164
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:16:23
ID:
>>1
台湾攻め程度の距離にそんなんぞろぞろ連れてく必要あるか?
こんなん対空ミサイルの的になるだけやん
アホなん中国?
165
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:17:19
ID:
雨の日はお休みなんじゃないの?
166
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:18:25
ID:
>>148
国際上台湾は中国なんだが、当の中国のやることなすこと、オマケに語る話まで台湾は国外扱いw
167
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:20:34
ID:
>>161
試合前の計量~会見の場で相手選手を挑発
168
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:25:57
ID:
169
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:45:36
ID:
台湾は、モチロン日本の領土でないけど、
領空侵犯なら、撃ち落としちゃえ
もしかすと黒い飛行機の北韓国のかもしれないだろ。
170
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:45:32
ID:
台湾は、モチロン日本の領土でないけど、
領空侵犯なら、撃ち落としちゃえ
もしかすと黒い飛行機の北韓国のかもしれないだろ。
171
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:47:47
ID:
172
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:48:58
ID:
中台戦争になったらお互い動けない
機雷敷設と掃海のクッソ地味な戦闘になる
あとアメリカ海軍の動きで中国の海路が完全に死ぬくらい
173
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:49:20
ID:
174
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:50:21
ID:
>>167
まだリングに上がってるわけじゃないのか、良かったわ。
沖縄だからマジで怖い。
ウクライナみたいにアメリカは手を出さないからってなると、中国はどさくさに沖縄にもちょっかい出してきそうでな。まだ心の準備が全然できてないし
175
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:51:06
ID:
台湾がコロナでたいへんな時に嫌がらせ
おまえが世界に広めたんだろ
クズすぎ中国
176
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:06:16
ID:
日本でもはよやれ
177
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:07:22
ID:
不均衡を均すのは戦争の効果
でも次第にまた不均衡になる
単純に前の戦争の有効期限切れや
178
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:11:46
ID:
きんぺー倒れればすべて解決するだろう
共産党がなくなればいいだけだし
179
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:34:46
ID:
新型コロナウイルスは、名実ともに先進国となり名誉白人の仲間入りを果たした
人民中国が、これからの世界に於いて生きるに値する先進国民族と生きてちゃいけない土人の
衛生概念の峻別を行うために開発した劣等種族淘汰のための試薬である。
日本人・中国人・韓国人・台湾人・欧米高等白人は衛生概念が徹底しているため、
手洗い・うがい・マスクをきちんとしているから感染リスクが低く生存率が高い。
一方ベトコン国・チベットなどの汚い汚い汚い下賤な土人どもは衛生概念が欠落した
ウジ虫同然の汚物生命体なので感染してさっさと死ねばいいんだ!
死なないなら中国人民軍が武力で永久焦土にするんだ!一匹も生かしてはおかない!
ハイル習近平!習近平こそ世界の救世主だ!世界を名誉白人と白人だけのユートピアにする神様だ!
日本は共産中国に大政奉還して日中軍事同盟を締結し、日本国内の出稼ぎベトコンを根絶やしにするべきだ!
世界を救う現人神習近平地球総統の名の元に、醜く汚い病原菌生物土人どもを滅ぼすクリスタルナハトを!
参院選比例は中国共産党と書いて投票するんだ!土人殲滅を法制化するために!
180
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:48:05
ID:
「落ちろ、蚊トンボ」