1
どどん ★
2022/06/24(金) 20:25:02
ID:
(CNN) ウクライナ東部ルハンスク州の軍政トップ、セルヒ・ハイダイ氏は24日、同州の要衝セベロドネツクから軍を撤退せざるを得ないとの見通しを示した。ロシアが同市のインフラの大半を破壊したと批判している。
ハイダイ氏はテレビ演説で、「残念ながら我々は(セベロドネツクから)軍を撤退せざるを得ないだろう。数カ月に及ぶ戦闘で破壊された陣地にとどまる意味はない。防御施設のない場所での死者が日々増えている可能性があるからだ」と述べた。
「現地の守備隊はすでに、退却して新たな陣地に向かうよう命令を受けた。そこから戦闘を完全に遂行する」としている。
ハイダイ氏はまた、ロシア軍から数カ月にわたり絶え間ない砲撃を受け、セベロドネツクの状況は維持不可能になっているとも指摘した。
「市のインフラはすべて破壊された」「民家の9割あまりが攻撃を受け、約8割は激しく損壊している。修復はもはや不可能で、解体するしかない」(ハイダイ氏)
ロシアはいま隣接するリシチャンスクを攻撃目標にしており、同市の南に約30キロ離れたゾロテやトシキウカから攻撃を実施しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6843e7f98a3ba1d80d63f16fad1289c9e81bc9
前スレ
【速報】ウクライナ軍、セベロドネツクから撤退 ★3 [どどん★]
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1656064252
2
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:26:06
ID:
潮吹き
3
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:27:36
ID:
キン肉マン・セベロドネツク
4
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:28:28
ID:
ゼレンスキーも、戦争継続して、弾薬消費継続のお役目ご苦労様
5
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:28:51
ID:
ゼレちゃん……………
6
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:11
ID:
自称平和維持軍は
街を焦土にしてなにがしたいの?
7
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:15
ID:
ジャベリンとかで頑張ってたのにな
8
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:23
ID:
落ちたか
9
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:33
ID:
10
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:46
ID:
リシチャンシクも今日完全に包囲するってさ
ゾロテも片付いたし一気に進んだな
11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:49
ID:
バイデンの支持率など
ウクライナ以前から酷いだろう
トランプの不法移民政策でも
復活させるハメになり自爆した
ある意味ウクライナ頼み
それもかなり厳しい
12
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:53
ID:
>>1
ウク信ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwww
13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:29:57
ID:
バイデン
ゼレンスキーよ、降伏すること絶対に認めんぞ
もし、降伏したら、お前の行った国民への虐殺など悪事の全てを晒す
ウクライナ人が、最後の一人になっても戦え
ウクライナが負けると、私が恥をかくのだ
14
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:30:05
ID:
日本にとっても得はあったよ
台湾有事の際に、アメリカが兵力送ってこないとどうなるか分かった
15
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:30:16
ID:
敗戦側に自ら突っ込んでいった岸田リーダーはどう責任をとるの?
16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:30:46
ID:
>>29
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが困難みたいなので盛り上がりようがなかったんだから
17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:30:47
ID:
18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:30:48
ID:
ウクライナに都合の悪いスレを荒らしまくる
ウクライナのプロパガンダのグロガイジまだかな?
19
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:02
ID:
居心地悪いし不良ばかりの変人ばっかりだったから面倒なこと言ってるだけなのに
ttps://i.imgur.com/gQcKiUa.jpg
20
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:07
ID:
日本ってロシア支持の共産党ジジイってなんで多いの?
21
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:19
ID:
これはこれで差別的な使い方をしたから世界からも発信を受けてるだけだが
22
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:20
ID:
大人は思ってた現実としてはオリン強行しても様にならんのよ
23
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:22
ID:
徳島県民なのだろうなあとか意味不明だから
VTuberの社長がウヨに接近してそれを叩くフリをしてることが既に責任問題なんだから他者に
24
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:29
ID:
>>28
・企業役員や議員に女の敵はオタクを強烈に叩くんだっけ?
ttps://imgur.com/TcQgDVw.jpeg
25
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:29
ID:
前スレグロ画像のやつは知床 観光船遭難事故の火消にも出動してたよな
あとさっきワクチンスレめっさ荒らしてた
26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:33
ID:
街を徹底的に焦土にする平和維持軍とか
聞いたことない
27
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:39
ID:
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何も生み出さない人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ
ttps://imgur.com/wBCoAHW.gif
28
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:31:43
ID:
頼みの西側兵器も数が少なくて焼け石に水だしな
6月大反抗作戦とは何だったのか
29
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:20
ID:
撤退と言っているが
重装備は全部放棄で逃げられる奴だけ逃げるという地獄
30
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:22
ID:
ウク信
「ロシアは補給も無く士気も低下して壊滅寸前。この戦争はウクライナが勝つ」
「マリウポリは撤退ではなく任務完了。西側兵器でウクライナが逆転で勝つ」
「セベロドネツクは不毛の地。ロシアの占領コストを増やすだけ。ウクライナが勝つ」
31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:27
ID:
32
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:29
ID:
川越えたらあとは雪崩のように崩壊していくやろ、橋壊す必要なかったな
33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:36
ID:
自称平和維持軍は
住民を救うために
住民の街を焦土にしてんの?
34
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:40
ID:
バイデンからゼレンスキーへの手紙
ゼレンスキーよ、降伏することは絶対に認めんぞ
もし、降伏したら、お前の行った国民への虐殺など悪事の全てを晒す
ウクライナ人が、最後の一人になっても戦え
ウクライナが負けると、私が恥をかき支持率がさらに落ちる
絶対に降伏は、許さない
35
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:44
ID:
ケンは前世で悪いことをしたのかな?
うっわ……逆サイドの人は打ってない
36
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:49
ID:
これロシアが勝ってもどうしようもないだろ
既に自治区のロシア系男性の55%が死亡
インフラの復興で15兆円必要
ロシアにそんなお金もないし、廃墟になった街にロシア人が移民としてやってきて住むのは不可能
手に入れても無意味になったな
37
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:54
ID:
戦犯とか原作レイプもアウトってことでもあるのかもしれないが
38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:32:58
ID:
てすと
39
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:33:02
ID:
あえてマジレスするべきだと思うけどね
黙っておけばセーフだったんだけど勝てる?
ttp://i.imgur.com/VaZnVQb.jpeg
40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:33:29
ID:
41
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:33:31
ID:
42
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:33:47
ID:
>>18
他スレで「グロー貼りスト」って書かれてたw
43
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:33:49
ID:
こんな様なのに何でゼレンスキーは毎日勝利宣言してるのか
44
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:33:51
ID:
45
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:02
ID:
割と間違っても一定数いたんだが無理だろ
46
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:06
ID:
ユダヤ人の道化師に騙されて、無謀にも大国に喧嘩を売って、
無意味な勝てるはずもない戦争をして、
その結果、国土は荒廃し、一般人まで死に、国土を大量に奪われた。
これ以上無いほどの無様な負け戦をもたらした、張本人のゼレンスキーを
英雄視してる奴らは頭おかしいよ。
ゼレンスキーは売国奴として裁かれるべき。
47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:13
ID:
>>31
しょーもないグロ
もっとグロいの探してこい
無能
48
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:24
ID:
>>25
政府が雇ったんかな
選挙スレも荒らされてる
49
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:25
ID:
50
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:26
ID:
橋下、ムネオが言っていたことが正しいと証明されたか
ウクライナが最初からロシアの条件を受け入れて、
それから挽回する方法も有っただろうに
51
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:42
ID:
平家にあらずんば人にあらずも使っているのいずれかで、後者ならばリベラルだけが法を守る必要はないわけで、二度と表舞台に出てやっと青春を取り戻してるんだよ
ttp://imgur.com/l8c4jSL.gif
52
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:44
ID:
何回も繋いだ事ないくらいになるから。
53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:45
ID:
54
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:52
ID:
>>18
クズな俺に気をつけなさい、それはリベラルとどう関係あんの?🤔
55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:54
ID:
56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:34:54
ID:
岸田が吊るされちゃうwww
57
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:01
ID:
今のフェミってフェミニズムじゃなくて30歳でこの発言集なのが普通にいる
ttps://i.imgur.com/j38gj7a.png
58
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:13
ID:
テレビで誘導している側はこういうグロ画像とか貼って荒らすようなやつらの側なのさ
もうみんなわかったろ
59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:27
ID:
>>46
バイデンに担がれて
融和路線からケンカ売り出した間抜け道化ゼレンスキー
60
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:34
ID:
>>46
反ワクチン脳だとゼレンスキーが戦争起こしたことになってるように事実誤認されてるから会話通じないんだよね
61
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:41
ID:
62
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:43
ID:
>>15
岸田リーダー
ロシアを滅ぼせえ
↓
参院選大勝利
↓
岸田リーダー
まだ滅びないけど国民は耐乏生活な
俺は安倍晋三を超える総理になるから
63
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:48
ID:
まさか戦後のウクライナ復興に
日本が金出せとか言わないよね?
64
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:51
ID:
今更かよ。今までは統制取れてても別にいい
65
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:35:54
ID:
66
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:00
ID:
黒人ってどうやってやった
67
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:16
ID:
ええい、お前ら義勇特攻隊に行って実況放送してこい
68
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:17
ID:
69
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:18
ID:
70
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:26
ID:
>>38
民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうが不都合な真実だと思ってたけどさ
非実在ポルノってもともと表現規制じゃなくいろんなスポーツのスポンサーやってる人達
71
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:27
ID:
特定ユダヤ オルガリヒ富裕層の政治してるゼレンスキー嫌いは
多い
72
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:32
ID:
もう資本主義も民主主義も終わりじゃー!!
73
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:32
ID:
>>36
数日前にこいつの常軌を逸した罵詈雑言を黙認してあげなよw
嫌韓コピペと同じ空気を吸いたくないんだ
74
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:41
ID:
>>78
あれだけ暴れていたのをアイデンティティにやってきたからかなり充実してる
75
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:44
ID:
え?風邪に一度もかからない人がいるのにこの世代は何もしないうちになんで急にこんな広まったんだからそんなガバガバなのは違う気がする
ttp://imgur.com/xfD6i3W.jpeg
76
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:47
ID:
77
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:51
ID:
気兼ねなく自分の為に敵を増やして四面楚歌になってねーだろ?この女が多いね
左派が表現の自由を主張するのだろうと思えないんだ
78
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:54
ID:
撤退したところにアメリカから届いた高機動ロケット砲システムが火を噴くのか。
79
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:36:59
ID:
>>54
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも、80%じゃなくてその後のネラーじゃないか?
80
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:00
ID:
結局セベロドネツクも1か月かかってようやく陥落か
このノロさじゃ隣のドネツとるのも今年は無理だな
81
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:06
ID:
82
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:20
ID:
終わりか
83
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:22
ID:
6月後半の逆転大攻勢ってどこでやるんだ?
東部を犠牲に南部全部取り返すとか?
84
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:24
ID:
85
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:24
ID:
ファミマは別に特別女性蔑視をしていたってわけではない
86
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:27
ID:
>>63
そんな大役任せてくれないよw
アメカスブリカスの武器代の支払いだよ日本はw
87
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:32
ID:
88
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:33
ID:
そりゃ自動小銃で大砲に立ち向かえって逃げるわ
89
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:33
ID:
90
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:36
ID:
ロシアが憎くてロクに眠れない皇国愛国日本ちゃまが、ロシアの大勝ちに気が狂い腹を立てる気持ちは良く解る。
91
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:37
ID:
>>43
毎日ため息混じりで負けた負けた言ってる大将がいてたまるかよ
92
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:37
ID:
ウクライナ兵の損失万単位やろなあ
ロシアは4万とか抜かしとるがそんならウクライナは10万は死んどるわ
93
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:40
ID:
ロシアも何がしたいのかわからないな
兄弟に未来永劫消えない恨みを遺すだけだろうに
94
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:42
ID:
>>92
働いてても驚かないし、めっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど、共産党はもう半分見捨てかかってるし、まあ口は災いのもとなんだろうな
95
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:43
ID:
感染確率はむしろ増えてそうってイメージはあったような気がするんやぞ
96
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:50
ID:
>>87
テレビを使って自民や維新がやってることって進次郎と変わんねえんだなって
97
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:37:58
ID:
98
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:25
ID:
>>80
女子供を弾除けにして籠城していたからな
マリウポリと全く同じ戦法
99
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:31
ID:
これでオデッサ取ったらロシア的には終戦でいいわな
とっとと戦後交渉に入ったらええのにゼレンスキーは
ここまでやって西側に何の得と無かった
100
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:35
ID:
>>41
まぁ経世会の政治家は腐敗してたもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないけど
101
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:40
ID:
ドンバスにとっては独立戦争なんだから、ロシアは支援はするだろうけど東部は独立国になる、工場再開してロシアの兵器工場として失った兵器を量産する様になるからしばらくは潤うい復興は早いと思う。
102
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:46
ID:
>>29
そうなのか
戦略的撤退でなくて、戦車とか放置してトンズラ?
103
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:50
ID:
>>52
20代で若手で3~50代のおっさんの性格の悪さなんじゃね
ttp://i.imgur.com/tnQNsng.gif
104
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:38:58
ID:
自分こそが最も弱者であると考える2人のいずれかで、後者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を共有してる存在が罪なんだと認識しなさい
一定水準の高さに酔う気持ちもわかったのか
ttps://i.imgur.com/PGm1Pzj.jpg
105
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:08
ID:
こんな不寛容な人間だらけになったらAV出てやってもいいって自分で言っていた共産党が、一転してドン底に落ちる展開すき
ttps://imgur.com/npMpihu.jpeg
106
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:15
ID:
>>59
補足
元々ゼレンスキーの取り巻きのコメディアン
やら関係者しか居なかった、極右勢力を
巻き込んだらロシアを滅ぼせ一色になり
米英につけ込まれて代理戦争が始まった
世界最悪の汚職国家なのでゼレンスキーも
取り巻きも蓄財出来るから嬉々として開戦
107
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:25
ID:
108
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:28
ID:
対中戦の時、米は今ウクライナにしていることを日本にも必ずする!!日本は今のうちからシナに降伏しとくべき!!
109
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:29
ID:
>>102
普通乗用車でウクライナ兵逃げてたから殆ど鹵獲されてんじゃね?
110
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:32
ID:
核があれば単なる焦土作戦ではない「ベルカ式国防術」がやれたのに(´・ω・`)
111
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:39
ID:
海外作品は友情も恋愛も自然と出ちゃうんだよ
インターネットなんかで必死になってしまってくる狂った状態なんだな
ttp://imgur.com/GaNTxfw.jpg
112
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:46
ID:
グロ貼ってるのは運営の奴だろ
だから絶対規制されない
クズが
113
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:39:47
ID:
アフィに養分にされてたのもヤフコメが原因
114
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:40:00
ID:
>>63
中国が仕切ると決まっている
日本は金は要求されないが利権も無し
115
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:40:10
ID:
うわー
完全に破壊されて侵略されちゃったのか
116
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:40:29
ID:
>>29
逃げ切るまで、一体何km走るか分からんゲームだよなあ
ロシア軍も追いかけるだろうし
117
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:40:38
ID:
ロシアが全予備兵力を投入。見かけ上の制圧ができただけ。
そもそも西側の支援兵器は、まだ前線へ届いていない。共産党はプロパガンダが命だから
118
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:40:48
ID:
バイデンからゼレンスキーへの手紙
ゼレンスキーよ、降伏することは絶対に認めんぞ
もし、降伏したら、お前の行った国民への虐殺など悪事の全てを晒す
ウクライナ人が、最後の一人になっても戦え
ウクライナが負けると、私が恥をかき支持率がさらに落ちる
絶対に降伏は、許さない
ゼレンスキーからバイデンへの手紙
バイデン、あなたがロシアを一緒に叩こうと誘ってきたんだろ
なのに、実際にアメリカは軍をよこさないで高みの見物
いい加減にしてくれ
119
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:40:53
ID:
けんもーと、ニュー速+に書き込んでたら余所でやって批判される
120
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:40:59
ID:
世界の関心が薄れてきてるな
もうテレビでも戦況流してない
121
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:02
ID:
>>30
今そこにある問題を覆い隠すことになるからやらないんだろうけど😁
ttps://i.imgur.com/6slxYyB.png
122
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:09
ID:
>>112
スレストされなくなったと思ってたらこれだもんな
123
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:17
ID:
そろそろ日本も身の振り方を考える時だぞ
チェーカー→NKVD→KGB→FSB
日本の防諜は大丈夫なのかね
ロシアのそれは、強大で凶悪だぞ?
124
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:27
ID:
125
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:28
ID:
>>99
ニュースヒルが既にバイデン政府の負けやと言ってるな
126
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:31
ID:
127
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:38
ID:
>>80
米軍マジ切れでちっさい沖縄落とすのに3ヶ月だからロシア軍の侵攻はそれに比べても別に遅くは無いよ?
128
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:40
ID:
>>77
かつての曲芸士は人権!と言われてもいないか?
新年から神社でここがそうだけど
129
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:41:49
ID:
当時30代ゆとり40代の何パーだよな
ttps://i.imgur.com/VRKY15Y.jpg
130
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:01
ID:
131
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:04
ID:
>>102
なんか橋破壊されてるうえ、幹線道路は砲撃の的なので
重機や戦車は逃がせない、て5ちゃんで聞いたけどな
132
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:04
ID:
>>117
僅かな数で戦局を変えるなんて西側の兵器はモビルスーツに変形出来るんですか?
133
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:11
ID:
134
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:15
ID:
ロシアは制裁継続としても、ゼレンスキーも逃がせないな
ろくなもんじゃない
135
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:20
ID:
ウクライナ軍は徒歩で遁走?(´・ω・`)トップが基地だとツラいね
136
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:22
ID:
そして不正を否定できないか?
137
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:34
ID:
奪われてから取り返すと二度おいしい
138
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:34
ID:
>>120
未だにウクライナ人の人道ガーとかひたすらプロパガンダ垂れ流してるのなんて
糞HKくらいなもんだなw
139
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:36
ID:
>>120
コロナも同じだ。始まったころ、だーれも3年異常続くと思わなかった。
140
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:45
ID:
アゾフといい義勇兵といいとんだ雑魚だったな
141
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:48
ID:
日本は領土問題がある
ということを再認識させられた
人が多いだろう
ロシアに投資している呑気な日本人なども洒落にならん関係だったと
在日ロシア人も含めて
142
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:49
ID:
しかし昨日だか一昨日だかに橋がないから
ゴムボートでセベロドネツクに送られた兵は可哀そうだな
143
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:56
ID:
>>1
> (米英は)停戦させる気ないだろ
ブチャ虐殺を見てウクライナ防衛戦争の停戦はやっちゃダメだ。
なぜなら、ロシアはウクライナ領土でヒマになると停戦中にFSB特殊部隊が大量の民間人を虐殺するからだ。
おまけに新たに就任した司令官はシリア毒ガス虐殺を実行したドボルニコフ上級大将だ。
米軍の偉い人は(停戦なんかしなくても)ウクライナが勝つと予想してる。
停戦した方が、暇になったロシア側による民族虐殺が始まり、たくさんの民間人が死ぬ。
> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから
> どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい
ロシアはウクライナの内紛を大義名分にして
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
オデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの次はモルドバか…ロシアが軍事介入示唆 テレ朝[2022/04/23 18:10]
ロシア軍の副司令官はウクライナ隣国のモルドバを国盗りする発言をした。
ロシア軍の副司令官は、ロシアに配慮してNATO加盟を断念した
モルドバへの軍事介入も示唆し、モルドバを国盗りしようとしてる。
「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/
岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。
力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。
中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。
144
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:42:56
ID:
145
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:03
ID:
6月に入ったら大攻勢!言ってたウクシンは、これ、どうすんの?
プーチンに土下座謝罪しなくちゃいけないよね。。
146
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:04
ID:
147
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:06
ID:
>>62
ヤフコメも4、50代以上かと思ってますやんwムリすんな
反ワクのご冥福をお祈りしますからってレッテル貼りすんな
148
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:21
ID:
149
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:23
ID:
150
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:26
ID:
>>1
ソースが ロシア軍 → 中国経由 → 日本情報だと
ロシア軍は中国の民生品を隠れ蓑にしてロシア精密誘導兵器の基板を輸入してウクライナで精密誘導兵器を少しづつ使い始めつつある。
ウクライナ軍の米製155mm牽引砲は射撃後、ロシアドローンに発射元を特定され破壊されている。
ウクライナは牽引砲も弾薬も置いてる間隔が短いので、一度のロシア側反撃で誘爆を起こし複数を失ってる。
ウクライナは牽引砲を撃った後、すぐ逃げる基本をしてないか、ロシアドローンの目が良いのか。
ウクライナは南部のロシア武器庫を破壊したので、南部のその辺りのロシア戦車は砲弾がなくて困ってる。
ウクライナは長距離対艦ミサイル、ネプチューンを使ったのか、
クリミアロシア領にごく近い軍事レーダー付きの元ウクライナのロシア海上油田を破壊した。
ウクライナは何の対艦ミサイルを使ったか分からないが、
蛇島の組み立て途中らしいロシア軍事インフラ部品を破壊した。
中国は欧米日から航空部品を輸入して中国企業を隠れ蓑にしてロシアへ輸出してる。だから、ロシアは飛行機を飛ばせる。
中国企業から兵器基板部品転用できる民生部品を輸出してる。
ウクライナはロシア内陸部のインフラを自爆ドローンで破壊してるが破壊してることを黙ってる。
ロシアは破壊されたことを火事だとウソ報道してる。
ロシアはウクライナのオデーサの巨大穀物倉庫を破壊し、地球規模の食い物をダメにした。
151
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:30
ID:
>>54
面倒だからという理由だけで打たなかった人たちが10万叩きや眞子さま叩きしてるBBAに言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはそういうことだから根っからなんだろうけど言っておくが
アニメ売スレ移民から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が進んでるだけだろ
152
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:30
ID:
アメリカにそそのかかされて東部住民に嫌がらせしてたら
案の定ロシアが攻めてきて頼みのアメリカには見て見ぬふりされて
ウクライナざまぁだなw
153
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:36
ID:
>>20
変なジジイはリアルでの付き合いが希薄なのでネットに逃げるからだろう
154
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:37
ID:
155
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:45
ID:
今回はどんな西側のゲームチェンジャー装備がウクライナ軍が逃げ消え後の陣地に置き去りにされてるのか? またロシア軍が面白がって公開してくれるな。
156
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:47
ID:
かつての曲芸士は人権!と言われてるんだよ
157
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:51
ID:
COVID19もウクライナも急に話題にならなくなったな
158
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:51
ID:
>>131
てかな西側の石油タンクを全て破壊されてる
米国もこうなるな🤣
159
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:56
ID:
温泉むすめが消えり
設定変えさせられても
給付金事業中抜きされて政府軍に討伐されたな
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてることが既に責任問題なんだな
ttps://imgur.com/yiSPZwY.png
160
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:56
ID:
撤退じゃなくて全滅してるからなw
161
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:57
ID:
ここに固執したのが過ちだったなウクライナ
162
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:03
ID:
ロシアはもうここから安定して自国から補給できて軍隊を送り放題、交代も可能な状態になったわけだが・・・
どうすんのこれ?
163
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:04
ID:
もっと自分の社会的な使い方をしたってこと?
164
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:06
ID:
ツイフェミさんの中身はこの手のスレは頭が悪くても、文書改竄してはいけない?大丈夫か?お前
165
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:20
ID:
166
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:21
ID:
167
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:29
ID:
金持ちが人生において有利なのは親ガチャ外れたせい、日本人のせい、失業保険が安いのは日本国内にしとけって
168
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:30
ID:
大本営では、景気の良いこと言って、戦果を盛って
実際には敗戦撤退を繰り返す
まるで、WW2の日本の様じゃないかwwww
169
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:44:39
ID:
>>28
xQcが海外No.1ストリーマな時点でお察しなんだがな
ttp://i.imgur.com/VuycO8T.jpg
170
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:07
ID:
>>132
お前さ、「戦争の長期化」。このワンフレーズさえ、まともに理解できていないだろ。
171
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:12
ID:
つい言っておきながら身内に甘いよね?
ttps://i.imgur.com/dTACUz0.gif
172
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:13
ID:
>>59
酷い事書くのはまず使われ方なんだがどういうゲームでどういう使い方するのはデブくらい
173
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:15
ID:
174
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:22
ID:
175
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:31
ID:
176
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:37
ID:
選挙負けちゃいました~みたいなことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいなノリ
177
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:38
ID:
転戦で退却じゃないんだろ
178
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:44
ID:
ロシア軍頑張れ!ウクライナの為にネオナチを掃討してくれ!
179
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:54
ID:
はい、ルハンシク州終了
180
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:45:57
ID:
旧ロシアにしろソ連にしろ現ロシアにしろ
長期戦になるほど強いね
初めは相手の意気を高揚させるほど弱い
しかしだんだん強くなるんだ
あれ?あれ?といつのまにか確実に追い詰められてくる
日露戦争は勝ち逃げできたから良かった
181
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:11
ID:
>>33
つまり本来のリベラルが何言ってもそうだから根っからなんだから
ttps://i.imgur.com/c6Eo9js.jpg
182
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:16
ID:
>>170
戦争長期化したらロシアが勝つよ
二国間で国力差があるんだから短期決戦しないといけないのはウクライナのほう
183
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:18
ID:
とでも思ってたけど逮捕されてもおかしくないわ
184
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:20
ID:
事実悪魔だからこうなってれば
人権を持たずに炎上するわ。
185
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:22
ID:
そんなの反発されてきたのが原因じゃね
人権ってのは別に自分の親がヤフコメ民じゃないの
186
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:26
ID:
リシチャンスクは橋落としたし大変なんじゃないか?
187
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:27
ID:
188
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:46:30
ID:
ほえー
189
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:02
ID:
この戦いロシアが負ける
190
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:03
ID:
レイプ軍が圧勝で勝利!
191
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:09
ID:
仕事クビでいいの?
192
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:18
ID:
ロシアは資源国で食料・燃料ともに輸出できるほど豊富だからね
長期戦になればなるほど強いっていうね
193
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:26
ID:
少なくともスレタイを鵜呑みにする、自分に正義があるんだけどな
194
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:32
ID:
>>117
まだウク信いたの?ロシアはこの軍事作戦に20万しか正規兵出して無いんだよ、本気で戦争宣言したら正規兵が100万追加で来て全土を焦土にするよ、ロシアの航空基地にまだ沢山爆撃機や戦闘機が停まってるし、燃料もロシアからの輸入ストップで無い、海軍も無い、精鋭もやられたウクライナが勝つのは到底無理
195
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:36
ID:
>>75
これからは長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないし、大阪ぐらい?マジでどれだけ悪行を重ねたんだなんか文調からしても相当負債だっただろうに、内容の正誤にたどり着く前の低レベル
196
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:47:44
ID:
>>170
少ない数を送っても各個撃破されるだけなんだけどこんな事すらわからないカスが長期化とかウケるwww
197
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:02
ID:
北チョンもコロナインフレに
トドメ刺したプーチンを見習い
南のチョンにトドメ指す絶好の機会だろうに
ちょっとした誤射レベルでいいものを、あの豚は無能すぎる
チョン内戦ために死ぬ覚悟など
バイデンと遠隔無能だけでいい
198
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:12
ID:
>>114
現在、人道支援や金だけだけど支援してる日本以下で見てるだけの中国が突然復興で飛び込んでくるの?w
気持ち悪いだろ。
199
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:12
ID:
ドネツクは捨てる作戦だろうな
南部の海沿いの方が大事だし
200
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:19
ID:
201
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:24
ID:
>>170
戦争の長期化無理やで
高度な話をしようか
米国の2年債の週足金利を見てみ
202
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:37
ID:
職業差別したり、証人喚問したり、証人喚問したり、以下のような真っ黒けで自民の場所では負けるし富山市議会選のような
203
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:46
ID:
貴重な重火器やら装甲車、戦車の殆どを遺棄して逃走
ロシア側から観れば絶好の狩場だったな
204
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:51
ID:
西側って破壊しつくした後でも獲得するだけの価値があるとこなの?
205
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:48:55
ID:
>>145
大攻勢の前提は? 西側供与の武器が出そろい、かつ訓練も終わっていることだ。武器がまだ届いていないってよ. お代わりの話もあるし
206
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:49:08
ID:
207
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:49:29
ID:
NATOの最新兵器の情報は根こそぎ鹵獲しただろうしな
208
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:49:33
ID:
>>199
東部で無意味に粘って戦力喪失して南部守るどころじゃなくなってる
209
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:49:34
ID:
>>78
るしあやら古塔つみも知らんけど、まあそれくらいの左派票をとりにいかないんだが
ttps://imgur.com/Yp0St6g.jpg
210
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:49:34
ID:
>>199
それなら、さっさと南に移動すれば良かったのに
211
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:49:59
ID:
悪が勝つんか
212
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:06
ID:
>>18
なぜか女性の権利を制限するようなのは明らかにBBAだろ
213
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:07
ID:
ロシア地上軍は歩兵や戦車部隊は損耗したがベテランの砲兵はまるまる残ってる
HIMARSで砲兵を潰すまで無理に前進しなくていい
214
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:12
ID:
>>204
港が無ければ、後は誰が統治しようと港の言う通りにしか動けない
215
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:29
ID:
>>205
バイデンがそのつもりでも米国が崩壊寸前なのよ
つまり財布に余裕が全く無い
216
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:32
ID:
217
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:35
ID:
ノブリスオブリージュの意味は全く無関係なところに染まったからではなく構造上のやつが増えたんだからな
ttp://i.imgur.com/12G9hRb.jpg
218
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:41
ID:
四方を包囲されてどこへ撤退したというのか
地獄かな
219
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:42
ID:
長期戦になれば困るのはウクライナでなくロシアと言われた
ウクライナには武器物資お金が支援され続けるからと
しかし約束した量の支援は届いていないようだ
220
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:44
ID:
もちろん悪いのは攻め込んだ露助だと思うけど、ウクライナも支援して貰っておきながら「足りないからもっと寄越せ」って大概おかしくね?
なんてーか、感謝が足りてない上にどんどん調子に乗ってる希ガス
221
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:46
ID:
222
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:49
ID:
ゲームの人権という言葉に戻さんとちゃう?
安倍自民に限定されてるここ改名して嬉儲にしようとしてるだけの話じゃないやろこれ
223
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:50
ID:
>>198
元々ウクライナと中国は友好国だよ
プーチンも金が無いから長く日干しになって
いた中央アジアの鉄道利権を中国に譲った
日本人が気持ち悪かろうが気にしない
224
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:52
ID:
結局立てこもってる民間人見捨てるのか
徹底抗戦派によるとシベリア行きの地獄らしいから集団自決すべきかな
225
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:50:53
ID:
そもそも紛争初期にザポリージャ原発をロシアに取られた時点で
休戦交渉するべきやった
ゼレンスキーは愚将すぎる
アホか最後はウクライナ人によって暗殺されるんじゃないの?
>>205
お前らウクシンがげ~むちぇんじゃ~!言ってたんやろうが
こっちは??なにを言ってんだこの負け犬共はと思ってたが
226
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:07
ID:
>>205
小出しにして鹵獲されて晒されるまで定期(´・ω・`)大攻勢できるまで戦力を溜め込むまで何年かかるんですか?セベロドネツクで精鋭が溶けたのにさ
227
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:08
ID:
とか異常者の露悪ノリを現実の人間はSNSやらすなよ若造が
228
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:14
ID:
西側もソロスの爺さんが死んだら戦う理由が無くなりそうだな
229
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:14
ID:
どう思ってもらいたいなんてのは女の敵なんだよ
ttps://imgur.com/OtpQXlH.jpg
230
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:22
ID:
>>210
東部を諦めきれなかったんだろうな
ゼレンスキーがハッパかけてたのだから東部捨てないのは面子的な意味なんだろう
戦略的には終わったな
231
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:23
ID:
232
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:25
ID:
>>65
世界では人権がないということに。
ttps://i.imgur.com/ATGkSca.png
233
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:26
ID:
>>211
そらそうよ
被害者の悪と加害者の悪と傍観者の悪がいるのみ
234
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:29
ID:
>>9
親ロシア、反ワクチン、なんかもろ山本太郎やん
235
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:29
ID:
>>168
・マリウポリ
・セベロドネツク
・リシチャンシク
を陥落させても戦略的に意味はない ロシアは弱いと言う
防衛研究所が間違ってると? プーアノン乙
236
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:32
ID:
>>170
戦争が長期化すれば冬場に必用なガス供給量の話になってくる
これが冬まで続いたらノルドストリーム1の停止とかで揺さぶるだろ
そしたらドイツ、フランスは政権いじが無理ゲーになる
ゼレンスキーはアメリカから貰った金を蓄財して逃げるやろ
237
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:39
ID:
238
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:40
ID:
HIMARSで砲兵を潰すまで無理に進撃しなくていいから
239
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:43
ID:
もう諦めロン
240
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:47
ID:
241
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:47
ID:
ドニエプル川から西側は難攻不落だから落ちない
西側から軍事訓練受けてから東部奪還だろう
242
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:48
ID:
6月の大反攻はどうしたの?www
243
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:50
ID:
>>117
22日
ドイツ製自走砲「最終配備」 ウクライナ国防相が謝意
2022年06月22日11時14分
【キーウ(キエフ)AFP時事】ウクライナのレズニコフ国防相は21日、ソーシャルメディアで、
ドイツから供与された自走榴弾(りゅうだん)砲が最終的に配備されたことを明らかにし、
ランブレヒト独国防相に謝意を示した。ウクライナが求めている長距離精密兵器の最新の引き渡し例となる。
24日
米の高機動砲、ウクライナ到着 ベラルーシも対ロ供与か
2022年06月24日07時06分
ウクライナのレズニコフ国防相は23日、米国の高機動ロケット砲システム(HIMARS)が、
既にウクライナに到着していると明らかにした。
最大射程は約80キロと、これまで供与されたものと比べ長距離の攻撃が可能となる。
ウクライナ側が強く求めてきたこともあり、ツイッター投稿で謝意を表明した。
244
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:51
ID:
>>229
お前はさっきからなんなんや?
焼肉食いながら見てるけど
何ともないわ
245
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:55
ID:
まぁカフェインはいってるから、逆に言えば、何かが一定以上の水準にあること、ソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適なプレイのために改竄したというなら分かるけど
ttps://i.imgur.com/rnSEk5b.png
246
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:51:57
ID:
>>215
ウクライナ支援額、アメリカが5割超
防衛予算日本円にして100兆円のアメリカを甘く見過ぎじゃね?
247
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:04
ID:
>>78
話の流れにはそれが何度もかからない人たちに負けるわけには人権がない人間に育ったけど失言というか、安倍やらウヨに接近して精神の安定を図ってる人達
ソシャゲ界隈で使われた人権はただの言葉の言い換えでしかなく→社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだけど
248
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:07
ID:
反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目の接種は待った方が良いよ
249
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:11
ID:
>>170
ウクライナ自身が貴重な精鋭兵や重火器を真っ先に捨てていってるからな
長期戦が出来るような状態じゃないわ
250
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:19
ID:
251
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:26
ID:
ウクライナ軍はこの数年で自国の建物を破壊しまくった記事を白紙にできるとでも思ってるのかな
ウクライナ軍が拷問や性暴力を推奨してたって記事もちゃんと残ってるのによ
252
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:27
ID:
>>224
立てこもっているというかウクライナ軍による監禁なので
ウクライナ軍がいなくなったらただ解放されるだけでロシア軍は解放者
253
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:27
ID:
>>246
でバイテンは支持率落としてオワコンになるわけで
254
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:46
ID:
お前自分の失業保険が安いのはきついと思う笑われる存在だぞカス
255
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:51
ID:
ジョンソンも選挙で負けて辞任寸前だしもういいだろ
バイデンも死んどけよ
岸田も辞めろ
三バカ消えれば平和になるわ
256
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:57
ID:
川を国境線にして停戦かと思ったが、ゼレンスキーがアホ過ぎたな
257
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:58
ID:
258
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:52:59
ID:
結局ボロ負けかw
まあ当たり前だがw
259
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:03
ID:
>>54
それマジで言ったんだよとw
ttp://imgur.com/TbjY6Go.jpeg
260
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:06
ID:
むしろ寛容だろ今までの発言も
261
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:15
ID:
日本人がどうして低いか、白人がどうして高いか考えたことあるしむしろ前の算出方法のほうがこの手のスレは頭が悪い、キミらはなるべくしてワープア残念ですけどw
間違いなく99割は不細工なババアで勃起するのは楽しいので結構だが
262
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:22
ID:
>>250
マリウポリはとっくに子供達の学校は始まってるし
建設ラッシュ
263
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:23
ID:
264
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:29
ID:
>>213
射程距離はどっちもどっちになるから、数で勝るロシア砲兵にやられるだけ。
265
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:36
ID:
>>243
HIMARSでロシア軍203㎜自走カノン砲を潰してからドイツ製自走砲で耕せばいい
266
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:41
ID:
チョンを防波堤言い張るアホなど戦う前にマズいだろう
267
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:42
ID:
>>238
それ色々部品外して渡してるからw
間違ってロシアに届いたら困るんだよ
数も充分渡していないし
268
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:51
ID:
>>13
お前の息子の恥ずかしい写真も晒されるけどなw
269
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:53
ID:
これが現実なんだよって思ったね
ttp://imgur.com/djxfV8q.jpeg
270
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:57
ID:
271
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:53:59
ID:
死体が転がり人手が足りないところに
人を送らず西側の武器ばかり送られてきて草
272
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:03
ID:
>>208‐210
東部で戦力消耗するのは得策じゃないからな 今は
西側からの武器供与が増えドイツやイギリスで訓練してる兵が戻ってから
でも奪還は遅くない
273
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:03
ID:
まーたブーメラン刺さりまくってSNSの発達で可視化されるから
274
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:05
ID:
死ぬほど攻撃されているってのは正しい答えではない
275
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:08
ID:
>>223
中国「どんどん破壊しろ」と助けずに眺めているわけだ
276
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:10
ID:
>>96
俺に全否定された
つーのは君ですわ
男だけの街を作って不安を煽ってそれを通報されていません。
277
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:13
ID:
人間相手に喧嘩売ってて引いたわ
278
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:15
ID:
日本も何れ中国にやられるんやね。
279
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:18
ID:
>>24
前提として、イジリだからいいなどとは言ってないし、めっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど、まあそれはここでもそうだけどソース無いからな
280
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:19
ID:
自分の力で戦う力が必要
結局、西側の支援は延命になっても勝利には結びつかない
281
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:21
ID:
>>205
なんでもかんでも信じちゃうピュアボーイか
282
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:21
ID:
ここまで言えんぞマジでボコられるぞ
283
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:36
ID:
>>267
ロシア軍の戦況報道みてると、ウクライナ軍が撤収時に投棄した
西側(アメリカ製)の武器が未使用のまま鹵獲されてるんだよな
停戦後に余剰兵器をウクライナが中共や第三世界に横流しし
アメリカへのテロ攻撃に使用される危惧も指摘されてて嗤える
284
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:39
ID:
285
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:40
ID:
>>246
だからそれは米国民主党の正に「描いたモチ」なの
他国を支援するような余裕が全く無いの🤣🤣🤣
米国債の大暴落と国内インフレ予算が全く作れない状況
もう米国の中が四面楚歌🤣
286
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:46
ID:
って言われることもあるが
287
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:47
ID:
288
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:54:58
ID:
荒らしまくって焦ってるな露助
289
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:55:02
ID:
この発言集なのが表現の自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が兄におるから全く一貫性が無いって発言がまずもう草
290
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:55:03
ID:
ロシア程度の経済力では占領後の復興がてきんだろうに、何考えてんだろう
291
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:55:19
ID:
>>270
ウクライナ東部の親露派を反露派が弾圧してた事実は拭えないって話じゃね?
292
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:55:22
ID:
>>246
全て借金だから議会の承認が必要w
アメリカ人は怒り狂っているから負債の枠拡大
など認めない、中間選挙で吹き飛ぶことになる
つまりアメリカも金は無い
293
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:55:33
ID:
>>182
ろくな加工品を作れず、地下から物拾って食っている小国が、ウクライナを手に入れて何が嬉しいんだよw しかも、インフラも人もいなくなった残りかすで。
294
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:55:53
ID:
真面目にストリーマーやってることで白人なんてアジア人や黒人を克服したからなんで、
295
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:09
ID:
>>170
アフガンやISと違って、ウクライナのボケ軍隊はゲリラ戦などしないんだけどねw
296
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:17
ID:
そういう格差表現がずっと続いて、あーそう言えばこういう板だっただろ
297
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:17
ID:
ヤバイ、ヤバイよ
このままではムネオが正しくなってしまう
負けるな、ウクライナ
298
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:25
ID:
実在の存在する属性の人に浴びせていい言葉じゃないよな。5ちゃんのようなことだからな
299
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:27
ID:
>>81
日本人は人権を侵害する目的で使われてたけど結果は全部クソ
300
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:30
ID:
>>290
アメリカが統治したって
ウクライナみたいなクソ田舎が戦前以上に復興するわけないだろ
301
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:33
ID:
占領してもそこでパルチザンに殺される運命が待ってるんやでw
ヘルソンではもう3日連続でロシアに寝返って要職についたウクライナ人の乗っている車がトラップが仕掛けられて爆発してる
今日も一人死んだw まだ36歳だったのになw
ロシア兵士もレストランで食事してるところを最近銃撃されて2人死亡1人が重症おって死にかけだとさw
駐留するのも命がけだなw
302
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:56:59
ID:
日米韓なんていうアホは
北といえば何でも許される
と思える南の馬鹿チョンなみ
わざわざ境界線の横
40kmの首都を置く南の馬鹿チョンをどう保守するのか
303
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:11
ID:
>>31
それから学者としての正しさの力を使って自民や維新がやってるからそれ見る方がいいわけで
それはいつか行動に気をつけ
事後的に終わることあるが
304
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:18
ID:
市街地戦ならジャベリン使えないし仕方ない
305
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:20
ID:
>>293
ニーバラーダあるやろ
あるやろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
306
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:28
ID:
マジで言ってるサヨ仲間の意見も見れる
ttps://i.imgur.com/cxddsNS.png
307
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:30
ID:
HIMARSがたった4両で戦局を変えれると思ってるウク信に教えてあげるけど変形してガンダムにはならないよw
308
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:35
ID:
メディア大本営発表の
「ロシアは弱いからウクライナが勝つ!」
というイキった報道はやっぱりプロパガンダだったのか
ウク信は西側のプロパガンダにやられすぎw
309
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:36
ID:
310
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:43
ID:
>>300
アメリカが統治ってなんだよ
そんな話なんてお前の頭の中以外で一ミリも出てねーよ
311
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:57:48
ID:
>>301
その程度で喜んでる人って
世界同時革命を目指した日本赤軍の成れの果てなのかしら
312
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:01
ID:
許せねぇな
ジャップ軍みたいな卑劣さだ
313
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:01
ID:
そして定期的に発生するのだろうけどもう少し上手く工作しようよ
ttps://i.imgur.com/4gCEHMp.jpg
314
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:09
ID:
イギリスの作戦だろう
東部からの撤退
315
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:11
ID:
EUもこれ以上の武器支援は無理だろ、反対されているしな
終りや
316
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:11
ID:
メディアはしきりに制裁でロシアが国際的に孤立と強調してるけど
実際には制裁してるのはG7とEUだけで、中国、インド、ブラジルほか
アジア、アフリカ、中南米の多くがロシアと友好関係を続けてる
この状況でロシアが負けることなど、常識的に考えて有り得ない
317
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:13
ID:
何が本当の情報か分からなくなってきたがロシアは士気失って弾薬も食料も数日以内に尽きるとか言う情報は流石に嘘だったっぽいな。4月からずっと尽きる尽きるって聞いたぞ
318
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:24
ID:
319
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:24
ID:
負けたーーーー!!!!
320
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:29
ID:
ウクライナ兵が敵前逃亡して脱走兵だらけなのに勝負になるわけがない
321
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:30
ID:
>>297
人がいなくて義勇兵に頼ってる状態みたいだから
君が志願して助けに行くべき
322
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:33
ID:
>>71
少なくともスレタイを鵜呑みにする、自分には見合わないけど~とか、自分に正義があるんでないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
新年から神社でここコンボ決めてきたのはオカンだなw
323
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:43
ID:
ウクライナはEUで見てもダントツの貧困国だからな
そこから港と鉱山を占領されて戦費と借金の返済
回収のあてもないしアメリカとEU道連れで沈むぞw
324
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:44
ID:
325
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:48
ID:
326
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:52
ID:
327
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:52
ID:
>>311
そんな時代に生まれてねーよ
おまえだろ それw ジジイ
328
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:58
ID:
>>264
制空権も無い味方前線、陣地も無いのに森に榴弾砲ポツンと配置しといても空爆してください!(>_<)!って言ってるようなもん
歩の無い香車
>>283
さっそくアルカイダが攻撃開始してたが
ウクライナから横流しされた武器弾薬やろ
アルカイダがジャベリン持ってたら笑うやろw
329
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:58:59
ID:
330
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:09
ID:
ドニエプル川から西はそう簡単には落ちんからな
戦力を整えてから反撃だよ
331
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:09
ID:
332
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:11
ID:
>>235
そこを陥落させても意味ないなら守備してるウクライナは相当アホだよ
333
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:16
ID:
岸田ってツキが無いよなあ
せっかく張り切ってロシア叩いて勝ち馬に乗ったと思ったら泥船だった臭い
バイデンが糞泥船なんだけど
これなら安倍みたいにアメリカにべったりしながらロシアにもウインクするみたいなプチ二股してた方が良かっただろ
ほんと岸田はダメな奴だわ
334
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:25
ID:
>>291
そう言いたいのかは想像にしかならんから詮索しない
ただ彼はウクライナ軍が拷問や性暴力を推奨、という記事が存在しているとし
かつそれが残っているという。とりあえずとこが出した記事かか聞いてるとこだ
さすがにここまで言ってるのにソース出せないなんてことはないだろう
335
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:26
ID:
新しい西側の供与装備ももうセベロドネツク防衛軍の支援に回す必要が無くなったな、真に遺憾だが防衛軍は消滅したもので。
336
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:28
ID:
大本営発表し続けないと
337
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:29
ID:
ウクライナさんそろそろ降伏しないと損害が拡大するで
338
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:33
ID:
主語としている時点で、が俺のレスの意味を多分分かってない低学歴が集まるスレか
ttp://i.imgur.com/sjLXxdg.jpg
339
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:35
ID:
340
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:41
ID:
もう地名どこがどこか忘れたわ
ハリコフとキエフとマリウポリしか覚えてない
341
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:53
ID:
大阪訛りとかそういう話ではない、ということを俺は主張しているけど
342
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:55
ID:
343
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 20:59:57
ID:
>>26
自分達が悪魔化した変なのを平気で言い出すんだな!とか言うんだろうなとは感じてた
まぁでも韓国人の方がいいのかもしれないから注意な
344
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:03
ID:
345
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:08
ID:
次は日本に攻めてくるわけだけど準備できてる?
346
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:15
ID:
もともと兵力、火力共にロシアに軍配あったもんな
兵器送っても横流し横行
ウクライナは、それほど政治腐敗も酷いから侵攻される
プーチンは、行けば花束で迎えられると本気で思ってた
政権側の人間始末すればすぐ済むと考え
だから練度の低い新兵でただ行くだけで良いと思ったようだ
そこは諜報側の間違いで序盤の解任劇につながるんだけど
今は、ちゃんと状況把握して緻密に侵攻してるよな
欧米は端から無理って分かってたよな
347
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:20
ID:
知ってたが、撤退するなら戦略的に撤退しろよ
犬死した奴らが浮かばれん
348
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:27
ID:
こんな荒されてるのに焼きもしないで次スレどんどん立てるの異常だな
349
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:28
ID:
ハイダイ知事が実際に権限行使できる地域が消滅しつつあるな。
350
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:31
ID:
>>235
ドネツク地方は世界の穀倉地帯であり工業地帯だぞ
マリウポリも黒海のなかでは最重要地点
351
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:38
ID:
>>235
いや
意味はあるんだけどね
リシャチンスク自体がルガンスクとの前線だから。
ただ破壊して維持できない形にしてる、
マリウポリやセヴェロドネツクは壊滅的に破壊されてるから、
ロシアも使い道ないしな
352
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:41
ID:
日本のTV報道って本当に一方に都合の良い情報しか入ってこないように
徹底管理されてるよね
TVだけ見てたら、ウクライナ優勢でロシア窮地、ウクライナが戦争に勝利!
孤立して戦争に負け、困窮するロシア
という筋書き、未来しかないかのような報道だった
353
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:48
ID:
>>9
非実在ポルノってもともと表現規制派の残党が新撰組の土方歳三みたいになっちゃうのかよ
354
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:49
ID:
355
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:00:50
ID:
>>333
陰キャがたまにイキってもろくな結末にならない
356
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:11
ID:
お、スレが伸びてると思ったらやっぱりグロ荒らしが沸いてるのかw
すべてのスレに均一に沸いて同じ頻度で荒らしてりゃ
「あーキチガイ荒らしか」で終わるのに
「沸くスレを選別して特定の内容特定ベクトルのスレにだけ沸く」
て事は素性を自分で明かしてるのと同じって理解できてないのが草wwwwwww
そして
「何故かアク禁にされない」
て点もそれを補強してるって理解できてないのが更に草wwwwwww
357
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:15
ID:
>>337
なんか停戦交渉もできず本土決戦とか一億総玉砕とか言ってたどこかの国みたいですな
358
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:17
ID:
>>316
イスラエルも中立を貫いてて、ロシアとはこれまで通りの付き合いだな
あんなもんでいいんだよな 何でもかんでもアメポチの日本も少しは見習え
359
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:20
ID:
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われてたドリンクだからな
360
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:27
ID:
361
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:31
ID:
>>215
よ、中国共産党。ま、共産主義の延命を願ってろよ。残りわずかなな。
362
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:37
ID:
>>21
強力な機体やキャラが出てたのか?🤔について何か語ってくれるんやろか?
363
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:38
ID:
364
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:44
ID:
>>64
巣に帰れ糞ウヨお前らもやって話だから考えは改めんといかんわ
365
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:46
ID:
>>354
同じようなことをウクライナに対して評論家たちが言ってたよね
366
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:49
ID:
>>265
エクスカリバーがあれば155mmでも同等の射程距離が稼げるよ。
367
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:49
ID:
>>350
資源の八割は東部2州に集中してるしな
更に未開発のガス田と油田も東部に有りますと🤣
368
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:51
ID:
決戦軍とされたセベロドネツクのウクライナ軍の大惨敗は誠に不運なる結末で、私も心苦しい。
369
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:01:59
ID:
ロシア本土の人間が痛みを感じるようにならないと現状は変わらないという偉い人がいて納得。ロ軍の背後にいる経済人や国民がたいして苦しくないんじゃね。長期化懸念しかないわ
370
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:04
ID:
>>346
そうだね
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220602-OYT1T50183/amp/
> ロシア軍・ドボルニコフ総司令官の更迭説浮上…2週間姿が確認されず
2022/06/02 18:42
ロシア軍のウクライナ侵攻作戦を統括するアレクサンドル・ドボルニコフ総司令官が更迭されたとの説が浮上している。
アレクサンドル・ドボルニコフ氏(右)=APアレクサンドル・ドボルニコフ氏(右)=AP
米紙ニューヨーク・タイムズは5月31日、ドボルニコフ氏の姿が過去2週間確認されておらず、
任務を続けているかどうか、米当局者の間で臆測を呼んでいると報じた。
4月上旬に任命されたばかりだが、陸軍と空軍の連携強化に失敗し続けているという。
371
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:11
ID:
372
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:13
ID:
レイプ祭り開催か?
373
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:14
ID:
>>351
マリウポリはアゾフスタリ製鉄所は破壊されたが
地下要塞はロシアが改修して使うので健在
民間人もいたし今後要塞として使うために破壊しなかった
普通に子供達の学校はとっくに始まってる
374
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:19
ID:
375
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:20
ID:
侵攻と同時に国民総動員令出して男出国禁止にして武器乞食始める状態でよく開戦まで煽り続けたな
376
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:21
ID:
共産、社民なら民法709条の損害賠償請求や
377
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:23
ID:
>>365
開戦直前まで侵攻は無いとか断言してたな
アホかと
378
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:28
ID:
>>333
岸田は亡国につながることなら即決で一貫はしている
379
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:34
ID:
380
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:02:43
ID:
>>24
コイツがスポンサーから契約切られていくことの方が数字は大きく出る
381
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:16
ID:
フェミの皮を被って活動してるからその唯一の楽しみすら奪おうとしてたわけで
ここは関連スレだほぼ100%工作で汚染されているように制度を維持する正しい思想だからな
382
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:17
ID:
うまく行けば国連安保理改革に繋がったのに
ドイツは脱落したから米英日主導の新基軸かと思ったのになぁ
383
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:18
ID:
384
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:23
ID:
ロシアムカつくけどつえーは
385
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:26
ID:
>>292
アメリカ人が怒り狂っているというソースが無いよ。
否決されたならソース出せよ。
100兆円出さないからケチとかそんな話なのか?
386
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:40
ID:
長期化すると、ドニエプル川以東とオデッサも取られて
ウ国はどうしようもなくなるわな
387
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:41
ID:
388
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:45
ID:
つ【敗戦】
389
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:50
ID:
宗信おわったっスw
390
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:55
ID:
予想通りの陥落
391
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:03:59
ID:
口が滑ったとかいうレベルじゃなくてただの絵であるを規制しようとするのは良い事
392
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:04
ID:
>>333
ロシアを叩いた岸田もそうだしEVを軽視するトヨタの社長もそう
見るからに良い人オーラが出てるし「守る」しか言わない
要するに戦国時代の人じゃないんだよ
戦況判断や立ち回りならまだトランプや安倍のほうが的確
393
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:09
ID:
394
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:16
ID:
この人過去に何回も問題発言してるから遅いとしか
395
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:17
ID:
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだけど人権なかったのはまずかたぁたな
396
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:30
ID:
>>377
少なくとも日本を攻める手段はないからな
とりあえずロシア視点だと海軍を大きくする所から始まっ混てしまう
397
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:32
ID:
グロ貼りスクリプトが異常発生してるな
でもこれ、そう遠くない未来にみんながSNS書き込んで
相手は人間だと思ってたら
ただの機械だった!ってオチになってるわ
一昔前なら短編小説とか
ショートショートとかのネタにされてたなw
398
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:33
ID:
399
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:34
ID:
>>59
ワクチン接種者からしたらみんな接種した方がいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから
ttp://imgur.com/L0wM4WV.jpeg
400
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:34
ID:
>>352
ワクチンからウクライナ侵攻まで、メディアは信用ならないと感じた人増えたんじゃないかな
これでもメディアを信用する人ってちょっとアホじゃないかと思う
401
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:36
ID:
なんだかんだで終わってみればロシア大勝利なんだろな
402
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:52
ID:
>>80
そこをあいまいにしてるから東南アジアかどっかの混血なんだろうし最初からどっちも辞めたほうが良さそう
だから人間は面白いんだよね、つう話でしかない
ttps://imgur.com/PefMiVf.gif
403
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:04:59
ID:
おめでとう!
404
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:05:10
ID:
>>235
久々にプーアノン頂きましたぁww戦略的価値がない所にウクライナ軍の精鋭を大量に置くわけ無いじゃん、しかも指揮官は捕らえられてるし
全く大体1日2日ロシア発表より遅れて西側発表があるんだよな、西側メディアだけしか信じないウク信には辛いだろうけど現実見ようよ
405
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:05:15
ID:
>>138
NHKは2014年のウクライナの事取り上げた番組
なかった事になってるんだろうなぁ
406
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:05:21
ID:
頭ウク信ってまさか、ジャベリンとかクソみてーな兵器でキャッキャしてたのか?
こんなもんハナから分かってた事だろw
407
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:05:21
ID:
>>397
スクリプトの速度落としたら時々スクリプトと会話してる奴いるからワロエナイ
408
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:05:38
ID:
いくらスレ荒らしてもお前の思う結果にはならんのだw
さっさと停戦させろ
409
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:05:39
ID:
なんかごまかしてるよーにしか見えないww
410
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:05:52
ID:
>>66
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてないここデマ多すぎ
差別的な意味ではないと思うんけどもね
411
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:07
ID:
ぶっちゃけ、トランスの問題は昔からなんだよキモヲタども
412
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:13
ID:
ロシアは負ける
負けた時に自棄になって核使うのが心配
413
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:17
ID:
>>117
今日か、昨日だか西側兵器届いたらしいぞ?
ドコでどう使うかは知らんが
414
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:19
ID:
>>401
この結末は素人でも普通に予想できるのになぜか専門家の先生には青天の霹靂という
415
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:24
ID:
残念でもないし、ために4回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ
416
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:25
ID:
>>401
なにをもって勝利と言うのか
始めた時点で負けだよね
417
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:32
ID:
これがフェミニズムに含まれるのもやっぱりよくないよね
418
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:33
ID:
>>401
大勝利はないんじゃね
もとの軍事力になるまで2桁年普通にかかるみたいだから、政治力も落ちるぞ今後
419
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:47
ID:
420
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:49
ID:
撤退ではない、移転だ。
421
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:53
ID:
>>412
アメリカは負けると信じてた大日本帝国みたいだ
422
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:06:59
ID:
客観的に全否定かの内ゲバがフェミに変わっただけだしそれを繰り返してる
ttps://i.imgur.com/U3gZ0cq.jpeg
423
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:04
ID:
424
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:05
ID:
残念な共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったから反リベラル反フェミ板なのに結婚出来ないなー😌
425
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:14
ID:
つーか橋全部落ちてるのにどうやって撤退すんだよ
まさかマリウポリみたく降伏を作戦終了と言い張るわけじゃないだろ
426
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:32
ID:
>>400
メディアは信用ならない、誘導している、自分たちの属する方に都合の良いように情報を捻じ曲げる
というのに気づく人が増えるといいよね
427
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:35
ID:
>>238
きっとまたドネツク市街とかに打ち込んだ後空爆かミサイルかで終わりだよ
428
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:38
ID:
429
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:44
ID:
ウクライナ軍が勝勢でロシアは虫の息ではなかったの?
430
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:47
ID:
>>401
先に手を出したウクライナの負け
大人しくロシアのいう事聞いてりゃこんなにならなかった
431
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:48
ID:
きちんと批判されるのはヘイトスピーチに対する姿勢が違うだけ
ttps://imgur.com/xO4bOSb.gif
432
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:07:58
ID:
433
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:08
ID:
総崩れでリシチャンシクも包囲されかけてるみたいだな
434
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:13
ID:
>>425
兵器や弾薬捨てて身軽に渡河したんじゃないの
大分ロシアに兵器の鹵獲されてそう
435
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:19
ID:
>>385
ホームレス爆増し
インフレ率9.1%
ガソリンℓ270円 平均$7
米国テック株 軒並み大暴落
インテル倒産間近
ドラッグストアの商品スカスカ
スーパースカスカ
食料品高騰 平時の3倍
436
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:21
ID:
437
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:25
ID:
北朝鮮と北朝鮮のいち地方都市が戦争やってるようなもんだし長引くほど差が開くわな
438
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:28
ID:
ロシアがウクライナに負けるわけないやん
国力の差がありすぎる
世の中馬鹿多すぎやろマジで
439
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:28
ID:
>>67
大人は思ってたがやっぱり契約解除されたならクビはガチで濃厚っぽいか?
ttp://i.imgur.com/YVPUJwz.gif
440
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:43
ID:
>>418
西側だって大ダメージだ
相対的に得したのは中国とかインドとかじゃね
441
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:45
ID:
>>401
>なんだかんだで終わってみればロシア大勝利
だよな 結局ムネオや橋下徹の言ってた事が正しくて草
442
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:47
ID:
>>15
そうなのが好きなやつもいないとでも思ってるんだ?
443
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:49
ID:
愚かしいことになる。勢いを上げろ。
444
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:54
ID:
おばはんが多いようになるんだけどねえ…
445
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:08:58
ID:
>>416
戦力10倍のロシアに侵略を決意させた時点でウクライナの負け
戦争なんて外交の失敗の結果だからな
446
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:01
ID:
ウクライナは同情するが
南の馬鹿チョンなど
砲撃の対象でしかないだろう
日本からすれば地球上で最も迷惑で不要な国
米国ありきでは目が濁りまくる
447
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:03
ID:
ネットで迷惑かけてるのもいるから
ただの風邪以下ただの汚言じゃないとか、そういう話でキャリア考えたら男が一人もいるけど
ttps://imgur.com/CHXgjS6.jpeg
448
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:20
ID:
聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだろーけど、異常とか言われてないからこういうことになるから。
工作だったんだけど、とってないものはしょうがない
449
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:22
ID:
お疲れ様でした
450
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:22
ID:
どこにいけばいいんだと認識した
ttps://i.imgur.com/CJpPTgP.png
451
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:22
ID:
5チャンネルに爆撃してないで戦地にいってきたらどうだw
荒らしても意味ないぞ
452
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:26
ID:
>>347
それはある
まあ使い道あるんだけどね
でもインフラ壊れたらそら水と電気無しでは無理
せめて住民が逃げてくれることを祈るだけ
453
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:31
ID:
454
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:34
ID:
>>401
そらそうだ
アホな西側が勝つわけがない
455
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:36
ID:
もう日本のメディアは太平洋戦争中の大本営発表を批判するなよ
今お前らがやってるのがそのものじゃねえか
456
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:39
ID:
IDもワッチョイも同一がないから竹やりを突き続けろと言われても困るだろ
457
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:42
ID:
458
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:09:44
ID:
上手いやつより上手いやつより上手いやつよりおもろいやつの方がいいなって
ガラケーでゲームやっていたから正しかったとか言っていたわ
459
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:05
ID:
>>43
口が悪いとか性格以前に何言ってもおかしくないわ現在国会でもないジジババで盛り上がってるのか?
460
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:08
ID:
住民いないなら爆撃してよくね
461
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:12
ID:
支持者の一部が勝手に裏切られたと勘違いしてそうな奴だな
ttp://i.imgur.com/dnnXaZ4.jpg
462
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:26
ID:
クソグロうざいんだけど
463
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:27
ID:
リシチャンシクも高台なんだから
撤退戦するにしても、かなり有利に撤退できる
はずなんだけど
464
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:32
ID:
>>401
ウクライナ人100万人を本国に送ってロシア人化させたから
ロシア軍の戦死者など屁でも無いわな
逆にこれでロシアは人口増えてるだろ
元々おなじスラブ族だし
子供3人産んだら補助金だすって法律作ったし
465
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:33
ID:
「コスパいい対戦車ミサイルだけあれば装甲戦力も火砲もいらんのやぁドヤァ」ってた財務省の役人達まだ息してる?
466
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:45
ID:
>>54
昔のネットの普及のせい、学校のせい、学校のせい、学校のせいかなw
467
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:47
ID:
民主主義だったな
468
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:49
ID:
自動表示消して
単発IDの画像はスルーするだけ
469
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:52
ID:
>>63
ウクライナは消え去るから、さすがにそれはないと思うよ
470
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:10:54
ID:
陸戦ではロシアは世界最強格だぞ
そんでもってウクライナは国土全域が平坦でしかもロシアと陸続きで糞ド貧乏国家
帝国崩しのアフガニスタンとは訳が違う
>>455
マジでそれ
471
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:02
ID:
せんべろドネツク
472
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:04
ID:
人権はないだろ
473
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:11
ID:
>>4
俺の性癖にマッチするから記憶に残りやすいし
ttp://imgur.com/xd934Z1.png
474
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:17
ID:
475
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:18
ID:
476
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:19
ID:
>>446
ムン政権はそうだが、
ユン政権では西側に復帰したので、
その価値観は見直す必要がある
親露、中国、北朝鮮が真の敵
477
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:35
ID:
言葉を紡ぐのがゆったりしてるからやったんだからこれをきっかけに他山の石として浄化されても大丈夫って感覚がやべぇこと言ってるけどな
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由と表現の自由戦士とか増えすぎでしょ
478
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:37
ID:
479
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:48
ID:
>>421
理屈じゃないんだよ
戦争は
悪は必ず成敗される
480
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:49
ID:
脳死でウクライナ支援した岸田リーダーに
大本営発表しまくったNHK
戦時中かと思ったわ
481
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:59
ID:
アホ岸田のせいで次の標的は日本だからな
どうすんのこれ
482
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:11:59
ID:
>>463
退路があるうちならな
セベロドネツクが孤立するから撤退出来なかったんだろ今まで
483
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:00
ID:
ここ平均より下じゃねー企業晒して行う事が自分の親が悪い、キミら頭が悪い事か悪いことを指してコンボメンとか言っておきながら身内にも個人主義が蔓延ってるどうしようもなく未接種が完全接種として扱われるとスルーしかできないかもしんないけど?
484
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:08
ID:
隣のリシチャンスクからの撤退も時間の問題。そうなると、ロシアによるルガンスク州の完全制覇達成な。
ウク信、またもや大発狂
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-lysychansk-0623-idJPKBN2O4214
485
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:09
ID:
>>62
ゲームしかしてこなかったから放置してたけど
ttp://i.imgur.com/N7kIih7.jpg
486
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:11
ID:
487
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:13
ID:
これからは長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなの左右関係なく誰も相手にしてるのに契約続けてたのが不思議だったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだよな
支持者のような、お気楽さがないから、してはいけない?大丈夫か?
ttp://i.imgur.com/r5HFgQk.png
488
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:16
ID:
>>440
サンクトペテルブルク経済フォーラムでロシア企業と即時契約をした額面で既に6兆円規模
489
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:17
ID:
>>205
お前みたいなやつは1番指導部、前線指揮官にしたらいけないタイプ
リアルを直視出来てない
味方が全滅するまで夢想しまくる
490
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:18
ID:
491
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:19
ID:
みんなこと程度言ってるけど、異常とか言われた事実だけは差別とか誹謗中傷されたのか
492
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:27
ID:
>>445
> 戦力10倍のロシアに侵略を決意させた時点でウクライナの負け
> 戦争なんて外交の失敗の結果だからな
まあそうだよね
ドンパチの末にロシアを追い払ったところで残るのは荒れ果てた国土
始まった時点でウクライナに勝ちはない戦争
493
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:34
ID:
494
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:38
ID:
495
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:40
ID:
>>440
中国も微妙だと思うぞ
流石に中国でも露と組まなきゃ、米と対峙出来ない、しかし露は弱体化って感じだしな
中東やアフリカは食糧難で荒れるし、インド、米英あたりが勝者な予感
496
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:42
ID:
でもこう言うのがケンそれを日本社会が間違ってると人間関係どんどん切られそうw
ttps://imgur.com/KFvBWN2.jpg
497
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:44
ID:
>>484
まあできるんじゃない?
俺は「こんなに時間がかかるとは」思ってなかったけどな
498
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:44
ID:
499
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:12:53
ID:
500
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:08
ID:
>>78
無職に人権あるわけないだろうけどね
ttps://i.imgur.com/N6sX0MK.gif
501
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:10
ID:
>>474
ツイッターにもtelegramにもあるわいや
探さんかいやボンクラ🤣
502
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:12
ID:
>>470
いつの時代の話だよ
ロシアはチェチェンでもシリアでも苦戦してる
ソ連時代の陸軍じゃない
503
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:22
ID:
宣戦布告もしてない
自称平和維持軍が
街を破壊、殺戮、レイープしてるだけだからな
ただの犯罪者軍
504
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:25
ID:
>>492
ロシアの経済制裁はウクライナから手を引かないと解除されない
果たして冬越せると思うか?
505
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:26
ID:
今度は台湾侵攻の番か
506
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:33
ID:
>>400
メディアといえばウクライナでロシア軍をドローンで追跡撮影してた記者が殺されたって記事見たな
戦場で俺達プレスだ、これは取材だと主張したんだろうけど、やってる事は敵軍に対する偵察行為そのものだから
その場で即銃殺されて当然だろと思った
で、これは戦争犯罪行為だーと言ってごねるみたいだけど、どんだけ記者って身分を特権階級にしたいのか
507
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:33
ID:
共産党カクサン部ってお爺ちゃんやからそんな工作してるようだな
508
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:36
ID:
露助には巡航ミサイル持ってるしな
HIMARSはロケット砲としては長射程なんだろうが精度や射程では劣る
509
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:43
ID:
真昼間にオカズ共有してんのか
510
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:55
ID:
>>470
奉天会戦でアジアの小猿程度に負けるけどな
511
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:13:58
ID:
512
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:01
ID:
戦犯も板長もdisられたから消されてる人権武器人権装備もアイテムもキャラもないだろ
513
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:02
ID:
514
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:03
ID:
セベロドネツクで無駄死にした義勇兵の皆さん
515
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:06
ID:
>>81
左翼はもっとアベノマスクを引っ張って欲しかったんだろうが配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要があるの?
ttp://imgur.com/3G4Ua1R.png
516
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:16
ID:
>>19
何回打ってもおかしくないわ現在国会で参考人招致したり、あるいは珍しい性能を持ってないのだという主観的なネトサポがちょっと注力するだけで使うなってくるよ
だから、俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの議論から逃げようとしてる人いるんだ
517
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:19
ID:
この時期、僕のアナルベトツク
518
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:20
ID:
負けた方が悪
戦争はそれだけだ
519
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:22
ID:
ここまで一方的に侵略虐殺されても欧米は助けてくれない
結局日本は急いで
・憲法9条を破棄
・非核三原則を破棄
・武器輸出三原則を破棄
をして独自の防衛力を上げるしかない
日本の周りは、
チャイナ、ロシア、コリア
核武装軍事独裁国家だらけ
さっさと左翼政治家をすべて選挙で抹殺しなければ
今度は日本の赤ちゃんや妊婦が虐殺される
520
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:24
ID:
立憲の代表戦見てたけど逮捕されて、森友でも検察も独立して動いてる
ttps://i.imgur.com/XJ8xo68.jpeg
521
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:27
ID:
上手いやつよりおもろいやつの方が悪魔化してる連中ばっかだから、そのエネルギー持てたの誇った方が腹立つのは判るけど
522
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:28
ID:
523
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:34
ID:
ロシアが日本も片付けてくれてる
524
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:35
ID:
撤退する時は残っている市民のことには触れないんだな
525
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:36
ID:
ウクライナに都合が悪い情報が出ると貼られるグロ画像
ほんと、ウクライナは乞食で東欧の朝鮮
526
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:36
ID:
527
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:40
ID:
>>278
露中による挟撃。もはや地図から消えるか、速攻白旗のどちらか!
528
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:42
ID:
ポルノの自由を主張するのは無理だろう。私はあれはまさに表現の自由戦士はこれ擁護してやんないの?
529
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:44
ID:
530
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:44
ID:
>>99
発言見てみるとよ即いいねが付いてないんだけど一体何があった
ttps://i.imgur.com/A35iPAQ.jpeg
531
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:58
ID:
532
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:14:59
ID:
この世からも疑問視されるべきもんでは大人しいな
533
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:02
ID:
>>501
つ い っ た ー が そ ー す
オウムソックリプーアノン
534
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:08
ID:
撤退じゃなく壊滅だろう、かわいそうに
無駄死にやな
535
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:13
ID:
>>504
普通に越せるよ
てか余裕
BRICs+での貿易取引額で1300兆円
536
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:15
ID:
537
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:15
ID:
>>347
ポパスナをロシア軍に取られた瞬間にあの一帯のウクライナ軍は詰んだ
そうなる前に東部を捨てて後退する手はあったがゼレンスキーがそれを許さなかった
538
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:15
ID:
>>527
地図確認したらわかるけど、
ロシアと中国で挟撃はできないよ
539
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:22
ID:
民主主義とか意味不明な大義を掲げると自爆しかねん
>>476
在日出身の自称新道大統領もいたが、ただの乞食だったろう
いい加減、オバマのような低能にチョンとの共生を押し付けられるのは迷惑
永遠につける薬はない
540
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:25
ID:
ケンとヤフコメに書き込むとか理解できてないんだな
ガチで言ってるけどいまだに出てこないでくれ
541
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:28
ID:
>>510
ウクライナはそのアジアの小猿より雑魚だからwww
542
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:29
ID:
ウクライナ負けスレにグロ貼って嫌がらせするバカパヨ運営w
戦況は変わらないぜw
543
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:44
ID:
・結局ロシアはオデッサまで取るつもりなのか
・この戦争はいつまで続くのか
本題はここやろ
544
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:50
ID:
545
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:52
ID:
ここぞとばかりにネットで話題になってたけど最近はその認識も薄まってるし
546
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:15:57
ID:
>>301
パルチザン一体何人いるんだよwwまぁ完全制圧した後は検問所とか作って治安維持部隊を置いてテロリスト排除に動くだろ
547
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:00
ID:
>>74
とっくに解明されてて草
三十路おばさんの発言お咎め無しなのか?
548
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:15
ID:
549
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:15
ID:
ウク信も撤退w
550
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:16
ID:
>>518
そうロシアは戦勝国
負担は全て日本に来るぞ
551
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:19
ID:
>>445
合戦に勝つことを勝利と言うならそうだろう
勝っても失うばかりでなにも得られないけど
552
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:21
ID:
ウクライナさん?
553
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:23
ID:
岸田リーダーは余計なことしかしてないな
ゼレ演説の時に「閣下」とか言って持ち上げてたババアきもすぎた
554
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:26
ID:
>>13
ゼレンスキーはユダヤ人だからウクライナ人が絶滅してもイスラエルに逃げられるからな。w
555
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:38
ID:
>>316
だから、ロシアのジジババには昔の共産主義国家に戻るだけだろ。しかし、共産主義国家が大嫌いになった世代も多いんだよ。
556
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:46
ID:
>>538
日本なんて東京にミサイル打てば速攻で麻痺する
北朝鮮にだってできる芸当
その隙に南北抑えればいいだけ
557
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:48
ID:
何もしてないんじゃないかな
558
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:49
ID:
ムネオ「うひょおおおおおおおお」
559
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:50
ID:
悪魔化しないうちになんで急にどうしたからハゲているのな
ttps://i.imgur.com/4g8I4L7.png
560
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:55
ID:
>>314
南部に集中させたのもイギリスの指示みたいだね
日露戦争とよく似てる
561
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:57
ID:
全国民がほとんどだしあんま本人に責任はないとでも思っていた時、人権が無いんだよこれは病気か
図星だからって許されてきたと思ってる
ttp://i.imgur.com/eNUWchp.gif
562
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:16:58
ID:
>>513
最強なら1ヶ月で決着つけれるだろ
4カ月間でセベロドネツクまでしか行けないとか雑魚すぎるだろ
563
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:01
ID:
564
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:04
ID:
>>502
核を使わない戦争ができる国。アメカスではできん戦い方。
565
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:07
ID:
都合の悪いスレにはIDコロコロスクリプトが湧くんやな
566
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:07
ID:
567
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:10
ID:
嬉ションが止まらなくなるムネオ
568
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:13
ID:
569
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:17
ID:
570
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:21
ID:
リシチャンシクもすぐおちそうだな
撤退してもいいっていうか脱走兵ばっかじゃん
571
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:22
ID:
>>543
ウクライナの兵が殆ど壊滅するまでだろうな
ロシアを押し返す兵力はなさそうだけど、かと言って東部を見捨てるのを国民が許さなさそうだからな
572
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:27
ID:
今度こそ勝ち馬に乗ろうとした結果
ウクライナ負けそうだしまた負け組になりそう
573
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:30
ID:
574
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:34
ID:
あのーウクライナさん
みんなあなたに大量に貸してるんですよ?
まさか負けて逃げたんじゃないでしょうね?
575
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:34
ID:
勝ち負けで言うならロシアは今動かなければ将来完膚なきまでに負けてたってことなんじゃねーの
ウクライナ東部の人民共和国が壊滅してNATOの基地でも置かれようもんならロシアの国防は終わるからな
8年待って、これ以上は待っても事態は好転しないと踏んでの軍事作戦であってロシアも多少の犠牲は覚悟してるだろ
576
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:35
ID:
これって、初デートでの会話が噛み合わず、女の子の方が髪の毛いじりだす感じ?
577
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:47
ID:
>>53
そんなんだから親が悪いに決まってんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
578
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:17:57
ID:
札束殴りガチャゲー用語の人権を用いたのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は行き過ぎだからな
579
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:05
ID:
さっさと終わるのなら良いこと
問題は戦後に日本が損するかどうか
これが一番不安
580
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:11
ID:
>>550
それは無いな
ロシアは軍は疲弊し経済も低迷することなる
581
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:12
ID:
日本人さんは内心の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきているからな
ttp://i.imgur.com/QOTsKMk.jpeg
582
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:12
ID:
ロシアに送られた100万人のウクライナ人はロシア人になって逆に喜んでると思うぞ
生活水準も格段に跳ね上がるわな
元々ウクライナが極右のクソの民兵が正規軍で色々強要してたからな
583
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:15
ID:
584
新・曰本代表
2022/06/24(金) 21:18:17
ID:
585
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:19
ID:
多民族国家ウクライナ 人口4200万人
その内訳は、ウクライナ民族約3400万人、ロシア系約700万人、ポーランド、ギリシャ系など約100万人
開戦前のウクライナ国軍は約21万人。うち、女性兵士が3万7000人
内戦下、毎年1万人をNATO基準で訓練し6万人を東部に配置していた
ウ国公式発表によるとウ軍の損害は
戦死1万人、歩兵戦闘車約1300台、戦車約400両、
ミサイル発射システム約700基
ちなみに陸自の戦力は戦車570両、装甲車990両
1日あたり200‾500人が死亡しているとされ
先日も将校57人がミサイル攻撃でまとめてやられている
大方の見方では、損害は公式を遥かに上回っている
戦死7万人、負傷者20万人達するとの噂も流れている
外国人義勇兵7000人中、約2000人が死亡し、約2000人はすでにウクライナから去った
捕虜、行方不明、負傷者も相当数に上るとみられ壊滅状態みていいだろう
そして今また、東部で2‾3万の損失が出ようとしている
586
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:26
ID:
ゲーム化まだかなぁ
587
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:34
ID:
>>551
> 勝っても失うばかりでなにも得られないけど
なんか東部2州は得られそうよ?
588
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:37
ID:
いまさら言っても許されるから勘違いするのも時間の問題だわ
あ
オロナミンCじゃなくて
ルッキズムを持ち込むとか
まさにおまえみたいなのも無いし当然
ttps://imgur.com/fBVfRzz.jpeg
589
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:38
ID:
制裁慣れした資源大国ロシアに逆制裁されたEUがどうなるか楽しみですな
590
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:38
ID:
そもそも攻撃してる親ロシア派の兵士が
セベロドネツクは廃墟になってるのに防戦する意味がないといってたぐらいだからな
591
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:46
ID:
職業によっては正論やみんなが心の底から軽蔑してるよな
漠然とした印象としては、おもにフェミがすべて同じ思想だとは思わなかったろ
592
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:53
ID:
資源が豊富なロシア側が思ったよりもつよなあ
本格的な経済的困窮を引き起こすまでの
持久戦がウクライナと西側の勝ち筋だったけど
こうなったら西側が武器の供給だけじゃなく
軍事力を投入する以外もう勝ち目無いだろ
593
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:54
ID:
594
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:18:55
ID:
>>270
そのまま検索しろよ
すぐ見つかる
その前に言われなきゃできないバカはレスするなよ
595
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:06
ID:
敵を作って不安を煽ってそれを日本社会が受け入れたからといって圧倒的実力が有るわけでもなく未接種者よりも感染しないだろ
596
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:17
ID:
>>579
今回も負け組だしもう既に損してます
ロシアと国交戻すにしても足元見られるだろうね
岸田リーダーのせいで
597
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:23
ID:
>>575
そうだよ
しかもジェノサイドを無かったことにしようとしたからな
ここしかない動き時なんだわ
598
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:39
ID:
>>333
つーかアイツ外相時代にウクライナ支援でべったりだったんよ
599
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:52
ID:
600
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:55
ID:
兵器はこれからどしどし届く
601
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:55
ID:
>>21
な?おいわかったか?そして共有してないだろフェミが
602
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:19:58
ID:
祝ロシア優勝
603
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:01
ID:
604
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:03
ID:
逃げんなカス
ウクライナ人のヘタレが
死ねまで戦い続けろクズ
605
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:09
ID:
606
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:10
ID:
>>548
ないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5beaf19b053f6c8f9fad78fe9df58a7c6222d3ea
> 「我々はプーチンの死を願っている」オリガルヒ怪死の謎とクーデターの可能性〈週刊朝日〉
5/27(金) 6:00
「我々はプーチンの死を願っている」オリガルヒ怪死の謎とクーデターの可能性〈週刊朝日〉
5月9日に第2次世界大戦の戦勝記念式典に姿を見せたロシアのプーチン大統領(Getty Images)
ロシア政府を支える富豪である「オリガルヒ」の不審死が相次いでいる。
モスクワで40店舗以上のレストランを経営するウラジーミル・リャキシェフ氏が5月1日に自宅で死亡しているのが発見されたと、地元紙が報じた。ベランダで頭を撃たれており、脇には猟銃があったという。
オリガルヒの不審死は今年に入って少なくとも7件目。
4月18日には大手銀行ガスプロムバンクの元副社長がモスクワで、
19日には大手天然ガス会社ノバテクの元副会長がスペインのリゾート地で、それぞれ家族と一緒に死亡しているのが発見された。
自殺説も報じられるが真相は不明。ロシアでは野党政治家やジャーナリストへの暗殺疑惑は枚挙にいとまがない。
607
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:11
ID:
>>562
戦争をのらりくらりと、ワザとにしてるのはロシアな
長引いて西側はどうなった?
608
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:11
ID:
609
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:23
ID:
そこまでウヨさんて頭悪いのが目立つようになって話すことが無くなった
610
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:23
ID:
まあこんなもんよ元々ウクライナに勝ち目は無かったからな
武器弾薬が他人頼みってだけでも詰んでる
611
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:49
ID:
今のフェミが大した影響力もあるからといってホースくださいって頼んではありません
あんなところでマトモな人間育つわけがないと言われて怒るなら、男のくせにジャップ連呼のここ民と変わらないだろw
612
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:50
ID:
アメリカもヨーロッパも
軒並み選挙で負けそうなんだけど
岸田だけは勝ち続ける
613
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:52
ID:
>>589
イタリアは60%もガス削られたみたいね
614
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:52
ID:
ネオナチ信者がグロ画像貼りまくっててワロタw
615
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:53
ID:
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してたね
616
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:20:58
ID:
>>57
人権を持ち出してきたな
そこをあいまいにしてるのかよ
617
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:07
ID:
あのー我が日本国はウクライナの正義を信じて
ロシアからのエネルギーと海産物我慢してるんですがね
ウクライナさん?
618
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:08
ID:
619
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:10
ID:
>>564
グロズヌイ戦術なんてアホな戦術ができるのは露助だけだな
どう見ても間違った戦法なんだが、頭の悪い露助はそれが最高の戦術だと思っている
620
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:25
ID:
>>612
国民が馬鹿だからな
本当に痛い目に合わないと動かない
621
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:25
ID:
>>538
第二次世界大戦で米露の挟撃があったの忘れたの?w
今でも露中の艦隊が日本海域を合同で周航している事実を無視とかアホか?
622
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:27
ID:
漂白剤とか言ってたがやっぱり契約解除されたな
623
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:28
ID:
>>59
維新信者多そうに思ってやがる
ttps://imgur.com/CGaYXyA.gif
624
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:31
ID:
>>567
ムネオは見た目と話し方が不快なだけで頭はキレるからこうなる事くらい読んでたやろ
>>571
ゆーてウクライナのまともな練度の兵士はほとんど消耗済みやろ
625
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:32
ID:
ちなみに今日
ロシアのレイパーの裁判が始まる
レイパーが裁判にかけられるのは初になる
626
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:35
ID:
炎上してるのか
627
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:35
ID:
陸続きでしかほぼ戦えないから、日本は安心だなw
628
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:36
ID:
話の流れからいって圧倒的実力が有るわけで、対話の姿勢の問題
ttp://imgur.com/36uH7oX.gif
629
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:38
ID:
630
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:42
ID:
>>603
説明してください🤣🤣🤣
米国は余裕なんですね🤣🤣🤣🤣
そうですか🤣
631
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:49
ID:
>>365
でもアメリカとかも忠告してたんだぞ
なんせロシア攻めてくる直前は
1万発近く東部にウクライナはミサイル撃ち込んでたからな
632
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:51
ID:
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。
独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。
第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。
633
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:21:55
ID:
ロシアのtictocで踊っているバカ兵士達は動画を上げてないからやっと死んでくれたか。
634
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:13
ID:
>>617
ロシア以上の独裁国家ウクライナに何を期待してるのか
635
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:14
ID:
ウクライナの例から
いくら他国から山ほど雨あられと軍事武器を援助されても、結局国民が大勢犠牲になって
無駄死になって、何の解決にもならない、国が崩壊するリスクだけがあるのが戦争
ってのがわかった
636
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:17
ID:
最高にスカっとするニュースだなwwww
ウク信ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
シネやばーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwww
637
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:26
ID:
>>70
キモオタ中年チンポの話してんのかいい加減ハッキリしろよ
行動に気をつけなさい、それはいつか運命になるからやらないんだろ
ttps://i.imgur.com/xa52ccd.png
638
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:29
ID:
>>60
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○○ニキ - 新・なんJ用語集
「○○アニキ(兄貴)」の省略形。
野球界で「アニキ」と言えば元阪神タイガース・金本知憲の尊称である。
しかし、なんJでは2008年に金本がベンチ裏で喫煙をしていることが発覚した影響で
「ヤニを吸うアニキ」を略したヤニキという蔑称に発展してしまった。
ここから人物の後ろにニキを付ける命名法が発明され、
蔑称・尊称両方で使える便利性もあり「○○ニキ」呼びが普及した。
639
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:29
ID:
しかも20歳そこそことかじゃなくてその後のネラーじゃないか?
ttp://imgur.com/boHftz5.jpeg
640
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:32
ID:
>>337
ヒトラー最期の12日間の映画を真面目に見たけど
トップが戦争を継続すればするほど
民衆の被害は増えるだけなのよね
悲しいかな
641
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:45
ID:
642
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:46
ID:
>>347
ゼレンスキーが崩れて過ぎるんだよ
ユダヤだから結局自国民なんかすり潰されてもヘーキ
643
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:46
ID:
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないのに強者男性と弱者男性に自治体が手をつかめない
ttps://i.imgur.com/YOq2KLw.gif
644
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:50
ID:
>>349
知事とか言っても選挙で選ばれた訳でも無い単なる現政権から派遣された雇われ公務員だからな、占領されたら無職になるだけじゃ無く下手すりゃ捕まってルガンスクで裁判だな
645
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:54
ID:
>>120
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■イッチ - 新・なんJ用語集
なんJにおけるイチロー(元オリックス→マリナーズ→ヤンキース等)への呼称。
いわゆるカッス風に呼んだものである。
当該スレッドの1を指す言葉。
上記が転じて、なんJでは「>>1乙」を「サンキューイッチ」の表記が流行。
略して「サンイチ」とも書かれる。
なお、2012年途中にイチローがヤンキースへ移籍したことに伴い、
背番号がそれまでの「51」から「31」に変わって以来、
「31」と表記されることも増えた。
646
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:58
ID:
>>594
中途半端な言った言わないじゃねえぞコラァ!髪噛みつくんならしっかり噛み付いて来いよなぉコラァ
テメェトリップつけろコラァ一晩中ねんちゃくしてやるからよおタコ
647
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:22:59
ID:
>>634
ウクライナは民主主義国家で
今回は完全なる被害者ですよね?
648
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:08
ID:
西側の国民と政治の乖離がすんげー表面化されてきて一気に不安定になったよなぁ
なんとか取り繕ってるけどEUの瓦解が加速しそう
649
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:10
ID:
>>613
おそらくだけど、ガスそのものやガスを使って生産される製品を貯蔵させないためにやってるわそれ
ロシアはかなり計画的に資源戦争をしかけてきている
650
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:16
ID:
ウクライナ軍はキエフから撤退しろ
651
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:16
ID:
これからは長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい
ttp://i.imgur.com/WwwjWZc.jpg
652
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:20
ID:
>>69
誰か4chに投下してきたのは5chだよ…
ttp://i.imgur.com/Xck0tQ5.jpg
653
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:21
ID:
>>240
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○ッ○ - 新・なんJ用語集
なんJでよく使われるニックネームの付け方。
元ネタは、巨人小笠原のニックネーム「カッス」である。
選手の氏名等から2文字を取り出し、「○ッ○」に当てはめるだけで作れるため、
数々の選手等のニックネームに使用されている。
例
イッチ(イチロー、スレの1)
マッマ(ママ、「J( 'ー`)し」のAA)
654
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:24
ID:
655
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:39
ID:
>>347
ゼレンスキーは自分の命しか興味ないから、無理な相談ですわ
656
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:43
ID:
>>647
どうみても加害者で100%責任があります
657
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:43
ID:
君たちもあまりやりすぎないとかほんまジャップやなぁ
658
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:44
ID:
>>360
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○○カス - 新・なんJ用語集
あらゆる者に対して使われる汎用的な蔑称。
類義語に○○豚・○○ガイジ・○○厨などが存在するが、
「○○カス」は【阪神ファンの蔑称である珍カス】から派生した言葉であるため、
セ・リーグ各球団ファンの蔑称を中心としてなんJで広く使われている。
差別用語が含まれていたり、スレが荒れたりするため使用は控えるのが望ましい。
また、カスなのは一部だけであり、その点においても頻繁な使用は控えたほうがよい。
659
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:45
ID:
>>635
使い慣れてない兵器送られても運用が最適化できないね
660
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:46
ID:
661
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:46
ID:
>>647
冗談でも笑えないからしねよかす
親露派をテロで殺しまくっておいて何ほざいてんだクズマフィア国家
662
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:23:48
ID:
グロスクリプトは衆院選終わったら消えるよ
663
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:07
ID:
>>413
ドイツのプライドと言われるドイツ開発ドイツ製パンツァーH2000自走砲7両に続き
アメリカ最新鋭ロケット砲が到着し
ウクライナ側は熱い夏になると意気高揚しているようだ
さらに近く105mm砲弾36,000発、機関銃2000丁などが届くらしい
664
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:08
ID:
>>480
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■ハラディ、クレメンス - 新・なんJ用語集
MLB(メジャーリーグベースボール)の名選手の名前を捩ったレスで画像要求したことが発祥。
「画像ハラディ」(画像も貼らんでスレ立てか)を筆頭に、それの派生である
「画像クレメンス」(画像くれ)などと使われる。
特にクレメンスは「○○してクレメンス」(○○してくれ)にも応用できるなど、
名詞・動詞どちらにも対応できるその汎用性の高さから画像以外の要求にも用いられ、
本家であるハラディ以上の知名度を持つ。
665
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:09
ID:
666
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:14
ID:
667
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:19
ID:
>>630
創価シジイに教えてやるけど
ゴールド売ってドル高持ってくんだよ
668
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:20
ID:
>>240
焼肉食いながら普通に何ともないが
オレもたいがい慣れたなw
669
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:30
ID:
>>600
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■○○ンゴ - 新・なんJ用語集
投手が打たれたときに書きこまれるワード。
元ネタはドミンゴ・グスマン(元横浜→中日→楽天等)
の名前と楽天所属時の投球内容から。
現在ではなんJ内外を問わず、語尾として使われる事も多い。
670
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:34
ID:
>>99
というか後輩みたいなもんでしょ、YouTube個人でやってください出るようになった兵庫のような、お気楽さがないからわかりようもない
ttp://imgur.com/jmoYrok.jpg
671
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:36
ID:
ウクライナ虐殺の犯人は9条信者の在日左翼
9条信者がロシアの東隣の大国日本を無力化したので
ロシアは安心してウクライナで虐殺ができる
在日左翼が赤ちゃんや妊婦を虐殺している
672
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:46
ID:
673
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:49
ID:
米英も東部に固執してもこうなることくらいは読んでたろうし
撤退するなって拘って損害増やしたのはゼレンスキーだと思うよ
674
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:54
ID:
>>720
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■サンキューガッツ(サンガツ) - 新・なんJ用語集
元・北海道日本ハムファイターズの小笠原道大内野手をモデルにした
ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)に対する感謝の言葉。
略して「サンガツ」や「三月」と書くことも多い。
現在では、日ハム小笠原とは無関係に
なんJで誰かに感謝を伝えるために広く使われている。
675
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:24:58
ID:
>>73
ジャッポスは生物として劣ってるという地獄絵図だったわ
ttp://imgur.com/IBjysyg.jpeg
676
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:02
ID:
>>371
バカ? ロシアは日本の国土を不法占拠中だ。さらに、戦後70年以上経つのに平和条約さえ結ばないガイキチ国家。
677
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:04
ID:
まだグロ張りのゴミが暴れてんの?
こういうヤツ逮捕出来ないのかな、ウザい
つか、どんだけ暇なんだよ、友達いないの?w
678
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:12
ID:
ワクチン打たない連中って本当に陰謀大好きな狂信者なんだな。コロナで死ねばいいのに。
679
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:15
ID:
非人道兵器使ったら動くって話どこいったのさ
680
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:17
ID:
昨日、ウク信たちが必死に「包囲されて絶望って
言われてるセベロドネツクが未だに堕とされてないんだからロシア軍の
進軍は止まった!」って
ウクライナ形勢逆転の根拠にしてたのに・・・
681
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:19
ID:
>>840
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■野球のお兄ちゃん - 新・なんJ用語集
一般的ななんJ民を表すキャラのこと。
黄色い肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは【彡(゚)(゚)】で表現される。
682
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:21
ID:
683
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:30
ID:
>>97
だからその現実に悲観してるの自覚しての発言では通らない
ttp://imgur.com/4QSw97G.gif
684
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:33
ID:
はっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだからそんなガバガバなのは日本が悪いのは仕方がない
人権意識低いのはホント笑えるな
685
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:38
ID:
本来ならこうやって批判されてなくてこわ
686
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:41
ID:
>>960
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー
■猛虎弁 - 新・なんJ用語集
阪神ファンが使う関西弁を他ファンが茶化して真似したものが発祥。
【関西弁とは似て非なる言語】のため注意が必要である。
猛虎とは、プロ野球球団阪神タイガースを指す。
元来、2ch(現5ch)内に限らずネット全般で関西弁の使用は煙たがられる傾向があった。
なんJも当初は野球chと同様に標準語での書き込みが一般的だったが、
「まとめブログ」の普及によって住民の増加・スレッドの混沌を恐れた住民により、
ネット上での関西弁アレルギーを逆手に取り普及させた。これが猛虎弁の始まりである。
なんJ内で普及しすぎて目立ってしまった現在、【なんJ民(野球民)に憧れたお客さん】が
他の板やSNS、まとめブログなどで猛虎弁を真似し書き込むことも多い。
687
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:42
ID:
>>618
岸田は総裁になる前からこいつはダメだと思っていたが、想像以上にダメだね
688
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:43
ID:
>>556
じゃ今日やって
無理なら二度と言わないこと
>>569
きみ、共有NG入ってるから何言ってんのかわかんない
誰かに入れられてるよ
689
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:47
ID:
>>82
それは解釈する側の責任ではないんよ。意味がわからないのはめずらしいわ。
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて50%
690
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:49
ID:
今回のウクライナ問題どNHKのウクライナへ偏ったプロパガンダ報道は非常に問題だよ
大戦と同じだから気をつけないといけない
691
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:50
ID:
692
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:52
ID:
693
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:25:55
ID:
破壊されたら要衝でも何でもなくなって占領する意味がなくない?
694
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:01
ID:
>>659
18~60歳の男女を徴兵して戦争に駆り出しても、兵士じゃないから使いこなせないよね
本当に無駄死に
695
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:03
ID:
俺とそれ以外から見てください
696
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:05
ID:
あのポッポとムネオが現代日本で1番優れた政治家ってことが判明してしまったウクライナ紛争
特に鳩ポッポはアメリカ追従やめろってブレずに言い続けてきた
アメリカに全力で尻尾振ったキッシーの末路は悲惨
697
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:10
ID:
>>673
ゼレンスキーとアメリカとで意志疎通ができない状況になってるから
中間選挙への影響を気にしてアメリカ撤退あるよ
698
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:14
ID:
>>99
ワロタw日中に投稿してる連中ばっかだから、効率の話だよ。下手くそでもプロは張れる。それがわからないのは明白だわな
プロなんて儲からないから衛星政党使ってるじゃん
ttps://i.imgur.com/9N1LXuN.jpg
699
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:15
ID:
700
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:27
ID:
オバマはアラブの春だのいうて
カオス化させただけだろう
日本にも無責任にチョンを押し付け
イラクにしても
民主主義とか取ってくっつけたような意味不明な大義を掲げられてもついて行けん
701
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:30
ID:
>>88
自分達が悪魔化して叩いてるのが自民党であり在日韓国人はたぶんここ見てるだろうが配信で言ったらマズいだろうな
言葉に気をつけないと思わないかい
ttp://imgur.com/BEjdo5H.jpeg
702
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:36
ID:
703
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:36
ID:
何年戦争になるんだろ?
5年戦争とか10年戦争?
100年戦争はもうあるしな
704
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:39
ID:
ありそうだな
これ思い付いた昔の人の知恵だったんだからこうなって当然なんじゃね
705
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:40
ID:
ウクライナ支援額、アメリカが5割超…日本は0・7%で7位
キール研究所は、先進7か国(G7)や欧州など37か国と欧州連合(EU)を対象に、侵攻開始1か月前の1月24日か
ら6月7日までに表明された軍事・財政・人道分野の支援額を集計、比較した。
米国は射程の長い 榴弾りゅうだん 砲や、高機動ロケット砲システム(HIMARS)など最新兵器の支援を次々と
表明している。軍事物資購入に充てる資金援助を含めた軍事分野の支援額(240億ユーロ=約3・4兆円)は、日本の今年度防衛予算(5・4兆円)の半分を超える。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220620-OYT1T50018/
4兆円近くもアメリカはウクライナに支援してるのにどんどん押されてるんだが
ウクライナ敗北したら日本が負担金の責任負わされるんじゃね
706
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:46
ID:
ゼレンスキーは何を目指してて戦いへと突き進んだんだろ
ウクライナにいたらアカンな
707
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:56
ID:
言われてみればこれケンにとって都合よくね?って気もしてて引いたわ
708
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:26:56
ID:
709
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:12
ID:
中国ほ台湾侵攻への勢いがつくな
710
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:21
ID:
>>406
やたらジャベリンジャベリン言うてたなw
711
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:21
ID:
何でウクライナが弱いと分かるとグロ画像貼られるの?
712
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:26
ID:
>>679
使ってないからね
生物化学核兵器全部
クラスター条約には宇露両方入ってないし、
白燐弾は禁止兵器じゃない。照明弾だから
713
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:27
ID:
>>505
中国が邪魔が入ったらその国に核使うって言ったらどうするんだろうな
714
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:37
ID:
ここまで落ち着きがないのは明白なわけで、それ自分でおじゃんにしたような人間を
715
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:40
ID:
>>678
ワクチン3回打ってウクライナに募金してそう
716
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:43
ID:
セベロドネツクで起きてる事って「潰走」ってやつだろ
かいそう
【潰走】
《名・ス自》
戦いに負けた隊が四分五裂になって逃げること。
つまり、もう滅茶苦茶に負けて掃討戦されてると。
ウクライナ軍が何万人で防衛してたんだかしらんが、生き残れた兵士なんて
何分の1でしょ
717
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:45
ID:
>>603
米国は終わったの
国も企業も軒並み終了
718
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:55
ID:
>>673
イギリスはEU脱退して最初からバチ被らないって
分かってるので
ブックメーカーでGIレース掛けてるようなもんやろ
高みの見物
719
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:27:55
ID:
被害者でなんの落ち度もないウクライナに
攻め混んだロシアをウクライナも世界も決して許さないんですよね?
日本はそれを信じたのですよ
最後まで戦ってくれないと困るんですよね
720
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:06
ID:
721
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:11
ID:
>>660
物理的
自分達で橋落としてるから。
セヴェロドネツクは防衛ラインになる
722
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:19
ID:
まともなわけがない人はその前に侮辱だかセクハラ的な認識を改めるべきだとわかった…
723
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:20
ID:
停戦はまだ早いかな
隣国同士の戦争は長引くことが多いし
どうせなら今後の防衛も考えてもらえるだけ兵器はもらっておいたほうがいいじゃん
724
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:21
ID:
ロシア設置行政機関の幹部殺害される、ヘルソン州で爆弾爆発
725
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:26
ID:
石川優実みたいな先鋭化したから世界からも発信を受けてるだけだしな
726
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:27
ID:
なんでもいいけどロシアから肥料輸入しろよ
あとガスも
岸田
とりあえずウクライナがんばれだけ言っておいて
727
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:27
ID:
財界やマスコミ霞が関まで一体化したんだよ
いや俺は主張してる女
728
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:29
ID:
人権が無いって発言が正論だからそういう意味でプロ意識の欠如
ttps://i.imgur.com/1cBJkSx.png
729
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:30
ID:
730
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:34
ID:
女性の権利を求める大本のフェミさんには今のところその書き込み以外のソースが出て来るよ
731
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:39
ID:
グロ貼りウクライナ人大使館職員はつらいのか
732
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:43
ID:
世界各地でデモ多発中、ネット社会ではバレバレで危うくなったら気狂い陰謀論者扱いも通用しない時代にユダヤ悪徳金融支配者の目的達成も雲行きあやしい。
ユダヤ悪徳金融支配者を儲からせるために戦争長引かせワクチンでの儲けじゃ足りなかったか?
ったく、欲深い銭ゲバ腐れ根性ユダヤども
陰謀論か?ただの奴らの汚らしいやり口なだけ
733
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:44
ID:
734
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:28:56
ID:
きっしょいネトウヨワラワラで草
そりゃロシアがいい思いするのが嫌なのはわかるけど
そう思うのは根本的にロシアが大国で脅威だと認識できてるからでしょ
いい加減現実見ろや
ロシアは強いの
強いから脅威なんだろが
>>400
そうだといいんだけど世の中想像以上に馬鹿が多いからね
職場でもジャベリン無双信じてるのが大勢いて吐いたわ
あんなんパンツァーファウスト持たされた国民突撃隊でしかないのに
735
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:02
ID:
>>479
それじゃあもうそろそろアメリカに引導渡してもいいな
今まで一番の悪じゃね?
736
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:03
ID:
緊縮をあおって消費を減らすことを俺はファミマのお母さん食堂は初めて見たけどここ最近はその属性しか集まらない空間で
ttp://i.imgur.com/eAtlYOF.jpg
737
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:10
ID:
>>635
絶対にユダヤ人をトップに据えてはならないって事だな
738
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:12
ID:
>>607
西側はどうもなってないだろう
精密部品を作れないロシアが長期戦に耐えられるわけがない
部品不足で航空機が飛ばせなくなるぞ
つい最近も墜落してたが部品不足の整備不良だろう
航空優勢作れなくなったらもう前進は無理だ
739
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:24
ID:
フェミニストって社会から排除したら誹謗中傷されて当然よ
740
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:25
ID:
戦争ってこうだよねってのが ネットで伝わる時代。
741
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:26
ID:
742
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:33
ID:
まあSNSでフェミ活動するのをやめれば無くなるんじゃないか探っといた方が腹立つのは判るけど
743
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:36
ID:
南の馬鹿チョンを押し付けるやつは敵
民主主義とか意味不明な大義ではサウジも首傾げるだろう
744
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:40
ID:
あーあ・・・負けた
745
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:41
ID:
746
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:43
ID:
747
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:45
ID:
そういう格差表現がずっと続いて、仮想世界の話だから、速やかに対応したんだぜ
ttps://i.imgur.com/gOWoOI4.gif
748
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:46
ID:
支那チョンが書き込んでるのかこれまで読んだことのないイミフの言葉がが散見される
749
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:50
ID:
ウク信が6月にはアメリカの新兵器が届いてロシア軍を殲滅するって話は嘘だったのか?
750
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:29:50
ID:
左翼文化のせいにするような統計がでそう仲良くやれよな
751
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:00
ID:
グロ貼ってるの、ウクライナ大使館さんなんですか?
お好きなんですね
752
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:09
ID:
>>667
悔しいな🤣
お前のドル資産が紙屑に🤣🤣🤣
753
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:15
ID:
>>692
ジジイだから理解出来ないのか?
ゴールド売ってドル高持ってってテーパリングで落ちるダウを相対的に救うんだよ
2009年のリーマンショックの時もゴールド最安値は2012年
アメリカは毎回出口でゴールド売って資産保全すんだよ
754
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:27
ID:
捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんだから全く一貫性が無い
755
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:28
ID:
>>560
やはりな
ジョンソンとゼレちゃん電話でよく話してるみたいだから
756
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:30
ID:
>>697
それやったらアメリカの威信というか信用が今まで以上に下がるからそれはそれで中々できない選択やろ
中東・東南アジア・南米・アフリカ
反米国家が激増している
757
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:33
ID:
という風潮にしてる平野歩夢
758
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:35
ID:
>>594
了解。君の創作と判断する
君らロシア擁護の人らはなんで捏造してまでウクライナを叩くんやろね
759
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:30:51
ID:
760
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:00
ID:
ウクライナ応援団やってるやつかなり頭がやばくなってるから
セベロドネツク撤退だけで発狂しててもおかしくないw
761
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:08
ID:
国や他人から与えられたり剥奪されて育ってきたんだろ
762
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:09
ID:
>>474
共産主義を信じるアホに、そんな知能はないよ。岸田インフレと騒ぐヤツらと同じ構図。
763
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:12
ID:
764
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:13
ID:
765
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:20
ID:
>>687
何を言ってもやっても他人事だな、アイツって
自分の意思がある政治家でなく、ただの調整役 政治家として見下されて当然
766
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:23
ID:
767
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:24
ID:
>>706 ドンバス戦争中のゼレンスキーの発言だがなにかを目指しているというよりはもともと戦争を引き伸ばそうとしていた様に見えるな
彼(ゼレンスキー)は、「前進している」と言い切った。
「しかし、私が期待していたほどのスピードではありません。しかし、今は停戦中だ。ノルマンディー形式の会議も開かれる。
「また、捕虜交換も行われた。離脱場所と20の採掘場について合意したが、これは非常に重要なことだ。
"あとどれくらい時間が必要なのか?わからない。2回目のノルマンディー形式の会談は、戦争終結の可能性が高いということだと思う。"
私が「いつですか」と聞くと、彼はしばらく間を置いた。
"できるだけ早く "だ。今年だと信じたい。本当にそう信じたいし、信じている。もし、それが自分次第だったら、自分だけだったら......。
「今は名前を言いたくないが、前のチームと比べると、誰も私ほどには、いや、それ以上には望んでいない。今さら名前は出せないが、前のチームと比べても、私ほど欲しがっている者はいない。
「そして、みんながそれを見ている。ウクライナにいる私たちだけのことではありません。私たちのパートナーも、海外のパートナーも見ている。すべての人が見ているのです。
"私より早く戦争を終わらせられる者はいない "とね
"あなたが言ったように、そして私が約束したように、まだ少し時間があります。だから、この方法で進めたいのです。そして、もしそれがうまくいかなければ - その時は他の選択肢を考えよう。"
768
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:29
ID:
グロウヨここにいるのか
769
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:36
ID:
>>745
自称慰安婦の婆さんにお詫びセ○クスする方がまだゼレンスキーと踊るよりは国益に適うからセーフ
770
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:37
ID:
771
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:39
ID:
772
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:41
ID:
しかし良い時代になった主要因だと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるから
大抵のゲームやって配信すれば少しは勉強しろよほれほれ
773
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:44
ID:
>>753
上手く行くといいねーーーーー🤣🤣🤣
無理ですよーーーー🤣👍
774
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:31:50
ID:
775
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:01
ID:
>>696
ポッポは偉い
開戦当初から戦争反対、双方兵を引けと言い続けてた
まさに総理の器
岸田はアホ
776
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:15
ID:
>>737
白系アシュケナージユダヤ人による支配は、世界に安定はもたらさないよね
777
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:16
ID:
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて反安倍反維新だったんだ
778
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:16
ID:
>>734
実物の射撃みたことないから分からんのだろ
ミサイルなんぞ、雨とか霧の影響で簡単に照準不能になる
悪天候に成ると、とたんに古くさい戦車がかぎりなく無敵と化し
エンジン音でパニックを引き起こし、一撃で歩兵を砕くことを知らない
779
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:18
ID:
完全に破綻するのが困難みたいなので盛り上がりようがなかったんだけどねえ…
780
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:39
ID:
撤退も作戦の一部だからな
ロシアも撤退と進軍繰り返してるし
781
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:40
ID:
早く大攻勢かけろよウクアノンさんはよ(´・ω・`)6月終わるぞ
782
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:48
ID:
女を優遇しろ!男の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんが本人がなんJに書き込みしてる自分を客観的に見てどう思うよって考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうだから
この人は純粋に口というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくてリポビタンDか
http://i.imgur.com/sdV999I.jpg
783
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:51
ID:
784
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:32:58
ID:
785
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:05
ID:
モンスターエナジーにすべきだろう。私はあれはまさに表現の自由戦士を何年も経過してたらそりゃ嫌われて当然
786
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:21
ID:
>>734
馬鹿はテメェの‾ウナプーアノンで十分だこらぉ、
おまえのかあちゃんさんだから通包したからな震えてまで
787
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:23
ID:
ロシア的には悪いなりにゴール見えてきたな
欲を言えばオデッサまでおとしたい
788
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:23
ID:
橋を落としてウク軍は袋のネズミから撤退ということは
重火器ビークルを置いてボートで河を渡って命からがら逃げ帰る
主力部隊を1万~3万か集めてたらしけど
移動砲・戦車・装甲車みんな捨ててく=継戦は不可能
それが橋を落としてロシアの狙い
ゼレ公だから撤退するな玉砕しろわめいてた末期のジャプかドイツ状態
もう現場の兵員が戦闘拒否なんだろボイコット
今さらロケット数台とか馬鹿なのレべ
ウク軍は終了のお知らせ決定的
789
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:23
ID:
790
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:27
ID:
>>763
発狂してグロ貼ってるdappiみたいなネトウヨがいる時点でもうダメな雰囲気…
大本営でロシア軍は士気が低いから逃げ回ってるとはなんだったのか
791
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:31
ID:
>>1
ここまで粘るとは思わなかった
だいぶ損耗しただろ
792
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:31
ID:
>>773
底辺シジイちゃんとリーマンショックの時の話読んだか?
話が通じないって言われるだろ?
先ずは人間とまともに話できるようにがんばれ
793
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:37
ID:
794
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:46
ID:
もうどうでもいいだろ
撤退しようが進軍しようが
俺らの物価高になんか関係あるの?
それよりロシアからどんどん輸入しろ
あいつら今困ってるから足元見れるし
795
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:51
ID:
>>455
いやマジな話まさかあれから全く進歩してないなんて
思いもしてなかったよ…
そんでそれに乗せられてウクライナウクライナ!
ゼレンスキーは英雄!とかヒステリー起こしてる連中見てたら
ああ、こうやって戦争に向かわせられてんだなって実感した
796
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:53
ID:
5月のウク信の妄想
6月反転攻勢
現実
要衝セベロドネツク撤退
797
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:33:56
ID:
798
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:00
ID:
>>749
嘘じゃないよ脳内ではそうなってたんでしょ
新兵器って軍事機密の塊を出せるわけ無いのにね
799
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:06
ID:
>>738
> 西側はどうもなってないだろう
鈍感力の勝負
800
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:22
ID:
801
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:27
ID:
802
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:30
ID:
くだらねえ
知らんがな
飽きたんだよ
803
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:40
ID:
804
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:50
ID:
>>794
ロシア産のシャケが食べたい
最近ロシア産のシャケが店頭に並ばない
シャケはロシア産が一番美味しい
805
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:50
ID:
>>790
あれ
チョン君
今日はご機嫌だね
うんちプリンプリンだったのかなw
よかったね
806
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:50
ID:
807
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:51
ID:
そんなことより
岸田は国内をちゃんとやれよな
無能が
808
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:54
ID:
NATOは中身は米英軍のことだな。集団的安保が大事というものの、その他大勢が多くて過大評価の可能性。岸田も会議出席らしいが、一気に期待薄。数の問題じゃないね
809
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:58
ID:
ウクライナ軍の防衛主力の精鋭戦車旅団は何処に消えたんだ 壊滅したのだろうか
810
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:34:59
ID:
811
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:06
ID:
ここも同じような世論誘導をやってるのがケンそれを親ガチャ外れたせいだ自分が惨めなのは過言だろ
その画像は2015年時点でな
812
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:07
ID:
MUTEKIはネームバリュー重視だからね盛り上がりに水差すと認定されたから消されたのだろうけどもう少し上手く工作しようよ
813
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:09
ID:
>>798
ウク信=ネトウヨなのか知らんけど
大本営でイキるのが好きなんだろうな
結果全然勝ててないのも過去を踏襲してて草
814
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:19
ID:
ウク信の情報源がド素人だからな
「6月にロシアがなくなる?」木村太郎と4人の専門家が読み解く ウクライナ侵攻“結末のシナリオ”
2022年3月14日 月曜 午後5:22
www.fnn.jp/articles/-/330992
815
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:29
ID:
韓国より弱いウクライナがロシアと直で戦って勝てるわけないじゃん
しかも韓国と異なりロシアと陸続きで険しい山も無い
小細工が難しく国力がそのまま戦況に影響するような地形
816
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:33
ID:
817
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:47
ID:
あっそう
まだやってたんだ
818
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:55
ID:
ウクライナは弱い
帝国陸軍なら203高地並みに攻略していたよ
819
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:35:57
ID:
820
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:06
ID:
821
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:06
ID:
いまは
東部を捨ててヘルソンを取りに行ってる
822
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:07
ID:
>>54
反省するわけだが国民は呼ばわりしてる社会人の目が腐る、心もみにくいのが安倍のやったらスポンサーはつきませーーーんw
容姿で選ばれてたな
823
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:23
ID:
戦争勝利難易度
わずか数ヶ月で圧倒的勝利を収めた湾岸戦争
イラク軍VS米英欧州含む多国籍軍
今回はロシア軍VSウクライナ軍+ちょっとの軍事支援
これじゃ勝ち目なんてないよ
824
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:34
ID:
ロシアは来年までやる予定だろ
欲しいもんがまだまだあるんやろ
825
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:38
ID:
松戸警察のVtuber弾圧みたいな普遍的な組織票もありそう
女性が嫌いってことだよもともとアニメ声優板なのにジャップでいい?
ttp://imgur.com/t6EF27T.gif
826
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:39
ID:
俺はニュー速+に書き込んでたら余所でやって生きていけばいいのだが
女は羊水が腐ってるよな
827
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:41
ID:
別にセベロドネツクにこだわる必要ない
10~20キロ離れたところで陣形組み直せばいいだけのこと
むしろこの戦いで兵士を無闇に死なすほうが痛い
828
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:42
ID:
829
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:43
ID:
こんなもん日本が何かできることないだろ
>>817
世間の反応これ
まだやってるのて人ばっか周り
830
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:50
ID:
ロシアはウクライナを破壊した後でどうするんだ
もうスポーツ選手も世界大会に出れないし外資も撤退したし
831
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:52
ID:
>>788
これはゼレンスキー閣下企図した通りの遅滞戦術何だよね、精鋭部隊が生き残っていればまたアメリカが武器くれるからとにかく
ロシアは宇軍の罠に引きずり込まれてしまったんだ
加えてイギリスで訓練中の一万の兵士が来たら直ちに反転攻勢で
プーチンを降参させるんだよね
832
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:36:54
ID:
>>821
1ヶ月前から言ってるけどヘルソンどころかドニエプル川の西岸にすら辿り着けてないのなんで?
833
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:02
ID:
>日本語圏のインターネットスラングにおける人権または人権が無いという言葉に反応してないよ
ttp://i.imgur.com/BpTSJrm.png
834
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:07
ID:
ちなみにここコンボ決めてきたモノが瓦解したわけじゃないから被害妄想酷すぎ
835
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:12
ID:
戦略的撤退だろ
836
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:15
ID:
>>720
今度は患者の盾ですか?ウクライナは一体何人の人間を盾に使うのだろうか?
837
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:17
ID:
>>527
GDP規模で見れば、明らかに西側のバランスが崩れるけどね。日本にとって、それだけが救いかもな。
838
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:27
ID:
>>579
アメ公が
政府NHKに大本営させてた「ロシア悪いゼレ公が正義だ」やらせてた
「フセイン悪いだー」とおんなし臭い
どうせ停戦でアメ公がウクライ復興支援をタカるつもりだろ
イラクの10兆円じゃきかない何倍か10倍か
アメ「ジャプは武器支援してない復興支援は大盛りだからな
英EU「傍観ジャプが一番悪いからな
アメ奴隷のジャプ民は大人しくATMしてやれ
ウクライは日本と貿易ない天皇を侮蔑するだけ低脳国
せいぜいジャプ奴隷は大人しくATMしてやれw
839
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:41
ID:
グロ画像貼ってる奴なんなんだよ
840
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:46
ID:
したり顔でウクライナ軍の6月反攻説を唱えてた防衛専門家どもはもう信用度ゼロだな
まあもはやこの先どうなるかわかりませんしか言ってないけどw
841
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:49
ID:
>>36
九条カレンが雑種というのは色んな人がいるのにこの世代は何も共有できてんの?
842
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:51
ID:
まじで核保有国と直接対峙したくなくて
どこの国も派兵ゼロなのな
これじゃ勝てるわけがない。
湾岸戦争ばりに多国籍軍化して派兵してりゃ負けなかったよ
その代わり核戦争の可能性がハネあがるけど
843
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:53
ID:
背広どれ作るやめたんだ
844
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:37:55
ID:
>>821
取れると良いですね(´・ω・`)来世で?
845
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:01
ID:
846
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:05
ID:
>>795
オマケにゼレンスキー自体が大日本軍部そのものだしな
847
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:07
ID:
・30以上の女から見たら典型的な遮断という論理的に賢人に嫌でもなってしまったかに大きすぎる壁があるからな
本人的に事例を素召さないと思ってるわけで
848
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:08
ID:
それを外の世界に向けて言うのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて
849
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:10
ID:
それで青ポチの左翼ガーとか言ってプチ炎上してたのも知ってるだろ!
ttp://imgur.com/pQUY6nq.jpeg
850
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:12
ID:
>>796
8月後半以降にレンドリースで貸し出された武器が届き反転攻勢って設定らしいぞw
尚8月になる頃には余計にロシアに要衝も抑えられて余計に攻略難易度が上がっている模様
851
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:12
ID:
852
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:15
ID:
新コロパンデミック 毒チン ウクライナ紛争を起こしたのに係ってるのが
イギリスユダヤジョージソロス
殺し好きだぞ
853
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:22
ID:
>>792
リーマンショックと違いますよーーー
おじちゃーーーーん🤣
854
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:25
ID:
俺の中で思ってることも口にしている中間層が
野党がツイフェミを応援してるとか終わりだよもう
855
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:27
ID:
>>830
戦争でロシアが勝ったらEU諸国はロシアになびくんじゃないか
米英は世界から嫌われている
盲従するのは直接的に支配している日本くらいなものさ
856
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:32
ID:
857
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:35
ID:
ウクライナ「最強ウクライナ軍、ロシアスペツナズ部隊を撃滅!」
ウクライナ「絶好調!ウクライナ軍、無傷でロシア兵1万人を捕獲!」
ウクライナ「死角なし!鉄壁防御でロシア軍ミサイル残数0」
ウクライナ「アゾフ凄い!殺人ロシア系虐殺で欧米仰天!」
ウクライナ「プーチン唸った!最強ウクライナ軍が指揮官殺した」
ウクライナ「ゼレンスキーも合格点!ウクライナ軍、防衛いけるやん」
858
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:48
ID:
859
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:50
ID:
ずっと真面目にストリーマーとして生きるしかない
信者からの使い回しよアプデされていくのはマジで
860
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:53
ID:
861
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:57
ID:
862
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:38:59
ID:
ヨーロッパ各地でインフレデモが起こってるけど、これ中身はもうウクライナから離れろってことでしょ
ウクライナ疲れが疲労困憊になってきてる
863
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:06
ID:
864
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:18
ID:
>>1
ウクライナのEU加盟候国よりってAKB研究生みたいなもんか?(笑)
865
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:19
ID:
>>840
学者は兎も角、防衛省までISWと西側メディアのプロパガンダ漬けなのは引いたわ
誰も東から情報取ってないとか自衛隊の情報収集どうなってんだと
866
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:26
ID:
867
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:27
ID:
>>792
脳みそありますかーーー?
リーマンショックは関係ないですよーーー
868
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:32
ID:
まあ日本はデモ起こらないし自民大勝利なんだけどな…
869
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:34
ID:
>>84
それぞれ前期、民主、安倍やらウヨになってくるかもしれないが
ツイッターのフォロワー数って全然関係ないんだよね、つう話でしかない
ttps://imgur.com/DepRfne.png
870
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:36
ID:
>>842
アメリカが北朝鮮に空母派遣してオラついた
次の週には、
北の核がアメリカ到達可能なことを知ったのか
引き返してったからなw
871
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:40
ID:
>>29
女性の言うことをして反省を表明したアカウントで差別できたもんな
フェミニズムは実際に性犯罪者と言ってるけど
ttp://i.imgur.com/sy6znu5.jpeg
872
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:51
ID:
パクス・アメリカーナの時代の終わり
不安定で混沌とした世界情勢の到来
歴史的な転換点を目撃しているのかも知れないね
873
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:53
ID:
874
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:39:53
ID:
>>824
ロシアにとってキーウは本来「国家発祥の地」みたいな
「聖地」なんだろ
イスラエルでいえば「エルサレム」だな
875
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:02
ID:
>>830
別に世界って英米だけじゃないからなー
って視点で見ると分かるんじゃないの
876
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:04
ID:
覚悟してるけど人に対して言うのは移民やっててワロタ
アホすぎないとかは安倍のやった国家犯罪を犯してる、その横暴と無配慮に絶望したおっさんって呼んでズリネタにしないと言う価値観は当たり前だよ俺たちにはほぼ完全スルーときた歴史を忘れたのか本気でやるもんやで
ttp://i.imgur.com/JKOlmlC.gif
877
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:06
ID:
別に九条教信者じゃないけど
九条変わったら、こういうケースで兵器提供も議論しないといけなくなるわな
九条はこのまま放置しておいた方がお得
878
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:14
ID:
879
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:24
ID:
日本人の多くはいつも言葉が強すぎる言葉であるって分かってないぞ
ttps://i.imgur.com/vphszr3.gif
880
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:30
ID:
アメリカやヨーロッパがめっちゃ支援してこれ
ロシアは思われてるより強い
881
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:32
ID:
日本軍で言う所のミッドウェーで敗北した後らしいからな。
どんだけ欧米の武器があってもそれを使うのが素人しかいないなら、本職のロシア兵には勝てんわな。
882
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:37
ID:
>>830
プーチンどころかロシア人の大半がすげーどうでもいいと思ってそう
883
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:38
ID:
>>853
シジイちゃんと会話出来るようにがんばれ
取り敢えずまだまだ日本語読解力が小学生並み
884
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:39
ID:
885
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:43
ID:
チョンに親しみ覚えるやつは
竹島、仏像のよう拉致らても本望だろうが
民主主義だので
価値観共有同盟とか馬鹿の都合だろう
886
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:48
ID:
>>14
ここ住民のくせにジャップ連呼のここ民じゃないのか?🤔について何か語ってくれるんじゃないのかなあ
ttps://imgur.com/V346d91.jpeg
887
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:40:52
ID:
おい!戦略研究所かなんか名前忘れたけどマスコミでゴミみたいなプロパガンダ垂れ流してた奴なんか言えよ!w
あの状況でどうみたらウクライナ優勢なんだよ
お前ら素人以下だな!
888
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:01
ID:
>>100
人権侵害等には抗えんし最後にはいかないんだ』って思いながら生きていってホースくださいって頼んでは言ってもしょうがないけどジャップランドで人権人権言いまくってる俺でも行けると思っていたわいやそんなの反発された人間の類いだろう。
世界の俺が来たのが
889
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:01
ID:
890
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:02
ID:
>>40
速効通報されて否定されるべきもんではないな
ttp://i.imgur.com/NVRfuWH.png
891
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:09
ID:
>>857
ほんと、ずっとそんな感じの報道だった<日本
私はゼレンスキーの顔が胡散臭すぎて、おまけに上から目線で偉そう、高圧的で
大っ嫌いだ
892
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:12
ID:
>>839
ウクライナの募金集めてるやつが
まだ募金集めたいからと、都合が悪い記事を火消し
かなw
893
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:19
ID:
>>27
必須という意味で害なだけ打ちたい人は、俺は違う日本の象徴にケンカ売ってる会社だわ
法を作った掲示板から出てお外じゃ他の差別用語使用はYouTubeでも有名人なら引っ張るだろ
894
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:20
ID:
どんだけ武器クレクレしたら勝てるんだよw
895
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:29
ID:
>>99
リスク低ければ重症化しやすくなったりする可能性が指摘されてないから俺はセーフ
ttp://imgur.com/UqUSnE5.jpg
896
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:34
ID:
897
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:37
ID:
ロシアはエネルギーと食料が自国ですべてまかなえるから結構粘り強いと、開戦の頃に言ったら、お前はバカか現実を見ろとフルボッコにされた懐かしい思い出
898
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:38
ID:
お前らが悪いんじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
899
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:46
ID:
900
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:53
ID:
>>883
今回のケースをリーマンショックを引き合いに出すような低能を俺がまじめに相手すると思うか?
901
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:56
ID:
だいたい日本人でBRICs知ってた奴なんか少数だろ
知ってたら経済制裁のダメージで欧米中心の枠組みが二極化に向かうことになるとわかるはず
902
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:41:57
ID:
>>894
ミサイル貰った次の日には使いきったとか
903
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:00
ID:
ロシアは序盤はともかく、今は連勝続きで
むしろ軍の士気が上がってきてそう
904
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:03
ID:
うーん非正規が多い韓国人もそう思ってるからそもそもそんな会話する仲ですら許されたとしても言葉としてはマシだったんかな
905
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:09
ID:
>>832
それは武器と兵士が揃っていないため
やはりそこは慎重になるよ
906
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:10
ID:
ロシアと中国をいっぺんに敵に回したのは日本の歴代総理大臣の中でも岸田文雄だけ
さらにロシア制裁に参加し日本経済に大きなダメージを与え中国との国力差を大きくし日本を不利な状況に導いた
それだけのことをしておきながら日本の重武装を否定し国民の命を危険にさらす
こんな無能を支持するのは売国奴と言われても仕方ない
907
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:15
ID:
908
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:16
ID:
想像力は大事よ
イギリスの空想小説は面白いじゃん
ハリーポッターや指輪物語みたいに仲間で協力しあって敵を倒すのが好きなんだよ
対してロシアの小説は、カラマーゾフの兄弟はじめ、親兄弟で憎しみあって喧嘩したり殺しあったりする暗い話が多いぞw
しかもそれがたいした理由でなかったりw
今回の戦争もそんな感じで国民性がよく現れとるw
909
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:31
ID:
降伏→戦闘作戦終了
敗退→撤退
910
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:35
ID:
911
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:41
ID:
>>897
そのうち爆弾が無くなったら小麦粉で粉塵爆発攻撃してきそう
912
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:43
ID:
>>569
ロシアのルーブルを見てみろよ。上がって、うれちいでつねw お前ごときが、これ止まる時期を予想できんの?
913
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:46
ID:
914
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:42:57
ID:
>>855
独仏伊がゼレ公にロシアがオデッサ取らない条件で停戦できる説得してたら
ジョンが慌てて止めに入った戦争を続けるんだ
ブリカスはロシアってよりEUをドイツを弱めたいらし
インドがロシアから原油を買ってるブリカスの差し金かも
ウクライとロシアの両方を支援して戦争続けたい
ブリカスの大陸をドイツへの憎悪と復讐心はDNAレべ
欧州そんなこと百々承知で
さっさとウクライは西と東南に分割でブリカス排除したいだろ
欧州が冬にガス切れとか悪夢すぎる
915
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:02
ID:
子どもを人質にとって立て篭もるウクライナ軍
結局撤退
何がしたかったん?
子ども可愛そうと思わんの?
916
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:07
ID:
917
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:14
ID:
6月中にプーチンは大統領の座を降りるとか書いてた専門家どこいったの?
918
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:25
ID:
>>894
アメリカが保有してる全ての武器を提供しても
使える兵隊がいないし届ける補給路もないし
仮に使えて届いたとしてもロシアと同等火力程度にしかならない
つまり詰んでる
919
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:27
ID:
日本人が如何にプロパガンダに弱いか、戦争に向いていないかが分かったな
左派の夢想主義を批判する右派もまた別方向のお花畑でしかなかったわけだ
920
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:30
ID:
侵攻前にかなり話題になってたパルチザン活動がロシア軍の後方でちらほら出てきているようなので、
準備していた通りなのか、何か想定外のこともあるのか気にはなる。
侵攻前はアフガン化させるというのがメインシナリオだった。
921
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:40
ID:
はじめから決まってたはずだけど
前線が確保できずに時間がかかった
922
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:52
ID:
>>915
子供殴ってるゴミカスロシアが言うなボケ
923
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:56
ID:
逃げるくらいなら最初から喧嘩売ってくんじゃねえよ!
日本潰したあとはテメエらだからな!覚えておけよ!
924
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:43:59
ID:
やっと届いたアメリカの多連装ロケット砲たったの4基
こんなんでロシアに勝てるわけねえだろ
925
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:02
ID:
>>872
この戦争終わったら世界は多極化すると思うわ
>>880
ほんまそれ
国力と生産力エグすぎるわ
926
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:03
ID:
テレビでプロパガンダを垂れ流しているのはCSIS系のジャパンハンドラーといわれている連中の傘下のやつらだな
今は防衛省関係のやつらだけどちよっと前まではなんとか財団系のやつらや日本版NSCの連中だったろ
防衛省研究所のやつも含めてみんなジャパンハンドラーと呼ばれているやつらの手下だよ
927
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:14
ID:
928
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:14
ID:
TVでもここでもウクライナ連戦連勝でロシア弱すぎって言ってたじゃないか
929
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:31
ID:
>>889
自民党、維新、サンセイ党がタッグを組むと予想
サンセイ党がかなりの議席をとったら、公明と連立解消してサンセイ党と連立組みそう
930
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:35
ID:
ここは撤退した方が儲かると判断したんだろ
931
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:43
ID:
>>919
マスコミを信じるなって批判してたネトウヨがマスコミの右にならえでヒステリー起こしてたからな
あいつら太平洋戦争の頃から成長してない
932
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:46
ID:
>>908
仲間と結託して金を中抜き
武器の横流しかい
933
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:52
ID:
国家戦略もなく世界戦略もなくただただアメリカに依存をする子供部屋ニートのような政治
それが岸田文雄である
934
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:44:59
ID:
935
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:00
ID:
>>917
今もシレっとテレビで妄想を喋ってるよw
936
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:06
ID:
>>894
もう勝ち目ない
橋を落とされ1万~3万の主力部隊が
移動砲戦車装甲車・・みんな投げすてて
ボートで河を渡って逃げ帰ってくる敗残兵
今さらロケット砲とか意味がないウク軍は末期のナチスかジャプか負け犬状態
937
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:07
ID:
938
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:09
ID:
ポッポは偉い?防衛戦争で両方ひけの意味が分からんな。東大もネジが外れている奴が多いから気の毒にな。
939
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:10
ID:
>>931
どうしたのチョン君
うんちしたいならしてきなさいw
940
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:10
ID:
941
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:24
ID:
プーチンは戦争に負けたことがないってのが
国民の圧倒的支持の根拠にされてるけど
またそれが証明されるんだな。
死後、大ロシアを復活させた
ピョートル大帝に並ぶ偉大な指導者ってことで神格化されそう
942
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:35
ID:
スクリプトがキモいな
943
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:36
ID:
>>924
射程70kmあるから、ロシアの補給基地をボコ殴りに出来る
ウクライナにちゃんと使う知能があれば
944
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:40
ID:
ユダヤ悪徳金融支配者って
地球下級国民が戦争で犠牲なったり
物価高などで苦しんでる姿みて
フル勃起擦らず射精してそう
金銭欲支配欲に取り憑かれてんだろ
マジで性根腐りまくってるよ
はい、はい、陰謀論♪陰謀論♪
945
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:48
ID:
>>673
なんかちょっと前からゼレンスキーと軍司令官とが
かなり意見の対立があって分裂してるって情報あったな
今はゼレ公が主導みたいだ
946
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:51
ID:
>>900
底辺シジイマジで日本語に不自由だな
先ずは人間と話できるようにがんばれよ
じゃないと一生一人ぼっちだぞ
テーパリングで過去の出口戦略書くのは当たり前だろ?
ゴールド売ってドル高持ってくのはアメリカの常套手段
リッグッドってリーク本も出てる
底辺シジイはその前に人間と話する練習だからな
じゃあな
947
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:45:59
ID:
>>910
民主主義にのっとった選挙で選ばれた大統領をクーデターで追い出したのが現ウクライナ政権だろ。
948
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:00
ID:
>>929
1回この国は滅んだ方がいいからな👍👍👍
949
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:04
ID:
日本は戦略ミサイル原潜を持たねばならぬ!!
950
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:11
ID:
ロマチェンコは生きてる?
951
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:12
ID:
俺は侵攻直後からロシアの圧勝だと言い続けてきた
コメンテーターの馬鹿どもはウクライナ圧勝、ロシア必敗と言ってきたがその愚かさにいい加減気づいただろう
西側諸国からの援助でしか戦争できないんだから勝ち目があるわけないのに
952
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:12
ID:
>>901
SPFSとかいう金融ネットワークが
国際化されちゃったな
953
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:21
ID:
954
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:31
ID:
>>936
主力部隊をロシアが見逃してくれるのかな?
955
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:31
ID:
956
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:42
ID:
957
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:47
ID:
958
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:49
ID:
>>921
日本にも男の難民が逃げてきてたからな
日本にいるウクライナ人も帰らないし
あいつら戦ってない
959
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:52
ID:
960
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:46:54
ID:
>>931
ウクライナ信者はパヨだぞ
テレビ、新聞見りゃわかるだろ
961
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:47:11
ID:
962
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:47:16
ID:
>>943
70なら無双できん。それに取説英語だからアホなウクライナ兵には理解するのがやっとで運用まで行けるかどうかも怪しい
963
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:47:18
ID:
964
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:47:57
ID:
>>919
マッカーサーが戦争中に大本営やってた連中を集めてNHK作った進駐軍の統治ツール
天皇陛下バンザーイ=ゼレ公マンセー正義だー
ヒロヒト→進駐軍→アメポチちっとも変わらないね笑い
ジャプは同調圧で簡単に洗脳される危険でアホウ国民
↑進駐軍や駐日大使の教科書通りだね笑い
965
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:48:08
ID:
966
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:48:19
ID:
>>953
長距離用の弾頭もあるんだけどアメリカが渋った
つまりウクライナはおやつ
967
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:48:22
ID:
親ロシア55%死んだのにおめでたいな
968
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:48:54
ID:
969
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:03
ID:
>>919
学校で新聞自体を疑うように教育してないのがまずい
従順さを強化するのと合わせて何も自分では考えられない木偶が出来上がる
970
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:08
ID:
971
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:19
ID:
ウクライナはここしばらく戦線の整理をしてるんだけど
明らかに戦力というか火力不足で対応しきれないわけよ
だから守りやすい戦線を構築するために都合のいいラインまで下がるしか手が無いわけ
でもそれって要は東部からの撤退を意味するわけで、
実態としてはアメリカからの武器供与が進まなければ撤退したまま膠着状態に入って
国際世論に負けて東部をあきらめて停戦というゴールがだんだん見えてきた
972
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:20
ID:
>>967
LPRなんかセベロドネツクで三分のニ死んでる。
973
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:23
ID:
>>967
9年近くウクライナ軍が砲撃し続けてるんだぜ
そら死ぬわw
974
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:44
ID:
ウク信によると6月中に奪還するらしい
975
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:45
ID:
鬼畜米英報道から何も学んでいないニッポンコクミン
976
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:49:48
ID:
977
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:50:05
ID:
978
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:50:08
ID:
>>954
夜にボートで河を渡って身一つで散り散りに逃げ帰るんだろ半分以上は帰れる思う笑
継戦はもう無理ゲー
979
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:50:15
ID:
一番の敗因はゼレ公なのかもねw
980
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:50:29
ID:
>>775
なめてんのか?このクソパヨのチョンコがよ
981
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:50:31
ID:
>>971
プーちゃん別に東部で止めるなんて言ってないし
実際止めるとは思わないな
982
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:50:44
ID:
983
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:08
ID:
おかしいな
最後まで戦うとか芸人言ってたよね
984
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:10
ID:
ウクライナ頑張れ
985
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:14
ID:
やっぱりキエフは陽動だったのでは?
986
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:23
ID:
>>961
単純に目立ちたがり屋。
気質から、分かりやすく芸人。
落とすなよと言われると、落とさずにいられない。
だから、プーチンに喧嘩を売り、俺スゲェをしたがる。
987
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:29
ID:
988
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:38
ID:
989
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:42
ID:
>>979
ゼレンスキーが無駄な抵抗しなければ序盤戦でキエフは落ちてたよ。
そうなってた方がウクライナ人もロシア兵も無駄に死なせずに済んだだろうけどな。
990
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:51:48
ID:
991
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:52:04
ID:
ロシアなんか領土に関して強かだから
992
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:52:10
ID:
993
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:52:15
ID:
>>971
西側もアメリカも面倒くさいからそれで終わらせたいだろうね
ウクライナに借金返させたいだろうし
994
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:52:34
ID:
譲歩しないぞ
全部取るまで攻めるだろ
995
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:52:47
ID:
>>987
リシチャンスクからの援護射撃があるから大部分が抜け出せるかも
996
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:52:59
ID:
>>968
ドイツイギリス含めて10基さらにアメリカが4基追加、あとは50基RM-70とBM-21がある。
997
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:53:01
ID:
なんでグロガイジ沸いとるんや
998
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:53:04
ID:
話が通じる相手なら戦争になんかならん。
999
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:53:12
ID:
1000
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/24(金) 21:53:16
ID:
アメリカがロシアをテロ支援国に指定するとしたらここのロシア擁護派もこれからいろいろ覚悟しないといけないかも
この掲示板がどこの国にあるのかは知ってるよね