1
puriketu ★
2023/01/25(水) 02:18:18
ID:
大雪の影響により、24日夜、JR京都線の桂川―西大路間で京都方面に向かう新快速電車が一時ストップし、
乗客が車内に取り残された
この列車に乗り合わせていた京都市山科区の会社員男性(54)が午後11時過ぎに京都新聞社にメールを寄せ、
「満員電車で5時間。助けてください。みんなトイレに行きたがっている。命が危ない。警察、消防の出動が必要です」
とSOSを送った。
JR西日本によると、大雪の影響で駅と駅の間に停車した列車は、
特急を含めて高槻(大阪府高槻市)―山科(京都市山科区)で計15本に上った。
雪の影響で線路のポイントが転換できなくなったことが要因とみられ、信号待ちで駅に停車する列車が多かったため、
後続列車が進めなくなった可能性があるという。
25日午前1時半現在、複数の列車で車内に閉じ込められた乗客を徒歩で最寄り駅などに退避させているという。
体調不良を訴える乗客も多く、救急搬送されるケースも相次いでいる模様だ。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961042
2
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:18:52
ID:
ウンコ
漏れちゃったよ
3
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:08
ID:
トンボ佐藤?
4
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:18
ID:
状況がよく分からないけどさすがに車両のドアはすぐ開けたよね?
5
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:37
ID:
どうすんのこれ
6
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:41
ID:
7
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:48
ID:
タクシー2台発車!!
8
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:50
ID:
タクシー2台キター
9
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:51
ID:
こりゃ業務停止命令だな
10
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:52
ID:
外に追い出しとけ!
外出するな言われてたやろ
11
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:56
ID:
おまえら、ほんと他人の不幸が大好きだな
12
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:19:57
ID:
こんな日に出社させてるアホ会社
おつむもインフラも弱い
13
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:02
ID:
うんこ禁止
14
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:04
ID:
>>4
明けてないよ
現在進行形でようやくドア開けて脱出させてる
15
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:05
ID:
16
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:08
ID:
今から降りたとこでどこいくのよ
17
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:08
ID:
>>6
これから来るはずもないタクシーを待つんだなw
18
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:09
ID:
新快速ストップってことは
貨物も止まってるの?
19
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:13
ID:
20
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:15
ID:
道路はどんな感じよ?渋滞してる?
21
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:16
ID:
そのうち幻覚でポール星人が出てきそう
22
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:18
ID:
JR西日本の社長の判断待ち
その人はいつ起きるのだ
23
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:20
ID:
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
24
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:21
ID:
25
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:26
ID:
よう5時間もそこに居られるな。
我慢強いんか。
26
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:28
ID:
風が吹けば桶屋が儲かる
滋賀で雪降れば南紀が遅れる
27
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:28
ID:
誰かここ見てる車両内の人に面白い話してあげて( ・ิω・ิ)
28
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:35
ID:
不要不急の外出は控えて!
意味わかる??
29
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:35
ID:
迎えに行ったろか?
30
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:38
ID:
5時間ぐらいで騒ぐな寝てろ
31
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:39
ID:
32
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:43
ID:
33
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:49
ID:
34
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:50
ID:
ワイならもう漏らしてるわ…
35
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:53
ID:
>>4
湖西線の話なら
Twitterで 湖西線 を検索するんだ
36
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:54
ID:
@
湖西線に閉じ込められていた母が救急搬送されたと連絡が来ました。ショックでパニックです。
37
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:58
ID:
どうせマスクしてて顔もわかりゃしねーのにアホな犬ころども
38
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:20:58
ID:
男の小便は外にさえ出れればどこでも出来るのにな
39
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:00
ID:
40
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:00
ID:
やっとドア開ける許可出たのか
バカすぎて集団訴訟コースだな
41
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:01
ID:
42
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:08
ID:
43
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:08
ID:
じょびじょば
44
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:09
ID:
5時間棒立ちのあとで歩ける?しかもこの糞寒さの雪道を
45
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:11
ID:
46
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:14
ID:
47
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:19
ID:
48
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:19
ID:
絶対に電車から降ろさない!!@JR西日本
49
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:23
ID:
5時間も閉じ込めたままとか無能過ぎるだろw
何やっても終わってんな日本
50
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:23
ID:
前代未聞だなこんなの
止まってる電車の本数が尋常じゃない
災害として要請しないのはJR的に汚点になるからなのか?
51
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:24
ID:
ホテルって満室でもロビーとかトイレとか開放してあげないの?
52
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:25
ID:
>>6
レッドデッドリデンプションの雪山編が終わっただけ
53
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:28
ID:
54
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:31
ID:
>>6
歩かせるなら最初から歩かせろっての
なんで深夜まで留めておく
責任逃れ??
55
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:32
ID:
56
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:32
ID:
野グソの許可を出すべき
57
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:40
ID:
YouTubeで京都駅8条口タクシー乗り場見てるがまだ並んでる
58
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:41
ID:
京都駅組はグランヴィアや阪急が神対応してくれてるといいな。JR周囲から総バッシングだろコレ
59
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:45
ID:
満員電車に7時間とかおしっこうんちコロナでやばそう
60
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:46
ID:
車内でテロとかウンコ来たらどうすんだよ。
61
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:47
ID:
こんなマニュアル通りの対応しかできず判断がのろいのでは
戦争になったらまともに戦えずに全滅するな
62
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:47
ID:
立ち往生してる電車って京都だけなの?
63
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:48
ID:
グレムリンのような5chおじさん
これを見て楽しんでやがる
相変わらずひどいおじさんたちやで
64
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:51
ID:
許可って誰だよ
家でテレワークしてる上役だろ?
そいつを探せ
65
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:53
ID:
JRどうするのこれ…
66
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:53
ID:
何逃してんだよ、車内がクソまみれになるまで監禁しとけよ
67
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:53
ID:
大した決断も出来ないのに司令とか大層な役職名付けてバカじゃねーの。
68
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:21:56
ID:
69
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:04
ID:
京都付近の名神高速は立ち往生が起きてない?
Google map真っ赤だね、こっちも心配だな・・・
70
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:04
ID:
漏らしてるかも分からないのに
タクシー乗せたくないやろ
71
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:06
ID:
桂川ならイオン開放・・・は無理か
72
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:09
ID:
>>46
こういう時同じ方向の人募って乗り合わせできる勇気のある人いる?
73
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:12
ID:
日本人がこんなに辛抱強いのは何でだろ
島国で平地も少ないからひたすら我慢してその場にとどまる奴が生存に有利だったんだろうな
74
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:14
ID:
>>1
大寒波の警報無視して
気象を舐めた馬鹿共の自業自得
75
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:15
ID:
(´・ω・`)満員でこんな状態で皆お腹すいてるときに一人でハイチュウとか食べたらみんなも欲しくなっちゃうよね。
76
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:16
ID:
トイレどうしたんだろう立ちション?
77
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:16
ID:
78
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:21
ID:
@
湖西線、いまだ避難できない人あり。
30名ほどが運ばれた模様。
降車して山科駅まで歩くとのアナウンスから3時間。雪が多すぎて迂回ルートでないと辿り着けないとの情報あり。
#人災 #JR西日本
79
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:25
ID:
相変わらずJR西はやる事がいつも遅いな
80
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:25
ID:
5時間耐えきるとか頭がおかしいな
現代の日本人はどんなに虐げられても絶対に暴動とか起こさないわ
81
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:26
ID:
もう駄目だJR西は潰そう大丈夫だJR東海がある
82
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:29
ID:
リアルに動かないとエコノミー症候群になるぞ
83
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:31
ID:
サンライズは?
84
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:34
ID:
>>54
責任逃れ極力おろしたくなかったけど
復旧のめどが立たず病人でそうだから
嫌々降ろした
85
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:35
ID:
>>46
しかもライブカメラないけど大阪~京都間の駅全部でこんな感じw
タクシー全く足りてない
86
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:35
ID:
87
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:36
ID:
7時間立たせて深夜2時に解放
きちがいすぎる
88
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:36
ID:
八条口まだ並び凄いな
白タク入れ食いやろ
89
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:39
ID:
誰も決断出来ない会社ヤバすぎ
90
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:43
ID:
不要不急の外出は避けなはれ
仕事?休みなはれ(白目)
91
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:46
ID:
>>33
雪景色よろしくのスーパーホワイト企業やからな
92
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:50
ID:
>>61
たしかに
ブラック企業もひどいし
自己判断もできない
八甲田山ふたたびだな
戦争無理だ
93
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:51
ID:
94
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:51
ID:
>>6
どこのカメラ?
めっちゃ写りキレイ
てかいい写真だなー
95
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:51
ID:
96
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:53
ID:
97
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:53
ID:
こんな時間に降ろされたところでなwww
98
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:55
ID:
ポルタでも開けて避難させてやれよマジで
99
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:22:59
ID:
Googleマップで見たけど1号線通行止めなってんの?
100
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:04
ID:
101
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:04
ID:
去年も年初から大雪だったよな
その去年の今頃も北陸出張で大変な目にあったわ
102
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:04
ID:
タワー浴場があったらよかったけど廃業してしまった
103
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:05
ID:
勇気を持ってビバークする判断も大切だからな
104
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:05
ID:
人が死んでんねんで
105
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:13
ID:
106
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:16
ID:
救急車を呼ぶ人がいないのが不思議
107
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:20
ID:
108
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:20
ID:
109
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:20
ID:
5時間あればもっと快適な場所に避難出来るだろアホなのか
110
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:20
ID:
タクシーは相乗り声掛け募集して
111
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:21
ID:
タクシー同じ方面の人達は纏まりなよ
自分だったら仕分け始めるわ
112
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:22
ID:
計画運休前の東海道線ポイント故障は想定外だとしても、北陸本線でもサンダバとしらさぎを多数立ち往生させてる時点で計画全てが無能であることを物語っている
113
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:23
ID:
114
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:25
ID:
JR東は東日本大震災の教訓で色々改善したけど、そのノウハウを学ぶとか共有しないんだな。
115
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:28
ID:
職域ワクチン打ってうんこ電車に閉じ込められて数時間後また出社
アホ丸出しすぎて草も生えない
116
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:32
ID:
117
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:33
ID:
>>50
急に全線止まったんかな
人身事故のときみたい
118
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:35
ID:
この電車乗る前に中本とか行ってたらマジ地獄(´・ω・`)
119
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:36
ID:
120
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:36
ID:
早く助けてあげて!
121
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:40
ID:
122
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:42
ID:
しかしこの程度の雪で長時間とまるのか
滋賀に住んでるが雪自体はさほど降ってない
123
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:42
ID:
本部と現場でもめてるな
Twitter引用
中で対応してる社員が本部に『これ以上開けないと窒息死します!』
めちゃくちゃ怖くなったんやけどw
とにかく独断で良いから開けろよと社員さん頑張ってるけど、客のおっさんが『早よ開けろ』とか怒鳴ってる🥲
124
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:42
ID:
地獄
JR京都線 桂川駅~西大路駅のポイント故障で車内に閉じ込められた乗客の一部に体調不良者発生で救急車要請も降車許可を出さず炎上「線路を歩いての移動は本部が却下、司令にこれ以上背くと車掌がクビ」電車遅延1月24日
125
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:43
ID:
126
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:43
ID:
127
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:45
ID:
日本人ってホント愚かだな
128
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:47
ID:
社畜だから自分で判断して家に帰れないのかw
幼稚園児かよ
駅見えてるんだろ?
129
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:47
ID:
130
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:51
ID:
131
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:51
ID:
車内軟禁
何で誰1人脱出しようと動かないんだろ
よく暴動起きないよな
さすが日本だわww
132
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:56
ID:
133
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:58
ID:
凍死なんてしないだろ
寒いと言ってもマイナス4℃ぐらいだし
過疎ってる島本山崎辺りでもなんぼでもコンビニとかあるだろ
134
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:58
ID:
生八つ橋状態
135
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:23:59
ID:
>>62
京都方面なら
京都線、湖西線、琵琶湖線だな
嵯峨野線は解消したのかどうか不明だわ
136
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:03
ID:
137
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:03
ID:
138
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:07
ID:
139
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:08
ID:
>>31
そう。連れがいなければ何時間も外で行列つくって一台のタクシーに1人乗車する
つべの八条口タクシー乗り場のLiveカメラを日付変わってから見てるけどずっとこの状態
140
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:09
ID:
141
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:10
ID:
京都駅ってでかいだけで役にたたないなw
142
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:11
ID:
143
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:13
ID:
我慢強いとかじゃなくて奴隷気質なだけw
144
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:14
ID:
>>113
全然歩ける距離なのに何時間も監禁って
これは責任者が悪いな
145
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:14
ID:
こんな時に勇気をもって最初に糞する男になりたい
146
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:14
ID:
ヤフコメがJR西を批判するな!!ばかりで怖いよ~
147
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:16
ID:
>>6
結局こんな時間に降ろすなら最初からおろせよ
148
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:17
ID:
臨時バスくらい出てるのかと思ったがタクシーも居ねえとか
観光で食ってる都市とは思えんな
149
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:20
ID:
150
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:24
ID:
全列車が完全に動けないわけではなく
何台かでも徐行でチョロチョロは動かせてた
どっかで線路に降ろしちゃうと完全に全部止めなきゃいかなくなるから降ろしたくなかった
で、その判断のせいで大失態って感じか
151
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:27
ID:
この程度の雪で立ち往生とか何やっとんねん、って話やわな、国鉄労組がまだ幅効かとんか?
152
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:27
ID:
大人しいんじゃなくて
思考停止した家畜しか
こんな日に電車に乗ってない
153
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:38
ID:
154
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:39
ID:
155
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:40
ID:
156
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:40
ID:
ほらマスコミたたけよ
JR西日本またやらかしたぞ?
時間に追われる日本人が招いた福知山!
指示待ち人間ばかりでだれも動けない京都!
ほんと乗り物って国民性分かるよなぁ。
157
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:40
ID:
158
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:43
ID:
>>46
雪道走れるタクシーほぼおらんやろな
こんな時間やし
159
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:44
ID:
緊急脱出ドアあるやろ
絶対開けて野トイレするわ
160
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:46
ID:
タクシーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ !!!!
161
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:51
ID:
ここから開放されてもキビシーな
ていうか雪中行軍やんか
大惨事にならないといいけど
162
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:52
ID:
タクシーキター
163
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:54
ID:
>>85
道路事情も厳しいからだろ、きっと
都会悲惨すぎる
164
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:55
ID:
>>96
これ駅までこの状態?
気の毒すぎる
もう民間の手に負えるレベルじゃないな
165
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:24:56
ID:
これ人が死ぬな
遭難事故だよ
さっさと自衛隊いれろよ
166
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:00
ID:
駅のタクシー行列見て思うんだが
タクシーアプリ使って駅から少し歩いた場所に呼べばよくない?
167
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:05
ID:
>>139
俺どこどこ行くけど近場まで行く人居ないかって声かける元気ももうないんだろうな
168
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:07
ID:
立往生流の雷電
169
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:08
ID:
ツイッターみてるとお店開放してあげてるとこもあるけどバッテリー切れてたらそういう情報も得られないな
170
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:10
ID:
行き先聞いて相乗りしろよw
171
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:12
ID:
172
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:14
ID:
西大路駅のポイントが京都貨物側に切り替わったままなら京都貨物抜けて京都駅の山陰線ホームに行けるけどね
173
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:14
ID:
5時間監禁って犯罪やろ
174
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:17
ID:
175
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:18
ID:
JPCZだっけ
気象予報士なら知ってる単語だろうけど、
今回もそうなのけ?
176
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:24
ID:
教訓で京都駅から西大路駅まで駅ビルにしよう
177
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:26
ID:
車内マスクしてるだろうし
きつい
178
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:27
ID:
警察や消防よりまず駅員に言う事では
179
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:28
ID:
180
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:29
ID:
電車降ろされたとてどうすんだよって話だよな
181
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:36
ID:
182
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:42
ID:
183
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:43
ID:
184
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:44
ID:
>>96
なんでまた律儀に列になって従がってんの?あほすぎる
185
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:49
ID:
八条口のはこれ手前から奥へ向かってどおーっと並んでるのかこんなん100人単位やんムリやん
186
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:50
ID:
187
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:50
ID:
なんかどっかの砂漠のオアシスのライブ配信にハマった人がいたけどそれみたいに楽しんでるのがいるな
188
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:53
ID:
>>114
山手線の架線柱の件でここも同じだと思っとるわ
189
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:53
ID:
乗ってる奴はとにかくまず車掌の名前見とけよ
JRA自体も集団訴訟することになるだろうが
まず車掌が預かってるんだからな
後で徹底的に集団訴訟しろ
弁護士いるか?
証拠残すための方法とか教えてくれ
とりあえず顔を自撮りの写メを撮れ
無事帰れたら
絶対に集団訴訟してJRAとこの電車の車掌に責任を取らせてくれ!!!
190
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:54
ID:
191
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:25:54
ID:
言うてビジネスシューズじゃ雪の中きっっっっついぞ〜指の感覚無くなるどころの話ちゃうでぇ
192
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:10
ID:
193
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:11
ID:
194
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:11
ID:
タクシーも来れないんじゃ?国道一号東山トンネル通行止め
195
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:11
ID:
体育館とか市役所とかどこかの施設開放すればすむのではないかね
196
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:15
ID:
197
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:16
ID:
198
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:18
ID:
199
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:19
ID:
阪急の始発さえ始まれば解決だな
200
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:19
ID:
めちゃくちゃ臭そう
201
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:20
ID:
202
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:21
ID:
ジャップはいっつもウンコ漏らしてんなw
203
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:22
ID:
これ、社内の暖房が動いてるなら
下手に外に出ない方がいいかもな、
防寒具を着てない人は。
ネットカフェもないど田舎じゃない。
こんな中背広とコートで一時間も歩いたら
低体温症になるぞ、足も凍傷になる可能性がある。
204
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:23
ID:
205
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:23
ID:
5chは規制だらけで書けんからいざとなったらscとかの「よそ」に行くんだぞ
206
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:25
ID:
207
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:26
ID:
同じ方向の奴と相乗りしろよ
ほんと京都人って排他的
208
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:26
ID:
アホちゃいまんねんパーでんねん
209
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:26
ID:
>>51
まさか無料でか?
京都人そんなことするわけないだろ
210
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:31
ID:
211
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:31
ID:
日本に絶望するわマジで
212
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:33
ID:
213
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:35
ID:
京都駅の地下広いが夜中になると封鎖するからなぁ
今日ぐらい開けたらいいのに
214
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:37
ID:
トイレはある車両?
あったとしてうんちタンクがぱんぱんになってあふれるリスクとかあるの?教えて有識者
215
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:39
ID:
ホテル泊まるん?
216
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:40
ID:
周辺のホテルとかロビー解放して毛布配るとかやってあげたらいいのになあ
地下街にトイレがあったはずだが深夜でも解放されてるのか?
217
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:41
ID:
>>144
JR西偉いさん「それで降車判断して何かあったら責任誰取るの?」
218
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:41
ID:
台風の時は須磨駅付近が浸水して電車が止まったりするんよな
それ見越して最近は運休してるけど
219
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:42
ID:
今後のために
こうした非常時は1車両を緊急的にトイレ用にするとかマニュアルに書いとけな
220
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:42
ID:
神奈川でよかったー、寒いだけで快適
221
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:43
ID:
何時間も立ちっぱなしの後に夜中の二時に脱出してさぁ駅まで歩きましょうとか
泣きたくなるわな
222
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:44
ID:
223
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:44
ID:
京都のタクシーいつもは威勢のいい運転してるのに
肝心な時には役に立たねーな
224
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:47
ID:
ようつべのライブカメラ見始めて初めてタクシー来たわwww
カメラに映ってないどこまですごい並んでるらしいし、待ってる間に始発の時間になりそう
225
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:49
ID:
こんなド深夜までなにしてたん
226
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:51
ID:
調教されきった連中はこんな目に会わされても復旧作業ありがとうって感謝するんだろ?
だから永遠に改善なんてされないんだよ
227
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:54
ID:
運行したJRも乗った客もアホということでどっちも悪い
228
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:56
ID:
>>96
ホテルに泊まりゃ良いじゃん。空いてないの?
229
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:57
ID:
>>156
マスコミは不要不急の外出控えてと言ってたな
230
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:57
ID:
政府や行政批判無いのが恐ろしいな
231
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:59
ID:
232
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:59
ID:
233
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:26:59
ID:
タクシーなんか乗っても事故りそう。 見越してさっさと帰宅しとけよ。
234
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:01
ID:
235
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:05
ID:
暖かいお布団の中で微睡みながら
このニュースを見る愉悦…ククク…
236
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:08
ID:
指令が保身のかたまりなら医者と救急車も待機させておくんだな
237
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:15
ID:
この時間から最寄り駅まで歩かされてさらにタクシー行列に楢葉されるんか?
うんこもシッコも漏れまくりやろw
238
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:19
ID:
>>46
とりあえずもう乗れるだけ乗って相乗りしてどこかファミレスとか行くのはどうよ
239
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:22
ID:
>>136
尊敬するなー
沈没船とかでも生き残るタイプだ
240
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:23
ID:
流石にこの長時間缶詰なら、もっと早くに乗客の人命優先してJRも警察消防や市や府に連絡して自衛隊要請とか頼むべきだわ
線路で途中下車させられてまた行列で歩いてるやん。体力もたへんで
乗客の人命安全が最優先やろに
241
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:24
ID:
こうなるのわかってて
実際なったら助けてって
アホか
242
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:24
ID:
ats切って先行の列車に次々と連結してけばいいのに
そして客は最前列の駅に止まっている列車から降りる
243
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:25
ID:
244
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:25
ID:
○○方面二人まで相乗り出来ますよ~
とか声かけすると良いんだけどね
245
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:27
ID:
乗客は今回の件全部証拠残せ
そして全世界に晒せ
じゃないと変わらないこの企業は
246
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:30
ID:
247
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:35
ID:
>>171
何が最強じゃアホンダラ
オドレらがケチっとるから対策でけへんのやろが
248
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:39
ID:
糞尿で床がチャップンチャップンしてそう
249
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:40
ID:
こういう時のマニュアルないんかの
250
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:41
ID:
まあウンコと小便だけなんとか対応処理出来てたなら、車内も余程の急病人でも無い限り
氏にはshないし大事にには至らないね。最近はスマフォ携帯で暇潰したり
ウンコ環境をツイートするような事も可能だから。
こう言う時々ある非常事態の為に、電車は通勤電車でもトイレは設置しないとやはリダメだ
それでもトイレ目指す人が押し合って大変だともツイート書いているし
トイレが無理なら、せめて各車両網棚の上あたりjにスペースを造り
そこに簡易医薬品や簡易トイレや処理袋、ペーパーに消臭剤セットくらい
用意しとくのはどうだい。 滅多に使用は無いしそんなに費用はかからないぜ。な、鉄道会社さん。
まあ真っ赤な顔したお漏らし君達には男女ともよく謝ってシャワーでも浴びさせ
下着も替えてやんあよw 服まで汚れてたらクリーニングだ。全般に臭くて阿鼻叫喚で
恥ずかしいだろうが、別にそれで死にはしない。以後注意しようぜw
251
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:43
ID:
またJRは人殺しかよ
252
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:43
ID:
>>73
窓割ったら白い目で見られる!自分だけ逃げられない!
253
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:45
ID:
254
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:47
ID:
>>54
かつて線路に出た客が別の列車に轢かれて大惨事
という事故があったので慎重になったのだろう
司令の権限で近くの電車を止めれば最寄り駅まで
逆を歩かせる事は難しくはないはず
やはり司令が無能としか言えない
255
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:47
ID:
トイレ付き車両は全ての車両の2車両に一つ必須にするしかないな。
こういう事起きた時にどうしようもなくなる
あとは、運行側の判断できる人間の判断が遅すぎる。
ちゃんと責任を負って判断せず逃げていた結果、
責任を負わされる事になる馬鹿っぷり。
256
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:49
ID:
警報やら不要不急やら警告出てたやんけww
257
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:50
ID:
258
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:50
ID:
以前雪で西船橋のポイントが凍り付いて動かないとかで
JR武蔵野線京葉線連止まったのに遭遇したな
しかし東京は雪でもメトロは動くので
地下鉄連絡駅に行けばなんとかなるのだった
259
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:50
ID:
260
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:51
ID:
>>114
なんちゃって東日本は災害の連続だったからな。西日本は舐めプかましてこのザマ。福知山線から学んでない
261
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:52
ID:
タクシーの客
なんで乗らないで後ろの人に譲ったんだ?
遠すぎで乗車拒否された?
262
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:54
ID:
263
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:55
ID:
>>106
ずっと呼んでた
どうにもならないから、Twitterで助けを求めてた
そしてやっと、外界が動いてこの状況なのよ
264
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:56
ID:
>>223
普通に冬用タイヤ履いてないんじゃないかな
265
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:57
ID:
266
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:27:59
ID:
京都人の言い回しが遠回り過ぎて
真意が伝わるのに7時間かかったんじゃねえの
267
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:00
ID:
>>46
くっそw
行列多すぎwww
今2時半だぞw
268
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:01
ID:
269
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:03
ID:
>>72
お金割るのがめんどくさいし
どっちが払うのが多いとか損とかで嫌な思いする
270
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:10
ID:
271
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:16
ID:
272
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:19
ID:
>>244
見知らぬ人と料金とか話しなきゃいけないのにできないわ
273
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:20
ID:
やっときたタクシーに1人乗るまんこてなんなの…
274
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:25
ID:
京都はまじで排他的だからな
観光地なのに
275
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:26
ID:
>>6
良かったね。もう立ち往生した電車はないのかな
革靴めっちゃ滑りそう
276
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:26
ID:
タクシー列の後ろの方で待つより適当に走ってる車ヒッチハイクする方が帰れる可能性あるよ。
277
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:28
ID:
タクシー乗り場で先頭の人が一旦乗り込んだけど、しばらくして降りてきて後ろの人に譲ってたな。どういう状況?
278
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:29
ID:
国や府県動いてねーの?
279
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:30
ID:
会社勤めの人は早く寝て出勤出来ればいいな
280
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:30
ID:
281
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:31
ID:
まあ結局自衛するしかないよなぁ
実際やばくなる前に仕事切り上げて帰るとか、もう帰るの諦めるとか
282
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:32
ID:
八甲田山も桂駅の帰り冗談で言ってたら
本当になってるのかwww
283
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:33
ID:
トイレ行けないのは辛い
284
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:46
ID:
線路をベルトコンベアに変えて客を流せや
285
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:53
ID:
>>6
出れたみたいだね
明るくツイートしてる人いるね
周りにこういう人いると元気出そう
286
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:28:57
ID:
膀胱炎になった人いると思います!
287
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:00
ID:
臭いしてきて…
側に居る女性のお漏らしだと思えばなんとか耐えれるけど
おっさんお漏らしの臭いだとわかったらゲロ吐くわ
288
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:01
ID:
JR西日本て本当クソクソクソ対応
289
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:03
ID:
新快速は全員が座れるわけでも無いから立ってる人のストレスは半端ないよ
トイレに行ったら席を奪われたりするからガチで喧嘩始まったりするし
290
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:03
ID:
京都市内は事故だらけだろこれ
291
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:07
ID:
これ19時の電車て見たけどマジなの?
292
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:07
ID:
293
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:09
ID:
国交省出身の西脇も点数稼ぎくらいはしておけよ
294
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:10
ID:
>>6
決断遅くね?
30分で決断すれば良かったのに
295
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:11
ID:
何年か前もあったと思うけど
結局降ろすなら早く決断しろよ
元気な人が先に歩いて道作ってやりゃいいんだし
296
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:12
ID:
>>184
踏み固められた所を歩きたいからだよ
おっさんも途中まで頑張ったけど列に戻ってる
297
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:15
ID:
令和版バターン死の行進か
298
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:19
ID:
>>223
ほんまにそれ
車間距離少し詰めただけで怖い顔して降りてきよるくせに
今頃グースカ寝てるんちゃうか
299
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:19
ID:
もう冬山登山じゃんかよ
300
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:22
ID:
10年に1どの寒波て言ってんのに呑気に夜まで会社で働いてんなよ
301
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:23
ID:
@
駅に向かう通路が狭く救急隊の方が使用している為降車しても通路が通れないそうです。早く帰りたい
#湖西線 #JR西日本
302
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:31
ID:
このタクシー待ちは馬鹿なんだろうな
阪急の始発待つ方がマシだろ
てか、タクシーなんて相当コロナで数減ってるんだから待っても来ねーよw
全部はけるのは明日の昼だぞw
阪急の始発待つ方がいいぞ
303
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:36
ID:
>>264
市内はほぼ雪が降らんからなぁ
岩倉とか大原とか行くような人なら別だけど
304
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:36
ID:
305
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:37
ID:
>>173
ホントな現場判断早ければ家に帰ってる人達居ただろうに停まって30分で判断しろよ。深夜に降ろされてもコンビニ以外の店閉まってるよ
306
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:37
ID:
>>232
うおマジだ
事故も無しでこんなの初めてみたわ
307
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:39
ID:
>>166
やってみりゃわかると思うけどこの状況でタクシーアプリは全く役に立たない
308
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:46
ID:
海外なら窓ガラス割って脱出してる
309
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:47
ID:
Twitter
京都駅山科駅の間の高架下に救急車がめちゃくちゃ止まって、運ばれて行ってる
この区間で缶詰めにされていた人達か
310
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:49
ID:
>>261
通行止めとかだったんかな
タクシーってたまに乗らない人いるよ
理由は不明
311
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:49
ID:
312
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:49
ID:
分かってて大雪の日に外出したんやろ
アホに付ける薬はないわw
313
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:53
ID:
>>261
後ろが高齢者っぽいから譲ってあげた感じに見えた(でも1人乗車)
314
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:29:58
ID:
315
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:04
ID:
>>272
そういう時は先に降りる奴がそこまでの料金払って
残りを後で降りる奴が払うとか適当に妥協するしかないのでは
316
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:05
ID:
警察は何しに行くの
痴漢か
317
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:09
ID:
男性なら最悪立ちしょんですむ
318
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:11
ID:
>>234
同じ目的地で割り勘が最善だが
近い順にその時のメーターを乗った人数で割ればいいと思う
そうすれば全員一人で乗る時より得するんじゃね
319
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:12
ID:
なんか被害出たの?
320
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:12
ID:
>>244
俺だったら真逆でもとりあえず同じ方面ですって言って乗るわ
全員降りた後ゆっくり帰る
とにかくまず暖を取ると思う
321
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:13
ID:
仕事はある程度仕方がないが、観光とかなら自業自得だなww
322
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:17
ID:
頑張ろう!乗り越えよう!みたいな変な団結感が生まれていたの?
323
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:17
ID:
災害じゃん
324
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:18
ID:
>>229
こうやって責任転嫁に利用したい上級のためのお知らせに過ぎないんだよな
325
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:21
ID:
阪急みたいにポイントホットコンロみたいなのないのかよJRは
326
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:23
ID:
7時間もトイレの我慢が出来るとか京都人の膀胱強すぎ
327
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:24
ID:
328
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:24
ID:
つか烏丸口のほうは普段からタクシー夜通し百台以上待機してないか
休憩中だろうけど
329
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:26
ID:
>>291
知り合い京都行き特急乗って立ち往生してるけど18時丁度くらいの電車だわ
330
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:27
ID:
散々、数日前から吹雪になると言われてたじゃん
京都なんて雪降る場所だし
331
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:30
ID:
>>46
超絶来るの遅いのにさっきから一人ずつしか乗らんなあ
332
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:30
ID:
日頃ここでトンキン連呼してるのいるだろ?この車内にも
333
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:35
ID:
令和の八甲田事件だな
334
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:37
ID:
>>181
九州在住だからムリ。白タクなんて大量に死人が出るような災害時でもなけりゃ定点カメラあるしすぐネットで拡散される時代に出来ないよ
335
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:37
ID:
たくさん椅子があって暖房の効く「京都劇場」を開放したらいいのに
336
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:37
ID:
まさかここまでクソな対応とか
一体何日前から大雪警情報出してたと思ってんだ
頭がイかれてるマジで
337
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:39
ID:
朝になったら10人は死んでるなこれ
338
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:42
ID:
読売新聞大阪社会部です。大変な状況のところ失礼いたします。
雪の影響について取材しており、ツイートを拝見してご連絡させていただきました。
現在、記者が向かっております。可能でしたら相互フォローのうえ、DMでやり取りさせていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
突然のご連絡大変申し訳ありません。ご投稿されている列車立ち往生の件でご連絡いたしました。大変な中恐れ入ります。現在の状況などに関しましてDMにて詳細をお伺いできますでしょうか?大変な時に申し訳ありません。
湖西線のツイートしてた人に取材殺到w
きちんと返信してたから朝にはニュースになりそうだな
339
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:43
ID:
>>257
タクシーがみんな引っかかってたら笑えないな
340
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:44
ID:
341
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:45
ID:
畏るべきだな
342
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:48
ID:
くっそ、明日の割り当てキッツいわ
総務の連中と揉めるんやろな
343
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:50
ID:
この渋滞ならタクシーも遭難しそう
どこかの施設開放して避難させろよ
344
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:51
ID:
>>304
こっちは八条口じゃなくてタワー側だな
ほんと皆さんお気の毒に……
345
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:53
ID:
運転再開の目途立ってませんってなってるけど、サッサと運休しますに切り替えてくれんかのう
阪急使うから
346
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:30:57
ID:
京都駅近くに住んでたら白タクしたいなこれ
347
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:00
ID:
>>257
車の立ち往生もあるかもな…
吹雪いてたんなら事故も起きてそうだし
348
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:03
ID:
>>106
呼んでもいつ来られるかわからないとかかも
349
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:04
ID:
>>272
たぶんJR持ちだぞ
紙もらえるから運ちゃんにわたすんや
ほたらタダになりますわ
350
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:08
ID:
日本人ってさ
自分の命よりも
会社と自民党に忠誠尽くして
気持ち悪いんだよなー
351
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:09
ID:
西日本ってこういうとこ適当だよな
352
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:10
ID:
>>46
2:30現在でもかなりの人が並んでるね。
353
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:11
ID:
結局次の日仕事にならんのだからお昼に帰すべきだったな
354
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:11
ID:
>>193
無視って言っても夜7時や8時だろ
普通に仕事の人達やんか
355
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:11
ID:
356
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:14
ID:
NHKはのん気に雪山放映中 おい立花 仕事しろ
357
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:15
ID:
>>257
侵入禁止の標識みたいなアイコンは通行止め?
358
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:18
ID:
359
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:19
ID:
見越して予測しとけよあほ
効かないワクチンも同じことだよ。無駄なもん打つな
360
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:20
ID:
>>6
この辺りは一駅間隔何分ぐらいなんだろう
結構歩くんかな
361
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:24
ID:
イオンモール京都とか解放してやれょ。
感謝されるぞ
362
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:25
ID:
京都や滋賀に住んで大阪に通う奴が馬鹿
大阪南部や奈良の方が地価が安いのに
363
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:25
ID:
364
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:29
ID:
>>279
明日は5時起きで
雪の中3時間歩いて徒歩出勤の予定だから
今日はもう寝ない
365
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:29
ID:
これ東京じゃなくてマジで良かったな
366
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:31
ID:
桂川駅から近いし
なんか勝った感じだわwww
367
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:31
ID:
368
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:34
ID:
この程度の雪で立ち往生てw
無能すぎだろ
369
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:36
ID:
370
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:36
ID:
とうほぐから何も学んでなくて草
371
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:45
ID:
明日メインニュース決定やなjr西のお偉さんどう責任取るのかね
今はスヤスヤか?
372
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:47
ID:
これって歩ける体力残ってなくて電車の中で暖かく寝られるなら降りたくないって人も否応なく降ろされるの?
373
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:48
ID:
この中にjcjkjdはおられますかね
374
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:49
ID:
>>239
簡単だよまず後ろの人にどこ方面?てやればいい
同じなら私の時に一緒に乗りましょうて言えばいい
逆ならその後ろの人へやってくと周りもじゃあってなるよ
自分の前の方の人には高齢者とか具合悪そうな人を選んですみません方面同じなら同乗させてもらえませんか?てやる
断られたら無理強いしない
375
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:51
ID:
南海トラフ来い!!
376
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:53
ID:
人がゴミのようだ
377
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:55
ID:
JRのアホ役員の雁首揃えての謝罪会見まだぁ〜
378
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:31:57
ID:
異臭が…
379
(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/01/25(水) 02:31:58
ID:
(; ゚Д゚)俺んち泊まりにきなよ
ただし徹夜でサターンのゲームに付き合ってもらうぞ
380
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:00
ID:
>>350
そういう風潮作っちゃったからな
自己責任社会とかいうやつが
381
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:02
ID:
382
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:03
ID:
タクシー拒否られた客は道が死んでるとかじゃないの?
383
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:03
ID:
>>6
わざわざ1日の1番凍える時間帯まで閉じ込めて放流する手口
殺そうとしてるんじゃないの?
384
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:08
ID:
>>333
それは兵士に失礼
この令和のアホどもみたいに自業自得ではないわ
385
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:12
ID:
何か最近強盗も多いし今年めちゃくちゃじゃないですかねぇ…
386
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:13
ID:
福知山事故の原因を運転士に全て押し付けたのがJR西日本だからな
企業体質変わってない
387
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:15
ID:
関東ならこんなことにはならない
関西とか九州とか北海道とか地方に行くほどクソ対応になる
388
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:15
ID:
京都人は迎えに来てくれる人がいないの?
389
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:20
ID:
豪華市役所はこういうとき使わせてあげたらどうなのよ
390
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:22
ID:
>>301
今度は寒空の下で身動き取れないとか地獄だな。
391
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:24
ID:
>>318
自分なら途中で降りる奴の分なんて金いらないからさっさと帰りたいわ
392
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:24
ID:
国交大臣何してんのよ
岸田総理も何の対応もせずか
393
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:25
ID:
市なり府なりがレスキュー出さないの?
394
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:25
ID:
クジラ淀ちゃん「だから警告してたやんか」
395
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:27
ID:
396
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:31
ID:
397
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:32
ID:
俺なら窓から出るけどなー
もしくわ窓たたきわる
五時間黙って乗ってるってなんなん?
398
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:33
ID:
399
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:35
ID:
>>304
タクシー乗り場でも迷い
現代の八甲田山
日本人には戦争無理だ
400
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:36
ID:
普通にタクシー乗り場で駅員が同じ方向のやつをまとめてタクシーに詰め込む手筈なんだけど、八条口に鉄道職員がいないw
401
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:42
ID:
かわいそうだ
代われるものなら代わりたい
402
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:42
ID:
何で出かけたんや?
仕事のでも休むだろ常識的に考えて
403
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:43
ID:
いまの時間のニュース番組では全く伝えていないね
404
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:49
ID:
405
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:50
ID:
>>356
ほんと最近のNHKは使えないわ
記者は安全第一で素人投稿の映像ばかりだし
406
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:56
ID:
>>344
すまん、別の乗り場なのね。
どこで待っても絶望しかないな。
407
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:57
ID:
京都は電車の発展悪すぎるよ
大阪に依存ばっかして「延着電車増やしまくり」
408
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:57
ID:
>>388
迎えに来る車がハマってるんじゃない?ww
409
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:32:59
ID:
もしまた大きな災害があったり流行り病が蔓延しても政府は後手後手なんだろうな
410
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:00
ID:
八甲田山死の彷徨w
411
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:01
ID:
まぁでも冷静になれば
今回は史上最強の寒波って言ってて
普通なら早く帰るかテレワークするかで回避できたことだよな
乗客がアホだったってこと
412
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:01
ID:
6時頃帰った同僚巻き込まれてないかな
413
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:03
ID:
414
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:09
ID:
415
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:09
ID:
府知事命令で開けてやれよ
416
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:18
ID:
>>315
それに納得するひとが少ないんじゃないか
417
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:21
ID:
>>374
ただ待つ時間が長すぎてタイミングが合わんのだろ
418
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:25
ID:
419
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:27
ID:
BBAの糞はくせえぞ 鼻が曲がるよな悪臭だろ
420
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:29
ID:
タクシー並び後方の人は諦めてホテルのロビーやコンビニとかの屋内に避難しろよw
何でそこまでして家に帰りたいんだ
421
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:33
ID:
タクシー乗り場は関東じゃありえん光景だな
422
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:33
ID:
よくこの状況で死者が出ずにすんでいるな
奇跡だわ
423
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:36
ID:
タクシーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
424
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:40
ID:
諦めも肝心だよ
425
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:41
ID:
俺なら先に降りたなら一万円置いていくな
426
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:47
ID:
伊勢丹グランビアポルタ開けて飲み物食べ物毛布なり配らんかい
427
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:54
ID:
>>388
スノボしてないとチェーンを持ってないと思う
428
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:55
ID:
>>235
こんな国であることに恐怖しろよ
衰退しまくる理由がこれだよ
429
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:56
ID:
これで苦情殺到して次から計画運休しますになるな
昨日レベルの雪なら昼から大阪-京都-米原-近江塩津と
湖西線奈良線嵯峨野線草津線
全面運休になると
430
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:57
ID:
431
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:57
ID:
タクシー1台キター
432
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:57
ID:
プリウスタクシーキター
433
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:33:57
ID:
434
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:00
ID:
東京駅八重洲口のタクシー乗り場はコミケの時だと皆さん同じでしょて纏めて乗せられるよ
435
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:01
ID:
タクシー乗り場見てるけど何人並んでるんだろ?
始発のほうが早そう(苦笑)
京都へ旅行予定だった人も最悪だろうな、夜行バスはどうだろ?名神高速道路も通行止めらしいし
436
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:05
ID:
アバンティホール開けてやれよ ちょっと離れるけど京都テルサにはシャワーもある
437
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:07
ID:
電車乗れなくなる人でるやろな
438
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:07
ID:
装備が必要だな
439
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:09
ID:
京都市内は車も走れません
440
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:09
ID:
>>1
電車なんぞアテにしてるからこうなる
なんで自動車が増えたかこれでわかっただろ?
鉄道が良いなんて言ってるのは無責任な発達の戯れ言なんだよ
441
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:10
ID:
>>306
すごいでしょ
電車たちもこんな感じだから
京都滋賀は散々だよ
Twitterで阿鼻叫喚だよ
湖西線の人のツイ、お泊まり用の電車は人が大石
ブランケットが無いんだって
442
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:10
ID:
都シティ近鉄京都ホテル
本日の値段一泊45万
皆様
覚えておきましょう
443
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:11
ID:
一人www
444
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:11
ID:
>>320
あとから来たのに~とか言う人がおるやん
445
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:12
ID:
>>385
今日は仕事休めば良かった
でも八甲田山精神なんだろうな
446
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:14
ID:
>>281
普通そうだよな
こうなるの分かるのに危機管理なさすぎ
家畜か奴隷だよ
447
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:16
ID:
448
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:18
ID:
車も立ち往生で取材も無理か、陸の孤島だな
449
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:26
ID:
>>338
寒波ニュースに華を添えるにはもってこいのネタだよなあ
450
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:26
ID:
451
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:27
ID:
数人死なないと岸田も目をさまさんだろ
452
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:31
ID:
俺なら漏らしてたね
453
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:32
ID:
>>366
23区戸建て住みだけど何か質問ありますか?
454
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:32
ID:
455
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:35
ID:
>>409
今回のは事前通告アリだぞ?
日曜には不要不急の外出はって流れてたが…w
456
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:36
ID:
タクシーまた1人乗車www
457
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:37
ID:
>>304
正直こうなったら
近くのホテル泊まったほうがいいだろ絶対w
458
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:41
ID:
459
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:41
ID:
皇帝ペンギンの群れを投入したい
足元がペン糞まみれなら…人類もまた安心して漏らせます
460
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:42
ID:
トイレ問題何とかならんのか。
わかりきってる話をいつまでやるんだ?
461
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:45
ID:
462
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:45
ID:
463
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:46
ID:
タクシー1人で乗っちゃうんだな
464
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:47
ID:
こんなアホどものために
1円なりとも税金使うなよ
465
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:49
ID:
この辺の人は冬用のタイヤに換装してないしな
家族が迎えに行ったら確実に事故る
466
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:55
ID:
>>411
チェーン無しトラックやJRは叩かれるのに
そういう事に対応できない会社とか人は特に問題にされないのは謎ではあるね
467
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:34:58
ID:
>>404
ポイント切り替えができないから朝まで動かせないラインがあるって鉄が言ってる
468
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:02
ID:
469
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:03
ID:
(´・ω・`)それでも明日8時半に出社するために早めに6時には家を出るんだろうなwww
470
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:03
ID:
>>235
ウンコもシッコも自分のしたい時に気軽に出来る幸せ...
\(^o^)/
471
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:06
ID:
>>304
あ~。やっぱり、タクシー居らへん
もうムリや、気の毒過ぎる
472
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:06
ID:
これ、マジで降車した人に死人出るぞ。
酷い状況ですね、命に関わるよ。
473
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:06
ID:
台風の時のように大したことなさそうでも即白旗あげて運休してりゃよかったのに
474
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:08
ID:
>>6
そろそろ20分か
寒くて電車に戻るヤツ出て来るぞ
475
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:10
ID:
面白映像ないかな
476
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:10
ID:
>>304
こんなの近所の避難所あけるレベルだよ
凍死するわ
477
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:10
ID:
>>426
多分グランヴィアは対応してんじゃないかな、ロビーアホみたいにデカいし
478
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:12
ID:
>>334
よく何時間も関係ない地域のライブカメラ見てるなぁ
479
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:14
ID:
>>392
ワクチン運ぶのに必死です><
by トランスポー太郎
480
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:15
ID:
481
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:17
ID:
日本ってこんな程度?
482
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:19
ID:
>>304
いやまあこうなるでしょう
後の方は半信半疑だよ
本気度は低い
483
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:19
ID:
>>304
烏丸口タクシー乗り場。観光客だらけの土日の長い列の時の10倍以上だわ。かわいそう
484
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:22
ID:
こんなん意味も無く降車許可出さなかったクッソ無能上司をヒラ降格させろよ
485
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:23
ID:
国もスヤスヤ府県もスヤスヤ市もスヤスヤ
jr西もスヤスヤ
486
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:23
ID:
>>416
損しても1000円とかだろ
地獄のように待たされるよりよっぽどいいやん
487
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:27
ID:
駅北側のジャンカラは空いてるのかな
488
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:29
ID:
東京じゃなくて京都でこうなるとは
489
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:31
ID:
タクシーって助手席含めて4人乗ってもいい?
490
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:32
ID:
491
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:35
ID:
>>434
京阪だと相乗りだね
昔やったことある
あと京都駅なら臨時の市バスが出てるはずなんだが…それもないか
492
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:37
ID:
予報は何日も前から出てるのに回避出来ないとかスマホ持った猿かよw
493
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:37
ID:
降車許可降りないねぇ
真面目に守る馬鹿集団
494
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:39
ID:
>>350
というかアメリカ人とかだったら自主的に脱出作戦とかやり始めるヤツが絶対いるだろ
日本人の社畜は上に従順なだけで助け合わないからあかんわ
495
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:39
ID:
今からタクシー乗って家帰って数時間後に出社ですか?
496
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:39
ID:
責任取りたくないので上司の指示待ちや
497
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:41
ID:
498
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:43
ID:
もっと早く解放できたろうに結局この時間かよ
わざと殺そうとしてるだろ、、、
499
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:43
ID:
朝刊のバイク来たで
500
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:44
ID:
大阪は全くだったからな。大阪市内で働いて京都帰るやつはこんなん余裕やーと思ってたろw
501
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:44
ID:
502
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:47
ID:
>>240
監禁で体力消耗させた挙げ句
夜中に歩かせるとか
趙括の真似でもしてんのか
503
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:47
ID:
タクシー乗り場が混んでる時は近くのホテル行ってフロントからタクシー呼んでもらうのが一番早くて楽
ここら辺にホテル無いならどうしようもないけど
504
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:47
ID:
駅構内か暖房入れた車内で待たせてやれば良いのにな
アプリ配車当たり前の時代に外とに並ばせるとか昭和かよw
505
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:49
ID:
こんな状況でもタクシー1人で乗ってるよw
あたまおかしいんちゃうか
506
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:49
ID:
507
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:50
ID:
このペースで1人1台タクシーで帰るんかよ…もうすぐ3時だぜ
508
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:51
ID:
>>364
体調崩さないようお気をつけください
大変だろうけどご無理なさらず
509
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:52
ID:
体調不良とか救急搬送とか
最初から家で寝てろよ
510
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:53
ID:
たくすぃー
511
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:54
ID:
512
(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/01/25(水) 02:35:55
ID:
>>304
(; ゚Д゚)最後尾の人は徹夜コースですな
513
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:56
ID:
こんな時間に放り出されて救済策もなし
どれだけ判断ミスしてるんだ
514
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:35:58
ID:
>>465
大津に人はたいてい11月に換装するけどな
京都だと保管場所がない
515
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:02
ID:
JR西のこの対応は責任問題だな
516
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:02
ID:
2年前の富山の大雪で帰宅するのに
20数kmの道のりを車で12時間掛かったのを
地元のニュースで当時してた
517
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:05
ID:
518
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:09
ID:
女子は地獄やぞ
519
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:09
ID:
520
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:12
ID:
雪をしょんべんで凍らせてかまくらでも作るしかないな
521
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:13
ID:
この時間にタクシー乗り場に並ぶって凄いな
俺ならとっととホテルに行くわ
522
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:14
ID:
523
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:15
ID:
524
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:20
ID:
525
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:26
ID:
新宿駅前はタクシーばんばん走ってるな
526
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:27
ID:
527
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:35
ID:
>>392
国交相は「何妙法蓮華経」のお題目を唱えながら勝利を祈ってるよ
528
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:36
ID:
おまいら糞尿気にするがやっかいなのは屁も同じだぞ
529
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:38
ID:
>>409
今回はアホほど寒波のニュースやってたと思うぞ。西日本ガード甘すぎやろ
530
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:41
ID:
531
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:41
ID:
>>304
外で待つくらいなら、駅の中で始発待った方がいいんじゃないのか?
532
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:44
ID:
何とかなりそうなのね。
早めにトイレ行かせてくださいね。
533
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:51
ID:
534
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:53
ID:
温暖化どうしたんだよ。
535
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:54
ID:
JR社長は辞任
市長と知事は減給やな
536
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:56
ID:
駅が災害時対応してないだろこれ
537
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:57
ID:
IT後進国やべえなw
どんだけ周回遅れなんだよ
538
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:36:59
ID:
>>406
ライブカメラ側とは反対なんだ
北と南みたいな感じ
その下は地下街になってるから、せめて開放だけでもすればいいのに
539
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:00
ID:
人的大規模災害
自民党はくそして寝てら
540
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:01
ID:
帰宅ラッシュの時間の新快速に深夜2時まで閉じ込められるとかPTSDになりそう
541
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:02
ID:
542
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:03
ID:
うち、向日町駅の近くで撮影に行きたいけど寒い。。
543
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:05
ID:
544
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:07
ID:
名神、京都東から名古屋方面全然混んで無い
京都駅から東京方面高速バスは1号線東山トンネル通行止めの為
稲荷山トンネルに路線変えて順調に走行してる
車は順調や
545
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:09
ID:
冗談抜きで乗客の暖と飲み水を確保しないと。
それくらいすぐに手配すりゃいいだろうに
本当に対応最悪だな、これ。
546
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:10
ID:
やってみなきゃ分かんねえだろ精神のやつばかり上に立つ日本の人事システムの弊害
このまま復旧遅れたらまずいからすぐに降ろそうと進言した人もいただろうが、復旧遅れる証拠あんの?やるだけやるんだよこの根性なし、みたいにポンコツ上司に言われたはず
547
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:10
ID:
スレが気になりすぎて夜更かしで体調悪くなってきた
548
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:12
ID:
549
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:13
ID:
>>512
残った人達で昇る朝日を眺める時に奇妙な連帯感が生まれそう
550
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:19
ID:
解放させたら責任無し
はいどうぞ1人で歩いてね
って酷すぎるだろ
551
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:19
ID:
552
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:20
ID:
5時間も痴漢し放題なのか
裏山C
553
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:22
ID:
>>391
まぁそこは人それぞれだが
ざっくりで良いからもらっといた方が互いに幸せになれると思う
554
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:25
ID:
555
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:38
ID:
>>451
岸田じゃなくてお前みたいな奴のせいなんだよ
政府に文句あるなら国会議員になって権力つけろよ
お前、この国のしくみ分かってるだろ?
議会制民主主義だ
意味わかるな?
556
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:39
ID:
タクシーだめならhello cyclingみたいなコミュニティサイクル使えばいいんじゃねと
思ったが京都駅近くのは空きがなくて梅小路公園の方まで行かないと無理か
557
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:43
ID:
数年前新潟で電車止まったけど
どうしたのか忘れた
558
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:45
ID:
559
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:46
ID:
>>455
> >>409
> 今回のは事前通告アリだぞ?
> 日曜には不要不急の外出はって流れてたが…w
確かに
関西人バカだろw
東京なんざ雪1ミリも無いのに
有休取得奨励、子供はLINEで自由登校可の連絡あり、宅急便は来なくて当たり前メール来たぞw
マジ馬鹿だろ関西人
それとも昭和気質で社畜なのか?
非正規だらけでクビが怖いのか?w
560
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:47
ID:
561
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:48
ID:
京都タワーの地下にあった銭湯がまだ残ってたら避難出来たのにな
562
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:48
ID:
ツイの混雑具合見るに待っても一時間だろ
5時間て
しかもこんな時間に放り出しかよ
563
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:49
ID:
>>315
最寄り駅が一緒の人とか
絶対にいるから
最寄り駅までタクシー相乗りして
着いたら、そこのタクシーで別々に帰るのが最適解
564
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:54
ID:
気の毒すぎる
明日の仕事は休ませてあげて欲しい
565
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:37:55
ID:
>>534
一説では2030年頃からプチ氷河期って説もあるぞ?
566
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:02
ID:
嫌な気がして京阪に乗り換えて良かったーー
琵琶湖線で今まで監禁とかたえられんわ
567
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:02
ID:
会社早退できたら良かったのにかわいそうに
568
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:03
ID:
569
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:07
ID:
570
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:10
ID:
なんであらだけ言われてたのに出かけてんの?
出社させてる会社訴えろ
571
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:11
ID:
よりによってこんな時間に外に放り出すのかなり危険だよな
572
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:16
ID:
>>533
自分一人で乗って目的地行く料金+1000円とかだろ
重さ分で
573
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:17
ID:
お湯で雪溶かしながら走行できる機械とか無いの?
これだけ科学が発達した世の中ならそれくらい出来そうだけど
574
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:18
ID:
JR西は旧日本軍かよ
575
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:19
ID:
576
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:19
ID:
立ち往生の電車じゃないけど未だ駅停車の電車中で待機中。待機時間が6時間越えたよ
577
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:19
ID:
こんな夜中にタクシー沢山手配出来る訳ねえよw
客が集団や一定方向帰宅ならバス用意で対応出来るだろうが
こんな吹雪いて道路状況も悪い中来れないタクシーなんか
待ってないで駅舎か空いた車両の中で一晩明かしたほうがマシなんじゃないの
多少臭い男女がいるだろうが、そいつらも着替えさせてさw
578
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:22
ID:
除雪での通行止め
事故車両による通行止め
579
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:23
ID:
580
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:24
ID:
これでJR西日本社長を辞任にもっていけなかったらマスゴミも政治家もクソだぞ
581
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:24
ID:
>>481
安倍とねらー安倍支持者に、ズタボロにされた日本。
あらゆる劣化がすごい。
それを日本人は、これから立て直さないと、いけない。
マジで大変だ。
582
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:25
ID:
こんな状況でタクシー1人で乗る奴やばいな
誰も声掛けあったりしないもんなの?
誰か1人でもみんなで乗ろうというそういう空気作ったら良いのに
ほんと何の自発性もできないんだな
583
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:25
ID:
観光京都の薄っぺらさよ
二言目には富裕層とか外資とかそういうことばかり言ってたけど
584
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:25
ID:
>>446
今回は気象庁が大袈裟ってくらい注意喚起してたからな
ワイも今日17時以降から26日まで外でんって決め込んで買いだめしてたわ
兵庫だが今日の17時でも厳しかったわ
585
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:26
ID:
>>529
台風の時はすぐに計画運休するのにな
たかが寒波と舐めてたんだろう
586
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:28
ID:
587
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:29
ID:
これ社長辞任レベルじゃね?
588
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:29
ID:
>>429
東京は既にそうなっとる
計画運休だらけだ
589
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:30
ID:
実際タクシー乗り合いする場合は運賃をどうするかだな
一番遠い客(最後に降りる客)が割に合わないのではないか
590
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:34
ID:
山科でTwitter検索すると消防救急集結してるな
591
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:37
ID:
ワイ山麓バイパスの市バス利用
いつもなら25分で済むところが4時間半+徒歩30分
市バスは途中で運休決定して全車次の停留所で全員降車することに
乗り捨て車とかで渋滞してたから無理だわ
592
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:38
ID:
@NHKニュース
琵琶湖線も雪の影響で運転を見合わせていて駅の間では午前2時現在も15本の電車が乗客を乗せたまま動けなくなっているということです。
1本かと思ったら多すぎw
593
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:39
ID:
水道管凍結でうんこも流れない流れある?www
594
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:39
ID:
東京で同じケース起きたらどんな対応するか見てみたい
595
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:40
ID:
>>513
駅から締め出してるとかもうねぇ
京都人の頭おかしい
596
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:43
ID:
そうだな。
これが自己責任というやつだな
597
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:43
ID:
何で自衛隊に要請しないの?
これは災害でしょ?
598
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:44
ID:
満員でトイレ使えなくて何時間も立ち往生は辛すぎる
599
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:45
ID:
社畜「家まで帰れない(遅すぎて嫁に怒られる)から体調不良で救急車呼んでもらって病院で仮眠だっ!…」
600
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:46
ID:
悲報
岸田総理爆睡
601
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:47
ID:
602
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:48
ID:
>>564
何言ってんのダメだよ?他の人が負担させられるんだよ?常識だよね?
603
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:51
ID:
>>534
無知は喋るな
温暖化による極渦の乱れで
北極の寒気が大陸部に張り出してるの
604
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:54
ID:
無職で本当に良かった
605
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:55
ID:
JR西日本の再教育プログラムや
606
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:38:58
ID:
607
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:00
ID:
>>500
京都と大阪の中間付近は暴風雪状態だったぞ
ちょっと離れただけで大違いなのか
608
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:00
ID:
>>563
大阪~京都のほとんどの駅で行列できてるのにw
609
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:02
ID:
持病持ちの人はマジで死ぬかも知れんな
610
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:02
ID:
611
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:02
ID:
>>563
この時間帯にタクシー2台捕まえられるかな
612
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:03
ID:
人災=頭が悪すぎる罪
613
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:06
ID:
>>496
その上司も無能部下やらかしの責任取りたくないんよ
つまり責任の擦り付け合い
614
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:07
ID:
最寄りの駅まで電車を移動させないのもおかしいし
雪で電車が移動できなくなっていたとすれば、電車が動けなくなるくらい雪が積もっているのに電車を走行させていたのもおかしい
結論はJR西日本はクソ
615
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:08
ID:
616
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:10
ID:
>>354
命より仕事を優先した銭ゲバ社畜の自業自得
617
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:13
ID:
頻尿なら1時間も我慢できんかったやろな
618
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:15
ID:
普段新快速でJRに甘やかされてる関西社畜ざまあ
619
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:16
ID:
>>534
むしろ温暖化のせいで極端な暑さと寒さが起きてる。冬の寒さや大雪はますます厳しくなる傾向やぞ
620
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:18
ID:
こういうときくらいあきらめて快活クラブとか泊まればいいのにw
621
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:20
ID:
>>312
大阪と京都は雪降るまで天気良かったからな。天気予報が数日ハズレてたし真逆夕方から一気に積もって電車止まるは予想出来ないと思う
622
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:20
ID:
623
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:24
ID:
中国、北朝鮮以下の国
624
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:24
ID:
タクシー1台キター
1人で出発かよ
今の所誰1人相乗りしない日本人ww
625
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:25
ID:
626
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:29
ID:
627
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:29
ID:
628
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:31
ID:
この寒さで立ちションはあかんやろ
チンコがしにおるで
629
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:31
ID:
京都のホテル便乗値上げしてんの?ww
東日本大震災で東京泊まったけどそんなことなかったぞw
630
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:32
ID:
散々10年に1度レベルって言われてたのに呑気にいつも通りやってるからこんなことになる
631
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:33
ID:
632
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:35
ID:
自衛隊何してんの??
次の強盗する家の下見?
633
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:35
ID:
けっきょく何時間閉じ込められたんだ
634
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:37
ID:
免疫下がってコロナ死でそう
635
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:39
ID:
15編成立ち往生
重大インシデント
JR西日本管内
636
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:45
ID:
軟弱過ぎ
637
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:53
ID:
ってか 寒波のピークってこれからでしょ? 大丈夫なの関西。
638
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:57
ID:
>>571
コレから日が昇る時間に向けて寒さがピークに達するものなぁ
639
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:58
ID:
640
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:58
ID:
>>572
金で納得できたらあとは探す面倒くささと、人やね
誰か誘導してくれたらいいけど振り分け難しそう
641
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:39:59
ID:
痴漢は流石にないだろうけど
目の前が美女なら最高やな
642
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:02
ID:
>>534
今の温暖化は長期的に氷河期に向かいながらの一時的な温暖化説らしい
643
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:03
ID:
>>535
裕福な奴らが減給されても痛くも痒くもない
644
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:05
ID:
ジャップだぜ!パワハラ魂
ジャップだぜ! 老いも若きも
ジャップだぜ! Do the 奴隷業
男は汗かいて 過労で 死亡
645
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:06
ID:
@
線路から外に降りにくいらしく渋滞して一歩も動かないらしい。
#湖西線
646
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:08
ID:
>>595
関西って大抵は気のいいコミュ力高い人なんだけど
上にいくと一部にガチキチみたいなのがいる
上層が変態
647
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:09
ID:
>>574
糞尿塗れなんてまるでチョン国みたいだなw 可哀相
648
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:12
ID:
京都駅長が近くに止まっている列車のお客にトイレ使わせないらしい
Twitterより
649
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:15
ID:
>>607
大阪市内はほぼなんもなし
うちの近所は風が強かっただけ
650
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:16
ID:
651
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:16
ID:
>>559
警報だけではなく、別枠で報せてくれてる特殊性を舐めた奴の末路だなww(旅行や観光の場合)
652
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:20
ID:
ざまあおじさんまで現れてやがる
相変わらず5chのおじさんは最低なおじさんだ
653
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:23
ID:
タクシーなんか待つより歩いたほうが身体も冷えないし速いぞ
654
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:23
ID:
今日はデリヘルの送迎やめてこの人らを送り迎えする方が儲かりそうだな
655
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:24
ID:
ワクチソ打った奴の人生って😔なんだったんだろうな
656
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:26
ID:
まだトイレ付き車輌だから何とか大丈夫なのか?
657
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:26
ID:
658
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:29
ID:
19時発の新快速とか鬼のように混んでるしな
659
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:36
ID:
660
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:36
ID:
>>621
そんなんアホが素人判断しただけやろ
大雪の予報はちゃんと出てたわ
661
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:36
ID:
>>568-569
あのー
ホテルってほとんどが変動料金ですけど・・・
貧乏過ぎて最近旅行すら行かないの?関西人w
662
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:37
ID:
663
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:38
ID:
664
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:42
ID:
665
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:40:54
ID:
こういうときにも声かけあわないで1人でタクシーに乗るジャップw
そりゃ少子化になるわ
666
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:01
ID:
臨機応変に対応するって事が出来ない企業ばかりだわ
667
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:02
ID:
668
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:03
ID:
これは福知山線脱線事故と同じや
上層部による日勤教育や
669
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:09
ID:
死人出るんじゃねーか?
670
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:13
ID:
電車男
671
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:17
ID:
駅まで辿り着いても京都線湖西線無理 タクシーなし
家族が迎えにこれるところはいいが
山科辺りじゃホテルもそこまでないでしょ
電車を降りても駅に着いてもまだまだしんどいな
672
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:17
ID:
タクシー乗り場の前をスキー履いて通り過ぎたい...
673
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:19
ID:
>>500
茨木は吹雪いて道路に薄っすら雪が残ってる状態だから、山間部は中々の状況だろうな
674
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:20
ID:
満員5時間は地獄だなw
675
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:21
ID:
676
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:22
ID:
>>600
大雪の時って政府の動きはいつも遅い
2014年だったかな山梨とかで一晩に1メートルぐらい積もった時も政府は特に何もしなかった
自治体の動きも遅かったけど
677
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:23
ID:
あと数時間後に出社とか‥
678
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:24
ID:
679
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:27
ID:
そして乗客はこの厳寒の中、駅から自力で帰らないとダメなのか
680
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:30
ID:
電気は生きてるから暖房で寒くはないだろ?
オシッコの時だけドアから立ちションでいいしな
寒いから車内で寝てなさいよ
681
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:32
ID:
>>563
最悪の選択やん。せっかくタクシー乗れたのに降りてまた長蛇の列に並び直すんか?
682
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:34
ID:
>>600
岸田、京都市長、京都府知事「お金大好きぃむにゃむにゃ」
683
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:37
ID:
京都駅長やばいないつか怖い目に遭いそうじゃねえの
684
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:45
ID:
>>665
もう昭和とは違うんや、令和はいかに人と関わらず生きるかやで
685
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:46
ID:
686
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:50
ID:
タクシー待ってる間に出社時間になるだろこれ
687
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:50
ID:
これ死人出るんじゃね?
60超えの年寄とかいたら体力ないし
688
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:41:54
ID:
>>580
ネット民が壺に煽られて安倍支持して、
マスコミが政治家に取り込まれて
上級がやりたい放題になった。
そんな辞任させるようなパワーは、
日本に残っていないと思うよ。
689
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:00
ID:
>>665
最も効率の良い方法を探らないんだから生産性は落ちるわなw
690
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:00
ID:
>>669
電車内で死亡か外出て死亡かで天地ほどの差ありそう
691
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:01
ID:
社畜かわいそうかわいそう
692
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:01
ID:
693
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:08
ID:
この状態だと頭も回らないし自分が生き残るのに精一杯で相乗りなんて微塵も思わないと思うわ
694
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:08
ID:
695
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:09
ID:
696
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:11
ID:
697
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:15
ID:
ウンコ漏らすじゃん?
臭すぎてゲロ吐くじゃん?
地獄じゃーん
698
(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/01/25(水) 02:42:20
ID:
>>549
Xさん「陽、昇りましたね」
Yさん「そうですね」
Zさん「お腹、減りましたね」
Xさん「そうですね」
Yさん「LINE交換しましょうか」
Zさん「いいですね」
Yさん「交換しましょう」
699
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:20
ID:
>>570
> なんであらだけ言われてたのに出かけてんの?
> 出社させてる会社訴えろ
えっと、労基法では年に5日は自由に有休取れるよう改正されてますけど
東京は自由取得ですが関西はまだ昭和平成の社畜文化?
700
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:25
ID:
>>681
タクシーの行列ができてるのは大きい駅だけ
701
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:26
ID:
【NHKニュース速報 02:33】
JR京都線・琵琶湖線 雪の影響で
多数の乗客乗せたまま計15本動けず
まだ閉じ込められてるぞーーー
702
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:29
ID:
まるで中国産ワクチンを打った人の様な失敗運行ダイヤ
703
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:33
ID:
704
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:33
ID:
>>651
先発止まってんのに後発発車させてんのは、やっぱ意図的にやってたんか
人災だろこれ
705
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:37
ID:
>>392
そういや国土交通大臣はソウカの指定席になってたな
この腐れ無能さにも宗教絡んでんのか
706
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:40
ID:
>>665
人見知り、コミュ障、1人では何も出来ない、冷たい、勇気もないそれが日本人
707
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:42
ID:
長野に行った時夜遅くてタクシー並んでた時に声掛け合って一緒に乗ったなそういえば
北海道でもやった
708
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:42
ID:
深夜バスって無いの?料金2倍とかで
709
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:43
ID:
>>624
うーんw
融通利かないというか頭悪いんだな
710
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:44
ID:
711
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:44
ID:
コロナ禍でファミレスとかの深夜営業無くなったのも辛いよな
こういう時に避難場所になる
712
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:45
ID:
タクシー待ち列ヤバイな
俺なら諦めてるわ……
713
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:49
ID:
京都駅ってシェルターないのか?
タクシー並んでる奴らもう帰れないっての
714
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:42:51
ID:
715
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:08
ID:
声掛け合わずタクシー1人で乗るって日本人の悪いところを一言で表した感じやな
716
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:09
ID:
717
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:09
ID:
車は待っても来ないだろ、歩こう
718
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:10
ID:
719
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:12
ID:
720
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:13
ID:
>>648
使わせるんじゃないのかいw
なんでだろ、可哀想すぎるわ
721
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:16
ID:
>>701
駅から遠い電車は無理よね。
どうするんだろ。
722
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:19
ID:
723
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:22
ID:
近くの駅に電車を動かすことさえ出来ないのか?
724
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:23
ID:
トスケテAKM
725
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:25
ID:
726
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:26
ID:
>>46
はるか彼方まで並んではる
こりゃ後ろは夜が明けるな
寒いのに可哀想
727
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:27
ID:
みんな丈夫だな
自分なら倒れてる自信ある
728
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:29
ID:
729
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:30
ID:
閉じ込めは1時間までという法律作らないと延々起きそう
730
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:30
ID:
10年に一度の寒波を嘘って馬鹿にするからだよ
ザマァ
731
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:30
ID:
こんな時に偶然ヤマザキパンの配送トラックが立ち往生してればな…
732
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:31
ID:
>>442
JR難民からカネを吸い上げる近鉄ってことか
733
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:33
ID:
734
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:37
ID:
>>701
この時間で15本って
JR西ってアホなの?
735
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:37
ID:
736
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:38
ID:
大体この程度で電車をすぐ停めるのが悪い
737
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:42
ID:
>>664
そもそもいつ止まるかわからんよってアナウンスしてたけどな。
乗る客が覚悟出来てないのが問題では?
まあ、計画運休しても良かったとは思うけど。
738
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:44
ID:
739
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:50
ID:
>>538
上の南北通路はどうなってんのかな
あそこ夜は閉まってないはず
740
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:52
ID:
避難所とかないの?
歩いて帰るのもしんどいでしょ
741
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:54
ID:
742
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:43:59
ID:
満員電車で完全放置で5時間
から深夜になってドア開けて
吹雪の中に放り出して「帰っていいぞ」
バス?タクシー?知るかよ駅はあっちだから歩けよ
駅行っても何も動いてないけどな
地獄の鬼かよ
743
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:01
ID:
人身事故で1時間閉じ込められてもイライラMAXなのにな
744
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:04
ID:
京都のオッサンは駅に向かって、焚き火をしだそう
一躍ヒーローやで
745
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:07
ID:
台風では計画運休なるのに10年に1度の寒波はなぜ舐めてかかったのか
746
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:08
ID:
帰れてもじきに出勤時間やね…
747
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:09
ID:
たまたま今起きたらすげーことが起こってるみたいだけど、寝起きの頭じゃ話についていけん
明日昼休みにでも見るからまとめサイトよろしく
748
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:14
ID:
749
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:18
ID:
750
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:21
ID:
あらかじめ計画運休になれば欠勤も認められるってマジ?なら西日本無理しなくていいのに
751
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:23
ID:
関西以外の人にとって
京都線とか琵琶湖線とか言われても本線かローカル線か分からない
網干行きとか野洲行きと言われてもどこに行くかわからない
752
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:25
ID:
タクシー来ても立ち往生するだけやで、徒歩が最強
753
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:26
ID:
いやいやだとしても政府と行政、運行会社は想定して対策準備しておくべきだろ
こんな何時間も放置とかおかしいだろ
754
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:27
ID:
755
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:30
ID:
もう火をつけて暖をとってもいいんじゃね…
756
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:32
ID:
まだ、動いてないみたいだな
2本は乗客を下ろしたらしいが
757
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:32
ID:
>>701
15本かー!
自衛隊でも人手が足りないわ
758
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:35
ID:
759
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:38
ID:
>>595
こういう時に公共施設は何やってるんだろうかね
職員招集して避難所開設せなあかんのとちゃう?
760
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:38
ID:
>>696
交通機関止まる前に強制帰宅させられて昼寝がっつりで眠れんw
761
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:40
ID:
JR西日本はカープを猛スピードで走って事故起こした前科があるな
事故前に乗った時、車両がカーブで浮いてる感じがした
762
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:41
ID:
ポイント故障でこんなにも駅間で電車止まるものなの?
バックできないの?
763
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:43
ID:
>>709
だって先頭の方は乗れる見込みあるじゃん
だからだよ
764
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:45
ID:
>>701
死者が出るのでは
早く阪急や京阪に移し替えて大阪に送ってあげるべき
765
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:46
ID:
766
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:47
ID:
しかし電車屋も何年やってんだよ
昔と違って天気予報は正確なんだから早めに止めろよ
地震じゃあるまいし何両止まってんだよw
767
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:51
ID:
>>701
15本…うわ…。
まだ閉じ込められてる電車があって、
一方で1時半か2時?になって降りて歩いてるのもあって、
駅前はタクシー大行列で…ほんとにカオスだな。
768
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:54
ID:
>>642
温暖化寒冷化どちらに向かうにしても、夏冬の季節は極端に出るらしいよ
769
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:54
ID:
>>725
運行状況みたら上下線とも結構止まってる
先発止まってんのに後発発車させるとかアホすぎる
770
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:44:56
ID:
>>660
じゃJRがアホなんだな。積もってから起こる事なんてわかってるのに乗客を電車に監禁は無いわ。直ぐに判断して解放するべきだった
771
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:01
ID:
気の毒ではあるんだけど、何日も前からやばいって言われてたのになんで見えてる地雷踏むんだろうな
こうなるリスクに見合うだけの仕事してるやつなんて電車1台に1人いるかどうかだろ
772
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:02
ID:
もう窓からケツだしてウンコするしかないやろ🥺
773
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:04
ID:
そろそろというか
始発を待って会社行った方が良いんじゃないか
774
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:09
ID:
後方の人はもうそのまま出社だなw
775
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:09
ID:
776
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:11
ID:
>>643
そうなんだけど現実的な懲罰としてはこれでしょ
777
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:11
ID:
万一自分だったら近くにホテルが有るなら5万くらいまでは出すけどな
778
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:12
ID:
>>614
ちょっとした雨風で電車を止めるように仕向けたのはお前らやぞ
昔は雨風強くても電車は走らせろ!だった
779
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:13
ID:
780
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:15
ID:
781
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:16
ID:
マジで軍隊じゃねぇんだからさ基地外かよw
よう暴動起きなかったな
782
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:17
ID:
京都に土地勘のあるおっさんは容易い問題かもしれんけど
そうでないオッサンたちはこうやってタクシーを待つしかないんやろな
783
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:17
ID:
タクシー全然来ない…。
784
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:20
ID:
なぜ電車は最徐行という選択肢がないんだ
少しでも動かせばいいのに
785
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:21
ID:
そうこうしてるうちに夜が明けるなぁw
786
(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/01/25(水) 02:45:23
ID:
>>430
(; ゚Д゚)あ、それはないっすね~
アストラスーパースターズかあすか120%ならありますよ!
787
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:26
ID:
自分らの判断の悪さをそよに責任転嫁するとか
京都人は関西の面汚しやな
788
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:31
ID:
>>600
そう言ってもJRは民間だしな
国鉄ならともかく政府も初動はJRに任せるしかないだろ
789
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:32
ID:
>>621
外れても当たってもワイらより気象庁のが詳しいから言う事聞くべき
関西、今日の夕方以降から26日は寒波すごいから外出控えてって散々呼びかけしてたぞ
790
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:32
ID:
避難所まで自衛隊のトラックで搬送出来無いの?
791
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:33
ID:
792
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:33
ID:
JR西日本もバス持ってるだろ
なんとか工面して2、3台でも手配しろよ
793
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:34
ID:
除雪車をリストラしまくったんだよな。
除雪車出したらいいだけ。
前にも大した事がない雪で同じことがあって
それを指摘したら
ボロボロ言われて叩かれまくった。
マジでネット政治工作員が、世の中をボロボロにしてる。
安倍とか支持した連中は、最低だと思う。
794
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:35
ID:
795
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:36
ID:
>>736
まぁ、豪雪地帯ならともかく、京都あたりだと安全を保証できないからじゃない?
796
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:42
ID:
797
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:45
ID:
798
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:50
ID:
熱燗でも飲むか
799
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:55
ID:
>>442
電話したらそんなことないって言われたぞ
お前完全に営業妨害だ
800
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:56
ID:
地下鉄の社員も出社できるのか?www
801
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:57
ID:
>>701
駄目じゃんな。こんな事では
もう寒波吹雪き凍結で前がつかえて動けない電車を
無理に動かhしたり下手に車外に出さず、社員作業員や
自衛隊あたりが沿線から接触を試み、簡易トイレにオムツに
ペーパー簡易食料や懐炉あたりを差し入れしたほうがいいんじゃねえの
国道でのトラック渋滞と一緒だ
802
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:57
ID:
京都駅前のタクシー15分たってもこないな
803
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:45:58
ID:
せめて地下街開けてトイレ使わせてやれよ。。。
804
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:00
ID:
805
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:02
ID:
>>95
これウンコさえ我慢できれば車内の方がマシだったんじゃね?
806
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:02
ID:
807
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:09
ID:
>>751
わかりやすく書くと東京~幕張とか
品川~横浜あたりかねえ
808
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:09
ID:
いや〜いいものが見れたわ
809
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:11
ID:
>>1
日付変わってから歩かされても、もう乗り換えや他の交通機関終わってるやろ。救急隊や京都駅のタクシー乗り場画像見たけど、人災やでこれは。
810
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:12
ID:
京都人だけど今はわからんが何年か前に京都駅から相乗りしようとしたらタクの運ちゃんにめちゃめちゃ怒られた記憶
結局相乗りさせてもらえなかった
多分京都は相乗り文化がないと思う
811
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:12
ID:
812
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:15
ID:
一方、ほくほく線は何事もなく走っていた
813
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:16
ID:
>>762
走らせすぎてバックする駅にも列車いるから無理なんだ
814
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:17
ID:
815
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:19
ID:
>>73
自民党軍国教育だから
号令整列、運動会は組体操、幼小中高の毎年マラソン大会
国民の意思を封殺させ統一した行動を躾けた結果が今の日本
816
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:19
ID:
>>442
京都人ってすげえwww
キチガイだらけだ
817
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:19
ID:
京都駅八条口のタクシー5分~ぐらいで来てるけど、
相乗りさせてるの一人もいないなw
818
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:24
ID:
>>701
ウンコォォォ!!
車内で悲惨なことになってそう
819
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:26
ID:
出動が必要かはお前が決めることじゃないよ
820
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:27
ID:
あーあ宿泊代嘘ついて逮捕者が出るとはな
821
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:28
ID:
バカ過ぎ国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(壺殉死)
822
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:29
ID:
比較的ホワイトな会社勤めがこの電車に乗ってんだよな
823
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:30
ID:
いつも思うけど
なんでさっさと電車から降ろさないんだろうな
824
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:34
ID:
>>737
それでもお客さんを閉じ込めたまま放置はないわな
せめて最寄り駅まで歩かせる段取りをつけるべき
825
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:35
ID:
JR西ていつも問題起こしてるな
ヤバすぎだろ
826
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:38
ID:
827
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:38
ID:
>>667
高槻では雪が積もってるけど梅田とか全然だから
油断したのも仕方ないか
828
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:41
ID:
>>713
> 京都駅ってシェルターないのか?
> タクシー並んでる奴らもう帰れないっての
つか震災の時の東京は3/11だから寒かった
京都の奴は今頃味わってるだけの話
銀色のシート配ってると思うよ
あっ関西か無いな
あったとしても掠奪とか奪い合いだろうね
829
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:43
ID:
なんでどうせ降ろすなら早く降ろしてあげないの
830
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:46
ID:
>>795
最近ってすぐ電車停めるよ
例えば線路内に買い物袋が落ちてても
831
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:46:47
ID:
>>683
ほんとに締め出したのか?
普通だったら待合室とか開放して暖を取らせたりするでしょ
832
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:03
ID:
朝になったら京都駅周辺でもし凍死者が発見されたらJRや京都市には相当叩かれるなw
833
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:10
ID:
>>706
年中糞塗れな自分の国を差し置いて悪く言うもんじゃないぞ
犬食い地溝油 根なし工作員
834
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:17
ID:
>>592
たくさんあるから
情報収集が追いつかないんだよ
俺は湖西線で手一杯だ
835
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:17
ID:
836
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:18
ID:
837
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:18
ID:
柔軟性がない典型的な日本人
jr西日本の社長が許可を出さないんでしょうね
マジでクズだわ
838
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:21
ID:
止まっちゃうと雪積もるので
余計動けなくなる
間は除雪できない
839
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:23
ID:
840
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:25
ID:
ポセイドン・アドベンチャーのスコット牧師を見習え
助かりたいならな
841
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:26
ID:
ヤバいよな
富士山頂で-35℃超える寒さとか直近24年ぶりか?
1位 (1981/2/27) -38.0
2位 (1981/2/26) -37.4
3位 (1997/1/22) -37.3
4位 (1999/2/4) -35.6
5位 (1936/1/31) -35.3
6位 (1936/1/31) -35.2
7位 (2023/1/25) -35.1←NEW
8位 (1977/2/17) -35.0
9位 (1943/1/17) -34.9
10位 (1943/1/17) -34.7
842
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:27
ID:
843
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:28
ID:
844
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:31
ID:
京都から大阪までは30分ちょっとしか離れてないけど
東京と新潟くらい気候が違うんだよな
845
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:33
ID:
阪急や京阪は?JRだけだとしたら人災だな
846
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:38
ID:
>>701
これ電車内で数時間待たされてた挙げ句
駅まで歩かされて
駅に着いてタクシー乗ろうと思っても
>>46
これだろ?w
不用不急の外出はダメだな🙅🏻♂🙅🙅♀
847
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:39
ID:
848
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:42
ID:
中国人なら絶対車内で暴れていると思う
849
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:42
ID:
中京区のマンションや戸建て多い普段交通費多い、一方通行の道路見たらユキでモアモアや
もう、コレは、まったくクルマ走ってへんわ
今、タクシーも営業してへんわコレわ
850
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:46
ID:
>>771
交通機関が運休してないからとそのまま外出してしまう層が多い
結局前もって運休決めてし移動の手段を奪ってやらないと不要不急の外出は防げない
851
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:51
ID:
>>822
大雪の日に出勤させるとか
それホワイトちゃう
ブラック企業やw
そんでこいつらは
思考停止した社畜
852
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:53
ID:
京都駅横のローソン流行ってそうだな
853
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:57
ID:
雪のせいではなくポイントが動かないからこうなってる。
854
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:59
ID:
>>625
ファミレスやマック有ればなぁ
どちらも深夜営業はあまりやらなくなった あとはカラオケやマン喫位やな
交通費高い人は乗り合いでどこかの駅前まで避難して、暖取るのもありかと
855
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:47:59
ID:
856
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:03
ID:
>>828
311の時に銀座プランタンで働いてたが丸井とビックカメラは客追い出してたな
三越やプランタンは休憩所として一階フロア開放してた
857
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:05
ID:
>>782
道覚えるのは一度歩かないと行けない。ぶっつけ本番でスマホ地図見て歩くのはリスキー過ぎる。駅近くで待つ方が良い
858
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:07
ID:
うちが京都で生まれた日もこんな大雪やったらしい
ん十年前の今日のちょうど今頃…堪忍な…
859
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:07
ID:
>>747
次回、京都冬のウンコ祭り
ぜってぇ見てくれよな!!
860
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:08
ID:
こんな日に出社させた、さっさと退社させなかったクソ企業リストアップして拡散させるまでがジャップの様式美
861
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:09
ID:
>>442
確実に開示請求されるぞ
こんなところに書き込むと拡散されるからな
完全に営業妨害
862
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:09
ID:
山上頼む
863
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:12
ID:
で女のトイレはどうしたんだ?
864
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:13
ID:
>>365
東京でドカ雪くるタイミングはもう少し後になるかな
865
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:15
ID:
スマホの電源も切れてるだろうし
暇つぶしもできないね
866
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:16
ID:
明日は居眠り運転に注意
867
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:19
ID:
868
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:22
ID:
もう床がびちゃびちゃ
869
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:26
ID:
>>519
今のJR西に杉原千畝はいなかったんだな…
870
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:27
ID:
871
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:30
ID:
竹槍訓練☺エイッエイッ
愚かになる練習☺エイッエイッ エイズ
872
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:35
ID:
>>836
ブライトンと東急インがあったけどどっちも撤退したわ
ラブホなら少しだけあるぞ
873
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:38
ID:
付き合いたてのカップルとかいたらどんな気持ちなんだろうな
874
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:41
ID:
なんでこんな日に出勤すんのよ。
てかどうせ大阪や兵庫からの帰りだろ?
近くに住めや。
875
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:42
ID:
876
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:44
ID:
>>810
文化があっても無くても効率考えて臨機応変に行動するだろ
頭固いやつばかり
877
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:46
ID:
>>829
夜中に下ろした方が楽しいからじゃないかな?
878
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:46
ID:
誰もドアを開けて外に出ずに5時間とか
凄いな
一時間閉じ込められたら緊急事態宣言発令して開けちまいそうだ
879
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:51
ID:
明日出勤民のみなさんは
チェーン巻くかスタッドレスタイヤでの走行がいいな
無理な距離なら休めるチャンスやで
880
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:52
ID:
>>845
京阪は少々の遅れ、阪急は人身事故で止まってた
881
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:53
ID:
災害級の寒波とわかってて
責任とりたくないバカな経営者や責任者()が増えたせいで
この大惨事だよ
こんな災害日に出勤させる判断だす会社も経営者も頭おかしいわ
882
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:48:55
ID:
>>804
前に進めないなら、順番に後ろに下がるしかないだろ
緊急時の対応で想定してないの?
883
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:00
ID:
>>648
客よくキレないな当時なら俺我慢できる自信ないわ
884
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:01
ID:
新潟で立ち往生した時は一つの列車だけでレスキューのバスやタクシーが
駆け付けられないほどの大雪だったからわかるが
これは確実に人災だろ
885
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:02
ID:
京都人がおかしいのか…
いや関西全体の問題か…?
886
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:03
ID:
887
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:07
ID:
現場の車掌運転手は相当頑張ってるのに上層部から何一つ許可降りないって何事なの?
そもそも電車止まってんの1本じゃないし現場に職員作業員派遣して避難誘導すらしないの?
888
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:09
ID:
4時過ぎたらタクシー増えるからみんながんば!
889
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:09
ID:
自衛隊派遣か!豪雪突撃隊まえへ!
890
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:10
ID:
こんな深夜に外にほっぽり出されても困るよな
891
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:11
ID:
京都大阪間で4時間以上閉じ込められて今帰宅したが、俺が運良かった方で草
流石にまだ閉じ込められてる奴らはいないよな?
892
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:13
ID:
>>648
これが本当なら問題だと思う…
防犯の面で考えたら駅員がお手洗い前まで付き添えばいいやん
あれかな万が一体調不良になり様態急変になられた時困るとかなんかな。改札から締め出すとかあったし中々非道に見えてしまうね
893
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:15
ID:
つまりトンキン煽りしてたら
関西が寒波で壊滅したと
やれやれだぜ・・・
894
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:15
ID:
何で追い出したんだろ?
俺なら車内で寝るけどな
追い出しは酷いな
895
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:16
ID:
しょんべん漏れちゃうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
896
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:19
ID:
>>864
東京は2月まで降らなくても3月にドカ雪来る事あるからねぇ
897
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:21
ID:
雪中行軍か…皇ペン師匠の知恵をフルで活かすのじゃ
898
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:23
ID:
(´・ω・`)マスクと氷砂糖とホッカイロは常にカバンに入れておくべきだな
899
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:23
ID:
900
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:24
ID:
>>869
杉原千畝叩く奴今でもいるやん
日本人か怪しいけど
901
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:28
ID:
>>799
デマ書くやつもやけど
信用するのもなぁ
大手がそんな事するわけないのに
902
ニューノーマルの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:28
ID:
京都駅付近で今夜の宿探したら、一軒だけ空いてた
二条城近くのANAクラウンホテル2万円
2万ならギリギリありだな
903
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:35
ID:
904
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:39
ID:
これはJR西史上に残る事故案件やね
905
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:40
ID:
906
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:42
ID:
>>716
> >>442
> 嘘なら犯罪だよ
ホテルサイトの変動料金サイトは皆自動計算だからあり得る
つか東京なら晴れてたとしても有休取るよ
現に俺昨日は雪で有休取ってたしw
友達も皆リモート在宅だったわ
ウチの嫁は時給派遣だがリモートだし
関西はまさか普及してないの?
そこまでケチなのか?
907
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:45
ID:
いつ自分がそうなるかもしれん
あー電車乗りたく無いな
電車嫌いやからこの前チャリ乗ったが電柱にぶつかってこけたんよな
その時に捻った親指が1ヶ月経っても痛い
908
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:47
ID:
これで今日も出社始業はキツいだろ
909
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:48
ID:
>>865
満員電車じゃ立ったままだし寝ることも休むこともできんな
今この時間になっても動かないとか
だったら最初からドア開けて解放してやれよと
910
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:52
ID:
>>865
モバイルバッテリーくらいあるだろ
なかったら近くの人に充電してもらってるとかで
911
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:54
ID:
ビチグソ電車サイコー\(^o^)/
912
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:55
ID:
これがあの悪名高いJR西日本上層部による日勤教育です
913
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:49:58
ID:
914
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:01
ID:
915
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:02
ID:
>>880
JRだけ15本てのはおかしい
組織が腐ってるね
916
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:03
ID:
車乗れても渋滞だし大変だ…
917
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:03
ID:
先頭の人が○○方面の方?て言うだけで3倍運べるのにな…
918
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:06
ID:
919
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:13
ID:
920
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:14
ID:
駅に降りれても周辺道路も渋滞してるのならタクシーも来ないだろうしキツいね
921
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:20
ID:
阿鼻叫喚とはこのことか
922
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:21
ID:
>>648
ひでーな
構内で撒き散らしてやればいい
923
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:25
ID:
明日、金閣寺に行列ができるであろう。
924
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:27
ID:
喫煙者減ったからライター持ってる奴も少なくなってしな
925
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:28
ID:
926
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:31
ID:
>>811
あの世行きの行列みたいで怖い((( ;゚Д゚)))
927
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:32
ID:
車通勤最強だわ
928
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:33
ID:
>>854
北へ200mほどのところになか卯があるかど今はわからん
満席だろうな
929
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:37
ID:
>>913
あいつら金の亡者やから目輝かせて死にものぐるいで出社するで
930
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:37
ID:
このご時世に満員電車とか普通に無理だわ
931
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:41
ID:
ニュースやってないぞ?
@新潟
932
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:43
ID:
JRならバス持っとるやろ
代替輸送やれよ
933
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:45
ID:
この状況で乗客に水分や食事の差し入れも
ないってマジでヤバいね、JRも。
お役所仕事しかできないんだろうが
死人出るぞ、こんな酷い対応だと。
934
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:46
ID:
パンとかおにぎりとか豚汁とかくれる?
935
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:49
ID:
>>876
まあ普通はそうするわな
そういう普段やってないことがぱっと出来ないとこがやっぱ田舎人なんよ
まあ並んでる中には観光客もそれなりにいそうだが
936
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:50
ID:
暖房の効いた部屋でアイスクリーム食う幸せ
937
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:51
ID:
>>742
降車させなかったらさせなかったでこき下ろされるけどなw
938
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:51
ID:
京都タワーにお布団集めて寝させてあげたらええ
てか、でかい寺がいっぱいあるやんか
畳で寝られるはず
939
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:51
ID:
夏の夜中に暑いんはガマン出来るけど、寒いんは拷問や
死ぬヤツ1人くらい出てもオカシイ無いでコレわ
940
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:50:57
ID:
京都人の性格が災いしてんの?何一つ乗客と現場員への配慮がないやんけ
941
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:04
ID:
942
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:04
ID:
雪景色映えるだろな
943
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:06
ID:
944
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:09
ID:
945
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:10
ID:
給料日直前で現金ほぼ持ってない若い子とかもいるだろうし
タクシーやホテル割り勘もきついよな
ほんと酷い
946
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:10
ID:
>>907
嫌な予感したら理由つけて休んだ方がいい
ここ何年もそう
947
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:10
ID:
>>837
それで二次災害見たいなの起こったらどうする?
それにな、どんな状況になろうとその電車に乗らなきゃいけなかった自分のせいにすることだな
誰のせいでもない、自分のせいにすることだ
お前にはこんな出来た人間になれるかな
948
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:13
ID:
15本かー
JR西は完全に組織崩壊してるな
有能な経営者に再建してもらえ
949
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:16
ID:
JR社員は客の命より日勤教育だからなw
950
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:19
ID:
>>856
JR東は駅から追い出して
都知事だった石原慎太郎が
JR東社長を都庁に呼び出して
叱りつけてたよな
地下鉄東京メトロ上野駅は追い出さず
地下鉄通路を帰宅難民の待機場にしてたわ
951
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:23
ID:
誰も気ぃついてくれへん…ほなな。おやすみ
952
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:25
ID:
小学生が鉄道運行しているのかな🤔
953
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:26
ID:
京都駅の近く深夜営業のサウナあるから仕事で終電逃したときはそこ使った今もあるかしらないが
954
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:27
ID:
>>902
二条城歩いたら遠いけど長時間タクシー待ちするぐらなら歩いてもいいか
955
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:28
ID:
956
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:39
ID:
>>519
この自己責任論は何なんだ
運転手が気の毒すぎるわ
最寄り駅に止まれたら停車する指示とかないの?
957
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:39
ID:
958
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:40
ID:
うわーきつー
トイレが切実だな
959
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:41
ID:
北極圏の寒波がそのまま日本へやってきたら
まんこうなるわな
960
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:42
ID:
まあ京都だからよかったってもんや
これがもしもっと寒い豪雪地帯だったら死んでるで
961
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:45
ID:
雪見オナニーでもして寝るか
962
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:48
ID:
>>937
今時点でまだ15両が立ち往生中なんだわ
JRやべえわ
963
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:49
ID:
964
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:50
ID:
965
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:56
ID:
>>848
外国人観光客一杯来てるから
絶体沢山乗ってるよ
966
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:57
ID:
>>96
国鉄のストで駅長襲われるわ乗務員駅員逃げるわてんやわんやで
背広に革靴で線路歩いて上京したのを思い出すわあ
967
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:58
ID:
この寒さでタクシーの列に並んでるだけでも頻尿の俺はたまらないわ
968
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:51:59
ID:
969
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:01
ID:
JR西日本の判断が問題視されると見越して
車掌が上に逆らって人道的に電車のドアを開けてたら
その後の処分とか含めて考えさせられる事件になったのに
970
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:03
ID:
ワクモル家畜らしいや
971
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:06
ID:
ウンコウンコ言ってたけど正直気の毒になってきた
972
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:10
ID:
ほんで、ステーキ旗みたいなヤツが出てきてもオカシイ無い状況やなコレわ
973
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:17
ID:
>>842
震災時にトラが逃げ出したとかツイートしたバカも逮捕されたよな
974
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:22
ID:
975
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:22
ID:
ウンコの為に警察や消防呼ぶな
976
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:23
ID:
977
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:24
ID:
978
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:25
ID:
979
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:26
ID:
980
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:27
ID:
私鉄だと起きそうもない対応だ
司令と運転士・車掌が責任の押し付け合いしてるのか
だからマンションに体当たりするんだよ
981
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:27
ID:
乗務員もトイレ行けないし地獄やな
982
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:28
ID:
>>945
そんな時の為に金貯めてるの当たり前やろ?
983
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:28
ID:
今頃岸田首相はあったかくして寝とるで
984
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:29
ID:
>>902
京都駅から二条城まで雪の中歩くの、めちゃくちゃ大変そう
985
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:32
ID:
986
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:32
ID:
八甲田山ではオシッコ漏らすと濡れて低体温症になって死んでしまうそうな
987
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:33
ID:
スカトロ電車なんてステキやん(・∀・)
988
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:34
ID:
989
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:35
ID:
今北
990
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:35
ID:
乗客は運行会社と国訴えろ
991
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:36
ID:
何人漏らしたか詳しく
992
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:38
ID:
上司「真夜中になったら降ろせ」
993
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:42
ID:
だから言ったやん
水木は休みにしろと
想像力の問題ですわ
994
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:46
ID:
995
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:48
ID:
暖かい部屋でウンコできる幸せをかみしめてる
996
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:48
ID:
997
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:50
ID:
998
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:53
ID:
まだ閉じ込められてるのかよ
地獄だな
俺が乗ってる電車でも体調不良で非常ボタン押されたの何度かあったのに、こんな時間まで缶詰とか死人出るぞ
999
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:54
ID:
ほんで、ステーキ旗って、今もドコかで生きてるんかいな
1000
ウィズコロナの名無しさん
2023/01/25(水) 02:52:55
ID:
>>953
あそこなら潰れた
コインパーキングになってる