1
名無しオンライン
2665/04/01(土) 12:18:32
ID:Xk/bQNCm
2
名無しオンライン
2665/04/01(土) 12:41:57
ID:4ZTy0YYl
3
名無しオンライン
2665/04/01(土) 13:59:58
ID:NJO0tjOp
4
名無しオンライン
2665/04/01(土) 14:14:52
ID:dYFBF3K2
5
名無しオンライン
2665/04/01(土) 14:57:03
ID:6IMqu79V
とりあえず、最初の集合はバルセロナで、マルセイユは補給で使用って感じかな
6
名無しオンライン
2665/04/01(土) 15:01:58
ID:WxmH0wFe
料理人と転売ヤーにお願いなんだが、銀行にチーズケーキとパウンドケーキ999個まで満載にしとしてくれ。
出向所前で販売してくれたら買うぞ
7
名無しオンライン
2665/04/01(土) 15:05:38
ID:WxmH0wFe
8
名無しオンライン
2665/04/01(土) 15:11:07
ID:6IMqu79V
>>8
マルセイユの方が良さそうだな
公式BBSのイングランドのカテゴリーにも集合はマルセイユってなってたし
9
名無しオンライン
2665/04/01(土) 15:23:50
ID:/M9NIuXa
>>3
よしよし
おにいちゃんと一緒に巣に戻ろうな
10
名無しオンライン
2665/04/01(土) 15:39:36
ID:XDizLEmc
>>8,9
マルセイユは戦闘海域の中なので、
開始時間前に入れるやつはいいが、始まってから
来たやつがマルセイユに直接向かうとマズー
集合場所はバルセロナ
大海戦中の補給はマルセイユ
でいいんじゃない?
11
名無しオンライン
2665/04/01(土) 16:46:58
ID:WxmH0wFe
12
名無しオンライン
2665/04/01(土) 17:22:00
ID:aQWp9g8w
サッサリでもいいんでね?
あそこ海域切り替わってたよね? 違ったらスマソ
13
名無しオンライン
2665/04/01(土) 17:47:00
ID:EH/S+Hpj
こんなところで話し合って、全員がこれで動いたら
イングランドはネラーのスクツってことですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ネラー国家はすぐに内部崩壊していきますよ^^;;
14
名無しオンライン
2665/04/01(土) 17:59:41
ID:CzkB16nx
普通に現場でシャウトするやつが出てくるだろ・・
15
名無しオンライン
2665/04/01(土) 18:05:45
ID:e3dvp0uG
ブルースクリーンばっかりでて全然ログインできねぇ。。今ジェノバにいるはずなのに。。
16
名無しオンライン
2665/04/01(土) 18:16:42
ID:jD7XZRe5
また実況か?
1時間に100レス付かないから実況でもルール違反なのに
なんで大規模にもどらないの?
17
名無しオンライン
2665/04/01(土) 18:25:43
ID:MX7fFdkm
>>17
大規模でスレ増えすぎで少ないながら非難がでてるから。
問題が収縮するまで隔離体制。スマンがヨロシク。
18
名無しオンライン
2665/04/01(土) 19:28:15
ID:qFzg7wtC
19
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:05:37
ID:jqtiz0FZ
そんなことよりサXxXX伯のお言葉が出ましたよ
20
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:10:00
ID:WxmH0wFe
>>20
どうせならゴードンからのお言葉が欲しかった
21
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:19:02
ID:mn5uJMNW
22
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:36:44
ID:a1oiOoVQ
ゴードン : 我が英国海軍の為に頑張りましょうね、○○さん!
お前それよりヴェネチアの衣装代とアテネの薬包帯代返せと小一時間
23
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:37:01
ID:4ZTy0YYl
ライザたんからの檄はまだー?
24
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:37:05
ID:EH/S+Hpj
大海戦の依頼はマルセイユでも受けられるらしいよ。
戦闘スレに載ってた。遠くにいる人は現地集合だね。
25
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:40:22
ID:IyiM8fpC
>25
せめてIDぐらい変えてからこい。
だまされる馬鹿はいなかろうが、一応だまされるなよ?
26
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:50:01
ID:vc1qBLvS
27
名無しオンライン
2665/04/01(土) 20:55:02
ID:C5nWpk/9
プリマスでクエスト受け忘れるとアンコナまで行かなきゃいけないのか
28
名無しオンライン
2665/04/01(土) 21:07:30
ID:8NhfEYM0
戦闘キャラベル乗りの
ヘボ軍人ですが、
大海戦に出たら迷惑ですか?
29
名無しオンライン
2665/04/01(土) 21:08:34
ID:7XFffAFe
イングランドこそ軍の国だ
数だけのポルトガル、厨だけのイスパニアとは
一味違うってところをオマイラ見せつけるぞ
30
名無しオンライン
2665/04/01(土) 21:47:32
ID:dqINn2lg
大海戦直前なのに大砲壊れちゃった^^;
仕方ないから、とりあえず機雷をむちゃくちゃばら撒いときますね^^
31
名無しオンライン
2665/04/01(土) 21:55:32
ID:jqtiz0FZ
あーごめんちょっとカリカットに居るお袋が危篤で大海戦行けねぇわ
32
名無しオンライン
2665/04/01(土) 22:08:00
ID:nxGnaUre
ジェノヴァでクエやってたのに入れなくなった orz
33
名無しオンライン
2665/04/01(土) 22:18:08
ID:4ZTy0YYl
段取りの悪い相方のせいで間に合いません
紳士諸君がんばってくれ
34
名無しオンライン
2665/04/01(土) 22:25:10
ID:ntT3MS77
エロ鯖でいまポルトガルの艦隊とすれ違ったんだが戦闘用ガレオン3隻って
ナンデスカアレハ?
35
名無しオンライン
2665/04/01(土) 22:46:23
ID:0yQ5COga
お前等すまん。
仕事で大海戦間に合いそうにない。
漏れの分まで頑張ってくれ。
明日はラ・レアルで暴れまわる予定だ。
36
名無しオンライン
2665/04/01(土) 22:54:38
ID:ynFaKVUD
女王陛下∩(・ω・)∩ばんじゃーい
37
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:07:26
ID:+dRVCx1L
何も役にたてそうにないので口プレイで頑張るぜ。
38
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:20:05
ID:nxGnaUre
現在43%-45%をさまよってるよ!
みんな奮闘しる!
39
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:20:32
ID:4ZTy0YYl
今プリマスにつきました。
女王陛下、ライザたんごめんなさい。
40
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:24:50
ID:nxGnaUre
47%!巻き返せるぜ!
踏ん張るんだyp!
41
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:26:45
ID:XEnvUWfQ
エロ鯖結構いい勝負してるな
ポル≧イン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イスか
42
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:35:17
ID:nxGnaUre
50%だぜ!おい!
いけるぜい~♪
43
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:36:05
ID:qFzg7wtC
エロ鯖、イスパニアの商会の一部がイングランドの支援をしてる。
44
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:36:56
ID:etgTSXHm
田代
イング26%
イスパ74%
45
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:39:26
ID:kr/XcPu1
能登はイングランド勝ってるな
59% vs 41%
46
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:39:38
ID:nxGnaUre
51%!いけるぜ!
エロ鯖イングランド強いぜ?!
47
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:43:09
ID:CwOjc6wf
Z鯖弱いぜ…
なんなの、この数字?
おいおい軍人ども、しっかり戦えよ
48
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:48:57
ID:qFzg7wtC
ポル相手ならともかく、イスパ相手にこれじゃぁ、駄目じゃん>Z鯖英国
49
名無しオンライン
2665/04/01(土) 23:54:37
ID:nxGnaUre
54%で371vs312。初日は制したな!
うざくてすまんかった。明日はやんないからさっ。
50
名無しオンライン
2665/04/02(日) 00:09:54
ID:F3JWkmsv
某種死チームに撃沈されました。
まあいい記念にはなった。
51
名無しオンライン
2665/04/02(日) 00:20:53
ID:P7FCXcoB
とりあえず能登は勝った。
52
名無しオンライン
2665/04/02(日) 00:26:56
ID:SkxNuX5J
能登
英59%で勝利
53
名無しオンライン
2665/04/02(日) 00:30:12
ID:f065KoYb
202:332
oioi
田代イング、カスパニアに負けてるんじゃねーよwwwwwww
54
名無しオンライン
2665/04/02(日) 00:34:32
ID:vwntd5pl
365 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:廃人歴08/04/02(土) 00:20:29 ID:wUm3h7oF
最強はイスパニアだぜ!
イングランドの鋳造用セカンドをジェノヴァまで持ってきてバルシャで突撃してますからwwww
23回撃沈されましたよwwwww
こいつUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
55
名無しオンライン
2665/04/02(日) 00:40:09
ID:f065KoYb
やられる方が悪い
56
名無しオンライン
2665/04/02(日) 00:49:10
ID:kqwCIgZP
漏れ戦闘レベルあげることにした。
by Z鯖商人
57
名無しオンライン
2665/04/02(日) 01:04:34
ID:/AXApC1n
戦闘キャラベルで
ソロ。
衝突して一発で負けました・・・。
58
名無しオンライン
2665/04/02(日) 01:14:38
ID:i7wgFpEH
エロ鯖勝ったぞぉ!ブラボ~!!
59
名無しオンライン
2665/04/02(日) 01:19:51
ID:Lei69ECa
28門しかないとはいえ名匠カロネードで
3とかしか耐久力削れなかったんですgふぁ
60
名無しオンライン
2665/04/02(日) 01:23:02
ID:HJGzwXuF
>>60
砲撃でダメージ与えようと思ったらクリティカルしかないよ
61
名無しオンライン
2665/04/02(日) 01:27:18
ID:hzVDP4er
>>61
只でさえ,NPC船より防御力のあるPC船に,PLは装甲を施すからね~~。
62
名無しオンライン
2665/04/02(日) 01:27:46
ID:OvbTW04E
ただいま能登鯖ロンドン教会で作戦会議中
63
名無しオンライン
2665/04/02(日) 01:47:40
ID:Zf1pxHZ3
重ガレー×4+軽ガレオンでやったけど、これは無駄に強すぎてダメだな。
重ガレー×2+戦闘用キャラック×3くらいの艦隊を量産した方がいいかもって思った。
でも、負けの数を減らすには戦力の均等化狙うのと集中させるのとどっちがいいんだろうな。
64
名無しオンライン
2665/04/02(日) 02:01:37
ID:Apmhz/ZB
さすがに高Lvの人達は戦い慣れてるね。
いい位置で撃ってもとっさに反応されて船尾外される。
一度もクリ当てられなかったよ。
65
名無しオンライン
2665/04/02(日) 02:07:22
ID:IMbwU8MR
>>64
ポルトガルは、今日の反省から明日以降はソロや
2~3隻の艦隊で突っ込んでくる無謀者は減ると思われる。
それに、自分が見た限りでは、ポルの戦闘用ガレオン級の
廃人艦隊はジェノヴァ、ガルヴィ付近にいて、マルセイユの
ほうまで攻めてこなかった。
だが、負けという結果を受けて、明日からもっと積極的に
出てくる可能性がある。
今日のレベルを基準に戦力を平均化するのは、避けたほうが
いいような気がする
66
名無しオンライン
2665/04/02(日) 02:26:23
ID:nQGPFvhP
>>66
今日の反省って一応海戦経験国なのに不思議なところだな
67
名無しオンライン
2665/04/02(日) 02:35:17
ID:IMbwU8MR
>>67
前回圧勝したせいで気が緩んでるのでは。
公式のポルトガルフォーラムにも、対策の書き込み
ほとんどないし。
68
名無しオンライン
2665/04/02(日) 02:45:52
ID:pTs5WESX
エロ鯖ジェノヴァ、現在ポルトガルの投資が大量に行われている模様。
資金的に援助可能な方はヘルプ。
69
名無しオンライン
2665/04/02(日) 02:58:58
ID:V5R7THQC
くそう……行きたいが……行きたいが……っ
金60kしかないよママーン
70
名無しオンライン
2665/04/02(日) 03:19:32
ID:HJGzwXuF
>>69
圧勝でもしない限り現状でもポルトガルから奪うのは無理だと思うinエロ鯖
71
名無しオンライン
2665/04/02(日) 03:36:15
ID:zuimjCaS
遅参したので、シャウトでPT募集したら戦闘レベル10以下4人来た・・・当然援護無しで泣けてきた
72
名無しオンライン
2665/04/02(日) 03:46:45
ID:N0N4mVLp
能登のイングランドは、熱かったぞ!
73
名無しオンライン
2665/04/02(日) 03:56:25
ID:dne2UjqA
>>69
行くぜ!
今まで延々とハンブルグでブーメランしてたのはこの為だっ!!
74
名無しオンライン
2665/04/02(日) 06:39:37
ID:NN1V9EDx
ジェノヴァの影響度ひどいよな。
昨日イングランドが勝っても16%~18%だもんなinエロ鯖
でも今日も大海戦。イスパニアの知り合いがいる商会の人たちがマルセイユで
援護してくれたのが何より嬉しかったです。
75
名無しオンライン
2665/04/02(日) 07:57:39
ID:f/gxCkeQ
イベントの29章って名声いくつ必要なんだ・・・
76
名無しオンライン
2665/04/02(日) 10:47:04
ID:o0vyN+KH
>>75
勝ったといっても僅差だからなぁ
圧勝すれば影響度も変わるはずだ
77
名無しオンライン
2665/04/02(日) 12:32:01
ID:pTs5WESX
エロ鯖の今夜の課題は、
いかに大規模艦隊を海戦開始時から送り込めるか、いかに遅刻組みを減らせるか、だな。
仮に今日明日両方10%差ををつけて勝てば同盟獲得できるんじゃね?
気がかりなのは、前回あれだけやったポルトガルがあんなものなのかっていう。
78
名無しオンライン
2005/04/02(土) 15:17:28
ID:LiKw9wJl
遅刻は昨日よりも減ると思うが、油断していたポルトガルも気を引き締めてくるだろうな。
昨日なんて戦キャラが一隻で大海戦の中にいたりしたしなぁ・・・
何にしても、絶対勝とうぜ!女王陛下の名の下に!inエロ鯖
79
名無しオンライン
2005/04/02(土) 15:25:07
ID:Zf1pxHZ3
昨日、一日戦って10連勝したんだが、
多い人って何戦ぐらいしてるの?
最後の方は戦ってる時間より探してる時間のが多かった気がする・・・
80
名無しオンライン
2005/04/02(土) 15:36:51
ID:1VAt1+4U
>>78
どんなに大勝して同盟港にしようが、すぐに大量投資でひっくり返される。
よって、大海戦意味なしw
81
名無しオンライン
2005/04/02(土) 16:08:44
ID:VWyt/xvt
ジェノヴァはいらないが女王陛下のためにがんがるよ俺は。
82
名無しオンライン
2005/04/02(土) 16:21:37
ID:qKvU/OwH
ヘタレだとかなんだとか他所から言われてるが、今日明日と頑張ってガチャピン共を
血祭りに上げようぜ! in田代鯖
83
名無しオンライン
2005/04/02(土) 16:48:08
ID:N0N4mVLp
イングランド軍人LV20以上は、みんなどこでレベル上げやってんの?
84
名無しオンライン
2005/04/02(土) 16:51:47
ID:Q4F71Zlp
俺は商会つながりとかであんまり遠出できないから
ロンドンアムス往復でカテガットとブルターニュだけやって育ててる
効率悪くて全然育たないけどなー
85
名無しオンライン
2005/04/02(土) 17:04:12
ID:Zf1pxHZ3
スットコのクエと周辺のNPC、ロンドン周辺のピンネースや国旗付き、
エディンバラのノース海賊団、クエ回しで普通に育つんだが・・・
86
名無しオンライン
2005/04/02(土) 17:13:24
ID:pqQJwqqi
生粋のカリブ海賊です
87
名無しオンライン
2005/04/02(土) 17:49:06
ID:MWdhACBk
アフリカ東岸でNPCサムブーク狩り
88
名無しオンライン
2005/04/02(土) 19:32:10
ID:N0N4mVLp
今回の大海戦に勝利したら、ロンドンで祝勝会やろう!
演奏会&バザールとか。
89
名無しオンライン
2005/04/02(土) 19:32:53
ID:oxfy3Q7O
イベント30章で「~キリングリュー艦隊を捜索する航海がはじまる。」
ってなってるんだがこれキングリューの間違いだよな?
あ、いや要点はそこじゃなくてだ
そのキリングリュー様がどこに居るのかまったく見つからないんだが
誰か場所を教えていただけませぬか?
90
名無しオンライン
2005/04/02(土) 19:36:01
ID:x4DGWtxt
91
名無しオンライン
2005/04/02(土) 19:54:03
ID:37iGVkMP
>>90
イベントそこまで進めたわけじゃないけど、
オポルト近くで戦闘中のキリングリュー艦隊を見かけたことはあるような気が・・・
間違ってるかもしれないけど。
92
名無しオンライン
2005/04/02(土) 20:00:01
ID:82tXYN8T
>>90
ヒホンからオポルト方向へ向かえば見つかるかと。
ちなみにソロは諦めとけ。相手は重ガレオン+戦闘ガレオンだったはずだ。
93
名無しオンライン
2005/04/02(土) 20:27:10
ID:oxfy3Q7O
キリングリューで合ってたのか・・・
勘違いな漏れに親切に教えてくれてありがとうお前ら
流石紳士の国だな
戦乙女20と地精20と海軍出動要請5枚でソロで突っ込んできます
骨は拾ってくれ
94
名無しオンライン
2005/04/02(土) 20:30:16
ID:Q4F71Zlp
>>94
勝っても負けても結果報告してくれないか
その構成でどうなるのか大変気になる
95
名無しオンライン
2005/04/02(土) 21:21:51
ID:oxfy3Q7O
>>94
どっかの町でもう少しイベント進めないと戦闘にならんのかもしれん
キリングリュー見つけられなかったから大開戦後にまた探してみる
とりあえず打倒ポルトガル!
96
名無しオンライン
2005/04/02(土) 21:32:11
ID:JdpdZn4q
今日と明日の大海戦、リアル事情で参加できないぽ(´・ω・`)
昨日の余りだけど支援物資格安販売しとくからそれで許して。
吉報を待ってるよ。
97
名無しオンライン
2005/04/02(土) 22:04:56
ID:JG/Js/e2
やべーまだ海戦クエ受けずにマディラにいるよ・・・
間に合わないかも><
98
名無しオンライン
2005/04/02(土) 22:08:16
ID:oi5+Cut9
99
名無しオンライン
2005/04/02(土) 22:10:37
ID:JG/Js/e2
>>99
え!?
マジっすか、、
俺Z鯖ですけど大丈夫?
100
名無しオンライン
2005/04/02(土) 22:19:06
ID:lOSKorYM
>>100 マルセイユが何処かの領地・同盟国になってる鯖があるのかと、小一時間・・・。
101
名無しオンライン
2005/04/02(土) 22:20:22
ID:i7wgFpEH
>>100
騙されるな、大海戦クエストは領地か同盟港でしか受けられんぞ。
102
98
2005/04/02(土) 22:24:10
ID:JG/Js/e2
あーやっぱガセでしたか;;
ちくしょうガンガレ俺のババガレ!
30分までにロンドン着いて艦隊組んでジェノヴァ向かうぞ!!
あ、でもプリマスでも受けられるのか・・・
それだと艦隊集まらないかな
103
名無しオンライン
2005/04/02(土) 22:27:57
ID:y4HVbJEw
>103
ヴェネツィア近海のアンコラもイングランド同盟港だ。
まぁ、距離はさほど変わらないかもしれないけど
104
名無しオンライン
2005/04/02(土) 23:04:54
ID:kXdVLxyf
能登鯖、嵐優勢
105
名無しオンライン
2005/04/02(土) 23:30:33
ID:JrhBfBq2
ゼ鯖
イング37%
イスパ63%
106
名無しオンライン
2005/04/02(土) 23:38:46
ID:kXdVLxyf
能登鯖
イングランド 63%
ポルトガル 37%
107
名無しオンライン
2005/04/02(土) 23:52:08
ID:VWyt/xvt
エロ鯖
イングランド 58%
ポルトガル 42%
108
名無しオンライン
2005/04/03(日) 00:52:47
ID:FG8KVDxk
キャラベル艦隊とかで出てきて重ガレー・ガレオン艦隊に突っ込んでる馬鹿は何がしたいんだ?
低レベルは邪魔だから前に出てくるなよ。
109
名無しオンライン
2005/04/03(日) 00:54:06
ID:y6oK8tf8
エロ鯖勝ったぜヒャッホー!
俺?俺はねぇ……スキルも使えない間にラ・レアルに白兵されたりして死にましたよorz
おまけに暴言まで吐かれるし(´Д⊂結局1勝2敗ですた……ってかゲームにならんな、ありゃ
俺光だが全然まともに動けんかったよ。
大海戦時はグラフィック最低にするべきだな……
にしてもZ鯖は……なんでイスパニアに負けるんだ…………?
110
名無しオンライン
2005/04/03(日) 00:57:39
ID:y6oK8tf8
>>109
廃しか大海戦すんなってか?
廃様は言うことが違うな、そりゃ確かに格上の船に挑んで負けちゃそれだけ影響するから鬱陶しいと思うかもしれんが、ゲームでそんな事言われてもなぁ……
廃しか大海戦楽しむなとでも言いたいのか?弱くても負けようとも、ゲームなんだから楽しめた奴が一番の勝ちだろ?
だいたい一般人は大抵LV10ぐらい、良くてLV20前後が多いんだよ。
春休みに入ってる学生さんばっかじゃねーんだよバーヤ(´Д⊂
社会人はこの時期忙しいんだい……orz
111
名無しオンライン
2005/04/03(日) 00:59:44
ID:FG8KVDxk
>>110
雑魚が敵の精鋭艦隊にどんどん突っ込んでいって自滅
お陰でこちらの主力は交戦相手が居なくてウロウロしてる状態
マジであいつらアホだ
112
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:02:38
ID:y6oK8tf8
すまんな、あまりにも暴言吐かれてちょっとむしゃくしゃして噛みついてしまった。
言いたいことは分かるよ、勝ちたいだろうしな。
普段そうでもないんだが、むしゃくしゃしたせいで書き方すごく荒くなってしまった……ごめんよ
書いた後後悔しちゃったよ。
ただそいつらも強い奴に挑むより、自分達と同じぐらいに挑みたかったと思うんだが
多分戦う相手がいなくて、迷ってるうちに良い鴨にされたとかじゃないかな。
113
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:03:25
ID:FG8KVDxk
>>111
>>113
廃以外は来るなとは言ってない
ただ戦う相手位は考えろ
キャラックとかじゃ重ガレーには数2倍居ても勝てない
なのにわざわざ突っ込んで死なないでくれ
絡まれても全速離脱してくれ
イスパニアは廃人を前線に積極投入しているんだから
相手の作戦に乗せられてどうすんだ
114
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:04:01
ID:nw9vTOzY
115
109
2005/04/03(日) 01:04:43
ID:nw9vTOzY
Z鯖か
116
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:05:56
ID:qS1eo32N
でも逆にそのキャラベル艦隊の目的が
廃艦隊の足止めだったら戦功はもらえないけどたたえられるべき行為かと
117
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:24:08
ID:mxFKECPh
>>117
1個艦隊突っ込んだら割に合わない。1隻でも見事に2個艦隊出し抜いて逃走する
高Pスキル提督もいるぐらいだし。単独で突っ込むバカだと思ったら痛い目にあった。
118
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:25:44
ID:IrRag7Cv
能登鯖は廃人も弱い奴もうまく立ち回ってたな
商人は補給に、冒険者は支援に徹してた
119
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:30:15
ID:ZJdcIOOG
援軍に突っ込んで敵旗艦に白兵挑んで足止めしてたよ(´∀`)ノ
その間に大砲が強いイングだから集中砲火で沈めてくれたりいい感じだった。
120
109
2005/04/03(日) 01:49:37
ID:nw9vTOzY
>>119
能登イングランドの連携は見事だったね。
121
名無しオンライン
2005/04/03(日) 01:52:50
ID:2RyopoTG
お前ら、連れてってください言う前に、一緒に行きませんかって叫んで下さい。
一緒にいきませんかー?って・・・叫んだら4だか5だか艦隊が出来るくらいみ
んな行きたいんじゃないか。とオモタ春の夜、in 能登。
122
名無しオンライン
2005/04/03(日) 02:04:14
ID:UXnStTEJ
Z鯖のスレ見たけど・・・遠かったとか同じ英国人として見苦しいよorz
123
名無しオンライン
2005/04/03(日) 02:14:01
ID:CueedwWp
>>123
>241 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:廃人歴08/04/02(土) 02:28:53 ID:tuRA+CGv
>是鯖のだいたいの流れ
>
>22時からパーティ呼びかけ
>23時にようやく集まる
>23時30分にリスボン、50分にマルセイユ
>
>遠すぎだっつの
124
名無しオンライン
2005/04/03(日) 02:16:00
ID:nw9vTOzY
125
名無しオンライン
2005/04/03(日) 02:19:25
ID:Mw55fEFK
>>124
能登は21時30分位から艦隊組み始めて
22時のクエ受付と同時に、人の群れがダーッと王宮に向かって
それから続々出航という感じだったなぁ
126
90
2005/04/03(日) 02:24:30
ID:+C/ftiL0
流れを無視してイベント30章の結果報告
結論:ソロでも倒せた、しかしさっき書いた量じゃ無理だった
海軍援軍要請書を最初に5枚使用
その後20個地精乱れ打ち
使ってる間にボコボコ沈む援軍
大海戦で補充した残り2枚を使って更に援軍呼び寄せ
この時点で敵艦隊まだ全部生き残り
ガンガン沈んでく仲間を横目に見ながら戦乙女連打
さすがに戦乙女は強く三隻は倒せた
ここらへんでライザが白兵で一席静めてた気がする
予想に反してキリングリュー旗艦の性能が高く
キリングリューに刻印あたっても一瞬で回復しやがる
しかし残ってるやつの大砲はほとんど壊れてて
ショボい弾しか飛んでこないので逃げながら余りの刻印投入
氷雪とか火トカゲな
この時点でキリングリュー艦隊残り3
こっちがライザ1隻と自分と海軍2隻
こっから長かった取り巻きからクリ狙いで沈めたのが15日目くらい
キリングリューが硬すぎでクリティカルでも30とかしか当たらなくて
絶望しながらさらに15日ちまちまちまちま砲撃当ててよーやく沈めました
ソロで行く人冒険者や商人は刻印最低でも100持っていきましょう
127
名無しオンライン
2005/04/03(日) 03:58:37
ID:hHreiXw4
100個って
あれ、NPC売りでも数万するぞ。
128
名無しオンライン
2005/04/03(日) 04:00:24
ID:qS1eo32N
>>127
報告乙
128も言ってるけどそこまでするなら素直に艦隊組めば良いと思う
129
名無しオンライン
2005/04/03(日) 04:22:01
ID:+C/ftiL0
一応30章というとインドやカリブには行けるわけだ
胡椒交易で利益2.5M
カリブに大砲かウイスキー持っていけば1.2M
帰りにメノウかタバコ積んで戻れば1.5M
上で書いてなかったが自分は純冒険者で
正直ドゥカートの使い道なかったりするんで
セコセコ刻印集めてたんだよ
いつか使う日が来る、きっといつか・・・
それが対人じゃ使えないときて
イベントも最終戦闘だろう
今使わないでいつ使うって感じだよな
大航海時代オフラインとして遊んでるやつでも
一応倒せるぞ、って程度の意味だ
適当にスルーしてくれ
追記
刻印はモノによってダメージが違うが
戦乙女ならほぼ99ダメが確実に入るのでお奨めだ
130
名無しオンライン
2005/04/03(日) 04:38:31
ID:qS1eo32N
能登ロンドン製材職人で鉄板売り開始
131
名無しオンライン
2005/04/03(日) 04:55:45
ID:nw9vTOzY
>>131
帝都ロンドンへの投資は正解。
安定して購入できるようになった。
132
名無しオンライン
2005/04/03(日) 05:02:04
ID:qS1eo32N
言葉を慎重に選ばないと失敗すると思うけど
海戦終わって王宮に人がごったがえすよね?
あそこで
「報酬の一部でも良いからイングランド反映の為に投資に還元しないか」
ってうまく呼びかけられないかな
すでに呼びかけた人は居るのかもしれないけど
俺は見たこと無いからさ
133
名無しオンライン
2005/04/03(日) 07:06:00
ID:+QEjAUr4
朝っぱらからすまんがZ鯖アテネ、イングランドとポルトガル投資同率32%だ
近くにいる人居たら防衛投資頼む。私も頑張って投資してるが銭がきつい。
そろそろZ鯖のイングランド有志よ、
「廃が投資するから大丈夫だろ」って考え捨てようぜ…
134
名無しオンライン
2005/04/03(日) 07:43:44
ID:D1c/Ac/G
イングランドはな~、北海が安定した交易ルートだから商人が地中海で投資するメリットが薄いんだよな。
北海に引き篭もって交易・生産やってる方が稼げたりするし。投資も地元に落として購入量増やすとか。
かといって軍人や冒険者は同盟港にしてもあまりメリットが無いし。
135
名無しオンライン
2005/04/03(日) 08:29:57
ID:+QEjAUr4
まあ、私も投資大量にやってるほうじゃ無いからあんまり人のことは言えないんだが、
Z鯖の同盟港状況だと西地中海には拠点0、東地中海はサロニカ、アテネ、カンディアと
縦のラインをイングランドが押さえてるんだよ。
んで大海戦初日の開戦ちょい前にポルトガルにアテネ落とされて、取り戻した所。
大海戦じゃイスパニアに負け、投資じゃポルトガルに負ける(負けそう)なんて
誇り持てる部分が無いやん…orz
136
名無しオンライン
2005/04/03(日) 09:39:16
ID:6L5cS768
2ndキャラばっかだからな
137
名無しオンライン
2005/04/03(日) 10:47:46
ID:70X6Ss8N
安心しろ。エロ鯖イングなんて西も東も地中海に同盟港一つもねえよ
まぁ冒険者だと投資の意味も薄いから分からんでもないが
大理石はロンドンで名産判定でるから、同盟港にすれば
帰りに大理石買って帰れば利益200kとか出るんだがな
138
名無しオンライン
2005/04/03(日) 11:16:00
ID:4kJ3VwiD
>>138
わざわざ地中海行かなくても北海圏でもっと利益出る罠。
地中海を獲る意味があるとすれば逆に北海から売りに行く方だと思うよ。
139
名無しオンライン
2005/04/03(日) 11:37:47
ID:CueedwWp
ジェノヴァで琥珀暴落オンライン
140
名無しオンライン
2005/04/03(日) 12:28:07
ID:70X6Ss8N
>>139
利益って言い始めると鉱石onlineで良いじゃんって結論になるわけだが
141
名無しオンライン
2005/04/03(日) 13:28:14
ID:U46CPF5y
>>141
鉱石onlineって時給200Kくらいじゃね?
もっといいのあるじゃん。
142
名無しオンライン
2005/04/03(日) 14:05:13
ID:nm6nNh51
エロ鯖ケープの投資っぷりはすごいな。
常に、3国ともいくらか投資されてる。
イングランド頑張れ。超頑張れ。
143
名無しオンライン
2005/04/03(日) 14:38:11
ID:U46CPF5y
ケープは軍人が投資してんの?
144
名無しオンライン
2005/04/03(日) 15:31:51
ID:k5fkEzy1
>>142
商用キャラッククラスで、それの2~3倍は軽くいくかと
145
名無しオンライン
2005/04/03(日) 15:58:50
ID:1vCk/08S
>>145
でもさあ。鉱石オンラインって鋳造低ランクで軍人が明日の矢玉代を
稼ぐのはいいけど高スキルに飴がないじゃない
今はまだ良いけど将来的には廃れていくヤカソがヒシヒシとするんだけど
どうよ?
146
名無しオンライン
2005/04/03(日) 16:06:17
ID:mlDfq39U
飴っていうのがどのぐらいの物を言ってるのかわからんが
高性能な大砲が作れるので十分なような。
防具・武器も高レベルで良い物ができるってうわさも聞いたし。
147
名無しオンライン
2005/04/03(日) 16:34:48
ID:6sUrTV41
バージニア植民地実装マダー?
時代が違いすぎるかね?(・ω・)
148
名無しオンライン
2005/04/03(日) 16:36:03
ID:1vCk/08S
>>147
今の商人優勢、軍属下僕化なアホパッチが続くとなると
PC売り、しかも軍人に売りつけなきゃならない大砲は
高位になればなる程苦しくなると思われ
なにしろ、今ですら一般軍人さんはデミキャノクラスを
買うのにヒーヒー言ってるからねえ。それより上はスットコ
ホルムズの自称「武装商人」様じゃないと手が出ないじゃない
そして下位の大砲で物量作戦して儲けようと思っても首都
じゃ毎週の様に新しい大砲、装甲版が売り出される始末…
防具に関しては更に絶望的ですな
なにしろ金属鎧とかリガヵゎィィョリガに通い詰めないと造れない
ってどうよ?望みは上位の鎧製作法だけど、それも発掘品
の鎧の五分の一の耐久力らしいしね(;´Д`)
このゲームで儲けようと思ったら対人商売じゃなくて交易店主
相手が基本だから、そう言う意味では鋳造で大儲けは難しい
と思うよ。せめて軍人さんの報酬が上がってくれたら様子も
変わってくるんだけどね^^;
149
名無しオンライン
2005/04/03(日) 16:38:57
ID:qS1eo32N
スットコホルムズじゃなくても金に困ってない軍人はたくさん居る
やり方の問題だ
150
名無しオンライン
2005/04/03(日) 16:44:35
ID:mlDfq39U
>>147
高い大砲は、金というより、自分と知り合い用ですな。
それでもかなりの魅力は、あるでしょう。
後、最近、ペリエとかも売れるようになってきたから
将来、キャロネードとかも売れるようになるかも。
大もうけは無理だろうけど。
151
名無しオンライン
2005/04/03(日) 16:46:32
ID:1vCk/08S
>>150
>スットコホルムズじゃなくても金に困ってない軍人
即ち「無駄金を使わないクレバーな消費者である軍人さん」
だからなぁ。余計にデミキャノ以上の大砲なんて買って貰えないじゃんw
152
名無しオンライン
2005/04/03(日) 17:00:44
ID:qS1eo32N
>>152
別に買い物だけの話ではなくて
報酬70kくらいの海賊退治でも
機雷使えば無傷で全滅させられるクエストもあるんだよ
敵のAIや敵配置によって出来るクエストは限られるけど
装備を消耗させずにレベルアップと資金稼ぎを両立させられるところを逃さない
ってだけでもかなり違うんだよ
153
名無しオンライン
2005/04/03(日) 17:07:38
ID:mUlYJsAM
そりゃどっちにしろ大砲使ってないやんけ。
154
名無しオンライン
2005/04/03(日) 17:37:32
ID:FFsrzelU
ワロス
155
名無しオンライン
2005/04/03(日) 18:11:32
ID:qS1eo32N
言われてみれば大砲買うかどうかの話にはつながってないや('A`;)
海戦では完全に砲撃派なんだけどね
砲撃派の軍人としてはキャノン砲がほしい
速射貫通弾道学で普通に使える状態になるし
フリュートくらいまでなら側面に当てても一撃で沈んでめちゃくちゃ重宝してるんだけど
156
名無しオンライン
2005/04/03(日) 19:07:50
ID:loeKkYVD
>>156
砲撃スキル最低10?15は無いと費用対効果悪すぎるだろあれ。
157
名無しオンライン
2005/04/03(日) 19:10:50
ID:trWz03gS
現状だとLVにスキルが追いついてない人も多いんだろうな。
砲術が育ってないと高価な大砲は使いづらいね。
158
名無しオンライン
2005/04/03(日) 19:14:29
ID:6L5cS768
のこぎり装備したまま航海30日
壊血病により全壊
|||orz
159
名無しオンライン
2005/04/03(日) 19:22:42
ID:O1OrpdUL
>>157
10なんて現状いるのかな?
45の砲撃マンに聞いたんだけどまだ9とか言ってたんだが・・・
160
名無しオンライン
2005/04/03(日) 19:25:53
ID:qS1eo32N
レベル足りなくてもびっくりするほど威力出るよ
ここ一番って時に良い
んで今日がここ一番だと思ってる
161
名無しオンライン
2005/04/03(日) 19:41:53
ID:FFsrzelU
今日ってみんな大海戦行くの?
ラグ酷いし楽勝ぽっいからモチベーション低下してるんだが
他の人はどんな感じ?
162
名無しオンライン
2005/04/03(日) 19:53:41
ID:R0Ght6BB
英国紳士は黙って女王陛下のために戦うんだよ
163
名無しオンライン
2005/04/03(日) 20:02:35
ID:mlDfq39U
是鯖は、イスパニアが楽勝ぽいorz
164
名無しオンライン
2005/04/03(日) 20:26:17
ID:Bp3VWt/q
宣伝失礼します。マルチポストをご容赦ください。
┏━━━┳━━┳┓┏━┳┓┏━┳━━┓ ─ネトゲ連邦は眠らない─
┗┓ ┏┫┃ ┃┗┛ ┃┗┛ ┃┃ ┃ ─ネトゲ連邦に昼夜はない─
┃ ┃┃┃ ┃┏┓ ┣┓ ┏┫┃ ┃
┏━┻┳┻╋━┳┻┫┗┳┻╋━╋┻┳━┻┓ 第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント
┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━┫ 投 票 オ ン ラ イ ン
┃┃ ┃ ┃ ┗━┫ ┃ ┃ ━┫ 2 n d ス テ ー ジ
┗━━┻┻━━┻━━━┻━┻┻━━┻━━┛ 好評開催中
本日はネトゲカテゴリ2次予選緒戦、 <<ネトゲ実況3>> 板が戦っているところです。
このトーナメントは全板の中で最も人気のある板を投票により選ぼうというものです。
これはまさしくネットゲーム、いわば「投票オンライン」です。
ネットゲーマーの結束をここに!
投票方法はとっても簡単、いますぐトライ!
1:http://tiger513.maido3.com/%7Ebs6000/2ch/ で投票コードを取得
2:http://fong.fc2web.com/ で投票用AAを拾う
3:AAに投票コード[[2chxx-xxxxxxxx-xx]]と、<<ネトゲ実況3>> をコピペ
4:それを投票所http://etc3.2ch.net/vote/の投票スレに爆撃
ネ連のラシはいつも通り、21:35 だ。よろしく頼むぜ(゚∀゚)
165
名無しオンライン
2005/04/03(日) 21:28:43
ID:1vCk/08S
【祝】大航海時代能登鯖イスパニア2港目【アテネ】
より
>867 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/04/03(日) 20:54:32 ID:wlKrmEYB
>-速報-
>
>バルセロナで鋼出ますた
ジワジワと鋳造王国イングランドも乙っていくヤカソ
しかもイングランドは店売り品がどうしようもないしな
セビリア投資発展後販売品⇒モリオンヘルム、コルセアコートetc
ロンドン投資発展後販売品⇒ハゲ隠し
とか肥は何を考えてるんだヽ(;´Д`)ノ
166
名無しオンライン
2005/04/03(日) 23:41:51
ID:2wpDUYWf
エロ鯖の話なんだが、大海戦してるうちに大商戦によるとカリビブ取られたみたいだね。
ジャマイカとかザンジバルも取られてるんだが、ケーブの防御考えるとカリビブが
第一目標で良いと思うんだが、どうだろう。あと、イスパに譲るべき場所も考えた方が良いと思う。
モガディシオとかはイスパニアに譲っておいら達は介入しない方向とかで良いと思うんだが如何だろう。
検討してくれ。
167
名無しオンライン
2005/04/04(月) 00:16:27
ID:XFSPUqPt
Z鯖イングorz
>17 :名も無き冒険者 :2005/04/04(月) 00:12:21 ID:gdKw8AJd
>最終結果
>イスパニア軍辛勝
>イングランド 44% イスパニア56%
>合計 869 1095
>一日目 202 332
>二日目 335 417
>三日目 332 346
他鯖のイングランド人に顔向けできねorz
168
名無しオンライン
2005/04/04(月) 00:32:17
ID:NNcgw9zh
能登鯖のジェノバがポルトガルの投資の猛攻に晒されてる
香具師ら数分で8Mも突っ込んでるw
169
名無しオンライン
2005/04/04(月) 00:39:52
ID:nX/nVjQg
>>168
スロースターターなだけだ、気にするなよ
170
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:11:34
ID:tThKX6fO
能登のポルトガルの投資は笑えるな
171
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:13:25
ID:MUtboAAS
まあ、正直な話ジェノヴァが取られたところで、ねぇ…
あれば便利だとは思うけど無くてもいいかなーって思えちゃう予感(´・ω・`)トオイヨ
172
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:13:26
ID:gvrFNO7e
>>171
エロ鯖の投資合戦も笑える。
この4,50分でイングランド50M超えてる
173
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:17:57
ID:EOXOBV7u
>>168
能登では一度、Z鯖の戦況と思われるものが公式にながれてたな。
174
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:21:34
ID:a7GCFjrI
エロ鯖ジェノバ陥落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:23:58
ID:QsX5o37x
エロ鯖、大海戦参加者GJ!!
176
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:36:06
ID:IEAw+Aup
いい加減エロ鯖投資はイスパニアと組むべきだと思う。
ポル・イスパ2国相手にして勝てるわけないじゃん。
ジャマイカはイスパニアにあげて、ザンジバルもらって
北欧以外の唯一の同盟港ケープ周辺に同盟増やすべきだと思う。
ジェノヴァはたぶん一時だけだし。
177
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:36:47
ID:NNcgw9zh
>>173-175
しかし、「ジェノヴァなんて取って何の意味があるんだよ('A`) 」
とか思ってたけどさ。50Mとかの単位でポルトガルの資本を消尽
できるなら参加した意義があったかもだねえ
178
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:49:27
ID:nX/nVjQg
>>177
とりあえずの仮想敵はポルトガルだろうなぁ
イスパニアとは協力関係を築ければいいね
179
名無しオンライン
2005/04/04(月) 01:58:38
ID:boNd8evG
>>179
ジャマイカ問題があるから無理ぽ。
ポルと組んだほうがまだマシ。
180
名無しオンライン
2005/04/04(月) 02:02:55
ID:c2J7wFJo
>>180
ポルがイングランドと手を組むってそれこそありえない気が……。
181
名無しオンライン
2005/04/04(月) 02:03:54
ID:boNd8evG
地中海・アフリカ・インド・カリブと、
イングランドは他2国に比べ距離的に激しく不利だが、
カリブだけはあまり差がない。
地中海:両2国の3倍遠い
アフリカ:両2国の2倍遠い
インド:両2国の1.5倍遠い
カリブ:両2国の1.1倍遠い
北欧:両2国の3倍近い
これらのことからイングランドの投資は、
北欧>カリブ>インド>アフリカ>地中海
の順で行なうべきだろう。
182
名無しオンライン
2005/04/04(月) 02:15:54
ID:yti3Zur7
公式BBSなんかで、とにかく同盟港を増やせばイイ的な
風潮があるのが気になる。重点投資港にスエズ、とかさ。
取ったところで誰が行くんだよあんなとこまで。
オセロゲームじゃないんだから、数だけ増えても意味
ないんだよな。交易で儲かる港を取らないと。
>>182の言う通り、イングランドが交易で有利に儲けられる
のは明らかにアフリカよりカリブなんだが、何しろ24章まで
進んでないやつが大半だからなあ…
183
名無しオンライン
2005/04/04(月) 02:32:46
ID:+bPk7iT9
インド許可名声24000位
イベントは5章までの純商人についにカリブ許可ゲット 名声合計28000
明らかに20000~24000の方が辛かった気がする
184
名無しオンライン
2005/04/04(月) 02:52:58
ID:EnHgdpmd
エロ鯖の投資はまだまだ続きそうだね。
大海戦終了時でポルトガル領だったジェノヴァが、イングランド領になって更に3%差をつけてるyp!
185
名無しオンライン
2005/04/04(月) 04:52:48
ID:cwwZ/eZU
しかしイラネーイラネーと言われてる割に
負けたらジェノバに大量資本注入されるのは何でなんだ
何か価値あるから取り返そうとしてんじゃないのか?
186
名無しオンライン
2005/04/04(月) 04:54:02
ID:RJpjUIv8
単にみんな金が余っていて使い道が投資くらいしかないからじゃないか。
187
名無しオンライン
2005/04/04(月) 05:01:07
ID:MUtboAAS
いらない=あげてもよい、ではないってことですよ。
人間そんなに単純な生き物じゃないからね(´ω`)
188
名無しオンライン
2005/04/04(月) 05:11:02
ID:QsX5o37x
話ぶった切って悪いんだけど、戦闘LV0のままで進められるイベントって何章まで?
189
名無しオンライン
2005/04/04(月) 05:28:58
ID:e6MVaVnP
190
名無しオンライン
2005/04/04(月) 05:30:25
ID:s5m1Y4V+
エロ鯖住民に告ぐ!
今カリビブとサンバジルで投資合戦している!
参加できる奴は本当に頼む、参加してくれ。
191
名無しオンライン
2005/04/04(月) 06:12:14
ID:cwwZ/eZU
>>190
逆だろ?イラネーイラネー言ってるのはこのスレの英国人じゃねえか
俺は地中海に英国の旗立てたいからジェノヴァにも投資するし
アテネやベイルートにも投資しとるよ
192
名無しオンライン
2005/04/04(月) 06:39:14
ID:s5m1Y4V+
エロ鯖イングランドカリビブ奪還!!
更なる投資を待つ!!みんなありがとう!!
193
名無しオンライン
2005/04/04(月) 06:39:51
ID:s5m1Y4V+
エロ鯖イングランドカリビブ奪還!!
更なる投資を待つ!!みんなありがとう!!
194
名無しオンライン
2005/04/04(月) 06:40:16
ID:s5m1Y4V+
2重ごめんなさい……orz
195
名無しオンライン
2005/04/04(月) 09:05:51
ID:s5m1Y4V+
カリビブ40:40でポルトガルに追いつかれた……orzinエロ鯖
196
名無しオンライン
2005/04/04(月) 11:10:03
ID:dSW6oKJI
カリビブ死守だね。わかってると思うけど、あそこはケープ防衛のための重要ポイント。
ダイヤもあるし。
197
名無しオンライン
2005/04/04(月) 11:19:23
ID:s5m1Y4V+
そうゆうわけだ。投資出来る奴は是非協力してほしい・・・
ジェノバ取れただけで浮かれてちゃいかんのですよ。
今またオポルトに奪われたよ・・・イングランドの民はどうにものんびり屋が多いよなぁ・・・
198
名無しオンライン
2005/04/04(月) 11:27:19
ID:e6MVaVnP
曜日と時間考えろよ
199
名無しオンライン
2005/04/04(月) 11:53:41
ID:dSW6oKJI
200
名無しオンライン
2005/04/04(月) 11:56:16
ID:viVNnMo6
エロイングランド人の特徴
・ニート
・ガキ
・ヘタレ
負けてるときはジェノバなんていらねえと強がり
悔しいから、ジェノバに投資して、取り返したら、自慢
どうしようもないね。
201
名無しオンライン
2005/04/04(月) 12:20:24
ID:a7GCFjrI
>>201
ジェノバなんてイラネってやってたのポルトガル人のほうだろ。
負けてる時っていつ負けたんだ?
ジェノバは次回地中海の大海戦では橋頭堡としての要所だぞ。
202
名無しオンライン
2005/04/04(月) 13:20:00
ID:WL4PC0Eh
>>159
ものすごい遅レスだが、
壊血病の時は装備をはずせば耐久値は減らない。
疫病の時も同じ。
一方、火災や浸水、ねずみなどの時は
装備すれば耐久値は減らない。
203
名無しオンライン
2005/04/04(月) 15:50:55
ID:gRDT54OT
>>201
ここは紳士の国イングランドのスレです。
ポルトガルニート厨はお帰りください
204
名無しオンライン
2005/04/04(月) 15:51:48
ID:+oz0DnMp
エロ鯖は殺伐としてるんだな
205
名無しオンライン
2005/04/04(月) 17:13:15
ID:lEt6Jorp
206
名無しオンライン
2005/04/04(月) 19:02:58
ID:el7zTgLB
能登はまったり
207
名無しオンライン
2005/04/04(月) 20:05:20
ID:IEAw+Aup
能登はWM。
208
名無しオンライン
2005/04/04(月) 20:07:09
ID:e6MVaVnP
ちゃねらーが少ない分エロ鯖は一番まったりしてると思うよ
209
名無しオンライン
2005/04/04(月) 20:28:50
ID:tThKX6fO
WM以外はまったりしてるぞ
たぶん
210
名無しオンライン
2005/04/04(月) 21:07:35
ID:a7GCFjrI
エロ鯖ジェノバ投資状況42対36で勝ってるけど
みるたび、投資総額では圧倒的にポルトガルのが多い。
応援求む><
211
名無しオンライン
2005/04/04(月) 21:36:02
ID:ckJWdrWF
すまん昨日10M投資してもう金がない・・・
212
名無しオンライン
2005/04/04(月) 21:52:25
ID:EnHgdpmd
いまみたら41%だった。やばいねこりゃ。
213
名無しオンライン
2005/04/04(月) 21:53:43
ID:a7GCFjrI
エロ鯖、41対36です。
マジで助けて><
214
名無しオンライン
2005/04/04(月) 21:53:50
ID:cyXntG4n
26章のキリングリュー軍団TUEEEE
ライザの軽ガレオンがおとりにすらならない件について。
いい加減乗り換えろクソビッチ
215
名無しオンライン
2005/04/04(月) 22:02:16
ID:NNcgw9zh
>>215
改造強襲ガレーで楽々勝てるお(゚∀゚)
ぶっちゃけ
戦闘終盤
↓
ザザーゴーゴーゴー「嵐がきました」
↓
名倉「船長!仲間が流され(ry」
↓
BGM再開「嵐は去ったようです」
↓
敵艦隊完全復活(`・ω・´)
↓
最初に戻る
な24章に比べたら極楽ダターヨ
216
名無しオンライン
2005/04/04(月) 22:09:48
ID:cyXntG4n
>>216
俺は24章一発でいけたから余計辛い気がするのかもなあ
とりあえず接舷と漕船取ってガレー作るよ
助言㌧
217
名無しオンライン
2005/04/04(月) 22:49:13
ID:boNd8evG
未だにジェノバの価値が分からんので投資したことない
218
名無しオンライン
2005/04/04(月) 23:30:37
ID:a7GCFjrI
>>218
軍人なら大海戦に地中海攻めるときにジェノバでクエ受けれるようになる。
ついでにイングランド42%に戻りました。
219
名無しオンライン
2005/04/04(月) 23:31:36
ID:el7zTgLB
220
名無しオンライン
2005/04/04(月) 23:33:13
ID:a7GCFjrI
221
名無しオンライン
2005/04/04(月) 23:37:28
ID:NNcgw9zh
>>219
次回のイングランドの攻勢の為って事ね
って3ヵ月後の話かよ(;´Д`)
222
名無しオンライン
2005/04/04(月) 23:47:21
ID:EnHgdpmd
高額な交易品が多い。
それが安く多く買えるんだから有利だろ。
ハンブルグやケープ、首都たるロンドンの重要性に比べたら、微々たるもんだけどな。
223
名無しオンライン
2005/04/04(月) 23:51:37
ID:eoxQXoJl
まぁ、結局は投資なんて意地の張り合いなわけで
西アフリカのどこかの町をスペインに落としてほしいなぁ・・・
224
名無しオンライン
2005/04/05(火) 00:19:37
ID:fgnVZM9a
凄い遅レスだが、それは間違い。
壊血病で装備してないコルセアの耐久値下がりました。それも放置してたら二連続。
装備品がランダムで選ばれると思う。アイテムにより一定の係数あるだろうけどな。
火災、浸水、ねずみは今のところ同意かな、確かに装備品が下がった事はない。
けど上記から考えるとなんともいえない。
とりあえずカリビブとケープにちょっと投資いってくるわ。
225
名無しオンライン
2005/04/05(火) 00:26:29
ID:rM55nPrd
待て待て、ジェノヴァを取り戻そうとするポルトガル人がいる限り、彼らに60M近くの
打撃を与える事が可能なんだぞ。現に他の場所は色々楽しくなったじゃないか。
226
名無しオンライン
2005/04/05(火) 00:29:40
ID:K8Ou1n/I
>>226
つまりジェノヴァに投資すれば
間接的にケープやカリブビの防衛になるって事か
まだインドいけねぇしジェノヴァに投資してくっかな
227
名無しオンライン
2005/04/05(火) 01:10:52
ID:3oaYnvre
228
名無しオンライン
2005/04/05(火) 02:02:51
ID:8t4HVxBy
ジェノバは軍人でもクエ回ししながら投資できるしな
金底つくけど
229
名無しオンライン
2005/04/05(火) 02:13:40
ID:F9Z+feou
230
名無しオンライン
2005/04/05(火) 12:49:54
ID:vLpfkwZD
英国商人にとっては北海にも美味い港が多い
ジェノヴァ保守のメリットも教えてくれると投資いく人増えるかと
オレ的ジェノヴァイメージ…軍人多いらしいね。大砲売れそうだねぇ
↑間違ってるかもしれんが、こうゆうイメージしかない人多いと思う
231
名無しオンライン
2005/04/05(火) 13:01:47
ID:K8Ou1n/I
脳筋って言われるかもしれんが
軍事で勝って、投資合戦でも守りきったってのは国威高揚には良いんじゃねえかな
次の大海戦も勝つぞ~ってノリにはなり易い気がする
もし、投資合戦で取り返されたら「どうせポルには勝てんのか・・・」って感じで
他の場所の投資合戦の士気も落ちんじゃないかね
232
名無しオンライン
2005/04/05(火) 13:11:04
ID:ML4nkotk
ジェノバの交易品
リキュール、毛織生地、ニット、銀、古美術品、高級衣料、ラベンダー、ベルベット、銀細工
単価の高い交易品が多いから、おいしいといえばおいしいかもな
でも、現状あんなところに同盟港がポツンとあったところで、行くのが面倒なだけという感じ
どっちにしろ、次の大会戦でハンブルグが攻撃対象にでもなれば
商人達のやる気は最高潮になると思うよ
233
名無しオンライン
2005/04/05(火) 13:13:36
ID:Hp+zzTYy
エロ鯖ジェノバの現在状況。
43対36で勝ってるけど、ポル2.8M投資に対してイングランド0.2M。
夜間に1%伸ばしたけど、昨日に引き続き昼間はポルの方が投資額が大きい。
油断するな。
234
名無しオンライン
2005/04/05(火) 13:26:17
ID:Ne2ppJqc
>>233
ハンブルクのポルの占有率10%を0%に落としたいな。
地形的に防衛有利だし。
235
名無しオンライン
2005/04/05(火) 13:29:14
ID:K8Ou1n/I
>>234
あれって何分周期で切ってんだろ
一応1M程落としたんだが
236
名無しオンライン
2005/04/05(火) 13:39:40
ID:obPsAENQ
是鯖の話題無いな・・・ここって
237
名無しオンライン
2005/04/05(火) 14:58:09
ID:EOLuQZij
鯖スレで賄われてるからな
238
名無しオンライン
2005/04/05(火) 15:16:18
ID:sMs60DN9
>>231
「○○を××に運ぶと儲かる」と具体的に書けば
いいんだろうけど、それ公式あたりに書いて煽ると、
他国の投資も呼び込んでしまう罠。
イングランドの商人は、料理人がマディラに砂糖
買いに行く以外は北海にいたほうが効率いいみたいだし、
軍人が多く集うジェノヴァやケープを同盟にして
軍人と冒険者が通りがかりに投資するのが、
無理なく同盟港維持できるいい方法だと思った
239
名無しオンライン
2005/04/05(火) 16:21:31
ID:UiS+yuQD
>>232
>軍事で勝って、投資合戦でも守りきったってのは国威高揚には良いんじゃねえかな
>次の大海戦も勝つぞ~ってノリにはなり易い気がする
どう頑張ってもイングランドに取ってジェノヴァは生命線とかにはなり得ない
それなのに更に経営資源を投入するのは如何なものかと思われ
ここで「大海戦も大商戦も勝ちたい」とか言い出すとポル-イスパのカリカット
争奪戦以上の泥沼になるヤカソ
イスパニアスレとか見てると「イスパニアのPKerはカリカット防衛のためのPK
だからきれいなPK。ポルトガルのPKは(ry」みたいな最早惑乱してるとしか
思えない様な事を話し合ってる
相手のあるMMOなんだから譲れる所は譲り、その際に相手の資力を削れるのなら
それでよし。位の気持ちでいかないと「損得なんざ関係Neeeeeeeeee」の世界に
入ってマズーになると思うよ
240
名無しオンライン
2005/04/05(火) 17:02:21
ID:iV09aAVG
確かに、ジェノヴァに投資するならケープとその周辺に
投資したい・・・が、ジェノヴァを維持することがポルに対する
精神的プレッシャーになるのならそれもまた一興かなと思う。
まぁ、もっとムキになって取り返しにくるかなーと思ったんだけどね。
241
名無しオンライン
2005/04/05(火) 17:42:52
ID:mzSJ4t6R
大海戦でイングランドが勝って、ジェノバを獲得
ポルトガルに投資で奪還されたとしても、ポルトガルの資本を削ったという効果あり
能登は大海戦も投資合戦も両方勝ったyo
今週末に戦勝祝賀で、ロンドンで派手に演奏会&バザールよろしく
242
名無しオンライン
2005/04/05(火) 17:49:22
ID:aLhyZXI0
いいんじゃね?ジェノヴァあれば東地中海も攻めやすくなるしさ。
E鯖に限っていえば、今後の大海戦で意気揚々とアテネやサロニカ、ベイルート攻めとかあり得るし。
ここ取れたなら商人にとってもメリットあるじゃん。
243
名無しオンライン
2005/04/05(火) 17:50:01
ID:4awia1hj
(エロ鯖の話だが、価値は全鯖に共通する話か?)ジェノヴァに投資するよりも、
イベントを進めてジャマイカを占有する方が圧倒的に国益に適うと思うがどうよ。
1、ジェノヴァよりもジャマイカの方が交易での利点が高い。
(めのう、ジンジャー、テキーラ、たばこ が特産扱いで高利益。 *1
ウィスキーを持ち込み、↑を持ち帰るで時間辺りの経験が胡椒より高い・利益は同等程度。
また、めのうを除き上記の品物は最低取引量が多いのもポイント。 少ないブーメランで満載に。)
2、ジャマイカの軍事価値・将来の価値
(カリブはジェノヴァクエや北海の海賊、次のケープクエと海賊の次に
位置する敵を持ち、また将来拡張されるであろう新大陸の玄関口である。
イスパニアとポルトガルのカリカット投資激戦を見る限り、
我が国がインドやその後の東アジアに港を持つ事は
カリブ方面の港を奪取する事よりも厳しいのではないか?)
3、明らかにイスパニアが漁夫の利を狙っている
(ジェノヴァ、カリビブ、ケープと分散して投資合戦している間に、
イスパニアのカリブ支配がほぼ確定してしまう。
セビリアには将来、名産品のマスケット銃が出る可能性があり、
マスケット銃 ←→ カリブ での黄金貿易は敵に多大な利益を与える。
また、ジャマイカを占有する事で、亡命実装の際にイスパニアPCの減少を
増加させる事が出来る)
4、イスパニアの大海戦での戦闘力
(ポルトガルと同等の戦闘力を誇る我が国では、イスパニアとの
大海戦でも高確率で勝利を得る事が出来ると思われる。
イスパニアが大海戦を放棄した場合、占有率の移動は投資合戦のみとなる。
また、発展度が高くなると占有率の動きが鈍くなるという情報有る為、
高発展度による占有変化への労力増加が伴う前に、攻略目標とすべきではないか?)
244
名無しオンライン
2005/04/05(火) 17:51:22
ID:4awia1hj
5、大海戦の周期
(大海戦は、投票1週間 → 大海戦週間 → 投票1週間と、
同社の信長ONLINEとは違い、挟撃されても戦闘開始まで1週間の猶予がある。
その1週間で次回の大海戦への金策を行う猶予は十分にあると思える。
また、ジャマイカ占有が確定的となれば、尚更の事と思われる。
比較的プレイ時間の少ない社会人やお忙しい方は、隔週での大海戦参加でも問題無いのではないか?)
6、他PCの心理
(人は、制約される事を最も嫌います。 例えココとイスパニアスレでジャマイカ割譲によるイスパニア同盟が成立、首都でその旨シャウトしたとしても *2
知った事じゃないという人が多いでしょう。 逆に、仕切るなとウザがられる事も多いでしょう。 → 信長ONでの神楽座等の前例多し
・ジャマイカ奪還の為に、カリブ海行ける方・余裕ある方投資お願い致します
・イスパニアとの同盟の条件の為、カリブはイスパニア領となります。 カリブ海域での投資は御遠慮願います
上は自由選択の呼び掛けではありますが、下は規制の呼び掛けです。
カリブ行ける人から好感触を得られるのは、上のシャウトだというのが、私の見解です。
また仮に同盟がなり、上記の投資抑制が多くのPCから賛同が得られた場合でも、
亡命実装の際に我が国を離れるPCが増加する可能性があります。
遊び方に規制を加える窮屈な国には、ゲーム内では居たくないと考えられます。)
蛇足、イスパニア工作員の存在
(前スレでは明らかにイスパニアスレIDによる工作員の亡命発言や、ジャマイカ割譲による同盟発言等の工作があった。
明らかに敵(一部の人だが)もジャマイカの占有を熱望している事が判る。
逆に、上記1~5の理由と敵の熱望から、ジャマイカが戦略価値の高い拠点である事が判る。
今なら比較的奪取も可能圏である(今後更にカリブ可能者が増える為、攻略を明確化しておけば伸び率が良くなる)
無論、私は実はポルトガル工作員で、イスパニアとイングランドの投資合戦による
漁夫の利を狙う人間である可能性も全否定出来ないし、イングランド人である事を証明する為に
自キャラを晒すつもりも、ない。
*1 テキーラが特産かは少々自信が無いが、利益は高い。
*2 字数縮小の為に、イングランド同盟港では無いが「割譲」とした。
245
名無しオンライン
2005/04/05(火) 17:56:37
ID:Hp+zzTYy
>>241
現在、ポル1.68Mに対しイング0.36M。
パーセンテージは43対36で横ばい。
結構ムキになって投資してるポル人多そうだよ。
キャラ常駐させてチェックさせてるけど、昼間はポルの廃が頑張ってるよ。
246
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:05:57
ID:o4umFBn3
能登はジャマイカの影響度も西31:葡4:英61と既に大差つけてるよ。
つーかジャマイカをイスパニアに譲るとかありえねぇでしょ。
ここ取らずにどこ取るってんだ。
247
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:13:17
ID:Hp+zzTYy
エロ鯖のジャマイカ侵攻はまだ先になると思うなぁ。
イベントの侵攻でジャマイカまで行ってるのって軍人が多いだろ?
イスパニアのがイベントで早く入れるって聞いたけどどうなの?
北欧以外はジェノバ、ケープ、カリビブを抑えて余力があったら次のとこって感じでは?
ジェノバ投資合戦で取られたら次回の士気にも関わってくると思うよ。
海戦で勝ってんのに投資合戦で取り返されるようなら戦う意味なくなるじゃん。
248
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:14:29
ID:Ne2ppJqc
英国商人にとっての価値
ハンブルク:100
オスロ:60
ジャマイカ:50
カリカット:40
ケープ4:
ジェノバ:3
こんなもんでしょ。
249
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:15:26
ID:o4umFBn3
イスパニアは
北大西洋→西地中海→北海→東地中海→西アフリカ→カリブ
らしーな。
250
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:18:39
ID:T1eEw9zW
商人にとってのジェノバの価値は3もない
ジェノバと2点交易が出来るもう1つの街をとれば話が変わるが・・・
251
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:21:30
ID:Hp+zzTYy
おいら軍人だけど、ジェノバ奪ったのに
商人からイラネって言われてるんなら複雑な気分だぞ。
維持する気ないんなら大海戦で侵攻したいみないじゃん。
252
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:22:24
ID:cT5u5qOS
せめてナポリが取れれば・・・
といっても、交易ルートを多く用意できる北海には及ばないんだよなぁ。
253
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:23:24
ID:T1eEw9zW
ジェノバを拠点に、どんどん侵食していけばいいんジャマイカ?
254
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:35:24
ID:xSQ9z4wy
つか、イングランドはジャマイカなかなか行けないしな。
255
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:50:01
ID:ut9vv1Jf
ジャマイカ、ジャマイカうるさい奴はポルの工作員にしか見えん。
今はジェノヴァ、ケープ、カリビブを固める時だろ。
カリビブはまだ闘争中だし、ケープのポル投資額も膨らんでる。
名声縛りでジャマイカなんかいけない奴が多いし、
エロ鯖は無計画に2国に喧嘩売って戦線が拡大しすぎてる。
3鯖で一番同盟港少ないのは、計画性のない投資が原因。
256
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:53:16
ID:T1eEw9zW
序盤の人は北海維持
地中海行けるようになったらジェノバ死守
アフリカ行けるなら、カリブ行けるなら・・・
と、イベント状況に応じた投資でいいよーな
なんせ、イングランドは同盟港少ないから集中できる
257
名無しオンライン
2005/04/05(火) 18:59:36
ID:B8NP3kln
戦線の縮小は必要だと私も思う。イスパと競っては居るザンジバルなんかはイスパに譲ってしまっても良いように思うんだが。あと、イスパが欲しがっているベイルートも渡した方が良いと思う。
ジャマイカについては割譲は厳しいように思うだろうし、保留が良いと私は思う。やはり、カリビブーケープラインの死守が一番ではないだろうか。あまりあちこちに手を出すのは時期では無いと思う。
やはり2国を同時に相手にするのはあまり良くないし、イスパがやせすぎるのも良くないと思う。ポルトからカリビブ-ケープの奪取を確実にしようよ。
私もできる限り早く南アフリカへ行ってカリビブへの投資に参加したいと思う。
258
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:00:17
ID:F9Z+feou
ジェノバ自体に戦略的価値は薄いが、
地中海に拠点確保してあるというだけで
ポルトガルにはプレッシャーになるからな。
現にジェノバに投下されてるポル資本は結構なもんだし。
259
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:02:18
ID:G44LEvov
だな。
各方面に1~2拠点があればいい。
地中海方面はジェノバ
アフリカ方面はケープ、カリビブ
カリブ方面はジャマイカ
・・・あれ?インド方面は?
260
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:06:36
ID:iQhjBJuZ
次はチェニスをとればいいじゃん
261
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:26:42
ID:4awia1hj
>>252 初めての大海戦だったので、多分良く判らなかったのでしょう。
(エロ鯖のイスパニアも迷走したみたいですし)
過ぎ去って冷静になってみれば、価値が徹底的に維持する程は無いと実感。
>>255 ジャマイカに中々行けない人が多いからこそ、行ける人達が大差付けられない様に、
あわよくば同盟港にしておく意味があるのでは。
確定的な差を付けられてからでは、遅いです。
>>256 計画性が無いのは同感です。
特に、必死にジェノヴァを保持する事がその典型かと。 *1
*1、そもそも、 東地中海自体に価値があるのか? という問題があります。
仮に、東地中海全域を同盟港にしても、そこで交易する価値はありますか?
要らぬ港を複数占有するよりも、ピンポイントで重要な港を取る事が大事かと。
つまり、ジェノヴァは大海戦で占有率を上げ、投資は放置。
ポルトガルがジェノヴァに気を取られている間に、
ケープ・カリビブに集中して確たる差をつけます(私はジャマイカも推します)。
初心者の方は、東地中海行ける様になったらジェノヴァに無理な投資はせず、
自分に投資をしてすぐアフリカに行ける様になって頂く方が良いと考えます。
この方が、よっぽど戦線の縮小効果があると思います。
262
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:32:54
ID:xSQ9z4wy
大海戦で変なスイッチ入ったのがいるなぁ。
もし本気でそう思ってるなら公式でやってくれまいか。
こんなところでおまえの御高説を広められても、その、何だ、困る
263
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:36:22
ID:/M2CXxTr
ジェノヴァでベルベットってのが出るんだけど
名産品で北海に持って帰るだけで1000Dの利益が出る。
織物取引があれば1回30枚前後買える。
わりとボロい…。言っちゃダメだったかな…。
264
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:37:25
ID:4awia1hj
長文は控えますが、邪魔ならIDであぼーん設定して下さい。
見下して物を言っている訳ではありませんので
(御高説とは、否定的な意味合いが受け取れます)。
くだけて言えば、ジェノヴァに投資するのはイスパニアが得するだけですよ、と。
265
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:39:44
ID:4awia1hj
>>264
へえ、ソレは初耳。
私も考えを変えなければならないかも知れませんね。
一応、ゲーム内で確認しに行きます。(取引スキルはランク+1で最低保証5)
266
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:40:27
ID:Hp+zzTYy
>>262
大海戦とその後の投資によって得たジェノバを今更放置しろなんて無茶いうなよ。
おいら、軍人だからジャマイカはもう行けるけど商人は何人ぐらい行けるんだよ?
軍人の資産なんて高々しれてるぞ。
それを商人のために先行軍人が維持しろなんて無茶苦茶。
北方を維持しつつ、地中海方面でジェノバを維持するのが順当だろ。
ケープ・カリビブは遠いので胡椒交易のついでと軍事レベル上げのついで。
ジェノバならレベル上げにいってる奴もいるし結構気軽に行けるだろ?
267
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:52:35
ID:ut9vv1Jf
>>265
なんかお前国家バランスわかってないんじゃないか?
イングランド一国で二国を相手に出来ないし、イングランド一国だけでポルを相手にすることも出来ない。
お前はイスパニアが得をするのがイヤみたいだが、逆に言えば
イスパニアが得しないようにすれば、得するのはポルなんだが。
エロはことごとくイスパニアとかぶるような投資してるせいでポルの一人勝ち状態になってる。
他の鯖ではかぶらないようにする雰囲気が出来てるのに、
エロではなぜかザンジバルとか無駄な港でイスパニアと争っては無駄金使ってる。
投資する奴ももう少し考えろよ。
268
名無しオンライン
2005/04/05(火) 19:55:55
ID:Db6PHv4L
>>262
長文書くときは語調統一したほうがいいぞ。
丁寧語使ってる文と使ってない文が混在してると読んでて違和感を覚える。
269
名無しオンライン
2005/04/05(火) 20:09:57
ID:Xv+bPHaw
カリブって何語?
後で行って見る
270
名無しオンライン
2005/04/05(火) 20:10:47
ID:aLhyZXI0
E鯖宝石商人の個人的な意見として、欲しい場所を列挙。
↓はどっかのスレで見つけたものを引用改変。
◎コペンハーゲン 琥珀の産地
何はなくともここ。安定的なイング防衛圏。
△ベイルート ダマスク産地
織物商人じゃないから何ともね。投資で奪うにもそれなりの資金が必要。
◎ケープ ダイヤモンド産地
カリビブとセットでどうぞ。特産扱いでウマー。
×ホルムズ ペルシャ絨毯、ターコイズ、ラピスラズリ(現状投資top3のみらしい)
もう投資では無理でしょ。欲しいけどね。
○ザンジバル エメラルド産地
△カリカット 胡椒、サファイヤ
ここもちょとね。コショウのみで満足な人が大半だろうし。
○ジャマイカ 瑪瑙、タバコ、ジンジャー
メノウは特産扱いにならない?かも?
てことで、ザンジバル投資してくるわ。
ちょっと待ちなー
271
名無しオンライン
2005/04/05(火) 20:13:45
ID:cT5u5qOS
実際のところ、軍人・冒険者に保持や交易圏拡大のために投資しろってのは無理があるんじゃないか?
両者とも投資のメリットが低いし、稼ぎも投資で散在できる程は・・・
272
名無しオンライン
2005/04/05(火) 20:14:51
ID:Se8XHdCY
軍人の金は装備に消えていくぞ?
273
名無しオンライン
2005/04/05(火) 20:25:37
ID:GuBTkWE9
ジェノヴァよりチュニスの方は交易品的には魅力。
だけどスルーされてる。イスラム圏の国は人気ないね。
274
271
2005/04/05(火) 20:54:08
ID:aLhyZXI0
前から思ってたんだけど、E鯖イングランド専用スレ需要ある?
>>272-273
俺25・38・32の元軍人だから、軍人の内情もわかるんだけど、投資はほんとに何かのついででいいと思うよ
クエの合間合間とか。個人の資産じゃ買い支えなんか無理だし。
関係ないんだけど昔ジェノヴァ篭ってた時、艦隊組んでたポル人がクエ1回やるごとに投資行ってて待つのウザかったw
まあジャマイカ行ってるような軍人はそれなりに金持ってるだろと思うけど、でもあそこはexp目当てだから。
小口投資もみんな積み重なれば塵山。
あと、商人からすれば投資は散財ってわけでもないんだが、口には出せないからね・・・。
>>274
チュニスはいいぞ。都市発展後まだまだ化けるはず。
275
名無しオンライン
2005/04/05(火) 22:26:25
ID:4TIF65xJ
>>275
オレはエロ鯖なんで専用スレあってもいいと思うが
3鯖総合でこのペースだからね、ここも・・・
あまりにも鯖別の話が食い違うようになったら外部板にでも立てればいいと思う
276
名無しオンライン
2005/04/05(火) 22:29:47
ID:mzSJ4t6R
>>276
既に鯖によって食い違いが出ていると思われ
277
名無しオンライン
2005/04/05(火) 22:39:10
ID:SVpNRpZB
同じイングランドとは思えない程温度差あるのは確かだな。
つかね廃基準でジャマイカ云々言われてもどこだよそれって感じなわけで
鯖や職業より接続時間の壁の方がでかい罠。
どうせ立てるな廃専用とかにせれw
278
名無しオンライン
2005/04/05(火) 22:41:41
ID:6lCpoR+d
自分もエロ鯖だが専用スレは反対
理由はEuros鯖スレに変なポル人ぽい池沼が沸いてるから
絶対粘着されて荒らされるべ
それはそうとエロ鯖ジャマイカ状態
昨日この鯖のジャマイカトップ5はイングランド人って書いたが
どーやらイングランド人でトップ5というより
イングランドの商会が組織的に投資して上位を占めてるっぽい
現在イング47 ポル1 イスパ50
微妙な差だから切り取りたくはあるが
これ引っくり返すのに必要な資金およそ50M弱と推定
別に今すぐ急いで投資せんでもある程度守ってくれそうなので
後続が追いついてくるまでケープ、カリビブ、ジェノヴァ死守でよかろーかと思う
個人的にはジャマイカで交易&投資検証してるので
イベントで寄った時にでも60k投資くらいしてくれるとありがたい
279
名無しオンライン
2005/04/05(火) 22:42:25
ID:Lutaunpb
> ジャマイカ云々言われてもどこだよそれ
・・・
280
名無しオンライン
2005/04/05(火) 22:59:08
ID:6lCpoR+d
ジャマイカの説明
アメリカパナマ付近にあるカリブ海の島の一つ
北にバミューダ海域があり、カリブの海賊は映画などでも有名
イスパニアなどは名声6000くらいでここに来れるらしいが
イングランドでは名声14000と敷居が高い
しかしながら来れるようになるとカリカットを
遥かに凌ぐ利益(Dだけに限らず)をたたき出すことが可能
イングランド人にはおなじみのロンドンにある酒や火気や工芸品を
持ち込むと5000程度の経験か1M程度の利益が得られる
帰りも同じく経験と利益は同程度、売る場所はブリテン島ならどこでもよいので
どの商品に名産がつくかは各人確認するとよいかと思う
ここに到達出来るレベルになるとジャマイカの重要性が見えてくるので
先行廃人がやっきになってるがまだ来れないレベルの方が多数なので
そこらへんから温度差が生じていると思われる
ジャマイカの「イングランド人における」利益を書く
他国がどうやってるかは知らん
往復時間はカリカットの三分の一
複数交易品が名産なため、積み込み時間も半分以下
航路にもよるが災害発生率がインド航路よりかなり低い(ガレーでも耐久減らず航海可能)
持ち込む商品はロンドンの物だけでも構わない
持ち帰った商品はロンドンで売るだけでも名産品
往復の利益はカリカット往復と同等
行けるようになってからでいいと思うがな、投資合戦開始するのは
今は先行廃人に任せとけや
281
名無しオンライン
2005/04/05(火) 23:15:12
ID:6lCpoR+d
ジャマイカの説明Part2
上では利点ばかり連ねてみたが欠点というか
ある程度まで育った人間には余り利点がないことも記載する
この海域を往復して得られる利益はイングランド人にとっては
手軽で着実に稼げる航路で中堅層(交易LV15~25)くらいでは
かなり稼げるが、それ以上進むと旨みがかなり減る
職ごとのメリットデメリットをあげてみる
冒険者
ジーベックを目指すために交易上げるのに最適
しかしながらクエストが全くなく
クエのついでに交易する人には不向き
軍人
安定して稼げる
しかし集まる人数が少ない為艦隊を組みにくい
また、航路は天候が安定してるがカリブは嵐多いので
居着いて戦闘するには不向き、補給が大変
一定レベル過ぎるとソファラ方面の方が美味しい
商人
先に述べた通りの方法で稼げる
しかし二次転職をするレベルになると
宝石や織物や貴金属で稼ぐ方が何倍も稼げる
よって、投資することによる自分の利益が出にくい
総括してジャマイカの投資では後続の利益になりやすいが
自分の利益にはなりにくい、これが廃人連中が投資を渋る理由の最大の原因
また、将来への展望を考えるとぜひとも拠点として欲しくはあるが
今ここに固執する理由が全く見受けられないことも理由の一つと思われる
282
名無しオンライン
2005/04/05(火) 23:21:21
ID:Ne2ppJqc
>>282
まてまてw
カリカットの3分の1で積み込みも複数種なので半分の時間なら、
胡椒の2-3倍の儲かるが、宝石等なら更に数倍?
合計すると宝石等が胡椒の10倍くらい儲かりそうな話だが、
そんなことあるのか?
283
名無しオンライン
2005/04/05(火) 23:28:28
ID:GuBTkWE9
積み込みの手間を考えるとコショウのほうが楽かと。
284
名無しオンライン
2005/04/05(火) 23:36:32
ID:4TIF65xJ
ところでジャマイカの言語って何ですかね?
285
名無しオンライン
2005/04/05(火) 23:41:59
ID:6lCpoR+d
>>283
胡椒は実際余り稼げる物品じゃないんだわ
Dに関しては胡椒を越える時間当たりの利益は出せないがな
どの商品でどうやって儲けていくかは各人で発見して欲しいが
胡椒の・・・というか香辛料の最大の利点は原価が安いことと知名度が高いこと
特に二点目が重要で、胡椒では稼げる!という認識が高いため
対人でも十分売れるのが利点・・だった
前はロンドンで30kでも飛ぶように売れていたが
今では20k、15kと値段が下がっているので
そろそろ交易所に売る方が経験考えるといいように感じられる
500積んで戻ってふっかけ二回程度で売った場合利益は2M~3M
経験は10000~12000 もうすでにこの時点でカリブと同等
時間辺りでは半分以下、最近の暴落多数な状況ではそれを下回る勢い
ここからは商人スレに書くような内容になってしまうが
交易品の名産設定だが、原価が安く、多数買えるものほど名産扱いで売れる町が多い
つまり、カリカットで買い込む場合胡椒はリスボン、セビリア、ロンドン
イングランドの付近ならどこで売っても名産扱いされるが
これに対しサファイアや麝香はロンドンに持ち帰っても名産扱いされにくい挙句に原価も高い
そして積み込む時間に関してだが、取引スキルがある程度育っていれば
胡椒と積み込む時間は大して変わらない
後は何処でもっとも高く買い取ってもらえるかを探せばいい
基本的に原価の高いものはそれなりの利益が出る
ホルムズ晒しの時に20Mとかの利益のSS見たことあるよな?
胡椒>2M利益 ○○>20Mの利益 単純に十倍の利益だ
探す手間と取引スキルを育てる手間さえあれば、の話だが
286
名無しオンライン
2005/04/05(火) 23:45:23
ID:6lCpoR+d
>>284
>商人
>先に述べた通りの方法で稼げる
>しかし二次転職をするレベルになると
>宝石や織物や貴金属で稼ぐ方が何倍も稼げる
あくまで純粋商人なら何倍も稼ぐ方法があるってだけなので
兼業商人や二次転職前の商人ではあなたの言うことが正しい
胡椒を積み込むのが正解だ
>>285
スペイン語
287
名無しオンライン
2005/04/05(火) 23:47:59
ID:/M2CXxTr
他の宝石商にぬっころされることを覚悟で書いてやろう。
宝石取引R1は他の取引と違って最低3個の保障と低めだけれど
ケープに売ってる7Mの装飾品(使用時効果付)で+2できるからR3にする。
すると最低保障が9となり、熟練値5の基準であるR*3+1の4を余裕で超える。
変える数が少ないためにアイテムでの補正がでかい。取引スキルは割合上げやすい。
すぐに10個-15個は買えるようになるのでブーメランで3,400くらい積み込むのは容易い。
と、マゾ商人だった漏れは思うのだが、冒険者や軍人がどう思うのかはしらん。
胡椒の10倍は無いな。良くて7,8Mほど。
片道1時間半で往復3時間。積み込みも考えて4時間も見れば十分か。
行きは手ぶらというわけでもなし。なかなかいいと思わないか?
288
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:05:34
ID:tjJ0bjm6
後続がそんなもん晒されてうれしいとでも思ってるのか?
ばっかじゃないの、自己満足もいいところだ
289
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:08:05
ID:kA49zslL
修正クルー
290
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:11:19
ID:DuJYu+um
修正の意味を勘違いしてる人多いなあ
291
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:11:40
ID:1zJDL8sV
というより、宝石商になる為の名声が足らんとです・・・・。
交易名声1万位必要なんじゃあ無いだろうか。
292
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:13:31
ID:UPNMQn/W
>>288
後続つぶしにはなってないよ。。。イングランド人なら誰でもできる。
あまり大っぴらにしてほしくはないが。
ただひとつこの交易において重要なのは、ケープが同盟港であること。
宝石は単価が高いので関税14%がものすごく大きな差になる。
コショウは単価が安いので、そんなもん関係ナス。↑でカリカットを重要視しなかったのもそのため。
293
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:16:53
ID:vbSbygZm
288がぬっころされると可哀想なので続いて書いてみよう
貴金属や織物取引でも同じことが出来るということ
皆スルーしてるだろーが医薬品取引や香料取引で実はかなり稼げること
後カリカットは胡椒を積んで帰ってくるだけじゃ利益しょぼいが
カリカットで名産で売れる物を知っているなら時間辺り利益が倍になること
交易スキルツリーは実は航路設定する上で結構意味があること
この場合だと香辛料を積み込めるカリカットではスキルツリーの前の部分に着目
スタート地点はロンドンで酒だ
終着点はカリカットで香辛料だ
なら香辛料を買い込む場所に持ってくのは香料だ
後は道中の航路を調べてくれ
よーく見ると明らかにここでこれを積み込めっていう町がある
それを踏まえてもう一度いうがカリカットはあまり稼げる場所じゃない
んで、最初の話に戻るがイングランドの発展のためにはジャマイカは有用だと思うぞ
行きは向かい風帰りは追い風確実なので帆のいじれば航海時間短縮だしな
294
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:39:26
ID:UPNMQn/W
293=271ね。
てか、なんだ?ここ宝石商ばっかなのか?
お互いやりにくくなるから、あんま晒しはやめようぜ・・・
考えてみれば織物商人や貴金属商人はE鯖だと厳しいかもね。いたらがんばってくれ。
295
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:41:33
ID:yt0/LAGu
マスケット銃(rank9)をカリカットで売れば5kの利益
プリマスで銃を欲しい分だけ石墨買っていけばハンブルグで作って貰える
行きも帰りも美味
296
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:45:58
ID:B41K7IHR
なんでこんなに暴露合戦してるんだ?
297
名無しオンライン
2005/04/06(水) 00:59:30
ID:jp/tL7HB
>>297
みんなで儲けて英国領土を増やしたんじゃね?
298
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:10:38
ID:vbSbygZm
自分は一応イングランドならではの儲け話を選んで書いたつもりだが
不愉快になった奴居たらスマン
しかし、旨みを全く言わずに投資しろってのも無理な話かなぁと思ってな
まぁ適当に頑張ろうぜ
299
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:14:45
ID:jp/tL7HB
暴露するなら英国人のみが儲かる情報がいいな。
生産と違って暴露されてもあまり影響ないし投資増えれば自分も儲かる。
300
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:22:31
ID:dnZvxbUW
王宮なんかをその国の人間しか入れないようにしてくれると
儲け情報や投資先の会議なんかをそこでできるんだけどな
まあ、それでもポル人・スペ人の影武者が忍び込むだろうがw
301
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:31:24
ID:fWUZut+V
スレろくに読んでないが、
個人的な意見で、大海戦→投資合戦→発展→交易品増える、
交易品増えたんだから良いんじゃないの?
302
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:41:48
ID:du3IgkrO
ロンドンに投資すれば買えるようになる真ちゅうは、結構販売価格が安い割に売却価格が
高めになってる様子
オスロ・コペンハーゲン・リューベックあたりまで持っていけば、大体一つ1000~1100程度
で売れるので普通に儲かる
イングランド人が交易で儲けるには、やはり鉱石取引と工業品取引が欲しいところ
303
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:42:19
ID:Y3QO8F9C
宝石は相場150%オーバーで高止まりがざらだからなぁ。
あんまり、それメインで交易しようとは思わないなぁ。
304
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:43:28
ID:vbSbygZm
ああ、なるほど
そういうのならイングランド人だけの儲け話になるな確かに
アレって名産ボーナス付くところあるんだろか
ちょっと調べてみるわ
わかったら晒しても良いか?
305
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:52:34
ID:cYdxsiyZ
重要な都市への投資を喚起するためにやっていることはわかるんだけど、
美味しい交易とかは商人個々人が自分の才覚の範囲内で見つけていく
ことであって、おおっぴらに晒すのはどうなの?って思うんだが…
306
名無しオンライン
2005/04/06(水) 01:59:17
ID:vbSbygZm
確かにそれもそーだ
っつーわけでイングランド人の皆さん
詳細は書かないがジャマイカいいよジャマイカ
それじゃ去ります あでゅー
307
名無しオンライン
2005/04/06(水) 02:05:24
ID:l770XC4P
>>306
その「美味しい交易」が成り立つ条件が、「自国の同盟港である」
ことである場合、情報を開示して投資を呼びかけるのは
正しい戦略だと思うが。
このスレでも公式でも、イングランドスレではやたら「イスパニア
と協力して…」「イスパニアに譲って…」というのを見るが、
イスパニアスレで「イングランドと協力したい」つーのはまず
見かけない。「イングランドに負けるな!」はいくらでもあるが。
交易で大きな儲けが出る街なんて、各地区でごく少数。
譲り合ってる余裕なんかないと思うんだが。
イングランド人は工作員にまんまと騙されてる気がスル
308
名無しオンライン
2005/04/06(水) 02:17:51
ID:dA3KclFI
今イング27章でアムスの敵をヒィヒィ言いつつ殴った所なんだが、
どーも話の流れからして後一回殴りに行かねばならない気配…?
この先どんなけ敵と戦わなければ駄目なんでしょーか。orz
309
名無しオンライン
2005/04/06(水) 02:25:46
ID:H+9yaJAc
>309
重ガレオン
310
名無しオンライン
2005/04/06(水) 02:28:39
ID:dA3KclFI
>310
マジすか…。orz
ライザが@@ったからオポルト行こうぜって話になったのですけど、
オポルト行けば重ガレオンが浮いてたりするんです?
311
名無しオンライン
2005/04/06(水) 02:47:45
ID:H+9yaJAc
重ガレオンは30章。それまでは戦闘ガレオンx5とか。
オポルトいくあたりなら二連荘だったかな。
食料大目につんでいてら。
312
名無しオンライン
2005/04/06(水) 04:26:08
ID:gF1hSAK3
イングランドの銭湯イベントは記憶にある限りではこんな感じ
1.不審船(二本マストコグ 海峡)
2.傭兵艦隊(戦闘用キャラック&キャラベル ライザ支援無し アムス前)
3.イスパニア艦船(戦闘用ガレオン&ガレオン 白兵は弱め オポ&ルア前)
4.大海賊(戦闘用ガレオン1 ザンジバル前)
5.イスパニア輸送艦隊(商用大型キャラック サンファン前)
6.イスパニア艦隊(戦闘用ガレオン ライザ支援無し アムス前)
7.イスパニア艦隊(戦闘用ガレオン セビリア前)
8.顔色の悪い男(重ガレオン&戦闘用ガレオン ヒホン東)
基本的に白兵をやると楽、ただガレオンは前からも砲撃出るんで注意
313
313
2005/04/06(水) 04:27:23
ID:gF1hSAK3
ヒホン東→西でした
314
名無しオンライン
2005/04/06(水) 11:03:13
ID:vgJV25qf
315
名無しオンライン
2005/04/06(水) 11:23:11
ID:1SOIbebF
>315
すごい今さらだな……
あぁ、そういえばヘルシングだった気がする。
でも、今ケープから珈琲100樽持ってリスボンまで航行中だから調べらんね、すまん
316
名無しオンライン
2005/04/06(水) 16:15:07
ID:XVa+eWG+
17章のイベントを進めようとルアンダまで行ったものの、
何ですかこいつら?
勝てるわけがねぇ…。
頼みのライザも何か役に立たないし、
ええ、彼女が襲われてる隙に見捨てて逃げましたとも。
317
名無しオンライン
2005/04/06(水) 16:27:40
ID:1SOIbebF
俺は輸送ガレオンを船員最大(42)・砲室最大(24)にして
名匠デミキャノ12+8門+火炎弾の4門+鉄板*2+船尾楼で挑んだらソロでも勝てたよ。
まぁ、砲撃加えて混乱したところにすかさず白兵したんだけど。
バーバリアンとか強襲ガレーを改造して白兵挑めば混乱して無くても勝てると思う
318
名無しオンライン
2005/04/06(水) 16:29:43
ID:JXmYHajH
>>317
ルアンダで同じ境遇の人と組めば?
ロンドンに戻ってシャウトした方が確実だがな。
もしZ鯖なら手伝うよ
319
名無しオンライン
2005/04/06(水) 16:33:37
ID:9UUat2A0
軍人じゃなけりゃそう思っちまうのも無理はないが。
やりようによっては戦闘スキルなんもなくてもソロで勝てるよ。
まず、レベルにもよるが船は(商用)ガレーあたりを改造で船室最大にすればそれで充分。
商用大型キャラックとか乗れるレベルなら、そっちでな。
今ならロンドンで鉄板・銅板が買えるのでそれを2~3枚。
船尾楼を1~2個。
船首像はファフニール…とまでは行かなくても、天竜かケストラルあたり。
補助帆はミズンステイスル(まあなくてもいいくらいだが)
消耗アイテムとして、マッチロック式銃・突撃旗・手術道具・大工道具。
戦法だけど、必勝を期するならしばらくの間、自分は遠距離を保って
大工道具と手術道具でライザ様をひたすら支援。
ある程度時間が経つと敵の行動力が切れるので、
そうしたら敵の旗艦に白兵を仕掛けて銃撃連発→突撃旗連発。
いとも容易く落ちる。
まあ最初から白兵仕掛けても充分勝てるとは思うがナ。
320
名無しオンライン
2005/04/06(水) 16:35:07
ID:Wn7yu8yY
イベント戦闘の敵は数が決まってるので
大人しく艦隊組むのが正解
321
317
2005/04/06(水) 16:51:22
ID:XVa+eWG+
船は改造なしの小型ガレオンで、
勝てる気が全くしなかった&西アフリカ諸語覚え忘れてたんで
地中海まで逃げ帰りました。
非軍人でも何とかなるとのことですので、
もう1回ソロで挑んでみます。
ありがとー。
322
名無しオンライン
2005/04/06(水) 18:13:08
ID:8Ct1Kqhp
冒険者で戦闘スキル修理のみだけど17章砲撃戦だけでキャラックで勝てたよ。
追加装甲いい物つけて食事と物資大量に(特に修理用の資材)積み込んで。
ライザは1対1なら粘ってくれるからほっといて、
フレドリックを囮にしてひたすら後ろ取って提督だけを砲撃。
20分近くかかった上に最後は資材が切れて後1撃食らってたら負けてたけどね。
323
名無しオンライン
2005/04/06(水) 19:16:37
ID:SOqlTrTe
商用キャラック(改造)で勝てたよ。結構時間かかったけどな
勝てんって奴は装甲張ってないか砲が弱いんじゃないかな?
鉄板2枚、デミ砲12x3、船尾楼
324
名無しオンライン
2005/04/07(木) 01:06:00
ID:nPf5egpA
俺の20章の大海賊戦闘ガレオン戦
戦闘ガレオンvs軽ガレオン(ライザ)+装甲17、ミニオン10門x2のババガレだった
敵の大砲Iteeee、白兵戦敵Tueeeeeでもうダメだと思った瞬間、ライザの砲撃で敵がピヨッた
そこで、すぐさま白兵戦!
俺Tueeeeで勝ちました・・・
まじ運がよかった(´д`;)
325
名無しオンライン
2005/04/07(木) 09:16:20
ID:oiJ3eUGM
>>317
戦闘用フリュートで全艦砲撃で沈めた軍人の俺ガイル。
メシ食いまくりで・・・海軍出動要請書を3枚使ったんだが、3隻とも1発で沈んでて
ワロス・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
326
名無しオンライン
2005/04/07(木) 14:17:10
ID:vTfpu//V
イスパニアは、戦闘なしに入港許可書貰えるらしいいんだが
どうなってんだ?
イングランドは、難易度高すぎじゃないか?
戦闘レベル7だってのに、ルアンダ沖でソロで戦った時は、泣きが入った
327
名無しオンライン
2005/04/07(木) 15:07:50
ID:oiJ3eUGM
>>327
名声上げればどこの国のでももらえる。
おいら、昨日19章で呼ばれたから、東アフリカだーと喜んで貰いに言ったら、
なんかついでに紅海の地図ももらえた。
紅海ももらえる仕様なのかどうかはわかんないけど。
328
名無しオンライン
2005/04/07(木) 15:12:30
ID:vzBl6RJX
東アフリカと紅海はセットのお値段だった希ガス。
329
名無しオンライン
2005/04/07(木) 15:41:51
ID:nBQrByr7
公式でイングランドの難易度高めってのはイベント戦闘及び入港許可遅めのことだったのか
と今更気づいた
330
名無しオンライン
2005/04/07(木) 17:28:29
ID:2TBzVwh+
ルアンダで立ち往生してる奴結構いるよな
オレは友達に手伝って貰ったが、ケープ行って募集かけたら
手伝ってくれるもんかな?
331
名無しオンライン
2005/04/07(木) 17:36:16
ID:RYfZUE29
俺は結局ソロでやったな@冒険家>ルアンダ沖
まあ、サムブークの為に一回軍人になってたから砲撃、水平、弾道、回避辺りは持ってたが。
ラピッドファイア砲をキャラックに積み込んで銅板貼って、ひたすら旗艦狙いで打ちまくってた。
332
名無しオンライン
2005/04/07(木) 20:04:28
ID:eOEWIA6O
武器商人になりてぇ~
どやってなんの?
333
名無しオンライン
2005/04/07(木) 21:02:51
ID:e6QJqlbF
イングランドで傭兵やってるんだけど、難易度高いのか…。
しくじったかな。
334
名無しオンライン
2005/04/07(木) 21:12:04
ID:Cjk5msDo
商人・冒険者にとってはハードだろうけど、
軍人にとってはそこまできつくない。
いきなり戦闘ガレオンとか出てきて果てしなくビビるけど、
実際戦ってみるとそこまで強い訳ではないからね。
335
名無しオンライン
2005/04/07(木) 21:22:09
ID:e6QJqlbF
なるほどー。
あ、ついで質問です。
現在イベントが6章まで進んだんですが、
ジブラルタル海峡云々のイベントってどれくらいのレベルで達成できます?
現在、冒険レベル7、交易レベル3、戦闘レベル7で軽ガレー使ってます。
アムステルダムの誰かのところでポルトガル語習得して来いって言われて
行ったんですが、正装値が低くて断られました…。
336
名無しオンライン
2005/04/07(木) 21:24:49
ID:RYfZUE29
軽ガレーならジブラルタルは楽勝と思われ。
337
名無しオンライン
2005/04/07(木) 21:28:46
ID:e6QJqlbF
ありがとうございます。
ただ軽ガレー買った当初結構ヘマやっちゃって、
最大耐久値が60台まで下がってるのが少々不安で…。
一旦新しい軽ガレー買い直した方がいいですかね?
338
名無しオンライン
2005/04/07(木) 21:31:14
ID:e6QJqlbF
あ、軽ガレーじゃなくて軽キャラベルでした…。
339
名無しオンライン
2005/04/07(木) 21:43:47
ID:Cjk5msDo
ジブラルタルのイベントは、ぼけーっとしてるだけで
あのアマが片付けてくれるので、探検用バルシャとかでも問題ナス。
この頃は役に立つんだけどな…
340
名無しオンライン
2005/04/07(木) 22:05:51
ID:hQY6Bvel
↑じゃあライザたんは俺に譲ってお前はケープでオバハン口説け、な?
341
名無しオンライン
2005/04/07(木) 22:34:20
ID:e6QJqlbF
なるほどー。
で、最後の質問なんですが、
アムステルダムのメルカトールからポルトガル語習うには
どれくらいの正装値が必要でしょうか?
さっき行ったら断られちまいました…。
342
名無しオンライン
2005/04/07(木) 22:35:53
ID:dom4/0Lq
>>334
長く遊べると考えれば?
実際、現時点で胡椒貿易してる香具師って、半年後や1年後とかもこのゲームをやってるんだろうかと、チョト不思議に思うよ。
UOと違って、キャラ育成後にも遊べるような内容じゃないし。
343
名無しオンライン
2005/04/08(金) 03:19:19
ID:4qc2xEUX
>342
質問は一度にした方がスマートだと思うよ?
さておき、20を少し超えるぐらいあれば十分なはず、25あればばっちし。
344
名無しオンライン
2005/04/08(金) 07:22:57
ID:I2yWNOb5
さて、ロンドンは大海戦戦勝祝賀だね
345
名無しオンライン
2005/04/08(金) 07:29:34
ID:I2yWNOb5
ロンドン-ジェノバ間の大砲輸送が儲かりそうだ
346
名無しオンライン
2005/04/08(金) 07:42:00
ID:C8MLuwDB
>>345
何かあるのか?
東地中海に篭りっきりで本国の情勢に疎くなってる・・・
347
名無しオンライン
2005/04/08(金) 14:24:01
ID:tvr4jWjB
昨日、エロ鯖サロニカがイングランド同盟になっていた
ことが、誰にも触れられないのはなぜ?
誰も気づいていないのだろうか、辺鄙な場所だし。
あんまりいいモン売ってないし
348
名無しオンライン
2005/04/08(金) 14:33:14
ID:GmS7IVrj
1つのサーバの1つの港がイングランドの同盟港になったからといって
わざわざ話題にしてないと思うが
ケープとか、ハンブルグとか、ホムルズとか
そういう意味のある港の同盟港が代われば、みんな話題にするよ
349
名無しオンライン
2005/04/08(金) 16:22:48
ID:E2uOrcC9
>>343
亡命システム実装されたらヴェネツィアに亡命して、
地中海の覇権を取り戻すと意気込んでいる俺がいる。
350
名無しオンライン
2005/04/08(金) 16:41:29
ID:plGOyhjO
>>348
何かあるのかもしれないぞ?商人なら疑え。そして自分もぶっこめ!
そんなことよりエロ鯖、知り合いの商人がみんな宝石商になった件w
おまえら猫も杓子も宝石商かおめでてーな。ちょっと儲け話聞いたからって流されすぎ。
そんなに宝石欲しいんだったら、北海以外の港の1つや2つ、カリカットやジャマイカでも取ってみろってんだ。
金溜め込んでどうするんだよ。
351
名無しオンライン
2005/04/08(金) 16:50:16
ID:Es0PW1UO
エロ鯖、最近東地中海の占有率があがっている
なんか不思議だ
352
名無しオンライン
2005/04/08(金) 19:03:20
ID:E2uOrcC9
イングランドは東地中海には手を出さない方が
無難だと思うんだけどなぁ・・・
353
名無しオンライン
2005/04/08(金) 19:46:43
ID:kHj/+DM+
アフリカ以降に行けない奴が多いからじゃね?
イベント手伝ってやれ
354
名無しオンライン
2005/04/08(金) 19:49:05
ID:KFaLU5vN
でも発展度の遅々とした進み具合を見てると
ちょっかいかけたくなる俺ガイル。
ちなみに同盟港にしようとかいう意図は全く無い。
355
名無しオンライン
2005/04/09(土) 00:01:23
ID:DZ/U9c2p
warning! waraning!
ケープに今ポルの16M投資爆弾が落ちてる(;´д`)陥落も近いな
356
名無しオンライン
2005/04/09(土) 00:03:26
ID:AumqcI7U
陥落というか、ポルの同盟じゃないか
357
名無しオンライン
2005/04/09(土) 00:12:11
ID:44QxQ36s
エロ鯖か?
358
名無しオンライン
2005/04/09(土) 00:21:20
ID:AVl1V2GX
鯖を言えこのボユゲが
エロ鯖なら俺が行ってやる
359
名無しオンライン
2005/04/09(土) 00:24:48
ID:oVN/RW8t
エロケープは一瞬ポル中華がトップランカーになったことあったな
もし中華商会ぐるみで投資してるのなら16Mもおかしくはない
360
名無しオンライン
2005/04/09(土) 04:14:16
ID:lN2wvANp
騒ぐならまずは鯖名ぐらい言えよこのマユゲ!
361
名無しオンライン
2005/04/09(土) 06:26:25
ID:Z/YdBizk
鯖を言わない奴は池沼
362
名無しオンライン
2005/04/09(土) 06:28:48
ID:Y8xLtcQj
おにゃんこにゃんにゃん万次郎です
363
名無しオンライン
2005/04/09(土) 22:46:31
ID:iGxUicmU
今日9章進める為に初めて、東地中海に行きましたよ。
PKにびくついたものの、会う事もなく無事に包帯と医薬品を手に入れ
アムステルダムまで届けた。
交易所店主 「いくらになる?」
ライザ 「お代を頂くつもりはありません」
ゴードンの変装用服と、包帯を買ったのは俺なのだが
その金は返ってこないのかい、ライザたん
364
名無しオンライン
2005/04/10(日) 01:09:56
ID:/67MhcQf
それはみんなが感じる疑問だ。
大海戦ではゴードンとライザに金返せとのシャウトが飛び交ったぐらいだしなw
365
名無しオンライン
2005/04/10(日) 20:29:35
ID:1ItmSG2r
26章の家出したライザたんはどこにいる?
366
名無しオンライン
2005/04/10(日) 20:48:39
ID:7UeLmwg5
橋の下かファリス神殿に
367
名無しオンライン
2005/04/10(日) 22:41:36
ID:Z/ICdMbr
そして橋の下にはヴェーナーの神殿が
368
名無しオンライン
2005/04/11(月) 00:37:01
ID:YwoK4Hf+
ロードス島の座標どこですか?
369
名無しオンライン
2005/04/11(月) 01:09:17
ID:iqRqFywA
能登鯖のイングランドは、一般プレーヤーの人たちも、
ようやく西アフリカに行けるようになったみたいだね。
370
名無しオンライン
2005/04/11(月) 01:38:57
ID:jt9qjnr3
能登鯖ジャマイカ・・・
モウダメポ・・・orz
371
名無しオンライン
2005/04/11(月) 02:30:44
ID:UEJQnTEs
>>371
イスパニアスレは凄い盛り上がりだな
PKerの主催者が光臨してイスパニァンが何の疑問も持たずに讃えてる
このままウリナラマンセー国家として健やかに育ってホスィw
372
名無しオンライン
2005/04/11(月) 03:02:15
ID:5Zbx8tw4
国としてまとまって動けないイングランド人が悪い。
373
名無しオンライン
2005/04/11(月) 03:06:24
ID:iqRqFywA
能登鯖でジャマイカに行けるイングランド人は、ごく一部。
おつかれ。
374
名無しオンライン
2005/04/11(月) 03:50:42
ID:261rAWD1
つまり「ジャマイカ狙う」って言った奴が一番馬鹿と
375
名無しオンライン
2005/04/11(月) 03:58:31
ID:3a7dr8+V
ジャマイカってそんなに必要かあ?
イスパの団結力は素直にすごいと思うし、これが他の同盟港に来ると思うと怖いけどさ。
376
名無しオンライン
2005/04/11(月) 04:03:26
ID:71b2nfAi
宝石取引やら持ってない一般人からすると、ジャマイカは充分美味い。
能登だとカリカットの影響度低いからコショウも全然買える量少ないし、
インド交易より時間単位の儲けは全然多かったよ。
本格的に商人やってる人だと、もっともっと美味い
交易ルートがいくらでもあるんだろうけど、
軍人の片手間でちょっと商人転職した程度だと、
なかなかそうもいかないんだよね。
377
名無しオンライン
2005/04/11(月) 04:08:32
ID:bEb74lWK
なんとか、カリブへの入港許可証手に入れた事だし、
だれか主催者が居て、艦隊で引っ張ってくれるなら
ジャマイカに投資に行ってもいい思う俺ガイル
378
名無しオンライン
2005/04/11(月) 04:14:54
ID:b/IRmrka
イングランドは「北海さえキープ出来てりゃ良いや~」って連中が多いんじゃないか?
あたり一面イングランド同盟港だから、適当にクエやりながら交易品転がしてるだけでも十分儲かるし。
投資もリスボンやセビリアに比べるとロンドン近辺に集中してる気がするんだよな~。
379
名無しオンライン
2005/04/11(月) 04:16:58
ID:QWOU8ci3
前も言った気がするけど、イング人にとってはカリブが遠すぎる(許可証の面で)
それに、私見だけどイング商人は生産主体だからカリブはあまり甘みが感じられないんじゃ無いか?
冒険者や軍人はしらん
380
名無しオンライン
2005/04/11(月) 04:35:29
ID:3IcHQMTU
カリブ行けるぐらいになると地図とクエだけで食べていけるから
交易しなくなる冒険家も多そうだな。
しかもカリブは大したクエも今のところないっぽいし。
新大陸がちゃんと実装されれば窓口として便利そうだけど、
基本的にはクエ報告と補給さえ出来れば問題ないしなぁ。
他国のPKが徘徊するのはつらいが、今のところPKもそんなに居ないしね。
381
名無しオンライン
2005/04/11(月) 04:36:48
ID:yYhoT3ZB
狙う国を選ぶPC海賊が増えれば同盟港の意味も増すね
382
名無しオンライン
2005/04/11(月) 06:28:53
ID:3tJuH39k
まあ少なくとも北海さえ維持できてればいいんだよな英国は
383
名無しオンライン
2005/04/11(月) 07:59:05
ID:q8y1jUrc
どこかを必死に落とす必要性がないんだよな
384
名無しオンライン
2005/04/11(月) 11:18:11
ID:yppEt19z
プリマスおとされたら必死になるかもな
385
名無しオンライン
2005/04/11(月) 11:27:20
ID:UBElKGq/
大会戦での惨敗か、ネーデルランドの参戦がない限り北海は安泰だろ
386
名無しオンライン
2005/04/11(月) 11:55:05
ID:973i8ynf
まあとりあえず、名前が挙がったとこに通りかかったら投資しとくわ
片っ端から全部はキツイが、いくつか重要港リストアップして、
通りかかったら投資してこうって呼びかけるだけでも違うだろ
公式にそういうスレ立てて、
気が向いた奴はロンドンで「目を通してくれ」
って宣伝シャウトでもしといてはどうか
387
名無しオンライン
2005/04/11(月) 11:56:28
ID:973i8ynf
偉そうに言いつつsage忘れる俺を笑ってくれ・・・スマソ
388
名無しオンライン
2005/04/11(月) 12:25:06
ID:b/IRmrka
プリマスは領地だけどな。
ダブリンやハンブルグだと・・・他国が必死になって落そうとするほどの価値があるかどうか。
389
名無しオンライン
2005/04/11(月) 12:30:00
ID:iucugljb
例え負けても投資で取り返すだろうしな。
390
名無しオンライン
2005/04/11(月) 12:37:36
ID:84pJ+0Fx
ハンブルグは鋳造職人の聖地だから、欲しがる人多そうだけどな
ロンドンのPC売り大砲の相場がリスボン、セビリアより安いのも
ハンブルグの恩恵でしょ
391
名無しオンライン
2005/04/11(月) 12:37:50
ID:TjoWkOB6
最重要拠点:ケープ
重要拠点:カリビブ、ジャマイカ、カリカット
392
名無しオンライン
2005/04/11(月) 12:57:46
ID:UBElKGq/
>>391
ハンブルグからの距離かと
木材がリスボン、セビリアではロンドンより割高なのと一緒
393
名無しオンライン
2005/04/11(月) 13:36:27
ID:9DzVnOtR
どういう所が重要か、てのが大体でいいから把握したい冒険者がここに。
とりあえずは上の方にあがってるヤツだけでいいのかな。
394
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:01:18
ID:pT06vdiS
鋳造が幅きかせてるから評価いまいちだけど
工芸とか縫製的にはオスロの方が重要なんだよね。
いまのとこ安定してるからいいけど
あそこに仕掛けられたらマジで全面戦争。
全財産突っ込むのはもちろん
他でのPK含めた報復投資もやるよw
395
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:03:17
ID:THlw6kA8
縫製って別にオスロじゃなくてもドコでもできるんじゃね?
東アフリカは綿花に羊毛になんでもござれだ。
396
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:10:01
ID:b/IRmrka
まあコペンハーゲンの琥珀や銀細工も、リューベックの銀も使ってる人間からすれば重要なわけで。
北海のイングランド同盟港で取られてもあまり気にならないのってストックホルムくらいじゃねぇ?
397
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:14:24
ID:UBElKGq/
・ハンブルグ
鋳造職人の聖地
・リューベック
イングランドで唯一の小麦の産地
鉱石も多数産出
・オスロ、ベルゲン
木材の産出地
・コペンハーゲン
琥珀の産出地
・ダブリン
イングランドで唯一の豚肉の産地
イングランド人が豚オンラインするならココ
・ケープ
鉱石、羊毛などが産出されるので、鋳造や縫製職人にとってみるとおいしい場所
ダイヤの産地でもある
クエの仲介人もいるので、商人以外の職業の人もよく見かける
アフリカの要
・カリビブ
何がおいしいんだっけ?
・ジャマイカ
名産品が揃っていて、交易レベル上げには最適な交易地
コショウオンラインするよりも、旨いかも?
・カリカット
まあ、言うまでもないか
398
398
2005/04/11(月) 14:23:41
ID:UBElKGq/
訂正
・カリビブ
ダイヤの産地
・ケープ
×ダイヤの産地
○砂金と鉄鉱石の産地
399
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:30:19
ID:elSAw7ra
リガかわいいよリガ
400
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:35:39
ID:BltKQkdA
ケープでもダイヤ買えるぞ。
投資すればな。
401
398
2005/04/11(月) 14:48:38
ID:UBElKGq/
そうなのか、知らなかった
402
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:53:25
ID:QblfH9op
>>398
リスト作成乙。ほぼ完璧だと思う。
カリビブは、ケープとカリビブ両方抑えれば、
ダイヤ独占かつ2箇所で買えるので積み込み作業がラク、
ということではないかと。
にしても、公式BBSよりこっちのほうが明らかに
書き込み内容のレベルが高いってどういうことよ?
403
名無しオンライン
2005/04/11(月) 14:54:57
ID:+vAel5GV
「公式」とつくとお馬鹿な人も自然と寄ってくるからな
それはそうと>>398乙
404
名無しオンライン
2005/04/11(月) 15:24:22
ID:MX+j4kEW
>>398乙
裁縫持ちとしてはオスロは譲れん場所だな。皮革も出たし…
イングランドとしては地理的に有利な北海に他国同盟港を作らせないってのは
大海戦を意識するとポイントになってくると思う。
逆に言えば大海戦用に西地中海辺りに資源目的じゃなく大海戦用の囮同盟港が1つ欲しいって
ぐらいかな~。
聞いた話によると入港許可出てない場所には大海戦の投票できんって話だから
西地中海に1つあると票割れでこちらの重要港が狙われにくくなる。
405
名無しオンライン
2005/04/11(月) 15:36:32
ID:69AEkcnZ
エロ鯖。地図を見ると地域ごとに同盟港があるので何気にすごいと思った。
欲を言えば、西アフリカ・アラビア半島あたりの明確な目標が定まってないので意見を下さい。
以下、個人的な分析。
●西アフリカ…ポルの独壇場。無理矢理に奪おうとするのは危険。
○カーボ・・・インド交易の中継地点
◎シエラ・・・街説明によると、おそらく発展後ダイヤが産出
アビジャン・・・象牙
○サンジョ・・・この地方の港の中では現時点の利益率がトップクラス。
サントメ・・・サンゴ?
◎ルアンダ・・・最も投資が手薄な港。発展後に期待か。
●アラビア半島・・・まだまだ未開発だが、交易品は魅力的。
スエズ・・・かわいいよ。一時期英同盟になってた。
マッサワ・・・英投資は薄め
○アデン・・・酒場息子
○マスカット・・・英投資は薄め
○ホルムズ・・・君もホルムズ
バスラ・・・投資は薄め
406
名無しオンライン
2005/04/11(月) 15:41:59
ID:elSAw7ra
ぶっちゃけ、そこらは投資はしばらくは無視でいいかと
他がぶっちぎって余裕ならやってもいいけど
407
名無しオンライン
2005/04/11(月) 15:42:31
ID:UBElKGq/
とりあえず訂正
あと、鋳造と料理しか上げてないから
正直いって、縫製や工芸職人にはどこが重要なのか知らないんだよな
そもそもインドまで行ったことないし
分かる人訂正よろ
<北欧>
・ハンブルグ
鋳造職人の聖地
・プリマス
鋳造職人の第2の聖地
ハンブルグほどではないが、石墨があるのでそれなりに重要か
・リューベック
イングランドで唯一の小麦の産地
鉱石も多数産出
・オスロ
木材の産出地
皮革、亜麻、羊毛の産出地で、裁縫職人の聖地?
・ベルゲン
木材の産出地
・コペンハーゲン
琥珀の産出地
・ダブリン
イングランドで唯一の豚肉の産地
イングランド人が豚オンラインするならココ
<アフリカ>
・ケープ
鉱石、羊毛などが産出されるので、鋳造や縫製職人にとってみるとおいしい場所
砂金、ダイヤの産地でもある
クエの仲介人もいるので、商人以外の職業の人もよく見かける
アフリカの要
・カリビブ
ダイヤの産地
<カリブ>
・ジャマイカ
名産品が揃っていて、交易レベル上げには最適な交易地
コショウオンラインするよりも、旨いかも?
<インド>
・カリカット
まあ、言うまでもないか
408
名無しオンライン
2005/04/11(月) 15:46:05
ID:b/IRmrka
ところでロンドンは投資で色々と交易品が出てきてるけど、
リスボンやセビリアってあんまり出てない気がするのは気のせい?
発展度で比較したわけじゃないけど、ポル、イスパは首都にあまり投資してないのか?
409
名無しオンライン
2005/04/11(月) 15:50:41
ID:MX+j4kEW
>>409
リスボンはアーモンド油と陶磁器が増えるって話だけどロンドンの鉄や紙みたいに他国人には見えないのかも。
セビリアは綿生地、噂ではマスケット銃がでたとの話。
首都発展度ではロンドン>=リスボン>>>セビリアだからロンドンが最初に増えてる…はず。
410
名無しオンライン
2005/04/11(月) 15:51:55
ID:elSAw7ra
リューベックの鉱石(鋳造)と石材(工芸)は他の都市が健在なら代用できるんで、
決め手は「銀」だぁね
411
名無しオンライン
2005/04/11(月) 16:00:12
ID:kj3b6u35
あまり投資をしてない軍人だけど、
スキル上げ、レベル上げのときは店売り装備で済ませたいんだよね。
なのでお勧めの店売り装備が出品される町になら投資したいかな。
ロンドンはそれなりに投資してるけど、、、、、かつらイラネ
412
名無しオンライン
2005/04/11(月) 16:44:00
ID:NNSE5HeP
ベルゲンは要らないかも。
413
名無しオンライン
2005/04/11(月) 16:53:53
ID:elSAw7ra
ベルゲン・・・ぼそっと痛いところをつかれた気がする
414
名無しオンライン
2005/04/11(月) 16:59:21
ID:b/IRmrka
木材買いに行く時はオスロよりは近い・・・という程度だろうか>ベルゲン
買える量は少ないけど。
415
名無しオンライン
2005/04/11(月) 17:05:06
ID:rgNXSjxC
領地は他国が投資できないから無視でいいでしょ
イングランド的に重要なのは工芸・繊維・鉱石関連の交易品が出てくる同盟港かと
生産職を居つかせておけば、守りも簡単になるしね
416
名無しオンライン
2005/04/11(月) 17:09:47
ID:UZpUGbm/
417
名無しオンライン
2005/04/11(月) 17:14:42
ID:TjoWkOB6
大海戦での同盟港防衛を考えたら、北海の港は全て確保しときたい。
418
名無しオンライン
2005/04/11(月) 17:18:22
ID:QWOU8ci3
>415
交易ついでに工芸しながら造船あげて……としてると序盤では便利だよ。
ライ麦と木材あるし、○○が××だよ。
419
名無しオンライン
2005/04/11(月) 17:23:11
ID:6LhtMC4r
ファガマスタを手に入れれば、
ベイルートでダウオンライン、羊肉オンライン、
ヤッファでサトウキビ、羊肉オンライン、
ファガマスタで豚肉オンラインと生産トライアングルが完成します。
420
名無しオンライン
2005/04/11(月) 17:40:30
ID:6GrWN/vm
>>419
ベルゲンは地味~に絶対渡せない。結構重要。
>419とは違うことを指してるかもしれないが、
△△が◇◇なのがおいしい。
421
名無しオンライン
2005/04/11(月) 18:10:34
ID:EzSecQtx
ベンゲルは地味に重要だろ、渡しちゃあかん
オスロの方がイラネ
422
名無しオンライン
2005/04/11(月) 18:16:52
ID:CRLF1puX
オスロもベルゲンも大事だよ…
423
名無しオンライン
2005/04/11(月) 19:17:45
ID:QblfH9op
>>412
装甲や船首像の店売りが豊富な街なら、それぞれの
首都以外ではカリカットだな。
服や帽子については、どこだろう?
424
名無しオンライン
2005/04/11(月) 20:24:51
ID:vETBcH8y
北海のどこが重要とかは、ひとまず置いといていいんでない?
まず取られることはないでしょ
あれだけガチガチに固めてれば、どこか1つの港落ちるだけでもみんなすぐに反応すると思うし
425
名無しオンライン
2005/04/11(月) 21:28:34
ID:5Zbx8tw4
現時点では軽視されてるけど、
リガは後背に広大かつ肥沃なキエフの
平原があるわけで、発展後は化けそうな予感。
同じく、ルアンダも後背の中央アフリカの富の
集積地だったことから、発展したら化けるかも。
426
名無しオンライン
2005/04/11(月) 22:09:20
ID:mwtUG0Vd
イベントでカーボベルテ行かされるみたいなんだけど
商用キャラックで大丈夫でしょうか?
427
名無しオンライン
2005/04/11(月) 22:14:12
ID:QWOU8ci3
>427
イベント戦闘は……ない。
428
名無しオンライン
2005/04/11(月) 22:17:21
ID:GSH5RaZt
>>427
イベントでの敵はいなかったはず
PKとNPCに気をつければ大丈夫
429
名無しオンライン
2005/04/11(月) 22:25:03
ID:mwtUG0Vd
そうなんですか。あの辺りは海賊が凄いと聞くのでどうしようかと思ってた
停戦書沢山持ってゆきますw
430
名無しオンライン
2005/04/11(月) 22:32:48
ID:QWOU8ci3
>430
日が良ければカーボヴェルデ行きメンバー募って見ても良いかもね。
戦闘があるわけでもないけど、なんとなく怖くて止めてる人もいるだろうし
431
名無しオンライン
2005/04/11(月) 22:37:23
ID:DeYx4dSs
今Liveでカーボに行ったわけだが、それほど怖くないな。
あのイスタンブール付近の方がはるかにヤバイ。
432
名無しオンライン
2005/04/12(火) 00:25:57
ID:5z6EsL5L
カーボまでならNPC海賊はさほどでもないな
それより、あの辺はインド帰りを狙ったPC海賊がいるんじゃないだろうか
433
名無しオンライン
2005/04/12(火) 03:41:04
ID:84kRq0Rn
430です
あれからとりあえずカーボヴェルデまで行きました。
でせっかくなので、ルアンダまで行ってきました。
結論、沿岸は((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
PKには一度も会いませんでした。
サンジョルジュではしっかりと商人クエまで受けて
帰還中w
現在ラスパルマスの酒場からカキコ
434
名無しオンライン
2005/04/12(火) 04:51:57
ID:VSW1R5qW
ようやっと31章クリア。
これであの馬鹿女の顔見なくて済むと思うと、感慨もひとしおだぜ…
あれ?
ラストは重ガレオン+戦闘ガレオン7隻で結構びびったけど、
上手いこと戦闘ガレオンのタゲがライザに集中してくれたから、
ライザが白旗上げてる間に、ほとんど被害なしで旗艦落とせました。
435
名無しオンライン
2005/04/12(火) 06:27:28
ID:+HUawsu5
カリビブが奪取されている件について
436
能登鯖英国人
2005/04/12(火) 06:29:05
ID:RoK0iGxg
鯖も書けよ、一瞬ちびったぞ
437
名無しオンライン
2005/04/12(火) 06:37:09
ID:+HUawsu5
ごめん、エロ鯖
438
名無しオンライン
2005/04/12(火) 10:20:46
ID:mbLx+IoK
439
名無しオンライン
2005/04/12(火) 10:29:00
ID:aTJeq6XV
おいおい
カリビブのダイヤはケープみたいにいつも高騰してないから、儲け考えてるやつは大事だぞ
440
名無しオンライン
2005/04/12(火) 19:00:44
ID:z8Yqn7qD
能登は、投資ツアーやるぞw
参加ヨロ
441
名無しオンライン
2005/04/12(火) 22:21:52
ID:s8Ygnisg
海事9の食品商は、どうやってマクレガーを倒せばいいでしょうか。
逃げ回ってライザに任せたけど、ライザもやられちゃった・・・。
休憩所のベンチに座って一時間、通り行く人に声かけてみたけど、素通りされました。
442
名無しオンライン
2005/04/12(火) 22:24:46
ID:EZPCTNbk
>442
ロンドンか、ケープ……は今まずいか。で声掛けてみた方が良いかも
自分の鯖のスレで応援頼むと言う手もなくは無い
443
名無しオンライン
2005/04/12(火) 22:40:59
ID:6RPtxmIK
準備していけば、ソロでもそうそう負けない。
準備もなしに素人が大海賊倒そうって方がおかしいだろう?
(ライザの大口を聞くと、ライザが倒してくれそうな気がするのも判らんでもないが)
んで準備の内容だけど。
マクレガーに関して言えば、手術道具と修理道具さえ大量に用意すれば、
ライザだけでも大体なんとかなる。
もうちょい確実に行くなら、改造商用ガレー(もしくは輸送用大型ガレー)に名倉満載して出撃。
最初はライザに任せて適当に援護して、マクレガーの行動力が切れたら、
白兵に持ち込んでマッチロック式銃連打→突撃旗連打。
船の装備は、天竜の像、鉄板、船尾楼あたりを積んでけば問題ない。
まあ、ここまでしなくても普通に勝てるけどな。
↑のが面倒と感じるなら、軍人雇え。
444
名無しオンライン
2005/04/12(火) 22:57:48
ID:HE/FpLYw
エロ鯖カリビブ
よく奪回出来たな
おまえら乙
445
名無しオンライン
2005/04/13(水) 00:37:59
ID:CRe4vFGW
今、エロ鯖セビリアにいるけど
ザンジバル投資のシャウトあり
イスパに奪われないようにしよう!
446
名無しオンライン
2005/04/13(水) 03:26:52
ID:0k9JxfPr
ちょうど今見たらザンジバル奪われてるなw
447
名無しオンライン
2005/04/13(水) 05:07:43
ID:YCdFKIzb
448
名無しオンライン
2005/04/13(水) 05:38:32
ID:g0VWJyTQ
今は耐え時じゃないのかな。
ケープなら商人の3割くらい行けそうだが、ザンジバルだと2割くらいか。
カリブだと1割だろう。
投資は口数が影響するので、人口がイスパニアより多い英国なら
いずれイスパニア同盟港は取れるはず。
ポルトガルと戦うと辛いかもしれないが。
449
名無しオンライン
2005/04/13(水) 07:21:04
ID:1s07v/tg
いつか俺様がリスボンを貰う
450
名無しオンライン
2005/04/13(水) 11:33:18
ID:gtVQz3Qg
投資戦は結局純商人たちの許可証次第だよな
実際、英国商人の平均は今何章くらいなんだろ…?
451
名無しオンライン
2005/04/13(水) 12:21:01
ID:4XMclYey
>>451
漏れライザ一味と顔会わせるのが嫌だから
東地中海で止めて北欧にひきこもって延々ニット編んでる。
452
名無しオンライン
2005/04/13(水) 13:51:32
ID:ZIRXEoSN
この非国民め!
453
名無しオンライン
2005/04/13(水) 14:48:05
ID:aBVOk0aQ
454
名無しオンライン
2005/04/13(水) 14:59:11
ID:Ov8uAYsi
17章で詰まってる奴かなりいるな
455
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:10:20
ID:ZFxCfVLS
戦闘スキルは何もないけど、
商用キャラックで余裕だったぞ>17章
大工道具を30個ほどつかったくらいかな。
負ける理由は鉄板つけてないとかクリティカル狙ってないとか、
どうせそんなオチでしょ。
さすがに26章あたりになってきつくなってきたから、
戦闘用の船を一隻造ったわ。
商用大型キャラック、もはや商用とは思えないほど強い・・・。
456
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:12:22
ID:cgAXrA+7
最初からやってる人はそんなもんなのかなー。
なんか後発で開始して2週間ぐらい、気が付くとハンブルグから抜けられん。
(7章ぐらいだったかな・・。なんか地中海って行く意味が良くわからないよ)
457
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:13:46
ID:CvqaOHiu
17章で用意したもの
24門大砲つめるエルム製フリュート
デミキャノン12x2
銅板2枚
手術道具50個
大工道具75個
+30の食料50個
+20の食料45個
停戦状20枚
海軍出動要請5枚
地精x5個
・・・死ぬかと思ったけど、なんとか・・・そろで行ってきますた。
458
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:15:32
ID:IzAKFYZM
17章は実際のきつさよりもガレオンを相手にするという事への「きつそう」ってイメージが問題じゃないかと思う
実際戦キャラック単騎でもなんとかなる相手だしな、詰まってる奴らツアーで進めてやるのもいいかも知らん
459
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:18:03
ID:8rvHaJ6H
つーか29章だっけ? あれソロ無理ですから。
460
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:20:49
ID:ZFxCfVLS
>>460
セビリア沖の後、まだ戦闘あるのか・・・・
そんなに厳しいの?
461
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:30:28
ID:Ov8uAYsi
>>456
いや、行くのを怖がってるみたいだったぞ
462
名無しオンライン
2005/04/13(水) 15:55:00
ID:pMKrXlkq
>>460
某伯爵討伐の奴か・・・・
5人でいっても一回は泣きを見ると思われ・・・
463
名無しオンライン
2005/04/13(水) 16:08:05
ID:/hJYNK0Q
二人でいって余裕ですた。
片方が旗艦に白兵、もう片方が残りの敵を
引き付けながら手術+修理パターンです。
砲撃とかもあんま痛くなかったな。回避3+ファフニール。
クエの敵は弱いのうとかいいながら凱旋しました。
464
名無しオンライン
2005/04/13(水) 16:15:25
ID:pMKrXlkq
>>464
ピンポイント狙いならやはり白兵か・・・・
うちらは砲撃メイン4人でいって2回目で勝てたかな
465
名無しオンライン
2005/04/13(水) 16:54:19
ID:xLdlcEE9
提督PC狙ってくること多いんで、提督が囮やると案外スムーズだな。
で、こっちはガレー乗りが某伯爵に白兵。
囮が逃げながら手術&時々修理。
これで大抵のNPC戦闘は勝てる。
負けパターンとしては、
1、敵の殲滅を狙ってるうちに操作ミスってクリコンボ
2、白兵が弱くて時間かけすぎてるうちにジリ貧
3、囮が敵引っ張るのに失敗。修理連発で資材切れ
こんなもんだとおもう。
あ、あと番外として
★、提督が勇者様
をあげておく。
466
名無しオンライン
2005/04/13(水) 19:10:10
ID:fUkQX1Kr
☆★☆ 時給20M! 究極のアイテムワープのやり方 ☆★☆
① カリカットに商会を建てて商館を持つ
② カリカットの商館に胡椒やサファイアを999個まで貯める
③ 貯めるだけ貯めたらどこかの過疎地に商会を建てる、すると貯めたアイテムがあら不思議そっくりそのまま移動します
(このときカリカットの商会を解散させておくなどの面倒なことは一切しなくていいです、
商会長が商会を建てるを選択するだけでカリカットの商会がそっくりワープしてきます)
④ PC売りバザーで12000くらいで売りさばくと即売れして(゚д゚) ウマママママママー
⑤ 5垢でするとさらに(゚д゚)ウママママママママママー 自給100Mwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwww
⑥ ①にもどる、カリカットはいくらでも商館が空いているのでラクラクGET!!
↑↓↑上級テクニック、胡椒を運ぶ手間すらいらなくなります↑↓↑
① 片方は本商館 もう片方は偽装商館(引っ越し地確保用)
② 偽装を消した直後に本館を引っ越し
③ 偽装商館の方はロンドンカリカット両方に商館員を置いておく
偽装ロンドン<>本館カリカットの場合
④ 偽装商館を消去して跡地に本館を移す
⑤ カリカット側の商館員に代表権委譲後跡地購入
※引っ越しではアイテムそのまま維持される
467
名無しオンライン
2005/04/13(水) 19:20:13
ID:8v18cvJ3
>467
なんかこう スットコホルムズの時を思い出す
やったもん勝ち 再びなのかw
468
名無しオンライン
2005/04/13(水) 20:10:01
ID:/hJYNK0Q
俺はホルムズの時に必死にコピペしてた奴を思い出したw
469
名無しオンライン
2005/04/13(水) 23:02:15
ID:PR2+yzi4
23章でライザがいずこかに消えた後どこに行けばいいんでしょう;;
470
名無しオンライン
2005/04/14(木) 01:07:55
ID:jsqYW5Q0
適当に時間潰してると、ロンドン入港時に呼び出しが掛かるよ。
つか、どこ行けばいいんだ?と思ったら9割以上はこれ。
471
名無しオンライン
2005/04/14(木) 01:26:33
ID:IDCXc31f
エロ鯖ケープ陥落
472
名無しオンライン
2005/04/14(木) 01:28:32
ID:9lX+Yd0D
Z鯖のソロのイングランド商人なんだがこれからどうするかなあ。
海軍力が弱いんで軍人に転向するか、
このまま激戦港の投資合戦を継続するか。
入港許可証の関係でまだアテネに金落としてるけど
俺の活動時間は駆け出しのPC海賊の練習場
になっちゃってるし・・・。
ソロ商人はもう限界を感じる。
473
名無しオンライン
2005/04/14(木) 02:10:13
ID:KWrymCxT
ケープ陥落マジヤバイ。
このままじゃ、外洋にイングランド海軍の寄港地がなくなるぞ!!!
474
名無しオンライン
2005/04/14(木) 02:27:57
ID:Nmi25z8x
イングランドが危なくなったら、俺が大海戦に出て行ってぶっつぶす。
(イングランド海軍士官・36才・戦闘用ガレオン乗り)
475
名無しオンライン
2005/04/14(木) 02:42:02
ID:KWrymCxT
でも、大商戦見ると2時間前には6%差あったんだぞ・・・
476
名無しオンライン
2005/04/14(木) 02:45:57
ID:toFN4FxX
この1日で20%以上の差をひっくり返された。
カリビブも落とされたら大海戦で攻めに行くことも出来なくなるぞ。
477
名無しオンライン
2005/04/14(木) 02:51:04
ID:5xusJgEb
純商人で限界を感じたので軍人に一時転職してみた
ジェノバに篭ってたらインドまであっという間だった・・・
とりあえずカリブの許可貰うまで軍人でいるのがいいのかな
478
名無しオンライン
2005/04/14(木) 03:03:29
ID:JmzwCoML
というか、ココはイングランドスレだし
479
名無しオンライン
2005/04/14(木) 04:53:02
ID:FcW6YSzB
中華がスゲー勢いで投資ブーメラン繰り返してたからなー
あーいうのPKしても悪名付くしなー
480
名無しオンライン
2005/04/14(木) 08:18:43
ID:aznMLvG/
エロスの暇人ども
俺と一緒にケープ投資しようぜ
481
名無しオンライン
2005/04/14(木) 08:54:14
ID:aQnAPAbu
エロのケープ、7時くらいにみたときはポル46,英44くらいだったな。
とりあえずインドの帰りに5mくらい投資しておくよ
482
名無しオンライン
2005/04/14(木) 10:15:57
ID:Vq4jStss
エロ鯖ケープ奪還の為ロンドンで投資を
よびかけてみてはどうかな?
俺も帰りがてらケープに投資していくよ。
483
名無しオンライン
2005/04/14(木) 10:25:30
ID:IhWmZFeS
>>482>>483
投資しに行くんなら気をつけろよ。
ケープ近辺でポルや中華が私掠封鎖してるぞ。
ケープ取り返す為に投資しに行ってるイング所属の船を、片っ端から襲ってるらしい。
484
名無しオンライン
2005/04/14(木) 10:42:00
ID:qLkWpIIe
今必死にブーメランして巨額投資してる奴を見ると、
商館ワープ法使ってたあぶく銭を急いで消費してんじゃねーの?(´<_` )
とか思うヨゴレの私が居る。
485
名無しオンライン
2005/04/14(木) 12:46:29
ID:aQnAPAbu
ケープなにこれ。。ポルばっかじゃん
47%になってるし。
486
名無しオンライン
2005/04/14(木) 13:16:58
ID:aznMLvG/
糞うぜー支那人が投資してるみてーだな
殺すか
487
名無しオンライン
2005/04/14(木) 15:08:58
ID:u6TyPcW3
エロ鯖ケープ投資ポル中華
Polo、小新、Big、banana
こいつら商用大型キャラック×4だが船員1名とか。
戦闘Lv5以下。
マジ殺して
488
名無しオンライン
2005/04/14(木) 17:11:02
ID:8Nk1cYB3
鯖の話は鯖スレでしろって
489
名無しオンライン
2005/04/14(木) 17:13:44
ID:Vq4jStss
>>488
狩ればいいジャマイカ。
ブーメランする時の安全海域を出たところを襲え!
話はそれからだ。
490
名無しオンライン
2005/04/14(木) 17:15:33
ID:FcW6YSzB
>>488
殺さずに、戦闘しかけるだけでもOK。
激しくブーメランの効率落ちる。
しかも、相手が艦隊組んでれば、一人で最大5人の邪魔ができる。
悪名付けたくない香具師に超オススメ。
491
名無しオンライン
2005/04/14(木) 17:38:39
ID:Z7gD5h62
エロポルトガルは中華飼いまくりで、ケープ奪還は無理。
資金貯めてカリブ落とした方がいい。
492
名無しオンライン
2005/04/14(木) 17:48:44
ID:WWVtUR7y
昨日落とされたばかりなのにもう諦めろかよw
ポル工作員にしか見えないぞ。
493
名無しオンライン
2005/04/14(木) 18:21:09
ID:FcW6YSzB
エロポルの連中は中華のコショウ買いまくりだしな。
PT組んだ奴が中華コショウで交易Lv一気に上げたとか
自慢してるしw
まぁ、ポル=中華って認識で良いだろ。
494
名無しオンライン
2005/04/14(木) 18:24:03
ID:EbY4iVQD
チョンとハサミは使いようだからな
495
名無しオンライン
2005/04/14(木) 19:01:27
ID:aQnAPAbu
>>493
いやでも実際ケープいってみたら分かると思うけど投資で奪うのはかなり厳しいぞ。
今はいつでも中華っぽいのいるし、圧倒的にポル人のほうが多い。
英国はなんだかんだいって投資に関しては適当だからな。
団結しないと無理だと思うぞ。
496
名無しオンライン
2005/04/14(木) 19:08:27
ID:5deMO31/
投資しようにもブーメランしてる最中に沈められるだろ
20M余ってるんだが('A`
497
名無しオンライン
2005/04/14(木) 19:23:13
ID:FRPWyH4Y
もしかして今は普通にインド向かうだけでもケープ近辺には寄らない方が無難?
498
名無しオンライン
2005/04/14(木) 19:27:23
ID:FcW6YSzB
んなこたーない。
心配なら軍人に付いて来てもらえば良い
499
名無しオンライン
2005/04/14(木) 20:41:00
ID:VDonXtwO
ケープに投資したいけど17章のルアンダがねw
500
名無しオンライン
2005/04/14(木) 21:31:36
ID:2xu2u5RQ
ケープは、次の大海戦で奪還すべしw
ジャマイカは無理っぽい
そこまで行ける人が少ないから
501
名無しオンライン
2005/04/14(木) 23:06:20
ID:KWrymCxT
ジャマイカで少数精鋭で戦うって戦法もあるぞ。
502
名無しオンライン
2005/04/14(木) 23:16:20
ID:PDeHU+HU
23章オスロ、ゴードンなんであんなとこにいるんだよヽ(`Д´)ノ
オスロ沖合いに旅団の船が無いかと探し回ったじゃないかorz
503
名無しオンライン
2005/04/14(木) 23:29:26
ID:JyYqG5/T
エロ鯖
ケープを中国の手から取り戻しました
おまえら乙
504
名無しオンライン
2005/04/14(木) 23:31:22
ID:aznMLvG/
まだだ
油断はならぬ
ここで駄目押しをかけるんだ
505
名無しオンライン
2005/04/15(金) 00:26:14
ID:BYneiAAm
エロ鯖ケープ陥落
まだだ
まだ終わるな
506
名無しオンライン
2005/04/15(金) 00:26:53
ID:IKPTTj/I
再奪還キタ━(゚∀゚)━!
507
名無しオンライン
2005/04/15(金) 03:13:13
ID:A1tNF0P2
>>500
17章に入ってれば別にルアンダのイスパニア艦隊倒さなくても
ケープまでは入港できるんじゃなかったっけ?
というか、俺その状態で投資してるし
508
名無しオンライン
2005/04/15(金) 16:29:20
ID:HDfZTXIC
ちょっとお聞きしたいんですが
17章でルアンダ前のイスパニア艦隊撃破して
ルアンダでイベント終わらせてケープに行ったんですよ。
ケープ入港時にゴードンの話があってケープ街中でエグモントが見つからないんですけど
何かやり忘れてるんですかね?
諸先輩方教えてください。。。
509
名無しオンライン
2005/04/15(金) 16:30:08
ID:HDfZTXIC
はっ!
sage忘れすいません><
510
名無しオンライン
2005/04/15(金) 16:54:00
ID:ayqCrNuC
たしか、邸宅?にいるんじゃなかったっけかな
511
名無しオンライン
2005/04/15(金) 17:00:32
ID:HDfZTXIC
>>511
レスありがとうございます!
帰ったら邸宅漁ってみます^^
仕事はやく終わらんかなぁ・・・orz
512
名無しオンライン
2005/04/15(金) 19:02:18
ID:lTexsg/r
>512
後は俺に任せて早くイベントを進めるんだ!
513
名無しオンライン
2005/04/15(金) 19:46:45
ID:TcfzSYK4
何章からカリカットいけるんだっけ?今15
514
名無しオンライン
2005/04/15(金) 19:53:57
ID:IKPTTj/I
確か22で行けるようになるはず。
515
名無しオンライン
2005/04/15(金) 21:49:14
ID:SZ6I6tvF
おまいらエロ鯖リガがポルトガルの襲撃を受けてますよ。
516
名無しオンライン
2005/04/15(金) 22:28:27
ID:s4TrC8IY
517
名無しオンライン
2005/04/15(金) 22:47:23
ID:SZ6I6tvF
いや襲撃というほどでもないが
大商戦見てると日に日にポルトガルが地道に投資してる模様。
気づいたら取られてたなんてことがありそうなんで書き込んでみた。
518
名無しオンライン
2005/04/15(金) 22:51:56
ID:s4TrC8IY
>>518
ポルの宝石商が投資中。
2%差。
恐らく売る場所の為だけに投資してしてるから、
防衛できればそのポル商人の投資はムダにできる。
519
名無しオンライン
2005/04/15(金) 22:52:11
ID:71n/lhfN
漏れは、カリブにも行ったイングランド人なのにリガに行ったことがなかったりする。
520
名無しオンライン
2005/04/15(金) 23:24:40
ID:Lg6N1rMR
売る場所に同盟とか非同盟とか関係あるのか?
そしてはオレはリガを見捨ててルアンダへ向かう
出航間際、目の前でイチャつくライザとフレデリクとともに・・・・・・
521
名無しオンライン
2005/04/15(金) 23:31:18
ID:OOwKYK+h
レースのゴール地点がリガだからだろ
522
名無しオンライン
2005/04/15(金) 23:44:49
ID:lK9whkt3
523
名無しオンライン
2005/04/15(金) 23:48:05
ID:Lg6N1rMR
>>523
なるほど
売る時も価格違うのか。購入価格だけ違いがあるのかと思ってたよ
オレ、商人なのにな・・・orz
524
名無しオンライン
2005/04/16(土) 00:26:11
ID:5F7dqibA
リガって実際、現状だとスラブ諸国の唯一の窓口な訳で、
発展すりゃ結構豊かな港になりそうな気がしなくもないような。
525
名無しオンライン
2005/04/16(土) 00:38:56
ID:EJoGT9fU
スラブって発展しても所詮はスラブなのでは?
スラブって何かあるの?
526
名無しオンライン
2005/04/16(土) 01:20:51
ID:epGdyoNq
鉱産資源はなかなかのものがあったと思う。
発見物の説明読んでも、発展すると何か出そうな気配はある。
527
名無しオンライン
2005/04/16(土) 02:12:44
ID:dqoh1FGI
ようやくケープに来れた!
さて、投資ブーメランでもするか・・・・・・・・・と思ったら、言葉通じねぇ・・・
528
名無しオンライン
2005/04/16(土) 03:12:05
ID:kFyLwK91
すまん、イングランド24章なんだけど、カリブからイスパニア艦隊を迎え撃つってのは
どのあたりで迎え撃つのかな?
強襲ガレーで迎え撃ちたいんだけど、あまり大西洋のほうだったらガス欠しそうで・・・
529
名無しオンライン
2005/04/16(土) 03:24:35
ID:EJoGT9fU
530
名無しオンライン
2005/04/16(土) 06:22:46
ID:+BADz3mU
商人はロンドンよりアムステルダムのほうが美味しいクエ多いな
海事はロンドンとほぼ同じだけど
531
名無しオンライン
2005/04/16(土) 09:17:04
ID:6OANCZZQ
冒険はロンドンに連続クエスト関連がかなり多い。
反面アムスは全本拠地の中で一番不遇なんじゃないだろうか。
ヴェネツィアもマルセイユも地味に重要クエスト多いからなぁ。
ちなみに俺は発掘で投資資金稼いでる冒険者なんだが、わざわざロンドンに戻って同国人に安く売るんじゃなくて
リスボンで外貨獲得したほうがいいんじゃないかと最近思うようになった。
個人レベルでんなこと考えても仕方ないような気はするが…。
532
名無しオンライン
2005/04/16(土) 10:35:34
ID:31O0CNnH
ピンネースはハンブルグらしい。
あとプリマスで宝石が出るらしい。
どっちも確認してない情報なので確実な話しではない。
533
名無しオンライン
2005/04/16(土) 10:44:51
ID:IjxCl2S9
ピンネースはハンブルクで確定の模様
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=18093816&kid=166298&mode=&br=pc&s=&submit.x=103&submit.y=37
534
名無しオンライン
2005/04/16(土) 13:30:30
ID:J40fU4hf
24章で敗北を喫し、イベントが止まってた商人の俺。
なかなか人も集まらないので、なんとかソロでやるべく一念発起して剣術を取った。
船員満載のガレーに乗っていざ出撃……白兵でらくしょーー!!
商人でもやれるじゃないか!と次々にイベントをこなす。名声は貯まってたのでサクサク進んだ。
そして遂に30章。意気揚々と戦場へ向かう。
お、停泊してる船団発見。
ん? んん? なんか見たことないでっかい船が……いっぱい……いる……よ……。
535
名無しオンライン
2005/04/16(土) 14:26:24
ID:B9Ule9MI
最近ログインしていなかったのですが、
ジャマイカえらい突き放されてるんですなぁ・・
個人的には移動のし易さや、
宝石商でもないんでダイヤよりテキーラ・ジンジャー・タバコってことで
ケープ<ジャマイカなのですが。取られっぱなしも悔しいしなぁ
テキトーに有り金突っ込んできますわ
536
名無しオンライン
2005/04/16(土) 15:01:24
ID:HfADPYeT
ミドルトン家の紋章って他国の奴にうれるかなあ・・
537
名無しオンライン
2005/04/16(土) 15:06:14
ID:bToNLAp1
>>537
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1113502684/
の908に売れるんじゃないの?
538
名無しオンライン
2005/04/16(土) 15:26:26
ID:HfADPYeT
あれ盗られたのか・・・南無
539
名無しオンライン
2005/04/16(土) 15:43:45
ID:fUbD+QCZ
エロ鯖リガ陥落。
英国商人のダメっぷりを見事に発揮してくれました。
540
名無しオンライン
2005/04/16(土) 15:54:28
ID:36lmDl23
>>540
ホントだ。ポルに取られてるね
でも、取り返す価値あるの?
541
名無しオンライン
2005/04/16(土) 15:58:09
ID:h69fli2Z
能登鯖はまだまだだけど若干押されてるな…
前回の修正で縫製に幅が広がったからリガの毛皮の価値が跳ね上がったんだろうな
542
名無しオンライン
2005/04/16(土) 15:58:57
ID:79yKaENl
>>540
煽っている場合か?
エロ鯖リガ、ケープ共にポルトガルに奪われてしまった
エロ鯖英国人の方、少しずつでもいい
リガとケープに投資して欲しい
公式BBSにもイングランド板に投資スレあるから一度は見てもらえないか
今エロ鯖イングランドは本当に不味い
俺なんかがちょっと投資したってどうせ一緒だろ、なんて思わずに60kでもいいんで
投資してくれ・・・
一人60k投資でも10人なら600k、20人なら1.2mになるのだから
正直プレオープン始まって以来、エロ鯖イングランド最大の危機だと感じている。
これを乗り越えなければ、エロ鯖イングランドは本当に不味い状況になりそうだ・・・
543
名無しオンライン
2005/04/16(土) 16:12:23
ID:EJoGT9fU
なぁ、おいらもうちょっとでlv30なんだよ。
重ガレーに乗れるようになったらシリャクはじめるから
投資する分だけおいらに金を分けてくれ。
今、船買い換える金さえありません_| ̄|○
544
名無しオンライン
2005/04/16(土) 16:27:03
ID:wFWmKJYr
同じ鯖なら提供するのはやぶさかではないけれども
買い換えるお金がなうようなら重ガレーで戦っても赤字赤字だと思んだが
たまには交易やってかせいだらどうかな?
いい装備があれば戦闘も楽になるしね
545
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:08:14
ID:6OANCZZQ
>>543
昨日の売り上げ全部リガに突っ込む
かわいいリガのためだからな
だから早く帰りたい(´・ω・)
546
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:12:20
ID:wNdKHscW
俺は能登だがリガ独立維持戦線に加わろってくるよ
547
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:12:25
ID:31O0CNnH
所でソファラの入港許可もらえるのって何章?
548
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:25:08
ID:wNdKHscW
>548
19章初めにて紅海までセットでもらえる
549
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:39:13
ID:fUbD+QCZ
お払い箱寸前の改造強襲ガレー引っ張り出して、
リガ封鎖頑張っちゃったよ
お陰で悪名付きまくり。
これでポル人に襲われるんならまだしも、
同国人にまで襲われるんだから割に合わんわな。
550
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:56:03
ID:79yKaENl
俺も私掠の準備してる
悪名はとりあえず全財産知人に預けて、狩られるなりするかな
名声は落ちるが、軍人の俺ならすぐ溜めれる
一個人の損益よりも、リガを奪われることによるイングランド全体の損失を考えると
多少名声下がるのなんざどうでもいいって思える
俺の名声が下がるのと、北の地を奪われるの、どっちが損か考えると
分かる事だ。イングランドの損は自分の損に繋がるしな
何より、英国紳士のプライドに掛けて、必ずリガを奪還したい
551
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:56:38
ID:fNDlQpzu
>>550
コメント欄に英国人は襲いませんとかポルからリガを守ってますとか書いとけ。
552
名無しオンライン
2005/04/16(土) 17:57:48
ID:EJoGT9fU
リガ到着しました。
ポル商人が見当たりません_| ̄|○
553
名無しオンライン
2005/04/16(土) 20:42:01
ID:uvEeBNFt
>>553
デマだな。能登鯖はイングランドが追い上げてる。
西アフリカは、ルアンダを奪取済。
サンジョルジュ、アビジャンが今週のねらい目。
554
名無しオンライン
2005/04/16(土) 20:53:34
ID:uac9bkQk
ケープより先に?
555
名無しオンライン
2005/04/16(土) 21:02:51
ID:XJQ3Vhby
能登のケープはもう差をつけられちゃったからな
とりあえず、サントメ、ルアンダ、カリビブ安定化が先だろうな
556
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー
2005/04/16(土) 21:16:54
ID:/96A+Gvo
エロのポルト中華艦隊 大なんとかってのと四人組の中華はカリカットでよくみるぞ
とゆうかいつも見るw ここからリガまで投資にいくってすげぇよなw
奴はカーボ付近はってれば捕まえれるよ
557
名無しオンライン
2005/04/16(土) 21:57:46
ID:uvEeBNFt
能登鯖 東アフリカ
<ザンジバル>
イングランドが奪取 ENG:37 POL19
エメラルドの産地
<ソファラ>
ポル同盟港
<モザンビーク>
ポル同盟港
能登鯖イングランドはポルトガルと良い勝負(w
投資ツアーは、効果抜群
558
名無しオンライン
2005/04/16(土) 22:41:58
ID:oYaLAsbP
エロ鯖はリガ取り返したみたいだね
投資した人乙
559
名無しオンライン
2005/04/16(土) 23:10:57
ID:79yKaENl
いやー・・・正直エロ鯖イングランドとポルトガルとのリガの差はまだ3%
油断は全然出来ない
俺は引き続き投資しておく(`・ω・´)
560
名無しオンライン
2005/04/17(日) 00:23:39
ID:0WLcN6g0
エロ鯖イングランド
リガの防衛はもちろん必要だけど、このままポルにケープ持たせておくのもきついな。
イスパニア辺りは漁夫の利ねらいでモガディシオとか取りにいってくれないかな。
561
名無しオンライン
2005/04/17(日) 01:27:43
ID:RnV7w9kd
Z鯖のイングって、どのスレでも大人しいよな。
562
名無しオンライン
2005/04/17(日) 07:26:04
ID:KE+XQBe6
なぁ
リガって何かウマーな特産品でも有るの?
563
名無しオンライン
2005/04/17(日) 07:58:51
ID:mitO/Awf
将来的に琥珀がでるらしい。鉱物系も望めるらしい。
564
名無しオンライン
2005/04/17(日) 12:34:15
ID:YgK6ezeN
565
名無しオンライン
2005/04/17(日) 13:31:01
ID:5CnVOQEt
今回のリガ陥落で今まで投資に無頓着だった香具師も
目覚めてくれれば良いのだが・・・
相変わらず、ENGの投資は鈍いな
566
名無しオンライン
2005/04/17(日) 13:57:44
ID:dZgf8W5z
鯖限定の話ばっかだな
567
名無しオンライン
2005/04/17(日) 14:11:14
ID:bLV12pty
気軽に投資できればいいのだが、NPCが怖いリガ。
以上Z鯖のイング商人
568
名無しオンライン
2005/04/17(日) 15:17:32
ID:5O+fZnpz
なにが悲しくてリガまで琥珀買いにいかねばならんのだw
569
名無しオンライン
2005/04/17(日) 16:07:46
ID:Z3/luTLw
ヨーロッパで唯一毛皮が出てる港というだけでも十分価値はある、隣のスットコには皮革もあるしな
570
名無しオンライン
2005/04/17(日) 16:09:15
ID:tEo+WKzn
皮革はオスロでいいじゃん。
571
名無しオンライン
2005/04/17(日) 16:26:20
ID:Z3/luTLw
オスロで買うにしたってソファラとカリビブよりは近いじゃん
572
名無しオンライン
2005/04/17(日) 17:29:05
ID:7XyT85XJ
たまには製革秘伝も思い出してあげてください
573
名無しオンライン
2005/04/17(日) 21:00:48
ID:5CnVOQEt
発展すると、高級毛皮出ないかなと妄想している
兼業縫製職人の俺ガイル
574
名無しオンライン
2005/04/17(日) 21:45:23
ID:Ru2Q6Jfo
>>574
ミンクとかシルバーフォックスとか期待してよかですか?
575
名無しオンライン
2005/04/18(月) 01:51:48
ID:0cWChp6P
エロ鯖ケープ死守してるな
さすがだぜ、おまいたち!
576
名無しオンライン
2005/04/18(月) 04:32:28
ID:Ia4H+hIz
能登鯖 リガにイスパニアのPKが出没
イングランド船が襲われてるぞ
577
名無しオンライン
2005/04/18(月) 05:55:23
ID:01ZFdUkI
>>577
イスパのPKerの一部にポルの廃人からお小遣い貰ってイングを襲ってる
香具師がいるみたいだね。先日、ケープでポルの廃宝石商と談笑しつつ
イングの投資ブーメラン襲撃してるイスパPKerがいたしその同類じゃねえの?
578
名無しオンライン
2005/04/18(月) 22:24:10
ID:zvwcmI4I
補助帆を外し、必要人数積んでPK不可エリアから
出ないようにブーメラン。 コレ当然。
ただ、PK不可領域って町の発展度に比例して
大きくなってる気がするから、リガとかかわいい港は
エリアから出ずにブーメランするのは難しいかも。
579
名無しオンライン
2005/04/19(火) 01:17:13
ID:huS5wRvX
580
名無しオンライン
2005/04/19(火) 01:21:04
ID:ASjELTjU
旋回マイナスを避けるんじゃねーかな
581
名無しオンライン
2005/04/19(火) 02:14:45
ID:77fGt3h4
ブーメランの時はマイナス付きの補助帆なら外した方が速いのよ。
582
名無しオンライン
2005/04/19(火) 02:17:07
ID:huS5wRvX
なるほど。旋回下がらない補助帆ならOKなのね
>>581、582さんくす
583
名無しオンライン
2005/04/19(火) 13:26:40
ID:1ZBJxd1Y
エロ鯖ケープにて、また中華が投資しまくっているぞ、救援求む。
584
名無しオンライン
2005/04/19(火) 13:45:08
ID:y2OAVoRB
よし解った!
今ザンジバルなんでこれから戻りがてら投資していきます!
585
名無しオンライン
2005/04/19(火) 14:05:35
ID:GylQsIAU
ケープを何であこまで執拗に狙ってくるかイマイチ分からん
ダイヤが取れるのは分かるんだが、ポルなら他にも宝石取れる同盟港いっぱい持ってるじゃん
586
名無しオンライン
2005/04/19(火) 14:08:02
ID:cb7yT4vB
ケープ、カリビブの方が近いからじゃね?
587
名無しオンライン
2005/04/19(火) 14:10:43
ID:0Hu9AnhD
588
名無しオンライン
2005/04/19(火) 14:13:10
ID:QZq/J88M
ポルにはゴアのルビー・カリカットのサファイアがあるんだから、
ダイヤくらい寄越せと。
ダイヤとサファイアだと、1個辺りの利益が倍違うしな。
589
名無しオンライン
2005/04/19(火) 15:09:25
ID:Dz6WcHak
アフリカ、アラビア、インドの港は全部ポルトガルの物です。
これはトルデシリャス条約により確定事項です。
エゲレス人は素直に北海に引き篭って出てこないで下さいねwww
590
名無しオンライン
2005/04/19(火) 15:16:13
ID:GylQsIAU
>>590
okわかった
だから早くバスラを落としてくれ
591
名無しオンライン
2005/04/19(火) 15:17:20
ID:wSyjK71I
トルデシリャス条約?
スペインとポルトガルでの取り決めでしょ
ってか、時代古いぞ
592
名無しオンライン
2005/04/19(火) 15:45:24
ID:OGO2chMQ
いや、時代的にはそのあたりだろ。
基本的に大航海時代っつーゲームは
ポル全盛期が舞台だしな。
593
名無しオンライン
2005/04/19(火) 15:57:49
ID:wSyjK71I
このゲームって16世紀初頭だから・・・あ、そんなもんか
ま、んな条約すぐ廃止だけどな
594
名無しオンライン
2005/04/19(火) 16:02:28
ID:cb7yT4vB
16世紀にフリゲートが登場しちゃうゲームなわけだが
595
名無しオンライン
2005/04/19(火) 16:45:41
ID:0Hu9AnhD
設定的には1500台後半だろうな。
596
名無しオンライン
2005/04/19(火) 20:17:19
ID:AQ+iVBNX
>>1596
ハイレッディンが現役でイベント絡むんだから
16世紀前半だろう
まあ、このゲームはまじめに時代考証してるとは思えない所あるんだけど
597
名無しオンライン
2005/04/19(火) 21:37:11
ID:cL+IaKpw
日本の実装が楽しみではあるな
598
名無しオンライン
2005/04/19(火) 21:49:52
ID:QZq/J88M
ネーデルランドの情勢や、我が英国女王を見る限り、
16世紀後半と見るのが妥当。
ポルやイスパは別世界の出来事だろ。
コロン提督2度目の航海とか言ってるし。
599
名無しオンライン
2005/04/19(火) 21:53:45
ID:qB5Jldyf
時代考証って考え方がナンセンスすぎる
これは大航海時代というゲームであって
15世紀~17世紀初頭までの内容がゲーム内に混在している
600
名無しオンライン
2005/04/19(火) 22:03:05
ID:gwgNnj7W
ナンセンスってことはないけど史実を基にした架空の世界ってことでしめましょう
601
名無しオンライン
2005/04/19(火) 23:39:39
ID:FZ264I82
未だに職場から帰れない俺が書き込み
エロ鯖の諸君ケープ頑張って守ってくれ
家に帰ったら俺も投資するからさ(ノA`)
602
名無しオンライン
2005/04/19(火) 23:58:24
ID:ASjELTjU
イングランド30章、強襲ガレーソロで惨敗
うまく白兵で旗艦捕まえて、途中でいい感じになるんだが
一度でも逃げられると集中砲火できついぜー
みんな艦隊組んでやってんのかな?
603
名無しオンライン
2005/04/20(水) 00:31:41
ID:iPcwLnkz
>>600
そして蒸気機関クオリティでイギリスが無敵に
604
名無しオンライン
2005/04/20(水) 00:40:23
ID:JxbLe9Nw
能登は今週末も投資ツアー出発するようだな。
605
名無しオンライン
2005/04/20(水) 04:22:00
ID:PK+S2GF5
エロでも投資ツアーしてくれないかな・・・
1人でケープとかリガ行くの怖いんだ(´・ω・`)
606
名無しオンライン
2005/04/20(水) 12:13:48
ID:pygJVjxB
多分、紅海とかペルシャ湾の方が危険だったハズなのに
未だにリガ行けない俺
607
名無しオンライン
2005/04/20(水) 13:41:34
ID:KwigcQ3Z
エロ鯖の話。
チュニスの投資ですが、イスパニアが支配率をのばしてきています。
地理的に、いったん向こうに渡れば奪還は困難な位置でしょう。
現在、イングランドの繁栄の1つの要因として鉱石のほぼ独占という状況があるため、ここからの発展産出物の獲得、
加えてイスラム圏の玄関口という北海交易品の優秀な貿易港でもあり、
今までの投資を半分無駄にすることはそれなりの損失をこうむることとなります。
無茶な投資は必要ありませんが、気がついたら余裕のある方は支援をお願いします。
608
名無しオンライン
2005/04/20(水) 13:42:49
ID:aY1pzgif
>>607
なんか薄暗いから余計ビビるんだよな、あのあたり
609
名無しオンライン
2005/04/20(水) 13:46:38
ID:Rv2iH9t9
>608
その書き出しなのに 『間違いない』 って書けないとは臆病者め・・・投資してやらん
610
名無しオンライン
2005/04/20(水) 13:59:08
ID:svSwYoUX
イスパニアはかませ犬だっ!気をつけろ!
611
名無しオンライン
2005/04/20(水) 14:39:49
ID:HCBisPYs
>>608
>北海交易品の優秀な貿易港でもあり
別に北海のものを売るだけなら他の港でも十分じゃないか?
一部のプレイヤーがチーク造船に夢見てチュニス投資イイって情報操作してると聞いてるけど
チュニスで鉱石買える様になる利点って、ぶっちゃけ無いんだよ
612
名無しオンライン
2005/04/20(水) 15:04:13
ID:JhEd3T0M
>>608
んで、今チュニスは発展で何が出てるの?
鉱石3種以上出そうなら投資に行くけど
613
名無しオンライン
2005/04/20(水) 15:05:35
ID:svSwYoUX
>>613
なんだったかな…。
アーモンドだっけ。そんなかんじのが発展で出るね。
614
名無しオンライン
2005/04/20(水) 15:34:37
ID:2PZLiXMm
チュニス門外でアーモンド取れるね。
そういえば。
615
名無しオンライン
2005/04/20(水) 16:54:11
ID:s9BdR4CY
エロ鯖だけどさ。ぶっちゃけ地中海に交易しに行かないだろ。
交易品も鉱石ならハンブルグでいいし、落とす価値がない。
造船なら別に同盟港である必要なんかないしさ。
チュニス投資煽る奴はチークのために発展度上げたいだけなんだろ。
今はチュニスなんかよりアフリカ南部を固めた方がいい。
ポルがケープ・カリビブを諦めてこのまま引き下がるわけがない。
公式の投資スレでも出てるけど、今はイスパニアと戦って消耗するより
ポルの手から完全にケープカリビブを取り上げるべき。
616
名無しオンライン
2005/04/20(水) 17:00:24
ID:67Yf2CT9
どこでもいいからチュニスとってくれ。
変装なしで入れるのはありがたい。
617
名無しオンライン
2005/04/20(水) 17:13:39
ID:JhEd3T0M
エロ鯖。
リガは?もう少しマージン稼いでおいた方がいい?
いや、投資意欲はあるんだがアフリカ行くのめんどくて…
618
名無しオンライン
2005/04/20(水) 17:15:31
ID:vprEsaiz
リガは爆撃されたら対応って感じでも守れるくらいまで
マージン稼いだほうがいいかな。
ケープ・カリビブは投資ツアー毎日叫んでるけど、
反応鈍いのが・・・orz
619
名無しオンライン
2005/04/20(水) 18:08:44
ID:AIzCZajK
ケープにレベル上げ行ってる軍人が少しでもいいから投資してくれればいいんだけどねぇ。
620
名無しオンライン
2005/04/20(水) 18:22:02
ID:cHxwyWuh
私掠もしている、投資もしている
だけど誰も誉めてくれないよ(´・ω・`)
621
名無しオンライン
2005/04/20(水) 18:22:15
ID:vprEsaiz
漏れ、本業は軍人なんだけどケープは金飛んでく場所だからねー。
そっこうで装備消耗するから、その分だけで精一杯。
資金切れたらヨーロッパ戻って金策って感じだから。
622
名無しオンライン
2005/04/20(水) 18:30:51
ID:67Yf2CT9
>>621
投資しまくると晒されるそんなステキな投資システムですから。
623
名無しオンライン
2005/04/20(水) 19:16:37
ID:s9BdR4CY
まあ遅かれ早かれこうなるとは思ってたけど
エロ鯖ジェノヴァ陥落。
624
名無しオンライン
2005/04/20(水) 19:26:00
ID:hs6ZXkJW
イングランドにとっては金を生まない街だったからね・・・
625
名無しオンライン
2005/04/20(水) 19:58:02
ID:RixVhazv
チェニスに投資しよう
626
名無しオンライン
2005/04/20(水) 20:13:05
ID:egYs5QQ5
ジェノヴァが無いのならチュニスは不要、儲けになりそうな貝紫がジェノヴァクエで量産されまくって暴落しすぎ。
ジェノヴァを取り返すならチュニスも取るほうがいい。
他に同盟港が無いのにチュニスを単体で取りにに行くのは愚策。
627
名無しオンライン
2005/04/20(水) 20:34:17
ID:bVcSvML3
>>627
正しいな。チュニスは売り先として優秀な港なんであって
近くの同盟港とセットでないと価値は薄い。
エロ鯖イスパニアがチュニス狙ってるのは、ナポリとセットで
交易できてウマーなためだろう。
エロはまずジェノヴァ奪回だな。
628
名無しオンライン
2005/04/20(水) 20:35:06
ID:c/DgU4wv
エロ鯖イング終了か・・・
629
名無しオンライン
2005/04/20(水) 20:36:56
ID:bVcSvML3
にしても、
ホルムズのフランネルが騒がれる
→ホルムズがオスマン領からポルに陥落
商館回しが騒がれる
→ケープがポルに陥落
20日のメンテで商館回しアカに処分がくると思ったらこなかった
→ジェノヴァがポルに陥落
この分かりやす過ぎる展開、どうにかならんものかね?
630
名無しオンライン
2005/04/20(水) 20:43:13
ID:RixVhazv
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=2342&forum=9&form=21&items=20&page=1
631
名無しオンライン
2005/04/20(水) 20:59:52
ID:pygJVjxB
ポル逝ってよし
632
名無しオンライン
2005/04/20(水) 21:53:03
ID:RixVhazv
エロ鯖チェニス
イスパ23% ポル17% イング22% オスマン36%
633
名無しオンライン
2005/04/20(水) 22:19:23
ID:cHxwyWuh
エロ鯖ジェノバ復活。
お前ら、ホント凄いよ・・・
634
名無しオンライン
2005/04/20(水) 22:44:17
ID:jl+jRH7C
まだだ。まだまだ終わらんよ、これからだ。
635
名無しオンライン
2005/04/20(水) 23:04:10
ID:BEjt0OY5
再度ジェノヴァがポルに陥落
636
名無しオンライン
2005/04/20(水) 23:58:59
ID:cHxwyWuh
大商戦みるとジェノバ6%開いてるんだけどマジ?
637
名無しオンライン
2005/04/21(木) 00:03:58
ID:ky/Y97Ln
>>637
マジ
22時から23時の間にランク1位のポル人が一気に100M落として6%差が付いた
638
名無しオンライン
2005/04/21(木) 00:29:34
ID:tcoj/IdH
まぁ、何だ、その金がケープに落とされなくてよかった。
639
名無しオンライン
2005/04/21(木) 00:40:28
ID:aOqM1OOo
まぁもうランカーの名前を見ても見慣れないような字ばっかだし
ポルトガルは一部の人間とはいえ、汚い金をいっぱい使ってくるってことがハッキリしたな
640
名無しオンライン
2005/04/21(木) 11:02:58
ID:d3oerck5
>>639
いや、、、ポルはその気になればどこでも100Mぐらいポーンと爆弾落とせるやつがいるってことで、ちょっと怖いぞ
641
名無しオンライン
2005/04/21(木) 12:22:03
ID:fPa5qxtD
ジェノヴァのTOPって落ち逃げPKのあいつだろw
642
名無しオンライン
2005/04/21(木) 12:59:47
ID:b73IhF+P
なんつーか、鯖限定の話は鯖スレでやってもらいたいんだが
643
名無しオンライン
2005/04/21(木) 13:07:33
ID:OsDcQH2T
どこの鯖の話だかわかんねえよな
644
名無しオンライン
2005/04/21(木) 13:53:36
ID:qYS1+laG
まぁ、ジェノバの名前があがってるあたり
是鯖でない事はたしかだな。orz
645
名無しオンライン
2005/04/21(木) 14:46:05
ID:RF3CqzMO
エロ鯖の話しなんだが、
公式BBSのポルトガルスレでイングランド人が書き込んだら、
他国人は所属とキャラクタ名を書けと言われたらしい。
もう中華問題だけじゃないよポルトガルは…
646
名無しオンライン
2005/04/21(木) 17:54:59
ID:xrX2wjIf
エロ鯖は殺伐としてるね
他の鯖はどうなん?
647
名無しオンライン
2005/04/21(木) 19:24:23
ID:YKbY3GeK
能登はまったり
648
名無しオンライン
2005/04/21(木) 20:08:14
ID:T8XKV0eE
能登はWM。
まったりなわけねーwww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
649
名無しオンライン
2005/04/21(木) 20:28:44
ID:6Z8WKPqp
書き込みの殆どがエロ鯖だな、ここ
650
名無しオンライン
2005/04/21(木) 20:30:52
ID:d+TUuvF3
今だインドを見てもいない乙鯖商人が投資情報をまとめてみる。
大商戦見て書いてるだけなので現状に即していなければ容赦なくツッコミよろ。
・北ヨーロッパ
ストックホルムにポルトガルの影が見え隠れ。それ以外の都市はほぼ磐石と言える。
・西地中海
ムリ。辛うじて一枚噛めそうなのはピサ・チュニスぐらいか。やっぱムリそう。
・東地中海
ギリシャ以東に強い勢力を持つ。ただ、いずれの都市も差は少なめで予断を許さない。
エーゲ海周辺に加えイスラム圏2都市も手中に収めたのはスゴイ。
・西/南アフリカ
西は微妙すぎ。ダイヤ出るらしいルアンダは葡-西で取り合ってるし。
南はケープ以外比較的勢力が拮抗している。でも一歩足りない。
・東アフリカ/インド
重要都市カリカット・エメラルドを産するザンジバルが傘下。
二種の宝石があり縫製の拠点であるらしいホルムズでも最大勢力。
なんか要所だけ抑えてるように見える。恐るべし英国廃人。
・カリブ
ダメポ
静かに見えるのは少数の廃ランカーが独自に投資してる(らしい)せいかな。
パンピー商人は北欧と重要都市に防衛投資してるだけで十分だと思う。
ケープはまぁなんとか汁
651
名無しオンライン
2005/04/21(木) 23:48:56
ID:J/7LuY8l
スイマセン。
アドバイスお願いします。
当方、Z鯖の食品商(LV7)なんですが、
調理ランクを効率よくUPさせるには
なにを作ったらいいのでしょうか?
現在はハムあたりをせっせと作っていますが・・。
652
名無しオンライン
2005/04/21(木) 23:57:59
ID:MRweS4sm
>>652
そのLVで作れる一番高いLVのものが経験値的最大なのは当然だよね?
レシピ眺めて、どの材料なら集めやすそうか考えて作るのが料理人の楽しさだと思うが、
料理名指定してもらわないとダメなら向いてないと思うよ。
653
名無しオンライン
2005/04/22(金) 00:29:53
ID:oJD27yH5
>>652
このスレで聞く意味あるの?
本スレの方がレスつくと思うよ
654
名無しオンライン
2005/04/22(金) 00:51:31
ID:C6uU32mF
>>652
ポクソテでも作ってれば?疲労回復付きでロンドン近辺で安定して作れるから楽。自分で喰うにも大量生産しやすくて良いしな。
食品商なら食料品・酒・嗜好品の取引を鍛えていけば良いんじゃない?
販売数が多い食料品なり嗜好品を原料とする料理を作らないと売れないし、アイテム枠を無駄に消費して邪魔。
655
名無しオンライン
2005/04/22(金) 03:15:53
ID:JbhA71zg
漏れはLV6の時は、ロンドン→ドーバー→アントワープと巡回しつつアンズのタルトを作ってた。
ついでに、ロンドンでビール、ドーバーで魚肉買占めて小銭稼ぎ&食品商の優遇スキルage。
偶に、アムスに寄り道して、美味しいクエがないか見たり。
LV7の時は、アンズのタルト巡回コースにヘルデルを加え、子羊のロースト。
子羊のローストのみ集中して作るときは、エディンバラ⇔ベルゲン往復で。
(バター作るのがマンドクセー時はロンドンで購入)
ポークソテーリンゴ添えは、カレー方面のクエをやるときに作ってたな。
656
名無しオンライン
2005/04/22(金) 11:31:07
ID:Nf7Kp9E8
オスロやコペンで琥珀、銀細工、羊毛、亜麻の買取をするポル人に
バザで売るイングランド同胞はわかってやってるのか?
それを売ったり生産したりした利益で奴らはその都市に投資して
イングランドの首を絞めてるというのにホイホイバザで売ってるのを見ると
もう腹がたって腹がたって。
657
名無しオンライン
2005/04/22(金) 11:49:46
ID:KGz0XAkL
そういうことは、おもてだって口に出しにくいからな
やってる人はやってると思うよ。
658
名無しオンライン
2005/04/22(金) 12:12:42
ID:TZJLNL76
鉄板打ち直しにしか使ってない鋳造スキルに最近疑問を感じる・・・
659
名無しオンライン
2005/04/22(金) 12:29:07
ID:C2cQmXib
>657-658
売ったイングランド人がその利益を投資に使ってないならそうだろうな
660
名無しオンライン
2005/04/22(金) 12:40:05
ID:P2q7xkHv
まぁ、ぼったくり露天に大金を払わない限り、問題にならないと思われ。
お金の少ない低レベルのうちはいい稼ぎになるし。
661
名無しオンライン
2005/04/22(金) 12:42:28
ID:yFHfmJDs
バザで一桁多く出す。
かなり引っかかる。マヂオススメ。
662
名無しオンライン
2005/04/22(金) 14:03:56
ID:+wE6IpkQ
一応相手のレベル見てからバザー出すことにしてる。
軍人あがりっぽいのとか交易名声高いやつとかは無視。
663
名無しオンライン
2005/04/22(金) 15:26:30
ID:C2cQmXib
>663
相手のLvとか意味無い
さくっと売って利益出したほうが吉
時間あたりの収益はPC売りは相当高いよ
重要なのは幾らで売るかという事だけ
664
名無しオンライン
2005/04/22(金) 15:40:59
ID:zc8G/eb3
名声だけでインドの許可証を貰うには、どのくらい必要ですか?
戦闘ガレオンに勝てません…
665
名無しオンライン
2005/04/22(金) 15:43:14
ID:C2cQmXib
>665
24000で行けるが20000超えると取得名声が半分になるマゾ仕様追加なので
28000稼ぐ気持ちで行かないと辛い
666
名無しオンライン
2005/04/22(金) 16:11:32
ID:wDImyg6z
既出だがエロ鯖チェニス オスマンと並んでるぞ
もうすぐイング同盟港 投資頑張れ!
667
名無しオンライン
2005/04/22(金) 23:46:01
ID:soDfhxwa
カリビブとケープのが重要
チュニスも頑張れ
668
名無しオンライン
2005/04/22(金) 23:46:51
ID:A5+SjoWM
エロ鯖
ルアンダ奪取したそうです
669
名無しオンライン
2005/04/23(土) 00:09:53
ID:eR0Xb0X+
エロ鯖、なんかまた戦線が拡大してきてるが大丈夫か?
攻めといて一つも維持できないじゃ今までと一緒だぞ。防衛もしてくれ。
チュニスだってジェノヴァがないとほとんど意味がないぞ。
670
名無しオンライン
2005/04/23(土) 01:53:31
ID:MuOEewYU
エロ鯖の話ばかりですまないんだが
ちょっと奇抜な案だけどさ
イスパニアと一時的に休戦・同盟なんてできないのかな
ポルトガル占有都市を減らしてから再戦、とかさ
ダイヤを守りつつ、カリブもペルシャ湾も奪おうとする現状は
ちょっと危険すぎる希ガス
671
名無しオンライン
2005/04/23(土) 02:07:04
ID:UOfaJU2Q
>>671
たぶん無理だと思ふ。各PCが国籍意識して動いてるわけじゃないしね
それに3カ国しかない現状で同盟とか出てきちゃうとつまらなくなるかも
672
名無しオンライン
2005/04/23(土) 02:53:58
ID:+bkNzjz/
能登鯖
現在、シエラレオネで祭り開催中
673
名無しオンライン
2005/04/23(土) 03:24:33
ID:9HKbnGGQ
俺エロ鯖住人。
イングランドでポルトガルと組もうって声はなくても、イスパニアと同盟組もうって提案は希に見るが、イスパニアスレッドでイングランドと同盟組もうなんて声、見たことないな。
イングランドに負けるな!なら見たことあるけどな。
ポルトガルと組もうという考えは、もはや両者共にあり得ないだろうし。
それにもし、イングランドとイスパニアが上手く同盟組めたとしても
ポルトガルにとってこれほど面白くない話しはないわな。
なにされることやら……((((゜Д゜;))))
未だに投資に全く興味ない人もいるぐらいだし、上で言ってるように国を意識して動いてる人ばかりじゃないから
正直難しいだろうな。
で、今チュニスやらルアンダを取ったGJな我等イングランドだが、ケープ取られたら洒落にならんし
ジェノバ取られたまんまってのも宜しくないわけで、今は投資するべき国をこのスレだけでも決めるべきだと思う。
公式BBSでも意見纏まりつつあるけど、やっぱり今は
一にジェノバの奪還、二にケープ周辺の今ある港の安定化が優先じゃないか?
エロ鯖の話しばかりで他の鯖の人間からしたら鬱陶しいかもしれんが、三国共通なもんで悪いが許してくれ
エロ鯖専用イングランド板たてるかって提案もあったけど、結局却下されたままで終わったようだしな。
674
名無しオンライン
2005/04/23(土) 03:47:58
ID:UjA6vcP+
カリブ、ザンジバルと攻撃しといて、
いまさら同盟なんていっても都合よすぎだしな。
同盟というより、公式でも出てるようにイスパニア同盟港へは
不干渉の姿勢を取るのが一番だと思う。
チュニス投資も一旦沈静化させたほうがいいと思う。
あそこでポルと競っても得るところがまるでない。
第一目標はやはりジェノヴァ。
675
名無しオンライン
2005/04/23(土) 08:24:39
ID:Fc4S0bsv
理想は、チュニスを煽ってポルの投資を引き込んでおいて、
実際にはイングランド人はその隙にケープを増資、
ジェノヴァ再奪取できれば、チュニス発展して造れる船も
増えてウマーなんだけどな。
同盟じゃなくたって造船は関係ないし。
問題は、どうもイングランド人のほうが煽られやすい点だな
676
名無しオンライン
2005/04/23(土) 10:57:42
ID:/0G5/dNF
エロ鯖 ストックホルムにて
ポル宝石商 名前は変換できなさそうな漢字の人が
投資ブーメランの真っ最中。
負けるもんかと同時に投資・・・・
1Mくらいすぐ消えるのか・・・スゴイヨ投資家ッテノハ・・orz
まぁ多少でも防衛募金したってことで・・・
677
名無しオンライン
2005/04/23(土) 12:17:16
ID:BumU3cYx
>>677
それ、PKした方が安上がりダッタンジャマイカ?
678
名無しオンライン
2005/04/23(土) 13:09:17
ID:Iy1ojxvz
北欧はイングつえーな・・・
なにしろ北欧攻める香具師は宝石商しかないから、すぐ撃退される。。。
679
名無しオンライン
2005/04/23(土) 14:35:55
ID:BumU3cYx
エロ鯖チュニス、ポルの攻撃を受けてまつ。
街中もポル人だらけw
680
名無しオンライン
2005/04/23(土) 14:45:43
ID:jmcH9cD9
ポルがチュニスに行ってるならジェノヴァを取りにいけばいーじゃない。
681
名無しオンライン
2005/04/23(土) 14:45:48
ID:hcfyWk+x
なんで今更ポルが投資参加してくるんだよ
全部の港を同盟にしなきゃ気がすまんのか。気持ち悪いな
682
名無しオンライン
2005/04/23(土) 15:25:44
ID:wMghyNjr
ポルはイングの同盟港増えるのが嫌なんですよ
大海戦でも負けたのに投資戦でも負けるのは我慢ならないのです
つか、いい加減鯖ごとにイングランドスレ分けたいな・・・
683
名無しオンライン
2005/04/23(土) 15:40:27
ID:+wZFVKgI
チュニスはオスマン以外ならどこでもいいや
684
名無しオンライン
2005/04/23(土) 15:46:59
ID:PMlSiP3w
685
名無しオンライン
2005/04/23(土) 18:43:13
ID:FqfQvPyD
こんなところでおおっぴらに話し合って
ポル側に筒抜けだったらどうするんだ…と余計な心配してみる。
686
名無しオンライン
2005/04/23(土) 18:48:05
ID:uqGSH21u
こっそり投資してても、それなりに数字が動けば、ポル側にバレるし
おおっぴらに投資先決めても、数字が動かなければ、ポル側も気にしないし・・・・・・と適当なレスしてみる。
687
名無しオンライン
2005/04/23(土) 19:27:25
ID:073zL5R4
>>685
ありがとよ
ところでZ鯖がないとこ見るとほんとZ鯖イングって・・・
マターーリなのな
>>652
ちなみに料理上げるならカリカットにあるブースト香辛料マジオススメ
買いにいけないなら高レベに頼んで買い付けろ。一個一万。
5レベ↑の作りまくればガンガン上がる。30秒しかもたんからまとめ買いしろよ。
レベ5からイング投資の北海料理レシピ(レベ10)で決まりだ
エディン⇔ベルゲン往復で作りまくれ
地中海でピザ&チーズケーキオンラインでポルとイスパ相手に外貨稼ぎもイイ
レベ8になったらロンドンでベルベットリボンを買って+1
8+1+5(カリカット香辛料)でレベ14が作れるから料理人の肉料理に進出
あとは鳥にんにくオンラインで一気にレベ10カンストゲット
ただし香辛料は高い、レベ5から使いはじめるのは金持ちにのみおすすめする。
688
名無しオンライン
2005/04/23(土) 23:01:46
ID:BwEtl8+w
ちなみに裁縫と工芸があれば
オスロはドル箱と化す。
689
名無しオンライン
2005/04/23(土) 23:48:02
ID:8PP8pL4c
鋳造ある俺からも一言
鉱石ばっかり溶かすハンブルグオンラインするぐらいなら
リューベックのがオススメ
数回ブーメランして腹が膨れない飯で一気に溶かせばだいたい15分ぐらいで200kの儲けだ。
690
名無しオンライン
2005/04/24(日) 00:42:24
ID:ouZtM0Q1
おい!エロ鯖のチュニスとルアンダ取られたぞ!
やっぱ一部の人間が鬼投資してるようだな<ポルトガル
チュニスだけじゃ意味ないから、やっぱジェノバからまず何よりも優先して取り返さないか?
691
名無しオンライン
2005/04/24(日) 01:03:01
ID:fs0ejOqw
エロ鯖もうチュニス取られたのか、早すぎ。
ジェノヴァ奪回するまで、ポルの目を引き付けておいて
欲しかった…。
ジェノヴァに続いてチュニスまでも、イングの資金で発展させて、
育ったところをポルがかっさらってくパターンか。
しかもこの状況下で、公式BBSじゃ「シエラレオネ、どうしても
欲しいですね」なんてアフォが沸いてるし。同じ愚を何度
繰り返す気かっての。
アフリカ行けるやつはケープ・カリビブと、余裕あればルアンダ。
まだ行けないやつはジェノヴァに集中すべきだろう。
イングランド全体の利益を考えるならナ。
宝石商のオレ様が儲けるためにシエラに投資するのは勝手だが、
一人でやれってことだ
692
名無しオンライン
2005/04/24(日) 01:06:01
ID:6og23t7R
>>690
鉱石オンラインと変わらんじゃないか・・・
気分的に楽になるんかな?
693
名無しオンライン
2005/04/24(日) 01:08:12
ID:iPuMFbTZ
>>693
酒場のメニューが違う
ハンブルクのは重過ぎるんだよ
694
名無しオンライン
2005/04/24(日) 02:49:11
ID:2O4XHSvk
北海の酒場メニューはなにげにいいな
安酒
度の強い酒
軽い飯
そこそこ思い飯
と揃っているので
永久回復も出来るし
酔いつぶれを利用して一気に行動力回復もやりやすい
695
名無しオンライン
2005/04/24(日) 03:59:34
ID:6og23t7R
>>695
地中海のミルク&ハムの方がいいな・・・
北海メニューでの永久回復の方法なんて知らないオレがヘタレなのかもしれんが
696
名無しオンライン
2005/04/24(日) 04:19:53
ID:06CYXnKw
イスラム圏の休憩所のメニューって
生産するときは非常に優秀なんじゃないかと思うのだがどうだろう。
697
名無しオンライン
2005/04/24(日) 04:41:15
ID:pOtbFNSW
698
名無しオンライン
2005/04/24(日) 04:57:07
ID:gGMcB/+d
自前で作って食べてるのか・・・
699
名無しオンライン
2005/04/24(日) 05:00:03
ID:7YA+QnU3
>>699
ダウト
698のヒントをもとに、リューベックの酒場のメニューでも見てみれ
700
名無しオンライン
2005/04/24(日) 05:06:36
ID:Omj9p+6z
北海で鋳造しながら、羽毛かウィスキー溜め込んではジェノバで売ってたから
喪失したのはかなり痛い
これからは、サロニカまで売りに行く、行きと帰りに投資してきまつ・・・
自国じゃないから正装度上げないと、50必要なんでしたっけ?
701
名無しオンライン
2005/04/24(日) 08:01:03
ID:gGMcB/+d
>>700
リューベックなんて僻地に行くわけないじゃないヽ(`Д´)ノ
だっていすぱにゃんなんだもの。お邪魔してますこんにちは。
702
名無しオンライン
2005/04/24(日) 10:26:44
ID:7YA+QnU3
>>702
いすぱにゃんがいんぐらんに書き込みしてんじゃねーよ!ヽ(`Д´)ノ
ぬっころすぞ!
ここで見たことは黙っててね、こんにちは。
703
名無しオンライン
2005/04/24(日) 12:33:08
ID:7mlSWsQM
今夜、艦隊出撃するぜ
心あるイングランド軍人は、ラスパルマス、シエラレオネに集結してくれ
704
名無しオンライン
2005/04/24(日) 14:08:23
ID:GMuGDU08
shock!
女王陛下おばさんだったのか…。
705
名無しオンライン
2005/04/24(日) 14:16:17
ID:Ujj22aTI
>>700
リューベックまで行ったら北海とは言わないと思うんだが・・・
706
名無しオンライン
2005/04/24(日) 15:12:40
ID:+MOZDxxF
>>705
●イングランド女王がおばさんだった不具合を修正しました
(イングランド女王は幼女となりました!)
707
名無しオンライン
2005/04/24(日) 15:17:12
ID:xq3dPtBL
エロ鯖。
海事レベルを上げ切るのはいいんだが、他にすることを何も見つけられないとほざくバカすぎるごく一部の軍人へ。
軍人に未来がないのはとっくの昔にわかってたことだろ?アホみたいにNPCだけ狩りまくって頭にウジ沸いてんのか?
さっさと冒険者になるか商人になるか選べ。
一番言いたいこと。英国国籍のPKを襲うな。英国人同士で争っても国益にはならない。外貨獲得できないからな。
どうしてもPvPがやりたきゃ私掠だろうと何だろうと海賊になれよ。暇なんだろ?
以上、商人視点の俺の日記
708
名無しオンライン
2005/04/24(日) 15:19:40
ID:LmRfXhVn
>>708
釣りがしたけりゃ本スレいけよ。暇なんだろ?
709
名無しオンライン
2005/04/24(日) 15:21:48
ID:Ujj22aTI
>>708
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
710
名無しオンライン
2005/04/24(日) 15:41:57
ID:HTM7ndrB
711
名無しオンライン
2005/04/24(日) 16:13:21
ID:RNnS3pTv
つかエリザベス1世が美人じゃなかったってのは史実なんだから
最初から分かってたことじゃねえか
712
名無しオンライン
2005/04/24(日) 16:38:47
ID:6+UFFJAt
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
そんなマジレスされても困るクマ…。
713
名無しオンライン
2005/04/24(日) 20:25:56
ID:FLVwDjuF
ジェノバ奪還乙!チュニスも後少しだ!
60kでもいいんで、投資お願いしますinエロ鯖
714
名無しオンライン
2005/04/24(日) 21:07:19
ID:S/mukDAd
あの公式BBSで呼びかけているのは、いったいなにがあったんだ
715
名無しオンライン
2005/04/24(日) 21:31:25
ID:orE99KUg
シエラレオネ?
よくわからないが現状で戦線をこれ以上拡大するのは
戦力の分散を招いて得策ではないと思うがどうだろう。
716
名無しオンライン
2005/04/25(月) 00:18:50
ID:hhld9FK5
ポルトガル張りに、同盟都市増やそうとする必要はないだろ
ジェノバとチュニス確保したら、西アフリカダイアモンドライン確保でいいんじゃまいか?
717
名無しオンライン
2005/04/25(月) 00:40:28
ID:4AkQZFo9
どの鯖のことだか、さっぱりわからんな・・・
3鯖とも状況的に同じような感じなのかな
718
名無しオンライン
2005/04/25(月) 00:45:44
ID:2eitmu/p
>>718
いや、だいぶ違う
所有都市数だけでも、エロ17 Z19 能登23 だしな
719
名無しオンライン
2005/04/25(月) 14:16:40
ID:4kMUw4Of
てか、おれにチュニスをイングランドが保持する理由を教えてくれ・・・
720
名無しオンライン
2005/04/25(月) 15:15:26
ID:cZZ5tq3E
北海からイスラム圏に持ってくと美味しいもの
イロイロ有るだろーに
721
名無しオンライン
2005/04/25(月) 15:35:35
ID:YJjG5kWM
722
名無しオンライン
2005/04/25(月) 16:27:07
ID:mtiFiTQ2
>>720
北海の名産品を売る場所。
非同盟港で売って、関税取られるの嫌だろ?
わざわざアフリカまで持っていくのめんどいだろ?
そんな感じでチュニス狙いです。
あと、ジェノヴァの名産品もチュニスなら名産扱いで売れた気がする。
あそこは距離短いわりに海域がコロコロ変わるから。
723
名無しオンライン
2005/04/25(月) 16:33:17
ID:mtiFiTQ2
あ、ジェノヴァ→チュニスは海域変わらなかったかも…
単純に属する地域が違う扱いだからかな
724
名無しオンライン
2005/04/25(月) 17:51:46
ID:2fxV0rda
>>711
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
ライザより新生エリザベスたんの方に萌えるクマ…。
725
名無しオンライン
2005/04/26(火) 01:45:41
ID:zw5r4k+y
さて、>>711で登場したオレ的脳内エリザベスたんのために投資がんばるかな
726
名無しオンライン
2005/04/26(火) 03:48:27
ID:8UKW33RH
>>711
何このぱんつはいてなさそうな萌え女王。
よーし張り切って投資しちゃうゾ。
727
名無しオンライン
2005/04/26(火) 06:38:58
ID:njNxPLTj
16門の大砲がでるって噂は本当か?
728
名無しオンライン
2005/04/26(火) 06:39:34
ID:njNxPLTj
強いイングランドがよければ、能登鯖においで
729
名無しオンライン
2005/04/26(火) 07:36:18
ID:A+8ma+KJ
能登は糞鯖だから無理。
730
名無しオンライン
2005/04/26(火) 08:56:01
ID:+ul5f8EZ
エロ鯖みたいに、全く足並みがそろっていないよりは
まとまりのある能登の方がいいと思が
731
名無しオンライン
2005/04/26(火) 12:23:32
ID:dLD14ksa
まてまて全鯖で同じだけプレイしてるならともかく
BBSの情報だけでどうこう言うなよ、同じイングランド人じゃないか
732
名無しオンライン
2005/04/26(火) 12:31:46
ID:hWR4qutB
元から強いんじゃなくて、ぎりぎりのせめぎあいから勝つのがいいんだよ
733
名無しオンライン
2005/04/26(火) 14:49:13
ID:yRhpWBMT
734
名無しオンライン
2005/04/26(火) 15:57:05
ID:F+RkRNqq
>>734
なんだ、結局「強い」ポルに流れたのか
散々能登イングこき下ろして移住すると言った奴も蓋を開ければってね
もし能登イングが元々強いと思ってる人は1回したらばのシエラレオネ戦時見てくれや
楽勝な結果なんかじゃないから
735
名無しオンライン
2005/04/26(火) 20:32:37
ID:njNxPLTj
>>735
そうか?
能登鯖は、イングランド軍人の軍艦隊も私掠艦隊だけでなく、
商人の投資艦隊や冒険者や、ソロでやっている人もシエラレオネ争奪戦に参加。
イングランドが奪取したよ。
国でまとまっているし、イイ雰囲気なんだけどな。
736
名無しオンライン
2005/04/26(火) 20:36:02
ID:QotZybh4
WMに煽動されてるだけだろ。どこがいい雰囲気なんだよw
737
名無しオンライン
2005/04/26(火) 21:14:46
ID:WCpPhLyr
妬んでるだけにしか見えんな
738
名無しオンライン
2005/04/26(火) 22:52:49
ID:0t29FW5q
「扇動」と「先導」を勘違いしない方がいいと思うよ
エロ鯖には能登鯖のウェブマネー商会みたいに国を引っ張れる組織がないんだろうな
だから、中華が多いとか言い訳してポルに負けっぱなしなんだろうよ
739
名無しオンライン
2005/04/26(火) 23:40:13
ID:V56NP4y7
おまいら、仲間内で揉めてどうするよ。
740
名無しオンライン
2005/04/27(水) 00:03:57
ID:q3czIot+
イングランド人同士で争うほど醜いことはないな
おいちゃんポルトガルが仕掛けてきたのかと思ったよ
っていうかそう思いたい
なぁおまいら、いちいち他鯖と比較したってしょうがないだろう
同盟港にしたって未来永劫不変ではないし、それよりも全鯖のイングランドがどうすれば良くなるか話すことが大事ジャマイカ
741
名無しオンライン
2005/04/27(水) 00:31:46
ID:kHKWLBfg
742
名無しオンライン
2005/04/27(水) 01:16:53
ID:TIHQl5zt
カリカットで有名Pkerがイングランド人を襲ってたりする。
みんなも気を付けてくれ。
743
名無しオンライン
2005/04/27(水) 02:24:27
ID:B6quzAlS
>だから、中華が多いとか言い訳してポルに負けっぱなしなんだろうよ
こいつ思いっきりポル公だろう。
744
名無しオンライン
2005/04/27(水) 03:38:04
ID:/IkTgN2y
745
名無しオンライン
2005/04/27(水) 03:42:06
ID:/IkTgN2y
ともかく、まだ課金が始まってから1ヶ月も経ってないんだし、長期的に戦略練ろうや。
先行してる廃人どもが飽きて居なくなってからが勝負ですよ?
746
名無しオンライン
2005/04/27(水) 04:57:50
ID:0FKJQ0T3
プレオープンからはじめて、ようやく南アフリカの許可証をゲット。ケープ死守の一助となるべく、海賊集団をくぐりぬけ、なんとか現地に到着。
入港してから左上をみると、ポルトガル同盟港、の文字が。これは大変だ!と、急いで町役人のところに向かうと…イングランド影響度6%…。
ゼ鯖のイングランドって…(´・ω・`)
その後、なきながらカリビブに投資してきましたよorz
747
名無しオンライン
2005/04/27(水) 05:04:31
ID:cSlYoHxR
>>747
泣くな。Z鯖のイングランドは、カリカットを押さえてるはず。
ケープとカリカットは、鯖ごとに全部同盟国が違うんだよな。
時代背景考えても、カリカット押さえるのが最大のポイントだと
思うんだが、鯖ごとに状況が違いすぎて、全鯖共通の
イングランドの戦略というのは難しそうだな
748
名無しオンライン
2005/04/27(水) 05:09:53
ID:Gv5S9Y66
能登はもうカリカットなんてどうでもよくなってるし
749
名無しオンライン
2005/04/27(水) 09:05:55
ID:Lsur5tPQ
鯖書いてくれないと、どこの出来事なのかサッパリだ
750
名無しオンライン
2005/04/27(水) 09:39:20
ID:x5m2pnKx
各鯖の状況は
E鯖 南アフリカが強い、ジェノヴァで投資合戦、一時リガをポルトガルに取られた
ケープを唯一保持、都市数は最少
Z鯖 東地中海が強い、ホルムズを最近落とした、カリカット&アテネを唯一保持
都市数は並
N鯖 西アフリカが強い、シエラレオネで投資合戦、西アフリカ同盟港を唯一保持
都市数は最大
こんな感じではあるまいか
751
名無しオンライン
2005/04/27(水) 10:51:12
ID:FBc7Uu4M
したらばにも書いちゃったからマルチになっちゃうのでしょうか?
マルチ扱いならごめんなさい<(_ _)>
E鯖ジェノバ
現在
ポルトガル 46% 515k
イングランド 48% 360k
隣でブーメランで投資している人が居ます…
攻撃したいのですがお金が無いのですTT
752
名無しオンライン
2005/04/27(水) 13:20:42
ID:6sabTGee
知り合いに「買いたいけど、出回ってない捜し物はグランバザールで買え」と
言われたんだけど、これってどこでやってるんですか?
その知り合いとは鯖も違うので鯖特有のものだったらどうしよ…
753
名無しオンライン
2005/04/27(水) 13:43:49
ID:tBuyl20B
グランバザールも大したもん売ってないぞ。
人は多いけど。
754
名無しオンライン
2005/04/27(水) 14:54:13
ID:S97zL5oD
グランバザールで、欲しいもの作れそうな人にTellする。
755
753
2005/04/27(水) 14:59:26
ID:6sabTGee
いや、そのグランバザールが何なのかわからんのです
どこかで大々的に行なうバザールですか?
ついでに全鯖共通に存在するものと考えていいんですかね?
ちなみに私はエロ鯖
756
名無しオンライン
2005/04/27(水) 15:17:05
ID:azf6nofH
パルコ
757
名無しオンライン
2005/04/27(水) 21:40:47
ID:1hpMoR+S
758
名無しオンライン
2005/04/27(水) 21:43:44
ID:aymk6PPh
>>753
イスパーニャに聞けばいいと思うよ、byNotos
759
名無しオンライン
2005/04/28(木) 00:45:53
ID:hH/teRnT
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/live_event/image/easter_photo.jpg
イースターエッグハントと、ヴェネツィア・フランス国籍用のイベントに
登場予定らしいんだけど、ライザたんの強敵になりそう?
760
名無しオンライン
2005/04/28(木) 00:57:30
ID:Z/XWofSl
強敵って言うか、ライザは……だからなぁ。
ゴードンの強敵にはなりそう
761
名無しオンライン
2005/04/28(木) 01:30:31
ID:hH/teRnT
いや、ビジュアル的に。
762
名無しオンライン
2005/04/28(木) 11:50:08
ID:VdA4YyUg
>>762
ツンデレ度によっては、乗り換える。ライザたん・・・(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
763
名無しオンライン
2005/04/28(木) 14:10:43
ID:PNbnoKoY
残念なことに、普通のお嬢様タイプだそうだ。
764
名無しオンライン
2005/04/28(木) 16:26:52
ID:wobtsn1O
ライザたんはツンデレだよな?
765
名無しオンライン
2005/04/28(木) 16:34:38
ID:41gEh1ib
ライザはただのDQN
766
名無しオンライン
2005/04/28(木) 16:39:25
ID:VdA4YyUg
ライザはプレイヤータンに優しくしてくれないから(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
ライザとフレデリクのラヴラヴオンライン・・・(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
767
名無しオンライン
2005/04/28(木) 16:54:08
ID:42sgTWg1
しかしだな
いざイベントこなしてみたらライザ以上のDQNだった、というオチもありえるのが怖い
768
名無しオンライン
2005/04/28(木) 18:04:40
ID:Ct2veyPm
バッカだなー。
お嬢様なんてワガママな方がいいんだよ。
ワガママじゃないお嬢様なんて、ただのお嬢様じゃねーの。
そんなお嬢様になんて何の魅力もねーよ。
769
名無しオンライン
2005/04/28(木) 18:10:05
ID:iNrJH/mC
海賊でお嬢様っていったい。
770
769
2005/04/28(木) 18:17:48
ID:Ct2veyPm
∑( ̄□ ̄;)!
元海賊なの!?
見た目に騙された・・・orz
771
名無しオンライン
2005/04/28(木) 20:19:49
ID:roCeFWQd
772
名無しオンライン
2005/04/28(木) 20:21:22
ID:uGlR+1h1
お嬢様で盗賊ギルドに入ってて魔法剣士ってキャラもどこかに居たな
773
名無しオンライン
2005/04/28(木) 20:26:40
ID:v4BchxKB
殺しましょう
774
名無しオンライン
2005/04/28(木) 21:00:36
ID:iNrJH/mC
770です。ライザのこと言ってました。
じつはいすぱにゃんなのでライザ某の酷さは知りませんけど……。
775
名無しオンライン
2005/04/29(金) 00:24:19
ID:HuvNWBLB
しかし能登イング強いね
カーボをたった2時間で落とした模様
776
名無しオンライン
2005/04/29(金) 00:37:33
ID:+M/hxpXl
777
名無しオンライン
2005/04/29(金) 01:24:38
ID:2RGedKi+
てかあの強さはうらやましくもありちょっと引くものもある
がやっぱりうらやましぃぃぃぃぃ
778
名無しオンライン
2005/04/29(金) 04:53:28
ID:tnNoB5MY
能登イングは強いね。
3鯖通じて最弱のポル、イスパがいる鯖だがなーw
いや、本当に強いよ。WMは。WMは。WMは。
779
名無しオンライン
2005/04/29(金) 07:04:53
ID:HuvNWBLB
780
名無しオンライン
2005/04/29(金) 10:46:11
ID:1YmxwhLi
あんまし強すぎると、修正が入る悪寒がするから、程ほどにな>能登イング
781
名無しオンライン
2005/04/29(金) 10:56:14
ID:x1n8bXD5
能登のポルスレなんか、システム修正しか議論してないぞw
782
名無しオンライン
2005/04/29(金) 13:32:12
ID:8TwH9te/
修正議論してるって事はなんだかんだ言いつつ
ゲーム楽しいんだろうなぁ
少なくとも惰性でニット編んでる漏れよりは。
783
名無しオンライン
2005/04/29(金) 21:28:48
ID:+OxhZ4lY
Z鯖のはなし。
久しぶりに東地中海に来て見たら、カイロが同盟港になってるじゃないか。と、喜んでたのも束の間、投資状況を見ると、イングランド32% ポルトガル31%!
出来ることなら防衛したいと思うのだけれど、軍人1人の投資じゃぁ、たかが知れてる。若し必要な港であるならば、みんな急いで!
784
名無しオンライン
2005/04/29(金) 22:08:16
ID:EcWOrOej
昨日カイロ行ったら、イング29%だったのに逆転したのか
次ぎ行くときあれば、投資しておこう
785
名無しオンライン
2005/04/29(金) 22:49:44
ID:0rEQwt2C
田代イングはロリコンが引退したこれからが正念場だな
国民一人ひとりの働きが問われる時代になる
能登はお察し
786
名無しオンライン
2005/04/29(金) 23:18:52
ID:axmnxdbQ
>>784
カイロに重要資源あるのか?
ガレーの海越えてまで行く価値のある所なのか?
俺が知らない事知ってるなら存分に教えてくれ
787
名無しオンライン
2005/04/29(金) 23:21:52
ID:5+3We4Gr
>>787
若し必要な港であるならばって言ってるんだから
価値があるかどうかは分からないんじゃ?
788
名無しオンライン
2005/04/30(土) 00:54:24
ID:uojffXzh
>>786
能登はお察しとか言えるその神経がこわいわぁ(´Д`)
789
名無しオンライン
2005/04/30(土) 05:37:39
ID:kthNxB1i
>>789
ほっといても、ポル、イスパに負けることはないってことだろ
エロも戦力も変動によっては、苦しくなるやも・・・
790
名無しオンライン
2005/04/30(土) 09:19:38
ID:CZIXuSYU
わからんよ
能登イングは光栄神から嫌われているみたいだからな
791
名無しオンライン
2005/04/30(土) 12:49:27
ID:/A2PqmnT
最大の敵はポルトガルでもイスパニアでもなく下方修正
792
名無しオンライン
2005/04/30(土) 23:57:53
ID:qMiUAxME
>>792
どのMMOにも病的な下方修正基地外が住み着いているのでそれは避けて通れないね。
とにかくなんでも下方修正、ほとんどパラノイア
793
名無しオンライン
2005/05/01(日) 00:08:38
ID:2buQq4Mm
まあ下方修正は商品寿命を延ばす一番簡単な方法だしな。
ただでさえ廃人や中華はフル稼働してガンガン先に進むもんだから
794
名無しオンライン
2005/05/01(日) 02:33:29
ID:v11sOfsW
エロ鯖報告
ルアンダ収奪!!だがポルトガルに魔の手が……出来れば此処を見ている同志よ
60kでもいいんで投資頼む!
795
名無しオンライン
2005/05/01(日) 02:45:37
ID:1z7TKgf0
エスティモルティは誰の複垢ですか
796
名無しオンライン
2005/05/01(日) 03:03:46
ID:v11sOfsW
スレ違い、おまけにどの鯖のエスティモルティさんですか
……ああ、そうか。釣られてしまったんだな、俺南無
797
名無しオンライン
2005/05/01(日) 03:31:44
ID:oDAR9KdX
エロ鯖じゃないの?
このスレエロ鯖の話ばっかだから
798
名無しオンライン
2005/05/01(日) 04:00:31
ID:Ne9RJUA0
うん。エロ鯖ロンドン在住の2人組。
799
名無しオンライン
2005/05/01(日) 13:11:20
ID:SEddACWD
宝石取引がないのでルアンダやカリビブケープに投資する気になれない
インド往復するときも無寄航であの辺は素通り
というわけで宝石商クエ紹介してくださいorz
800
名無しオンライン
2005/05/01(日) 13:29:03
ID:9PKjnu3k
>>800
1Mで紹介するってシャウトさっきあったぞ?
801
名無しオンライン
2005/05/01(日) 17:36:24
ID:F7Tj29b7
23章・オスロで旅団の船を探しているんですけど
どこにもいましぇん。
802
名無しオンライン
2005/05/01(日) 17:47:33
ID:F7Tj29b7
解決しました
803
名無しオンライン
2005/05/02(月) 03:08:24
ID:ak29IHW5
なんかシタラバのエウロスポルトガルスレとか荒れてるよな
宝石取引有利すぎ、とか書かれてもなぁ
売る場所はともかく、買う場所確保したのは努力の賜以外でもなんでもないと思うんだが・・・
ノートスのポルトガルとか見ても、後ろ向きな奴ばっかりだし・・・
仲間内ばっかであんな風に言い争ってるから、取られてるんだよって事このまま気づかないでいてくれw
804
名無しオンライン
2005/05/02(月) 08:07:49
ID:8U9U/Lr4
エロ鯖ジェノバ、影響度の差がポルと1%差に……
援護に行ける奴は行ってくれないか、頼む(´Д⊂
805
名無しオンライン
2005/05/02(月) 21:00:50
ID:qnU3sKEX
BBSで争うのは哀れに見える
やめましょ
806
名無しオンライン
2005/05/03(火) 08:11:18
ID:hYj0gj/c
まあ最近のポルトガルはどの鯖も自虐モードというか、システムがどうの仕様がどうのって話多いな
807
名無しオンライン
2005/05/03(火) 22:59:30
ID:H69mC2Oy
イベント20章の最後で、報告書を出航所役人に渡した後、
何日間ぐらいボケ~ッと海で漂ってれば21章にいけますかね?
一応名声19000なんで、クリアしてると思います。
20日ほどボケッとしてたんですが、今のところ進展なしです。
もしかしてロンドンとかに帰らないとダメなんすかね…
808
名無しオンライン
2005/05/03(火) 23:14:37
ID:4jY/Rjc9
もうちょっとまて
809
名無しオンライン
2005/05/04(水) 00:04:55
ID:1a4HQ3CG
30日だ
810
名無しオンライン
2005/05/04(水) 05:40:23
ID:vnzoQEMj
もはやライザたん萌えっ!とか言う奴いなくなったな・・・
あの頃に戻りたい・・・
811
名無しオンライン
2005/05/04(水) 06:58:07
ID:MKPHj25r
だってイベント進むにつれライザ壊れていくんだもの
フランス実装されたら亡命しよっと
812
名無しオンライン
2005/05/04(水) 14:17:10
ID:jaaP5rYP
誤爆してしまった・・・
改めて質問。
マクレガーってソロで倒せるかな?
白兵挑んで玉砕したんだけど、艦隊組んで砲撃戦の方が楽?
813
813
2005/05/04(水) 14:37:47
ID:jaaP5rYP
自己解決。というか、誤爆先でアドバイス頂いた。
スレ汚しすまんです。
814
名無しオンライン
2005/05/04(水) 15:03:10
ID:zmKaQbJY
グレートパイレーツの紋章って、イベント何章でもらえるの?
マクレガー倒したら貰えるのかなって勝手に思ってたら、貰えなくってがっかり…
815
名無しオンライン
2005/05/04(水) 15:06:54
ID:zH+s4Lq0
816
名無しオンライン
2005/05/04(水) 16:20:27
ID:95soExn9
グレートパイレーツはロンドンのバザーやら、商館のぞけばすぐ見つかるんだが
黒鯱傭兵団紋章とかサビレヤの商館いくら探しても見当たらんな
竜殺し紋章とかペガサスとかあんま見かけない紋章に萌えるのって俺だけかな
817
名無しオンライン
2005/05/04(水) 16:45:43
ID:zmKaQbJY
竜殺しは能登のリスボン銀行前で売ってるの見たなぁ。
818
名無しオンライン
2005/05/05(木) 03:04:10
ID:rMJmFlnw
24章のカリブにいる敵ってどこ?
819
名無しオンライン
2005/05/05(木) 07:31:26
ID:S6A+qM60
サンフアンの前に!付がいる
820
名無しオンライン
2005/05/05(木) 17:15:57
ID:VBX4oP1S
マクレガーぶっ飛ばした後って、時間経過してからザンジバルに戻ればいいの?
一向にイベントが進まんぞ・・・
821
名無しオンライン
2005/05/05(木) 17:32:11
ID:S6A+qM60
俺はザンジバルの出航所役人から紳士の話を聞いた後アデンまで行って帰ってきたらOK進んだ
822
名無しオンライン
2005/05/05(木) 17:39:41
ID:of5GQEmK
俺はモガディシオまでのクエ受けて戻ってきても、まだダメだった。
仕方ないから、行ける範囲を全部行ってから戻ってきたらOKだった。
823
名無しオンライン
2005/05/05(木) 17:43:51
ID:VBX4oP1S
>>822-823
さんくす。今の許可証で行けるところは全てまわってあるから、日数経過させて戻ってみる。
824
名無しオンライン
2005/05/06(金) 19:02:56
ID:mM8fAksz
うpろだ立てました
ttp://yukon.servegame.com/up/upload.cgi
825
名無しオンライン
2005/05/07(土) 03:25:32
ID:LRA8l8fv
>>780
2ちゃんみなくても酒場情報はランキングでわかるでしょ
ってあんまWMの話に釣られるなって
826
名無しオンライン
2005/05/07(土) 03:27:31
ID:7/hbVFBG
15箇所コンプの卵が地味に欲しくて卵集めを始めてみた
しかしカリブの入港許可が名声不足で貰えないためコンプ不可能
俺は今まで英国人であることに誇りを思ってやってきたよ
だが!今日ほど英国人であることを悔やんだ日はない・・・!
827
名無しオンライン
2005/05/07(土) 14:02:48
ID:N9zTHZKQ
イースターエッグもらうためのイベント進行&名声稼ぎ艦隊とかどうか。
828
名無しオンライン
2005/05/07(土) 18:09:43
ID:1ulUp4XK
>>827
インドまでいけるならあとちょっとだろ頑張れ
ちゃんと発見物報告はしているか
商人なら投資しまくれ。コショウはこんで名声稼ぐ手もあるぞ
828もいっているが艦隊組んで名声稼ぎもいい手だ。
829
名無しオンライン
2005/05/07(土) 19:23:42
ID:RQeruqWM
23章のゴードン、マジうけたw
そんなとこで黄昏てんじゃねーよ、街中走りまわったじゃねーかw
830
名無しオンライン
2005/05/08(日) 23:42:36
ID:EcTnn60p
>>830
おれも小一時間ぐらい街の中探し回った上に
出港して!出してるNPCがいないか探しちまったぜ
831
名無しオンライン
2005/05/09(月) 00:32:20
ID:57uODvWB
>>830-831
イングランド人として避けて通れない道だな
我々はこの難関を制して、カリブに達するのである・・・
まあ、運の良い人は10秒で見つけられるけどなw
832
名無しオンライン
2005/05/09(月) 02:59:58
ID:Um+E9gDp
この週末、能登鯖は最高に熱く面白かったよ
833
名無しオンライン
2005/05/09(月) 20:24:07
ID:h1yXzVaZ
>>833
イスパにポルPKerが付いて、アテネ落とされたんだっけ?
発展度37000って・・・・・・・・・・・・どうでもいいや
834
名無しオンライン
2005/05/10(火) 09:54:52
ID:QophazVg
流れ的には
初心者冒険者を襲いまくるイスパPKに腹を立てたイングがアテネを攻撃
↓
ポルがイング同盟のアビジャンに攻撃(これはイスパと連携したものではなく、以前から決まっていたものらしい)
↓
イングは両面作戦を強いられるが、アビジャンはイングの数人のランカーに手も足もでず、アテネはイング押しまくり
↓
アテネ陥落
↓
ポルのいくつかの商会連合がリガを奇襲し奪取
↓
両面作戦を強いられたイングはアテネが手薄になり、アテネは再度イスパのものに
↓
両面作戦ながら、イングはリガをあっさり奪還
↓
アテネはイスパ支配強まる
こんな感じか
835
名無しオンライン
2005/05/10(火) 13:51:41
ID:Mobv4LD+
ずっとセウタに投資していたポル人の俺は勝ち組
836
名無しオンライン
2005/05/10(火) 16:27:42
ID:MSohAlBA
ポル人がイングランドスレに書き込んだ時点で負け組
837
名無しオンライン
2005/05/10(火) 19:49:07
ID:NICwnWe7
エロ鯖のイングランドはヘタレが多いからなぁ
ラスパに張ってるだけでお金と積荷が
俺の懐に入ってくるってもんだ。
ありがとうイング人
838
名無しオンライン
2005/05/10(火) 23:47:40
ID:uXAzLeva
>>838
ラスパとかカーボとかに寄港する胡椒屋とか宝石野郎って本当にいるのか?
信じられんのだが。
何でそんなアホな真似を。
839
名無しオンライン
2005/05/11(水) 00:26:31
ID:u5RSnPVm
>>839
信じられないなら、見てくればいいじゃない
まだラスパ行けない人ですか?w
840
名無しオンライン
2005/05/11(水) 10:53:15
ID:5m03FuA9
ラスパルマスはクエか上陸がえりぐらいしかおらんだろ
841
名無しオンライン
2005/05/11(水) 11:14:09
ID:fi50yC2p
そんなこと言うと、もうケーキ作りませんよヽ(`Д´)ノ
つか、漏れのバターカエセ(;´Д`)
842
名無しオンライン
2005/05/11(水) 19:57:15
ID:BCNuB1hf
>>842
料理はケーキの次の時代に入りつつあるから、今のうち作りまくるんだ!
最近何も作ってないR15のコックより
843
名無しオンライン
2005/05/12(木) 15:23:05
ID:aYzKxYy6
189 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/05/12(木) 14:44:59 ID:9GLr8TmH
王さんへ
駝鳥扇子 ベリーダンサー
この2つはマスカット北東(ディヴから西に陸沿いにいった上陸地点)
上陸地点ではいってすぐ右の道沿いにいくとみえてくる逆さ岩付近です
ラクルスシャルキ
ホルムズ西上陸地点
竹箒
チェニスででる財宝地図のランク5の宝石細工の地図のところ
サントドミンゴ郊外
パイレーツコート 偉大なる戦士の槍 カリビアンドレス カリビアンハンター
赤い花、とんがり岩付近
ドードー扇子はまだわかりませんw見つけ次第報告します
探索13あるならピザ、揚げ物200個もってスロットできるだけあけて探索オンライン
10程度ならマスカット北東で扇子と服を掘る
値下がりしていないうちなら1日掘れば40Mは稼げました
今は売るのに時間かかかるから10M目標でがんばりましょう^^
大海戦の目標がほぼイングランドになりそうなのでそのときがチャンスです
うちの商会で北海に同盟港を!
※事前にランクインするかしないかぐらいまで投資するのを忘れずに
2時間が勝負です、その間に一気に投資して影響度と発展度を稼げることができれば
勝利は我々の手に!
844
名無しオンライン
2005/05/12(木) 20:41:34
ID:EZlebXsV
>>844
高Lvの冒険者ネットワークに入り込んでりゃ、もっと美味い情報たくさんあるよ
そいつらの倍ぶち込んでやるからキニスンナw
とりあえずベタベタコピペすんなよ、うぜぇー
845
名無しオンライン
2005/05/17(火) 04:04:03
ID:Y4ylXSgn
このスレってもういらないよね?
846
名無しオンライン
2005/05/17(火) 04:08:21
ID:eGcTJRaG
い~や要るね
847
名無しオンライン
2005/05/17(火) 22:53:26
ID:ET7+Z+bp
うんにゃ、いらねぇ
848
名無しオンライン
2005/05/18(水) 01:09:06
ID:ovnm+ubc
後悔……するぜ?
849
名無しオンライン
2005/05/18(水) 09:54:58
ID:ZhT3Vt6Q
大後悔時代といいたいのかね?
850
名無しオンライン
2005/05/19(木) 03:01:12
ID:PWhVE/aB
このスレいらね
851
名無しオンライン
2005/05/19(木) 03:19:47
ID:ibSJn8Wc
保守。
852
名無しオンライン
2005/05/19(木) 04:13:00
ID:W3ujA4W4
埋め。
853
名無しオンライン
2005/05/19(木) 16:58:06
ID:wL8YonFU
今回の大海戦の標的が、すべてイングランド同盟港になったってのに、ここはえらく静かなもんだな
854
名無しオンライン
2005/05/19(木) 17:40:37
ID:5pRT+KJg
全部の鯖で目標都市違うしな
「投資の話題は各鯖ごとにスレ立ててそっちでやれよ」
とか言った奴はマジでこのスレ殺したな
855
名無しオンライン
2005/05/20(金) 06:48:59
ID:dbsWUBcR
tesu
856
名無しオンライン
2005/05/21(土) 01:18:38
ID:YCVteV7u
全ての鯖のイングランドを比較して考察するスレ。
857
名無しオンライン
2005/05/21(土) 01:40:47
ID:kKHYB2XW
367 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2005/05/20(金) 23:17:34 ID:txwUBPSa
各鯖一戦目終了時戦績
エロ ポル125 イング119
是 ポル43 イング115
能 ポル100 イング290
エロ最初かなりやられてたように見えたけど盛り返してるな。
明日こそがんばれ!
他は安泰?
858
名無しオンライン
2005/05/21(土) 02:41:37
ID:rW9fh9QG
是 またーり
能 WM、破竹の勢い
こんな感じがするエロ鯖イング人。
他の鯖から見るとエロはどんな感じがするんだろう。
859
名無しオンライン
2005/05/21(土) 03:25:09
ID:hnX1YVIf
大商戦より抜粋
エロ:17港
田代:23港
能登:27港
実力通りじゃないのかな?
860
名無しオンライン
2005/05/21(土) 11:02:02
ID:w0BDEE5G
大海戦の撃破数は、鯖の人数も表してる気がする・・・
是鯖・・・
861
名無しオンライン
2005/05/21(土) 12:22:01
ID:lsGm8ABi
>>860
エロ鯖は廃がポルトガルに集中してるからしょうがない。
社会人が多いイングはがんばってるほうかと思う
862
名無しオンライン
2005/05/21(土) 13:21:59
ID:DqkMukpc
Z鯖は人少ないかもしれないけど
場所がインドだから特に少ないんでない?
863
名無しオンライン
2005/05/21(土) 13:56:40
ID:W9EkGhU7
能登は灰がイングに集中してる
ポルは冒険者が多く、大海戦も大商戦も関係ねーってのが多い印象
おそらく人口はポルが多いが(やられまくりで最近は人口減少気味だが)
大海戦ではポル人を探すのに苦労するほど参加者が少なかった
あんだけの参加者しか居なかったのに、100勝ってのはありえねえ、と結果を見て思った
864
名無しオンライン
2005/05/22(日) 00:56:39
ID:f58fxMGI
大海戦2日目が終わったというのに誰も書き込まないこのスレを有意義に感じました。
865
名無しオンライン
2005/05/22(日) 02:35:42
ID:NaNWWQZ3
age
866
名無しオンライン
2005/05/22(日) 07:24:44
ID:vXtbA2lY
よそに鯖別イングランドスレがあるからね・・・
エウロスも2日目は全員突撃方針で徹底したんで圧勝。3日目はケープからポル影響度
が消滅する予定。
同盟国は少なくても大海戦は強いという不思議
867
名無しオンライン
2005/05/22(日) 08:06:31
ID:fHUUpqqz
是鯖は既にポルの影響が0ですが?
868
名無しオンライン
2005/05/22(日) 09:28:02
ID:f1DedIsQ
戦闘国家陰愚蘭怒
869
名無しオンライン
2005/05/22(日) 13:06:42
ID:iUeQlDIi
予想通りの結果で話題にするほどでもないってことか。大海戦。
870
名無しオンライン
2005/05/22(日) 15:05:11
ID:opxjN4GI
予想通りどころか想定外じゃい
871
名無しオンライン
2005/05/23(月) 01:11:50
ID:3fH18fm3
872
名無しオンライン
2005/05/23(月) 01:56:06
ID:ZqmUQugX
今アフリカなのでSSは出せないが、
最終日は150対300で勝ち。
ケープの影響度はイング59%ポル40%だったのが
イング77%くらいポル22%に。
ポルの勝ち数150ポイントのうち88は浮き輪アタックで稼いだ模様。
やったのは中華という話が出てる。
873
名無しオンライン
2005/05/23(月) 01:56:58
ID:ZqmUQugX
あ、150対300ってだいたいの数字ね。
874
名無しオンライン
2005/05/23(月) 04:28:41
ID:0WNVKyfU
うーん、ケープやカリカットなんかの要衝を
そこまで固められたってのは羨ましいな。
能登はアビジャンだからね…
影響度96%なられましても、なんとも言いようが無いです。
875
名無しオンライン
2005/05/23(月) 10:16:06
ID:JCWKvNDl
是鯖イングはへちょいっていうのを覆したね。
これで、イング<ポルトガル<エスパーニャ<イング
って三すくみ成立?
876
名無しオンライン
2005/05/23(月) 11:30:34
ID:aP5K/Bn8
>>875
あれだけの同盟港を保持してるのに、それは贅沢杉だと思う。byエロ鯖イング人
877
名無しオンライン
2005/05/23(月) 11:31:19
ID:0WNVKyfU
正直すまんかった。
878
名無しオンライン
2005/05/23(月) 14:19:52
ID:3fH18fm3
しかし全鯖共通でなんでここまで英国強いんだろう
879
名無しオンライン
2005/05/23(月) 14:36:36
ID:Wy7m91gD
やっぱハンブルグじゃねえ?
あとは、オフ版の大航海時代の流れで主人公国家みたいな扱いをされていて
しかもそれが冒険家だったりするから、ポルには冒険家が多く軍人が少ないとか
880
名無しオンライン
2005/05/23(月) 14:36:39
ID:m6rxPSsM
はじめるときに軍人やるならイングかなと思ってイングにした
大英帝国のイメージがあったからかな
あと女王なとこw
881
名無しオンライン
2005/05/23(月) 15:06:33
ID:XOFJdwAe
ウィスキーが好きだから
882
名無しオンライン
2005/05/23(月) 15:23:33
ID:eYHiwirJ
>>879
ぶっちゃけ物資の差なんて他国人に売れないわけじゃあるまいしないに等しい
個人的には気構えと準備の差だな
公式BBSのイングとポルを見比べると分かるが
イングの方は大海戦に際しての必要事項が分かりやすいテンプレで纏められてる
俺は能登なんだが乙鯖のは特に見やすかった。エロ鯖もこれをコピペしてたしな
当日も十分な時間を見て募集を始めきっちり5人艦隊を作ったし
現場で始まっていても勇み足で出かけないで5人集まるまで募集してた
艦隊自体は冒険者や商人を含む混成艦隊がほとんどだったがテンプレのおかげで
自分にとって出来る事をきっちり考えて準備してきた奴が多かったように思う
もちろんこれは能登での話だが、公式見る限りエロや乙でも似たようなもんだったんじゃまいかと思える
結局大海戦参加して勝つぞって奴が多かったんだろう
意気と動員力で上回ったイングがそのままポルを飲み込んだ感じ
883
名無しオンライン
2005/05/23(月) 15:33:39
ID:Wy7m91gD
公式見てると、ポルに痛いのが固まってるな
敗因を正しく分析せずに、他国の灰のせいにしたり
システムのせいにしたりと、責任転嫁が目立つ
公式のイングだけ回線が軽いから負けたって何だよ、それw
884
名無しオンライン
2005/05/23(月) 17:11:41
ID:IGftW74N
エロでの感想は
イングランド艦隊ばっかりで、ポルトガルの艦隊があまりいない
敵を探してさまよってるイングランド艦隊多数
敵の奪い合いに近い状態
ポルトガル艦隊がいたと思って仕掛けたら、3隻とか1隻(バルシャではない)のがいる
ただし、5隻いるポルトガル艦隊はかなり強い
でも、結局イングランドの援軍で10対5になるパターンが多かった
885
名無しオンライン
2005/05/23(月) 17:30:43
ID:ZqmUQugX
イングが強いのは、フロンティアスピリッツの高い人々が集まったからではないかと言ってみる。
公式発表で初期状況では不利と言われてた(実際は生産資源の宝庫だったが)イングをあえて選ぶくらいだから、
ポルを選んだ人よりは「自分の力でなんとか」という人材が集まったんではないか。
対するポルはヘタレ。そう分析する理由を具体的に言うと対策とられるかもしれないから大雑把に言うと、
公式BBSなり国別スレなりの書き込みとかいろいろ。
エロ鯖イングなんか初日が引き分けで大騒ぎして、
内部分裂寸前になりながらも必死に議論してたのに、
ポルはというと・・・。
結果「想定外の利益獲得行為」に該当しそうなことをして点数稼いでも負けてる。
蛇足としてエロ鯖ポルの廃が異常に強いのは「一番上の鯖の一番有利な国が一番楽にトップに立てる」とでも考えてやってきたと予想。
マジで1人で1つの都市が傾く・・・というかあれだけ発展してたジェノヴァが造船業者1人によって傾いた。
>>885
敗残兵狩りは確かに楽だったね。敗残兵なんだから当たり前なんだろうけど。
対してポルの精鋭部隊の強いこと・・・。
886
名無しオンライン
2005/05/23(月) 22:10:19
ID:9DlnTvvd
>>886
> イングが強いのは、フロンティアスピリッツの高い人々が集まったからではないかと言ってみる。
> 公式発表で初期状況では不利と言われてた(実際は生産資源の宝庫だったが)イングをあえて選ぶくらいだから、
ごめん、自画自賛キモスギw朝鮮人ですか?
cβからやってるような廃人はイングランド有利なのはわかっていた。軍人なんか特にな。
ぶっちゃけ最強厨が集まって、最強目指してるんだから当たり前。アフリカもカリブも
あんだけ行くのが大変なイングランドが普通に張り合ってる時点で、廃人の多い国なんだよ。
たんにそれだけ。おまえみたいに、そういう見えなくて、マンセーしちゃう火病なやばすぎw
887
名無しオンライン
2005/05/23(月) 23:52:22
ID:ZqmUQugX
>>887
そんなもんはCβやってないから知らん。
888
名無しオンライン
2005/05/23(月) 23:59:53
ID:Mtmk1i4J
オープン始める前に2chで情報集めた限りは、
ポル有利説が流れてたような記憶があるのだが
889
名無しオンライン
2005/05/24(火) 00:08:41
ID:GGebRnHc
>>889
ついでに言えば始まってからしばらくはポル有利説が流れ続けてたな。
890
名無しオンライン
2005/05/24(火) 00:32:41
ID:VwkAAZbw
ついでに言えばこのスレに活気が戻って良かった
まあ、あと2日くらいでまた止まるだろうが・・・
891
名無しオンライン
2005/05/24(火) 00:51:09
ID:LfIEpAo+
>>889-890
先行廃人は絶対に美味しい情報は流さない。
892
名無しオンライン
2005/05/24(火) 01:14:46
ID:KykIinxQ
そういえば、Z鯖イングランドのスレが無いような・・・
ポルとイスパのスレはあるけど
893
名無しオンライン
2005/05/24(火) 09:06:27
ID:sXeabhif
>>892
それはちと違うと思うが
旨い交易ルートを晒さないのとは、話が違う
このゲームはあきらかに人数の多い国が有利なんだから
894
名無しオンライン
2005/05/24(火) 11:56:19
ID:Rp/CSQiz
895
名無しオンライン
2005/05/24(火) 22:14:54
ID:Eirv5E7q
ポルに冒険者多いってのはあると思うな。
立地的にさ、どこへ出るのにも便利そうじゃない?
896
893
2005/05/24(火) 23:13:04
ID:KykIinxQ
>>895
遅くなりましたが、ありがとうございます
897
名無しオンライン
2005/05/27(金) 11:52:06
ID:iYOX4L5f
PKを少しでも不利にしたい人は、ゲーム内、または公式からメールを出しましょう。
「漕船スキルの影響力が大きすぎます、高Rank漕船スキルはTOPスピードにのった
サムブークや、ジーベックにも匹敵します。漕船スキルの影響度の下方修正を希望
します。それか、操帆スキルも、Rankが上がれば速度が上がる様にバランス修正も
希望します。」
実際の検証なんて、どーでもいい。とりあえず、多くの人がこの様なメールを送りまくればいいのだ。
898
名無しオンライン
2005/05/29(日) 00:44:46
ID:kz7JGKQ3
>>898
自分にとって都合悪い仕様は下方修正、下方修正って・・・
海賊なんか、赤ネームになったんだしそれでいいんじゃないでしょうかね?
海賊以外でガレー乗ってる人だっているわけだしね。
海賊にでも襲われたのかなw南無w
899
名無しオンライン
2005/05/29(日) 01:05:18
ID:Ym6pdXTP
言うなれば、名前が青緑になる領域でも指名手配は色を変えて欲しい
紫とか
900
名無しオンライン
2005/05/29(日) 03:27:23
ID:OSR/SQgS
それ・・・各地のスレに張ってあるから・・・
901
名無しオンライン
2005/05/30(月) 02:02:28
ID:VqvcGAWZ
赤ネームになって気づいたんだけど、海賊って結構いるもんだね。
昨日ヒホンのあたりで商用キャラックに乗った赤ネームを見た。
あんなの赤ネームじゃなかったら絶対海賊とは思わねーよ。
彼は沈められまくりなんだろうな・・・・南無。
902
名無しオンライン
2005/06/02(木) 23:59:28
ID:ZwboZ9wd
このスレいらね
903
名無しオンライン
2005/06/05(日) 02:22:43
ID:N5PGoynT
26章のライザが1分で拿捕された件について。
ソロであれを全部落として突破するのはサムブーククラスの船に乗れるくらいじゃ無理?
回避無いから装備が一瞬で磨耗したぜー・・・orz
904
名無しオンライン
2005/06/15(水) 15:00:38
ID:qnnXTrlq
消えかけですよage
ところで他鯖の状況を見る限り他2鯖は安泰だなぁbyエロ鯖orz
そのうち北海以外に同盟が無くなりそう・・・。
905
名無しオンライン
2005/06/16(木) 01:51:20
ID:Lp5n0ELr
906
名無しオンライン
2005/06/16(木) 02:05:58
ID:FgJsAgVW
各鯖のイングランドの雰囲気ってどう?
エロ鯖、今鯖落ち・・・
これを気に、最強でイベント等が活発な能登に移住しようと思ってるんだが。
907
名無しオンライン
2005/06/16(木) 04:12:23
ID:lhw/iS0f
最強はつまらんよ
908
名無しオンライン
2005/06/16(木) 05:23:16
ID:FgJsAgVW
最弱はもっとつまらんよ。
宝石商以外は、北海に引き篭もるだけ(´・ω・`)
港はダントツで最小なのに、総影響度では鯖一だなんて、最悪・・・
909
名無しオンライン
2005/06/16(木) 21:03:20
ID:9DR6loZI
最弱だとなんで引き篭もるんだ?
つーか、引き篭もってるから最弱なんじゃないのか?
910
名無しオンライン
2005/06/17(金) 00:00:24
ID:q14rPy5B
どの鯖でもイングは強いよ
大海戦なんて勝って当たり前みたいな雰囲気だったじゃないか
んで次スレはいらないから、>>906のとこに適当にお邪魔しとけ
911
名無しオンライン
2005/06/17(金) 14:18:08
ID:HNa0u2ax
>>910
エロイングって、北海以外では、ケープとカリビブしか稼げる港が無いんだよ。
非宝石商でも稼ぎやすい、ジェノヴァを落とそうってことで盛り上がりつつあったのが、
宝石商のルアンダが(・∀・)イイ!!の一点張りで、分裂状態。
>>911
大海戦ではね。
が、投資戦に限っては、エロイングは最弱。
912
名無しオンライン
2005/06/17(金) 14:37:36
ID:eBkCAf0W
どの鯖でもイングは投資のまとまり無いよ、大口投資家もあまりいない
北海があればいいや派が大半だからだろうな
913
名無しオンライン
2005/06/18(土) 09:31:46
ID:63B3PvAH
そういや、能登イングは大海戦やってるんだよな
どんな感じかね?
914
名無しオンライン
2005/06/18(土) 20:28:33
ID:cOMU1tl5
ぶっちゃけ予想通りの圧勝。
915
名無しオンライン
2005/06/20(月) 17:49:25
ID:BdrBNMga
>>907
遅レスだが能登イングは強すぎて、イスパ+ポル連合vsイングという感じになりつつある
最近もルアンダをポル、カリビブをイスパに同時攻撃され両方失う
ダイヤ産地を奪われ(一応シエラはまだイング領だが)宝石商には厳しい状況
ピサ、ジェノバという唯一のベルベット産出地を保持してるので、宝石取引から
ベルベット取引に流れてるイング人多し
次回の大海戦では、カリビブorアテネを奪おうという機運高まりつつあり
大海戦では人の多さのおかげで、ほぼ無敵
(ポルも人は多いんだが、大海戦に限ってはやる気なしな模様)
この鯖でのまとまり感は、イスパ>イング>ポルという感じか
最近は、活発な大商戦が行われておらず、どこもおとなしめ
逆に静かすぎなのが不気味なくらい
とりあえずこの鯖がおもろいのは確か、なんだかいろんな事件が起こる
916
名無しオンライン
2005/06/21(火) 00:21:08
ID:dOqxiCdV
新国亡命実装までどこも静かだと思うべ、投資戦
オレはヴェネツィアに行くが・・・
イングは強すぎで性に合わん
917
名無しオンライン
2005/06/21(火) 00:31:53
ID:lnYIKp74
918
名無しオンライン
2005/06/21(火) 15:48:35
ID:VZovO/5i
>>917
今まで、投資戦では押されっぱなしだったけど、最近のエロイングは(・∀・)イイ!!
919
名無しオンライン
2005/06/24(金) 15:48:59
ID:H03BJkN/
ペルシャ湾・紅海周辺一気に取っちゃったしね
920
名無しオンライン
2005/06/25(土) 00:10:06
ID:2Gxzw5aC
で、次々と取り返されてると。
発展度上げNPCイングランドは、いつまで経っても変わらんな。
エロイングだめぽ。
921
名無しオンライン
2005/06/25(土) 02:26:09
ID:gkB/uQ6o
工作員だか知らないけど、落とした人を叩くは、影響度が上がるからとか・・・(´・ω・`)
相場情報の提供も不活発だし、鯖間移動できたらマジで能登か田代に移籍したいよ。
922
名無しオンライン
2005/06/25(土) 02:44:56
ID:AnYJI5lF
エロはそろそろポルの回収作業が終わりそうだな
>>922
1行目の意味がよくわからんけど、2行目は・・・まあ、わからんでもない
923
名無しオンライン
2005/06/26(日) 15:34:56
ID:VE932wTD
>>822
落とした人が転売er+5垢=朝鮮・中華=カエレとポル工作員が煽りつづけてる。
それに加えてポルシャ(前の海戦でポルの戦功上げ回しが発覚したためポルのパルシャアタックというこんな造語ができた)
チョングランドとかいう造語を無理やり広めようとしてる、全く浸透してないけど。
で、IRCでエロイングスレを荒らしたことを約1名が自慢して周りが引いてたそうな・・・。
おかげでエロイングスレどころかエロポルスレまで荒れすぎて過疎状態。
924
名無しオンライン
2005/06/26(日) 15:36:37
ID:VE932wTD
>それに加えてポルシャ(前の海戦でポルの戦功上げ回しが発覚したためポルのパルシャアタックというこんな造語ができた)
>チョングランドとかいう造語を無理やり広めようとしてる、全く浸透してないけど
に対抗して、チョングランド(以下略)だ、抜けててスマソ。
925
名無しオンライン
2005/06/26(日) 16:00:24
ID:VE932wTD
そんなわけで今も荒らされつづけてるわけですがorz
926
名無しオンライン
2005/06/26(日) 16:07:05
ID:M9lIXV80
そういや新国家ってもうできたの?
927
名無しオンライン
2005/06/26(日) 18:29:38
ID:TeV294nT
イングランド人は北海で金儲けが出来るらしいですが具体的にはどのようにやるのでしょう?
木材をロンドンに運ぶしか知りません・・・
928
名無しオンライン
2005/06/26(日) 18:36:58
ID:iVYLCBVE
そんなときは商人をスートーカーして見ればいい
リガ方面だと離されやすいから、ぴったり横付けするのを忘れないようにな
929
名無しオンライン
2005/06/26(日) 18:55:04
ID:lv/euxZ/
>>928
木材をリスボンまで持っていけばもっと高く売れるぜ!!
930
名無しオンライン
2005/06/26(日) 22:35:59
ID:8TzGKx5e
生産絡みなら何でもあるよ
造船は無しなw
931
名無しオンライン
2005/06/28(火) 06:03:07
ID:iI8fQxxw
新3国に行くくらいなら、能登鯖に来てくれ
打倒ポルで熱いぜ
932
名無しオンライン
2005/06/29(水) 01:36:44
ID:drtQUzVs
能登は打倒イングだろ・・・
933
名無しオンライン
2005/07/01(金) 05:25:25
ID:BPuF1eeq
>>933
ここはイングスレなわけで。
ところで、どの鯖もイングやポルスレは閑散としてるが・・・
逆に、イスパスレは盛況。
そのうち、イスパが最大勢力になる日が来たりして。
934
名無しオンライン
2005/07/01(金) 08:17:01
ID:tmxzIKKh
だな
935
名無しオンライン
2005/07/01(金) 17:04:36
ID:v/0snkDh
ダス
936
名無しオンライン
2005/07/02(土) 00:51:58
ID:S5A8Zo1z
>>934
イングvsイスパ・ポルっていう状況なのに抜けぬけと言うな、ってことだろ
937
名無しオンライン
2005/07/02(土) 01:03:46
ID:BANsgKs+
>>937
状況はイングvsイスパ・ポルだけど、能登イングは打倒ポルで盛り上がってるってことだろ?
別にいいじゃんよ。
ああ、933は能登イスパってことか。
938
名無しオンライン
2005/07/02(土) 02:50:48
ID:KAI8gq0D
能登ポルだろ
939
名無しオンライン
2005/07/02(土) 03:09:23
ID:S5A8Zo1z
エロイングだ
940
名無しオンライン
2005/07/02(土) 23:05:35
ID:BANsgKs+
エロイング、ルアンダを落としてダイヤ3港をまた独占した模様。
941
名無しオンライン
2005/07/03(日) 02:10:53
ID:8JA2D9mw
所持港数は能登とエロで酷似してるな
情勢はやや違うようだがどの鯖もイスパが後から伸びてくる・・・
注意されたし
942
名無しオンライン
2005/07/03(日) 02:46:24
ID:nkzyYHhK
エロは、とにかく宝石中心。
能登はエロに比べると、特定職業に拘らない分散傾向もしくは、縫製寄り?
>>942
イスパはマジで脅威だな。
あの団結力で、人口が少ないにも関わらず、結構な勢い。
イングやポルと同等の人口になったら、間違いなく最強だと思う。
943
名無しオンライン
2005/07/03(日) 07:12:19
ID:a4HwC+o+
ルアンダ・カリビブ・ケープを独占成功!
エロイングは大海戦強いだけで投資下手最弱とか言われてたけど昨日夜のルアンダ祭りは
投資家・私掠合わせて100人以上(防衛側ポルの倍)が集合してたよ。領地を除いた同盟数じゃ
既にトップに。
エロ鯖でイスパ二アはイングと不戦でポル領を食う形で徐々に伸びてきているが
地中海に同盟が多いんで8月以降フランスとヴェネチアにやられそうな気もす。
944
名無しオンライン
2005/07/04(月) 03:45:05
ID:wjn6B1yM
>>944
フランスはスレを見る限りでは、領土の発展が優先みたいだし、
琥珀のあるコペンを狙ってる。
ヴェネチアは、東地中海狙いっぽいので、イスパとの争いはまだ先っぽい。
ていうか人口的に、東地中海と黒海だけで精一杯だと思う。
てことで、まだまだイスパは安泰じゃないかな?
で、我がエロイングだけど、まだ当分主敵はポルになると思う。
ジェノヴァやホルムズ等、激戦してる場所が多いし。
対イスパは、ポルとの戦いが一段落ついてからか?
一部グループで、カリブ方面や西地中海の良港を攻撃するかもしれない。
ジェノヴァがイング港になれば、ピサやチュニス狙い。
フランスとは精々、コペンで争うぐらい。
対ネーデルは・・・・新三ヶ国の中で最過疎っぽいし、向こうから攻めてくる確率は少ないような。
少なくとも北海には。
対ヴェネチアは、冒険者や軍人中心に、サロニカ巡って争うぐらい?
945
名無しオンライン
2005/07/06(水) 00:56:02
ID:7o2dBWlj
能登鯖イングの方々は生きてますか?
946
名無しオンライン
2005/07/06(水) 03:00:45
ID:p/sBpflR
いくつも取られてるみたいだけど、どうでもいいような所ばかりじゃん。
人口、資金力、軍事力と最強なんだから、慌てずに、重要港だけを狙えば大丈夫っしょ。
逆にポルは、資金力消耗で、今後が厳しいような希ガス。
947
名無しオンライン
2005/07/06(水) 12:12:23
ID:zYJ32tFo
あ・・・エロ鯖ヤバいらしい・・・
948
名無しオンライン
2005/07/06(水) 16:32:12
ID:KC1mDQLv
何だこの寂れようは…
やめていく奴が多すぎ
949
名無しオンライン
2005/07/06(水) 21:58:58
ID:HhkopVor
950
名無しオンライン
2005/07/12(火) 03:44:51
ID:7YrILkQB
一連の仕様変更で能登鯖はポルがアフリカを制圧
イング頑張れ
951
名無しオンライン
2005/07/14(木) 00:56:13
ID:UidI/ztQ
いやー大海戦の攻撃港も決まって、このスレに活気が戻ってきたなー
( ´,_ゝ`)フーン
952
名無しオンライン
2005/07/16(土) 20:55:47
ID:ZTfyWkBh
いやもうムリでしょ。
運営の手入れで弱体化されまくりだし。やる気すら出ん
953
名無しオンライン
2005/07/17(日) 04:03:44
ID:9aJrqJvY
というか運営はプレオープンからずっと1位のエロポルの圧倒的な強さを見てもポルは不利だとか思ってるんだろうか・・・。
なんかもう本気で修正しろと騒いだ者勝ちみたいな気がしてきた。
954
名無しオンライン
2005/07/17(日) 17:30:55
ID:xJwlWZPN
>>954
能登のイングと、乙鯖のポルばっかりを見てるんじゃない?
955
名無しオンライン
2005/07/17(日) 21:10:36
ID:cA/q67ki
全鯖において
ポルは最強でなきゃいけないし
イスパはポルといいライバルにならなきゃいけないし
イングは弱国じゃなきゃいけないんです
イングがポルに勝つなんて不具合なんです
今回の修正は当然の結果です
光栄
956
名も無き冒険者
2005/07/19(火) 12:21:00
ID:SJzk8pNY
大冒険時代いつもやっています。
957
名無しオンライン
2005/07/19(火) 22:07:35
ID:24egRCiF
イスパは人口少ない少ないって言うけど本当なのか?
漏れには都市伝説の1つに見えて仕方がない。
958
名無しオンライン
2005/07/20(水) 00:00:15
ID:dpaWIzEd
>>958
各地で検索汁!!
BBS戦士が多いのはガチ。
959
名無しオンライン
2005/07/26(火) 09:32:11
ID:VZ9a8VDm
960
名無しオンライン
2005/08/09(火) 18:19:47
ID:Qjz8kYUw
保守
961
名無しオンライン
2005/09/05(月) 23:39:01
ID:gAywb4y/
各鯖のイングはどうよ?
エロ鯖イングは数百M単位で投資できる廃投資家殆どいない状態で、
小グループもしくは個人単位で、利のあると思ってる港へと、各自由に投資してる感じ。
が、宿敵のポルも廃投資家が引退や亡命、大海戦のイスパの勝利とで、衰退し
こんな統一されてないイングの投資でも、互角で、鯖No.1勢力のポルと争ってる感じ
962
名無しオンライン
2005/09/06(火) 00:04:57
ID:deSiCmEt
能登
対ポル コペン泥沼、G単位が乱れ飛ぶ
対イスパ ベルゲン小競り合い、現在はイスパ同盟
対ネーデル ハンブにらみ合い、投資戦と呼べるものは現在はない
対フランス ジェノバ緊張、カルカッタは安定した模様
対ヴェネ アンコナ輿入れ、特段対立状況なし
963
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:26:42
ID:8C+EOPZY
乙
対ポル じわじわと東アフリカが制圧されているが大きな戦いはなし
対イスパ 不戦が暗黙の認識となっているため投資戦なし
対ネーデル カリカットなど要所に10%程度の影響を取られるも以降目立った動きなし
対フランス コペンに攻めてきたらしいが誰も気付かず
対ヴェネ カンディア取られた以外は対立なし
ホントまったく動かないのが乙イング
964
名無しオンライン
2005/09/15(木) 12:01:45
ID:k4RLp9nh
p
965
名無しオンライン
2005/09/15(木) 12:02:21
ID:k4RLp9nh
p
966
名無しオンライン
2005/09/23(金) 11:24:00
ID:BMiHKcpQ
p
967
名無しオンライン
2005/09/25(日) 23:37:58
ID:FAVIx5+v
現エロ鯖イング状況。
>>962の時と変わらず、中小投資家がガンガッテル。
が、他国が泥沼の投資戦を繰り広げてるせいか、
保有同盟港数は過去最高になってる。
968
名無しオンライン
2005/09/29(木) 19:01:37
ID:J86FJGgE
チラシの裏
領地数(首都除く)
ネーデル1
イング3
ヴェネ3
フランス4
トルコ4
ポル5
イスパ8
969
名無しオンライン
2005/10/04(火) 14:24:46
ID:6DKTDU61
エロネ申ID マンコ キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
大航海時代Online272海里
https://ikioi5ch.net/cache/view/ogame3/1128396143
1 名無しオンライン 2005/10/04(火) 12:22:23 ID:hMANNKOz
光栄にてサービス中の『大航海時代 Online』について語り合うスレ
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
※14日の無料体験~30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継
大航海時代Online能登イスパニア54港目
https://ikioi5ch.net/cache/view/ogame3/1128043780
263 名無しオンライン sage New! 2005/10/04(火) 11:05:50 ID:hMANNKOz
電波が何人もいるんだね。みんながんばれ!
マス星の主が消えてから、その周りの防衛組の星人の姿も
見なくなったな。
いつの間にやら影響度自然衰退して、ヴェネも35%越えてる
ね。ささやかに1回投資して帰ってきたよ。
970
名無しオンライン
2005/10/25(火) 05:32:46
ID:PZEk3qdk
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 埋めるよ
ヽ 〈
ヽヽ_)
971
名無しオンライン
2005/11/05(土) 19:36:31
ID:R9nan6tT
>>971
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 駄目だよ
ヽ 〈
ヽヽ_)
972
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:31:32
ID:rVuvlzL9
_,,...,,,,_ ___
.▼ , / ヽ-、__
/▲..,3__/ /
/_,,./,'3 / /
/ ,' 3`ー/ /
./l ⊃ /
/ `ー--|_______/
___ ,,,-------、__
/ / /
/_,,. ゲプ/ /
/ ,' 3`ー/ /
./l ⊃ /
/ `ー--|_______/
973
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:32:25
ID:rVuvlzL9
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. .
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
::::: ::: :: .
::::::::: ::::: ::: ::
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. .
974
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:32:38
ID:rVuvlzL9
おいしいものたべて
(⌒`:''"⌒)
ε=) : : . ' :.(=3
(、_,;メ-、、_.) /⌒ヽ
(,_i勿_,) 旦~
ハ_ハ
人 人 人 (*゚д゚)゛= 3
●● ●● ●● / ⊃-@{}@{}@-
_r======、
/o :::::::::::::::::::ヽ、/| (;゚;;)(;゚;;)
> l7~~~~~~ / ̄ (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ⌒ヽ〃⌒(;゚;;)
` ―--===-''"
975
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:32:55
ID:rVuvlzL9
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
/⌒ヽ ( ゚∀゚)')
{ (/⊃ ノ ___
ヽ (__⌒ワ') (三(@
に二二二)
_) r'
└───` ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
976
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:33:10
ID:rVuvlzL9
|ヽ| ヽ
| ヾヾ\ ヽ
ノミヘ ヽ\\ |
/ ヽ \ \ |
/゛ヽ 丿 ゝ、、_ \  ̄\ |\ )、 、 i
/ ヽ | / ヽ||iii';;=、 、 \ \| \丿 \ ||/
/ ,| |/ `"'< `i ゛ヽ`='' 、,___,;--―'ノノ /
| / ヾ || ,-=― ゛` ' ' ノ-,=―--_,/'/ ,i ノ
| | | ; ''~ i ( / ||ii|||""> / / ''
| ヽ ' | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
ヽ / , | //i
\_ノ| ` -__i,, __) / / なおるよ!
| | ;__. (" "' / /
ノヽ  ̄`-- 、 //
/ \ ゛―-、_ , ' / |
ノ―---、ヽ__,--―――-_ ̄`  ̄ / |
, ノ,-―  ̄ ̄ / ̄  ̄ヽ、 ノ . |
'" / \ ,; / |
/ \ |
/ ヽ |
/ ヽ ノ
/ ヽノ
977
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:33:38
ID:rVuvlzL9
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いま後ろにいます
|
| .::::::::::::::::::::.
| ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
| 、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.
| ⌒..:::::::::::.ヘ /.:::::::::::..⌒
| .:::::::::::| |:::::::::::.
| .:.:::::::::::::| |::::::::::::::.:.
| - .::::::::( |_| ):::::::::.
| ┌ ____ ┐
| ` ┬─────┬ ´
| \┼┼┼┼/
| ,.二二二二、
| ( ゚) ─
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
978
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:37:07
ID:rVuvlzL9
\ ∩___∩ /) /∩___∩
\ | ノ ヽ ( i )))/ | ノ --‐' 、_\
∩___∩\/ ● ● | / / / ,_;:;:;ノ、 ● |
| ノ ヽ \ ( _●_) .|ノ/ ,,・ | ( _●_) ミ
/ ● ● | \∧∧∧∧/ ¨ ,・ ,彡、 |∪| ミ
| ( _●_) ミ < クマ > ’ / ヽノ ̄ヽ
彡、 |∪| 、` < 予 し > / /\ 〉
/ __ ヽノ /´> < か > / /
─────────< 感 い >──────────
./ /| < な > 〈⊃ }
∩ ∩/ : ::| < !!! い > ∩___∩ | |
| ̄ ̄ ̄ ̄| : : ::::|::::: /∨∨∨∨\ | ノ ヽ ! !
|● ●|:::::::::::|::/ \/ ● ● | /
| (._●_.) |:::::: / ∩ ∩ \ ( _●_) ミ/
|__|∪|._| / (-(ェ)-) \ |∪| /
/ (∩∩) \ ノ /
979
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:37:59
ID:rVuvlzL9
_ ノ
_,, ---- 、_ | | /> ⌒`'⌒ヽ S T O P
_,,-ァ''" ヽ、| レ'∠_, ) 糞 ス レ!!
/ /⌒"''ー 、 " 「 ⌒ ヽ、/)、 ⌒ヽ
___/ ヽ ヽ、 { , 勹 `、ヽ )
,ン''フ {~ ⌒ヽ、 ヽ、`ヽ\/ ノ 、、 \\ ⌒Y⌒Y⌒
、/ / { ヽヽ、 ヽ、 \ ヽ、 ヽ、`ヽ i i トー 、ニニニ`、_
/ \/ / i ハ ヽ、 ヽ、、ヽ、 >、>、 ヽ`ヽ、 l\ \\`ー 、二二_ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐
/ iニニ/ i | | ヽ ヽ`ヽミ >へ、,,_ヽ、ヽYヽヽ } ヽ ヽ \::.. \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ l イ| ト| \ヽ / >イ)⌒ト`l |ヽ))) | ヽ \ \::.. \ /
/ |.l ハ | |、_,,,,,,__ \ ヽ、, 〉 l レノ/ \ ヽ \::::.... ヽ、/::::::::
/ |l ~ヽ .トイ、 i个、 /// レ 「ヽl _,,-‐ヽ、 `ー、 ヽ、::::::..... `"''
{ !. トヾ、ヽヽヽ)i , -、 》⌒>' / ヽ、、 二二ニニニニニニニ
| ト、!ト`ヽ ` < ィ ) / 〃/ / __________\_/::::::::\:::::::::::::::::::
| ト\ヽ \,_ `ヽン ,イ// / i | ,,,,---ヽ :::::::;`> 、;;;;;;;;
| ハヽ `ヽ\`二ニ='ツク ,/./ ハ l (二" `ヽ<
|l ヽ_` (三三三ニア/ | i |  ̄"""'''''''''----`----、
/ニニニニニニ===ー''ァ彡ソ、 ノ i ___,,,,-----
_,-ァ/'''/,イ ヽ<ー'''''""コ ヽ
///,, -'7 { |彡へ .} ヽ、::::::::::::....
980
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:38:21
ID:rVuvlzL9
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛ ┛┛
981
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:38:33
ID:rVuvlzL9
/::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : . : :.:.:.: ::',
〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: : :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: : :.: : :.:!
レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ // !::::::ハ:::::::i:.:.: : : : :.:.l
見 パ {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l| !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
| { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ Nj !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
. な ン | /:::::l{hl| { {L_::j テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
| /:::/:yヽj ゞ=' ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
い ツ /:::/::/::::::| :::::: , lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
./:::::::〃::::l:::', ` ̄´ /リイ::::::i:::! }:::}
で /:::://_ム__.ヽ f⌒ヽ /i:::::|::::::l:::l j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ /\ ノ , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
, ---7 / ヽ ヽ ゙、 ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
ノ l (⌒ ー' / | ヾ.、 / j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
厂l | `r一" l ヽ\ / // Yl::|::::'::::::!::::i:|
! | | j, ゝ、 \`ヽ、__,// }|::|::::::i:::::!:::l::!
| { { )_ ヽ ..__ `ー─一' /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄ `‐- ∠ )) | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
\ | !`ー‐''" ∩ ∩ !/::/::/ /:j::::l、}ノl:{
`ーァr-─‐--1 j / l l | | |::/::/ /::/::::l }:l l:|
982
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:38:48
ID:rVuvlzL9
. |ピーマン! ニンジン! トマート!
. | ○ノ ○ノ ○ノ
_____| ノ| ノ| ノ|
レタ…!へ●∴ ノへ ノへ ノへ
(へ !||! !||! !||!
ノ !! !! !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |
983
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:39:18
ID:rVuvlzL9
● ∧_∧ ッパッパッパ
ヽ(・ω・)
. へ/ ノ
● ゝ
∧_∧● ッパッパッパ
(・ω・)丿
. へヽ /
● ゝ
∧_∧ ッパッパッパッパ
(・ω・)
. へヽ ノ
● ゝ
● ∧_∧● ッパッパッパ
ヽ(・ω・)丿
. へ/ /
ω ゝ
984
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:39:51
ID:rVuvlzL9
| |_.∧ |
| |ω^)| ガラガラ…
// | と ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三| || そ
二| || そ ビシャーン!!!
// | || (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:40:14
ID:rVuvlzL9
ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
l ( l ( l ( l ( l ( l (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
986
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:40:46
ID:rVuvlzL9
■■■■■■■■■■■■■■■■
■| / ̄ ̄ ̄ヽ ■ 違 う 板 にコピペすると、四角の枠の中に
■| | / \| ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■| | ´ ` | _____.■
■(6 つ / /バカには. ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■| / /⌒⌒ヽ< コピペできない■
■| \  ̄ ノ \アナゴです. ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
987
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:41:00
ID:rVuvlzL9
_
,:' `ゝ ィ`丶、 <''`:
,:' ,:' ___ __ `ー-、_ゝ `: `、
,i´ ,i´ / ,:' ./ ヽ ! l
! ! '´ / ∧ ヽ `| '!
| .| / .,:' `: 丶 .i |
.!、 !. / .,:' `: `, ! .!
.! !. /  ̄ ̄ `、 / /
.`:、`:、 / ,:' ̄ ̄ ̄`:、ヽ, !´ .:'
\,:'' "" '''' ヽ/
988
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:41:31
ID:rVuvlzL9
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::| < ………貴様!
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー ニニ 一''´ \
989
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:42:13
ID:rVuvlzL9
∧_∧ ずーりずーり
/ ・ω・)
...../____ノ
990
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:42:26
ID:rVuvlzL9
( ( ( (
\\\\
/ _ _ ヽ.
./ ´ 、ー― , .` l ハッ・・
| * ヽ/ * ,!
ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ
/ / `'ー、....::ノ
ヽ:..:ノ '::::|
Y ::|
( ( ( (
\\\\
./_ _ ヽ.
/ ´ 、ー―, ` l ピーー!!
_l * ヽ/ * ._ l
( ヽ_ _/ )
ヽ、 ...,/
l ::::|
991
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:42:43
ID:rVuvlzL9
おにいちゃまといっしょの画像作成中に
またまたブラクラゲット
∧_∧
∧_∧ (´<_` )兄者。明日精神科に行こう。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/
ガガガガガガガガガ・
992
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:43:11
ID:rVuvlzL9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 智に働けば角が立つ。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 情に棹せば流される。
( ´Д`) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 意地を通せば窮屈だ。
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 兎角にこの世は住みにくい。
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
993
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:43:23
ID:rVuvlzL9
∧_∧
( `・ω・) すべて焼き尽くす!!
∩( っ¶っ¶∩
| ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ ●:::::::::::● | ンゴォォォォォー!!
| :::::::( _●_):::: ミ
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/ ズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ
994
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:43:46
ID:rVuvlzL9
おやすみなさいですよ。
/ヽ∩
/ .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
/ / ´_ゝ / ̄\ .┃ ジャーン
| つ─○ .| ┃ ジャーン…
| /| | \_/ ┃
// | |
U .U
995
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:44:01
ID:rVuvlzL9
ヽ(´゚Д゚`)ノ エクスキューター山崎がこのスレに興味を持ったようです
(((ノ( )ヽ)))
< >
996
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:45:21
ID:rVuvlzL9
さぁ来い!盾で何でも防いでやる!
└────y───────────┘
Ψ ΛΛ __
│( ;゚Д|l:::::::::l|
O'. (,,|l:::::::::l|
( l |l:::::::::l|
...(( ゙ー'_ノ
997
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:45:37
ID:rVuvlzL9
;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ だ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ら つ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
998
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:46:29
ID:rVuvlzL9
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
∧∧ ∧∧
( ^Д^ ) ( ・ω・)
m9| /(___ | ⊃/(___
/ └-(__ / /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧
( ^Д^ ) ( ・ω・)
m9| /(___ | ⊃/(___
/ └-(__ / /└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∧∧ ∧∧
( ・ω・) ( ^Д^ )
| ⊃/(___ m9| /(___
/└-(____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
999
名無しオンライン
2005/11/11(金) 14:46:44
ID:rVuvlzL9
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∧∧ ∧∧
( ・ω・) ( ^Д^ )
| ⊃/(___ m9| /(___
/└-(____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∧∧ ∧∧
( ・ω・) ( ^Д^ )
| ⊃/(___ m9| /(___
/└-(____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
∧∧ ∧∧
( ・ω・) (・ω・ )
| ⊃/(___ _| ⊃/(___
/└-(____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧
( ・ω・) (・ω・ )
| ⊃/(___ _| ⊃/(___
/└-(____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もう1001かよ \
さっさと次スレに移動するか… \
スレタイにゲーム名がないと困るから \
スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \