【政治】コロナ後の社会の『新常態』は? コロナ禍で皮肉にも気づかされた“東京の異常性”[06/22]

1 逢いみての… ★ 2020/06/22(月) 23:41:03 ID:
https://www.moneypost.jp/uploads/2020/06/18/seven2023_P48.jpg

 6月11日、深夜11時ちょうど。真っ赤だったレインボーブリッジと東京都庁本庁舎のライトアップが7色に変わった。新型コロナウイルス感染拡大に対して都が注意を促す「東京アラート」が解除された瞬間だ。

 都の休業要請の緩和は12日から最終段階の「ステップ3」へと移行され、パチンコ店や遊園地、ゲームセンターなどの遊技施設のほか、接待を伴わないバーやスナック、カラオケ店など遊興施設が再開可能になった。また、19日からは営業時間の制限もなくなった。

 だが、緊急事態宣言解除後に新規感染者が激増した“夜の街”まで規制が解除されることには異論も多い。というのも、5月末~6月の都内の感染者は、その半数近くが夜の街から出ているからだ。

 事実、6月14日の東京都の感染者は47人を記録。40人を超える感染者が出たのは5月5日以降初めて。そのうち18人は、新宿区のとあるホストクラブに勤務する従業員だった。翌15日も48人と、感染者数は増加した。

 そうなると、専門家たちが異口同音に「必ずやってくる」という第2波、第3波を念頭にしたとき、「本当にアラートを解除しても大丈夫なのだろうか」という懸念が生じる。京都大学こころの未来研究センター教授(公共政策・科学哲学)の広井良典さんはこんな話をする。

「コロナ後の社会について『ニューノーマル(新常態)』という表現が使われることがありますが、コロナ禍以前が『ノーマル』だったかというと疑問です。たとえば首都圏の朝の通勤ラッシュを思い浮かべたとき、それは明らかに『アブノーマル(異常)』でしょう」(広井さん・以下同)

 たしかに私たちは「通勤電車は混んでいるもの」という“異常”に慣れ、なんの疑問も抱いていなかった。皮肉にも、コロナ禍はそれに気づかせてくれる、絶好の機会だったのだ。

 そもそも、東京都の人口はこの10年間で約100万人増えており、コロナ禍の2020年5月1日の時点での推計人口は初めて1400万人を超えた。これほどまでに人口の一極集中が続いている東京で暮らしている以上、完全に3密を回避して暮らすことなど到底無理だ。

「今回の新型コロナによるパンデミックは、ニューヨーク、パリ、ロンドン、そして東京と、人口の集中度が高い大都市で特に被害が大きくなりました。これらの極端な『都市集中型』地域は“3密”が常態化し、感染拡大が起きやすかったといえる」

 そして驚くべきは、この「都市集中型」の弱点は、コロナ禍以前からすでに指摘されていたというのだ。

「3年前、私たちの研究グループは、AI(人工知能)を使って、未来の日本社会の在り方をさまざまな角度でシミュレーションしました。それで明らかになった問題は、こうした『都市集中型社会』の脆弱性です」

 広井さんの研究グループは、2050年に向けてさまざまな社会的要因からなるモデルを作り、AIで2万通りの未来シミュレーションを行った。その結果、快適で安全な日本社会を存続させるには、「地方分散型」の方が望ましいという結果が出たのだ。

 加えて、日本社会を存続できるかどうかを決める“後戻りできない大きな分岐点”が、2025~2027年頃に生じる可能性が高いという結果も。これはまさに、いまのコロナパニックを示しているとしか思えない。実際、東京ではいまも新規感染者が増減を繰り返しながらも増え続けている。

「東京では基本的に“3密”を強いられる。コロナに後押しされる形となりましたが、日本社会の機能を保ち、よりよくしていくには、『地方分散型社会』を本気で考える必要があるのです」

 まさに「TOKYO」の在り方を大きく転換せねばならないときが来ているのだ。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20200622_1572086.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/

2 夜更かしなピンクさん 2020/06/22(月) 23:45:42 ID:
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://swec.tedjo.org/jl5zn3n/fv6e24cxemk.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://swec.tedjo.org/e90r54v25/8hfzn0z005c.html

3 夜更かしなピンクさん 2020/06/22(月) 23:52:23 ID:
>>1
ドイツ、新規感染者数10万人当たり50人で自粛解除。プロサッカー開始。
日本、新規感染者数10万人当たり0.5人で自粛解除。なぜ100倍違う?
そもそも死亡率は欧米の1/100。でも、まだ安心できないと倒産、失業、自殺者を増やす日本の官僚、安倍、小池、医者、テレビ。死者インフルエンザの1/3なのに狂気の沙汰。
独仏米英、科学的根拠で自粛解除。
日本、外国が解除したから解除が実質。空気(山本七平)、ポピュリズム、非科学で判断。頭悪くないか?
今回また、官僚の開成、灘、ラ・サール、東大の塾っ子暗記小僧は、思考力がほぼないことをコロナが証明。
失業率1% 増加で自殺者年約2000人増を知らない無知な「東大暗記王」。自殺者の方がコロナより多くなる可能性。もう殺人で、遺族や企業は、非科学的自粛を要請した国、都を訴えるべき(特に小池は個人の就職活動が目的)。
早慶レベルがペストのような恐怖を煽って視聴率稼ぎするテレビ。付和雷同するヒツジ脳の全日本人。東アジアの死亡率1/100、死亡9割が60歳以上をわざと?報じず。正に命より金。暗記小僧はモラルも低いのか?
3月27日から感染者数は一定で減っており、4月7日の緊急事態宣言後も急落せず一定。実効再生産数に変化なし。8割削減の効果見られず。専門家、テレビが知らないわけがない、モラルの問題。
そもそも自粛で感染が減ったエビデンスを出せてない東大卒、わざと検証しないテレビ。ほんとに大卒か?(大学で遊んでいるから日本人皆「実質高卒」だろう(故にIT後進国、現場しか強くない国、ノーベル賞人口当たり世界39位でOECD36カ国以下の落第生))。
日本、インフルエンザで毎年3000人以上死亡。コロナ今約900人。全然インフルに届かず収束?毎年絶対自粛しろよ。感染爆発は君達の「コロナ脳」だった。
この前の福島原発「放射脳」から進歩なし。1ミリシーベルト避難でまた大量殺人復活。「民度」とはこれだ。今年の流行語大賞「コロナ脳」、「ゼロリスク脳」。餅も車も禁止しないとおかしい。
数学のできる高校生が42万人死ぬとは(西浦、厚労省)..。言い訳が改竄レベルで、凡人以下の低モラル。
戦時中から頭の悪さが際立つ、安定の「三流政治×三流報道」が伝統の、名門三流高校、名門三流大学の名門三流学歴人材。(堺屋太一「現代官僚『超』無能論」、デービッド・アトキンソン「奇跡的に無能」)
政治=モラルだが、高学歴日本人、官僚の低モラルは、日本の伝統か(海外で首なし国と有名)。その伝統芸を支える、開成、灘、ラ・サール...とは一体何だ?数百円のSDカード工場か?
欧米に塾は無いんだが、進学校だった人たち、一体どういう教育受けてきたのか教えろよ。
(ほぼ外国人の帰国子女より)
※答え:東アジア人は、60歳以下は感染しようが「インフルより全然死なない」から、原則60歳以下自粛禁止(4月中頃には言われていた)。PCRと叫ぶ微熱の人間が、重症患者を殺しているから、指定感染症からコロナを外す。入国検疫のみ。
経済を動かし中国みたいに欧米企業を今買収しようという発想は、人に言われたことを暗記し盲従してきた、思考力のない外国の猿まねが習い性の塾っ子暗記小僧には思い付かない(逆に買収されるだろう。今旅館が中国人に買われている)。
※要永久保存、要拡散。編集、コピペ可。
※塾っ子、進学校だった人の意見募集中!

4 夜更かしなピンクさん 2020/06/22(月) 23:55:50 ID:
東京はコロナに便乗して犯罪の温床になっている新宿歌舞伎町の夜の住人を
排除しようと躍起になっている

新着レスの表示
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼