1
逢いみての… ★
2020/07/12(日) 01:40:28
ID:
弁護士ドットコムのLINEで誹謗中傷の体験を募ったところ、自殺未遂まで追い込まれた女性からコンタクトがあった。「地獄にも似た」苦しみと戦うため、中傷相手を特定して対決する道を選んだ。
髙橋美清さん(55)。もともとは「髙橋しげみ」の名前で、フリーアナウンサーとして各方面で長らく活躍してきたが、ある業界関係者の男性からのストーカー被害を受け、事件化することになった。ところが、本当の「地獄」は事件の後に待っていた。
逮捕後すぐに不慮の事故で男性が死亡してしまうと、世間の矛先がすべて髙橋さんに向けられ、ひどいネット中傷に襲われたのだ。
苦しみを乗り越えるために比叡山で修行。現在は僧侶「髙橋美清」として活動している。同じく誹謗中傷に苦しむ人のため、相談にのる「駆け込み寺」を作る予定だ。(編集部・塚田賢慎)
待ち合わせの場所に現れた髙橋さんは、ベリーショートの髪型をした姿勢の良い女性だった。「コロナの終息を願って伸ばしているんです。いつもは剃り上げているから、私にとってはこれでも長髪なの。また剃るんですよ」
差し出された名刺には「天台宗 僧侶 髙橋美清」。彼女の口から語られる解決までの3年間は苦難の道のりだった。
ストーカー事件の被害者になったのは2015年。仕事関係者のAさんから、執拗な電話やメールを受けるようになり、被害届を提出。Aさんはストーカー規制法違反の疑いで逮捕された(脅迫罪で罰金の略式命令)。
「被害者は群馬県に住む50代の女性アナウンサーで元交際相手」などと報じられたことで、髙橋さんの身元はすぐに特定されてしまった。
髙橋さんによれば、Aさんが逮捕前、ブログで「髙橋さんからお金を取られた」などの記事を書き連ねていたこともあり、「悪いのは女のほうだと、私への非難が始まったんです」。
「交際していた、お金を取られたと書かれましたが、内容は事実ではありません」(髙橋さん)。
しかし、どれだけ違うと叫んでも、髙橋さんは「有名人から金を取った元交際相手」に仕立て上げられた。被害者と加害者の立場は逆転し、ネット上の誹謗中傷が始まった。
当時の苦しい体験を振り返る髙橋さん(2020年6月30日、弁護士ドットコム) 当時の苦しい体験を振り返る髙橋さん(2020年6月30日、弁護士ドットコム)
襲いかかる攻撃は何倍にもふくれあがることになる。Aさんが報道からほどなく不慮の事故で亡くなったのだ。「事件を苦にして自殺か」と書かれたこともあり、これで髙橋さんの扱いは完全に「加害者」になってしまった。
ツイッターなどのSNS、ネット掲示板、まとめサイトには、髙橋さんの顔写真とともに「人殺し」「今日は死なないの?」「首吊るの待ってるんだけど」「クソババア」「お金を取って、男を騙した」などの罵詈雑言があふれかえった。
「大量の中傷は何十万件にも感じられました。ネットだけではなく、自宅の電話が鳴らされ、勝手に荷物が送りつけられるなどいやがらせもエスカレートしました」
理不尽な中傷は髙橋さんから仕事まで奪った。出演番組は降ろされ、新聞の連載も打ち切り。テレビ局は視聴者からクレームを受けることを嫌ったようだ。新聞社は「表に出ることは髙橋さんのためにならない」と伝えてきたという。
仲間だと思って信頼していた業界関係者も、髙橋さんからの連絡を無視。自分のフェイスブックに「人殺し」「この女、金取ったんだろう」と書き込んだ知人もいた。
この年のはじめに最愛の母親を亡くしていたこともあり、世の中に助けてくれる人もいない。すべてを失った髙橋さんの精神は崩壊した。
続く
以下ソース
https://www.bengo4.com/c_23/n_11458/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
髙橋美清さん(55)。もともとは「髙橋しげみ」の名前で、フリーアナウンサーとして各方面で長らく活躍してきたが、ある業界関係者の男性からのストーカー被害を受け、事件化することになった。ところが、本当の「地獄」は事件の後に待っていた。
逮捕後すぐに不慮の事故で男性が死亡してしまうと、世間の矛先がすべて髙橋さんに向けられ、ひどいネット中傷に襲われたのだ。
苦しみを乗り越えるために比叡山で修行。現在は僧侶「髙橋美清」として活動している。同じく誹謗中傷に苦しむ人のため、相談にのる「駆け込み寺」を作る予定だ。(編集部・塚田賢慎)
待ち合わせの場所に現れた髙橋さんは、ベリーショートの髪型をした姿勢の良い女性だった。「コロナの終息を願って伸ばしているんです。いつもは剃り上げているから、私にとってはこれでも長髪なの。また剃るんですよ」
差し出された名刺には「天台宗 僧侶 髙橋美清」。彼女の口から語られる解決までの3年間は苦難の道のりだった。
ストーカー事件の被害者になったのは2015年。仕事関係者のAさんから、執拗な電話やメールを受けるようになり、被害届を提出。Aさんはストーカー規制法違反の疑いで逮捕された(脅迫罪で罰金の略式命令)。
「被害者は群馬県に住む50代の女性アナウンサーで元交際相手」などと報じられたことで、髙橋さんの身元はすぐに特定されてしまった。
髙橋さんによれば、Aさんが逮捕前、ブログで「髙橋さんからお金を取られた」などの記事を書き連ねていたこともあり、「悪いのは女のほうだと、私への非難が始まったんです」。
「交際していた、お金を取られたと書かれましたが、内容は事実ではありません」(髙橋さん)。
しかし、どれだけ違うと叫んでも、髙橋さんは「有名人から金を取った元交際相手」に仕立て上げられた。被害者と加害者の立場は逆転し、ネット上の誹謗中傷が始まった。
当時の苦しい体験を振り返る髙橋さん(2020年6月30日、弁護士ドットコム) 当時の苦しい体験を振り返る髙橋さん(2020年6月30日、弁護士ドットコム)
襲いかかる攻撃は何倍にもふくれあがることになる。Aさんが報道からほどなく不慮の事故で亡くなったのだ。「事件を苦にして自殺か」と書かれたこともあり、これで髙橋さんの扱いは完全に「加害者」になってしまった。
ツイッターなどのSNS、ネット掲示板、まとめサイトには、髙橋さんの顔写真とともに「人殺し」「今日は死なないの?」「首吊るの待ってるんだけど」「クソババア」「お金を取って、男を騙した」などの罵詈雑言があふれかえった。
「大量の中傷は何十万件にも感じられました。ネットだけではなく、自宅の電話が鳴らされ、勝手に荷物が送りつけられるなどいやがらせもエスカレートしました」
理不尽な中傷は髙橋さんから仕事まで奪った。出演番組は降ろされ、新聞の連載も打ち切り。テレビ局は視聴者からクレームを受けることを嫌ったようだ。新聞社は「表に出ることは髙橋さんのためにならない」と伝えてきたという。
仲間だと思って信頼していた業界関係者も、髙橋さんからの連絡を無視。自分のフェイスブックに「人殺し」「この女、金取ったんだろう」と書き込んだ知人もいた。
この年のはじめに最愛の母親を亡くしていたこともあり、世の中に助けてくれる人もいない。すべてを失った髙橋さんの精神は崩壊した。
続く
以下ソース
https://www.bengo4.com/c_23/n_11458/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/