1
逢いみての… ★
2021/01/25(月) 01:07:33
ID:
ディズニーの公式動画配信サービスDisney+ (ディズニープラス) がこのほど、長い間人々を魅了し続けてきた『ピーターパン』や『ダンボ』など子供向けアニメに視聴年齢制限を設ける決定を下した。
1953年の名作アニメ『ピーターパン』は人種的少数派に関する侮辱的ステレオタイプの描写があるという理由で、7歳未満は鑑賞禁止に。
他にも『ダンボ』や『おしゃれキャット』『スイスファミリーロビンソン』が同サービスの”コンテンツアドバイザリ”に違反するとして、子供向けアカウントから削除されたようだ。
突然の規制に保護者らは唖然としている、と英紙Sunは報じた。
<海外の反応>
これらのアニメを見て育った大人たちがこれを人種差別だと言って規制するってのは皮肉だね
キャンセルカルチャーは続くよ、どこまでも~
はいはい!アニメが悪いよ!アニメが!!
世界の行く末が心配になる
でもこれが政治的に正しいんだし自分はディズニーの判断を支持する
包括的な社会を実現するには大切な一歩だと思う!ディズニーよくやった!
うん、旧作もどんどん見直して規制できるものはしていこう。昔に制作されたものだからって免罪符が与えられるわけじゃないものね
『ピーターパン』では先住民を”レッドスキン”と表現し、先住民の頭飾りをしている。また『おしゃれキャット』ではつり目で出っ歯の”東アジアの猫”がいたり、『ダンボ』では奴隷にされたアフリカ系アメリカ人を嘲笑する描写がある。
これらの映画は引き続き成人向けアカウントでは利用可能だが、以下の注意事項が明記される。
「この作品には人または文化についての否定的描写と不当な描写の一方もしくはその両方が含まれています」「こうした内容を削除するのではなく、その有害な影響を認識し、そこから学び、より多様性を認め合える未来を共につくるための対話の糸口にしたいと考えています」
<海外の反応>
大人も見れないようすべき、人種差別映画はほんっと嫌い
汚い言葉や穢れたモラルを歌った曲を聞かせてる方がよっぽど教育に悪いと思うんだが...
ディズニープラス解約したった
これに文句言ってる人たちは頭が50年代で止まってしまってるみたい
人種差別描写はダメなんだから鑑賞禁止は妥当な判断だろ
子供向けアニメでこれはダメ、あれはダメって・・。確かに時代は変わったけど本当に必要なの?
子供が偏見を抱いたまま育たないように、って配慮は大事だと思う
以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/84967184.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
1953年の名作アニメ『ピーターパン』は人種的少数派に関する侮辱的ステレオタイプの描写があるという理由で、7歳未満は鑑賞禁止に。
他にも『ダンボ』や『おしゃれキャット』『スイスファミリーロビンソン』が同サービスの”コンテンツアドバイザリ”に違反するとして、子供向けアカウントから削除されたようだ。
突然の規制に保護者らは唖然としている、と英紙Sunは報じた。
<海外の反応>
これらのアニメを見て育った大人たちがこれを人種差別だと言って規制するってのは皮肉だね
キャンセルカルチャーは続くよ、どこまでも~
はいはい!アニメが悪いよ!アニメが!!
世界の行く末が心配になる
でもこれが政治的に正しいんだし自分はディズニーの判断を支持する
包括的な社会を実現するには大切な一歩だと思う!ディズニーよくやった!
うん、旧作もどんどん見直して規制できるものはしていこう。昔に制作されたものだからって免罪符が与えられるわけじゃないものね
『ピーターパン』では先住民を”レッドスキン”と表現し、先住民の頭飾りをしている。また『おしゃれキャット』ではつり目で出っ歯の”東アジアの猫”がいたり、『ダンボ』では奴隷にされたアフリカ系アメリカ人を嘲笑する描写がある。
これらの映画は引き続き成人向けアカウントでは利用可能だが、以下の注意事項が明記される。
「この作品には人または文化についての否定的描写と不当な描写の一方もしくはその両方が含まれています」「こうした内容を削除するのではなく、その有害な影響を認識し、そこから学び、より多様性を認め合える未来を共につくるための対話の糸口にしたいと考えています」
<海外の反応>
大人も見れないようすべき、人種差別映画はほんっと嫌い
汚い言葉や穢れたモラルを歌った曲を聞かせてる方がよっぽど教育に悪いと思うんだが...
ディズニープラス解約したった
これに文句言ってる人たちは頭が50年代で止まってしまってるみたい
人種差別描写はダメなんだから鑑賞禁止は妥当な判断だろ
子供向けアニメでこれはダメ、あれはダメって・・。確かに時代は変わったけど本当に必要なの?
子供が偏見を抱いたまま育たないように、って配慮は大事だと思う
以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/84967184.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/