1
名無しピーポ君
2665/04/01(土) 22:47:45
ID:
2
名無しピーポ君
2665/04/01(土) 23:38:01
ID:
いつの間にか表示が「西暦」から「皇紀」に変わっている・・・(;´Д`)ハァハァ
3
名無しピーポ君
2665/04/01(土) 23:42:39
ID:
警察学校に入校して初めて外出出来るのはいつですか?よろしければ教えてください。
4
名無しピーポ君
2665/04/02(日) 00:02:55
ID:
今日車に乗ってたら つい交差点で一時停止を少し無視してしまった。
そしたら白いチャリンコに乗った子供のオマワリが急に飛び出してきやがって出会い頭に激突しそうになった。
慌てて急ブレーキで交わした、その子供のオマワリ一言も発せずスゴイ血相してやがんの、あと10センチぐらいだったか?
そのまま行っちゃったよ、でもバックミラーを見たらなんか必死にチャリンコこいで追いかけてきた様な感じだったなあ。可哀相に。
5
名無しピーポ君
2665/04/02(日) 00:13:11
ID:
>>4
特別指導月間と呼称し、1ヶ月間外出が出来ません(社会実習は除く)
GW頃に初めて外出が許可されます。
>>5
ナンバー見られてると思うから、近いうちに出頭がかかると思う。
もし否認しても、一般人の通報ではなく警察官の現認だから下手すると裁判まで持っていかれる。
悪いことは言わん。呼び出されたら素直に出頭して一時不停止違反で切符を切られろ。裁判になると凄く面倒になるぞ。
一回「反則通告制度」でググッテみな。否認して裁判まで行った奴らの末路が見えると思う。
まあ、いい釣りネタだったわw
6
名無しピーポ君
2665/04/02(日) 00:46:25
ID:
大学が他県ですが住民票を移してません。
でも申込書や受験票の送付先には今すんでるところ(他県)を書きました。
これってOKなんですか?住民票をうつしてないのは虚偽記載にならないんでしょうか。
大学生で結構いると思うのですが。
7
名無しピーポ君
2665/04/02(日) 00:58:36
ID:
>>6さんありがとうございます。
土日になったらすぐ外出出来るときいたのですが無理なんですね(´・ω・`)
携帯電話は使えないので校内の公衆電話なら自由に使えるのでしょうか?
8
名無しピーポ君
2005/04/02(土) 03:34:25
ID:
高校時代に喫煙で警察に止められて住所や名前等を
とられたのですが,その時点で警察官の試験を
受けても無駄ですか??
今は更正して本気で警察官になりたいと思ってます。
9
名無しピーポ君
2005/04/02(土) 14:04:45
ID:
どうして新橋の烏森口付近の、客引き中国女を捕まえないんですか?
お兄さん、遊ぼうよってウザイんだけど。
10
名無しピーポ君
2005/04/02(土) 20:17:44
ID:
PMが行くと隠れてしまうのだろうよ
11
名無しピーポ君
2005/04/02(土) 20:21:52
ID:
>>9
過去スレに同種の質問が多数あり。検索すること。
12
前スレ992
2005/04/03(日) 00:19:28
ID:
>>前スレの995さん
丁寧な回答ありがとうございました。
13
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 06:32:35
ID:
警察官の数って人口比でどのくらいなの?
14
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 07:25:23
ID:
警察官:約28万
日本の人口:約1億2000万
約1/400人が警察官。
子供と老人分を考慮すると約1/250人が警察官。
15
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 11:53:12
ID:
普通何歳くらいで係長になれますか?
16
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 14:29:18
ID:
道で職務質問される時に名前と住所聞きますが、免許とか身分証を
なにも持ってない場合、その場で警察官は確認できないし
もし嘘付いてもわからないですか?
17
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 16:05:42
ID:
>>16
定年間近。
>>17
無線で照会して確認するので、架空の住所・氏名を言うと即座にバレる。
18
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 16:24:45
ID:
>>18
そんなに出世遅いですか。
一般企業だと
平→係長→課長→部長(補佐のぞく)
22~28~ 34~ くらい。
19
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 16:50:41
ID:
>>19
普通に仕事していれば自動的に階級が上がるものではないので一概には言えない。
18の身近にいる(イメージしている)警察官はあまり昇任に一生懸命ではない人なのでしょう。
一言で言うことができないけど、試験をがんばれば、30前半で警部補(係長)は可能。
一般企業といっても、従業員の規模によってはあなたが書いているようには昇進できないでしょう。
20
18
2005/04/03(日) 17:29:12
ID:
誤解を招くといけないので、補足しておくが、
「昇任に一生懸命でない=仕事熱心でない」ではない。
一線の警察官は日々の業務に熱心ゆえに、試験勉強をする時間がなく、
昇任試験になかなか合格できない。
はなから試験など受ける気のない反骨精神や職人タイプの警察官も多い。
21
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 17:42:28
ID:
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
22
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 18:00:42
ID:
家宅捜索で押収した資料は、情報開示請求できますか?
23
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 18:20:13
ID:
現役警察官の方々へお願いがあります。現在別スレの「少年犯罪スレ」の
「女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)、31」で亡くなった
被害者を誹謗中傷してる人間が1人います。誹謗中傷のひどさは実際に
スレを見てもらえばすぐにわかるでしょう。
あまりにも悪質過ぎる為に「名誉毀損罪」でこいつの身元を調べて
捕まえてもらえないでしょうか?いっそのことそのレス内容を遺族の方々に
見てもらってはどうでしょう。絶対に遺族の方たちは怒りが込み上げて
そいつを訴えるでしょう。私が今まで見てきた被害者に対しての
誹謗中傷の中でもこいつの書いてる内容は絶対に許すことはできません。
一日も早くこいつの悪質さを警察幹部の方たちに報告してください。
そしてこいつを捕まえてください。
そいつが書いてきた悪質誹謗中傷レスは
688,691,758(ID付き)、761、783、788、790、794、798、
801、807、811です。
24
20
2005/04/03(日) 18:42:14
ID:
>>18
その点は了解しています。
20の私の文章がそのような誤解を与えかねない書き方で済みませんでした。
現実に私の目の前でも、仕事ができる先輩がいながら、仕事がまだできない私の方が、
予想外に先に試験に通ってしまって警察の階級が、イコール仕事ができるという事でないということがよくわかりました。
25
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 18:43:36
ID:
>>21
できん。犯罪捜査に関する情報は公開の対象外。
情報公開できるのは警察の行政的な情報。
26
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 18:56:11
ID:
>>24
考えときましょう。われわれは毎日国民の味方ですからね。
27
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 19:06:26
ID:
家族には反対されていますが、警視庁の警察官を目指している者です。
警察官になって後悔されたことなどはありますか?
28
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 20:26:10
ID:
16です。
丁寧な回答㌧クスです。
29
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 20:51:27
ID:
30
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 22:04:55
ID:
一日から警察学校に入った兄弟から電話があり、住所を聞かれました。
なにをするのでしょう。
31
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 23:19:22
ID:
先日、右折禁止の違反をしました。
違反の翌日反則金を納めに郵便局へ行ったところ、納付書左上の反則者氏名と
生年月日の欄が空白だったため受け付けしてもらえませんでした。
このまま納付期限を過ぎてしまうと、私は出頭しなくてはいけなくなってしまうのですか?
32
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 23:47:04
ID:
闇金の支払いが明日です。ここは直接集金にくるのですが警察に通報すれば逮捕してくれますか?
33
名無しピーポ君
2005/04/03(日) 23:57:10
ID:
34
こんなチェンメが回ってきたんですが…
2005/04/04(月) 00:11:57
ID:
解ります。止めればあなたが犯人であると認識します。回した人には33時間以内に非通知で1コールの完了の電話をいれます嘘ではなく、12/12メールを回さなかった14歳のバカが通り魔に後ろから頭を砕かれ死にました。送り返しは禁!
35
こんなチェンメが回ってきたんですが…
2005/04/04(月) 00:12:49
ID:
携帯からなんで2回に分けました。これって犯罪近いですよね??
まぁ友のギャグかも知れないんでやさしめに鑑定お願いします。
36
37→35→36の順によんでください。。ミスったんで。。
2005/04/04(月) 00:17:38
ID:
【重要】まわしてね あるクラブ帰りの娘を無理やり車に乗せレイプしたグズどもを殺したい為回しています届いてから12時間以内に15人の人に回して下さい。私は専門家に依頼してシステムを完成し自宅のパソコンからこの回っているメールが今処にあるのか
37
名無しピーポ君
2005/04/04(月) 00:28:47
ID:
鑑識になりたいんですけどどうすればいいですか?
38
名無しピーポ君
2005/04/04(月) 00:30:32
ID:
私は警察官になりたいのですが
親戚に創価学会信者の人がいます。
採用は無理でしょうか?
39
名無しピーポ君
2005/04/04(月) 00:39:02
ID:
俺は100CCのスクーターで、よくニケツしてるんですが、よく原付と見間違えられて止められます。別にいいのですが、お互い面倒です。なんか警官がわかるような止められない良い方法ありますかね。
40
名無しピーポ君
2005/04/04(月) 10:37:48
ID:
>>38
もう警官になってるの?なってないならなってからにして。警官なら足繁く鑑識に通って引っ張ってもらいな。
>>39
創価学会がいてもなれます。なれないのは勉強不足。
41
名無しピーポ君
2005/04/04(月) 22:37:54
ID:
鑑識って難しいんですか?私は刑事さんの方がかっこいい気が・・・。
42
名無しピーポ君
2005/04/04(月) 23:00:03
ID:
知能犯係って例えばどんな事件のことですか?
あと、暴力団係は見た目が怖そうな人が多いですか?
43
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 00:55:35
ID:
>>42
鑑識はすきずきだね。細かい仕事が多いから。ただ警察官になれば鑑識検定はみんなとらなきゃならないよ。刑事はドラマとは全く違うよ。
44
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 00:58:02
ID:
>>43
知能犯は代表的には詐欺。四課は外見が怖そうな人が多いけど、中にはスポーツマンぽい人もいるよ。
45
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 01:12:59
ID:
警察官の給与振込口座って、やはりみんな警察の信組なんですか?
町中で出す度に手数料大変そう・・・。
46
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 01:36:15
ID:
>>46
信用組合があるのは、警視庁、大阪など一部の都道府県のみ。信用組合のある府県でも、給与振込先は、自由。
ただし、貸し出しの際、優遇金利を受けられるので、二口座制のうち一つを信組とするように勧められる。
47
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 01:42:13
ID:
ttp://blog.livedoor.jp/slavemako/
このサイトの女の子は被害者に見えるんですが
「ご主人様」と呼ばれてる男性たちは逮捕できないんでしょうか?
可哀想すぎます。。。
48
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 07:18:49
ID:
昨日「深夜徘徊」「飲酒」で補導されたんですが、進学に影響しますか?
49
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 11:06:38
ID:
50
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 15:38:21
ID:
そのまんま
51
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 15:48:35
ID:
R17を都心から北上し、環7内回りへ左折合流する際に気を付けろ
渋滞していてバス等の背の高いの車の後ろに着くと信号が見えない
バスが行ったからといって左折すると自転車で待ち伏せてるPに
キップを切られる キッタネー
矢印信号で直進のみ可だからだ
渋滞しててクリープ走行してて横断歩道の歩行者は充分確認できるにも
係わらず、矢印信号を知らない奴を狙って待ち伏せてやがる
初めて通る奴に矢印信号だって分からない
¥9000パチられる
国民をイビるのが好きな国だ許せん
信号改築の署名願う
52
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 16:50:25
ID:
最近車で後をつけられることが多いので、家の近くをパトロールしてくれるよう
お願いすることは可能でしょうか?
53
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 17:04:24
ID:
前線捜査員保護システム
もう無理?
54
16です
2005/04/05(火) 17:08:32
ID:
18さんありがとうございます。
それなら架空じゃなくて実在する他人なら
ばれないですよね。
55
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:20:52
ID:
56
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:29:48
ID:
私の彼氏が、今警察学校に通っています。まだ一度も連絡がきません。
警察学校では、連絡取れる環境にないのでしょうか?教えてください。
57
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:30:28
ID:
公衆電話で連絡とれますよ
58
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:31:21
ID:
入校して一ヶ月は無理かな
59
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:31:58
ID:
警察学校では、どれほどの厳しい訓練があるのでしょうか?自分の時間は
あるのでしょうか?
60
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:32:21
ID:
無理ではないが、最初の1ヶ月は特に忙しいんです
61
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:34:08
ID:
52
おまえ今日切られただろ?
今日ヤッテたからな
62
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:34:44
ID:
>>52、>>56
白バイ=警視庁第十方面本部
自転車のP=警視庁板橋警察署地域3係
63
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:39:23
ID:
58さん、59さん、お返事ありがとうございます。彼は、携帯持ち込み可と言って
持って行ったと思うのですが、携帯を没収されると、きっと私の番号がわからないと思うのですが
没収されたりするのでしょうか?
59さん、入校して、一ヶ月はやはり、忙しくて無理なのでしょうか?
それとも、没収されてしまうのでしょうか?メールも無理なんでしょうか?
64
61
2005/04/05(火) 21:43:58
ID:
>>60
都道府県にもよると思うので、一概には言えませんが
始めのうちは、服装の身だしなみから始まり、敬礼の仕方や装備品の点検要領とかを
習いながら、筋トレやランニングもこなし、授業も受ける。
夜は消灯までの間に、洗濯や風呂にも入らないといけない。
学校生活に慣れるまでは始めは大変なんです。
65
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:48:57
ID:
うちは携帯電話は没収でした。
それは持って行ってもいいけど、没収されるのでは?
他の県にも警察の友達はいますが、携帯電話を普通に使っていたというのは
まだ聞いたことありませんが・・・
66
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:50:45
ID:
61さん、ありがとうございます。とても参考になりました。あと、警察学校卒業したら駐在所勤務を
希望したいのですが、警察学校卒業して、すぐに結婚する方はいるのでしょうか?
67
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:58:36
ID:
>>67
結婚ですかぁ。いいですね
学校を卒業したら、晴れてどこかの署に正式配置になるわけですが、
その新しい職場ですぐに上司に、結婚するということを言い出せるか・・・
なかなか勇気がいるとは思いますが、言えば駄目とは言わないんじゃないですかね。
俺のまわりにも卒業してすぐ結婚した人いますよ!
はじめから駐在所勤務はまず駄目でしょうけどw
68
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 21:59:09
ID:
どなたかご教示下さい。
私は昨年某病院で誤診を受け、その為に病状が悪化し、先月から休職するはめに
なりました。
傷病手当は給料の6割しかもらえませんので、幼い子供2人と嫁さんは生活出来ない
為、遠い実家に帰省しています。
私は誤診について誠意ある対応を求めたいと思い、まず、その某病院にきちんと事前に
「副院長と内密に話がしたい。」と電話で確認しました。
しかし、受付の女性は「診察を受けて話をして下さい。」とのことでしたので、仕方なく診察という
形で行ったところ、ろくに話も聞かないまま、帰れと言われ、無理やり腕を掴まれ
帰らされました。勿論、謝罪など一切なしです。
興奮していたので、気づきませんでしたが、しばらくして左腕が腫れ上がり、
痛みが襲ってきたので110番し、警察官にいきさつを話しましたが、
今朝管轄警察署の刑事に電話したところ、副院長も看護士もそのような事実は
ないと言っているので、はっきりと「被害届は受理しない。告訴状を出せ。」
と言われました。
その刑事は「きちんと刑事訴訟法に基づいている。」といいましたが本当でしょうか?
証拠としては、全ての会話内容を録音したテープ、当日すぐに診断を受け、発行してもらった
診断書、診断の際、撮影してもらった患部の写真等です。
家のローンや一家の生活費等で本当に切迫しています。 どなたかよろしくご教示下さいます様
お願い申し上げます
69
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:00:50
ID:
66さん、ありがとうございます。えぇ~っ!!やっぱり没収ですかっ!
でも、何か心のもやもやが少し取れました。その携帯は、いつ返してもらえるの
でしょうか?
70
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:05:19
ID:
>>69
刑事事件として告訴しても、貴兄に何ら金銭的プラスはない。
この場合、民事で損害賠償を求めるべき。
法律板の「やさしい法律相談」で移動されたし。
71
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:08:56
ID:
>>70
はっきりと覚えてないけど、最初に返してもらえるのは
外泊ができるようになった時じゃなかったかな。
それ以降は、基本的に毎週外泊できるようになるので
金曜日の夕方に返してもらって、外泊して、日曜の夜に
没収です。
この繰り返しヽ(;´・ω・)ノ
72
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:09:40
ID:
68さん、なかなか言いにくいですよねぇぇぇ(笑)はじめから駐在所は
難しいですか・・・。その結婚したお友達は、きっとすぐ上司に言ったんですよね。
はじめは、学校にいる時に・・・って考えてたんですけど、説明会で学校にいる間は休みが
取れないので結婚しないほうがいいと説明されました。配属されてすぐは、勇気がいりますね
73
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:18:03
ID:
72さん、ありがとうございます。うぅっ、では希望がもてるのは、GWぐらいでしょうか。
いくら、携帯持込可と言っても結局学校内では、使えないということですね。悲しいです(,,)
一ヶ月を過ぎると、外泊できるようになると聞いてますが、どこで泊まるか
届けを出しますよね?その時、実家に泊まると書いて、友達の家へ泊まっても
大丈夫なのでしょうか?
74
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:24:41
ID:
72さん、学校生活は大変でしたか?苦しかったですか?なんでも、いいので
思い出を教えてください。あと、一つ変な質問してもいいでしょうか?少し恥ずかしい
のですが、外泊許可がおりた時など、学校仲間に風俗に誘われたりするのでしょうか?
少し心配してまして・・・。ごめんなさい。よければ、教えてください
75
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:35:00
ID:
>>74 >>75
> 実家に泊まると書いて、友達の家へ泊まっても
大丈夫なのでしょうか?
やめたほうがいいです!突然家へ確認の電話がかかったりします。
本人が電話に出れなかった場合・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
> 学校生活は大変でしたか?苦しかったですか?
正直大変です。苦しかったことは、機動隊の装備を付けて
グランドを1時間半ひたすら走り続けたことです。
> 学校仲間に風俗に誘われたりするのでしょうか?
仲間によるんじゃないですかぁw
76
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 22:49:40
ID:
俺の同期は風俗には行かず、学校出てすぐ同期で居酒屋行って
初めての外泊に感動しながらみんなで乾杯しました。
門限までには家に帰っておかないといけないので
風俗なんか行く暇ないと思われ・・・
心配しんくて大丈夫ですよw
77
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 23:04:19
ID:
77さん、ありがとうございますっ。連絡できないままなので、状況もわからず
心配でしかたなかったのですが、77さんのおかげで、少し安心する事ができました。
78
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 23:14:03
ID:
>>78
いえいえ。
警察はいろいろ制約とか、届けとか多いから
大変だろうけど、( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )ガンガレ!
ではっ!(´・ω・`)/~~
79
名無しピーポ君
2005/04/05(火) 23:27:17
ID:
愛知県警察学校卒業の方いませんか?
80
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 00:09:12
ID:
生活安全課って大変な職場なのでしょうか?3交代勤務ですか?
81
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 00:21:17
ID:
>>81
生安は毎日勤だよ。大変?う~ん…警察にラクな仕事はないと思うけど、地域よりはきつくて、刑事よりはラク。
82
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 02:25:20
ID:
警視庁から出頭通知の封書が届いたわけだが、
ウワサによると、この封筒は服役囚が手作業で糊付けしているとか。
このウワサは本当ですか?
83
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 16:24:06
ID:
>>83
現職PMに聞くより、刑務官とか服役囚に聞いた方が良いと思う。
つーか噂は聞いたことあるが真相は不明。
84
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 17:19:14
ID:
山形刑務所でそれを作ってるよ、考査工場でね
85
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 17:21:52
ID:
闇金の支払いが土曜日です、払えないので集金制なんで自宅にきます。この闇金は私が住む所轄以外の署が捜査していて逮捕寸前なんですが私が住む署は知らないはずです。何かあれば闇金を捕まえてくれますか?
86
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 17:59:21
ID:
車上荒らしの被害にあったがCD盗られたのみ。
ただ、鍵を壊されドアにも傷をつけられたが警察は
この程度の被害でもちゃんと犯人捜してくれますか?
87
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 18:43:45
ID:
>>87
110番するか直接交番か署に行くなりして被害届出せ
88
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 18:50:36
ID:
>>88
もちろん被害届けは出しました。
でも対応がいかにも「見つからないかもね~」みたいな
口調だったので気になってます。
CDなんかより、車の鍵壊されて傷つけられた分の修理代
だけは意地でも犯人に請求してやりたい。
89
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 19:46:55
ID:
さっき、110番通報したんですが
結果がどうなったかってのは、所轄の警察署に
聞いても大丈夫なんでしょうか?
90
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 20:54:14
ID:
警察学校に行ってる彼氏がいるのですが、同じ境遇にある方たちが手紙を送ってる
といってますが、送っても大丈夫なのでしょうか?私は、送りたいのですが、まわりの目があり
彼氏に迷惑がかかってしまうじゃないかと心配して、今は我慢しています。送られて
くる本人の気持ちはどうでしょうか?嬉しいものですか?迷惑ですか?
91
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 21:20:23
ID:
警察官に、なりたいのですが
趣味のバイクは違反車です。
白バイとランデブーしたことがありますが特に注意されたことはないのですが
警察にはいると、そんなバイクには乗れなくなりますか?
かくしとけば、おk?
92
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 21:27:00
ID:
俺は警察ではないが、
>>92
もちろんオッケー。
マフラー改のR34とか、
AE86とか乗ってる刑事見たことあるからね。
交通課でなければ大丈夫だろう。
しかし、オチこぼれの象徴である警察官になるのはお勧めしないがなw
93
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 21:45:06
ID:
見たことあるってw
リアにでも書いてたのかいww
94
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 21:48:52
ID:
近所に聞き込みに来た刑事が乗ってたんだよ。
95
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 21:50:33
ID:
ごめん、それ偽者だわw
96
名無しピーポ君
2005/04/06(水) 22:46:48
ID:
>>92
趣味を続けたいのであれば、警察官になるのはあきらめなさい。
97
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 04:20:59
ID:
職質時など俺様を無線照会したときの俺様のデータを
情報公開条例の規定に基づき開示請求したら、「非開示」の通知が来た。
即座に不服申立したら、
「個人に関する情報につき非開示とする」だとよ。
俺様本人が開示を求めているのに、個人情報とはどういうことだよ?
98
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 10:52:11
ID:
昇任試験の選抜試験て全員合格するんですか?おちることもあるんですか?
99
警察の癒着
2005/04/07(木) 11:01:41
ID:
中国人留学生「郭燕銘」(1976年5月13日蘇州生まれ・上海育ち28歳)
中国マフィアのボス「蔡正昇」がスキミング・偽造カード組織拡大の一環として
日本語学校・愛知国際学院と協力で不正書類で入学させた中国マフィア構成員・現在大学進学中。
日本語学校内・「蔡正昇」関係者、愛知国際学院 学院長「荘 昌 憲」生徒指導「古川竜治(岐阜日中協会代表)」当時担任「余語暁子」
毎年問題のある生徒を、同じような体制の各種大学・専門学校に進学させる悪質ブローカーその証拠に同時期の学生が
平成14年12月6日「趙貞女」誘拐殺人事件の主犯格は愛知国際学院卒業の後、大学に入学、共犯者二人も愛知国際学院現役生徒。
100
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 11:58:22
ID:
昨日暴行で被害届けを出してきたんだけどいつ動いてくれるんですか?時間が少しかかるって言われたけど少しってどのくらい?
101
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 12:24:00
ID:
↑お前は暴行受けて当然の屑野郎に思えるがな
102
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 13:03:11
ID:
>>101
被害届を受けてるのが「動いてる」ってことなんだよ。
動かないってのは、被害届も受けずに追い返す事だ。
1ヶ月から3ヶ月は待ってろ。
103
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 14:26:01
ID:
質問ではないけど、タクシー運転手ですが警察官には酔っ払い乗せたとき
お世話になってます。現場の警察官は偉い!
104
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 14:27:07
ID:
昨日も酔っ払いが嘔吐して暴れて。
警察官がいなければ商売できないよ。
105
警察官じゃ解んないだろうなー
2005/04/07(木) 14:43:08
ID:
警察のおとり捜査って、あちこちで真似するの?
おとり捜査じゃなくても
真似や関係した事なんかをずっとやったりして、心神耗弱状態にする?
被害者なんので、
107
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 16:48:28
ID:
>>101 >>103
被害届を受けた後、全く何もしないこともあります。
まさか被害届をゴミ箱に捨てる人はいないと思いますが、
それと同様の扱いで、おしまいになるケースはあります。
被害届を受理したという記録すら残していないのです。
受理番号もユニークな番号になっていません。
108
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 16:55:04
ID:
>>108
警察がなにもしないなら、自分でやるしか無いよね
自衛隊相手でも
109
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 17:50:37
ID:
>>90
通報の時に名前を言ってれば普通報告がある。
名前も言わずに通報したクソなら聞く資格はないんじゃないか?
110
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 18:49:23
ID:
>>98
警察としては当然の措置。制度を調べてから非難すべきである。
「情報公開条例」に基づく請求と思われるが、条例は都道府県によって差はあるものの、個人情報は非開示とされる。
これは、同条例に基づく開示請求は、行政の透明性を高めるためのものであり、基本的に、誰に対しても同じように処理される。君の情報を他人が請求して開示されてはまずいだろ?
これに対し、本人の個人情報の開示請求は、「個人情報保護条例」によって行われる。これは、個人の情報の適正な取り扱いのためのもので、自分の個人情報のみ開示請求等をすることができる。
しかし、現状では、多くの府県で、警察(公安委員会)は実施機関に入っていないので、自分の情報の開示を求めても、不適法で「却下」されることになる。
ちなみに、多くの府県で警察を実施機関とする条例改正の作業が行われているが、施行はまだ先である。
また、犯歴等は個人情報保護条例において開示請求等の適用除外とされているので、請求しても「非開示」決定がされることになろう。
111
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 19:23:38
ID:
今日シートベルトを装着せずに運転していて捕まり、
切符を切られ職場に連絡されました。
普通交通違反で捕まった場合、職場に連絡されるものなのでしょうか?
112
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 19:28:15
ID:
>>90 >>110
たとえ被害届をだした本人が直接警察署に出向いても、
事件に関する質問は一切受け付けてもらえません。
(受け付けてもらえないことが普通です)
113
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 19:33:55
ID:
>>113
それであれば、被害者に報告書が無ければ
警察の意味がありません、アウトプット一切無しでは評価できない
114
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 19:46:20
ID:
>>112
連絡することはあり得る。
道路交通法では、車両等の運転者が道路交通法等に違反した場合において、車両等の使用者の業務に関してなされたものであると認めるときは、公安委員会は使用者に通知することとされている(第108条の34)。
道路運送事業(トラックやバスなど)の場合には、会社のほか、監督官庁にも通知されることになるので、プロのドライバーは遵法運転を心掛けるように。
115
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 19:56:44
ID:
>>113
捜査に進展があれば被害者に連絡するのが一般的である。また、被害者から質問を受ければ、捜査に支障のない範囲で捜査状況を答えるのが一般的である。
被害品が発見された場合に、被害者に確認してもらわなければならないなど、被害者は大事な関係者なのだから。
>>114
上記のとおり、>>113のように連絡をもらえないとするのは誤りであるが、「報告書」なるものを求めるのは無理である。
捜査上作成した書類は、法律に特別の定めがある場合のほかは、見せたり、写しをとらせたりしてはならないこととされている。
116
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 19:58:42
ID:
>>116
それでは、証拠を残せないような捜査であると一般に思われても仕方無い
改めるべきだ
117
116
2005/04/07(木) 20:01:35
ID:
>>117
すまんが、意味不明だ。頭の悪い俺にも、分かるように書いてくれ。
118
112
2005/04/07(木) 20:02:52
ID:
>>115
えっと、仕事中に違反をした場合は連絡することもあるという事でしょうか。
自分の場合は仕事中ではなくプライベートな時間だったのですが。
119
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:08:00
ID:
最近警察による詐欺横領事件が多いですが、
どうして一般市民が同じことするより刑が軽いのかな?
そんなことないのかな?
私の勘違いかな?
フと思いました。
嫌な気分になったらごめんなさい。
120
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:08:19
ID:
>>118
アウトプットを被害者に提示できないと言うことは
被害者をお客さんと考えた場合に、警察はナニもやって無いと
思われても仕方ありませんよ、と言っている
121
115
2005/04/07(木) 20:10:34
ID:
>>119
道路交通法が想定しているのは、「業務に関して」の場合。時間帯がプライベートであっても、会社の車なら、通知はあり得る。
もう一つ考えられるのは、あなたが未成年者の場合。未成年者の場合には、親権者のほか、雇用主に連し、指導を促すことはあり得る。
このほか、「連絡」や「通知」ではなく、あなたの在籍の有無を単に照会しただけかもしれない。
122
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:16:22
ID:
在籍に関しては、警察であるので照会すればわかるだろうが
移動を行っても直接本人に通告しなければ意味が無い
だから書類が必要と言っている
123
118
2005/04/07(木) 20:18:53
ID:
>>118
すまん。まだ良く分からない。一般的に、被害者には捜査の進展があれば連絡すると言っている。これ以上何を期待するのか?
君の言う「アウトプット」なるものが何か分からない。捜査資料を見せることがアウトプットとは思えないのだが。
ちなみに、捜査資料を提供できないのは、刑事訴訟法の規定による。
刑事訴訟法において「訴訟に関する書類は、公判の開廷前には、これを公にしてはならない」(第47条)としているためである。捜査上作成した書類は、この「訴訟に関する書類」とされている。
もっとも、この点では、被害者保護の観点から、裁判所に請求して開示する手続きが整備されつつある。
犯罪被害者基本法が制定されたこともあり、今後、書類の開示の時期や範囲などが柔軟に解釈される可能性もあるが、制度論は中央省庁にしてくれ。
124
118
2005/04/07(木) 20:20:32
ID:
125
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:24:46
ID:
>>124
同じ事件が発生する可能性が或る場合には、連作先の明記をした
パンフレットを渡す。担当の名前も書いておいて被害者が警察に
来た事を証明するものとス。事件の予防は確かに警察の任務では
ないにしても、一般納税者への配慮としてこれらは民間サービス
業では当然であり、名刺も渡せないのであれば仕事をするな
126
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:26:49
ID:
また、受付でその時に答えられなくても
後日連絡をしますので連絡先を聞くであるとか
やれる事はいくらでも或る
無線をつかって害車を追うだけが仕事なのであれば暴走族でもできる
恥を知れ
127
124
2005/04/07(木) 20:32:17
ID:
まともな被害者には、担当者は名乗るはずだし、名刺を渡すこともある。
事案によっては、犯罪被害者用のパンフレットも渡している。
ちなみに、揚げ足を取るつもりはないが、「民間サービス業」が「一般納税者への配慮」をするとは思えないな。
国語的に分かる文章を書いてくれ。
128
124
2005/04/07(木) 20:33:17
ID:
129
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:36:21
ID:
>>128
”警察が”名札をつけてない、名乗るだけでは不十分
この点でも民間サービス業以下であるので、警察の不信感は免れない
警察が不信感を持たれたままで良いのであれば結構です
改善の意志無し、と言う事でこちらもそれに準じます
130
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:37:23
ID:
131
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:38:58
ID:
>>131
つまり
あなたが通じないように誘導をしている事がよく判る
と言う事で宜しいですね?
132
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:42:20
ID:
>>130
当初の「アウトプット」の意味が良く分からなかったが、要は名札の話がしたかったのか。
ようやく意図が分かった。
ちなみに、「こちらもそれに準じます」とはどういう意味かな?何を何に対して準ずるというのだろう・・・。
多分若い人だと思うが、年をとったせいか、どうも2チャンネルの書き込みは、論理的についていけないなあ。
このように日本人同士でも、意思疎通が難しくなっていくんだろうな。
133
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:44:03
ID:
私は少々外資系で働いてたもんで感覚が違うとは言え
地元の警察の対応には怒りを禁じ得ません
134
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:45:12
ID:
また、警察自身に改善すると言う意志が全く見えず
その癖、民間には改善を強制します
これでは話に成りません
135
131
2005/04/07(木) 20:46:05
ID:
>>132
ん?君の脳内でどう理解しようと、全く君の自由だが、正直、>>123>>127は、前後のどれとつながっているのか分からないので、意味が取れない。
国語的に文は成立しているが、意味が取れない文章ほど厄介なものはない。
君の脳内で分かるなら、説明してくれ。
136
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:48:47
ID:
137
112
2005/04/07(木) 20:53:18
ID:
>>122
>あなたの在籍の有無を単に照会しただけかもしれない
2人いた警官の会話から察するに、おそらくこのケースではないかと思います。
ちなみに私は成年で自家用車を運転中でした。
なんでわざわざ職場に電話するのか、気になってましたが、
115さんのおかげですっきしました。
色々丁寧に答えていただきありがとうございます。
138
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:56:03
ID:
これらを見るように、警察の不遜な態度は
一部自動車会社も含めて大変一般納税者に迷惑ばかりです
即刻、こういった態度を改めて頂きたい
139
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 20:59:27
ID:
香川県、観音寺署のみなさんには今後もお世話に成ると思いますので
今後もよろしくお願い申し上げます
目下のところ、私は50代の女性等に追われるストーカー被害者ですので
140
136
2005/04/07(木) 21:04:31
ID:
>>137
書いた本人の解説かな?
>>123は、何かを想定して書いているように見えるが、前後を見ても、直接つながる書き込みがない。
どうも、反則の告知に関する話のようにも読めるが、これだけ読んで意味をとれというのは無理だろう。
どのような場面を想定したのかが提示されていないと、他の人に理解してもらえない文章である。
「警察ができるであろう応対」とはなんだろう?
>>127は、「また、・・・」とあるので、>>126の続きかとも思ったが、警察の連絡先の話から、被害者の連絡先の話に切り替わっているので同じ人間が一つの思考の下で書いたものとは思えなかった。
「害車を追うだけが仕事なのであれば暴走族でもできる」も、その前の記述との関連が読み取れない。(「害車」とは?外資系の「外車」か?) もちろん、「警察への罵詈雑言」との関連性は認める。
141
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:10:43
ID:
警察の想像力の無さには呆れます
それを雑言と取るのは、配慮不足であり、私より年齢を重ね訓練を受けた
人間が発するものとは思えません
142
141
2005/04/07(木) 21:14:48
ID:
>>142
それはどうも。
公務員というのは、「中学生にも分かるように文章を書け」と仕込まれますが、残念ながら、あなたの書き込みを含め、「極めて高度」な文章が多くて、とても私の想像力では及びません。
どうぞ他のスレにお移りください。
143
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:17:43
ID:
>>143
それは公務員が中学生レベルって事で宜しいのですか?
144
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:18:59
ID:
ましてや、中学生レベルでわかるように書いた途端に
形容主義や親父ギャグに走りはぐらかす所為ではありませんでしょうな?
145
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:19:34
ID:
私の見たところ、これでは小学生以下だと思いますが
みなさんは如何思われますか
146
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:20:13
ID:
回答が遅いですね
あなた方は本当に学科試験を受けたのですか?
とてもそうは思えません
147
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:20:56
ID:
推敲は結構ですので、速く的確にお答えください
148
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:21:22
ID:
>>145
あなたの言っている事が正しいと思います
149
98
2005/04/07(木) 21:53:14
ID:
>>111
きょう、県警の警察職員名簿(氏名、階級、所属、役職、識別標番号)の
情報開示請求をしたよ。
どーせ「一部開示」(警部以上のみ開示)になることは分かってるけどな、
その非開示理由を知りたいのさ。
150
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 21:56:54
ID:
>>150
一部どころか全部非開示だよ。
なにしろ、そんなもの一覧になった名簿そのものが存在しないからな。
存在すると思ってるの?キミ(プ
あってせいぜい警察署単位の階級氏名が記載されて一覧表(事務分掌表)程度で、そこには識別
章番号なんか書かれているわけないし、ましてや、小さな県でも数千人単位になる名簿など・・・
もしかして、馬鹿?
151
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:07:46
ID:
>>150
知ってどうするわけ?
警官に関わるくらい君は暇なの?
152
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:13:44
ID:
職員録は存在するだろ。百科事典なみの分厚さの「職員録」がな。
総務課などに間違いなく備え付けてある。
もちろんヒラ職員まで全て載っているよ。
153
143
2005/04/07(木) 22:17:14
ID:
>>144
東風荘に行っていて遅くなりました。
そのようにお考えいただいて結構ですよ。
中学生が分かるような文章が書ければ大したものです。
>>145
「形容主義」とは何ですか?2チャンネルでは一般的な用語ですか。「親父ギャグ」(の意味)は分かります。
>>146
小学生でも分かる文章を書ければ、それこそ大変なものです。
>>147
学科試験に受かることが立派とは思いませんが。
>>148
ここに書き込むのに推敲する人がいるのですか?
154
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:20:46
ID:
>>153
警察にもあると?
ふーん。
ププ
県以上の規模の公務員で、いまどきそんなのあるのって教員くらいだろ(プ
155
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:21:22
ID:
>>150
駄目もとで県立図書館に行ってみな。
「職員録」必ずあるはずだから。
閲覧できるかどうかは保証の限りじゃないが。
156
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:22:03
ID:
>>153
知る限り、そのようなものはない。職員個々の記録はもちろんあるが。
157
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:22:52
ID:
>>155とかの書き込みを見てると犬さんたちはよっぽど個人情報を知られるのが嫌らしいな。ププッ
158
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:26:26
ID:
>>158
いやと海谷じゃないとかじゃないと言うことに気づかないほど馬鹿なんだね。
新聞とか読まないの?(プププププ
159
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:28:08
ID:
>>156
ずっと前はあったね、たしかに。県職員とか教員とか。
でも、この数年でみるみる減ったよ。どうしてなのかはこの数年の法律の動き考えればわかるはず。
160
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:33:24
ID:
警部以上は情報公開されてるしな。人事異動の時は新聞にも載るし。
ここで「ププ」とかいってるやつは一生、情報公開されるとこまで昇進しないけどな。
161
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:34:14
ID:
全職員の名簿は絶対にあるよ。
ただ、公文書でないただのメモ書き扱いだから公開の対象でない
エクセルあたりで作ってあるはず。そうでないとなんかあったときにどこの所属にいるのかわからないからね。
警察官の作る文章が全部公開の対象じゃないから、「そんなものありません」といわれれば、どうしようもないね
162
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:36:59
ID:
>>159
日本語書け。必死さがにじみ出て哀れだぞ(藁
>>150
後は地元紙の縮刷版に目を通すくらいかな。
人事異動者の一覧が掲載されるからね。
もっともこちらは幹部のみだが。
163
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:38:49
ID:
164
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:39:04
ID:
名簿がないと人事院が困るだろ
165
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:39:45
ID:
>>163
> 後は地元紙の縮刷版に目を通すくらいかな。
> 人事異動者の一覧が掲載されるからね。
> もっともこちらは幹部のみだが。
最近は幹部も載りませんね、私の県では。
いったいどこの田舎ですか?
166
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:40:51
ID:
>>162
> 全職員の名簿は絶対にあるよ。
> ただ、公文書でないただのメモ書き扱いだから公開の対象でない
> エクセルあたりで作ってあるはず。
だからそれが>>151にある事務分掌表だって。
県単位のものなんかないよ。
167
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:41:45
ID:
>>165
名簿はあるだろうけど、それに所属や識別章番号など載ってないよ。
168
163
2005/04/07(木) 22:44:10
ID:
なんでこいつらこんなに必死なんだろう?よっぽど嫌らしいな。
人の個人情報を集めるのは大好きなくせして。
169
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:47:04
ID:
>>169
いや、必死なのは自分が言ってることが完全に覆されてるのにそうやって無理してカキコしてるキミの方かと(ワラ
170
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:48:38
ID:
>>161=>>163
今年の新聞読みましたかぁ?
載ってましたかぁ?
だとしたら、その県って法律への対応遅れ気味なんじゃないですかぁ?
171
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 22:57:15
ID:
職員につきましては、東京都の方ですべての一般職まで含めた職員名簿を作成いたしまして、
一般の閲覧に供しておりますし、また、有償でも頒布いたしておりますから、
職員の氏名について慣行として公にされているという判断をしておりますけれども、
警察・消防の職員につきましては、管理職については異動の都度、報道発表しておりますので、
慣行として公にされていると判断しておりますが、一般職員については、名簿を作成
あるいは販売等をしておりませんので、原則として個人情報の本則が適用されまして、
非開示という判断をいたしております。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2002/02/40C2D301.HTM
172
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:00:42
ID:
お前ら、警察職員である事を知られるのがそんなに嫌なのか?
それがわかんねぇんだよ。ビビってんじゃねぇよ!
こんな事があったの思い出した。
ある病院の待合室で居合わせた香具師の保険証が見るともなく目に入ったら
「警察なんたらかんたら」って書いてあったんで、「ああこいつ警察の奴か」ってぼんやり考えていたら
俺の視線に気付いたらしく、あわてて保険証(ていうか共済組合証か)をカバンにしまっていたよ。
何意識してんのかね。バカじゃねーの。誰も襲やしねえよって思ったよ。
そんなに怖いなら警官なんかならなきゃよかったのに。プッ
173
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:01:08
ID:
>>171
警部以上の警察官の人事異動に際しては、所属(職名)、階級、氏名はどこの県でも公表しているよ。
情報公開条例では、個人情報は原則不開示とされるが、公務員の所属や名前は、通常公開されているものである限り、例外的に公開して良いこととされている。警部以上の名前は、個人情報であるとの理由で不開示とはならない。
たしかに、個人情報の保護は強化されているが、幹部公務員は、公的な立場だから、所属や名前ぐらいは晒されるのをがまんしろということなのだろう。
最近の異動については、「日々是不祥事」(ttp://mentanpin.com/police/)に詳しい。
174
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:02:48
ID:
175
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:12:33
ID:
確かに職務の上で警官が上司の指導に従うのは当然です
ですが、その風潮が警察官自身を結果として安全では無い環境にし
一般住民もそれと同じく危険な状態におかれてる事は認識しても良いと思われます
176
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:14:35
ID:
それから、法律も万能では無い
法規の足りない部分を補う事も警察に必要な事ではありませんか
177
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:15:37
ID:
>>176
また難しい文章ですね。
中学生にも分かる文章で解説してください。
このスレには、頭が良い人が多すぎます。
178
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:16:21
ID:
179
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:19:11
ID:
>>177
こちらは意味が分かります。
しかし、賛同できるかどうかは、「法規の足りない部分を補う」の意味しだいですね。
法律でしか決められないことを警察官が決めてよいという趣旨なら、誰も賛同しないでしょう。
180
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:20:36
ID:
>>179
誰もあなたの義務とはいっていません。お願いしているのです。よく読んでください。
181
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:21:31
ID:
駐禁三回、6点スピード違反12点 18点 免取り
聴聞行ったら免停でおさめてくれるんかい?教えてや。おまわりさん。
182
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:22:28
ID:
>>180
警察官が事例を中学生ではなく、警察官僚にわかりやすく
報告する事が必要です
とくに、AとBという被害者が居て、BがCの被害者である場合
AとBは保証を受けるが、Cは一切の保証を受けない
こういった被害はお年寄りに多く、即刻是正する必要があります
183
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:22:46
ID:
>>179
他人に理解できない文章を書いて、悦に入っているのを自己満足というのです。それが目的であるのならそれでかまいません。
184
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:27:17
ID:
>>183
すみません。分かりません。あなたの文章を読むと、CはBに対する加害者のようですが、何の「保証」を受けるのですか?
もちろん、加害者が高齢者であろうと、刑事手続き上の被疑者としての権利は保障されていますよ。
185
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:29:45
ID:
>>185
Cは加害者ではありません
なぜならBに多額の金品を要求されていたからです
186
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:31:10
ID:
>>182
聴聞を受けるのは、あなたの権利ですが、聴聞を受けたから、行政処分の量定が軽減されるというものではありません。弁明の内容次第ですね。
「取り消しになると生活に困る」とかいう理由では、軽減されることはまずありません。
187
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:36:18
ID:
>>186
え?「BがCの被害者である」とありますから、Cが加害者となりますが?
何か特定の事例が脳内におありのようですが、残念ながらあなたの頭の中をのぞけないので、理解せよというのは無理です。
あなたのあげる事例を、中学生でも分かるようにまとめるのは難しいですよ。アインシュタインでも無理でしょう。
188
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:39:17
ID:
>>188
頭の中を覗くとは奇妙な表現をなさりますね、おかしな表現だ
頭の中を見てみるならともかく
189
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:42:12
ID:
>>189
すみません。奥ゆかしいもので、「見てみる」という直接的な表現を避けて、そっと「のぞく」と表現したのです。
一般的にはあなたの言うとおり「頭の中を見てみたい」と言いますよね。
190
名無しピーポ君
2005/04/07(木) 23:43:56
ID:
>>190
そうですね、まるで先般まで覗いていたかのようでしたよ、ええ、ええ
191
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 01:04:10
ID:
警察の尾行って下手糞で素人に見破られたりしますか?
事件に巻き込まれる心配があって警察に相談していたのですが、
男に尾行されたり(男・女の2人組)不審な動きをする車がいたりで
怖い思いをしました。警察とやりとりがあって最終的に、大丈夫安心していいと
励まされたのですが、同じようなタイミングで平和になっています。
もしかすると予感的中で事件の容疑者にされるところだったのか? とも思え
そうすると、ご尽力により蚊帳の外にだしてもらえた感もあります。
被害はないのですが、予感通り事件性があって、警察が動いていたとしたら
証言者として呼ばれることとかあり得るでしょうか?
貴女には何もおきないと断言してくれて嬉しかったのですが不安も多少あります。
いかがなものでしょうか。
192
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 02:23:47
ID:
質問です
パチンコ屋は警察の管轄外になったほうがいいですか?
193
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 02:41:11
ID:
質問です。
警察官が職質するときはなぜいつもタメ口なのですか?
警察官は相手の年齢が見ただけで判断できるんですか?
終わったら、もういいよで終わり、任意で協力してるのにお礼もいえないのですか?
警察官になるのはそんなに偉いのですか?
もしかして試験が超難関で限られた人種しかなれないから見下しているのですか?
そんなに難しい試験でもないように感じるのに
194
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 02:54:40
ID:
195
それは君がニートに見えたから。以上。
195
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 02:58:24
ID:
196
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 04:06:44
ID:
>>194
マジレスすると、警察官になること自体はそんなに難しくない。
しかし警察内で昇進していくのが実に難しい。
階級が上の職員に対しては絶対に服従。
よって、その反動で市民に対して(ry
197
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 09:39:00
ID:
>>173
> お前ら、警察職員である事を知られるのがそんなに嫌なのか?
反論するもの皆警官の単純思考馬鹿発見(ワラ
198
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 09:40:50
ID:
>>174
うちの県は去年から警部補以下が載らなくなったし、今年は警部も載らなくなった。警視も載ってるのは所属長以上だけ。
199
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 12:34:07
ID:
200
174
2005/04/08(金) 12:35:51
ID:
>>199
警部補以下は、近年、全国的に公表しないようになっています。警部以上については、そのような統一的な対応があるわけではないのですが、人事異動時に公表しているのが一般的なようです。
あなたの県において、新聞等に載らなくなったのは、そもそも警察側が公表していないからなのか、マスコミが「報道価値」を考えて載せていないのか、判然としません。マスコミが所属長以外は公的な報道価値なしと判断しているのかもしれません。
地元紙と中央紙でも対応が違うようです。地元紙の場合、購読者である警察職員の親族へのサービス(地方では、新聞で異動の名前が載ると、偉くなったように思われる)で幅広く載せる傾向があるようです。
警察職員の職務の性格もあるでしょうか。教職員の場合、末端に至るまで広く載せる傾向があるように感じます。これは、県内に住む教員の教え子に知らせる価値があるとの判断があるからでしょう。警察職員には、そのような必要性は低いといえます。
201
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 13:19:21
ID:
既出ならすみませんが素朴な疑問を・・・
威嚇射撃ってありますよね。
空に向かって撃つやつ。
あれって玉出てるわけでしょ?
その玉はどうなるんですか?
数十秒?後には地表に落ちてきて誰かが怪我したり、
何かを壊してもおかしくないと思うんですが、
そういう話聞いたことないなーと。
教えてください
オナガイシマス
202
当日、前夜
2005/04/08(金) 13:52:37
ID:
203
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 14:04:54
ID:
原付で一時停止違反で捕まったとき、逃走を図っているわけでもないのに、
2人組みの警官の1人にエンジン切られ、キーを抜かれ、青切符へのサインが
終わるまでキーを返してくれませんでした。
これは違法じゃありませんか?
これを認める判例、または違法とする判例があれば教えてください。
204
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 15:41:06
ID:
>>204
エンジンキーを回してエンジン切るってのが判例にあったな。
後は知らん。あるんじゃないのか?警察官でもないから分からないが。
205
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 15:44:53
ID:
>>204
令状がなきゃ駄目だろ。
あなたが現に逃走を企てたなら「緊急避難」で、キーを取り上げる事は問題ないがね。
206
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 15:49:27
ID:
>>204
違法ではありません
ただそれをやられると不愉快極まりないですが・・・
207
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 16:12:52
ID:
原付免許取るとき、過去に無免で捕まった事あるか?って聞かれるの?因みに、警察官は、免許はくれないけど、受けることは可能だよって言ってたんだけど
208
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 16:55:55
ID:
209
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 16:57:13
ID:
>>209
標識の有無
だが往々にしてそういった標識は見えがたい所に設置されてる
210
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 17:31:51
ID:
211
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 17:57:37
ID:
警察官が質問に答えるんやろ?
じゃ~、ちゃんと自分の名前もうたってくれや?
市民を守る仕事やろ?ちょろいくせしてええカッコすんなや!糞ポリが!
212
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 18:13:46
ID:
>>212
善良な市民を守る仕事。
他の市民に害をなす悪質な市民を捕まえる仕事でもある。
213
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 18:33:45
ID:
警察=国民管理
214
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 18:53:48
ID:
>>213
逆機能化してる
口先だけにかまけた一般人を保護し
被害に遭った人間を一切フォローして無い
215
208
2005/04/08(金) 19:36:36
ID:
どうなんしょ?
216
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 19:37:43
ID:
十年位前の事件を番組でほぼ解決した件だけど、今まで警察は何をしていた?警察は専門プロ集団だろ?いい加減だから解決出来なかったのか?
217
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 20:00:08
ID:
甲府市上石田のピンクハウスは本番OK
218
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 20:15:48
ID:
おまえら、自転車窃盗(占有離脱物横領罪)や
道交法・車庫法違反以外に検挙した実績あるの?
219
207
2005/04/08(金) 21:52:46
ID:
>>209
根拠は、自分が同じ目に合い抗議した経験からだ。
警官と30分以上話したよ
法的うんぬんは知らん
納得したか?
220
名無しピーポ君
2005/04/08(金) 23:50:06
ID:
さきほど近所のコンビニに暴走族が爆音鳴らしながらあつまったので、
区の警察署に通報。
すでに他にも通報入ってますといわれたので、
すぐに来るかと思いきや10分以上たってからちんたら登場。
急いでくれば5分とかからない道のりのはずなのに。
当然タイーホするもんだとおもって観察してたら、
ナンバーや車体などをライトで照らしながら族のやつらとなにやら会話してるだけ。
話の途中であざ笑ってる族もいて舐められきってる様子。
4人警官が来たけどただ突っ立ってるだけみたいな感じのもいて一体なにやってんだか。
そんなこんなで10分か15分が経過し、
警察の見ている前で来たときと同じに爆音鳴らしながら暴走族は去っていった。
一体ナニやってんだい?神奈川県警察!
爆音鳴らしながら去るときも四人ならんで突っ立ってるだけで注意もしなけりゃ追跡もしない。
最後は一人の警官がコンビニでなにやら買い物をして、
4人仲良くパトカーに乗って帰っていきました
221
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 00:21:09
ID:
警察も治安維持と防犯をいいかげんに分けて考えて欲しいね
222
不意悦倶子
2005/04/09(土) 01:05:24
ID:
神奈川県警も道警と同じ位はんかくせえ集団。治安悪く成るわけだわ。
この国の法治国家が崩壊した。
223
名無しほくと君
2005/04/09(土) 01:34:43
ID:
北海道札幌市●区北◎条◇1丁目にテポドンとノドン落ちてたのですが何処に持ってけば良いのデスカ?
224
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 17:59:29
ID:
司法巡査のクセして、刑事訴訟法の知識もないやつ多すぎ。
せめて三流大学の法学部学生程度の知識を持ち合わせろよ。
225
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 19:30:50
ID:
警察官なんて仕事、他に選択肢があるならやめておけ。
自由は無いぞ。何処行くにも届出が要るし、携帯も離せん。
住む場所だって他の職業と比べたら自由利かないぞ。
交友関係も自由に行かない。結婚相手の親族に左翼、犯罪者がいれば
結ばれる事は無い。
パチンコ、競馬、なんて出来無いし、
趣味なんてそうそう持てる物じゃない。
人間らしい暮らしが何なのか考えろ。朝起きて、働いて、夜寝る。
当然のことが当然に出来ない。人が休んでいるときに働く仕事と言うのは
嫌なもんだぞ。盆暮れ正月は休みたくないのか?
『使命感?』半年持たんぞ。そんなのは。
ノンキャリ警察官に使命感も糞も無い。機械的に仕事をこなし、
来る日も来る日も酔っ払い、不良、暴走族、ヤクザの相手。
こんな生活が40年続くんだ。
警察官試験に受かる実力があれば、もう少し勉強すれば他の公務員に受かるだろ。
妥協するな。一生の自分の仕事だ。
人が休んでいるときに仕事がしたいか、盆暮れ正月休みをとって、夜寝られる
平穏な暮らしがしたいか、二者択一だ。
安易な道を選んで得られる人生なんてロクなもんじゃ無いぞ。
君たちは未だ引き返せる。
226
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 20:06:47
ID:
何か同じような書き込みが周期的に現れるだけだな。このスレもそろそろ潮時か?
227
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 20:08:05
ID:
228
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 20:21:28
ID:
とりあえず、電話のとりつぎぐらいちゃんとして下さい
229
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 21:52:25
ID:
現役自衛官から質問。警察内部で起きた不祥事は、揉み消し行為をしますか?
230
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 21:55:31
ID:
自衛官へ質問
不祥事だらけはアナタ方ですよね?
飛行機一台消してもなんの保証もしないのだから
231
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 22:09:47
ID:
↑ちょっと殺意わいた
おそらく現職じゃないただのネタ師なんだろうが
その開き直りはなんだって感じ
死んでくれ
232
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 22:10:58
ID:
地獄を見てますから、あなた方の殺意なんてもう怖くありません
233
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 22:13:34
ID:
質問です。
落とし物を拾ったときに拾った時刻と場所を告げれば、住所や氏名を書かなくても良いですよね?
この前暇だったので協力してあげたのですが、不愉快な思いをし、もう二度と協力したことがありません。
しかし落とし物を拾ったら届けることはしたいので、教えて下さい。
時間がないと言って立ち去るのはOKですか?また呼び止められても無視したら捕まると言うことはまさか無いですよね?
お返事お待ちしております。
234
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 22:18:03
ID:
質問です
自転車の無灯火って記録とかになるんですか?
235
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 22:19:03
ID:
残るんですか、です
交通違反が一年残るみたいに
236
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 22:19:10
ID:
237
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 22:58:09
ID:
>>234
時間が無いと言って立ち去るのはOK。また、呼び止められても立ち去れば良い。
238
maiko
2005/04/09(土) 23:05:26
ID:
100円拾ったらどうすれば良いですか
えへへ
239
maiko
2005/04/09(土) 23:05:55
ID:
電車男って何ですか?
240
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 23:14:03
ID:
観音寺署の大平署長
処理は事後でよい、とおっしゃってたそうですね
先般の事件は自作自演ですか
241
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 23:43:49
ID:
質問です。地域課ってとこに呼び出されたんです。彼女に暴力ふるって彼女が警察にちくって。地域課ってなにするところなんですかね?
242
名無しピーポ君
2005/04/09(土) 23:48:06
ID:
243
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 00:00:21
ID:
夜に自転車をこいでたら見回りしてたおまわりに呼び止められた。
無視して走り去ろうとしたら走ってついてきた。
そのまま無視してこいでたらずっとついてきた。
そのうちトラックが走ってきてそれに牽かれたよ。
無視して走り去った。
244
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 00:01:21
ID:
245
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 00:12:58
ID:
245
真剣なのよ
246
son
2005/04/10(日) 00:40:43
ID:
ビニールの袋に液体が入っていたのデスが警察に拾って届けていいですた?
247
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 01:50:34
ID:
交番員、もしくは自動車警ら隊員。
248
248
2005/04/10(日) 02:00:11
ID:
あ、↑は242への回答だよ。
249
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 02:52:57
ID:
自ら隊って地域課なん?
250
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 02:53:30
ID:
249レスありがとう
交番員に呼び出されるとゆうことはどうゆうことを意味するのでしょうか?
251
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 05:06:14
ID:
巡査って裁判所に逮捕状も請求できないんだってな プッ
252
大質問
2005/04/10(日) 05:45:13
ID:
切符切られるときに、職業とか聞かれますよね?
あれってウソついたらなんかの罪に問われるんですか?
調べたりするんですか?
その時に代議士事務所員ですとか、ま~、言ったら先生系で働いてるとか言ったら
びびって見逃してくれるとかあるんですか?それとか交通関係、事件関係でむかつく
警察官にそのばですぐに絶対有効な返し文句を詳しく教えてください。
一警察官って捕まえた一般市民になにをされたら一番怖いんですか?
そしてどういうふうな手続きをその後とって行けば徹底的に追い詰められるのか詳しく教えて
ください。
253
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 06:27:27
ID:
>>252
礼状請求は警部以上の指定された司法警察員にしか出来ません。
例えば小規模所だと刑事課長が警部補の所属があります。
そのような場合礼状請求は次長または副所長の名前で請求します。
書類を作るのは巡査や巡査部長ですけどね。
貴方の答えは間違ってはいませんが知能を低さを露呈しています。
少しはお勉強してから書き込んでください。
254
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 06:34:00
ID:
>>253
いろいろな方法があります。ググッテ下さい。腐るほど出てきます。
あと「追い詰める」ということは逆に「追い詰められる」可能性も高いことを肝に銘じてください。
例えば警察官は交通刑事にかかわらず裁判の否認事件は避けたいところです。
本来ならすぐ終わるところを裏を取った書類を作ったりして非常に手間がかかるからです。
追い詰めるつもりが自分の方に火の粉が降りかかっても自己責任で対応願います。
とりあえず、ググレ
255
大質問
2005/04/10(日) 07:05:19
ID:
>>253
それもそうですね。叩けばほこりの出ない人間なんていませんもんね。
とりあえず検問とかスピード違反とかが特にしりたいです。(^0^)/
それとググレってどいう意味ですか?言葉をを知らない馬鹿ですみません・・・
よろしくお願いします。
256
大質問
2005/04/10(日) 07:07:11
ID:
257
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 09:40:15
ID:
警察官なんて、あまり勧められない職業だよ。
勤務も不規則、仕事も激務(肉体的、精神的に)。人間の嫌な部分を
数多く見る職業だ。何人もの犯罪者と向き合うことになる。
住民にも理解がある人間ばかりではないし、警察官を(というより警察そのものを)
蔑んでいる人間も多い。
自由な社会で生きてきた若者にとっては窮屈であるに違いない。
ストレスも多い。不祥事が相次いでいるがそれもストレスが原因のものも多い。
(もっとも、そんなことは理由にならないが。)
警察官は品行方正な人間ばかりではないし、正義を貫けるかどうかも疑問符が付く。
理想だけでは生きて行けないし大部分の警察官は理想と現実の狭間で揺れると思う。
もし、他に選択肢があり、もっと笑いながら仕事の出来る職場に就職できる人間が
いるのなら、私はそちらを勧める。実際ウチの会社に来て後悔している人間も多い。
警察官試験は公務員試験の中では楽な部類なのだろ?
安易に警察官を選べばきっと後悔する。
一度しかない自分の人生。私は『警察官』は他人に勧めることは出来ない。
258
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 10:42:41
ID:
ミニパトの交通巡視員って駐禁しか取り締まれないんだってな プッ
259
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 10:48:52
ID:
>>259
お前の近所には未だに交通巡視員ってのがいるんか?
どんな田舎に住んでいるんですか?w
260
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 12:21:27
ID:
261
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 13:22:46
ID:
キャリアで入れば土日休みで定時帰りが可能ですか?
262
↑
2005/04/10(日) 13:38:59
ID:
さあ、本官さん。
暴れる時間がやってきましたよ。
263
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 14:33:15
ID:
警察官って無愛想で命令形をよく使い、「ありがとう」を無理矢理言おうとしませんが、現場では市民からなめられないようにそうしろと指導されているのでしょうか?
264
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 14:46:41
ID:
警察官はサービス業ではありませんので、犯人逮捕や道案内をしていればそれでいいのですよ。
265
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 15:22:53
ID:
>>258
ていうかお前らの仕事ぶりを理解しろという方が無理な話
266
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 15:23:14
ID:
>>252
巡査でも現行犯逮捕はできますので、侮ると痛い目にあいますよ。
267
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 15:29:14
ID:
>>260
交通巡視員は大都市を抱えてる県しかいませんが
田舎では交通課の仕事だ
268
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 15:41:21
ID:
交通巡視員
パトカーに乗って駐車違反を取り締まっている人、全てが警察官というわけではない。警察官と同じ制服を着ていることもあるため見分けにくいが、「交通巡視員」という人がいる。
交通巡視員は交通に関する取締り、指導、事務などを行う専門職(臨時職)。各都道府県の試験で採用され、交通業務については警察官とほぼ同等の権限を持っている。逮捕や捜査に及ぶ件については警察官に引き継ぐ。
交通事故の増加に伴い、各都道府県では巡視員を積極的に採用、警察官になるためのステップとして巡視員になる人も多い。しかし、現在は採用していないところもある。交通業務専門の職員よりは警察業務全般をこなせる職員の方が扱いやすいなどの理由。
269
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 15:42:27
ID:
270
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 15:47:44
ID:
地域住民から親しまれるお巡りさんは、本当は警察官に向かない
ってどういう意味ですか?
271
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 16:07:33
ID:
271さんに的確な答えを!
272
名無し
2005/04/10(日) 16:09:30
ID:
今年警察学校に入るのですが、お給料などは全額貰えるのですか?
それとも、小遣い制で、幾らかは口座に振り込まれるとかですか?
お返事お願いします。
273
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 16:10:50
ID:
体裁の偽善は無しで
裏の真実を語って下さい!!
274
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 16:16:53
ID:
>>273
「お給料」・・・・かわいいハアハア・・・
で、質問の答えだが、
次の人どうぞw
275
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 16:25:14
ID:
276
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 16:40:37
ID:
車で5分のところに幹部交番があります。一階は所轄の地域課、二階は機動捜査隊が常駐してます。110番したらどれくらいで我が家まで来ますか?闇金が夜中に来るかもしれないんす。
277
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 17:44:39
ID:
お聞きしたいことがあります!警察学校卒業後、独身寮っていくらくらいで借りれるんですかね?東京で
278
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 18:52:20
ID:
>>277
そんなことより、返せるアテもないのにヤミ金から金を借りるんじゃない。
110番通報をうけて用意ドンで飛び出すわけではないので、何分かかるかはわかりません。
>>273
社会人なんだから、給料は全額もらえる。がクラスで何らかのお金を積み立てるということがありうるわな。
279
277
2005/04/10(日) 18:56:17
ID:
借りてませんが
280
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 19:18:56
ID:
>>267
現行犯逮捕は捜査機関に限らず私人でもできますが プッ
281
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 19:22:44
ID:
ところで
納車して数日で事故とかトラブルが発生する事が多いのは
あなたがた警察は、車検証他個人情報を、この期に及んで乱用しようと
してませんか
それも、妙な暴走族とつるんで、場合によってはEMPまで発動させて
282
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 19:41:50
ID:
>>282
それはお前の考えすぎ。
車検証の個人情報は国土交通省にどうぞ。
283
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 20:52:53
ID:
土日は確実に休めますか?私的な時間はどのくらい確保できるのでしょうか?
284
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 21:07:24
ID:
>>284
結論をいうと絶対無理。
土日休めることを重視するなら、警察庁に入るか、もっと勉強して市役所に入った方があなたのためであるし、
社会のため。
土日に働くことは構わないのだが、振休を少しくらい消化させてほしい。
現実では土日に当直につくだけで丸損。
私的な時間は、一般企業(ピンからキリまであるけど)の人と比べたら少ないかも知れないが、
他行届を確実に出しておけば遊びに行くこともできるので、そう息苦しさは感じない。
285
○原○師
2005/04/10(日) 21:15:38
ID:
私は今大変身体が病んでいます。
286
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 21:33:18
ID:
当番(8:45~翌8:45)と非番と休日のローテーションについてですが、
非番と休日は休めますか?
287
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 21:38:31
ID:
公務員待遇を得たくて、しかもそれほど働きたくない、拘束されたくないのなら、
国立大学法人職員なんかがお勧め。
あと、国2で出先機関に勤めるとか。
警察は止めておけ。
ずっと大巡査長で地域課員を続けるのなら別だけど。
まぁ、地方の小規模なところじゃそれも無理だ。
嫌でも専務に行かされるところが多いし。すぐに呼び出されるし。
288
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 21:43:33
ID:
専務って何ですか?
289
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 21:45:04
ID:
290
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 21:55:31
ID:
>>289
まぁ、正式な名称ではないが、地域警察以外の専門的な部門を指す言葉。
捜査、生活安全、警備、交通などを指す。
地域課はいわゆる何でも屋で全ての部門に関することを広く浅くやるので、専門的な仕事とはいえない。
普通は交代制なので比較的勤務が規則的。休みがとりやすい。
専務でも捜査や生活安全なんかに行かされると、ズルズルと仕事をすることになり、地域に比べて極端に休めなくなる。
291
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 21:58:18
ID:
有給って使えますか?今の会社は民間だからまったくもらえないです。
292
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 22:01:55
ID:
使えますよ。
293
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 23:25:48
ID:
>>287
良く考えろ。コピペしておいてやる。
>警察官のノルマとは駐禁のノルマです。一回入ったら○点取れが
>ノルマになっており、昇任の際のウケが違ってくるので、
>実際のところ、ノルマとなっています。
>
>警察官の場合、朝7:00に家を出て、翌日10:00頃帰宅が
>一般的です。さて、この場合、何時間起きているでしょう?
>
>朝、遅くとも6:30には起床、翌日11:00頃就寝でしょうか。
>そうすると28時間半は最低でも眠れないわけです。
>
>休日の日は夜何時まで起きていられますか?翌日7:00から
>28時間程度起きて働かなくてはいけない場合、せめて10時には
>寝たくないですか?
>
>不規則勤務の場合、バイオロジカルクロック(体内時計)も狂いますよね?
>28時間起きて44時間の休息・・・
>この繰り返しなわけです。
>
>週休や土日も、組織内では規則的かもしれませんが、一般社会の人から見たら
>不規則極まりないですよね?警察以外の人間と縁を切るおつもりですか?
>
>酒が飲みたい場合、非番の日ということになりますよね?
>そうするとかなり限られてきます。
294
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 23:26:47
ID:
>>287
以下、一回で貼り切れなかった続き。
>上記の例は、最低でも28時間半は起きて働かないといけないというだけで、
>交代間際に何らかの一報が入った場合はこの限りで無くなります。
>場合によっては48時間起きっぱなしとか十分ありえます。
>たとえ高齢になったとしても・・・。
>年間数度は真夜中に携帯で呼び出されることもありますし。
>
>他にも、不規則勤務なので、当然奥さんとは勤務形態が違います。
>今度の土日、家族で何処かへ・・・なんて無理です。
>
>奥さんも警察官なら???
>不規則勤務同士でどうやって子供育てます???
>親に面倒を見てもらう?
>
>まぁ、子供が20程度まで健康でいれば良いかもしれませんけど・・・
ローテーションがしっかりしていても警察官なんて考えもの。
だから就職板では警察なんてブラック扱いだ。
295
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 23:32:13
ID:
来年、警察官と結婚予定です。
母と官舎等で同居できますか?
また、しておられる方はいらっしゃいますか?
296
名無しピーポ君
2005/04/10(日) 23:51:48
ID:
質問
免許取るときに、前に無免とかで捕まったことあるか?って聞かれるの?
297
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 03:22:08
ID:
どなたか教えてください。お願いします。
覚せい剤取締法違反は職質などの現行犯以外で、内偵や芋づるで逮捕された場合の話なんですが、
警察と麻取りで、何か違うんですか?
警察に逮捕された場合、留置所に拘留→起訴→拘置所→裁判・判決
こんな流れだったと思うんですが、麻取りに捕まった時はどうなんですか?
298
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 04:02:42
ID:
一度出した被害届けはとりさげることできますか?供述書などもとってあるのですが。
299
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 04:14:12
ID:
警察官と刑事ってどう違うんですか??
300
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 04:15:02
ID:
警察官と刑事ってどう違うんですか??
301
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 04:31:48
ID:
被害届け取り下げてもらいたければ 被害者と示談するしかないでしょw。
302
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 05:30:04
ID:
わかります。可能かどうかを聞いています。
303
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 07:46:41
ID:
被害届って1回取り下げるともう出せないんでしょ?カバ地たれでやってたね。
304
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 08:24:04
ID:
被害者がいなければ被害届けは成立しないから 被害者が 『被疑者と話し合いが着いたから取り下げます。』
等の場合は 取り下げ可能なんじゃない?
警察って 面倒な事 嫌いで 出来れば早く示談しちゃって終わらせてね な態度丸だしで話ししてくるしさ。
取り下げ大歓迎なんじゃない?
305
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 10:33:00
ID:
>>294
コピペって楽しい?
キミの生き甲斐ってコピペ?
306
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 11:09:53
ID:
頼む!
皆様 ここの日本の常任理事国入りに「賛成」で投票してください。(CNN世論調査)
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
と書いてあるところです。真ん中より少し下の右側にあります。
現在、極悪の中国人の組織票でかなり押されています。このままじゃ日本が負け犬になってしまいそうです。
YESを押して「VOTE」を押すと投票されます。
なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
できるだけ多くの人にyesで投票してもらえることを願います。
307
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 11:32:41
ID:
彼氏にちゃんと返す約束で100万かしているんですがもし返してもらえなかった場合どうしたらかえしてもらえますか?借用書書いた方がいいですか?もし書く場合どうやって書けばいいですか?
308
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 11:51:55
ID:
交通安全週間の交差点の警官、邪魔だなぁ。
よくよく考えてみると、信号あるのになんで余計な事しに出てくるの?
仕事アピール?非常時とか、新人の研修?
309
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 12:19:01
ID:
>>308
借用書は大きな書店に行けば売ってるよ。
お金に関しては身内であっても大金だから借用書を書いておいたほうが
後々トラブルを防げるよ。
310
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 12:37:40
ID:
>>308
ちなみに、借用書を書くのは君じゃなくて彼氏だから、間違えちゃいけないよ。
彼氏に書かせる、と言う方が正しいか。
311
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 13:07:41
ID:
ワープロで雛形を作成して書名捺印だけ書いてもらう形でも構わない。
印鑑証明が取れれば最強。
312
312誤字訂正
2005/04/11(月) 13:08:20
ID:
ワープロで雛形を作成して署名捺印だけ書いてもらう形でも構わない。
印鑑証明が取れれば最強。
313
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 14:29:33
ID:
>>309
よく観察してみ。肩から20㌢×30㌢角ぐらいで、外側にバインダークリップが2個
ついている黒いファイルカバンを下げていないか?
314
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 14:47:54
ID:
中央分離帯に自転車放置して立ってるお巡りちゃん。注意しないでただひたすらナンバーメモってるだけ。
315
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 14:55:10
ID:
>>314
あのカバン、正式名と通称はなんだ?
先月、紛失した警官がいましたっけね。
マスコミ報道では「交通反則切符入りかばん」と呼ばれてたが。
316
エロモト
2005/04/11(月) 18:37:39
ID:
317
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 19:24:45
ID:
うちの母がちょっと言い争ったくらいですぐに警察を呼んで泣き喚くんですけどどうにかなりませんでしょうか?
暴力などはまったくないです。警察も民事不介入の原則に反していると思うのですがいちいち私に事情聴取するんですが・・・ほとほと困っています。
318
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 19:25:38
ID:
あの…車上荒らしの犯人に心当たりがあるんです。
でも知り合いでもなくて、過去に犯人らしき少年の後をつけて住んでる場所は知ってます。
証拠ないし…一応は通報したほうが良いですか?
319
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 19:35:32
ID:
よく自動車に乗っているとドライバー同士で口げんかするのですが、警察に通報しても良いですか?暴言吐かれたって。
それとも殴られないと来ないのかな?
320
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 20:03:45
ID:
>>320
「よく」喧嘩するのか?
通報うんぬんよりお前に車を運転する資格はねえよ。
321
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 20:06:43
ID:
法定速度、制限速度を守って運転していると、よく
信号待ちのときに後続車から喧嘩をふっかけられます。
そんな私は車の運転をする資格がありませんか?
322
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 20:17:38
ID:
>>322
俺は運転歴が15年。
ほぼ毎日運転してるが、理由もなく信号待ちの時に喧嘩をふっかけられた事なんて一度もないがな。
323
322
2005/04/11(月) 20:29:04
ID:
理由?
「たらたら走ってんじゃねーよ」だが。
324
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 20:43:08
ID:
>>321
お前何様だ?向こうが売ってくるのだが。俺はゴールドの優良ドライバー。お前とは違う。
325
名無しピーポ君
2005/04/11(月) 23:40:29
ID:
まぁまぁモチツケ
320は大阪に住んでるんだよ。
326
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 00:37:44
ID:
まぁ、法定速度を守ってれば煽られることもあるだろうし
交通ルールを守らない心無い運転者達の態度に怒りを覚えることもあるだろう。
しかし、実際口喧嘩までいっちゃうってのは俺も想像できない。
大阪ってそんなに酷いのか…
327
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 00:42:06
ID:
328
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 00:48:08
ID:
法廷速度で走る奴=交通の流れを阻害して、
渋滞かとおもたら、そいつを抜いたとたんすいすーいって
流れる、ああいう元凶作ってるやつな。
329
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 01:13:08
ID:
国道43号線なんかで法定速度を守って走ればやっぱり煽られることも
あるだろう。でも法定速度なんだから守らなくちゃいけないわけで・・・
難しいところだね。
流れに逆らってまで法定速度を守るってのも何か違う気はする。
330
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 01:15:17
ID:
体育会系の部活をやっていたわけでもなく
運動音痴気味な漏れは警察官になれますか?
331
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 04:41:37
ID:
警察官ってプライベートでも警察官でいなきゃいけないんでしょ?
とくに人の見ているところでは少しの悪態や速度違反も出来ないんじゃないの?
そんなんでストレスたまらないの?
332
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 11:56:07
ID:
↑プライベートはセクハラ三昧で白い目で見られてる警察官を知ってます。
いい人も知ってます。
警察だから特別って事は無い。
333
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 12:46:22
ID:
質問なんですが 西川口西口にいる不法滞在の韓国人及び中国人を
通報する時は、電話で匿名でもいいですか?
334
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 13:43:06
ID:
警察も人間なんだよ。だから悪いこともするんだよ。だからいらない。
335
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 15:58:04
ID:
警察官は結婚するまでは勤務地が自宅近くでも独身寮に住まわされるって本当ですか?
336
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 16:46:20
ID:
>>335
うん、それでどうするの?
君が悪いことをした人を捕まえて裁いてくれるの?
337
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 17:16:04
ID:
怠慢警察官発見
非番でも市民のために働けよ
338
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 17:20:31
ID:
>>330
>>流れに逆らってまで法定速度を守るってのも何か違う気はする。
全然違わない。
339
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 17:51:29
ID:
340
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 17:59:16
ID:
それやったら法律上もダメだよ。
他の交通の流れを乱してはならないってのが有るから。
341
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:01:15
ID:
342
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:01:20
ID:
343
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:10:45
ID:
344
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:13:58
ID:
>>341
最低速度は>他の交通の流れを乱してはならないってのが有る
最高速度は一応守らないとダメだろ?
パトカーだって精々10km/hオバーだぞ。
黙認で15km/hくらいまでみたい。
経験上w(後ろに憑かれて15km/h超えたら赤灯回されて、
『速度の出しすぎだがジワジワageていたの気が付かなかった?』って聴かれて
『あっ!すみません。バックミラーにパトカーが居たので速度計から目が離れて
気が付きませんですた』って答えたら、『今回は警告しておく』叱られた。
345
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:25:11
ID:
釣りか?
最低速度は高速道路だけだろ
346
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:40:22
ID:
第36条 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
次項の規定が適用される場合を除き、次の各号に掲げる区分に従い、
当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
第25条の2 車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害する
おそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための
左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
347
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:42:30
ID:
最低速度)第23条 自動車は、道路標識等によりその最低速度が
指定されている道路(第75条の4に規定する高速自動車国道の本線車道を除く。)
においては、法令の規定により速度を減ずる場合及び危険を防止するためやむを得ない場合を除き、
その最低速度に達しない速度で進行してはならない。
348
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 18:51:16
ID:
不法滞在の指名手配リストとかないんでしょーか?
349
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 19:05:33
ID:
高速道路の交機さんよ!赤色灯を点灯しないで何キロで走ってんだ!!!!!!!
制限速度を守れよ。
350
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 19:23:46
ID:
お巡りさんは良いんだよ。特別なんだよ。職権濫用万歳!
351
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 19:43:58
ID:
おまえら、知っとるか?お巡りさんって実は正義の味方じゃ
ないんだぞ?なんっていったって「ネズミ捕り」するじゃねえかよ?
352
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 19:45:46
ID:
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ★ ~ヽ (. :), ( '
/ ★ ★ ; ) ( . )
/ ★ `‘ ”, )
/ ★ /
/ /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( ´∀`) / 日本の中国人を抹殺しろ!
( )つ
| | |
(__)_)
353
マラッカ海峡海賊
2005/04/12(火) 19:50:32
ID:
shipヒロタ トドケルドコ
354
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 19:51:32
ID:
日本最大の犯罪組織
警察
355
タ○バン
2005/04/12(火) 19:54:52
ID:
ジジイクビヒロタ トドケルドコ?
356
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 20:55:24
ID:
357
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 22:45:44
ID:
>>348
>>自動車は、道路標識等によりその最低速度が
>>指定されている道路
免許を手にして15年、約20万キロ走っているが、
四国連絡橋以外で「最低速度」の規制標識を見たことがないのだが。
358
名無しピーポ君
2005/04/12(火) 23:23:03
ID:
>>336
そんな話聞いたことないけど、都会はそうなの?
359
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 00:23:22
ID:
警察署が告発状を受理するかどうかの基準を教えてください。
360
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 01:01:45
ID:
プリンス・フィルダーはどう思いますか?
俺はなかなかいい素材だと思うんですが。
361
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 01:41:09
ID:
362
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 12:17:13
ID:
地域部は県警何割くらいいるんですか?
363
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 12:21:44
ID:
騙されて 罪をかぶせられ、 漏れに罪をかぶせた奴と親に 言われも無い侮辱を受けました。
これも告発の中のひとつに入れられますか?
364
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 12:24:12
ID:
このスレって現職警官なんて一人もいないじゃないですか
詐欺という事で訴えていいですか?
365
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 12:30:21
ID:
366
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 12:31:10
ID:
>>365
いいです。
詐欺の要件を全く満たしていないので、門前払いになりますが。
367
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 13:35:35
ID:
今度の五月下旬の警察官採用試験受けようかと思っています。
14歳のとき万引きで捕まったことがあります。(H8の冬)
やはりこういう犯罪歴があると駄目なのでしょうか?
368
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 15:12:06
ID:
前、車上荒らしで110番したら20分も来ずもう一度110番したらすみません
すぐに行きますってまた20分待たされて結局40分間ぼ~っと待ってました。
そして来て警察官にいちおう指紋採取してって言ったらしてくれたのはしてくれたの
ですが、小雨が降っててまたとれへん×2って言って結局その警察官がやり直し失敗
したせいでなにもとれませんでした。兵庫県神戸市中央区の二、三ヶ月以内にあった話
です。何で遅れたんかいまだにちゃんとした理由をききたいんですが今からそんな方法ってあるんですか?
369
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 16:12:31
ID:
刑事と名乗る人が聞き込みのために家に来た(私服で来た)のですが、
後になってその人が警察手帳を提示していなかったことに気が付きました。
個人情報などを話してしまったので少し心配です。
刑事が警察手帳の提示をし忘れるということって一般的にあることなの
でしょうか?
提示義務とかってありますよね?
370
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 16:15:09
ID:
>>370
警察官であることを示す必要があるときは示さなければならないが、この場合キミが納得した上で話してるだろ。
義務があるのかどうかを知って相手を叩こうって腹なのかもしれないが、それは通らないと思うぞ。
371
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 16:18:24
ID:
現役の方がいらっしゃるなら お尋ねしたいのです~。
交通事故にあい 警察署に2週間の治療診断書を提出したのですが、
外傷でさえ1ヶ月以上治るのにかかった上、相手の誠意のなさから
新しい 治療診断書を警察署に受け取っていただきたかったのですが
「そんなの受け取ったら 病院とかまで聞きにいかないといけなくなるし…」
「そんなのが通るのなら 町中重傷負わせた人であふれかえるよ…」
等言って受け取ってもらえませんでした。
こういうことって 普通なのでしょうか?
もし 普通じゃないのなら 苦情はどこへ言えば良いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら よろしくお願いします。
372
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 16:30:48
ID:
>>372
事故直後の診断書が2週間なのにその後に1ヶ月の診断書を出すと言うことは、あなたは保険金詐欺でもやるつもりですか?
相手が誠意がない=けがの治療期間が延びると言うことでしょ?
自分の手首に冷たいモノが巻かれないように気をつけなさいよ。
373
無事故無違反8年です
2005/04/13(水) 19:29:47
ID:
警察署から封筒が届きました。内容は反則金をまだ納めていません、というものです。
問題なのはその当時警官に止められはしたのですが、切符にサインはしなかったのです。
これは警察が書類を偽造したと考えてよろしいでしょうか?また対処法などありましたら
アドヴァイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
374
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 19:31:05
ID:
>>370
警察手帳→当該人物が警察官であると示すもの
因って、
制服警察官は一見して警察官であることが容易に分かる
→提示は原則として不要とされている
私服警察官は一見して警察官であることが分からないが
→求められた時以外は提示不要とされている
実際はドラマみたいに「こういう者です」なんて手帳を見せはしないんだよ。
375
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 19:43:17
ID:
>>374
切符の反則金制度というのは、
本来は交通違反も全部刑事事件みたいに裁判所送りにして
一件一件罰金だの何だの判決を出すところを
年間で天文学的数字になる違反全てをそうやって処理していては
裁判所も警察も通常業務に殆ど手をつけられなくなってしまうし、
市民を全員出廷させてたら社会はおろか個人の日常生活にまで支障が出るから
行政・司法と市民生活の円滑化を図って、反則金を納めれば
そういった時間と労力の掛かる手続きを踏まずに終えられるよというもの。
でも、違反内容に納得いかない場合は、期日までに納めずに裁判に持っていくことは可能。
勿論そうなったら裁判の為に会社とかを休まなければならないし、
色々大変だとは思うけれど、裁判官の審判を仰ぐことができるよ。
因みに未納の場合は違反内容に不服と見なされるので注意。
376
376
2005/04/13(水) 19:49:51
ID:
肝心なこと言ってなかった。
で、「違反事実に間違いありません」という所にサインしないということは
文字通り、切られた切符の違反事実に間違いがあるって主張していることになる。
つまり、「私は係争することも視野に入れていますよ」ってことだね。
否認した切符でも集計はするから、
警察側が「一応、期限迫っちゃってますけど、本当にどうするんですか」って
通知を出してきたってことだね。OK?
377
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 19:54:18
ID:
架空請求だろ。普通に。
378
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 20:01:11
ID:
>>374
違反者が反則切符にサインしなくとも、警察官の告知は有効。
その後、通告の手続や、反則金不納付の場合の刑事手続は、サインした場合と同様に進められる。
もちろん、サインした場合は、違反事実を自認しているので、刑事手続に移行した場合、訴追側の立証が容易となるという違いはある。
「警察の偽造」云々は、ほとんどの場合、妄想。
379
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 20:23:06
ID:
>>374
お前が交通マナーを守らないからいけないんだろ。場合によっては人の人生を変えてしまうんだよ。お前の運転技術で。
本来であれば極刑を処したいわけだが、金で許してやろうって警察様がわざわざ催促の葉書を国民の皆様の血税で出してあげたわけよ。
それを偽造?(゚Д゚ )ハァ?お前は民主主義が産んだクズだな。俺等の税金をまた無駄にしやがった。市ね!
380
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 20:28:08
ID:
>>374
ペーパードライバー歴8年?( ´,_ゝ`)プッ
381
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 20:37:45
ID:
382
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 20:47:58
ID:
秘密警察ですか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
383
380
2005/04/13(水) 20:48:23
ID:
ごめんなさい。ちょっと言い過ぎました。反省してます。許して下さい。
384
黄色の13
2005/04/13(水) 20:59:13
ID:
警察関係の人に質問!
白バイで使ってる車種教えて~。
※公務員で尊敬に値するのは、交通機動隊員だけかな。
385
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 21:17:14
ID:
すげー無知が多くて笑える
検察に怒られるから不起訴になる前に切符にサインさせたいだけ
裁判?
青切符でやるか、バーヵ
知ったかしてんじゃねーよ
386
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 21:37:44
ID:
あのー、質問なんですが、
僕は、交番勤務のお巡りになりたいのですが東京や神奈川などよりも人口の少ない県
の方が採用されやすいのでしょうか? 僕は富山県警を受けたいのですが・・・
来年高校卒業を控えているので考えておきたいのです(出世はいらないです。交番勤務を希望)
387
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 21:39:26
ID:
「国策捜査」についてご存じの方が居ましたら詳細を教えてください
388
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 21:43:29
ID:
>>387
お前一生同じ交番で勤務できると思ったら大間違いだぞ。公務員は転勤が多い。ど田舎の交番から大都会の交番へ転属されることもある。
両津だって何度かあり得ない交番に飛ばされているのだから、安易な気持ちで受けるな!
389
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 22:11:16
ID:
県外への転勤はないんですよね?
県内ですから、そこまで都会では・・・ 転勤は覚悟しています
390
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 22:38:12
ID:
>>386
ばかはお前。
切符にサインがないことで、一々警察を「お叱り」するほど検察(副検事)も暇ではない。
訴追に自信がなければ起訴猶予にするだけ。
まじめに支払う者が多いから、反則切符(青切符)→刑事手続があまり取られないだけ。滞納を繰り返している場合は、逮捕してきっちり罰金で支払わせている。
>>386のような書き込みを信じていると、痛い目にあうよ。行動は自己責任で。
391
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 22:39:54
ID:
当番の日は実働16時間で8時間は仮眠がとれるというのは本当ですが?
非番の日に出動する頻度はいかがなものでしょうか?
392
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 23:06:12
ID:
前にあった告発に関する質問にレスするとしましたら…
告発→犯人、被害者以外の第三者が警察等に犯罪事実を申告すること。
告訴→被害者が警察等に犯罪事実を申告し訴追を求めること。
告訴は通常、親告罪(要告訴事件)の場合に被害者に告訴状という形でしてもらいます。
393
名無しピーポ君
2005/04/13(水) 23:37:49
ID:
394
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 01:12:48
ID:
>392
実働19時間前後で睡眠4~5時間。
繁華街の忙しいところは徹夜も結構あり。
ただし勤務時間終了と同時に勤務終了というわけではないので拘束される時間は
30時間前後。
田舎~なところはそりゃもっと短いけど睡眠時間8時間はありえない。
いたらサボりだ!
395
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 01:15:21
ID:
>>394
ん?この福ちゃん事件と、警察の『天下り』と何の関係があるのかな?
文字化けしていて掲示板はよく読めないのだが・・・。
電波でもなさそうだし、何か思いがあるのかな?
396
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 01:18:59
ID:
4月に友人が機動隊に配属になったようです。
今結婚式の連絡をしてるんですが一向に繋がりません(携帯等)
実家の方からも連絡いれてもらいましたが、やはり音信普通です。
規則で外部との連絡絶つような決まりごとがあるんでしょうか?
訓練等が忙しくて泥酔してるだけでしょうか?
それとも単に拒否られt(ry よろしければお答えください。
397
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 01:25:58
ID:
>>387
むしろ、大都市警察の方が、採用人数が多い分合格しやすい。
地方で、採用人数が少ない県警察に採用される方が難しいといえる。
富山県ならないであろうが、愛知県警などに入れば、成田出向で千葉県警察官にもなれる。
合格する自信があるなら、地元がいいが。
398
374
2005/04/14(木) 01:36:40
ID:
>>376-377
つまり ”「違反事実に間違いありません」という所にサインしなくても”
納付の通告は来るということでしょうか?何ヶ月も前のことなので納付書
をもらったかどうかまで覚えていなく、違反の事実に対してサインをしなかった
ことだけははっきりと覚えています。
ちなみに封筒には呼出状というわら半紙一枚だけ入っていましてそこには、
”「一応、期限迫っちゃってますけど、本当にどうするんですか」”というよりも、
期限までに出頭しないと刑事事件にしちゃうよ。逮捕状請求しちゃうよ。
って書いてあります。
>>385
無関係ですが、バイク好きなので最近の知っている範囲で。
ホンダ:VFR750F、VFR800。スズキ:GSF1200。ヤマハ:FZ750。
実際は白バイ車両の型式はVFR800Pとか”P"が付くんですが省略しています。
399
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 01:37:07
ID:
>>387
俺が採用担当だったら、こういう人材はいらないな。
400
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 01:42:41
ID:
>>399
読む限り、刑事手続に移行していますね。
出頭要請に応じない→逃走・証拠隠滅の恐れがある→逮捕という過程をたどるものと思われます。
逮捕されても、略式・罰金が普通だから、それほど心配はいらないよ。不服だったら、正式裁判の請求をすればよいのだし。
401
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 04:50:09
ID:
>>399
違反の事実について不服があるのであれば反則金を納付せず裁判にすればよい。
違反の事実について納得したのであれば反則金を納付して終わらせればよい。
サインについて質問していますが、告知した警察官が
「署名欄に氏名の記載がないのは、違反事実を否認し署名を拒否したのではなく本職が失念したものである。」
と書いた捜査報告書(通称短冊)を作成すればまったく問題ありません。反則通告制度は適用されます。
違反者が署名後に違反事実を否認し裁判になった場合、違反者が非常に不利になります。
貴方の場合、署名していないのですから裁判になっても何とか戦えるでしょう。
しかし、事実に間違いがなく、ただ署名がないというだけで裁判にするのは、貴方にとって非常に不利です。
裁判にするのもしないのも貴方の自由です。貴方には裁判を受ける権利があります。
1 反則通告制度の適用を受けたければ反則金を収めてください。戦うことなく終わります。
2 裁判にしたければそのまま放置してください。戦いそこから始まります。
二者択一です、選ぶのは貴方です。m9(・∀・)ビシッ!!
402
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 04:58:12
ID:
>>「署名欄に氏名の記載がないのは、違反事実を否認し署名を拒否したのではなく本職が失念したものである。」
>>と書いた捜査報告書(通称短冊)を作成すればまったく問題ありません。反則通告制度は適用されます。
被疑者本人が署名を拒否したのに、このような捜査報告書を上げると、警察官はクビになります。
403
403
2005/04/14(木) 05:02:49
ID:
そのような警察官がいるため、
オレは「違反事実に間違いありません」の不動文字(印刷)の一部に二重線を引いて削除し、
文字を加筆し、そこに訂正印を押している。
「違反事実に間違いありません」
↓
「違反事実は間違いであります」
404
403
2005/04/14(木) 05:09:29
ID:
交通反則切符の様式等および告知要領等
2 反則行為の事実を認めない場合
反則者が反則行為の事実を認めないときは、のちに刑事裁判になることが予想されるので、
現認報告書に事実証明に必要な事項を十分記載するほか、実況見分調書、捜査報告書、
被疑者供述調書、参考人供述調書等事件処理に必要な捜査書類の作成をすること。
ただし、被疑者供述調書の用紙を所持していない場合には、反則切符2枚目表の「供述書甲」
欄の空白部分に事実を認めない旨等を記入させ署名及び押印又は指印を求めること。
なお、出頭の指定をしない遠隔者について被疑者供述調書の作成ができないもの及び
「供述書甲」に署名及び押印又は指印を拒んだものについては、供述調書作成不能報告書を
作成すること。
405
402
2005/04/14(木) 11:36:38
ID:
>>403
読み直しました。
>違反の事実に対してサインをしなかったことだけははっきりと覚えています
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!否認していますね。指摘点については訂正します。m(_ _)m
>被疑者本人が署名を拒否したのに、このような捜査報告書を上げると、警察官はクビになります。
全くそのとおりです。よく読んでませんでした・・・・・・orz
406
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 11:40:47
ID:
407
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 11:50:53
ID:
>>407
警察官にきいてどうすんだ?警察官の法律知識じゃ限界だぞきっと
408
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 17:29:07
ID:
車上荒らしに遭ったんですが、来た警官は車の周りを見ただけで調べない→書式書いて終了。「戻らないと思う」と言われ説教まで食らいました。『調べもしない奴に言われたくない』と腹が立ちました。これが普通なんですか?普通なら警察はやっぱり始末に悪い団体だと思います。
409
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 18:26:38
ID:
気持ちがわからんでもないが腹立つならその場で
その気持ちを伝えろよ
410
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 18:36:35
ID:
警察官って無愛想だな。新で欲しい。
411
会社員ピーポ君
2005/04/14(木) 18:40:19
ID:
48H+10間拘留 略式で30万円
刑罰としては「重いほう」でしょうか?「なみ」でしょうか?
罪状:傷害 (取調べで不可抗力を主張するたびに「そんなときゃ殺されろ!」と刑事にどなられた)
現状:
話をしている中相手が
「殺せ!」(ホントは「殺す」と聞こえた)と叫びながら
立ち上がった。
包丁を持ち出されるとあせった、私は飛び掛り腕をねじり上げた。
(事件にはしていないが過去に包丁・その他を振り上げられた過去あり)
その状態でもみ合った。相手が悲鳴(奇声)をあげても腕は放さなかった。
結果
・骨折で全治1ヶ月の重症
----
※相手
女性:65kg
弓道有段者・精神病院入院暦(数回)
※自分
男性:72kg
インフルエンザで熱あり逮捕暦無し・前科無し
----
立ち直れないくらいショックで、「目覚めて、まだ警察署の中だったら・・・」
とか考えて睡眠サイクルが狂ってます。
412
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 19:34:53
ID:
軽い
413
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 19:42:07
ID:
警察が追っかけてこない場合、スピード違反で逃げたらどうなりますか? あとで通知きますか?
414
374=399
2005/04/14(木) 19:55:22
ID:
皆様いろいろアドヴァイスありがとうございます。いろいろと参考になります。
違反はしていないので裁判になっても堂々とやる自身はあるのですが巨大な組織と
一個人が戦ってはたしてうまくいくのかがとても不安です。取り締まりにあたった警官
に対して、彼らの乗った覆面の行動一部始終をミラーで見ていて実際にどのように
車線変更してきたのかも説明して見せ、さらにこのタイミングで赤灯回してその瞬間に
サイレン鳴らしたのをちゃんと見ていましたよ、と説明したのですが盲目的に違反だと
認めさせようとする姿勢に気持ち悪さを感じたのをを覚えています。
違反はしていないので反則金は当然納めるつもりはないのですが、そうなると
裁判ですよね。納めない=裁判 なのでしょうか?それとも納めないとまたその先
で裁判以外の選択肢が出てくるのでしょうか?
415
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 20:03:37
ID:
警察受けようと思うのですが、
勤務先にバレますか??
416
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 20:13:18
ID:
警察が浮気してて、それが会社にバレるとまずいですか?ちなみに不倫相手は警察署になんの関係もありません(>_<)
417
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 20:25:11
ID:
人間が24時間も神経張り詰めて仕事なんてできないと思う。
実際はパトロールと称してぶらぶら繁華街を巡回したり、
交番でお客さんをぼーっとまってたりとかなんですか?
418
会社員ピーポ君
2005/04/14(木) 21:28:26
ID:
>413
>軽い
何で「軽い」んですか?
一発も殴ってないし蹴ってもない
そのほうが大人しくさせるのに手っ取り早かったのに・・・
「全治1ヶ月の重症 」って言ってもそういう診断が
出たというだけで家族の話では2日目に、固定器具外して普通に
していたそうです。
419
会社員ピーポ君
2005/04/14(木) 22:09:38
ID:
すいません。せっかく
レスしてくれた警察の人に・・・
でも、入ってた10日間で何もかも
変わってしまってどうして好いのかわかりません。
あのとき私選弁護士を頼んでいたらどうなったのだろう・・・
(刑事さんからは起訴されるまでは弁護士は要らないとの説明だった)
とか
あの時、最初に刑事に「殺されろ」と怒鳴られた時から
黙秘を続け弁護士を呼んでいたら
不起訴だったんではとか考える毎日です。
420
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 22:57:27
ID:
友人が警官になりました。
私の家族は犯罪歴があるのですが、バレますか?
興味本位で知人のデータなど見れるのでしょうか??
421
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 23:05:01
ID:
見られますよ。見ちゃ行けませんが、人間ですから気になったら見ちゃいます。
でもその後は社保庁みたいになりますw
422
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 23:13:53
ID:
>>421
いつ誰が犯罪歴を照会したか記録が残ります。職務に関係なく照会した事実が分かれば、免職を含む懲戒処分の対象となります。
近年の個人情報保護の重要性からチェックが強化されており、首をかけて「興味本位」に走る人間がどれくらいいるでしょうか?
423
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 23:15:30
ID:
tp://pr1.cgiboy.com/S/0916603/
先日ネットしててこんなものを見つけたんですが
これを見逃したら犯罪になるとかありませんよね?
以前家族の喫煙を見逃して捕まった親がいたので…
424
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 23:15:41
ID:
昔万引きで警察に補導されたことがあるのですが、これも犯罪歴とかに記録されているのでしょうか?また就職に影響しますか?
425
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 23:33:36
ID:
>>423
確かに刑訴197条による「前科照会書」は勝手に作れないが、
無線の身元照会だったら簡単にできる
といってみるテスト
426
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 23:44:41
ID:
427
423
2005/04/14(木) 23:50:07
ID:
>>426
無線、有線を問わず、記録が残る。事後的にチェックが行われる。
前科照会書による照会は、他機関への照会なので、別の話。
>>422は警察官とは思えないが、万が一警察官であるなら直ちに辞表を書くべき。
428
名無しピーポ君
2005/04/14(木) 23:59:37
ID:
429
427
2005/04/15(金) 00:01:04
ID:
430
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:05:05
ID:
路肩に止めた車の中で、死んでいる人が見つかったケースなんですが、
自殺をした痕跡もなく、争った痕跡もなく死因が分からないのですが、
遺族が反対した場合は、司法解剖って行わない物なのですか?
また、死因が分からないのに、「自死」扱いとなるのですか?
431
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:07:14
ID:
答える義務なし。
↑このフレーズ、今度、職質にあったら使わせていただきます。
432
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:16:14
ID:
ド田舎の奴に嘘の詐欺の被害届をされ、ド田舎のポリに俺の銀行口座を凍結された。
ポリがそいつの訴えを鵜呑みにして、俺には何も聞いてこないで勝手に、だ。
そいつに被害届けの取り下げに行かせたのだが、
ポリは受理せず、俺の口座は凍結したまま。
このポリに被害届けを受理させて、銀行口座の凍結を
やめさせたい。
弁護士雇う以外に、このポリを叱り付けてくれる機関とかあるの?
被害届けを出してるのに、それを受理しないで俺に事情を説明しろとか
言ってるこの馬鹿ポリの対応は不当なんでは?
433
受験生
2005/04/15(金) 00:23:32
ID:
俺左利きなんですが、警察官になって拳銃とか警棒の訓練する時って、
左手でやっていいんですよね?
まさか統一感を出すために右に変えられるとか・・・??
そんなんだと現場に立ったときが怖いですが。
434
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:26:02
ID:
>>433は 人にモノ聞く態度じゃないな
こんな質問に答える価値はないゾ 現役さん
435
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:36:54
ID:
あの、警察官って言うのは給料はいくらぐらいもらえるのですか?
初任給はどうでも良いのです。
40代50代になったときに子供を大学に行かせられるぐらいは欲しいんです。
50歳・警部補で年いくらぐらいもらえるのですか?
引くものは引いた後に…。
436
名無しほくとくん
2005/04/15(金) 00:39:08
ID:
Q1.4月7日北海道札幌市中央区北2条西7丁目の北海道警察本部さんにペンキをかけられたのですが
何か有ったのデスか?
Q2.北海道札幌市中央区北2条西7丁目北海道警察本部周辺なんですが、パーキングチケット以外の所に
車を駐車(駐車禁止場所)していたのですが取締らないのデスか?駐車違犯の取締りしてる所見たこと
無いのですが!
437
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:43:40
ID:
438
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:43:48
ID:
ド田舎の奴に嘘の詐欺の被害届をされ、ド田舎のポリに俺の銀行口座を凍結された。
ポリがそいつの訴えを鵜呑みにして、俺には何も聞いてこないで勝手に、だ。
そいつに被害届けの取り下げに行かせたのだが、
ポリは受理せず、俺の口座は凍結したまま。
このポリに被害届けを受理させて、銀行口座の凍結を
やめさせたい。
弁護士雇う以外に、このポリを叱り付けてくれる機関とかあるの?
被害届けを出してるのに、それを受理しないで俺に事情を説明しろとか
言ってるこの馬鹿ポリの対応は不当なんでは?
439
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:47:28
ID:
>>438
では言い方を変える
「答弁を強要されるものではない」
440
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:54:43
ID:
勝手に言えば・・・
441
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 00:59:19
ID:
>>431
犯罪による疑いのある死体に対して行われる解剖が、いわゆる司法解剖で、裁判官の発する令状(鑑定処分許可状)を得て行われる。
礼儀上、家族に同意を求めるようにしているが、遺族が拒否をしても、令状に基づき実施することになる。
それ以外の死因が明らかでない死体に対して行われる解剖が、いわゆる行政解剖で、原則として遺族の承諾を得て行われ、この場合、承諾解剖などと言われる。
しかし、東京の監察医務院のように、監察医制度が設けられている場合には、死因を明らかにするため必要がある場合は、遺族の承諾がなくても、行政解剖が可能である。
死因が明らかでない場合、遺族の心情からして、死因を知りたがるのが通例であり、ほとんどのケースで解剖を拒否することはないが、まれに死体が傷つくことを嫌がることもある。
そのようなケースでは、監察医が置かれていない府県では、説得にこれ努めることになる。
「自死」の意味が不明だが、人の死というのは、重大な事実であるので、その原因を突き止めるよう努めることとしている。
残念ながら人のすることなので、完全ということはなく、事故死や自殺と見られていたものが殺人によるものと後日判明することもある。
このような事態を避けるため、少しでも死因に疑わしい点がある場合は、解剖をするようになってきている。
442
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 01:11:12
ID:
>>436
すまん。50歳代の警部補の給料は、知らないな。
しかし、子弟を大学に行かせられないとか、自宅が買えない、という話は聞いたことがない。
公務員の給料は、民間の平均を基準に決められているから、生涯賃金では、地場の中程度の会社くらいの給料は、もらえる。
443
431
2005/04/15(金) 01:22:28
ID:
>>442
詳しいレスをありがとうございます。
>死因が明らかでない場合、遺族の心情からして、死因を知りたがるのが通例であり、ほとんどのケースで解剖を拒否することはないが、まれに死体が傷つくことを嫌がることもある。
そうですよね・・。
>>431は友人のケースなのですが、遺族が解剖を嫌がったために、「自殺」扱いになったのです。。
死因は永久に分からずじまいで、釈然としません・・。
444
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 01:32:47
ID:
質問なのですが、今日初めて警察に信号無視で止められそうになりました。
初めてのことなので怖くなってしまい三個ほど信号無視をして逃げ切ってしまいました。その車は知人に借りていた物なのですが、明日に警察に呼ばれてしまうようなことあるのでしょうか?
445
丐亞仍(台北)
2005/04/15(金) 01:33:47
ID:
日本的警官,日阳金子汻多
(日本の警官は陰金が多い。)
446
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 01:38:51
ID:
447
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 01:42:49
ID:
聞けるわけね
448
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 03:16:59
ID:
ド田舎の奴に嘘の詐欺の被害届をされ、ド田舎のポリに俺の銀行口座を凍結された。
ポリがそいつの訴えを鵜呑みにして、俺には何も聞いてこないで勝手に、だ。
そいつに被害届けの取り下げに行かせたのだが、
ポリは受理せず、俺の口座は凍結したまま。
このポリに被害届けを受理させて、銀行口座の凍結を
やめさせたい。
弁護士雇う以外に、このポリを叱り付けてくれる機関とかあるの?
被害届けを出してるのに、それを受理しないで俺に事情を説明しろとか
言ってるこの馬鹿ポリの対応は不当なんでは?
449
412
2005/04/15(金) 07:05:55
ID:
犯行当時
インフルエンザで熱が
あったのは減刑理由にはなりませんか?
450
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 08:26:28
ID:
行政書士に頼んでみたら
451
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 08:30:36
ID:
>>449
何度も書くな、うっとうしい。
その警察に直接話して、自分の潔白を証明しろよ。
そんなこともしてないんだろ。
452
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 14:53:17
ID:
警察官の方、質問です。
私は23歳女で、警察署で通訳官になりたいと考えております。
現在の語学力は英語のみTOEIC850程度です。
会話は日常会話にはそれほど問題はありませんが、まだまだです。
仮に公務員試験に受かったとして、どのような経緯で通訳官になれるでしょうか?
中国語も勉強もはじめようと思っています。
ちなみに去年大学を卒業し、現在は海外留学中です。
どんな情報でもいいです。教えてください。お願いいたします。
453
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 15:43:05
ID:
質問ですが、右折禁止手前で1分以上対向車待ちしてて、右折したら違反って詐欺じゃないんですか?
違反になる前に注意してくれるのが「町のお巡りさん」だと思うのですが。
454
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 15:53:18
ID:
右折禁止手前だったら、違反ではないのでは?
それか、標識が曖昧な場所や見えづらい場所にある場合には、抗議して良いかと。
455
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 16:14:08
ID:
友人が電車でスリにあったのですか警察は犯人探してくれたりしないんですかね?指紋とか調べて犯人捕まえてくれますかね?
456
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 17:43:06
ID:
457
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 19:13:37
ID:
453さん
通訳であれば、
1 民間通訳人
2 警察官としての通訳人
があります。
1は委託ですから、必要な時に連絡があって警察署等へ行き、そこで被疑者取調べの際の通訳をします。
大抵の言語は警察官の通訳で間に合いますので、これは非常に珍しい言語の場合に限られると思います。
どういう経緯で登録されるのかは警察本部へ問い合わせてください。
2は警察官の採用試験を受けて採用になるものです。
一般の警察官試験を受けてもいいですし、通訳人としての特別採用もあります。
ただ後者の場合であっても、願書に明記されていると思いますが、中国語や韓国語など通訳の必要性の高い言語に限られています。
警察官で採用された後でも、様々な言語の研修制度もありますから、やる気があるのであれば頑張ってみてください。
458
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 19:26:55
ID:
質問です。警視庁って警察官なったときに身元調査とかで学生時代の友人
とかの住所や電話番号を書かせたりするのですか、親友が、最近連絡ない
学生時代の友人から電話がかかってきて、いろいろ喋っちゃって結構不安
がっているんだけど。
459
458
2005/04/15(金) 19:45:54
ID:
親友=警察官?
友人=警察官?
どちらにしても気にする必要はないでしょうし、友人の身元調査をすることも普通ありません。
460
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 19:49:13
ID:
親友=電話かかって不安な人。 親友の大学時代の友人=警察官
461
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 20:34:27
ID:
バイト先で金盗まれた。警察に言ったら、指紋とかで犯人探ししてくれますか?
462
458
2005/04/15(金) 20:43:06
ID:
それであれば、単に用事があったとか、懐かしくなって電話しただけでしょう。
そういうのは話の内容から判断できると思いますよ。
463
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 23:19:49
ID:
警察って指紋採取なかなかしてくれないよね。すればすぐわかると思うのに。何で?高いの?
464
名無しピーポ君
2005/04/15(金) 23:57:17
ID:
恐れ入ります。
今日帰宅したら、
「巡回連絡に伺いました
お留守のようなので
また改めて伺います」
といった紙が門に挟まれていました。
巡回連絡、とは何ですか?
どんな時に、巡回連絡に行くのでしょうか?
思いあたることもなく、何なのか分かりません。
465
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 00:04:04
ID:
連絡先が書いてあるだろ。そこに聞け。
466
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 00:07:08
ID:
実は、19歳(学生)のときに友達に誘れ、駅に置いてあった鍵無しの
自転車を見つけ、乗った瞬間に、警察に止められそのまま警察署へ
連れて行かれました。警察署では事情および指紋、写真を撮られ、
初犯と言う事もあり、2時間もしないうちに帰されました。
その後は起訴される事もなくこの件は落ち着きました。
20歳になると前科は消えますが、犯罪歴は残ると聞いています。
今でも本当に反省と後悔しています。
犯罪はこの1件だけで交通違反さえ1度もした事はありはありません。
今は今回受ける県警の支援用員として地域の防犯活動に勤めております。
やはり1度でも罪を犯してしまったら合格は絶望的でしょうか?
467
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 00:15:03
ID:
犯罪者が警察官?笑(ry
468
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 00:16:44
ID:
>467
「反省と後悔」という題で3日以内に論文をまとめて県警本部長に送付
469
469
2005/04/16(土) 00:18:09
ID:
すみません。。。
自分は警察官ではありません(@^^@)
470
465
2005/04/16(土) 00:22:05
ID:
>>466
その紙はチェック式になっていて、
受け取った側から連絡する項目もありますが
そこにチェックはありません。
471
453
2005/04/16(土) 00:25:51
ID:
>>458さん
とても分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。
まずは試験合格を目指して、頑張りたいと思います。
458さんも、お仕事頑張ってくださいね。
472
都合の悪い質問から逃げるな!
2005/04/16(土) 02:11:07
ID:
先程、暴走族の一団(バイク8台くらい)が爆音を鳴らしてノロノロと沖縄県警
豊見○警察署の前を走っていきました。その時パトカーと警察がいたのですが、
見てるだけで追いかけようとも、車に乗り込もうともせず、ただ黙って見送って
いました。爆音は数百メートル前から聞こえていたはずですので、パトライトを
点灯させマイクで警告するくらいは出来るはずなのに・・・信号が赤の時は点灯
させ通過しまた消すくらい使うくせに、こんな時は何の役にも立たないとは・・
・呆れてものが言えません。
ちなみに友人が以前110番したら「ほっとけばそのうちいなくなるから少し我
慢してくれ」って言われました。沖縄県警って何の仕事をしてるのか謎です。
(横断歩道内に駐車しようとしてる車を見てもそのまま何も言わず、その横断歩
道を話しながら渡って行く警察官もいたし・・)
こんなことは全国的に当たり前のことでしょうか?前にニュースで逃げる警官を
報道していましたが、これも含めて一般的にヘタレなのですか?せめて給料分の
仕事位はして欲しいのですが、一般納税者としては。
473
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 03:50:34
ID:
>>467
>>駅に置いてあった鍵無しの 自転車を見つけ、乗った瞬間に、
>>警察に止められそのまま警察署へ 連れて行かれました。
おかしいと思わないか?
乗った瞬間に見つかるなんて。
餌をまいて、隠れて餌に獲物がひっかるのを待っていたとしか思えん。
検挙率水増しを目指すK官がよくやる手だな。
そんなK官の後方支援仲間になりたいのか?
474
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 04:17:46
ID:
都市部の交番勤務のお巡りさんの英会話力ってどのくらいですか?
道案内な遺失届けの受理、職務質問ぐらいは当然、できますよね。
475
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 07:22:45
ID:
日本人ですが、わざと英語で警察官に質問したら「ハロー」しか言われませんでした。馬鹿ですか?
476
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 07:23:31
ID:
指紋採取ってなかなかやってくれないんですね…残念。なんでなんですか?
477
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 09:25:18
ID:
478
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 09:27:16
ID:
479
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 13:10:16
ID:
原付って何キロから取り締まってるの?
30キロ少しでもこえたら即ダメなの?
実務を教えてください。
480
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 13:16:42
ID:
>>387
遅レスだが、富山県警ではずっと交番勤務はほぼ無理だよ。
拝命後にそんなの希望しようものなら、使えない・やる気の無いヤツのレッテルを貼られるよ。
富山の場合、拝命後まず、初任科、初任総合科を出て暫くしてほぼ全員が管区機動隊(管機)入り。
まぁ、現在は採用人数が多めだから、入る確率は下がるかも知れない。
管機に行かないで、成田空港警備隊や交通機動隊、逮捕術特錬(地域課員兼務)になるパターンもある。
成田に行けば、巡査部長昇任試験の短答式(ショートアンサー=SA)は免除になる。
管機入隊と同時に富山署、高岡署いずれかの自動車警ら係(地域課)に配属となり、三交代で勤務する。
まず昼に信号無視などの青切符を切って保険をかけて置いて、夜はミニ検問で飲酒運転狙い。たまに自転車盗を捕まえるという毎日になる。
で、管機の訓練日が決まっているので、非番や休みに訓練することにもなる。
そして、他に年40日の中部管区機動隊での入校訓練もあり。
その時は岐阜の第3大隊に属して、岐阜の隊員と一緒に訓練する。
入校中は毎日深夜まで飲みと、上司や先輩隊員の身の回りのお世話が連続するので、下っ端には辛い毎日が続くかもしれない。
高卒の場合、一旦管機に入ると3年の年季明けまで務め上げなければならない。
大卒の場合なら、管機1年目で昇任試験に合格して除隊もできる。
管機除隊後は、殆ど全ての者が捜査、生活安全、交通、警備の専務を希望する建前になっているので、各署に散らばって大体専務入りする。
で、みな暫くは専務を経験して、そのまま専務を続ける者もいれば、弾き出される者も。
その後は各人各様。
昇任もしたくて、しかもずっと地域を続けたいというのは、富山では不可能。
昇任せずに地域で巡査長をずっと続けるのは惨め。
481
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 13:26:26
ID:
>>480
何キロ越えたらダメとかそういう問題じゃないだろ。原付は30キロ制限。お前無免許か?
免許持っている奴なら誰でも知ってるぞ。てか常識。30キロを越えて運転する奴に免許を持つ資格はない。
早く返上してこい。新たな犠牲者が発生するだけだ。
482
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 13:34:49
ID:
>>482
じゃあおまいは制限速度を1キロもオーバーしたこともないのかと小一時間(ry
口だけ野郎氏ねよ
483
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 13:34:52
ID:
>>387
あと、富山のような小規模なところは楽なような印象を受けるだろうが、シフトのしっかりした大規模なところとは違い、呼び出しは頻繁にある。
Nシステムに盗難車がヒットするたびに非番休みの全員を招集していた署もあるし。
変死(の疑いのある)体が出たら呼び出し。
火事で呼び出し。
死亡事故で呼び出し。etc…
専務に入ると、殆どの署では6日に一度の当直が入り(土曜が当直なら、次回の当直は日曜)、当直と当直の中日は裏当直になるので待機(酒は飲めない)となる。
ゆえに、表向きは土日のどちらか一方は潰れる計算。まぁ反対番ならちょっと管轄外に出ていても構わないだろうが。
GWや盆、年始年末は管轄外の旅行の自粛を求める通達が出されるので、富山県警に勤務しながら旅行を楽しみたいなら止めておいた方がいい。
富山署管轄以外は基本的に出身地の署勤務はない。
若い者や専務、課長以上は管轄署の警察アパートで暮らすのが普通。
一応通勤可能距離は25キロ。
484
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 13:38:27
ID:
ホンダジャイロに乗ってるが、一見、原付の三輪に見えるが、
オレのは後輪の車軸が長いため、ミニカー扱いなんだよ。
よって、法定速度60㌔、二段階右折の必要なし、ヘルメットも要らない。
いちいち停止させるオマワリども、水色ナンバープレートの意味を勉強しとけ。
485
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 14:07:00
ID:
>>481
ぱんぴーに情報教えるんじゃない
処分対象だぞ
486
アル・カ○ーダ
2005/04/16(土) 15:01:54
ID:
ジャパンポリスマンニ トメルコトデキナイ ワレワレノカツドースル カンタン
487
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 15:53:54
ID:
30年ほど前に私の父が極左団体に入信していたのですが
すでにやめているので大丈夫でしょうか?
今まで勉強してきたのが無駄になるのは耐えられないかも
488
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 16:20:31
ID:
拾得物担当の人が、「届けられたポイントカード(記名あり)を持ち主に届けたいから
連絡先を教えてほしい」って発行した店へ電話連絡することってありますか?
489
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 16:53:19
ID:
490
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 17:03:41
ID:
>>395
>実働19時間前後で睡眠4~5時間。
>繁華街の忙しいところは徹夜も結構あり。
いいな、暇なPBで。
うちのところなんて1時間寝られればかなり寝た方だってのに…
491
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 17:16:39
ID:
492
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 17:25:02
ID:
警察官は休みの日でも警察手帳や階級章、名刺などを持つ事は許されてるんですか?
493
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 17:31:25
ID:
>>483
ねーよ馬鹿。交通法規遵守。優良ドライバーなら常識だろ?数キロぐらい超えて当たり前なんて考えを持っている馬鹿に限って、もう少し良いだろ。と調子に乗って更にスピードをあげて事故っている。
そう、>>483お前のことだよ。
494
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 17:33:24
ID:
>>483は違法行為を堂々と警察官の前で公言しているに等しい。馬鹿としか言えない。
新たな犠牲者を出さないためにも、>>483は直ちに運転免許証を返上してこい!
495
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 17:38:56
ID:
>>493
手帳はいつも携帯しておくことになっている
名刺は自分で作るから持っていようがもって無かろうが関係ない
階級章は制服に付けているから持ち歩かないだろ
496
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 18:28:22
ID:
警察手帳=社員証と思っておけ。都合の良い身分証明にもなる。
497
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 18:33:05
ID:
そうはいっても
持ち歩く事は少ないなぁ
だってなくしたらやだもん
498
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 19:07:44
ID:
>>498
それが現実だな。
出勤時のみ着けて、他の時は着けてないだろうな。
499
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 19:46:07
ID:
494=495
必死だなwぷぷ
500
481
2005/04/16(土) 19:57:10
ID:
ごめん。
六交代であれば、土曜が当直なら、次回の当直は金曜だったよ。
501
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 20:20:08
ID:
>>500
悪質ドライバーはとっとと市ね
人に迷惑かけずに事故れよ
502
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 20:28:12
ID:
>>500
お前みたいなのがいるから、いつまで経っても交通戦争が終わらないんだよ。
おまえらのせいで政府等は借金をしてまで警察官の採用、信号機・標識の設置をしてるんだよ。
本当、おまえらに免許を持つ資格は無いな。まず初心に帰れ。信号・速度すら守れない低脳は三輪車からやり直した方がいいぞ。
503
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 20:40:04
ID:
ゴールデン、正月、盆、国民の休日中も市民の安全のために勤務してくれてありがとうございます。
その分の振替の休日とか貰ってるんですか?
504
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 21:02:44
ID:
なんで、暴力団とか中国人の犯罪をみのがして、スピード違反の取り締まりは
必死なんですか。
やっぱり暴力団とか怖いんですか。まぁ棒をもった基地外が怖いくらいだからな。(w
505
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 21:04:46
ID:
見逃してないだろ。警察官でないくせに、あたかも現状を知っているような口を利くな。
おまえらが様々な悪さをするから対応しきれないんだよ。スピード違反を誰もしなくなったら、暴力団対策に力を入れられる。
506
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 21:31:11
ID:
↑なにを偉そうにw
裏金つくることに必死なくせにプ
507
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 21:48:11
ID:
スピード違反と犯罪がごっちゃになっている馬鹿が一匹(w
警察って頭悪いよな。
508
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 22:20:33
ID:
509
475
2005/04/16(土) 22:21:20
ID:
Do Japanese policemen speak English?
Naturally, they can guide about around their police box, accept a notice of lost article,
and questioning, can't they?
510
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 22:23:07
ID:
警察ってクルクルパーばっかだな(笑)
511
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 22:46:44
ID:
>>510
guideのあとにaboutは必要ないと思います。それから「遺失物の届け出
受付」であれば...and accept notification of lost properties なんかが
が適当ではないかと。とりあえずスレ違いなんですが。
512
名無しピーポ君
2005/04/16(土) 23:39:05
ID:
>>507
根も葉もないこと言わないでくれる?日本の全ての警察官が裏金作ってると思う?お前の頭は非常におかしい。
513
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 00:02:49
ID:
現職の皆さん、>>1のスレの趣旨に反する中傷、批判は無視してください。
質問をする皆さん、>>1のスレの趣旨に反する書き込みは、他の糞スレで行ってください。
514
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 00:18:49
ID:
横浜新道料金所の表示を見て驚いた。
「原動機付き自転車・50円」。
おい、原チャリがここ通るのかよ!!
515
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 00:34:03
ID:
今井IC~戸塚終点は通行可
516
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 00:40:03
ID:
すれ違い。どっか行け。
517
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 00:57:48
ID:
518
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 02:34:49
ID:
私は地域住民の方に親しみられる警察官になりたいのですが、
「地域住民に親しまれるお巡りさんは、本当は警察官に向かない」
と聞きます。諸兄のみなさまはどう思いますか?
519
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 02:40:09
ID:
520
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 02:52:23
ID:
521
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 03:18:07
ID:
>>519
そりゃあ、交通違反とか見逃してくれる警察官だったら親しまれるだろうよ。
522
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 03:56:28
ID:
今日、街中でDQNといざこざになって、住所教えろとか言ってきた。
かなりアブナイ奴だったし、教える必要ない状況だったので、「住所教えたくない」と言ったら、
警察官が「どうして教えないの?住所教えてトラブルになったら警察呼べばいいでしょ?」
とか軽々しく言っていたが、トラブルになってからでは遅いんだけど・・・
犯罪を未然に防ぐとか、個人情報保護とかどう考えてるんだろ?
未然に防がれたら仕事なくなって困るのかな?
まあ、その警察官は早く帰りたいから俺に住所教えるように言ったのかも知れんが。
523
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 05:50:17
ID:
>523
警察官が「警察呼べばいいでしょ?」て(つ_+)
勘弁してくれ。。。
524
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 07:59:41
ID:
周りを見てみろよ、高校の時どんな香具師が
ポリになったかを(w
525
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 08:06:22
ID:
>>525
意味が分からない。警察官になった連中は高校でもTOPクラスのエリート。
>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)
>
>http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
526
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 08:09:20
ID:
すごい! 平均偏差値40 暴力団員が53だからな(w
527
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 08:17:02
ID:
就職板では、「就職が無いなら警察官試験をどうぞ」
が合言葉になりつつある。
以前はモンテ、光通信だったのが・・・
流行ってあるんだね。
528
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 08:24:09
ID:
529
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 09:33:05
ID:
>>526
俺の母校の京都大学法学部は今頃どの程度なんだ?
530
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 09:35:48
ID:
日本文化大学より下なのでは?
531
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 09:41:59
ID:
考えたら今の局長クラスはみんな学生運動の時に要領よくやってきた奴らだよな。
532
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 10:32:27
ID:
早朝にコンビニで見るからにその筋の方に絡まれました。
自分の仕事を手伝えとしつこく言われ、断わると車のナンバープレートを写メされました。
絶対にお前を見つけ出してやると。
すぐに交番にいきましたが
「どうしようもできん、普通はナンバーから住所は教えないし、でも不安ならナンバーを変えれ」と素晴らしいアドバイスを
いただきました。
本当にやくざな人はナンバーから住所を割り出したりは「絶対に」できないのでしょうか?
533
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 10:40:21
ID:
>>507
> ↑なにを偉そうにw
> 裏金つくることに必死なくせにプ
なんか馬鹿がほざいてるな(プ
534
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:39:12
ID:
実際にやって謝っているじゃねぇか。
都合の悪いことは黙りですか。
535
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:40:59
ID:
>>503
陸運事務所に照会すれば、誰でも、自動車の登録事項を知ることができる。
これは、車両の登録は、住民登録と同様に、社会生活上の基本的な事項として公開されるべきものと考えられているため。
悪用される事例があるので、個人情報の保護の観点からは、何らかの改善が求められるが、何らかの対応がとられているかは知らない。
その意味で、警察官の説明は誤りであるが、警察では「どうしようもない」というのは、間違いではない。
「事件が起こらないと何もしてもらえない」との批判があるが、法律で与えられた権限を越えての対処は難しい。相手方が暴力団員であり、その人定が分かっている場合に、警告をすること位がせいぜいであろう。
536
536
2005/04/17(日) 11:43:14
ID:
537
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:43:42
ID:
お前ら、もしかして警察官が正義の味方だとでも思ってるのか?
538
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:47:35
ID:
現職の皆さん、>>1のスレの趣旨に反する中傷、批判は無視してください。
質問をする皆さん、>>1のスレの趣旨に反する書き込みは、他の糞スレで行ってください。
539
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:48:07
ID:
いや、犬くらいにしか思ってないが?
あと税金泥棒
540
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:52:20
ID:
じゃ、質問 なんで検挙率が低いのですか?
にも関わらず、警官の犯罪がすぐ発覚するのは、やっぱり頭悪いからですか?
拳銃で自殺する人が多いそうですが、使った弾丸の消耗理由は何ですか?(w
541
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:54:20
ID:
現職の皆さん、>>1のスレの趣旨に反する中傷、批判は無視してください。
質問をする皆さん、>>1のスレの趣旨に反する書き込み(質問に仮装した中傷、批判を含む。ワラ)は、他の糞スレで行ってください。
542
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:55:38
ID:
>>540
そういうキミは、社会からダニ程度にすら思われていないという・・・(プ
543
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:56:08
ID:
>>536
ありがとうございます。
さっそく月曜にナンバー変更の申請に行ってきます。
544
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 11:57:27
ID:
545
迷える名無し
2005/04/17(日) 14:23:03
ID:
チャリ乗ってるときに職質されると、大体においてどこかに連絡して自転車の車体番号だか
防犯登録の番号の確認だかするけど、あれってどーゆー仕組みなの?ワ
署かなんかにいる誰かに連絡してパソコンかなんかに番号打ち込んでデータを照会しとるんかね?
つか、連絡する時って普通は無線使うもん?それとも携帯?
あ、あとデータは都道府県ごとに管理されてて他の県のデータは照会できないの?
546
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 14:24:32
ID:
防犯登録のシールって対象の自転車なら何処にもはってもいいのですか?
自転車買ったときに上から見えないところに貼られたので。
547
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 16:17:19
ID:
頭の悪そうな脳内現職が全然間違ってる糞ウンチクを垂れ流すスレ
548
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 18:27:31
ID:
警官批判してる連中は激しく場違いな気がする。
批判するなら別のスレ建ててやれ。
549
シュナイダー
2005/04/17(日) 19:12:24
ID:
ひったくり 銀行強盗 オレオレ詐欺
逮捕されたら金を返すの?
ブタバコから どーやって?
550
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 19:12:36
ID:
ママチャリに乗ったオマワリに職質されたよ
制服着て個人所有の自転車使うことってあるの?
手帳の名前と自転車に書いてある名前が一致してたから
盗難自転車ではないんだろうけどサ
551
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 20:05:49
ID:
福岡市内でボロボロに放置されていた、カギのかかっていない自転車を拝借して警官に終われ逃げ切れた場合捕まりますか?
552
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 20:11:04
ID:
拾得物横領
よって終身刑
553
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 20:16:22
ID:
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
554
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 20:21:21
ID:
>>550
捜査機関が押収した被害品は、警察(検察)から被害者に還付(仮還付)される。
犯人が費消してしまった場合は、損害賠償請求するしかないが、面倒であるし、賠償資力がない場合も多い。
戦前の「付帯私訴」のような制度を作って、刑事裁判と同時に犯人の資産を売却するなどのことはできないのだろうか。
>>552
支離滅裂。「逃げ切れた」のならば、捕まってないのだろう?
555
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 20:29:11
ID:
自転車が盗まれました。被害届けを出さなければ犯人は捕まえてもらえないのでしょうか?
また、自転車が見つかった場合その自転車から指紋を採取して犯人を特定することはできるのですか?本当に腹がたっているのでぜひおしえてください。
556
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 20:38:23
ID:
>>555 逃げ切れたと言うのは、逃げは逃げ切れたんですが自転車を放置してきてしまったんです。
557
シュナイダー
2005/04/17(日) 20:43:16
ID:
>>555 どうもありがと
558
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 20:43:52
ID:
>>556
当たり前です。私なんて面倒で被害届を出さなかったら、放置自転車として市からお手紙が。保管手数料2千円払って返ってきましたよ。
559
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 21:06:49
ID:
560
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 21:12:07
ID:
561
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 21:13:07
ID:
指紋厨(`皿´)ウゼー
指紋採集セットは市販されているから自分で調べろ
一致できないけどw
562
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 21:16:35
ID:
一度でも死体の臭いをかんだら忘れられない。
腐乱死体なんて脳裏に焼き付く。
ドザエモンなんてブクブクだし、焼死体は黒こげ、
一番困るのは夏場に放置されていた腐乱死体。
蛆(うじ)の湧く死体をシートに詰めるのも警察官の仕事。
ドザエモンと腐乱死体の袋詰めが一番嫌だ。
交通事故とかで血まみれ&手足がもげているのを見るのも嫌だ。
遺族の前で救急車の催促をするが・・・
警察官になって一番嫌なのは死体処理。
それから暴走族の取り締まりも勘弁。
綿密な計画を立ててやるけど、怪我も多いし、何より徹夜で
フラフラになる。過度に追跡も出来ないからほとんど逃げられる。
捕まえた人間から芋づる式に検挙…なんて実際は聞かないし。
警察官が正義の味方だなんて思って入るなら入らない方が良いかも。
幻滅するのがオチ。入ってからだと辞めるのも一苦労だし、再就職先を
見つけるのも厳しい。
安易に他の公務員なんかになれないし。
他の公務員は警察官試験からは想像できないくらい難しい。
563
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 21:45:00
ID:
↑長文(゚Д゚)ウゼェェェ
564
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:23:54
ID:
「事件」と「事案」の違いは何ですか?
最近、なんかの記事を読んでいて
「恐喝事案及び暴行事件が発生」みたいなことが書いてあったのですが・・・
教えてください!
565
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:27:04
ID:
辞書で調べろ厨房
566
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:38:29
ID:
とある市に住民票の住所を移してから2年ほど経つのですが、免許証の住所の変更を行っていませんでした。
これから手すきのときに変更しようと思うのですが、免許証の住所変更を忘れていたからといって罰則等はないですよね?
どなたか詳しい方お教えください。
567
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:39:33
ID:
>>567
貴方、告知転居日から2週間以内に理由無く届け出をしないと罰せられることを知らないのですか?
568
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:39:55
ID:
×しないと
○しなかったら
569
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:49:02
ID:
570
ななこ
2005/04/17(日) 23:49:25
ID:
警察官って国家公務員になるの??
それとも地方公務員????
転勤とかあるの???
571
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:51:03
ID:
ヤレヤレ・・・
572
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:54:01
ID:
警察庁直属の警察官は国家公務員
皇宮警察も国家公務員
警視庁、道府県警は地方公務員
警察学校の警察官は国家公務員
573
名無しピーポ君
2005/04/17(日) 23:58:56
ID:
交番とか地域の警察署にいる人は、地方公務員?
それならその地方にいた人が警察官になりやすいのかな?
574
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:03:59
ID:
もちろん地方公務員。どの地方で働くかは君がどの警視庁か道府県警を選ぶかによる。
その管轄内での勤務地は本部が決める。
575
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:04:20
ID:
>>568
その様な定めはあるのですか?
聞いたこと無いのですが。
576
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:07:45
ID:
被害届けが出た情報とか犯人の情報って
警察署、交番にいる人なら誰でもその情報見れる?
577
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:09:01
ID:
見られません。
578
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:12:51
ID:
警察のどの立場の人なら見れるの?
579
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:14:29
ID:
関係者のみ。署長でも関係ないのに見ることはできない。
580
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:20:28
ID:
110番したらあれってどこに電話かかるの?
最寄の警察署?
581
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:26:21
ID:
最寄の110番センターです。普通は県警本部にあります。
582
名無し市民
2005/04/18(月) 00:31:54
ID:
警察本部にかかり、モニターの地図が古いらしい。青森県下北半島から携帯で通報すると北海道警察本部に
かかる時も有るのでご注意。
583
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:35:50
ID:
ある事で注意されて、近くの交番で指紋とか写真とか取られたんですけど
その情報ってどこにいくの?
成人です。
584
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:37:43
ID:
ある事とは何か答えたら教えてやるよ
585
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:40:56
ID:
586
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 00:48:00
ID:
警察庁にデータベース化にて保存?
587
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 01:25:45
ID:
質問
J隊から警察へ入ると初級課程をやらずに直配になる!と聞いたが本当ですか?
588
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 03:04:07
ID:
んなこたぁない
589
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 03:24:20
ID:
発信機仕込んでヘリコプターで追跡
590
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 07:58:09
ID:
>>584
スーパーコンピューターに保存し、犯罪があったときに照合します。
591
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 09:31:21
ID:
仕事中にウンコしたくなったらどうすんの?
592
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 10:28:48
ID:
警視総監が警察手帳を持ってるの?
593
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 10:53:51
ID:
家の前の道路にヤミ金の看板が多数貼られている。
通報先は110番がいいの?
それとも#9110か所轄の警察?
594
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 12:30:48
ID:
>>592
パトカーには携帯トイレが常備されています。
595
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 12:44:00
ID:
>>565
明確な違いはない。ニュアンスとして、「事件」は刑事事件であることがはっきりしている場合に用いられ、「事案」は刑事事件となることがはっきりしていない場合を含む場合に用いられる傾向がある。「事案⊃事件」と考えれば良い。
>>567>>576
免許を受けた者は、免許証の記載事項に変更を生じたときは、速やかに住所地を管轄する公安委員会に届け出て、変更に係る事項の記載を受けなければならない(道路交通法第94条第1項)。この規定に違反した者は、2万円以下の罰金又は科料に処せられる(同法第121条第1項第9号)。
なお、法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできないこと(刑法第38条第3項本文)に注意を要する。
>>571
国の警察機関たる警察庁(地方支分局たる管区警察局を含む。)に配属される警察官は、国家公務員。
都道府県警察に配置される警察官は、地方公務員。ただし、都道府県警察に配置される警察官のうち、警視正以上の階級にある警察官は、すべて国家公務員であり、地方警務官と呼ばれる。
地方警務官の任命権は、国家公安委員会が有しており、都道府県採用の警察官も、警視正に承認するときは、地方公務員から国家公務員へ身分替えが行われる。
なお、警察庁の付置機関たる皇宮警察本部に配置される皇宮護衛官は、公安職ではあるが、警察官ではない。
>>584>>586
「注意」のみで指紋を採取することはないので、一部又は全部が作り話と思われる。
なお、犯罪捜査の過程において、被疑者以外の者から指紋を採取する場合としては、犯罪現場等に残された指紋から犯人の遺留指紋を抽出するため協力者指紋を採取する場合があり、この協力者指紋は、現場指紋との照合後は廃棄される。
596
596
2005/04/18(月) 12:46:28
ID:
承認→昇任
597
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 13:04:47
ID:
オレは町の掲示板に張られていたアイドルのポスターを剥がしただけで、
パトカーで警察署に連行され、指紋を取られたが。
未成年のとき。
598
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 13:07:42
ID:
この協力者指紋は、現場指紋との照合後にデータベース化した後に廃棄される。
599
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 14:29:15
ID:
600
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 15:19:15
ID:
601
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 17:16:32
ID:
>>586 なんですけど
地元の警察署に知り合いいるんですけど
被害者側に犯人の個人情報とか教えるんかな?
あと、警察署内でこんなやつを注意したって皆でみせあったりするの?
心配すぎ
602
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 17:18:49
ID:
刑事ってどうやったらなれるの?
警察と違う?
603
K察 ◆mQ5pou5BZw
2005/04/18(月) 17:46:14
ID:
>>602
市民の個人情報をむやみに公開したりしません。注意などは報告書に纏めて上司に提出しますので、内容ではなく枚数で競い合います。
ですので、個人情報の漏洩の心配は無用です。
>>603
まず公務員試験を受験し、巡査になります。それから巡査長などを経て、刑事への昇進試験を受験します。
604
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 17:57:48
ID:
>>604 さんありがとうございます。
被害届け出されたんですけど
家に帰っていいっていわれたんですけど
その後、何も連絡ないのですが
それって被害届けが引き下げられたって事ですか?
それとも調べられてるって事ですか?
連絡ないから不安
605
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 18:54:06
ID:
警察官が馬鹿にしか見えないんですけど。
どうやったら尊敬できますか。
606
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 19:15:45
ID:
我らの税金をたくさん使ってくれているじゃありませんか。尊敬できます。
607
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 19:42:55
ID:
ある警察官の顔に、うちの庭の泥を塗ろうと思いますが
どんな罪に問われますか?
608
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 19:59:35
ID:
愛国無罪
609
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:16:55
ID:
巡査でも刑事になれます
610
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:23:50
ID:
どうして親告罪に対しては動かないのでつか?
611
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:41:36
ID:
>>598
器物損壊罪で、立派な犯罪である。被疑者として指紋及び写真を撮られたものと判断される。
>>599
虚偽の事実を流布しないように。
>>601
「嘘八百」という言葉はあるが、「嘘六百」という慣用句はない。(ワラ
>>602
被害者対策の観点から、必要に応じ、被害者には加害者の情報を開示することがある。
要注意者(ぐ犯者)の情報を共有するのも当然である。
これらは、「個人情報の漏洩」とは何ら関係のない話なので、>>604は誤りである。
>>608
暴行罪。場合によっては、公務執行妨害罪。
>>601
親告罪の場合、告訴がないのに動かないのは当たり前。ただし、応急の証拠収集が必要がある場合には、告訴がなくても証拠の保全措置をとる。
こんなことは常識であるので、>>601は脳内の主張であると判断される。
612
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:43:26
ID:
↑(・∀・)ニヤニヤ
613
612
2005/04/18(月) 20:46:26
ID:
要注意者(ぐ犯者)の情報を共有する→要注意者(ぐ犯者)の情報を警察官が共有する
※ 詰まらないことで突っ込む馬鹿が入るから念のため。
614
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:48:19
ID:
>>611
親告罪なんかうごかんよ、めったなことじゃ…
民事ですまして…
615
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:50:27
ID:
秘書や補佐的な人が付く役職は何がありますか?
できれば全部教えて下さい。警察庁、警視庁、道府県警、管区警察局など。
616
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:54:21
ID:
>>611
引越しおばはんが10年捕まんなかったんだ。親告罪でそうそう動くか!
617
612
2005/04/18(月) 20:55:54
ID:
>>615
繰り返すが、親告罪は、告訴が訴追要件となるので、告訴がなければ警察は動かないのが当たり前。
ただし、応急の証拠保全が必要な場合には、告訴がなくとも保全措置を講ずる。アンチと思われる>>598でもわかるとおり、告訴がなくとも、親告罪である器物損壊罪でも、「町の掲示板に張られていたアイドルのポスターを剥がしただけで」、パトカーで連行するのである。
618
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:57:57
ID:
器物損壊罪
そんな罪
ありますたかw
619
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:58:54
ID:
>>617
テレビを見たり、新聞を読まないようだな。今までに、何度も検挙されている。逮捕されたこともある。
それでも、加害行為が止まなかった理由を考えよ。
620
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 20:59:20
ID:
(゚Д゚)9m
621
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 21:00:27
ID:
刑法上の話しをしてるんじゃなくて実際動かないでしょ、親告罪。
622
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 21:03:11
ID:
>>622
何度繰り返せばすむのだろう。繰り返すが、親告罪は、告訴が訴追要件となるので、告訴がなければ警察は動かないのが当たり前。
昔はいざ知らず、今は告訴をして動かないことはない。
ただし、本人は犯罪被害だと思っていても、罪とならない事案はある。脳内の犯罪だけで警察は動けないのは明らか。
623
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 21:03:11
ID:
んだんだ
624
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 21:07:39
ID:
>>623
まあ相手が検討ついてんなら示談か民事でやってと言われましたが何か。
625
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 21:09:41
ID:
>>625
何だか知らないけど、罪とならずだろう?
626
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 21:18:53
ID:
>>625>>626
器物破損系の例は、うちの車に何回もペンキがかけられてたことがあったが警官はちょこっと見に来て帰った。結局は自分で防げってこった。んなこたあよくある。
それに侮辱罪や名誉系はよほど粘着でかなりの被害が明確に出なくちゃ相談してもあまり動かないのも事実、んな話はよく聞く。
627
あき
2005/04/18(月) 21:32:19
ID:
不純な話で申し訳ないのですが・・・
警察官大好きな友達が何人かいて、警察官とお知り合いになりたい、
でも出会いがない!と嘆いています
どうやったら警察官とうまく知り合えるでしょう??
うまく知り合って合コンとかできたらいいんですけど・・・。
628
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 21:33:51
ID:
629
あき
2005/04/18(月) 21:49:06
ID:
警察の人は忙しそうだし難しいんじゃ?と言っても、なんだかとにかく
警官フェチらしくてどうにかセッティングしてあげたいと思うんですが
人の少ない交番いって道聞いて冗談交じりにそんなこと聞いてみるってのは
変な子だと思われますかね・・・><;
でも、友達のためにそこまでする必要もないような。。。^^;
630
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 22:00:26
ID:
職業柄、そんなにオープンにはなれないんじゃない?
631
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 22:04:44
ID:
質問ですが、警察官は同僚の不測の事態に備え、普段献血ルームでの
献血が禁じられていると聞きましたが、全国共通ですか?
632
あき
2005/04/18(月) 22:04:46
ID:
やっぱそうですよねー・・
ここでフリーメール公開しようかとも思ったけど信頼性に欠けるし、
いい方法ないですかね><;
633
素人
2005/04/18(月) 22:54:55
ID:
>>632
そんなのあるとは初めて知りました!
私の知り合いは血が有り余ってるっぽいけど…。
なるほど~。
634
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:08:56
ID:
これから警察官試験を受験しようと思っているものなんですが、警察学校について教えて下さい。
警察学校の休日は曜日が決まっているのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
635
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:23:41
ID:
>>635
質問にそのまま素直に答えるのであれば、土曜・日曜・祝日が休日です。
但し、実際に外泊できるか、もしくは外出できるかは全く別問題です。
636
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:30:56
ID:
官舎に親と同居は可能ですか?
637
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:31:24
ID:
>>635
一応公務員ですから週休2日(学校中は)にはなってますが、表向きだけです。
実際は勉強などで休むことは出来ないのであまり休みは期待できません。
ゴールデンウィークなどは皆帰省させるのでちゃんと休日はもらえます。
外泊ですが警視庁に関しては「外泊不可(帰省を除く)」となっています。
638
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:31:52
ID:
>>636
そうなんですか…。休日も同期と一緒に過ごすってことですか。
自分、実家が近いので入れたら休日は家に行こうと思ったんですが無理そうですね。
教官の一存ってことですか。
639
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:38:48
ID:
教官の一存ではなく警察学校の決まりですからね。
学校入って3ヶ月くらいしたらそれなりに出られるはず。
640
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:40:22
ID:
641
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:53:48
ID:
>>640
5月、6月の休日に予定を入れようとも思ってたんですがきつそうですね。
考えてしまいます。
でも、有益な情報どうもでした。警察を知っている知り合いがいないかったもので。
642
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:56:06
ID:
>>642
多分どこも4月に実務修習だから5月からは余裕があるのでは??
でも、事前に予定を入れるのは無理だと思いますよ。
643
名無しピーポ君
2005/04/18(月) 23:57:41
ID:
643です。
これから入校でしたか?もしそうでしたら、難しいですね。
勘違いしてましてすみません。
644
小心者の友
2005/04/19(火) 00:03:29
ID:
別スレも立ててるのに横レスすいません。
警察の追尾振り切った場合、ナンバーばれてたら
どのくらいで連絡がありますか?
645
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 00:03:31
ID:
警察学校をトップで卒業とかしたら、やっぱ出世コースのれるんですか?
逆にドベの人とかどうなるんでしょう?
646
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 00:06:16
ID:
642です
これから受験しようと思って、今かなり勉強してます。4月採用で願書を出しました。
でも、その5月・6月のとある休日に大事な予定があるので考えてしまっているんです。
晴れて合格した場合の警察学校の実態はどうなのかなと。
まだ合格もしていないので余計な心配かもしれませんが…
647
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 00:09:55
ID:
>>647
いや、ちゃんと知った上で受けた方が良いと思いますよ。
ただ入ってすぐはほぼ100%の確立で休日は出られないと思ったほうがいいでしょう。
4月採用とありますが現在は増員で採用は4月でも入校はもっと先になる
可能性が高いですよ。
648
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 00:12:41
ID:
>>647
トップで卒業しても警察に関してはエリートとは一概に言えないと思います。
多少有利ではあると思いますが、現場に出て使えないと難しいのではないでしょうか。
ドベでも使えたらそれなりに上にいけるのでは?
649
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 00:22:23
ID:
>>648
分かりました。その覚悟で受けようと思います。
ちなみに千葉と警視庁を受けます。
わざわざレス、どうもでした。
650
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 01:31:48
ID:
>>612
>>器物損壊罪で、立派な犯罪である。
>>被疑者として指紋及び写真を撮られたものと判断される。
権利能力なき社団である町内会の掲示板の掲示物を、
その構成員である町内会メンバーがはがしたとしても、それは民事の問題である。
器物損壊罪が親告罪であることも含め、司法警察職員による逮捕
(指紋や写真をとったことから、任意同行ではなく逮捕と思われる)
したことは、不適切な職務執行と考えられる。
651
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 01:36:39
ID:
652
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 01:41:21
ID:
掲示板の掲示物は町内会の総有物であり、町内会メンバーが各人の持分を主張できるものではない。
メンバーといえど勝手に処分することは許されず、町内会長などが告訴することも可能である。
もちろん、告訴前といえど、犯罪があると思料することにより警察が捜査も可能。
653
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 01:59:12
ID:
そもそも何で「器物損壊罪」なんだよ?
軽犯罪法第1条の33だろ。
654
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 02:52:47
ID:
警察学校いじめ激しいって本当ですか?
655
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 04:17:27
ID:
卑劣な犯罪に対しての復讐をする組織みたいなのって
本当にあるんですか?
656
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 06:24:30
ID:
20mシャトルランとはどんなテストですか?
私の受ける県警は55回以上が合格点らしいです。
厳しいですか?
657
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 06:58:23
ID:
>>654
軽犯罪法よりも刑法犯で検挙するほうがポイントが高くなり、
昇格に有利だからです。
658
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 07:54:40
ID:
>>654
器物損壊罪か軽犯罪法違反かは、程度によるのでここで論ずる事でもない。
貼紙をはがしたという行為そのものは変わらないから。
まあ軽犯罪法違反だろうけど。
>>658
嘘。そもそも「昇格」なんて言葉使わないし。
659
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 08:35:25
ID:
>>659
「昇任」のことだけど、民間人にも分かりやすく表現したまで。
660
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 08:50:02
ID:
>>651>>654>>659
アイドルポスターを剥がした、というのを見逃してないか?
器物損壊や軽犯罪法違反ではなく、窃盗(未遂)だろう。
10年以下の懲役の重罪。
661
661
2005/04/19(火) 08:52:39
ID:
厳密には、
①いたずらではがしただけ→軽犯罪法
②ポスターを破棄した→場合により器物損壊
③ポスターの不法領得の意思があった→窃盗(状況により未遂)
662
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 08:53:03
ID:
↑こんなの微罪処分だろw
663
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 09:00:12
ID:
>>661
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'㍉,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
664
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 09:51:13
ID:
>>661
被害額が1万円以下は不送致。もっと刑訴法の勉強してね。
665
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 10:54:10
ID:
警察官が株をやるのってやはり駄目なことでしょうか?
666
659
2005/04/19(火) 11:15:56
ID:
>>661
なるほど、窃盗かも。気づかなかった。
>>665
刑訴法のどこにそう書いてあるの?
見つからないから教えてくれ。
667
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 12:06:14
ID:
多分中国の警察の公安部は日本の公安より厳しいとは思うがどうなんだろう?
668
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 12:17:53
ID:
669
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 12:38:59
ID:
道路上を車で走行中に投石に遭ったら交通事故として扱ってもらえますか。
670
661
2005/04/19(火) 13:15:19
ID:
>>663
前科前歴がなければ、そうだろうね。
>>664
刑事法について解説しているだけ。
必死に絵を描いてるのは君。(藁
>>665
頭が悪いな。「ポスター剥し」が何罪になるか論じているだけなのに。
実体法の話なのに、なぜ刑事訴訟法が出てくる?
もちろん、軽微な犯罪の場合には、刑事訴訟法第246条但書の規定による検事正の指定により、不送致(微罪処分と呼ばれる)とされることがあるのは百も承知している。
実体法と手続法の区別もできないようなので付言すると、当然のことながら、不送致ということは、犯罪不成立ということではない。
ちなみに、もともとの議論は、「ポスター剥し」で指紋を採られることがあるかであったわけだが、被疑者である以上、指紋等の採取を行うことはあり得るし、このことは、その犯罪が微罪処分対象であるかどうかとは何ら関係はない。
なお、強制事件は、原則として微罪処分とならないが、現行犯人の場合は例外であり、万引きなどでは、現行犯逮捕後に微罪処分とされることもままある。
微罪処分の基準は公開されていないので、「1万円以下」云々については、コメントしない。
671
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 13:15:44
ID:
隣の家が犬を飼ってるんですが、その飼い主の事で困ってます。。。
犬を外に出すときに、家のドアを開けて犬だけを出すので、
気が付くとうちの庭が犬のトイレになってます。
毎日、毎日 決まった場所にウンコとオシッコ。
飼い主が処理をする事も殆ど無く、いつも私が処理してます。
また、飼い主と犬が両方庭に来て、犬のトイレをして、そのまま帰宅の時も。
犬が入らないように柵をしてても、柵をどけたり。。。
これって、警察に訴えること出来ますか?
672
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 13:30:19
ID:
>>612
> >>598
> 器物損壊罪で、立派な犯罪である。被疑者として指紋及び写真を撮られたものと判断される。
窃盗だろ、知ったかぶり。
673
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 13:47:42
ID:
>>666
株は副業ではないのでやっても問題なし。
ただし、職務上知りえた情報を利用して株をやるのは
当然インサイダー取引に当たるので違法となる。
674
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 13:49:02
ID:
>>673
器物損壊、軽犯罪法違反、窃盗などが考えられるが、掲示の状況・犯意・犯行の態様など様々な要素を考慮して決定される。
元の書き込みでは、不法領得の意思・犯行後の処分状況などが明確ではない。
「知ったかぶり」などと軽率に書き込める内容ではない。
675
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 13:55:17
ID:
>>675
> 元の書き込みでは、不法領得の意思・犯行後の処分状況などが明確ではない。
言い訳ご苦労さんだね、知ったかぶりの>>612ちゃん。
盗ったのは「アイドルのポスター」だろ。
意味わかるか?
676
675
2005/04/19(火) 14:06:34
ID:
>>676
俺は>>659,>>667。>>612じゃない。
「アイドルのポスターを剥がした」これだけで不法領得の意思は決定できない。
当然持ち帰ろうとした可能性が高いが、そこは供述なり裏なりを取らねば送れないだろ。
慎重を期するなら、軽犯罪法違反で送って窃盗に訴因変更したっていいわけだ。
こんな事案でそんなめんどくさいことはありえないがな。
677
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 14:36:32
ID:
一週間前に振った彼氏が、貸したものを返してくれません
先週日曜に返すと約束しましたが、当日になり音信不通。それから一度も連絡はきませんし、電話してもメールしても返事ありません
貸した物は現金2万円とプレステ2とゲームソフトとメモリーカードです。
規模の小さい物ですが、このまま向こうに借りパクされるのは許せません。
警察は掛け合ってくれますか?
678
661
2005/04/19(火) 17:41:53
ID:
>>673>>676
窃盗の可能性があることは既に論じている。君のような書き込みを二番煎じという。
なお、元々の書き込み>>598によると、「剥がした」とあるだけで、「盗った」とはしていないので、窃盗と断定するのは軽率である。>>675氏の判断が穏当である。
繰り返しになるが、>>598だけでは、次のいずれかとしか言えない。実務的には、取りあえず③でいくだろうが。
①いたずらではがしただけ→軽犯罪法
②ポスターを破棄するなど本来の効用を害した→場合により器物損壊
③ポスターの不法領得の意思があった→窃盗(状況により未遂)
679
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 17:58:22
ID:
現役高校生です…。
最近、自転車をよく調べられるとです…。
盗んだのじゃないか?と聞かれるとです…。
これで五回目です…。
僕の顔を見て、睨み付けないで下さい…。
何か対策をとって欲しいといいました。
それは出来ない、と言われたとです…。
前鍵を壊されたとです、新しいの下さい。
挙動不審です、挙動不審です…。
680
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 18:54:09
ID:
エッチな掲示板に携帯のメルアド晒されたみたいなんです。
こういうのって警察に行ったら 相手にしてもらえるんですか?
誰がやったのかを追跡調査みたいのしてもらえるのかしら?
681
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 19:10:58
ID:
あれだけやられているのに、中国人を頃しても「愛国無罪」で罪にならないんですか?
中国人を犯罪を検挙できないのは、中公から金をもらっているからですか。警官が無能だからですか?
682
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 20:20:19
ID:
>680
ごめんね、盗まれた自転車ってそうやって探してるの。
鍵の壊れた自転車はもう絶好の獲物だし実際確立高いんだ。
名前と住所書いて自転車に張っておくとマシになるかもよ。
まあ鍵つけるのが一番。
683
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 20:57:46
ID:
684
人生が二度あれば
2005/04/19(火) 21:00:55
ID:
>>672
生活安全相談として受け付けてもらえるとは思うが、基本的に、動物の飼い方について指導したりするのは、本来、警察ではなく、都道府県知事(政令指定市長)の所管事項であるのである。
こんなことを書くと、「警察は何もしてくれない」との批判を受けるだろうが、本来責任がある行政機関がある場合は、まずそちらの機関で処理すべきだ。
ただし、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、都道府県又は政令指定市の条例で、犬の飼い方(鎖につなぐとか) を規制していることがあり、(詳細は知らないが)、罰則が定められていることがあるかもしれない。
直罰規定がある場合、隣人の行為のうち、一部については、直接警察において警告等の措置が可能である。
また、文面からは状況が良くわからないが、勝手に他人の庭に入っていく行為も、刑法や軽犯罪法に触れる可能性があり、警告等の措置が可能かもしれない。
いずれにせよ、近隣関係のトラブルは、事件処理をしても根本が解決されるものではないので、訴える云々よりも、当事者が良く話し合って解決を図るのが一番であると思う。]
昔であれば、町内会の世話役などが仲裁に入ったりしたものだが、このような地域力が低下して、何でも行政機関や警察に頼るようになってきている。これでは、行政機構の肥大化が止まらない。嘆かわしいことだ。
685
人生が二度あれば
2005/04/19(火) 21:02:24
ID:
>>678
借りたものは返すのが当たり前だよね。
でも、貸し借りは、当事者同士で解決するのが原則。
でないと、銀行やサラ金の貸金の取り立てを警察がすることになる。
話し合いでも支払ってくれない人から強制的に取り立てるには、(民事)裁判によるしかない。手間がかかると不評だったので、最近架空請求に悪用されたことで知られるようになった、小額訴訟制度も設けられている。
まずは、無料法律相談にでも相談することだ。
ただし、はじめからあなたからお金を騙し取る意図があったことが明らかであれば、話は別。詐欺罪で捜査することは可能だが、難しいだろうね。また、お金やゲーム機が戻ってくる保障はないよ。
まあ、その程度の額であれば、付き合った人を見る目がなかったと人生の授業料と考えるの適当。
686
人生が二度あれば
2005/04/19(火) 21:04:22
ID:
>>681
警察ではなく、人権擁護局に相談しなさい。
687
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 21:06:55
ID:
大卒警察の給料ってどれくらい?家ぐらい建てられる?
688
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 21:11:17
ID:
>>682
馬鹿。みーんな馬鹿。
アンチには、知能程度が低いのが多いことの証拠。
689
689
2005/04/19(火) 21:14:00
ID:
って星野ルリ風に。って知らないか。
690
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 21:24:04
ID:
以前に高校教師が生徒と関係をもってしまって警察につかまり懲戒免職になったんですが、それって何罪なんですか?
相手が17歳と知っていながら関係を持ってしまったことが罪なんですよね?淫行罪とかになるんでしょうか。
友達じゃないけど知り合いにそれとまったく同じようなことをしてしまった人がいるんですけどそれもやっぱり罪なんですよね?
ちなみにその人の場合は相手が高校入学と同時に(15歳から)付き合い始めて、もう少しで3年というところまで付き合って最近別れました。
もちろん体の関係はありです。女の子は今春高校を卒業しました。
男は30過ぎた人なんですけど、同じ事をしてつかまった人がいるのにのうのうとおとがめなしで暮らしているのは許せないです。
時効ってどのぐらいなんでしょうか?今から通報しても間に合いますか?
誰か教えてください。お願いします。
691
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 21:32:38
ID:
>>691
条例違反。各県によって結構名称が違う。
未成年と23時以降にドライブしてても逮捕な県もあるから気をつけな♪
692
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 21:38:41
ID:
警察官の採用試験は大学・短大で法学関係にいってなくても
受験はできるんですよね?
あと、資格(?)の名称はどこかの県警に行きたい時は
地方公務員でいいんですか?
すいません誰か教えてください。
693
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 21:56:25
ID:
素直に白状します。
先日デリヘルに行ったんだけど、相手女性がとんでもなかった。
希望と全く違った人で、手足の肉おかしいし、
内臓どうにかしてるってくらいの腹の肉。吐き気をもよおしました。
それで、払ったお金がわかりやすい場所にあったんで、気付かれないうちにパッと取っちゃったんです。
でも結局良心が許さなくて、また気付かれないうちに元に戻しておきました。
それがカメラ設置してあって見られていて、風俗店の上のヤクザが出てきました。
返したとは言え窃盗だと言われて、仕方なく思い、とにかく謝ったら「免許証見せろ」と。
免許証の情報と車のナンバーを控えられました。一応「家とか警察とか、何もしない」とは言っていたんだけど心配で…
親戚に警察のおじさんがいるんで、いっそのこと全部うちあかして相談しようかと思ってるんです。当然、罪を受ける覚悟も承知の上で。
これ…どうなる・どうするべきでしょうか…?質問というより相談なんですけど…ごめんなさい。
694
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 22:21:28
ID:
>>各位
あのう、いいですか?
自分は広告代理店に勤務していますが、ファンにポスターを剥がされるというのは、
人気のある証拠であり、クライアントもそれを「うれしい悲鳴」として、
人気(=効果)度のバロメーターにしています。
剥がされることが前提となるようなポスターは、提供先にも予備を多数、配布しており、
実害(広告効果が薄れると言う苦情)の報告は、私の担当部署では全く受けていません。
(一部、それを無断で複写してネット上に掲載する著作権の侵害、および肖像権の
侵害はありますが、本事例とは区別して考えたいと思います)
695
樽氏
2005/04/19(火) 22:22:04
ID:
私の部下三名逃走中。○○誕生日が近いぞ。
696
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 22:30:43
ID:
通報しろ
697
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 22:31:44
ID:
697です。691の話ね。ぜひ通報しろ!
698
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:00:49
ID:
>>683
こんな事あなたに言っても無駄かもしれないけど、
本当に警察官って態度悪いですね?
敬語で話しましょうよ、税金で生き長らえているわけだし。
あと防犯登録調べるのに、無線はおかしくないですか?
ノパソぐらい持ち歩けよと。
それと一回調べた人間には、
偽造不可能な証書なり何なり渡したらどうですか?
効率悪杉。
何故今更、ワイパーの鍵買ったのに前鍵付けなきゃいけないんですか?
あんなもんワンキックで外せますが?
制服で下校中の工房に網張っても無駄かと。
ああ、何かもうどうでもいいや。
大阪府警、チャリ泥狩りしてるヒマあるなら、
吉川百合ちゃん見つけたってや。
699
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:06:08
ID:
うぜー
700
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:11:34
ID:
>>700
現役警察官が質問に答えるスレ
↑本当に聞けましたね、現役警察官の本音が。
そりゃまあ別に行方不明者がそのままでも、
あなた方のお給料は変わらないんですものね?
だから事件が起きても「ウザい」って思うんでしょ?
アンタ等の給料も歩合制にしてみるか?
701
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:20:13
ID:
>>701
なんでも批判に結びつけるのがアンチの知能程度の低さ。
>>700が「現役警察官」の保障がどこにある?
702
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:21:54
ID:
うぜー
703
703
2005/04/19(火) 23:24:55
ID:
>>701
704
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:26:09
ID:
>702
保障って言葉の使い方間違ってますけど?
705
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:29:05
ID:
706
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:33:34
ID:
>>694
衡平法裁判所に出訴する者は、クリーンハンドでなければならない。
707
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:39:12
ID:
>>691
そんないい思いしてるような奴はこらしめなきゃ
708
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:40:38
ID:
日本一不正の少ないと思われる県警はどこですか?
もしくは優良県警などはありますか?
地方と都会ではどちらが良いですか?
不正を強要される事が多い部はどこですか?
良い上司の見分け方とかありますか?
使えないペーペー警察官(仕事ができないが妙に人望がある)が増えているらしいですが実際のところはどうなのでしょうか?
抽象的ですいません。
709
691
2005/04/19(火) 23:40:39
ID:
いいこらしめかた教えてください
710
708
2005/04/19(火) 23:45:58
ID:
証拠そろえて警察へ告訴。
メール、日記、なんかいいね。
女の子が親しい相手とかなら警察も親身になってくれるぜ。
711
名無しピーポ君
2005/04/19(火) 23:49:40
ID:
交通違反の質問をしてもいいですか?
712
名無しピーポ君
2005/04/20(水) 00:57:45
ID:
今から数年前、当時免許取得したての私の主人は初心者マークを貼って
姫路へドライブしていました。
その時、警察官に初心者マークの貼る場所が悪い(相手から見えにくい?)ということで
罰金になったそうです。普通に前後一枚ずつ普通に貼っていたらしいです。
そんな罰則聞いたことが無く、見えにくいと言う理由で罰金なのだったら最初っから
貼らない方がいいのでは?と思います(罰金より減点のほうがマシ。)
ちなみに主人はすっかり姫路嫌いになり(笑)姫路という名前が出ただけで
今でもブツブツ言っています。
今でも貼り方が悪いと罰金なのでしょうか?
私の場合は初心者マークを雪印マーク(笑)みたいに変な貼り方しても
何も言われたことがありませんが。
713
名無しピーポ君
2005/04/20(水) 09:55:06
ID:
俺の友達は巡査部長になってすぐに本部に異動になった。
30歳で警部補になって3年経つけど、警視にはなれないだろうと言っている。
そんなもんですか?
714
名無しピーポ君
2005/04/20(水) 13:43:20
ID:
715
名無しピーポ君
2005/04/20(水) 14:48:44
ID:
私は町内自治会の青年部の役員をしているもので、町内自治会で管理している掲示板を
管理しています。アイドルのポスターが剥がされることも時どきありますが、
常習性がないので、気にしていません。
むしろ、気になるのが、別団体の防犯協会の警察官OBが無断で「指名手配」などの
掲示物を常習的に貼ることです。
事前に一言、町内会に了解を得るのがマナーと思うのですが、法的に許されるのですか?
716
アル・○イーダ
2005/04/20(水) 15:17:12
ID:
ジャパンシゴトスルカンタン ポリスMANワタシミテナニモシナイOK
717
名無しピーポ君
2005/04/20(水) 18:55:02
ID:
718
名無しピーポ君
2005/04/20(水) 20:19:36
ID:
>>716
防犯協会、警察官OB、「指名手配」の掲示物・・・出来過ぎた設定だな。
719
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 01:42:01
ID:
この夏から警察官になるんですが、調書って手書きですか?
720
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 01:48:10
ID:
うぜー
721
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 01:57:56
ID:
ヘリコプターで追い掛け回すのやめて欲しいんですけど。
722
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 03:18:34
ID:
出稼ぎ等により住民票を新住所に移さずに免許証の新住所への住所変更は出来るのでしょうか?
723
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 07:38:25
ID:
宅間巡査は無能な煽りばかりでつまらんよ。
724
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 07:54:23
ID:
巡査部長が本部に異動っていうのは出世と思っていいの?
友達の旦那がたしか4月1日に異動になってる・・・。
725
名無し市民
2005/04/21(木) 10:31:41
ID:
車の運転も出来ない脳みそ無いジジイ何とかしろ。ウインカー挙げないし平気で道路を駐車場の
ごとく停めるボンクラな違反者多いぞ。警察官居ても何もしないからおかしい。
726
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 12:25:57
ID:
>>716
法的にはともかく、自治会の役員なら自分でちゃんと言えよ。
自治会の掲示板だから、ポスター貼るときはこっちにも知らせてください、って言えばすむ話だろ。
何のための役員だ。
727
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 12:41:18
ID:
>>727
貴方の意見は「違法駐車は摘発する前に、車の持ち主を照会して移動を呼びかければ済む話」
と同様の考えです。
728
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 12:42:29
ID:
摘発?
729
727
2005/04/21(木) 13:11:56
ID:
>>728
頭悪いなあ。
同じ町内の防犯協会員は、違法駐車車両の所有者と同じか?
どこかに照会しなきゃ分からないのか?
公共の道路と、自治会管理の掲示板は同じか?
君の言ってるのは、学校でタバコを吸ってる生徒に、注意もせずに教師がいきなり警察を呼ぶようなもんだ。
730
727
2005/04/21(木) 13:20:54
ID:
>>728
しかも、摘発って何だよ? え?
検挙だろうが。
まったく、国語もロクに使えないボクチャンは。(ワラ
731
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 14:03:28
ID:
>>716氏は法的なことを尋ねている。
それに対し、>>727氏「法的にはともかく」と回答を留保している。
この件についてはっきりとした回答を示していただきたい。
732
727 ◆i5SruVyb2g
2005/04/21(木) 14:48:51
ID:
>>732
痛いところを突くね。俺が回答を留保したのはよく分からないからだよ。
軽犯罪法1条33項の、「みだりに他人の家屋その他の工作物にはり札をし」に該当する可能性はあると思う。
ただ、掲示板が工作物と言えるのか、そもそも町内自治会の掲示板に防犯協会のはり札をすることが「みだりに」と言えるのか、事例を知らないから分からない。
要検討。
ちなみに>>731は俺じゃない。
こういう人の尻に乗っかる馬鹿はもっとも嫌悪するところ。
摘発でも検挙でもどっちでも分かるし。
えーと、トリップってこれでいいんだっけな?
733
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 16:21:33
ID:
>>733
『摘発』を辞書で引いてごらんよ。
あなたが恥をかくだけだろうけどサ。
734
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 19:32:14
ID:
>>727>>732
釣りの書き込みにまじめに相手になる必要はないよ。
>>716の書き込みは、通常の地区の防犯協会と自治会との関係が分かっていない。
地区防犯協会に「警察官OB」が働いていることはまずないし、地区防犯協会の役員が自治会の役員を兼ねているのも普通。(自治会の一役員として警察官OBのことはあり得るが。)
公開手配の指名手配書も、防犯協会に貼付を依頼することはあまりない。
>>716のいう「町内自治会の青年部」が日本のどこにあるかは不明だが、そこで書かれていることが事実だとすれば、極めて特殊な事例で、是非ともその地域を知りたいものだ。
735
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 19:43:57
ID:
派出所と家が一体化した駐在所に勤務してるのは住んでいる警官1人ですか?
休暇や土日(休み)はどうするのでしょうか?長期、長距離の旅行は出来るのでしょうか?
736
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 20:42:09
ID:
737
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 21:40:36
ID:
都内某団地の自治会役員は共産系、防犯協会役員は自民系で
反目しあってますが何か?
738
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 23:19:59
ID:
>>691
多分取締は難しいです。高校教師が遊びで少年と関係をもつ場合と
真面目に付き合っている者同士が関係をもつ場合とは状況がちがいますよね。
日本の法律は16歳で女性の結婚を認めています。子供も産めます。
多分判例があると思いますがソースは示せません。
ちなみに13歳以下(だったと思います)の女性と関係を持つと合意の上でも強姦罪になります。
>>699
警察官に高性能のノートパソコンや偽造できない証書を沢山持たせられる程国が豊かになったら良いですね。
警察官の多くは仕事のために自腹でパソコン買ってるみたいですよ。
それも使い方にかなりの制約付きで…
確かに国や警察等の地方公共団体は頭硬いし融通利かないですけどね…
効率悪いと分かっていながらもそれしか方法がない現場の警察官も住民に嫌われながらも各々の思いを持ってそれなりに仕事しているのでしょうね…
それと自転車盗を取締らなくても他の犯罪検挙に力を入れられれば…
又は軽微な犯罪のみで凶悪犯罪がない世の中なら…
739
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 23:33:35
ID:
質問があります。知り合いが薬物関係で逮捕されました。容疑を否認したままで
この前、実刑判決が出たので控訴したと言う事を、保釈で出ている本人から聞きました。
でも実は私は、その人が否認していますが本当は前に聞いていて事実だと知っていました。
知り合いでも悪い事をした事を認めず裁判で嘘をついてると知って見逃すわけにいきません。
私が直接本人から聞いた事を話したいのですが、どうすればいいのでしょう。
公判中だと、どこに言えばよいのですか?
740
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 23:44:11
ID:
警察官目指しています。
ネタとかじゃなくて、本当に休日ってどのくらあるのでしょうか?
また外勤と内勤では違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
741
まさ
2005/04/21(木) 23:46:18
ID:
実刑が出ているのであれば,つまり有罪です。
ほとんどの薬物被疑者は否認しますよ。
でも,覚醒剤なら,採尿等で体から覚醒剤の反応が出たら否認していても,まあ有罪です
控訴しても,まあ無駄でしょう。
どこに言えばいいのかの答えについては,あなたが,本人から聞いた事を警察に話しても,大した証拠になりませんから,無駄だとおもいますよ
証拠が必要ですし,本人から聞いた聞いていないは,水かけ論ですからね
結果は,友人は有罪 覚醒剤の一回目なら,執行猶予!!
もし,見逃せないのであれば,友達が出てきて,また覚醒剤等を使用したときに警察に言うこと!!
すると,まあ2回連続の執行猶予はなかなか無いから,友人は,刑務所行き!!
あ,執行猶予期間中に言ってね
742
まさ
2005/04/21(木) 23:54:33
ID:
外勤と内勤の違い それは,外勤は交番 内勤は警察署内で勤務する仕事
内勤には刑事課,総務課,生活安全課,会計課等があります。
休日は,基本的に外勤つまり交番は朝9時頃から翌日の朝10時頃まで勤務して,明けの日と次の日が休み
内勤は,仕事内容によって変わるけど,週休2日制に週1回朝から翌日までの仕事があります。
まあ,刑事課等になると,休みなんてないですけどね。
しかも,時間外とかはまともにくれないし・・・・
まあ,奉仕の仕事と思ってください
世間が思っているほど,甘くないですよ
本当にしんどい。
僕も,仕事のために新婚旅行を前日にキャンセルしました
やりがいはありますよ
きつい言い方ですが、休みを気にするなら警察はあきらめた方がいいのでは
743
名無しピーポ君
2005/04/21(木) 23:56:40
ID:
>>738
共産党が牛耳る自治会も、一般的には、犯罪予防には協力しますよ。創価系も同様。
744
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 00:15:15
ID:
それはどうかな?
昨今の治安悪化を受けて、防犯協会の発案で
「敷地内部外者無断立入禁止、無断侵入者は110番通報します」の看板を巡って、
共産系自治会は「セールスマンの活動の自由を侵害するもの」
と大反対したが。
745
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 00:22:04
ID:
>>745
「防犯協会」と共産党が一般的に協力的とは言ってないよ。
お説のようなこともあるでしょうね。
「セールスマンの活動の自由を侵害するもの」とは、面白いな。
「自由に政治ビラをまく風潮が妨げられる」が本音でしょうね。
「ピンクビラ」の営業の自由に関しては、共産党は厳しいからね。
746
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 00:52:38
ID:
拳銃の訓練って月に何回位、どんな風にしてるんですか?
747
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 00:58:39
ID:
2、3日前に兄が器物損壊で逮捕されました。
バイクのミラーを折ったとか…
しかし、警察に行ってから何時間かで解放され、
会社にも行っています。
今後兄はどうなるのでしょうか?
748
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 01:12:50
ID:
どうなるか 多分,初犯なら不拘束で取り調べられた上,器物損壊なら罰金かな?
器物損壊の罰状わすれた
現行犯で逮捕されたのかな?
まあ 犯歴はつくくらいかな
749
748
2005/04/22(金) 01:19:29
ID:
現行犯です。深夜に。
手錠はされなかったみたいですが、指紋や写真はとられたそうです。
家庭の事情で、現在は兄が家計を支えてくれているので
裁判があったり、また実刑判決が下ったら怖いです、、
750
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 01:32:06
ID:
>>748
器物損壊罪は、親告罪なので、被害者が告訴をしなかったり、告訴を取り下げれば、不起訴(訴訟条件がないので)となる。
この場合、警察に検挙されたという前歴は残るが、前科ではないので、人の資格要件等に影響はない。
事実に誤りがないのであれば、被害者との示談を薦める。
751
748
2005/04/22(金) 01:36:29
ID:
まだ被害者が見つかってないとのことなので、
見つかり次第、示談で和解してもらえればと思います。
夜分にありがとうございました。
752
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 02:04:55
ID:
友達に金を貸したけど返してくれません。何度か貸していますがそのたびに言い訳ばかりです。
借用証書もありますが、逃げて携帯の電話連絡しか出来ません。住んでる所も不明で教えてくれません。
証書の金額は150万が2枚です。
詐欺罪の適応は出来ますか?先ずどうすればいいのでしょうか?
民事なんでしょうか。
753
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 02:26:50
ID:
警察関係の人たちが残念な人間が多いのはなぜですか?
754
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 03:08:41
ID:
速度超過(26キロオーバー)で罰金となりました。
ゴールドカード、初犯です。
コレって次回の免許書き換えが面倒になったり、
何かペナルティ的なものはあるんですか?
755
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 04:40:15
ID:
今の警察官って職務中とか非番とか関係なく警察手帳を身分証として携帯してるらしいけど、
SPとか内調とか、他の関連省庁に出向してるキャリアの人たちもそうなんですか?
756
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 08:23:39
ID:
私の父親の姉の旦那さんの兄弟が窃盗で警察にお世話になってるのですが、すごい遠い親戚でその人はもう死んでるらしいんですけど、私、警察官になれますか??
757
氷の世界
2005/04/22(金) 12:45:27
ID:
>>753
①借りた金を返さない→民事問題。
②金を返す意思も能力もないのにあるかのように装い金銭の交付を受ける→詐欺罪。
あなたの場合、①であるように思う。
なお、詐欺罪で捜査するのは、処罰をするため。被疑者が金銭を費消している場合、捜査によって取り戻すことはできない。
いずれにせよ、金を強制的に取り返すには、民事訴訟が必要である。
758
氷の世界
2005/04/22(金) 12:49:56
ID:
>>754
「残念な人間」とは余韻があり、面白い表現だ。具体的にはどういう人間?
759
氷の世界
2005/04/22(金) 12:53:07
ID:
>>757
その程度のことで、自分に自信がもてないのなら、警察官になることをあきらめたほうが良い。
760
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 13:20:21
ID:
風俗店が摘発にあった場合
会員としてメルアド、携番など登録していた場合
その店の顧客も後々事情聴取されることがありますか?
761
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 14:19:53
ID:
今日、自転車で車に
ひき逃げされました
車のナンバーの下
4桁と車種、色は分かります。
相手を特定できますか?
もう交番に届けてありますが、なんか心配です。
誰かお答え頂ければ幸いです。
762
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 14:48:46
ID:
>>756
SPは出向じゃないから持ってる。
出向者は普通は持ってない。
部署によっては持っているところもあるように聞くけど。
763
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 15:19:26
ID:
自転車のカゴにバッグ入れてたらスリにあいました
ナンバープレートも外されててバイクのナンバーもわからないし
もう泣き寝入りするしかないんですかね
764
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 16:32:54
ID:
オービスがひかった通知が家に来たのですが、出頭日までにいかなかったらどうなるんですか?
765
名無しピーポ君
2005/04/22(金) 16:42:27
ID:
>>765
迎えに来てくれるよ。A4大の紙もって。
766
氷の世界
2005/04/22(金) 19:40:54
ID:
>>761
あり得る。
ただし、事情聴取を受ける確率や立場は、当該風俗店の営業形態や違法行為の内容などの事情によって異なる。
18歳未満の「児童」に性的サービスを提供させていた店舗の場合には、「参考人」ではなく、「被疑者」として取調べを受ける覚悟が必要だ(児童買春・児童ポルノ禁止法違反)。
>>762
「車のナンバーの下4桁と車種、色」まで覚えていてくれる被害者は稀だ。ここまで情報提供をしてもらえると、普通は一両日中に検挙が可能だ(業務上過失致傷並びに道路交通法違反事件)。
>>764
あなたの被害届を基に犯人の発見は難しいが、届出をして欲しい。犯人が捕まった場合に、余罪として立件し、少しでも罪の償いをさせることが可能かもしれないから。運がよければ、被害品の一部が回復できるかもしれない(あまり期待できないが)。
。
767
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 01:07:51
ID:
>>766
「逮捕状」とはっきり言ってやった方がいいぞ。
ここの人は想像力に乏しいから。
768
740
2005/04/23(土) 01:27:27
ID:
>>742 まささん
個人的な使用ではなくて、営利目的の所持です。
本人は使用はありません。事件の概要は自分の知り合いが先輩と2人で
その先輩の車に乗っていたそうです。その先輩が営利目的で相当な量を所持していました。
その時逮捕されてるんですが、自分の知り合いは、先輩が覚せい剤を持ってる
事は知らなかったと共同正犯を否認してるわけです。
でも実際は、その先輩から自分も営利目的で売るために分けて貰うつもり
だったと言うのが事実です。
769
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 02:37:54
ID:
東京都庁で免許更新したいんだけど土日でもできる?
770
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 03:51:28
ID:
お尋ねします。
スケートボードの騒音で困っています。
交番に電話すると注意してはくれます。が、その場限りでたいした効果はありません。
同じ連中がやっているのですが、この場合逮捕などはできないのでしょうか?
やっているのは市道上です。よろしくお願いします。
771
771
2005/04/23(土) 03:59:52
ID:
補足します。一方通行で、車の量は少ないです。それでスケートボードを
やるにはちょうどいいようで、一年前に越してきてから続いています。
交番ではなく110番するほうがいいのでしょうか?また、様子を見ていると、
警官がちょっと注意しておしまいなのですが、何度も何度も同じことをやっている
馬鹿に対し、せめて連行するなりして氏名住所等の確認や、未成年の場合は
親に通告するなどのことはしないのでしょうか?
いろいろすみませんが人間の我慢にも限度というものがあり、私も次には
奴らを二度とスケートボードなどできない体にしかねないと思うくらい
いらいらしております。よろしくお願いします。
772
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 05:01:17
ID:
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 探さないでください / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
↑同棲していた彼女の置手紙です。警察に届ければ、探してくれますか?
773
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 05:17:56
ID:
>773
私は警察官ではありませんけど。。。
恋人だからムリではないでしょうか、ただ同棲していたというのが?
774
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 08:29:20
ID:
>763
答えてくれてありがとう。なるほど。
775
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 08:42:21
ID:
772
やめとけ。逆にぼこられるぞ。
おれやったらそんないちゃもんつけられたら、逆にぼこるし。スケボーくらいええやろ。若い時ははしゃぎたい盛りやん。あんたもそうやったやろ。
776
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 08:58:57
ID:
>>776
でも、限度があるんじゃない?
>>772
道路交通法に違反している可能性(道路での危険な遊戯行為)もあるから、署がだめだったら本部に言ってみたら?
777
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 09:38:52
ID:
>>773
彼女が君から逃げているのだったら、逆に君から保護しようとするだろうな。
778
772
2005/04/23(土) 16:28:39
ID:
>>777
もういい。まともな方法で解決しようとしても無理なようなので、二度とスケボーができない
体にしてやる。同じやつがやっているのに10回も通報して、それでもやめないのだから
一生不自由な体で苦しみぬいて生きるようにしてやる。
779
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 16:34:45
ID:
780
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 19:59:19
ID:
すでに死刑判決が確定して拘置所で死刑執行待ちの死刑囚に対して別の事件での容疑が新たに浮かんできた場合、
警察はその新事件の捜査をするでしょうか?
捜査しなかったら事件を放置したことになるし、捜査して容疑を固めても無駄になるし・・・・
781
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 20:11:16
ID:
782
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 20:11:52
ID:
キャリア組の年収ってどのくらいなんですか?
783
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 20:18:58
ID:
>>781
いろいろ考えるには面白い設定だな。
「別の事件の容疑」の罪責にもよるだろう。殺人、傷害致死など人の生命に絡んでいるような重要犯罪の場合には、捜査することになるんじゃないかな。
しかし、この場合でも、死刑執行の停止を申し立ててまでやるかは疑問だ。検事も起訴するか分からないし。
いずれにせよ、検事と相談しながら対応することになろう。
784
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 20:20:27
ID:
779へ
お前喧嘩強いのか?
そうでなければ止めとけて。大体、スケボーやって迷惑かけてるて奴は結構喧嘩も強い。
実際俺もそうやった。18の時までだれが相手だろうが勝てる自身はあったし、この世の中全てに腹が立ち色々なものに当り散らしてたものだよ。
みんな、そう言う時期があったんやて。それにな、この世の中先に手だしたものが負けなんや。
785
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 20:24:58
ID:
>>783
意味のない質問だ。
キャリアといっても、入庁からの年数で俸給は異なる。
一般的には、「キャリア用」という俸給表があるわけではないので、国家公務員給与法の俸給表を見よ。
786
名無しピーポ君
2005/04/23(土) 20:25:56
ID:
787
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 00:06:19
ID:
もしもし~おまわりさ~ん!犯罪者がいまーす!
788
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 00:15:01
ID:
警察官になるときに思想チェックはあるんでしょうか?
自分狂信的なマルクス主義者なもので心配なで・・・
789
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 00:24:26
ID:
最近の若い警察官の方は、くわえタバコをしながら歩き…ポイ捨てを平気な顔をして出来るんですね…。
宿舎の敷地内の話ですが。
790
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 01:32:10
ID:
運転免許証の番号について質問なのですがどこで聞いたらいいのか判らないので
まぁ警察関係ということでここで質問させて頂きます。
よく身分証明書の提示で店で免許番号控えてるじゃないですか。
あれって個人や店舗、法人会社とかがその番号が本当のものなのか判るんですか?
791
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 08:02:31
ID:
>>791
判らない。
事後捜査の資料となるだけ。
792
783
2005/04/24(日) 08:15:19
ID:
キャリアになるのと医者になるのどっちがもうかりますか?
793
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 08:18:56
ID:
>>793
そりゃ医者だろ。
医者の稼ぎは知らないけど、高い寄付や授業料のモトがとれるんだから。
794
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 08:35:07
ID:
キャリアは天下りで億単位のカネを得るみたいです。。。
795
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 10:42:57
ID:
職場から携帯で書き込みしてるので簡素にお尋ねしますが、
今日、職場で発注ミスをやらかした際、包丁の背で殴られ、何針か縫う怪我をしました。(医者曰く全治一週間)
尚、治療費は上司が払う(労災非適用)と言っています。
病院に行った後で気付いたのですが、
治療費預った時点で示談は成立して、
警察に相談しても相手されないのでしょうか?
よろしければ御答えください。
796
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 11:02:44
ID:
質問です。
セクハラの被害届けの手続き等教えてください。
用意するものなど。
797
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 11:14:50
ID:
>>796
私があなたからの相談を受けたと仮定して回答します。
あなた自身が、上司を傷害事件の犯人として処罰を求めるのであれば、
事件として受けるかも知れません。
ただし、現実問題として事件として届けた場合、良ければ上司が、
悪ければあなた自身が今の職場を追われる可能性が大です。
そのリスクも考えて、上司を犯人として処罰してほしいか
という点が届けるべきか、やめておくかの分かれ目でしょうね。
詳しく状況を聞かないとわかりませんが、
話を聞いた結果、別の意見を言う場合(あなたの方が悪いじゃないかorどっちもどっち)もありえます。
798
796
2005/04/24(日) 12:20:01
ID:
>>798
御回答ありがとうございます。
自分にも非はある(発注ミス)ので別に事件にしようとかは思わなかったのですが、
同僚が警察に相談してみたら?と言っていたのでお尋ねしてみたのです。
まあ、治療すれば治る程度ですし、警察に相談するのも大袈裟ですのでやめておきます。
御回答本当にありがとうございました。
799
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 15:07:07
ID:
くだらない質問ですが・・・
一般的なパトカーの最高速度ってどのくらいなんですか?
800
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 18:23:45
ID:
警察学校卒業後、早くてどれくらいで結婚できますか?
801
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 18:52:06
ID:
1類と2類って何が違うんですか?他の公務員試験みたいに全然違いますか?
私服警官になりたい場合はどうすればいいんでしょうか?
802
↑
2005/04/24(日) 19:24:46
ID:
1類も知らないバカには無理です
803
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 19:35:40
ID:
警察官はみんな馬鹿です
804
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 19:46:26
ID:
落し物をしました。。
が、おそらく落としたと思われる場所は、住まいから離れています。
この場合、ちかくの交番にいけば照会してもらえるんですかね?
それとも落としたと思われる場所に一番近い交番にいかなきゃだめですか?
805
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 20:47:16
ID:
経験上、警察官はあまり勧められない職業だと思う。
勤務は不規則だし仕事も激務が多いことはこれが警察官と割り切れるが一つだけ耐えられないことがある。
それは警察の体質から発生する不正だ。
警察官になると人の嫌な部分も見ることになる。
中でも拝命後の新人のときの交番勤務ではみんな驚愕したと思う。
職務質問票や注意報告書の※ねつ造なんて日常茶飯事。(というかそれが警察という組織の中では「普通」だ。)
同期の中で特にまじめな奴は半年~一年で確実に辞めていったよ。(自分も一年ちょっとで退職した。)
自分の場合、一番ショックだったのがはじめて逮捕に至った手柄を上司に横取りされたことかな。
それと採用試験については試験問題の漏えいが存在すると思う。(上司からの話で詳細を知らないから真偽は不明だが・・・。)
まぁ、それがどうしてもやりたくて、実際にやってみて やりがい>不正 だったら頑張ってみるのいいかもしれない。
実際にそういった奴らが現職としてやっていくのだから。
そしてそれはある意味尊敬に値するものだと思う。
でも、最近は公務員だからという理由で入る奴が多くて、不正に対する感覚がはじめっから麻痺している奴もいるにはいる。
自分が辞めた理由にそういった奴らと同類と見られるのが嫌で嫌でたまらなかったというのもある。(一緒に働きたくなかった)
※警察という組織は点数主義でそのノルマもあるため、実際に大なり小なり「仕方なく」せざるを得ない部分がある。
本当に悪質なのはその年間の数の多さで表彰を受けている者たちだ。(これは一概には言えないが非常に高い確率でねつ造によるものだと思っていい。)
>>802
とりあえず 書名:警察のことがわかる事典 著者:久保 博司 出版:日本実業出版社 の購入をオススメする。
これでほぼ警察の全てのことが分かる。
自分が警察を目指す時に購入したが大変参考になった。
806
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 21:22:00
ID:
交通取締りの職務中に人身事故(軽傷)起こしてしまったらどうなりますか?
807
798
2005/04/24(日) 22:24:03
ID:
>>796,799
私の稚拙な回答で役に立てば幸いです。
どの程度、あなたに非があるのかはわかりませんが、あなたの様に話せば
すぐわかってもらえるような人ばかりだと良いのですが、現実はなかなか簡単にはいきません。
あなたのお仕事がうまくいきますように。
808
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 22:26:51
ID:
>>807
あなたの近くの交番で可。
>>807
やはり業務上過失致傷の被疑者として、調べる。(かな)
809
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 22:29:08
ID:
被害届けってどこに置いてるんですか?
810
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 22:38:54
ID:
管区警察局の広域調整部長て偉いの?
主にどんな仕事をする人なの?
811
闇夜の国から
2005/04/24(日) 22:39:00
ID:
>>797
「セクハラ」という犯罪はないので、「セクハラ」としての被害届はできない。
巷間「セクハラ」といわれる行為には、犯罪に該当するものと該当するものがあり、犯罪としては、強姦罪、強制わいせつ罪、公然わいせつ罪、迷惑防止条例違反などが考えられる。
犯罪に該当するものについては、これらの犯罪についての被害届を出すことになる。
まずは、警察署の生活安全課に相談してみることだ。
>>800
自動車の性能という意味でなら、普通の車と変わらない。車種によることになる。
>>807
通常の事故と同様に処理される。
過失があり、被害届が出されれば業務上過失致傷で送致をするし、免許の行政処分も受ける。
違反の態様や過失の程度により、監督上の処分を受けることもある。
812
812
2005/04/24(日) 22:40:47
ID:
訂正
犯罪に該当するものと該当するものがあり→犯罪に該当するものと該当しないものがあり
813
名無しピーポ君
2005/04/24(日) 23:24:35
ID:
>>812
交通違反を取り締まっていいる警察官を甲車、
警察官が「脳内で違反していると認識した車両」が乙車とする。
甲車は乙車を追走したがなかなか停止しないので
甲車の運転手が「脳内で乙車は逃亡しようとしていると認識」し、かつ
実際には乙車は上記の当該事実を一切了知しないまま運転していた場合、
甲車が乙車を逃亡させないために車間距離をつめて、結果、
前を走行中の乙車が安全確保・緊急避難のためブレーキを踏み
結果甲車は乙車に追突し、乗員3名が全治一週間の怪我と診断された。
この場合は被害届けを出せば刑事事件となりますでしょうか?
また、被害届けは事故発生から何日以内に出さないといけないとかいうのはありますか?
814
781
2005/04/25(月) 00:08:51
ID:
>>784
レスありがとうございました。なるほど、検事と相談ですか。
実際日本ではこのような事例が発生したことは、私の知る限り無いですが今後も無いとは言えないし、
そういった法律の隙間みたいな事例に興味があったのでどうかなと思って質問させていただきました。
815
クリス
2005/04/25(月) 00:42:16
ID:
隣の家にゴミを投げると罪に
なるんですか?
816
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 00:46:32
ID:
警察官は権力を使った嫌がらせをしたりするんですか?
817
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 01:09:40
ID:
818
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 01:12:55
ID:
>>818
その反応をこの掲示板で現していただくことこそが収穫の一部です。
819
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 01:20:42
ID:
>>819
出たよ、アンチのワンパターン。
何の収穫なの?うれしい?
820
812
2005/04/25(月) 01:33:28
ID:
>>814
①前半部分
「刑事事件となる」の意味が不明だが、被害届が出されれば、捜査し、送致することになる。
なお、念のため、このことは、必ずしも当該警察官が訴追され、処罰されることを意味するものではない。
多くの場合、正当業務行為により不起訴(罪とならず)か、起訴猶予となると思われる。
②後半部分
一般に、犯罪の時効が完成するまでの間は、いつでも被害届を出すことは可能である。
なお、本件とは関係がないが、親告罪の場合には、期間制限があることに注意。
821
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 01:38:22
ID:
>>814
マルチうざい。答えてやるから犯罪起こさないように家でヒッキーやってろ。
甲車の運転手は通常は「業務上過失致死罪」だ。
仮に故意が認定された場合は「傷害罪」になるがほとんど無い。
まあ、ケースバイケースだ。担当する裁判官が誰になるかも含めて。
>>820
この程度に回答できんノンキャリはいちいちスレ汚すなヴォケ。
頭弱かったら薄給激務なんだよ。
822
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 01:40:44
ID:
822
「業務上過失致死罪」なわけはなく「業務上過失致傷罪」だた
すまそ
823
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 01:41:19
ID:
824
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 01:57:31
ID:
>>822
そうじゃなくて、>>820は知ってて不利な立場を晒すのが嫌で回答渋ったと思われ。
もうちょい現職の方の立場を気遣ってあげたら?
机座ってるのと現場で働いてるのってどっちがしんどいかくらいわかるでしょ?
825
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 02:07:43
ID:
厨な質問ってわかってるんだけど、どうか教えてください!!彼氏が大麻取締法違反で捕まったんやけど、保釈金って何%ぐらい国に取られるんですか??上限50%って事は知ってるんですが、だいたいどれぐらいなんでしょうか?
826
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 08:42:29
ID:
警察学校って2chで書かれてるように、厳しいんでしょうか?
いや、厳しいのは別にイイんですが、楽しみなんて1つもないんですか?
827
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 08:55:23
ID:
スケボーうるさいていって怒ってた人どうしたんやろう?
828
小春おばさん
2005/04/25(月) 12:36:55
ID:
>>826
保釈は裁判所が決めることなので、ここで聞いても詳しいことは分からないのではないか?
警察は、指揮を受けて、代用監獄たる留置場に勾留されている被告人の出し入れの事務をするだけだから。(施設「利用」の経験者は豊富なようだから、そのアドバイスは期待できる。)
「上限50%」とか書いてあるけど、意味不明。保釈中に逃亡すれば、保釈保証金の全部又は一部が没収(国庫の歳入)される。イトマン事件の許某が逃亡したときは、6億円の保釈保証金の全額の没収が決定されて話題を呼んだ。
俗に、平均的な保釈保証金は200万円、勾留被疑者のうち保釈の請求率20%、このうち保釈の認容率が多くて50%とか言われるけど、真偽は定かではない。
保釈保証金については、弁護士か、資力のない人に代わって資金の貸付をする団体の
○日本保釈支援協会(ttp://www.hosyaku.gr.jp/)
○日本保釈信用株式会社(ttp://www.hosyaku.co.jp/)
に問い合わせると良い。
829
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 19:24:29
ID:
宮崎県小林市の警察官は
虚偽の110番通報を調べもせずに信じ込み
無実の国民を不法逮捕した
挙げ句の果てに
警察署ぐるみで証拠捏造し
不法逮捕たる真実を一切認めないうえに
虚偽の通報をした者を擁護する始末
さらに
新聞には警察がデッチアゲタの捏造証拠を提供し
宮崎日日新聞で公表させた
手柄を焦る警察官の餌食になる国民は後を絶たない
830
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 20:07:55
ID:
>>830
はいはいそうですか。
そういうことはここじゃなく主治医の先生に言ってくださいね。
831
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 20:13:39
ID:
832
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 20:20:59
ID:
>>831
真実を隠ぺいする
お前自身だけが病院に行き診断してもらった方がいいぞ
そうすればお前の大好きな
冤罪
濡れ衣
デッチアゲ
証拠捏造
証拠隠滅
身内犯行隠ぺい
不法逮捕正当化
がいかに間違えた事か理解できるかもな
まぁお前のような実力も知能もないカスは法のミノをかぶり
騒ぐだけウジ虫に過ぎない事は事実だ
833
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 20:22:40
ID:
>>828
どうせ釣りですから気にすることありません。
834
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 20:24:15
ID:
>>831
相手にするだけ無駄ですから、荒らしは放置しましょうよ。
835
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 20:36:42
ID:
漫画喫茶の店員なんですけど・・・。
店の雑誌を切り取られ(主にグラビア系)、被害が尋常では無いので警察に相談しました。
そしてたった今、警察の方に来てもらい犯人を捕まえてもらって、
警察署に犯人が連れて行かれたのですが、刑事事件として扱うのは難しいと言われました。
逮捕できないそうです・・・。
私としては何よりもまず、刑事事件として取り扱って欲しかったので少々残念なのですが・・・。
切り取られた雑誌の数ページを、被害額にすると数十円だから、非常に難しいそうです。
弁償はどうでもいいから刑事事件として取り扱って欲しいのですが、
何か良い案はないでしょうか?
今までの被害額(ページではなく、雑誌そのもので換算するとです)は、10万円を超えているのですが・・・。
犯人に反省してもらう為にも、刑事事件として前科をつけて欲しいです。
836
836
2005/04/25(月) 20:40:07
ID:
付け加えます。
犯人は20歳で、初犯です。
親を警察に呼んで事情を説明するみたいです。
837
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 20:59:15
ID:
たくちゃんでも釣るか。
↓
838
名無しピーポ君
2005/04/25(月) 22:53:45
ID:
>>836
警察の方針は、窃盗罪を微罪処分として処理しようということでしょうか?
雑誌を破る行為を捉えると、確かに器物損壊ですが、窃盗のほうが明らかに刑が重いので、器物損壊は窃盗罪としての評価に吸収されるとの考えでしょう。
しかし、具体的なケースでは、どう見ても窃盗としての被害よりも、雑誌の損壊行為のほうが被害が大きいので、微罪処分は我慢が出来ないということでしょうか・・・。
気持ちは十分に分かりますね。
犯人の処罰を求める旨を強く主張(場合によっては、告訴する旨主張)すれば、通常は、検察に事件送致すると思いますよ。
しかし、初犯でその程度の被害では、起訴猶予となるのではないかと思われ、「前科を付けたい」とのあなたの望みは叶わないのではないでしょうか。
もっとも、検察の送致後も執拗に処罰を求める働きかけをし、起訴猶予の処分が出ても、検察審査会に審査を申し立てるという手もありますが・・・。
そこまでやるより、示談をし、何十万円かの被害回復を図るほうが良いように思います。
微罪処分も前科ではなくとも「犯歴」ですから、犯人にそれなりの感銘力(将来の抑止力)はあったと考えましょう。
839
839
2005/04/25(月) 22:57:07
ID:
訂正
何十万円→十万円余り
840
836
2005/04/25(月) 23:43:56
ID:
>>839
レス有難うございます。大変参考になりました。
半年ほど被害が続き、それがこの犯人一人の犯行で、
「雑誌が読めない」というクレームが続き本当に頭にきていました。
お客様に「こんなに雑誌が切り裂きだらけの店は最悪だ」とのお叱りも受けました。
店としてのイメージもありますし、
これからこの手の犯罪に対する抑止力になるきっかけにする為にも、
どうしても刑事事件として扱いたいのです。
「あの店では悪さは出来ない」
というイメージを万引き犯、切り裂き犯に植え付けたいですし、
今まで情報提供にて協力してくれたお客様、スタッフに対しても、
示談では申し訳ないものでして・・・。
今回犯人を特定出来たのは、情報提供してくれたお客様方のお力が大きいものですから・・・。
レスに書いてある事を警察の方に言ってみて、それでもやはり難しいというならば、
お客様、スタッフに申し訳無いですが、示談の方向で進めたいと思います。
細かく詳しいレス、本当に有難うございました。
とりあえずは警察の方に、何とか窃盗として処理できないか相談してみます。
告訴も当然視野に入れて話を進めたいと思います。
841
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 00:17:04
ID:
加害者のニセモノの供述が報道されたりしてますか?
842
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 00:20:11
ID:
実は犯人じゃなかったりしますか?
843
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 00:51:00
ID:
事件が起きてから一ヵ月以上音沙汰なしです。警察ってそんなものですか?捜査がどのぐらい進んでるとかなんでもいいから教えてくれればいいのに。
844
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 00:53:05
ID:
犯人もつかまらず捜査がどのぐらい進んでるのかも分からず遺族は毎日いろんな事を考えて精神的にもキツイ状態にあります。そんなこと警察からしたら関係ないことですか?
845
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 00:55:42
ID:
犯人も憎いけど警察も憎いです。もうすこし誠意ある対応をしてほしいです
846
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 01:07:55
ID:
今、飲食店でアルバイトしている者ですが
あることで悩んでいるので質問したいのですけども・・・
私と同じお店で働いているアルバイトの同僚が
ちょっとした口論から、お店の社員を殴ってしまい、
頭に数針縫う怪我をさせて病院送りにしてしまいました。
殴られた社員は、翌日から普通に仕事をしている状況なのですが、
殴ったアルバイトの同僚を、警察に被害届けを出して
裁判を起こそうとしているのです。
私としては、示談で済ませましょうと説得してるのですが
その人が言うには、会社側が裁判を起こすようにと
促しているみたいなんです。
殴った同僚は、謝罪の気持ちはあるし
治療費は払うといってます。
こういった場合、警察としては被害届けを受理するのでしょうか?
どうすれば、同僚は訴えられないように出来ますか?
私としては、訴えようと促す会社の真意が解りません。
どうか、どなたか警察の人の見解を聞かせてください。
847
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 01:10:56
ID:
まず余りに軽微な怪我では警察は訴えさせようとしないだろうが、
最近は権利基地外が正当化されているような風潮が強いので・・・
訴える権利を奪うことは当事者はほぼ不可能。納得してもらうしかない。
848
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 01:39:43
ID:
>>848
レスありがとうございます。
権利基地外というのはなんでしょうか?
検索しても見つからなかったので・・・
849
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 01:48:51
ID:
>>847
頭に数針縫わせるような怪我を負わせたというのは、決して軽微な事件じゃない。
被害届を出すのは当然だし、警察が被害届を受理しない理由はない。
そのような粗暴な人間を庇おうとする理由が良く分からない。
850
847
2005/04/26(火) 02:00:10
ID:
>>850
理由はどうあれ、けがをさせてしまった
その人間に過失があり、
許されないことは重々承知です。
でも、その社員にしても同僚にしても
一緒に仕事をしてきた仲間なんです。
単なるきれい事のように思う人もいるかもしれませんが
私としては穏便に進めたいのです。
一応殴った同僚はその日に責任を取り
仕事を辞めています。
851
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 05:38:38
ID:
183 名前:人権擁護法案反対電突に突撃せよ 投稿日:2005/04/25(月) 18:26:08 ID:JFrYUVSW ID:JFrYUVSW
945 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2005/04/25(月) 18:23:58 ID:JFrYUVSW
乗客の証言より急ブレーキは無かった
カーブ外側に遠心力が働いていた点については、カーブ前にすでに脱線していた。
設計上MAX120km/hしか出ない列車で脱線することは通常ありえない。
粉砕痕
前日に不審者が線路を横切っている。 絶妙なタイミングで事故が起きた
ここは事故は大変だけど、人権擁護法案反対電突を徹底的にやるのが
対策みたいだ。
852
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 06:08:23
ID:
>>830
の書き込みが警察の真実を如実に表している
警察は手柄を焦り不当逮捕をし
善良な国民を犯罪者にしたてあげる
しかも
その真実がバレそうになると冤罪被害者を
病人扱いにし
事実隠滅を謀るのは
日本全国の警察が使う隠ぺい工作であり常套手段
警察の隠ぺい工作に騙されるな!!
853
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 08:10:53
ID:
釣り目的で米軍基地の敷地に警察手帳を見せて入ろうとした
警官が2人ほどいたんだって?!
なんでも基地の裏が魚のいるポイントだったとか・・・
ラジオで聴いたんだけど、バカな警官もいたもんだね。
854
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 08:22:01
ID:
今回の脱線事故は何部とか関係なく対応しております
855
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 21:56:50
ID:
煽られるのを覚悟で書きます。
私はアルコール依存症です。今日、どうしてもお酒が飲みたくなって
小さな酒屋(おそらく防犯カメラもついてない)ところで万引きしてしまいました。
中学の頃、友人と遊び半分で一度万引きして以来、万引きなどしたことは
なかったのですか…。罪悪感で今激しく後悔しています。
それと初めてマリファナを使用したときに運悪く逮捕されて起訴猶予処分が
出ました。万が一、万引きで逮捕された場合それが支障になり
来年、渡英する予定がこの件(万引き)で犯罪になり起訴されて渡英がダメに
なるのではと危惧してます。
ちなみにイギリス大使館に問い合わせたところマリファナの起訴猶予であれば
問題ないということでした。
私が悪いのですが、気が小さいもので万引きをした酒屋に謝罪に行き代金を
払えば問題ないでしょうか?相手の出方しだいというのも重々承知ですが。
ただ渡英に影響のないようにしたい、又この愚行でビクビクしながら
日々を送るのは苦痛です。DQNですみません。どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。宜しくお願いします。
856
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 22:03:29
ID:
白バイ隊員のヘルメットってフルフェイスでなく顔面部分がむき出しになっていますよね。
なんでフルフェイスを使わないのでしょうか?
せめて機動隊のヘルメットみたいに顔をおおう透明な面が付いていれば少しはましなのではと思いました。
顔面むき出しだと転倒した時顔面すりおろしりんごになりそうです。
857
クリス
2005/04/26(火) 23:33:51
ID:
ボールを誤って、隣の家に入ってしまい、
それを取りにいく場合、黙って、隣の家の敷地内に
入って取りに行ったら、罪になるんでしょうか?
858
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 23:40:45
ID:
>>858
勝手に入ったら住居不法侵入にあたるのでは?
859
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 23:44:32
ID:
860
名無しピーポ君
2005/04/26(火) 23:54:27
ID:
テロリストに見立ててカメラやヘリで追い掛け回すゲーム
861
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 00:06:57
ID:
>>856
>マリファナを使用したときに『運悪く』逮捕されて
運が悪いんじゃなくてマリファナやったオマイが悪い。
ちゃんと反省しれ。もうやるな。
アル中治せよ、体大事にしれ。
862
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 02:45:14
ID:
警察官か警察職員、どちらを目指すか迷っています。
・体力にあまり自信が無いのですが、どれくらいの体力があれば良いのでしょうか?(当方女です)
やはり警察学校での運動は男女平等ですか?
腕立て・腹筋は10~20回ほどが今のところ限界です。
・警察業務に大変も楽も無いと思うんですが、書類作成などが中心の課はありますか?
また、配属先の希望は聞いてもらえますか?
外を駆け回るよりも書類作成や整理のほうが得意なんで、警察職員のが良いかと思ったんですが
事件の内容などはほとんど扱えないとのことなので警察官も視野にいれています。
やはり大人しく職員目指した方が良いでしょうか?
返答よろしくお願いします
863
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 03:55:23
ID:
海外留学を終えて半年ほど前に帰国しました27歳男性です。
各都道府県警によって試験区分及び採用方法は異なるようですが、
例えば国際捜査Ⅰ類など語学に特化した区分を受けて採用された場合
どのような部署に配属されることになるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
また年齢に関して、募集要綱を見る限りではまだ受験資格を満たしているようですが、
私のような高齢で実際に採用されることがあるのでしょうか?
高齢というハンディを抱えていますが、小学校からずっと続けてきた
剣道三段というのが少なからず体力面での一つのアピールポイントに
なり得るのではないかとも思っていますが・・
この点に関しましてもお詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。お願いします。
864
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 07:59:41
ID:
>>864
27歳は全然高齢じゃない。その枠は中途採用者のためだから。
海外は留学ですか?
正直に言って、留学よりは業務経験者の方が採用されやすいようですが、頑張ってください。
865
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 08:33:06
ID:
866
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 08:45:22
ID:
867
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 10:30:58
ID:
>>865
丁寧なご返答ありがとうございます。非常に参考になりました。
仰られますように、不定期に募集がかかる場合や特別捜査官のみの募集をかけているところでは、
都道府県によって若干の違いはあるものの、
応募年齢の上限を35歳未満としているところが多いように思います。
一方で、毎年5月や7月など一般の大卒警察官の募集がある時期に、
決まった語学枠を設けて採用試験を実施している都道府県警もいくつかあるようですが、
応募年齢を見ますと下は22歳から上は29歳、高くても32歳と
一般の大卒警察官の受験資格と変わりはないようです。
そのような場合においても27歳という年齢で採用されることはあるのでしょうか?
何度も似たような内容の質問をして申し訳ありません。
以前から警察という仕事に魅力を感じており、得意分野を生かした仕事ができればと常々思っているのですが、
年齢だけを見られた時、自分が若くないということも分かっているつもりなので若干心配になります。
お時間ありましたらお教えください。よろしくお願いします。
868
856
2005/04/27(水) 10:54:14
ID:
>>862
レスありがとうございます。確かにマリファナをやったのは私が悪いですね。
あと体を心配してくださって感謝してます。
なんかやっぱり良心が咎めるというか(じゃあ最初からやらなければいいのですが)
謝罪に行って商品代金を払いにいきたいと思うのですが、その場合、警察に
通報されたりする可能性はあるのでしょうか?
869
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 13:15:29
ID:
870
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 14:29:27
ID:
車やバイクの免許を持っていたら書いた方がいいんでしょうか?聞いたところによると書かない方がいいとか。書く欄にも記載されてないので悩んでます。
871
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 15:35:11
ID:
872
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 19:45:42
ID:
すみません誰か教えてください
逮捕されて拘置所にいると思われる人が居たとして
警察署に○さん(自分とは赤の他人)逮捕されてますかと
電話で問い合わせたら教えてもらえるのでしょうか?
873
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 20:07:57
ID:
無理にきまってんだろバカ
個人情報保護法案施行されたし、
確実にいるかもわからない赤の他人?
常識で考えろボケ
874
873
2005/04/27(水) 20:18:38
ID:
そうですよねご回答ありがとうございます^^;
875
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 20:34:28
ID:
876
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 20:36:18
ID:
警察が罪の無い人に悪意で嫌がらせする事はありますか?
877
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 20:43:54
ID:
878
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 20:53:08
ID:
警察が罪の無い人に悪意で嫌がらせする事はありますか?
>ありますね。
脅しと取れる暴言もございますので、録音できるメディアなどを見せて撮りましょう。
879
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 20:54:22
ID:
もまいら
たこか?
880
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 21:02:13
ID:
>>874
都道府県警察なので、個人情報保護法ではなく、個人情報保護条例の問題である。
都道府県警察は、現在のところ、多くの府県で実施機関となっていないが、最近の条例改正で実施機関入りするものが増えている(施行は、来年)。
881
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 21:04:43
ID:
>>877
見え見えの釣りは他のスレでやってくれ。
882
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 21:18:24
ID:
883
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 21:21:59
ID:
うぎゃーーーーーーーーーー
884
名無しピーポ君
2005/04/27(水) 23:43:38
ID:
885
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 00:11:41
ID:
車の免許無いまま警察に採用されたらどうなるんでしょうか?
とりに行かされる?
886
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 02:19:55
ID:
>>869
店員のいるスレに行ってはどうか?
多少叩かれると思うけど。
あなた自身には色々事情ある様だが
厳しい書き方でごめんよ
要は、万引きした→後悔→金払って済ませたい と言う事なんだよね?
渡英最優先の様だし…
謝罪に行く以上は通報覚悟で行くしかないのでは?
887
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 10:33:15
ID:
働きながら取る人がいるらしいけど、せっかくのOffを潰したくないよな。
俺は先に取ろうかと。
888
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 15:03:30
ID:
駐車禁止の切符を切られたのですが、反則金の納付を
忘れてしまい納付期限が切れてしまいました。
どこに連絡して手続きをすればいいのでしょうか?
889
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 15:06:09
ID:
ふつーに警察署に逝けば交付してくれるよ。納付期限切れなら
ちょいと高くなるけどね。
890
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 18:36:59
ID:
>>889
切符の裏に書いてある出頭場所に、切符の表に書いてある出頭日時にいくんだよ。>>890は嘘。
891
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 18:46:13
ID:
俺、推薦組に入って警察庁に行きたいっす。
どうすればいいですか?
892
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 20:58:43
ID:
推薦組は喜び組と同じで容姿端麗頭脳明快の才色兼備でなければならない。
その上で社交的で自己犠牲の精神の持ち主である事。
893
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 21:25:19
ID:
>>892
まずは冤罪の手順を自力で習え
その手際の良さが推薦組になる秘訣だ
マジレス
894
856
2005/04/28(木) 21:36:54
ID:
>>887
レスありがとうございます。
>謝罪に行く以上は通報覚悟で行くしかないのでは?
そうですね。いまひとつ勇気が出ないのは本音ですが、このまま放置して
いるのも自分の中で罪悪感がものすごくあるので謝罪に行きたいと思います。
本当にバカな事をしたと思います。
あと店員のいるスレはコンビニスレあたりでしょうか?
よかったらそのスレを教えていただけるとありがたいです。
895
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 22:02:40
ID:
SPの方が制服でなく背広を着て警護任務についているのはなぜでしょうか?
896
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 23:12:24
ID:
>>892
推薦組なんてやめとけ。
キャリアの駒にしか使われないぞ。
それより気楽に生きていった方がいい。
897
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 23:31:06
ID:
>>892
警察が犯したデッチアケの被害者を救い
警察の腐敗を阻止できる人間になれ
例え、出世しなくても
そうすれば人間的には確実に素晴らしい。
898
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 23:44:33
ID:
>>896
制服でやると威圧感バリバリでイメージダウンになるから。
899
名無しピーポ君
2005/04/28(木) 23:51:13
ID:
僕は18で未成年なんですが絡まれて被害届を出して一回目調書を書いてもう一回話し聞かしてって言われたときって親や弁護士が居た方がいいんですか?!てか、いなきゃだめなんですか!?
900
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 00:09:51
ID:
901
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 00:13:16
ID:
902
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 00:16:11
ID:
プラスチックについた指紋はどうやったら消せますか?水ぶきで消せますか?
903
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 00:16:40
ID:
拭けば消える
904
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 00:20:21
ID:
>>895
自分が見たことある店員スレは
アルバイト板と生活板にあるもの。
アルバイト板のコンビニスレはバイトだけに年齢層低そうだし
通報判断の立場にあるのかわからない。
生活板で見たのは
あなたが遭遇したDQN客 【25人目】
ダメな接客、ダメな客 part24
という所。
いろんな店の人がいます。経営者の人もいます。
おそらく年齢層も広いのでは?
自分はかつて店員の経験がある。
あなたの事情はわかるけど
もしそれを聞かされても、その場で信用できるかわからない。
万引きは即通報という店で働いた事もある。
罪悪感とこれからの自分の事の板挟みで
苦しいのはわかるけど、あなた自身がした事。
どんな答えを出そうと、あなた自身が背負うしかありません。
元店員が頑張って、と言うのも何だが…頑張れ。
905
856
2005/04/29(金) 01:13:27
ID:
>>905
スレを紹介して頂いて本当に感謝します。
もう自己責任で対処しようと思います。自分が悪いから。
本当に顔も見えない方からの親身なレスがうれしくなります。ありがとう!
906
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 02:25:18
ID:
904
お前は素人だな
907
名無
2005/04/29(金) 03:58:03
ID:
原爆拾った何処に届けるの。
908
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 07:38:31
ID:
909
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 12:39:29
ID:
>さらに、現場から南約100メートルにある踏切で特急電車の通過するのを待っていた
>男性も、特急電車が通過後、快速電車が事故を起こすまで、軌道内に入るなどした
>人物は見なかったという。
こんな証言をされた場合、採用しますか?
「特急電車が通過後、快速電車が事故を起こすまで」
は約4分です。
910
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 12:51:50
ID:
警官の勝手なでっち上げで交通違反者にされて切符切られた場合、力になってくれるところないんですか?
証人もいるので一緒に警察の関係機関へ抗議したら話を聞いてもらえないばかりか揉み消そうと脅迫を受けました。
911
sage
2005/04/29(金) 13:04:48
ID:
>>911
反則金を支払わず、刑事裁判を受けるのが最も手っ取り早い。
運がよければ不起訴(起訴猶予)。起訴される場合は、略式ではなく、正式裁判を求めること。
被告人としての権利は保障されており、弁護人を選任するなどして反証に努め、違反事実に「合理的疑いが残る」ことを立証すれば、あなたは晴れて無罪だ。
負けても前科は付くが、罰金刑だから大したことはない。
912
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 13:16:57
ID:
警察機関に抗議と相談をした時も裁判の話を持ち出されましたけどこの人らの話では個人が組織に勝てるはず無いとか、裁判官は警察の見方だから一方的に金をふんだくってやると言われたんですけどマジですか?
913
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 13:25:10
ID:
>>913
そんなことはない。裁判官は公正中立。そんなことを言う警察官がいるとすれば懲戒ものだ。
起訴されれば有罪率は極めて高いが、実際、無実の人間が少ないだけの話。
本当に無実なら無罪の可能性はある。
914
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 13:30:28
ID:
当たり前のことだが、無罪=無実ではない。検察が公訴事実を合理的な疑いが残らない程度に立証しないと、無罪となる。
捜査機関には強制的な証拠収集機能を認めているから、立証面では最初から被告人側にハンディが与えられておるのである。
疑わしきは被告人の利益に、である。
915
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 14:38:57
ID:
身体検査で血尿が出た人で、
受かった人いますか?
916
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 15:54:09
ID:
>>886
亀レスすいません。
自動車免許を取得しないで警察学校に入校した場合、時間外に自動車学校に行き、免許を取ります。
勘違いされている方もいらっしゃるかと思いますが自衛隊と違い警察の免許取得は自費です。
また、交番のバイクは90ccですので、自動二輪のない初任科生は、同じく自費で取得します。
殆どの人が自動二輪を持っていないので、皆で一緒に自動車学校に行きます。
また、管区機動隊や各県機動隊は大型バスを運転しなければならないので、これも自費で取りに行きます。
蛇足ですが、道路交通法が改正され「AT限定」ができました。
最近警察官になる人は「AT限定」の人が約30%だそうです。
限定を解除する人もいますしそのままAT限定の人もいます。AT限定の人は勿論マニュアルは運転できません。
一昔前の警察車両は殆どマニュアルでした。しかし今は殆どATになっているので通常業務にあまり問題がありません。
大抵の警察官はマニュアルも運転できるように初任科生のうちに自動車学校に通います。勿論「AT限定」で通す人もいます。
917
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 16:13:30
ID:
もちろん、警察学校卒業後に自動車学校通うという事ですよね?
その後研修中に通う余裕なんてあるのでしょうか?
918
917
2005/04/29(金) 16:46:48
ID:
>>918
違います。警察学校入校中です。
執務時間中(8:30~17:15)に自動車学校には行けません。
平日の勤務時間終了後又は土日祝祭日に自動車学校に行きます。
卒業までには普通車と中型自動二輪の免許はまず取らされます。
自動二輪がない人もいますが、勿論交番のバイク(90cc)は運転できません。徒歩又は自転車で動きます
大型免許取得の際も同じく執務時間外に行きます。
これは今の御時世だからそうなったのではなく、少なくとも15年以上前から免許の取得は時間外に行っていました
ちなみに私が大型を取りに行った時は有給を使っていました。
嘘だろうと思う方が殆どでしょうが現実は違うんですよ。そのあたりは意外と厳しいんです。
919
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 16:59:15
ID:
国家Ⅱ種行政職で、某地方の管区警察局を志望してる者です。
HPに「優秀な場合は将来的に本庁で勤務する場合もある」と書いてあるんですけど
これって警察事務として本庁で勤務するってことですか?それとも、事務官ではなく警察官になれるということなんでしょうか?
920
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 17:02:33
ID:
>某地方の管区警察局を志望してる者
警察局て何かな。。。
検察庁のコトかな?
921
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 17:03:33
ID:
事務屋として本庁ではないか?
922
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 17:32:48
ID:
>>920
管区警察局で国Ⅱ行政職を採用してました?
国Ⅱで警察官になるのは警察庁本庁採用だけだと聞いていますが・・・。
>>921
管区警察局は、警察庁の地方支分部局。管区内の府県警察の調整業務等に当たる。検察庁とは、全くの別物。
警視庁と北海道警察を除く府県警察は、いずれかの管区の調整下にある。
また、各府県の情報通信部は、管区警察局の機関であり、実は府県警察の機関ではない。
923
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 18:08:01
ID:
僕は絡まれて鼻折れて顔がはれてました!!近くの交番に行きました!!そしたら調書を書くってことで話し聞かれて帰りました!!写真とか撮ってもらうものなんですか?!
924
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 18:44:52
ID:
925
名無しピーポ君
2005/04/29(金) 23:45:52
ID:
925
二日後ぐらいに診断書持っていきました!!そのときに写真撮ったんです!!調書で抜けてるとこやおかしい所があるらしくて何回も警察に行ってるんですが何回も行くのがふつうなんですか!?
926
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 03:23:28
ID:
920
多分単なる区分分けの事ですよね?
だって管区はちょっと警察とは違うものとして考えた方がいいから。
927
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 03:42:05
ID:
しつもんがあります!DQNって何ですか?
928
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 03:51:54
ID:
駐車違反のもみ消しの見返りに現金を受け取ったとして道交法違反(標章の破損)と
加重収賄罪に問われた元警視庁麻布署警備課巡査長、後藤敏光被告(43)=懲戒免職
=に、東京地裁は9日、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑・懲役1年2月)と求刑通
り罰金2万円、追徴金5万円を言い渡した。
岡田雄一裁判長は「法の執行に携わるものとして清廉さが求められるのに、ためらい
もなくわいろを受け取っており、警察全体への社会の信頼を傷つけた」と述べた。
判決によると、後藤被告は昨年2月、知り合いだった飲食店経営者(47)の乗用車
が駐車違反で取り付けられた「鍵付標章」を取り外すよう依頼され、外した謝礼として
5万円を受け取った。
929
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 04:11:14
ID:
渡辺昭・元名古屋市議の交通違反もみ消しで愛知県警が1人書類送検
7人処分あっせん収賄の罪で起訴された元名古屋市議の渡辺昭被告に
依頼され、警察官が交通違反のもみ消しをしていたことがわかり、
愛知県警は元警察官1人を書類送検し、関係者7人を訓戒処分などと
しました。愛知県警によりますと、96年から99年にかけて渡辺被告の
依頼により、支援者による駐車違反やスピード違反などの交通違反が
もみ消されたケースが9件あることがわかりました。愛知県警はこのうち、
もみ消しへの関与が特定できた元警察官1人を書類送検し、
当時の上司ら現職の警察官7人を本部長訓戒などの処分としました。
元警察官は「渡辺市議とは仕事の上での知り合いで、普段から色々なことを
依頼されていた。人間関係もあるので断りきれなかった」と話している
ということです。
930
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 09:53:36
ID:
警察頑張れ
931
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 10:12:59
ID:
>>928
「目撃ドキュン!」というテレビ番組が語源で、・・・不良や反社会的な人を指す言葉として使われている。
「ドキュン」「ドキュソ」も同じ意味。(「はてなダイアリー」より)
ま、アンチ警察の書き込みをしている人たちのことです。
932
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 11:34:02
ID:
933
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 12:08:50
ID:
なぜ嫌がらせをするかって。それは、この組織が負けることがゆるされない社会だからです。
もし、逮捕できないけど、これを嘗めた者がいるとします。どうしますか。
「組織の特性を悪用し、極めて巧妙、かつ悪質な方法で罪にならない罪をかぶせる」
洗脳した「口舌の徒」を使って、気に入らない相手を攻撃します。
家から出られなくしたり、自殺に追い込んだりします。
相手の名前を言わない以上、知らぬ、存ぜぬでいけるわけです。
こんなに汚いことをするところだとは思いませんでした。
現役時代に内部で聞いたことです。戦前からの伝統です。
こんな汚いところだと解っていたら、絶対に入らなかったでしょう。
↑
こんなことホントにあるんか?
934
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 13:33:00
ID:
管区警察局への出向はあるんですか?
あと警視庁以外の出身で警視庁の捜査一課長になった人はいるんですか?
935
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 15:04:54
ID:
↑ない
936
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 22:05:21
ID:
警察学校で怪我とか病気でしばらく安静にしなければならなくなった場合は退学ですか?
937
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 23:48:57
ID:
すれ違うときに手が当たったら、通報されて、警察官が来て逮捕されて、
小一時間ほど取り調べを受け、書類に拇印を押した後、釈放されたんですが、
指紋写真は取られていません。刑事裁判にもなっていません。
この場合逮捕されたことは前歴になったり、なにかの記録に残ったりするのでしょうか??
938
名無しピーポ君
2005/04/30(土) 23:59:54
ID:
逮捕されたんなら、あたりまえじゃん!
939
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 00:32:11
ID:
逮捕されたのも前歴になるんでしょうか?
940
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 00:40:15
ID:
>>938>>940
逮捕されたのならば、指紋と写真が採取されているはず。同行を求められただけではないの?
弁解録取書とか作成された?
なお、「前歴」は、法律上の概念ではなく、また、法律上の効果も何もない。
警察で検挙した事実が巷間「前歴」と称されているだけ。
941
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 00:44:37
ID:
糞ポリコーが、凶器も持たない、職務質問に講義をし口論に成っただけの相手を拳
銃で撃ち殺そうと、市民に発砲、警官の言い分は恐怖を感じた?らしい。自分の感
情で凶器も持たない相手に恐怖を感じたら警官は講義をしただけの相手を射殺し
ても良いと思っているらしい。警官を見たら殺される前に警官を殺せ、殺せ、好き
放題する警察組織の連中を殺しまくれ~~殺せ、殺される前に殺せ、殺せと
一般市民も警察を殺しても良い訳だよな、てめ~らポリコ~を
942
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 00:47:31
ID:
>>942
どう読んでも一般市民とは思えない。
早くカウンセリングを受けた方が世の中のためと思うぞ。
943
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 01:06:55
ID:
ああ、そうだな。
感情的に走っている者ほど、滑稽であり哀しいものだな。
しかし、チャリ乗ってた本人よりも知人がブチ切れって何だろうね。
942の様な猛者なのかな、敵(警官に厭なことされた)・殺ス、みたいな。
でも、拳銃は頂けないなぁ。弾は貫通したから、撃たれた側は良かったけど。
警察って、柔道・剣道を馬鹿みたいに熱心にやっている訳には、やはり飛道具に頼るのか。
944
チョメチョメ
2005/05/01(日) 01:39:05
ID:
窃盗って現行犯ですか?ひったくり、万引きなどなど…。どういうのが現行犯ぢゃなぃんですか?
945
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 05:08:58
ID:
ビビッてるオマワリが多すぎるんだよ
いじめられっ子みたいなのはクビにしろ
目が合ったら目線をそらすオマワリって何?
情けなくって泣けてくるよ
刺せるもんなら刺してみろや!
ぐらい気合はいったオマワリっていないよなぁ
946
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 09:13:28
ID:
>>942
そうだよね。
多人数に囲まれて、というならともかく、数で負けてないし、武術で制圧すれば足りる話。
なぜ発砲したのかな?事情は良く分からないけど・・・。きちんと調査して欲しいものだ。
947
947
2005/05/01(日) 09:15:17
ID:
948
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 09:36:39
ID:
「犯人として追呼されている」など一定の状況があり、「罪を行い終つてから間がないと明らかに認められる」ときは、現行犯人とみなされる(準現行犯)。
これらの要件に当てはまる限り、どのような犯罪でも、罪種でも現行犯として処理されるよ。
また、俗に「○○は現行犯でないと捕まえられない」などと言われるのは、「立証が難しい」というだけのことであって、現行犯でしか逮捕できないということではない。
万引きの場合は、立証上の問題というよりも、認知=保安員による現認だから、現行犯による処理が多いだけだろうね。万引きでも通常逮捕や緊急逮捕することはある。
すりは、現行犯でないと立証が難しい類だが、これとて、他の証拠があれば通常逮捕や緊急逮捕が可能だ。
これで回答になってるかな?
949
949
2005/05/01(日) 09:39:04
ID:
冒頭に、「現に罪を行い、又は行い終わった者が本来の現行犯人だが、」を入れて読んでください。
950
949
2005/05/01(日) 09:40:25
ID:
951
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 09:58:42
ID:
>>942=『工作犬』とは
2ちゃんねるで警察の
『不祥事隠蔽工作』
『世論言論統制工作』活動及び『ネット世論言論監視』を『毎日繰り返す』事を生き甲斐や職とする
『精神異常』な『ストーカー世論統制工作員』であり、哀れな
『警察関係者のネット監視工作員』及び『精神異常者』の事である。
総呼称として
工作犬(こうさくけん)を推奨中
工作犬を発見の際には
『警察不祥事隠蔽工作犬乙!!』とさりげなく
『工作犬活動痕跡』を2ちゃんねる利用者に知らせる事により、
『工作犬の目的』である『警察不祥事隠蔽工作』及び『世論言論統制工作』活動が行われている
『工作実体』を晒し上げ又、
『真実の告発』及び『正義』の書き込みを『守る』結果となる。
『工作犬の特徴』として
『真実の告発や正義』の書き込みに対して
『びょうき』
『ビョーウインイケ』
『逆恨み』
及び『過去レス羅列』等の『書き込み』をストーカー的に『繰り返し』その『工作活動』により
『警察不祥事隠蔽工作』を主とした
『言論弾圧』と『2ちゃんねる利用阻止』を謀るという
『明白な特徴』がある。
時には、『狂人』を装い『警察を全否定しながらの狂言を書き込む』事をし、それにより警察不祥事の書き込みする者は『狂人』だと思わせる『世論誘導』を行い『真実の告発をする者』を『抑止、阻止阻害、否定』する『工作活動』も多数確認されている。
※この異常な『工作活動』を阻止すべく、『正義心のある』2ちゃんねる利用者には『真実と正義を守る為の協力としての書き込み』である
『警察不祥事隠蔽工作犬乙!!』を是非願いたい。
952
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 10:19:20
ID:
例えば、だ・・・。よく考えて欲しい。
就職した後もドライブがしたい、週末にはテニス、趣味がある、
毎年盆暮れ正月くらいは実家に帰りたい、大学高校時代の仲間との交流もある
こういう人間には警察官は勧められない。毎日毎日警察官に敵愾心を持っている
人間ばかりを相手に自由なく働く仕事は外からでは決して窺い知れないものがある。
嫌なものだよ。人の不幸が飯のタネの商売は。
社会的地位も自由もある弁護士等ならいざ知らず、一生を組織の駒として終える
警察官に憧れや、なる前に抱いていた「やり甲斐」なんてものは無い。
最近は警察官試験難しいんでしょ?(いろいろ言われているけど)
もう少し勉強すれば恐らくもっと良い職業(こう言うと語弊あるかな)に就けるよ。
サッカーや野球に興味のある人いない?警察官になったらなかなか見れないよ。
仕事を終えてビールを一杯…とかも無理だし(3交代制なら特に)、
昼に民間みたいに社外に出て昼食とかも無理。下手すれば一生そんな生活。
慣れれば平気?そう考えるならそうかもしれない。
警察官になったら引き返せるうちに引き返さないと幸せな生活には戻れない。
953
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 10:44:47
ID:
>>953
コピペに構うのもあれだが、
上記のような覚悟が無い奴は現場には殆どいないよ。
楽して生活したいとか考えてる奴は警察学校中にいなくなるよ。
954
誰も答えていなかったので
2005/05/01(日) 13:06:46
ID:
>>937
一度採用されているので簡単には退職にはならないが
①訓練で骨折した、風邪で数日寝込んだ。→不可抗力であれば退職にはならない、しかし本人はつらい。
②校内でふざけて骨折した。→教官、総代からやかましく怒られて、訓練授業から放置される、これもつらい。
③休日徒歩帰宅中交通事故にあった。→①と同じ。しかし本人はつらい。
④休日決まりを破って、運転して交通事故を起こした。→教官、総代から退職を求められる。これは本当につらい。
どうしても、自主退職しないと今後の警察人生
(ほとぼりが冷めるまでorずっと)冷や飯食わされるでしょう。
955
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 14:35:44
ID:
>>941
どうもありがとうございます。
指紋採取がなかったということは、逮捕じゃなくて任意同行だったということですね。
弁解録取書ってどんな書類なんでしょうか?
956
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 14:44:31
ID:
なんだかんだ言って入校1ヶ月になるけど
「こいつはダメだろうな」と思うほど自己中で協調性が無くて
しょっちゅうヒステリー起こしていた同期が、
この1ヶ月で随分いい方向に変わったよ。
人間、変わろうと思えば変われるもんだね。
957
941
2005/05/01(日) 17:45:40
ID:
>>956
文字通り、逮捕時の被疑者の弁解を録取(聞き取り)した書面。「(逮捕事実に)間違いありません」「身に覚えがありません」とか弁解の内容を簡潔に記す。
958
772
2005/05/01(日) 19:41:46
ID:
たびたびすみません。スケートボードがうるさいことについて書き込みしたものです。
感情的になり殺すのなんのと書いたのはいけませんでした。
またレスをいただいた方、ありがとうございました。
書き込んだときから一週間ほどたちましたが、あれからも2回、警察に連絡しました。
今日も先ほど連絡しました。交番にかけたところ「転送します」とのアナウンスが流れ、
地元の警察署に通報した形になりました。
さてお尋ねしますが、このくらいのことでは同じ人間が何度スケボーをしていても、
注意するだけで終わってしまうのでしょうか?それもその場で。
私としては逮捕とまではいかなくても、よくわかりませんが同じ人間がもう二度と
この場所(公道)でスケートボードをやらせないようにしてほしいのですが、
無理なのでしょうか?このところちょっと音がすると「またか」と思いカッとなって
窓の外を見るようになってしまったので、疲れてしまいました。すみませんが
よろしくお願いします。
959
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 21:00:20
ID:
960
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 21:37:42
ID:
何の役にも立たないのに、おちんちんだけは立つんですよね。こういう人って。
おちんちんに雪が積もってませんでしたか?宅間巡査。
961
名無しピーポ君
2005/05/01(日) 22:56:50
ID:
962
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 00:04:25
ID:
警察の方にお世話になったのでお礼をしたいのですが
物を贈るのはやっぱり問題がありますか?
お世話になった警察官のお名前を伺うのを失念していたので
出動した警察署宛てに「何月何日、これこれこういうことでお世話になった○○です云々」
と書いた礼状とともにお菓子か何かを贈ろうと考えているのですが。
963
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 00:17:52
ID:
換金可能な金券を持ってきて
964
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 00:20:08
ID:
毒入りだと思って捨てるだろ!
965
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 02:04:06
ID:
盗まれた財布が返ってきません。悲しいとです。チャリ泥棒や、偽札?個人情報 こっちは、振り詐欺被害です。
966
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 09:00:17
ID:
埼玉県警の巡査部長の発砲はやり過ぎだよね。
いくら被害者が生意気な態度を取ったからって、他に4人の警官が
いて発砲はね。
967
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 10:14:19
ID:
968
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 10:28:25
ID:
カラ出張や裏金は犯罪じゃないんですか?
969
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 10:52:36
ID:
荒らすな宅間。
970
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 11:36:02
ID:
さっき警官に会った
警察官に「あんた真昼間から何やってるの?身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
俺「何もしてないです」
971
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 11:58:25
ID:
警察が拳銃を発砲して逃げたんだって。
どう思います?
972
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 14:54:05
ID:
盗チャリて防犯登録なしだったらばれたりしませんか?
973
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 16:08:07
ID:
職質で名前を控えられたんですけどブラックリストみたいのに載ったりするんですか?
何かに悪用されないか心配なんですけど。。
974
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 17:28:02
ID:
975
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 19:06:54
ID:
2ちゃんや類似サイト、普通の個人掲示板で同一人物やそれに呼応した荒らしに
誹謗中傷を数年間、言われています。匿名で連絡できるTELや投稿フォームを
教えてください。
976
ホッシュジエンの国内ニュース解説
2005/05/02(月) 20:33:14
ID:
事件の発端は、先月30日未明、蕨市錦町で、この40歳代の男性がライトを点けずに
自転車に乗っていたところ、埼玉県警蕨署の巡査部長(53)らから、職務質問を受けた
ことでした。男性の帰りが遅い事を心配した親族の34歳の男性が現場に来たところ
巡査部長らと揉め、巡査部長はこの男性にむかって発砲したのです。
「逃げていった。『拳銃取り上げろ』と俺が注意した。俺が追いかけていって、
『何で撃ったんだよ』と言ったら、『おれは終わりなんだよ』って言いながらつかみ
かかってきて蹴飛ばされた」(最初に職務質問を受けた男性)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 何かむちゃくちゃな話です。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 去年の暮れ辺りから
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ヘンな事件が続きますね。(・A・ )
05.5.2 TBS「警官発砲で重傷、警察との証言食い違う」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1183692.html
977
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 21:18:05
ID:
>>963
署長宛にお礼状だけで十分だと思うよ。何か物をもらったりすると問題視されるかも。
>>966
後半部分は意味不明だな・・・。
>>967
同意。きちんと調査して結果を公表して欲しいものだ。
>>969
「カラ出張」「裏金」という犯罪はない。行為の内容によって詐欺、横領、公文書偽造等があり得るが、事実次第だろうね。
「日本警察と裏金」(講談社)という本を読んでみたけど、京都府警の「口座一括管理」をこの本では「裏金」と断じているが、どこが犯罪なのか理解しかねるものだった。
>>973
誰も犯罪の捜査から逃れる方法にはお答えできないだろう。
>>974
何に「悪用」されることを心配しているのだろう?個人的に悪用するけしからん人間がいる可能性は排除できないが、一般に「悪用」はないんではないかな。
>>976
匿名=あなたは被害者ではないということだね?
だとすると、犯罪捜査の問題ではなく、一般的な「人権侵害」の問題と思われる。地方法務局(人権擁護)に連絡したら?
978
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 21:37:48
ID:
>>978
去年の暮れに電話しましたが、どこの支局のどこの部署でどの担当者か
書いたメモを年明けに継続相談しようとしたらメモがなくなってしまってしまっていました。
投稿フォームや適切な窓口はないでしょうか?
需要削除依頼をしてくださるよう頼んだ件も、パソコンに不慣れの方だったのか
それとも、あそこの投稿フォームの難しさ、削除人の跳ね除け具合いが厳しいからか
(過去の重大人権侵害事件、例をあげると18歳未満の実名と顔写真が公開された時など
でも法務局であると書いても疑ってはねる経緯があったようです)
979
名無しピーポ君
2005/05/02(月) 21:43:38
ID:
これは警官の人に聞いてもわからないかもなんですが…。
戦前の日本で、今の警察庁に相当していたのって内務省なんですか?
それと、戦後はその内務省が“警察庁”“公安調査庁”“内閣情報調査局”に分割されたんですか?
980
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 01:02:49
ID:
>>980
内務省は、終戦後解体され、国家地方警察本部(後に警察庁)、自治庁(後に自治省、更に総理府の一部と統合し、総務省に)、建設省(後に運輸省と統合し、国土交通省)、厚生省(のちに労働省と統合し、厚生労働省に)、労働省に分かれた。
内務省で警察庁に相当する業務を担当していたのは警保局で、内務省の本流と考えられていたが、今の警察とは基本的な考えが異なる。
公安調査庁は、戦後の破壊活動防止法の施行機関として設けられたもので、戦前に相当する機関はなく、内務省の系譜にはない。
内閣情報調査室に相当する機関が戦前の内閣にあったどうかは承知しないが、少なくとも内務省の系譜を引く機関ではない。
981
980
2005/05/03(火) 01:09:44
ID:
補足
内務省の機能のうち、他の機関に移されたものもある。例えば、外国人の管理業務は、法務省に移された。
982
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 01:12:40
ID:
↑名前は、981の誤り。
983
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 12:56:40
ID:
交番勤務等を経た後、ハイテク犯罪対策室への配属を希望しているのですが、
晴れて配属された場合、主にどのような業務があるのでしょうか?
以前父がヤフオクで詐欺にあったときに親身になって犯人逮捕まで頑張ってくれた
いち警察官に憧れてネット犯罪関連の部署を希望している者です。
やはりノンキャリアではそういった「ネット上の取り締まり」には
手を出せないような仕組みになってるのでしょうか?
984
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 20:46:57
ID:
985
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 21:40:05
ID:
>>984
一線で実際にネットワーク犯罪の捜査を担当しているのは、都道府県警察採用の警察官、すなわちいわゆるノンキャリアの人たちだ。
ハイテク犯罪対策室でやる仕事は、警察官の場合、技術的な事項を除けば、他の捜査担当部門と異なることはないよ。
技術的な事項は、技術職員や情報通信部がサポートしてくれる。
捜査力や専門知識を磨き、担当部門にアピールすることが大切だ。がんばれ!
986
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 21:58:52
ID:
交番勤務なしに警察署や本部勤務は無理なんでしょうか?
987
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 22:22:37
ID:
>>987
初任科を卒業後、警察署の交番に配置されます。
その後、初任総合科として再度警察学校に入校します。
初任総合科を修了して、やっと一人前です。普通同じ交番に配置されます。
交番勤務なしに刑事・交通などの専務係(警察署ってこのことですよね?)及び本部勤務はありえません。(キャリア組は除く)
988
名無しピーポ君
2005/05/03(火) 23:54:40
ID:
横から補足すると、いわゆるキャリア組にも短期間ながら交番勤務はある。
ただし、勤務というより「経験」といった方が良いくらいだが。
989
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 02:45:46
ID:
現在公務員なんだけど受験は可能なんでしょうか??
また、受験すると受かっても落ちても上司にばれますか?
教えてくださいお願いします。
990
984
2005/05/04(水) 02:46:25
ID:
>>986
レス有り難う御座います。
それを聞いて安心しました。
目指す決心をする前にいろいろネット犯罪に関する本を読んでおこうと思います。
ではでは。本当に有り難う御座いました!
991
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 05:18:09
ID:
何となく疑問に思ったもので・・・
警察手帳は勤務外も持ち歩く~の書き込みがありましたが、
職員証も同時に持ち歩くものなのでしょうか?
旧手帳と違い、新手帳では一緒に持ち歩きにくいような気が
しますが・・・
992
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 07:14:36
ID:
先日、赤信号をサイレン鳴らして横断するパトカーを見た。
だがそのパトカーは信号部分だけサイレンをワンクッション鳴らしただけで、あとは鳴らさずに
通り過ぎていった。
この様を俺はコレまで過去3回目撃している。
明らかにおかしいと思うのだが次見たら警察署に質問したいと思っている。
とりあえずはここで伺いたいのだが、コレは有りなの??
993
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 07:18:24
ID:
同じところで深夜、数回目撃した。
場所は横浜市青葉区黒須田32.
ファミリーマートとビデオ屋がある交差点。
以前から思うのだが神奈川県警青葉警察署の人間はおかしい。
馬鹿野郎ばっか。今は警察の事をまったく信用していない。
994
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 09:41:56
ID:
>>990
受験可能だよ。
警察の方から試験結果を職場に連絡することはないが、気持ちよく受験するためには、上司には自分で話しておくことも良いのではないかと思われる。
>>993
深夜なので、騒音苦情を避けるため、具体的な交通の危険が生ずるおそれがある交差点への進入時のみサイレンを鳴らしているものと思われる。
995
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 11:23:53
ID:
か
996
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 11:24:17
ID:
お
997
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 11:24:42
ID:
り
998
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 11:25:06
ID:
?
999
名無しピーポ君
2005/05/04(水) 11:25:54
ID:
1000なら今日三回やる