◆◆◆MS in Action Part.113◆◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/01(土) 21:25:49 ID:???
前スレ
◆◆◆MS in Action Part.112◆◆◆
https://ikioi5ch.net/cache/view/toy/1111722516

アニメ・設定の話はシャア板で(話すならMIAと絡めてね)
http://hobby7.2ch.net/shar/

テンプレは>>2-5あたり

2 テンプレ 2665/04/01(土) 21:26:59 ID:???
発売中 【アニメコミックス3巻】クリア版フォースインパルス 2300円
     http://www.tamashii.jp/mia_vps.html
発売中 ガナーザクウォーリア            1575円
発売中 ディアクティブセット・フェイズZAFT    2625円
発売中 ディアクティブセット・フェイズ3G      4725円
発売中 マラサイ                  1575円
発売中 【トイドリ】ジオン軍地上攻略セット     4725円
4月中旬 アッシマー                1785円
4月中旬 【EMIA】ガンダムMkⅡティターンズカラー(01.02)   1890円
4月中旬 ブレイズザクファントム(ハイネ専用機)   1575円
5月中旬 ガルバルディβ              1575円
5月中旬 ダークダガーL              1575円
5月?? 【別冊電穂】MIAパーフェクトガイド   価格未定
      ストライクルージュ(ホワイトVer)付属  
      マサヤ・ナカガワ専用ザク(応募者全員サービス)
6月中旬 ハイザック                1575円
6月中旬 【EMIA】Zガンダム(Zザク)        2100円
6月下旬 ウインダム(ネオ機)            1575円

3 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/01(土) 21:33:03 ID:???
>>1

4 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/01(土) 22:01:50 ID:???
4月23日 アッシマー                1785円
4月16日 【EMIA】ガンダムMkⅡティターンズカラー(01.02)   1890円
4月16日 ブレイズザクファントム(ハイネ専用機)   1575円

5 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/01(土) 22:03:19 ID:???
4月の発売日くらい書き換えろよ・・・・

6 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/01(土) 23:42:31 ID:???
>>1
乙カレちゃん

7 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:08:17 ID:???
今月の新造はアッシマーだけか。
先月も事実上マラサイだけだった訳だし繋ぎの月だな。

8 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:11:21 ID:???
毎月1体リリースされるティターンズMS好きな俺はウハウハです(*´∀`*)

9 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:12:57 ID:???
さーて、アッシマの売上に今後のZ系MIAの全てが掛かってる訳だが

10 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:15:29 ID:???
現時点だと ハイネザクヲ>アッシマ>黒Mk2

つーかザクヲ色変えだし装備も既出なのになんでこんなスコア伸びるんだよ・・・

11 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:20:35 ID:???
俺は種も好きだがハイネザクヲ売れるのはちょっと意味分からない。イクナイ出せよ、と。
グフイ出さなかった時のお茶濁しの用意と減価償却の両立という磐梯らしさ一杯の商品だとは思うが。

12 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:20:56 ID:???
ウィンダム量産も出るしな。まったく活躍しない的のな。

13 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:21:24 ID:???
量産が出るのは初耳だ

14 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:22:15 ID:???
アッシマーはマニアに待望されたMSだが

認知度も同じくマニアックだってのを忘れてはいけない

15 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:23:32 ID:???
>>10
アッシマーが欲しかった漏れは、売れようが売れまいが知ったこっちゃない。
ガブスレイやらハンブラビやらバウンドドックやらは、まあお好きにどうぞって感じで。
元々MIAではラスボス級のキュベレイやジオがもう出ちゃってるしなあ。

16 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:26:22 ID:???
前スレでディジェ出ると喜んでたら
あの時の天国から地獄に落ちた気持ち・・・

17 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:27:46 ID:???
最近のMIAラインナップは何がしたいのか良く分からないラインナップではある
しかし売れてるからなんだかんだいって間違ってはいないんじゃないだろうか

ちょうど白ザク売り切れ気味な時期だし、黄色出すのはタイミング的には良いのかも知れんな。

18 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:29:02 ID:???
ザクヲにはウィザード交換があるのを忘れてた・・・
部品注文しない奴なら買うかもしれん

19 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:29:30 ID:???
せっかくだから映画便乗で出し切ってほしいなあ。贅沢は言わないからマイナーなの出してください。

20 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:47:13 ID:???
つ[ガザC]

ちゃんと立つんかいな?

21 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 01:58:13 ID:???
7月中旬 スラッシュザクウィーリア(シホ・ハーネンフース専用機)

磐梯、頑張る場所間違えてるぞ orz

22 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:02:15 ID:???
>>22
マジかよ。もうザクヲはお腹一杯だよ。

23 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:02:27 ID:???
いや待て本当なのか?

24 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:05:23 ID:???
シホって誰?

25 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:05:42 ID:???
4月馬鹿は二時間ほど過ぎてるぞ

26 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:11:40 ID:???
シホ・ハーネンフース
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%DB%A1%A6%A5%CF%A1%BC%A5%CD%A5%F3%A5%D5%A1%BC%A5%B9?kid=78503
一応、劇中登場もセリフも有。だけど流石に・・・ねぇ?

27 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:14:28 ID:???
で、何色なんだこいつのザクヲは

28 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:16:38 ID:???
>>25
イザークの部下のおかっぱのお姉ちゃん……だっけかな?

29 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:17:15 ID:???
>>28
案外バビに乗ったりしてな。

30 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:17:16 ID:???
インパルスだと苦痛なのになんでザクヲ色変えは責められないんだろうな?

31 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:18:15 ID:???
>>31
パイロットが違うから。
機体の色が変わるということは機体そのものも変わるということだから。

32 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:35:20 ID:???
それぞれの専用機はなんだかんだ言って並べれるからな。インポは同じやつだからなあ。

33 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:38:51 ID:???
3クール目に入る前にルナマリアのインパルスが・・・

34 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 02:41:42 ID:???
初代主役メカが格下のパイロットに下げ渡されて生き恥を晒すパターンて嫌いなんだよなあ。
なんか可哀相で見るに堪えない。
でも出し続けないとプラモやおもちゃが売れないし。

35 ぼくらはトイ名無しキッズ 2665/04/02(日) 03:03:04 ID:???
今夜は特に話題もないし寝ようぜ

36 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 04:25:10 ID:???
まぁブラストはルナマリアが乗らないと売れないし

37 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 06:36:45 ID:???
>>35
だからインパルスは今まで活躍させなかったんだろう。
ルナマリア搭乗になったら活躍するんじゃない?

38 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 06:42:18 ID:???
>>35
ガンダムマーク2を馬鹿にしてるのか?

39 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 06:49:02 ID:???
ZZでのZ・百式・Mk2の事を言ってる1ST・Z信者だと思われ

40 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 06:58:58 ID:sktIiHa9
いや、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、Z、ZZと見てきた30代前後のオサーンと思われ

41 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 07:05:09 ID:???
最終話辺りで主人公が旧型機に乗ったかと思えば大抵相打ちとか自爆とか・・・

42 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 07:16:23 ID:???
キュベレイは18m級MSなのにM.I.Aだとこれでもかぁっ!!って位デかいのに最近の新作は皆小さいね、圧死真もこぢんまりしてん??

43 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 07:54:31 ID:???
ううっ、小さいアッシマーなんて嫌だよぉ…

44 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 08:17:08 ID:???
ZのMS同士では整合性取れてるだろうから安心すれ

MIAだけが小さいって事にはならんから>アッシマー

45 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 09:15:03 ID:???
キュベレイはデザイン上すそが広い・横にデカいだけだ

46 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 11:27:27 ID:???
E-MIAマークⅡエウーゴカラー買った人に質問なのですが、右足(すねの下)だけバリ取り
してないのは仕様なのでしょうか?

47 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 11:29:37 ID:???
マラサイってザクセカンドと並べても小さいの?
なぜかうちの近所では売り切れてるんでわからない

48 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 11:45:03 ID:???
>>48
そこではZ好きが多いんだよ。

49 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 12:28:30 ID:???
E-MIAマークⅡと言えば黒のバルカンボットのカメラは
緑で塗装してあるのに
白は塗装してない、これは不良品なのか?

50 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 12:41:15 ID:???
ザラスに地上攻略セット入荷してたけど・・・
定価4500円だと? なんでこんなモンがそんなに高いんだ?
古いザクにオマケが多めに付いてるだけだろ? 磐梯ボリ杉。

51 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 12:41:17 ID:???
>>50
仕様。発売当初スレで検証済み

52 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 12:58:06 ID:???
>>51
磐梯っつうかトイドリがそもそも高い。でもルッグンやマゼラアタックは日本未発売だしなあ。

53 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 13:29:07 ID:???
>>52
マジで?何で変なところでケチるんだよ番台orz
白には腕損傷が付くからケチったって落ちか?

54 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 13:30:10 ID:???
秋葉で地上攻略セット売ってる店ありますか?

55 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 13:43:44 ID:???
>>55
昨日、ラジ館イエサブ(MIA売ってる方)で見かけた。(定価だけど)

56 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 14:52:46 ID:???
>>55
アソビットで売ってたぞ

57 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 15:11:57 ID:???
定価と全く同じ値段で買ったUS版を持ってる俺も買わなきゃダメですか?>地上攻略セット

58 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 15:14:32 ID:???
1つより2つ
2つより3つ

59 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:11:45 ID:???
一本でもニンジン

60 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:19:24 ID:???
イチゴ・にんじん・サンダル・ヨット・ごましお・ロケット・七面鳥
蜂・くじら・ジュ~ス   だっけ?

61 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:23:38 ID:???
ジム頭ってレアじゃないよな?
普通に売ってる店あったんだが

62 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:25:18 ID:???
普通に売ってるんならレアじゃないんだろう。

63 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:25:31 ID:???
1本でもニンジン・2足でもサンダル・3艘でもヨット・4粒でもごましお・5台でもロケット
6羽でも七面鳥・7匹でも蜂・8頭でもクジラ・10個でもイチゴ

64 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:26:48 ID:???
9本でもジュースじゃないか?

65 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:26:51 ID:???
1本でもニンジン・2足でもサンダル・3艘でもヨット・4粒でもごましお・5台でもロケット
6羽でも七面鳥・7匹でも蜂・8頭でもクジラ・9杯でもジュース・10個でもイチゴ

66 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:41:21 ID:???
なんだろう・・・ちょうど今日友達とその歌の話題で盛りあがったんだが気味悪いな

67 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:51:54 ID:???
まさか…

68 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 16:54:05 ID:???
ナギラが……

69 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 17:42:56 ID:???
たいやきくんのB面(死語)だっけ。

70 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 17:43:28 ID:???
いとごにんじんさんだるよっと
ろっけとごましおしちめんちょう
はち
くじら
じゅーす

71 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 17:45:09 ID:???
>ごましおろっけとしちめんちょう
間違っちゃたヘケ

72 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 17:47:24 ID:???
いとごは間違ってないのかと

73 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 17:55:31 ID:???
ルナコプターと盗聴セットの販売はあるのでしょうか?

74 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:01:18 ID:???
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050402174205.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050402174214.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050402174303.jpg

18禁

75 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:12:38 ID:???
PM 6:00
             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }  なんでニュースの森やってんだよぉぉおおお
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/

76 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:13:22 ID:???
              _________
             |  ._______  |
             | |6:00       | |
             | |イブニング    | |
             | | ニュース    | |
             |  |_______| |
            _|_________.|_
            |                 |
       ∧_∧ |                 |
       /⌒ヽ )
     =i三  つ===
    | i三  _|    |
    | \__つ   |

77 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:15:04 ID:???
とりあえず定価近くでザクセット×3箱買って
後でかなり安いとこ見つけたんでさらに3箱買い
『ちょっと安い』×6箱分ということで帳尻あわせた俺は価値組み

78 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:19:11 ID:???
>>78
三万近くもザクタンクのために費やしたお前を偉いと思う

79 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:21:11 ID:???
>>78
安物買いの銭失い→負け組

80 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:27:22 ID:???
定価で買ってたら勝ち組かな?

81 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:32:11 ID:???
MIA買ってる時点で負け

82 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:46:39 ID:???
>>82
安くてちょっと遊んで、飾って置くにはちょうどいいじゃん

83 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:51:25 ID:???
キット化されないメカも結構あっさり商品化されるしね。
正直、ザメルなんてしょうもないMSのおもちゃが手に入るとは思わなかった。

84 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:58:26 ID:???
>>84
ガレキ作れる奴以外にも、マニアックなMSを手に入れられるのがMIAの良い所だよな

85 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 18:58:51 ID:???
プラモ作ってるとMIAが羨ましいよ。
種類が多いのはかなり魅力だし。

86 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 19:03:07 ID:???
寂しそうなグランドガンダムを見かけたので保護してあげたよ。

87 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 19:15:26 ID:???
>>87
良くやった。
でも、グランドって意外とハンサム顔でカコイイんだよね。

88 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 19:19:53 ID:???
今更だがダークダガーかこいいよハァハァ

89 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 19:20:39 ID:???
四天王は1体買うと他のも揃えてグランドマスターを完成させたくなる
ヘブンズソードはあまり見かけないから発見したら即買い推奨

90 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 19:44:58 ID:???
SEED MSVを本気で展開していけばそこそこいい商売になるかもしれない

91 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 19:54:52 ID:???
レイダー正式仕様は欲しいかも。

92 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 19:57:55 ID:???
プラモはだめだめなハイペリとドレノも
みあなら許せそうな気がするんだ

93 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 20:00:31 ID:???
>>93
みあなら もっと ひどく なりそうな きがするんだ

94 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 20:05:43 ID:???
>>51
お、やっとザラスにも出てきたのか?
マラサイはやたらと速攻だったが。

95 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 20:57:21 ID:???
ザクセット6個買った者ですが、全部開けて並べてみた。
カラーはUS版よりいい感じ。最近流行りの淡いグリーンでジオノのザクF2とか
HGUC量産ザクに近い。2ndのミント色とは似て非な感じだ。
簡易キャノンパックの色がグリーンに変更されており、本体色との調和が取れている。
US版の『ザクキャノン用パーツを現地で強引に取り付けた』感がなくなったのは
ちょっと残念だが。
ドップはドズルザク付属のものより落ち着いたカラー。あいかわらず中の人でかいな。
ルッグンが茶色になってたのは意外だった。US版で緑だったから、てっきりドップと
同じランナーで成型しているんだと思っていたよ。
ドップが1/100くらいのサイズなのに対してルッグンはザクに丁度いいサイズ。
まあザク吊ったら飛びそうもないサイズなのだが、そこらへんは劇中通りだしねぇ。
マゼラは1個2千円くらいかなーとか思うと高い気もするが、形状は雰囲気出てて良い。

とりあえずこれでマゼラアタック5機並べてギレンの野望ごっこが出来る。
(もちろん1機はザクタンクにする)

96 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 21:07:23 ID:???
>>87
もっとさびしそうなウォルターも保護してあげてください

97 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 21:24:55 ID:???
>>96
我が軍は資金不足でマゼラも一輌が限界でアリマス。

とりあえず明日はザラスに逝って来る。

98 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:04:11 ID:???
ウォルター?
ファイヤーとバイクルもなー

99 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:11:01 ID:???
>>98
たった一両で連邦に突撃するのか……ガンガレ(つд`)

100 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:14:19 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1112446308893.jpg
光の角度もあるだろうけどアッシマー・ガルバルディは良い色っぽいな
ハイザクが蛍光グリーンになってないことを祈ろう

101 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:14:46 ID:???
>>99
懐かしいなw
が、スレ違いだ

102 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:18:35 ID:???
>>101
設定ではこんなものだろうけど、並べるとやっぱ小さく感じるなアッシマ

103 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:20:03 ID:???
>>101
アッシマー楽しみだなあ。
放映当時、1/220のしょっぱいキットに涙したファンとしては。

104 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:22:38 ID:???
>>92
俺もMIAで欲しい

あとはソードカラミティーとかも

105 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:40:19 ID:???
上を見たところによると、ザラスには地上侵攻セッが入ったと思っていいワケだな?

106 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:49:17 ID:???
いろんな意味であわてんぼさん

107 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:52:39 ID:???
>>106
そんなもんありゃしないよ

108 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 22:57:58 ID:???
ノーマークなガルバルディが一番よさげ!
見た限りスミイレないなー毎月自分でやれってか

109 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:04:41 ID:???
ハイザックの色がヤバイな・・・・

110 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:16:58 ID:???
このスレと裏部で評判が良かったので喰わず嫌いはいけないと思いミゲルジンを買ってみた。

・・・・・・・なにこのブタづら。ドム2ndもそうなんだが
お前ら感覚おかしいだろ?

111 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:21:07 ID:???
>>111
だよな、やっぱりハイコンのほうがいいよな

112 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:22:55 ID:???
>111
だがそれが良い。

113 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:25:02 ID:???
>>111
デブ専の人間や真性ペドに向かって性癖変だという位愚問だな

114 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:29:22 ID:???
ダサかっこいいの感覚だからな。スタイリッシュを求めるならお薦めできない。

115 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:30:59 ID:???
>>111
MS IN ACTION!! ロングレンジライフル&ミサイルポット・重斬刀(ミゲルジン付)

116 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:40:16 ID:???
ロボットにスタイリッシュも何もないもんだ

117 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:42:51 ID:???
>>100の画像みたらアッシマーの肩の可動範囲が心配になってきた。

118 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:42:56 ID:???
>>115
感覚だけの問題じゃねぇ。股間節の位置が前過ぎて素立ちも上手く決まらん
インパルスと同じく膝関節を無駄に長く前に可動させてるから足も安定しないし
バックパックも視点をもう少し後方にズラせば可動範囲が広がった筈だ。

アニメを見てないから再現面のコメントは控えるが、とても評価できる代物じゃねーだろ・・・コレ

119 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:43:54 ID:???
>>101ダタヨ…

120 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:55:45 ID:???
ハイザックの色は確かに気になるな。もっと濃くしてちょーよ。

121 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/02(土) 23:59:54 ID:???
>>119
seedは食わず嫌いで結構だが、ドムの悪口は許せんなぁ。

122 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:01:18 ID:???
光が強く当たってるんだ!多分

123 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:02:29 ID:???
>>101
なんかハイザックがスゲー不満そうな顔してるなw

124 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:05:34 ID:???
1stのMSはどんなにリファインしてももう時代遅れ

125 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:07:40 ID:???
実物を見るまではわからん

126 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:14:14 ID:???
>>119
じゃあ貴様は何が良いと思ってるんだ?
>>122氏と同様、ドム2ndを侮辱するのは許せんな
ドムは歴代TOP3に入る程の秀作だと思うぞ

127 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:19:50 ID:???
このスレは1STのMS馬鹿にされるとキチガイ即湧きだなw

128 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:21:22 ID:???
冗談抜きでドムは文句なしだろよに同意

129 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:28:01 ID:???
ドム自体に文句言うなら別にいいんだが、
MIAドム2ndは結構な出来だと思うんだよ。だからさ。

130 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:30:05 ID:???
結局、好きな1STと好きなMS だ か ら 気に入ってるだけなのね。
ジンも1STに近い感覚だったからこんなに出来が悪いのに評価が高かった。と
ジンもドムも見た目バランス同じだもんな・・・・・・・

ドムの気に入らない点は腕の長さの問題かジョイントで内部に変心させてる点
足首の2重ショイントも無駄に厚みがあって可動殺してるだけ。
つーかこのサーベルラックふざけてんのか?

腕や足、見るべき所はまだまだあると思うが。動くからって必ずしも出来がいいとは言わん。

131 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:35:44 ID:???
>>131
買うのは翁しか居ないんだから奴らが納得してりゃいいじゃん。
翁連中が種に文句を言うのと同じ、種世代が奴UCのMSに文句を言っても分りあえんよ。

ジンに関しては激しく同意だがね。なんでこれの評価が高いのか全く分らん。

132 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:41:29 ID:???
なんでこう変な方向に持って行こうとするかな

133 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:43:29 ID:???
ガノタは馬鹿だからな

134 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:43:38 ID:???
>>131
昔のMIAは酷かったんだ。可動も造形もね
それでもドムver2は造形と可動の両立を果たしてた
まだ改善出来る箇所はあるけど、そこまでしなくても満足・・・ってのじゃダメかねぇ

135 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:45:30 ID:???
1STを悪く言うのはヤメトケ、奴ら可笑しいからな。

136 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:46:05 ID:???
対立を煽るのに必死なやつは何が目的なんだか。

137 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:47:13 ID:???
厨ってのはそんなもんだろ

138 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:47:55 ID:???
1st 1stって垣根のないガノタからしてみればどっちもクズだけどな。
お前ら"わかりあう"とか"協調性"とかいう言葉わかるか?

139 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:48:53 ID:???
>>139
凄まじい"協調性"と”理解”に欠けたレスですね・・・分りません

140 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:50:59 ID:???
>>131
よく分からんがお前さんにとっての傑作ってなんだい

141 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:51:22 ID:???
でもさ?ジンは実際、酷いとはいかないまでもできは良くないよね・・・
ヒザ関節の違和感があるからカッコよく立つの辛いし、
ザクヲとかだとこの辺のストレス全く感じないんだけどなぁ。

142 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:52:27 ID:???
結局ドムをバカにしてる奴は何のMIAなら許せるんだよ?
参考までに聞きたい。

143 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:53:05 ID:???
>>141
今の所ザクヲ、以前はGP-01。当時はね

144 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:55:44 ID:???
>>144
ザクヲの散々言われている関節長すぎや、デフォルトでは足首が浅すぎて接地能力がダメな点等についてどう思うかね

145 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:56:01 ID:???
ザクヲって腕長くねえか?
ドムのほうがよっぽどバランス取れた出来なんだが

146 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:56:20 ID:???
  ∧_∧
 ( ;・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)

147 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:56:44 ID:???
>>143
趣味が違うんだから他人とは分かり合えまい。

だが、自分の好きなMSを貶されたからって噛み付くのは愚の骨頂だと思わんか?
お前さんが意図した荒らしじゃなけりゃの話だが。

148 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 00:57:50 ID:???
MIAとしての完成度はドム2ndが上だわな。
発売当時このスレでも祭りになったの思い出せ!

149 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:00:11 ID:???
>>149
あの勢いは凄かった。当然の如く3個買い

150 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:00:21 ID:???
>>145-146

気にならないよ。プラモのバランスに比べたらアニメに近いし
UCのMSやインパルスと比べてるのか知らんが
デザイン面で感じることは十人十色、だから構造のみを論じた訳だが。

なのにお前さん方はデフォルメ1つでどうにも解釈できるデザイン面の話を持ち出すのは
ただの逃げじゃないのか?

151 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:02:35 ID:???
自分の好きなものを貫き通すのは悪いことじゃないが、嫌いなものを貶す意味が理解しがたいな。
俺は好き、だけどお前は嫌い。俺は嫌い、だけどお前は好き。
そんなこと日常茶飯事だろ。

152 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:03:39 ID:???
釣りだよな?
釣られちゃイカンぞ、これ以上はw

153 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:04:11 ID:???
1stファンだがガンキャノンはいただけない。
ゲルググも可動はアレだがいじればましになるのでよしとする。
できれば早々に2nd、EMIA化して欲しい

154 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:04:32 ID:???
>>151
まぁあれだ・・・翁に関わるのは本当に辞めろ。
実際、ドムは良く出来てるし改善の余地があったとしても必要の無いレベルだろ?


あとな、お前が相手にしてるのは翁気取ったただの嵐。相手にスルンジャネ

155 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:05:35 ID:???
結局、ザクヲマンセーの奴は荒らしたいだけだろ?
みえみえの釣りだよ、こりゃ。

156 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:05:59 ID:???
>>144
ザクヲこそ「動くからって必ずしも出来がいいとは言わん」じゃないのかと
俺もザクヲは好きだが可動を優先させすぎて死んでるプロポーションは実際あるし
ガナーは収縮率考えなかったのかそもそも何も考えてないのか隙間だらけの収納形態。

「感覚だけの問題じゃねぇ。腕関節の位置が浅すぎて素立ちも上手く決まらん
マラサイと同じく足アーマーに干渉するせいで接地安定性は半端に悪いし
バックパックも素材や重心を考えればもっとまともな見栄えになったはずだ

アニメを見てないから再現面のコメントは控えるが、とても評価できる代物じゃねぇよこれ・・・」
と言われたらどう反論するんかね?そもそも「素立ちが決まる」だのってのこそ「デザイン面で感じること」だろうに。
俺からすりゃ長すぎる腕は「アニメを見てないからコメントできない」範疇のことだぞ。

自分の言っていることの矛盾に気付きなさいって話だ。

157 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:06:04 ID:???
釣り扱い=敗北宣言w

158 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:07:00 ID:???
1st翁の集団リンチにワロタw

159 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:07:46 ID:???
>そもそも「素立ちが決まる」だのってのこそ「デザイン面で感じること」だろうに。

直立させるのも厳しい重量バランスなんだがなぁ・・・腰がもう少し引けばピタリ。
これもバランスかw

160 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:10:15 ID:???
>>157
だからさ・・・股間節が前に1~2㎜出てるせいで上体の後方に掛かる重量が
逃がしきれなくなってだた立たせるのにも気を使う様になってると言いたいんだが・・・わかってもらえんかな。

デザインじゃなくて股間節の欠陥なんだが

161 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:10:25 ID:???
こないだのソラリュウソラリュウうるさかったやつじゃねぇのどうせw
角度を変えて釣ろうと言う壮大な計画とか。

162 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:11:08 ID:???
>ソラリュウソラリュウうるさかったやつじゃねぇのどうせw

そりゃミアソラの管理人、掲示板とコンテンツみてみれw

163 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:11:43 ID:???
傍観者ですが、明らかに1st翁に喧嘩売った釣りでしょ?

164 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:12:14 ID:???
>傍観者ですが

どちらの翁さまデスカ?

165 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:12:16 ID:???
好きだの嫌いだのってのはもう勘弁
心の中で思っててくれ
スレでのやりとりなんて
リリース情報・地域の安売り報告とか可動域の改造とかの話だけしてりゃいいんじゃねえの?

166 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:12:53 ID:???
>>161
ああ、そういう意味なら「素立ちが決まる」じゃなく「直立させるのに重心バランスが悪い」とでも言うべきだと思うが。
で、マラサイと同じく~やバックパック~はどうですか。
未改修だとかなりコロコロこけるぞ、ザクヲは。

167 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:14:23 ID:???
貶し合いいつまで続くのだろうか

168 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:14:46 ID:???
>>166
たぶん数人騒ぎたいだけのバカか本当に頭がいかれてるやつがいる。
だからそいつら消えないと無理ぽ

169 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:15:17 ID:???
>>167
マラサイの件は何がなにやら、ザクヲはバランスの悪いブレイズでも
直立で神経質になる事はなかったけど。当りだったんだろか?

170 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:15:31 ID:???
1stと種の争いというよりは、MIAに於ける可動(のみ)重視派と見た目(も)重視派の争いと思うがどうか

171 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:17:10 ID:???
とりあえずジン持ってる奴は横から首~胴~腿のラインを見て見れ。

それで問題が無いと思うならもう何も言わないよ。

172 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:17:53 ID:???
結論↓

173 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:18:10 ID:???
↓頼む

174 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:18:43 ID:???
わかった!
みあの武器類が大げさなのは種系の重い背中とのバランスをとるためだったんだよ

175 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:18:49 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < フルバーニアンまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

176 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:20:43 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < EMIAゲルググまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

177 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:21:01 ID:???
>>176
あるじゃん、ぶっ壊れて煤まみれになったのがorz(アンナノイラネェヨ

178 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:21:11 ID:???
キボンヌも勘弁

179 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:21:47 ID:???
ガイアのあのぐにゃぐにゃを、可動が最高レベル!とのたまう人々だもんな…

180 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:21:57 ID:???
>>172
確かにモモの付け根が前杉に感じる。真下から除くと更にそう感じる



だがお前の言い方が気に入らない。

181 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:22:18 ID:???
>>179
流れ変えたかったのよ。スマンorz

182 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:25:34 ID:???
アッシマーまで2週間近くあるのか
早く欲しいな

183 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:25:44 ID:???
>>170
ザクヲの足首ジョイントは二段式だが、
その接続ジョイントがデフォルトだとつま先側と干渉して、そっち側の可動がろくに意味を成さない。
改造記事にも載ってるがつま先側で一段浮かせるとそれが解消されるため段違いに接地能力が上がる。
ザクヲ発売当初に散々スレで話題になって、45度回転挿し直しが推奨されるに至った事実。
過去ログでも読んでくるよろし。

ついでに腕の関節もこれ、デザイン段階で多少変えれば可動殺さずにもっと見た目目立たなくできるんだけどね。

184 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:26:40 ID:???
>>181
そんだけ分ってもらえれば十分・・・・ドム2ndにも同様に疑問点があるんだけど
この状況じゃ断念。こっちは可動だけなら良く出来てるしね

185 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:28:10 ID:???
>>184
腕はあの長さがないとマシンガンの両手構えがまともに出来ないと思われ。
足首を長くすると可動範囲が広がるのは全MIA共通だから・・・・

186 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:28:43 ID:???
おまえらいい加減寝れ!
もっとやりあいたければ互いのケータイ番号晒しあって口論してくれよ
もうウンザリ。

187 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:29:38 ID:???
オマイこそ寝ろ

188 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:30:49 ID:???
いやお前が寝ろ

189 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:31:22 ID:???
いやならおまえが寝ろ
さっきまで流れと違って荒らしじゃないし
スレ違いでもないでしょや

190 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:31:57 ID:???
>>184
前スレにも出てたけど、腕全体を伸ばして可動重視にするか、
それとも腕のディティールは崩さず関節パーツのみで長さを確保するか。
ザクヲは後者なんだけど、これだとユーザーで改造できるから
下手に設計で腕作られない方が好感触なんだけど。どうだろうか?

191 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:34:34 ID:???
一応完成済みトイですが

192 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:35:26 ID:???
完成済みトイならTVの決めポーズは撮れないとマズイんじゃまいか?

193 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:36:25 ID:???
それがMIAクオリティー

194 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:40:13 ID:???
>>186
肩のスイング機能もあるし数mm詰める程度なら問題は無いぞ
だからまさに「可動を優先するか見た目を優先するか」の趣味の差だって話だ
見た目優先の趣味の人間にしてみれば「感覚おかしいんじゃねぇの?」と思う事かも知れんだろ?

総じてお前さんの話はジンの股関節以外は全部可動優先趣味を前提に話してる。
それを一方的に「お前らはキチガイだ」と言う様な書き方をするのはやめなさいってだけの話しだ。

大体改良してしまえば良いの一言で済ますなら、ジンの股関節も数ミリずらして打ち直せば良いって話になるぞ?
伸ばせば直るのは全部同じとかではなく、足首関節のデザインが数ミリずらせば良いものをそれをしないせいで
完全な死にギミックを積んでいることになってしまっているって言いたいんが、分かってもらえるか?

195 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:41:00 ID:???
おまえは装着変身に喧嘩売ってんのか

196 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:47:31 ID:???
大魔神並に仕事したね

197 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:47:39 ID:???
>>195
俺の言い方が悪い部分も多分にあるし、申し訳ないとは思う・・・・

スレで評判の良かったジンってのは売れていなくてもいい物なんだろうなぁと
勘違いしたんだ。結果、現物は好評価とは程遠い矛盾の塊。ショックだったよ
ドムに思う事もあるが自粛、厨房の毒吐きだと思って収めてくれ。

>足首関節のデザインが数ミリずらせば良いも~
一応安全基準で~㎜のパーツはXの引っ張りで外れないとかの試験項目があるから
対象年齢の低いMIAではその辺が引っかかってこんな形になってるのだと予想。

198 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:47:41 ID:???
>>196
・゚・(ノД`)・゚・。

199 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:50:35 ID:???
装着変身は・・・・・・・この争い見たら切れるだろうな・・・・・・・・・

200 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:54:12 ID:???
>>198
煽りじゃ無く、ドムの感想を聞いてみたいものだ。

201 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 01:57:28 ID:???
>>198
あの足首だけは完全に設計ミスか手抜きだと思われる
ジョイントを浮かせなくても、つま先側の受け周りをその分短くすればいいだけだしな。
既に言われてるがガナーウィザードは隙間が開くし、
そもそも各種ウィザードは重いから足首周りのその不備と合わせ技で転びやすいのも確か。
発売当初はそれで泣きの声が上がったもんだしな。

202 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:00:14 ID:???
ttp://shiratama-dango.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050403015804.jpg

某所で綺麗な写真上がってたのでまとめ転載
問題ありそうならいつでも消します
ハイザックはどうだろう、濃いゾック色?残り三匹はかなり良い色してる予感。

これでも見て寝れ!

203 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:01:26 ID:???
先生・・・・ハイザックがエロ過ぎます(つд`)

204 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:01:37 ID:???
うるせえなっ母ちゃんかよ!

205 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:02:08 ID:???
ジンが豚鼻でカッコ悪いのは同意だが
あれはカッコ悪いことが存在意義でありカッコ良さであり味でもある
あとザクウォーリアはカッコ良いか?
設定とはバランスが違うマラサイの方がカッコ良いスタイルになってると思うが…
マラサイはそのカッコ良すぎることが問題なわけだが…

あと何も考えないでカッコ良さだけ見たらゲイツRとかのほうが良いと思うけどね

206 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:03:42 ID:???
結局ジンの「ブタづら」には誰も反論しなかったなw

207 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:04:33 ID:???
足首の数ミリの話してる時にこのハイザックとガルバルディ
全く動かなそう

208 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:08:34 ID:???
ダガーとアッシマーが格好良いポーズなのに
明後日の方向を見てたそがれるハイザクとガルバにときめいた

209 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:09:03 ID:???
>>195
人それぞれだとは思うが、
数mmどころか2mm詰めただけのウチのでもマシンガンの両手持ちは無理だわ。
肩のスイングなんて無いに等しいぐらいの可動範囲だし、左手がグリップに届いた時にはマガジンがポロリ…orz
ガナーはギリギリで両手持ち可能だったけど。
もちろん見た目重視でやった改造だし、青ザクだから後悔はしてないけどね。

個人的にはジンの股関節位置はおかしくない気がする。
重心やらバランスやらを考慮すれば、もう少し後ろかな?とは思うけど、
横から見た腹~フトモモのラインを考えると、腹の真下に向かうラインから足が生えてる感じで悪くはないと思ったよ。

210 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:11:00 ID:???
このサイズで2㍉はドデカイぞ

211 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:15:07 ID:???
塗りの汚さとどっちが重要

212 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:18:32 ID:???
>>211
うん、分かってる。
でも、数mm詰める程度なら問題無いとか言ってるし、エエェェェ~!?マジか?って思ったもんで。
嘘ついてるとまでは言わないが、肘詰めたらマシンガン両手持ちはかなりキツイと思う…。
大体フォアグリップが前すぎんだよ、コンチクショウorz

213 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:21:19 ID:???
>>209
確かに。なんかカワイイかも知れんw

214 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:23:33 ID:???
個人的には、動ける範囲内で出来る最良のポーズで飾る(脳内山口式)から
あまり動きすぎるのは逆につらい、ガイアやドムみたく
だから塗り向上の方がうれしい

215 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:25:03 ID:???
>>213
弾倉を胸の下から小脇に抱えるくらいの位置に持ち込めばいけるぞ。ギリギリまで体に引き付ける感じ。
まあかなりギリギリのポーズにはなるけどな。

216 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:27:35 ID:???
こういう時ゴムである事の恩恵がね

217 216 2005/04/03(日) 02:31:46 ID:???
ついでに弄ってみたが、ザク2ndみたいに斜めに構えればかなり楽に両手持ちできるな。
よく考えると正面持ちが難しいって言うか、正面持ちが通常ザクヲあたりからの特技なだけで
今まで同様な斜め持ちだと多少腕が短かろうがあんま問題無いな。

正面持ちの再現か、はたまたプロポーションか。
マラサイはその点はかなり頑張ってるんだなと改めてちと感動。
綺麗に正面持ちできるし関節も目立たない。

218 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:42:27 ID:???
>>198
ちょっと気になった事があるので、妄想なんで聞き流してくれてOK。

バンダイは種の雑魚MSとしてジンのバリエーションを考えてたと思うんだ。
ハイマニューバ、ディン、シグーとその他MSV関連とかさ
こいつらは何れも大きなバックパック背負ってるから重心が自然と後ろに寄る。
だから流用元になるジンでS字立ちできる様に足をわざと前に付けたんじゃなかろうか?

まぁ、発売されずジン単体で見たらただの欠陥なんだけどさ。もしかしたら?

219 213 2005/04/03(日) 02:53:58 ID:???
>>216
あ、ホントだ!疑ってスマン。
…でも、劇中のヒロイックで派手な構え方の再現って感じじゃないね。種にしては地味すぎというか…
大勢で行進しつつ機械的にマシンガンを乱射する機動歩兵には似合いそうだなぁ…。
WのMDシステム搭載で無機質なビルゴの大群を思い出した。武器違うけど…

左腕は前方に向かって伸びきってた方が、画的にも派手でカコイイかも。

220 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 02:56:18 ID:???
うちの白ザクヲは劇中の正面射撃が無理そうだと思ったので
マシンガンのサイドグリップを埋めて手前に移植した。まぢお勧め

221 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:09:27 ID:???
ちょっと空気嫁てませんがスイマセンお聞きしたい事が・・・
今日からMIAを始めようかと思っています、一昨日に旧ザクが売っていて迷ってました
スパイク付きのアーマーが琴線に触れて今、途轍もなく欲しくなって来ました(ちょっと興奮して寝れない)
ところで旧ザクって今はあんまり売ってないんでしょうか?アッガイとかリーオーも出てる様ですが見た事ないし
テンプレのサイト見たら生産終了になってるのも有るみたいですね・・・残念
今手に入る物でオススメとか有りましたらご指導頂けますでしょうか?今日一緒に買い漁ろうかと思います
あと、墨入れとかリペとかの塗料は何が良いのでしょう?頭の弱い子で申し訳有りませんがご教授願います

222 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:12:27 ID:???
>>219
妄想に突っ込みでスマンが、
重心が後ろに寄るなら、わざわざS字立ちさせるよりも、
重心の真下、若しくは出来るだけ後ろ寄りに、股関節を持ってくるのが正解じゃないか?
でも、実際のジンは立ちバランスよりも、横から見たラインに拘ったってことかな。

223 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:17:11 ID:???
>>222
MIAは一定数生産して売り切ったら終了。再生産もあるがそれも売り切れたらほぼ絶望。
なので人気MIAは品切れ>オクで高騰なんて事に。
ザラスとかで見かけないのだったらもう在庫切れと思っても差し支えなし

オススメというか見て買いだと思ったら買い。
MIAは見て気に入ったら買っておかないと再販が絶望的だし
スミや改造関連はココみれ
http://www7.plala.or.jp/mia/kaizou/kaizou.html

224 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:18:14 ID:???
>>222
旧ザクは普通に売ってるから淀とか安売りしてる量販店で格安で買うべし。
今手に入るオススメって言っても正直、好みの問題もあるので気にったもん買えば?としかいいようがない。
まずは好きなMS買ってみなよ。
スミイレはガンダムマーカーでいいと思うよ。

225 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:28:51 ID:???
>>224
>>225
こんな遅くに即レス本当に有難う御座います(つД`)なんて優しい人達だ
>MIAは一定数生産して売り切ったら終了
そうだったんですか!これからは即買います
>淀とか安売りしてる量販店で格安で買うべし
朝一で速攻行って来ます、もう今日は興奮して寝れませんよ
ガンダムマーカーも買ってきます、時間まで紹介して頂いたHPでテンション高めます
本当に有難う御座いました 戦果は追って報告します

226 226 2005/04/03(日) 03:29:50 ID:???
あっ、↑は>>222です

227 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:36:45 ID:???
旧ザク萌え~なら可動範囲がネ申レベルなドム2ndあたりがオススメかな
あとEMIAのグフを押さえといたほうがいいかも。

年式は新しくなる程良く動くと言うのもおぼえて

228 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:42:37 ID:???
>>222
他の人も言ってるが、他人にオススメを聞くよりも自分の気に入ったものを買うのが吉。
どうしても気になるなら、レビューしてるサイトを見ておけば良いかと。
オススメとしては、ミアソラ、BRAVE or GRAVE、MS in Actionとかのページ
あたりが写真、解説ともに充実してて良いかな。
検索すれば先頭にくると思うんで、あとはリンクを辿るなりして色々なサイトを回ってくれ。

マーカー三色の他に、失敗したスミ入れを落とすために「Mr.カラー薄め液」も買っておくと良いかも。

229 222 2005/04/03(日) 03:47:55 ID:???
>>228
レス有難う御座います
そうです!ザク2nd、EMIAグフ、ドム2ndとりあえずこの三つは命がけで買って来ます
あとジム系と目が合えば・・・万札握り締めて行って来ます!

230 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 03:52:38 ID:???
>>229
レス有難う御座います 早速ググって来ます
>「Mr.カラー薄め液」
メモに追加しました! たっぷり買って来ます

231 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 08:22:53 ID:???
ダークダガーの黒く太く長いキャノンに惚れ惚れ

232 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 09:02:39 ID:???
ジンの股間が前目に付いてるのは…
股・前-膝・後-足・前の鳥足=大河原立ちを忠実に再現する為
コレに尽きる

233 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 14:10:32 ID:???
今のジンで満足できてる俺は幸せだな。
ウィザードパックが重すぎて、まともに立てないザクブレイズに比べたら全然気にならない。

234 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 14:15:00 ID:???
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/img-box/img20050403141147.jpg

ついかっとなってやった
今は反省してる

235 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 14:35:21 ID:???
反省じゃなくて後悔しろ。
俺には、足5ミリくらい縮めすぎに感じる

236 222 2005/04/03(日) 14:40:45 ID:???
今、帰って来ました
戦果は以下の通りです
・ザクⅠ、ザクⅡ、ザク赤、ザク怒、グフ(E)、ドム、Ez8
ザクⅡだけ見つからなくて途方に暮れてたら家の近くの店に定価で売ってました・・・○| ̄|_
ドムを買う時、細部の歪みとか見て一番イイのを選んで良く見たらリックドムだった・・・アブナイアブナイ
量販店って10~30%引きなんですね、助かりました!
アドバイス頂いた方々本当に有難う御座いました

・・・とりあえず30時間近く寝てないので一旦寝ますね オヤスミナサイ

237 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 14:54:23 ID:???
>>236
四個も買ったんで一個くらいは自分なりに弄ってみようかと
首間接埋めとメットを深めに
膝関節はフトモモ側のジョイントを一個分埋め込んだ
あとは軽くスミイレしたぐらい
これで身長はザクウォーリアより気持ち程度高いくらい

ポーズつければ気にならないかな?
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/img-box/img20050403145259.jpg

238 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 15:06:20 ID:???
>>238
ゴリラみたいだ
後携帯カメラかしらんがせめてもうちょっとまともな画像せんと何が何だが

239 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 15:20:46 ID:???
ジオンセットなんとか買えた。アキバ中央通り武器屋のビル四階。二個買ってしまった。
しかし高いな・・・。

240 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 15:25:01 ID:???
>>238
不鮮明すぎ

241 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 15:30:38 ID:???
>>238
う~ん、やっぱり画像がハッキリしないとコメントし辛いな…。
中途半端な画像サイズがソニー製の携帯っぽいなぁ…。携帯変えるかデジカメ買うかした方がいい。

>>235のは立たせ方の問題か、やたらとアンバランスに見えるよ。
シールドの折畳みは上側の干渉部分を切除ってとこ?
つか、モモとスネが明後日の方向を向いてると激しくカコワルイから、
素直にカチキ立ち加工した方が良いかと。

242 235=238 2005/04/03(日) 16:08:29 ID:???
こんな糞画質に多大なレス感謝

>>242
シールドは開いたときの見た目を優先して上下とも切除しました

243 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 16:17:41 ID:???
シールド折りたたみってカトキオリジナルだよね?

244 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 16:22:30 ID:???
>>244
劇場版の試写観たバソダイの担当が大慌てで追加した機構じゃなかったっけ。
過渡期は関係ないと思った。

245 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 16:45:26 ID:???
>>244
なるほど、HGUCで作ってなんで折り畳みが必要なのかわけわからかったが
やっと理由がわかったスッキリしたよ

246 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 16:51:14 ID:???
>>216
マシンガンのサイズが大きすぎるのが持てない原因なんだから
300円プラモのザクヲ用マシンガンを持たせれば全て解決するのに。

247 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 17:57:46 ID:???
マシンガン?ぷ

248 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 17:58:14 ID:ZZHKF7vI
アッシマーの発売日っていつになたの?教えてもらえませんか?

249 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 18:15:25 ID:???
>>249
もうすぐらしいよ

250 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 18:30:00 ID:ZZHKF7vI
いけず

251 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 18:34:08 ID:???
>>249
尼の予定だと、4/23だよ。

252 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 18:55:12 ID:ZmA4FMVz
>>240
値段は高いけれどプレイバリューもすごく高いのでおもいきって複数買いがお奨め。
俺は2年前に輸入品をショップで3個買い。もちろん高かったが、開封して遊んでいるとやっぱり買ってよかったと思えたよ。

253 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 20:11:06 ID:???
案外ルッグンのできがいい。可動部分も多いし、緑1色塗りのUS版よりも、
色合いが渋くていい。

254 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 20:11:38 ID:???
>>245
そう。

255 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 20:19:46 ID:???
やましろやで以前海外版Gアーマー買ったけどすぐ飽きた Gファイターが又寸足らずなんだこれが

256 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 20:30:17 ID:???
MIAのオーバーサイズな武器になれたせいか、
マラサイにGFFバーザムのグレネード付きライフルが結構似合うな
やっぱティタカラーで塗ってみるべきか

257 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 20:58:30 ID:???
>>257
勝手にやれよ

258 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 21:14:55 ID:???
ティタカラーって何色

259 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 21:19:27 ID:???
ネイビー

260 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 21:52:22 ID:???
年下の男の子色

261 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 21:56:12 ID:???
>>256
今はMIAの他にもGFFやらHGUCやらプライズやら出来のいいGメカがあるからね。
ガンコレやUOのような廉価版もあるし。
でもMIAで初めてSDでないGメカが出たときは本当に嬉しかったし随分と楽しめたよ。

262 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 21:59:58 ID:???
最近MIAに魅力を感じなくなってきた…
飾ってある棚を見るとちょっと憂鬱な気分になてきたでも
もう戻れないおまえら俺に活を入れて

263 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 22:06:05 ID:???
可動派から視姦派になったってことか

264 240 2005/04/03(日) 22:14:54 ID:???
>>253

確かに遊び倒せるね。
コレで3,000円。もしくはキュイとかついてたらな・・・。

265 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 22:36:22 ID:???
MIAは実際のトコ遊んで楽しいのってお気に入りのMS以外だとそんなにないよな。
ガンダム系なんかは腕短くて脚長いおかげで、
可動が良くても格闘やらアホポーズさせてところでイマイチだし。

266 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 22:52:56 ID:???
中古MIAをオクで落としたらタバコのヤニで悪臭が('A`)

落とすいい方法ないかな・・・洗剤&溶剤はして黄ばみは大分取れたけど
ニオイが全く落ちない・・・

267 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 22:57:49 ID:???
>>267
中古買うなよ。俺も中古のトールギスをオークションで落としたらタバコ臭がきつかったが
評価で「どちらでもない」に入れたら出品者が切れて評価を悪いにされた。
判って出品してるDQNもいるんだからさ。中古なんて

268 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 22:59:32 ID:???
>>267
ちなみに何買ったの?
UC?

269 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 23:00:55 ID:???
>>267
薬局で売ってる消毒用アルコールが良い。

270 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 23:05:09 ID:???
>>269
UCの発売時期は3年前くらいのヤツ。一応ジャンクで部品を使おうと思ったんだけど
ニオイが凄くて・・・俺タバコダメなのも手伝って処分したい気分(ノд`)

>>270
ありがとう。明日薬局にいってみます

271 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/03(日) 23:22:21 ID:???
>>271
つ)ファブリーズ

272 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 01:01:01 ID:???
>>267
黄ばみの落とし方教えてホスイ

273 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 01:04:27 ID:???
>>273
つ洗剤革命

274 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 01:42:35 ID:???
俺も似たような中古品に当った事があるな・・・・・・

出品者の返答は
「この商品はジャンク品としての出品です。ジャンク品の意味はお分かりですか?また、状態が気になる方のご入札はご遠慮願っています。状態が気になるのなら質問等しては如何ですか?」

まさかタバコ臭が取れないとはおもわねーよ

275 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 01:45:50 ID:???
ジャンク、ノークレーム・ノーリターンの出品物を買って、思い通りに行かなくても泣かない!

276 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 01:55:52 ID:???
まぁDQNや厨房は居るからな・・・嫌なら新品買えってこった

277 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:03:03 ID:???
においが取れないのは・・・・・・ジャンクですらないような気もするが

278 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:05:25 ID:???
もっかいオクに出しちゃえ

279 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:06:56 ID:???
俺とか煙草嫌いな人はMIAとかに染み込んだ臭いが気になるけど
吸ってる本人もやっぱり気になったりするの?それとも気にしない?

280 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:08:40 ID:???
>>279
そんな詐欺みたいな真似はできんよ。普通のヤツなら

281 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:21:53 ID:???
詐欺とは言わんだろ

282 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:32:37 ID:???
ノークレームの意味を知らないヤツがいるのはこのスレですか?
俺はタバコ臭がイヤなのでクルマも中古は絶対買わない。
でも車検時の代車とかでタバコ臭いヤツに当たるんだよな~
あまりヒドイ時はチェンジをお願いしたことも。
ノークレームとか言われてないしw

283 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:36:15 ID:???
>>283
そりゃ代車だからなw

284 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:48:00 ID:???
オクネタはスレ違い。

だけど匂いはなぁ・・・・書いといて当然、質問しなかった方が悪いとは思えん。

285 275 2005/04/04(月) 02:52:23 ID:???
なんか相手から今になって態度180度変えたメールきたんだけど・・・ここ見てる?
もう勘弁してください・・・・・・

286 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 02:58:11 ID:???
>>286
羨ましいな・・・俺は相手に評価を「良い」にしないとお前の評価を下げると
脅迫まがいのメール頂いてるよ・・・

287 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 03:01:52 ID:???
破損とか欠品とかならまだしも臭いってのは感覚の部分だから微妙だしな。
しかもジャンクって出品側からすりゃゴミだから
相手が価値を認めてるっていう気が回らないんだろうな。

288 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 03:12:19 ID:???
>>288
勘弁してくれ。タバコ吸わない身からしたらあのニオイは生ゴミのそれと変わらないんだよ。

とりあえずアルコールにつけてニオイ抜けなかったら色塗って、なんとかなるかなぁ・・・

289 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 03:52:48 ID:???
>>273
ヤニの黄ばみ落としには家庭用洗剤(ママレモンとか)とガラス用洗剤が最良
但し、タール分?が染込んでるのが抜け落ちるせいか色が薄くなる。オススメできない

結論として、一度ヤニで黄色くなると綺麗な状態への復帰は絶望的

290 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 04:04:36 ID:???
>あのニオイは生ゴミのそれと変わらない
生ゴミつーかビニール燃やした刺激臭と変わらないって感じだね('A`)
吸ってる人には判らねーんだろうなぁ・・・・・

291 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 04:07:18 ID:???
>>289
アルコールでだめだったらキッチン用漂白剤を試して見れ。これ強力
ただし色落ちするけど、臭い気にするよかマシかもよ?

292 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 04:36:12 ID:???
>>289
密閉できる小さい入れ物に、MIAとアロマオイル(柑橘系がいいかもね)を数滴垂らした皿(なんでもいい)を入れる。
数日したらアロマガンダムが出来上がり。強そうでしょ?

293 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 04:41:02 ID:???
>>293
やっべ、やっべ、やっべ

貴方のアロマで香り付けとか
密閉容器に入れて脱臭炭で臭い抜きとか(アロマ聞いて思いついた)
洗剤で洗って色落ちする前に試せばよかった orz

294 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 04:55:34 ID:???
柑橘系アロマには消臭効果もあるよ。(消臭効果は柑橘系だけじゃないけど)

295 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 05:10:10 ID:???
>>295
教えてくれてありがとう・・・香りつけて机に置いとけば別の意味でオブジェになりそうだ。

296 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 06:27:22 ID:???
つーかたばこの臭いに敏感な奴が
中古で買う時点で馬鹿だと思うけどな

俺は他人が触ったMIAなんて飾る気にもならないから
中古で買う気にならん

しかもヤフオクだろ、、、

297 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 06:57:06 ID:???
>>297
出品者様デスカ?

298 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 10:20:45 ID:???
3月1日
緑ザクヲを3機買う予定なのでスラッシュとブレイズウィザードを部品注文した。

8日
そして届くブレイズウィザード2個
9日
部品センターに直に電話。スラッシュを1個配送してくれるとの事ブレイズは返送の必要なし。もうけ
11日
そして届くブレイズウィザードヽ(`Д´)ノ
16日
内心申し訳ないけど再度電話。送ってくれるとの事(つд`)微妙
17日
スラッシュウィザードゲットヽ(´▽`)/
30日
緑ザクヲ3機、青ザクヲ1機、赤ザクヲ1機購入 c⌒っ.д.)っ


バンダイしっかりしる(つд`)

299 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 10:32:31 ID:???
>>299
ブレイズがふたつ余計に手に入ったおまいさんが羨ましい。
一個か二個間くらいは違って送ったらあげちゃうんだな。

300 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 10:37:36 ID:???
>>300
緑3、青2、赤2、白1どうだい、このザクヲ達?

スラッシュとガナが余りまくりなので白1、ハイネ2追加予定 c⌒っ.д.)っ

301 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 11:48:23 ID:???
俺は中古でも買うけどな。
昨日はG3を525円、アッガイ&ゾックを1380円、ドダイ&グフ、1050円
ザブングルを630円で買った。
高かったかな?

302 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 11:49:56 ID:???
しらんがな

303 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 11:59:20 ID:???
部品注文でスラッシュウィザードを注文したんだが、
磐梯部品センターから妙な電話がかかってきた。
オペさん「スラッシュというのは棒つきの部品ですか?」
はぁ?ワケワカラン。「棒つきといいますと?」
オペさん「はい、こちらでスラッシュザクファントムの棒つきとなっておりまして」
?????。「円筒形の部品が左右二個ついた部品なんですが・・・棒ですか?」

オペさんが確認の為に一回折り返し電話、品番で確認して終了。
磐梯の部品検索だと「棒つき」なる名前が付いてるらしい

「棒つき」ってなんだろ・・・・・・・?

304 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 11:59:40 ID:???
>>302
どこで買ったか教えてほしいにょ

305 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:00:42 ID:???
>>302
微妙なラインナップだな

306 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:03:47 ID:???
>>304
スラッシュウィザードって背中と斧のセットで売ってるのかな?
だったら棒って斧の柄のことじゃないの?

307 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:10:08 ID:???
>>307
いや、スラッシュウィザード単品で315円(税込)
でも「棒つき」の謎が解けたわ。あのオノか!・・・お姉さんしっかりしる 棒つき棒つきって確認されてもワカラネーヨ orz

308 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:21:58 ID:???
>>299
俺が注文したらスラッシュ在庫切れだったのに…

309 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:32:06 ID:???
>>302
どこでしょうか?わたしも気になります。
病弱な弟のためにぜひとも買っていってあげたいです。

310 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:35:36 ID:???
>>310
新品買ってやれよw

311 302 2005/04/04(月) 12:41:09 ID:???
>>305

アキバのス○ットにて購入。
普段はあまり置いてないのに、がっさり有ったって事は、誰かがコレクション処
分したのだろうか?
黒マーク2の1~3号機も1個500円か600円で売ってたけど買いだったかな?


>>305

うむ。これでビルバインがあれば最高だったのだか。

312 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:45:08 ID:???
>>312
オクで転売すれば少しは儲かる値段だな

313 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:47:01 ID:???
中古ってちんちん触った手でいじくりまわしてた可能性高くね?
イカ臭くねーの?

314 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 12:52:28 ID:???
イカ臭くはないよ
栗の花臭いだけ

315 302 2005/04/04(月) 13:48:11 ID:???
あら!だったら嬉しいわん!!

316 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 14:02:05 ID:???
きっも

317 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 17:23:24 ID:???
チョット車で遠出してて、裏びれたおもちゃ屋の閉店セール発見
立寄ったら事務祭シリーズ各種¥780で発見。
陸事務・事務砂買占めたよウホッ!!

318 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 17:24:40 ID:???
トイカード限定 DELUXE BATTLESHIP PLAYSET ペガサス級強襲揚陸艦アルビオン(仮称)
3000個限定 4,200円
遂にトイカードが、ガンダムファンに評価の高い
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」に登場した戦艦「アルビオン」を商品化!!
本体には海外版から大幅にグレードアップしたリアルな塗装が施されます。
また、同スケールのモビルスーツ5機が付属し、艦内に格納が可能です。
パッケージおよび塗装は日本オリジナルになりますのでファンの方はこの機会をお見逃しなく!!

319 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 17:32:33 ID:???
>>319
既出。

320 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 18:14:13 ID:???
地上攻略セットをゲッツ!!

と言うワケで、これからマゼラでビッグトレーに突貫仕掛けて来ます。

321 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 18:22:01 ID:???
ディジィ早く出せ

322 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 18:23:51 ID:???
>>321
戦果を期待します!!

323 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 18:32:00 ID:???
デンドロ付きザンジバルまだー?

324 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 19:22:31 ID:???
ザンジバルも出るならMSが揃うから買うんだが。

325 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 19:24:07 ID:???
今までヤフオクで10人くらいの出品者から中古MIAを買ったのだが、
ニオイ評価してみると

 優・・・新品同様、開封したばかりのMIAと同程度の塩ビのニオイ(1人)
 良・・・ほぼ無臭(6~8人)
 可・・・やや臭ったが、中性洗剤で洗浄したら気にならなくなった(1人)
 不・・・激臭、MIA本体だけではなく、ダンボール箱も臭い、吐き気を催す
     アルコール洗浄、中性洗剤浸けこみ徹底洗浄も効果なし(1人)

>>267
もしかして、この「評価 不」は同じ出品者だったのでは
ヤフオクMIAの中でもズバ抜けて出品数が多いあの人

326 325 2005/04/04(月) 19:27:34 ID:???
ムサイもあったな。

327 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 19:29:59 ID:???
HGUCアッシマー発売決定報告により
MIAアッシマー購入が微妙な雲行きになってまいりました

328 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 19:41:21 ID:???
MIAは四つ買ってダカールの人たちでHGUCは一個買ってブラン用にする。

329 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 19:49:17 ID:???
>>326
あの人・・・箱無しなら思いつくのが1人

330 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 19:52:06 ID:???
HGUCの造形に敵うガンダムグッズはない

331 267 2005/04/04(月) 19:58:25 ID:???
>>326
・・・・箱まで臭いってのがドンピシャなんだが。多少なら問題ないけど普通のタバコ臭さじゃないんだよ
開封した時から部屋中がタバコ臭くなって最初なにか焦げてるのかと思った程
ヤフオクのMIAって精々数百点、中古だと2割程度しかないから同一人物かもしれない
ハズレひいたのか・・・・俺。ちなみに今まで臭いで文句を言った奴は1人もいないそうな('A`)

ちなみに「どちらでもない」付けたらコチラを馬鹿にしまくりのメールが届き
評価を「良い」にしないとマイナス付けると脅された。

332 267 2005/04/04(月) 20:06:02 ID:???
現状で・・・
台所洗剤5時間漬け込み>水まっ黄色x3回繰り返し:黄ばみは大分落ちるも臭いとれず。多少色落ち
ガラス用クリーナー1日漬け込み>洗剤が変色、泡立たなくなる:臭い大分落ちる。まだ臭いので洗いにくい部分の接着剥がしやプラもバラバラに

今から昨日教えて頂いたアルコールやってみるけど・・・期待薄いのかな(つд`)

333 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:15:03 ID:???
俺は、許されたいんだと思う・・・

334 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:15:45 ID:???
いい加減にしろ、オク話はオク板でやれ

335 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:16:34 ID:???
>>335
出品者様デスカ?

336 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:25:36 ID:???
地球侵攻作戦を買いに行ったザラスで、ビグザム衝動買い。初版の時はスルー
していたのに、マゼラアタックとかルッグンとかでキワモノ熱を煽られたよう
な気がする。今MA他のデカ物を再販すればそれなりに売れると思うんだが、
どうだろう。

エルメスはいらんけどな。

337 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:25:40 ID:???
まあ落ちつけ。>>335の言うことも一理ある。

338 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:27:05 ID:???
売れないから再販されないのではないだろうか

339 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:27:06 ID:???
ザクレロとビグロは無謀だと思われ。。。ギャロップもぶっちゃけ微妙
ガンペリーは付属の陸ジムが高騰してるお陰で売れるだろうけどね。

340 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:28:56 ID:???
>>338
有益な情報だし、いいんじゃね?地雷踏むよかさ。。。

341 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:35:57 ID:???
HGUCなんかいるかよ。時間の余ってる糞ガキじゃあるまいし。

342 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:36:24 ID:???
いや、一理あると言っただけでやめろとは言ってません。
ただ、「そう言う言い方はどうか」と思ったのです。

343 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:37:35 ID:???
>>343
出品者様デスネw

344 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:39:11 ID:???
うはwwww本人キターwwwwwww

345 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:41:43 ID:???
>>344-345
釣られるなアホども

346 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:42:42 ID:???
バレちまっちゃあしょうがねえな。

347 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:44:41 ID:???
みんなが漏れの話で盛り上がってる(*´∀`*)

348 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:46:18 ID:???
大物MIAは殆ど20年前のデザインだし、今の時代に出しても売れないだろうよ

349 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:50:02 ID:???
地上攻略セット、本日我が軍に配備完了。

なんかコイツらがあればオデッサで連邦軍770万を相手にしても楽勝な希ガスでアリマス(ぇ。

350 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:50:09 ID:???
仕事帰りにビック寄ったら地球侵攻作戦が六個ほど、トリアーエズ1個買った
これって人気有るのかな?ヨドとか他の店で見た事無いケド
でも俺的に壷ですね、是非とも今度は連邦軍地球防衛作戦とか出して欲しいッス
61式戦車、フライマンタ、セイバーフィッシュ、ディッシュ、ファンファン、有線ミサイル車、etc
寒冷地ジム出ないかな(´・ω・`)

351 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:51:05 ID:???
アソビット今日行ったらもう売りきれてたな。
人気はまああるんじゃねえの。

352 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:55:36 ID:???
>>351
61式はなんかに付いてた気がする。

353 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 20:56:47 ID:???
たぶん陸ジムだったと。

354 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 21:06:45 ID:???
陸ジム売ってねっす・・・イナカだから 。゚(つД`)゚。
通販サイトも10以上見たけどダメだった ケンプも欲しいのに
1st系の壷なヤツは殆ど売り切れ・・・あと買えるのはギャンくらいか

355 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 21:09:51 ID:???
>>326
私も心当たりあるよ……箱も匂うとか同じかも。すっごい臭いの
今まで何回か中古で買ったけどあれ以来中古買ってないや…
出品者もメールの内容とか高圧的で嫌な奴だったし

356 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 21:15:22 ID:???
>>355
新品は諦めて中古かオクで買ってね

357 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 21:48:56 ID:???
前も同じこと書いたけど大物MIAが20年前のデザイン(つまり古いってことか)だから売れないって狭い了見だな。今の世代に馴染みが薄いから売れないなら分かるがね

358 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 21:51:26 ID:???
GP-03はいい。まだ新しいし

ガンペリー・ギャロップ・ビグザム・ザクレロ・エルメス・ビグロ
これらを馴染みが薄いから売れないと思ってるなら相当古いガノタだねぇ・・・
最近のアニメ見てないだろ?

359 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 21:54:30 ID:???
はい、世代話ここまで。

360 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 21:54:43 ID:???
…1STのMAなんて傍目にみたら何十年前のオモチャだよって話になると思うが?

361 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:01:56 ID:???
傍目からみたらなんでおもちゃ買うのry

362 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:04:01 ID:???
ガンペリー、ギャロップを買い逃したのを後悔してる。
ザクレロはリアルで、ビグザムは再版で買った。
エルメスがいまだに半額で買えるのが悲しい。
ビグロは・・・いいや・・・。

363 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:07:36 ID:???
アッザム本体はもう諦めたからさー
リーダーの部分だけでも出してくれないかなあ
場景セットみたいなやつで

364 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:09:21 ID:???
ガンペリーはMSコンテナの部分は欲しいんだけど。あの機首やら羽がダサ過ぎて手が出せない。あれってコンテナから分離できる?

365 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:11:49 ID:???
種MSが新しいってか?同じデザイナーだぜ?線を増やしただけじゃん?古いも新しいもない。好きか嫌いかだろ?

366 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:12:16 ID:???
デカモノは棚を圧迫するから販売店が投げ売りしたら終わりじゃないの。
昔このスレで情報もらってガンペリーとギャロップ安く買えた。今でも感謝してまつ。

367 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:12:54 ID:???
それが今時の子供に通じるなら磐梯も未だに1STマンセーしてる訳だが

368 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:14:48 ID:Euoc7AOV
いいものには古いも新しいもないな。
新しかろうが、一過性かもしれん。

369 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:15:45 ID:???
なんとなく思い出したが
ガンペリーとギャロップをたまに行く模型やで見た様な気がする
定価3500くらいだっけ?ギャロップは侵攻作戦に合いそうだ、明日見てこよ

ところで旧ザクが少しばかり他のMIAより小さいような気がしますが・・・
ザクⅡいぢってからだと稼動も悲しいですね

370 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:15:50 ID:???
ジイサンはシャア板に帰っておくれ・・・古いものがいい物だって
判断するのは常にその時代の子供なんだからさ。。。

371 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:22:03 ID:???
今欲しいMIA
①グラブロ
②ザムザザー
③ゲルズゲー
④ハイペリオンとドレッドノートの対決セット
⑤ミーティア

いやマジで

372 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:22:42 ID:???
自分の宝は世間的にも宝。それがガノタクオリティ

373 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:23:18 ID:???
>>371
オマエもう少し日本語勉強しろ。

374 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:24:36 ID:???
手ごろなウェーブライダーとかがほしいんだが・・・・Mk2絡められるし

375 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:26:28 ID:???
HGUCでMk-Ⅱ&フライングアーマー出るんじゃなかった?

376 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:28:27 ID:???
スレ住人のお怒りを覚悟で書くと

 AIAダンバイン

が今、一番ホスィのです

377 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:29:10 ID:???
>>377
LIAイングラムきぼんぬ(ノへ)

378 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:31:52 ID:???
ダンバインは持ってるけどあんま良い物じゃないよ
イングラムも

379 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:32:42 ID:???
XやV・Sに比べれば1個でも製品化されたLやDはマシだろう・・・

380 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 22:37:21 ID:???
そうか?ダンバインはよく出来てると思うよ。
オクで高値のビルバインよりもよっぽどいい。

381 377 2005/04/04(月) 22:48:27 ID:???
・・・アレ?怒られるかと思ったんですが

>>378
イナカじゃまだ売ってます

382 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:01:31 ID:???
イングラムなんぞ秋葉でも余ってるわ

383 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:03:11 ID:???
マジっすか?

384 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:12:14 ID:???
つーか377は「地球侵攻作戦セットを買う客層」には売れるんじゃないか、って事だろ。

385 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:12:22 ID:???
ザブングルを見つけたら買おうかと思ってたが見つけたときは
もう超合金魂発売が決定してたんだよなあ。今見るとやっぱ作りが甘めだな。

386 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:13:00 ID:???
○○ in Action というシリーズも、MS以外はさっぱりだったな。
このまま行けばHMやSPTも出るかもしれないと思って期待してたんだが…

387 385 2005/04/04(月) 23:14:05 ID:???
まちがった、337な。

388 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:14:29 ID:???
メビウス・ゼロが欲しいっす

389 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:22:09 ID:???
ザフト地球侵攻セット
グングニールとジンとグールのセット

390 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:28:33 ID:???
ジンは普通に手にはいるからいや
シグーにしてちょ

391 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:37:53 ID:???
ミーティアもメビウスもプラモでガマンしり



ミストラルきぼんぬ

392 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:40:22 ID:???
ふつーのメビウスはふつーのダガーとセットで出して欲しい
ダガLは5個買ったけど顔が気に食わん

393 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:44:20 ID:???
デンドロなんてすっとこどっこいの代物が出たくらいだから、
ミーティアだってなんとかなりそうな気がするけど、人気の面で無理かな。

394 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:48:12 ID:???
AMIAで大赤字出してなきゃ余裕だったんだろうけどな・・・

395 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:51:09 ID:???
VR in Action!!
をキボンヌ

396 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:54:56 ID:???
・・・?ヴァーチャロイド?

397 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/04(月) 23:56:19 ID:???
AMIAもいいじゃんって言ってる人はMIAを動かしたりして楽しまずGFFみたいに楽しむ人なんだろうな。
そういった意味では番台の狙いは合っていたわけか

398 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:01:04 ID:???
ミーティアはフリーダムにもジャスティスにも合体できるから
普通のデカものよりは需要つうか使い道あるね。

……つうか、早くジャスティス出してくださいバンダイさん OTL

399 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:02:41 ID:???
ミーティアとセットになると予想>正義

400 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:05:38 ID:???
それはバンダイらしくない。

401 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:07:27 ID:???
デンドロは、おまけガソダムの出来があんまり良くなかったのが残念だったな。
本体は結構カッチリしたつくりだったのに。
買ってすぐの間は、GFFのガーベラをコンテナの上に立たせて、テッカマンブレードごっこしてた。

402 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:16:26 ID:???
ミーティアはあんま好きじゃないがデカモノ成分が不足気味なんで出たら買う。
しかしゲズルゲーの方が欲しいぜ。あとストライクとスケールの合ったゾノ。

403 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:23:27 ID:???
ミーティアはいらんなー。ジャスティスは欲しいねー

404 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:24:01 ID:???
バビを・・・

405 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 00:26:00 ID:???
SEED版アッザムを希望

406 267 2005/04/05(火) 01:59:21 ID:???
アルコール洗浄終了。臭みマシになるもまだ常識からいったらめっさ臭い('A`)

最後の手段でミスターカラー薄め液に全部どぶ付け。
殆ど臭いが抜けた気がする。まだシンナー抜け切ってないから安心は出来ないけど
これでアロマオイルで香り付すればなんとか使えるかも(つд`)お前らありがとう
だいぶ色抜けたけどね・・・・

407 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 02:42:19 ID:???
前スレの盾マニア達へ。
やっつけだが、Z2ndのシールドを約1cmほど縮めてみた。一応伸縮可能。
で、Z2ndとの比較も撮ってみたけど、まだまだ大きいね…orz

フル塗装なんで気を使いそうだけど、EMIA Zでも同様の方法で縮められそうな予感。

ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/img-box/img20050405023927.jpg

408 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 02:56:01 ID:???
ハイネの死にっぷりに燃えた(笑えた)ので
ハイネザクを買おうと思ったが、まだ発売していないことは知っていたので
我慢できずにミゲルジンを買ったんだが・・・これ、盾無いのね・・・
「ブタづら」とか「股関節がおかしい」とか気にならなかったけど
盾が無いのが一番悲しかったorz
というかジンの盾って立体化されてるの?

409 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 03:06:45 ID:???
公認商品では存在しない

410 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 03:17:53 ID:???
ミゲルジンの盾はプラモ(コレクション、HG)にもMIAにも付いてない。
盾付いてて機体にパーソナルマークがちゃんと描いてあったら評価は今よりは良かったろう。
単なるカラバリをビーム砲と抱き合わせるって反感を買う売り方だったからなあ。

411 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 03:58:51 ID:???
今まで仕事で全然見れなくてHDDに溜まる一方だった種デス。
キッズステーションでの放送が始まって、たった今ようやく第1話が見れたよー。
やべー、ガイアと緑ザク欲しくなってきた・・・
1話見てこれじゃあ、先が思いやられるなー

412 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 06:02:28 ID:???
淀コム
発売したばかりのMIAシリーズがお買い得!
ガンダムファンには見逃せません!

スルー

413 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 06:28:09 ID:???
MIAって結局なんなのよ?

414 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 06:35:49 ID:???
モビルスーツインアクション

415 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 06:52:26 ID:???
戦闘中行方不明

416 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 07:01:59 ID:???
>>407
多分そこまでする手間を考えたら
買ったそれ投げ捨てて安売り量販店で同じの買ったほうが安かったんじゃないかと思う

417 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 08:07:48 ID:???
ガンダムリアームズ2 BOX・・・・・・・・・・・・4月 → 発売中止

MIAサイズX立体化のチャンスだったのに・・・Xは呪われてますか?

418 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 08:17:52 ID:???
>>389
禿同。メビウスゼロは欲しい。ギミックは有線ガンバレル機構付きで。
ガンバレル部分にコード巻き込みギミックは入ると思うし。
エグザスは・・・いらん。種デスのデザインは殆ど好きじゃない。
ダガーLよりもストライクダガーの方がカッコイイし、ザフトエース
機としてもザクヲよりシグーの方がいい。これも懐古でしょうか?
ということでストライクダガーとシグーキボンヌ。
それもジン級のボリュームで。

419 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 09:17:18 ID:???
マジでX呪われてるな…

420 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 10:18:28 ID:???
夢がないが、メビウスゼロ出るならバクゥのか可能性まだ高いじゃん・・・
どっちもMSか?って言われりゃ微妙なんだけどさ。

つーかストライクダガーとか顔だけマッチョ過ぎて人気無かったし
ジンは・・・言うまでも無く人気だけ見ても失敗作でしょ。

421 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 10:28:34 ID:???
ジン系はシグー含め若人おいてけぼりだったからな…
子供の為のアニメなのにガノタ意識して大人も楽しめる要素盛り込んだら
肝心の子供にウケ悪くて商品かもされず大人が萎えた本末転倒ないい例だろう。

422 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 11:11:41 ID:???
本末転倒?

423 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 11:19:38 ID:???
MIA自由、5月に再販。転売屋の高いのを買わないように

424 おっと 2005/04/05(火) 11:37:08 ID:DkywUjWm
フリーダム在庫ありますよ
ヨ ロ シ ク

425 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 11:43:54 ID:???
先週からの推移

ハイネザクファントム(+9):168/240
アッシマー(+14):190/240
EMIA黒MK2 1号機(+1):70/120
EMIA黒MK2 2号機(±0):71/120
1・2号機セット(+8):12/不明
ガルバルディ(+5):213/240
ダークダガー(+10):159/240
ネオウィンダム(+4):193/240
ハイザック(+7):112/120
EMIA-Z(+15):302/360
(カッコ内は先週から予約にて減少した数)

ハイザックマズー、、、ガノタの予約に組み込んでもらえてない。
何故売れるかわからないハイネザク、予想通り人気の無いネヲウィンダム
Mk2は意外と数が捌けていない感じ。No揃える人は少ないのかも
ダークダガーとアッシマーが売り切れの予感

426 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 11:46:36 ID:???
今週のドム2nd
http://store.yahoo.co.jp/estoys/4543112228666.html
売れてません

427 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 11:55:36 ID:???
販売中
緑ザクヲ(+7):売り切れ
マラサイ(+6):残25
インポ・セイバー(+2):残61
3G(+2):残62

428 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 11:57:43 ID:???
マラサイ大健闘だよな・・・

429 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 11:58:41 ID:???

430 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 12:09:03 ID:???
>>429
この時期で残2ケースってのは成功でしょうね。他のMIAみても
つーかさ、ハイネザクヲなんで売れてるんだ……

431 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 12:11:40 ID:???
ダークダガーLと対照的なガルβがもうだめぽ

432 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 12:14:25 ID:???
イグナイグフに飢えてるのを
ザクヲで紛らわせる人が多いんだろう。
再販もなさそうなアイテムだし。

433 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 12:16:20 ID:???
>>431
ハイネ人気
いや、アニメ見て哀れに思ったやつが買ってるんだろう

434 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 12:20:19 ID:???
ジンがザクヲ並に売れてればなぁ・・・・・ orz

435 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 12:28:05 ID:???
前スレでマラサイ使ってグリフィン作るぞーと言ってた者です

マラサイの頭部を加工中だったけど二度失敗
あの独特のメットの形状がうまく出せない
顔もよく見るとZとぜんぜん違うし(´・ω・`)
皆顔の大幅改修するときってベンジン漬けで硬くして作業してる?

パテ工作が完了するまで両肩トゲ+ジャンクのGFFガーベラ頭を付けてなんちゃって感を楽しんでます

436 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 13:18:35 ID:???
バクウは出ないの?

437 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 13:20:43 ID:???
バクゥなら出るかもね

438 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 13:21:25 ID:???
なんでいじるって時に硬くするんだ……刃物通らなくなるだろ

439 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 13:22:13 ID:???
>>439
シモネタ禁止なんで…ご遠慮願いたい

440 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 13:23:27 ID:???
>>440
遠慮しる!

441 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 13:30:03 ID:???
     ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ

442 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 13:45:09 ID:???
昨日終わらない明日へ買ってバルトフェルド戦のシナリオやったらバクゥとラゴゥがかなり欲しくなった。
やっぱその話をみんなが見た直後に出たら多少ゲテモノ系でも売れるよなあ。
なぜそこでAMIA…

443 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 14:19:14 ID:???
>>436
顔はいつも位置変えたりする程度だなぁ…
下手に手を出すと失敗するのは目に見えてるから、やってもアゴのライン削りくらい。
ベンジン漬けは最近広まった手法だし、改造のためにやってる人は少ないかと。

本格的にやるのなら、ナイフで大まかに削ってパテ盛って微調整とか、
いっそのこと複製して、好きなように弄るのがベストじゃないかな?

444 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 14:40:02 ID:???
エロミティがんがむ

445 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 14:40:34 ID:???
ソードエロミティがんがむ

446 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 14:41:56 ID:???
磐梯様が、ガイア(ry

447 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 15:05:36 ID:???
とりあえず、チンコに油塗っとけ!

448 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 15:49:05 ID:???
ttp://www.yodobashi.com/p/36722647.html
淀でセール中

449 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 16:39:10 ID:YDETWorT
今日ザラスに行ったら黒ザク2ndが山積みされてたんだが
いつの間に再販したんだ?

450 450 2005/04/05(火) 16:40:10 ID:???
ageてしまったスマソ。

451 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 17:06:14 ID:???
地元の祖父
ザクヲもマラサイも売り切れてたよ
マラサイって結構売れたんじゃないか?
今後のZMS展開に希望が見えてきた

452 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 17:07:52 ID:???
売れても仕入れないからだよ

453 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 17:19:57 ID:???
>>453
そのとうりです

なぜかゲイツとダガーを発売日から一向に仕入れてくれない
しかも入荷日も発売日に入ったり一週間以上経ってからだったり
最近のMIAはかなり売れてるんだけどな~
UC系MIAだとたまに無意味に大量に仕入れすぎてる時もあるし
発注してるのがUC好きなのかプラ好きなのか…
俺は種よりUC派だけど
UCは細く長く売れるわけだし
現在TV放映してる作品仕入れなくてどうすんだyo

454 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 17:37:12 ID:???
>>422
子供にウケ悪いのソースは?君が子供って事ですか?
商品かされないというのはMIA化されてないという事ですか?

455 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 17:39:42 ID:???
>>455
生徒数250人の某小学校の男子全員にアンケートを取った結果です。

456 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 17:47:52 ID:???
>>456
アンケートとしては地域の偏りが大き過ぎます
全国からランダムに選んだ小学生男子数千人から取ったものじゃないとソースとして扱うには不適切

まあどうせネタだろうけどな

457 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 18:05:07 ID:???



458 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 18:09:20 ID:???

459 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 18:52:52 ID:???
>>457
じゃあ頑張って反証して見せてくださいね。

460 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 18:54:01 ID:???
>460
アンケート用紙うp

461 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 19:12:22 ID:???
>>460
小学校名教えてくれ
電話して聞いてみるから

462 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 19:31:19 ID:???
ジムカスタム再販いつなんだ?
糞バンダイ

463 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 19:32:18 ID:???
PPVレッスルマニア21結果速報

RAW&SD合同ロイヤルランブル
優勝、ブッカーT

○アンダーテイカー VS ランディーオートン● テイカー連勝記録更新
○レイミステリオ VS エディゲレロ●
○エッジVSクリスチャンVSタイソントムコVSシェルトンベンジャミンVSケインVSクリスジェリコVSクリスベノワ●
○カートアングル VS ショーンマイケルズ●
○曙 VS ビッグショー●
○ジョンシナ VS JBL● WWE王座移動
○バティスタ VS HHH● 世界ヘビー級王座移動

464 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 19:32:52 ID:???
今更ながら種モノに手を出してしまった。
アニメは観たこと無いけど、武器と羽が良い。

465 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 19:33:42 ID:???
だって人気ありゃザクヲみたく商品展開されてる筈じゃん・・・

466 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 19:47:48 ID:???
ザクヲって人気あるの?

467 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 19:51:37 ID:???
人気=売上なら人気あるだろう・・・

468 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:05:26 ID:???
>>466
人気があるかどうかはともかく
ザクヲの商品展開は最初からセットで企画済み

469 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:14:57 ID:???
>>469
売れるから企画されるんだろうね…
>>426

470 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:22:38 ID:???
量産つっても緑ザクヲとか売れ過ぎだもんな・・・

471 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:25:04 ID:???
>>470
いや、そうでなく端っから色変え装備変えで数出すことを決定してたってだけ
もう売れてねぇってのにコレクションでオレンジザク出したり、
何度も何度も別ラインでインパルス三色を出し続けるのと同じ。

売れるか様子を見ながら出す商品か、無理矢理出して後は小売に押し付けるかって差だ。

472 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:26:39 ID:???
>>472
ハイネは企画されてなかったような。

473 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:34:02 ID:???
現実を見れないアンチ種は辛いね

474 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:40:11 ID:???
ザクヲって、当初期待してたほど劇中で活躍してないな。
総力戦の時には沢山出てくるけど、ミネルバの赤白は空飛べないせいか
援護ばっかし、目立つのはインパルスとセイバーばっかし。
買ってきたMIAはまあまあ気に入ってるけど、ちょっと使われ方が残念だ。

475 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:43:50 ID:???
だから、ザクⅡ知ってる大人が見て楽しむアニメじゃねーだろうと…

476 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:49:14 ID:???
ガノタって何か勘違いしてるよねw

477 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:57:01 ID:???
>>466
種デス系は売り方として、メインMSは最初から商品展開の予定があった。
人気が出たからMIA化されたのじゃないのよ
>>476
漏れ、ザクⅡをこよなく愛してるけど種デス楽しんで見てるよ

478 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 20:58:52 ID:???
ザクヲも空飛べるウイザード出せばいいのに。MIAとしてもいい商売に
なるよね。
ブレイズザクヲが飛べないのにあの飛べそうにないカオスが飛べるのが
不思議。

479 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:00:36 ID:???
ttp://www.1999hobbysearch.com/dbimages/user/hobby/itbig/10043207.jpg

模型板からw

480 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:01:22 ID:???
こ、こいつぁ・・・

481 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:03:19 ID:???
>>479
連合やオーブの主力機はぶんぶん飛んでるのに、MS開発で一日の長がある筈の
ZAFTの次期主力機が飛べないのはなあ。

そういや、エールストライクって、完全な飛行能力はなかった筈では…?
ルージュがおもいっきり長時間滞空してたけど、2年の間に改良したのかな?

482 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:03:47 ID:???
>>478
結局、翁の種妬みじゃん・・・・

483 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:04:36 ID:???
>>482
仕様を忘れてるだけだと思われ

484 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:04:56 ID:???
1STジジがこだわりそうな技術的な事はシャア板いってくれんかな?

485 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:05:18 ID:???
何でそうなるん?

486 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:06:04 ID:???
作品に優劣なんてないのに翁が偉そうな件について

487 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:07:04 ID:???
>>487
恥ずかしいやつだなぁ・・・

488 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:07:11 ID:???
>>483
お前さんみたいなのを勘違い種信者の煽りと言う

俺は種好きだが、ザクヲがあらかじめバリエーション展開されてる代物なのは承知の上。
緑ザクヲが売れたのは何よりあのやたら綺麗な成型色だろ。

489 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:07:48 ID:???
>>480
MIAだと拳外すから外周を小さく出来るけど
拳も外さない完全変形だと円盤部分が大きくなってバランス可笑しくなるんだな・・・・・

490 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:08:55 ID:???
>>489
もう黙ってたほうが…、翁の異常性が引き立ってるだけなんですが。

491 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:09:09 ID:???
>>480
先生・・・顔が・・・長いです・・・

492 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:11:45 ID:???
>緑ザクヲが売れたのは何よりあのやたら綺麗な成型色だろ

・・・・・・・こいつ頭オカシイだろ?

493 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:12:15 ID:???
>>487
誰も作品の優劣なんて語ってないのに、そういう事書くから勘違いって言われるんだっての・・・

494 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:13:10 ID:???
>>494
勘違い爺が偉そうな件について

495 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:15:47 ID:???
>>495
何でいつもそんなにこのスレを荒らしたがるの?
他行ってくださいよ。

496 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:16:24 ID:???
アッシマーってZに比べたらそんなに難しい変形とは思えないんだけど
なんで今まで商品化されなかったんだろ?

497 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:16:46 ID:???
漢字一文字NGにすれば済むことじゃん・・・いつもの事なんだからさぁ・・・

498 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:16:47 ID:???
まだ春休み終わってないんだろ

499 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:17:13 ID:???
なんで自分が叩かれてるか気づけないんだろうね...

500 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:17:43 ID:???
いつもの対立させたがってる厨だろ。放置しとけっての。

501 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:17:56 ID:???
>>496
相手にしてるお前が迷惑な訳だが。

502 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:18:28 ID:???
アツクナラナイデ

503 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:19:07 ID:???
>>497
人気が無いだけだと思うよ。前にガレキで出たのが注目されたのも話題性だけだし

504 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:24:51 ID:???
>>497
あと1ヶ月黙ってようね?

505 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:27:48 ID:???
HGUC化が決定したマラサイと違ってアッシマは人気微妙だからねぇ

506 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:33:39 ID:???
アッシマHGUC化が決定しましたが何か?

507 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 21:56:07 ID:???
ここ数日まともなMIAの話出ないな
もちろんおれはネタなどないが

508 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:02:32 ID:???
>>480

これは・・・また・・・なかなかどうして・・・

・・・もしかしたらMIAのスタイルでは変形機構が脆弱で
こっちのが安定性がある・・・のかも・・・

509 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:08:39 ID:???
>もしかしたらMIAのスタイルでは変形機構が脆弱

どの辺見たらそう判断できるのよ?

510 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:09:58 ID:???
どっちにしろ、アッシマー好きには堪えられんな。
いっきにHGUCとMIAで発売か。
映画化に感謝だ。観には行かないけど。

511 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:13:03 ID:???
>>510
冗談だよ
>>511
あっしまーばんざい

512 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:13:45 ID:???
MIA:MA形態時に干渉する手を外す事で小さくまとめられる
>>480:手を装着したままMA形態にする為に円盤を大きくせざる得ない

513 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:20:26 ID:???
世界の中心でアッシマーの変形機構の再現について叫ぶ

514 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:22:05 ID:???
ハンブラビ

515 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:24:39 ID:???
>>515
この調子でいけば、映画に登場するあたりで商品化されるんじゃないの?
漏れはガブスレイが欲しいが

516 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:26:56 ID:???
●1/144 HGUC アッシマー 2100円 … 6月発売予定
    ・デザインリファインは、カトキハジメ氏
    ・変形ギミックを再現、ディスプレイ台付き

517 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:29:43 ID:???
HGUCはカトキ、MIAはアニメ重視
それでいいじゃん・・・

518 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:32:18 ID:???
>・デザインリファインは、カトキハジメ氏

やっ、やめてぇえぇえぇえぇっ…・゚・(ノД`)・゚・。

519 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:32:52 ID:???
マラサイは逆だったね

520 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:33:41 ID:???
逆つーか劇場版がそうなってるだけなんだろ?

521 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:37:40 ID:???
カトキチ氏んでくれ

522 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:37:48 ID:???


          MIA以外の話は他所でしてね

523 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:37:48 ID:???
そうか?

524 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:45:29 ID:???
創価

525 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:53:33 ID:???
アッシマーって思ってたより
でかくないんだね
ttp://u.skr.jp/512/files/15824.jpg

526 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:56:04 ID:???
>>526
もうその話はいいから

527 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 22:57:06 ID:???
変形すればよりコンパクトにまとまるな。
ハイザック2機のっけるのはさすがに無理か。
アニメの作画が大きさを強調しすぎてたんだよ。

528 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:11:21 ID:???
>>526
それはBクラだかのアニメ寸尺比較表であって
実際の公式設定とは違うと聞いた

529 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:17:11 ID:???
昔あった模型情報っていう、バンダイがおもちゃ屋で売ってた
情報誌(当然ロボアニメ情報もアニメ誌より早かった)の別冊な。
ZZの放送が序盤の頃に発売された。
ZとZZの詳細なMSや戦艦、キャラ設定資料集で登場スケジュールや前MSの全高も乗ってる。
この図はその数字に合わせて描いた物と思われる。

今でも時々見てるけど、Zはもちろん色んなMSの準備稿も載ってていいものだよ。

530 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:31:09 ID:???
可変大好きとしてはバウンドドッグは期待したい

531 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:38:34 ID:???
バウンドドッグはあんまり。。。メッサーラとかギャプランがいいな
それよりもネモを出して欲しいわけですが

532 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:42:20 ID:???
メッサーラは背中の重さでヘタりそうですね。ギャプランも両腕がやばそう。
欲しいけど。

533 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:42:46 ID:???
>>530
スキャンしてUP
それができないならひけらかすな屑

534 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:53:45 ID:???
スーパーガンダムもGディフェンサーとかぐにゃふにゃになりそうだね

535 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:57:40 ID:???
屑扱いって。。。口の悪い乞食だね

536 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/05(火) 23:59:23 ID:???
人にもの頼む態度じゃないね

537 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:09:13 ID:???
ダウソ板かよ!ここはw
板間違ったかと思ったじゃねえかよ

538 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:11:42 ID:???
>>531
俺もバウンドドッグが だ い す き だ -
出たら3機は買うな

539 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:14:50 ID:???
ホンモノの基地外がいる・・・

540 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:22:15 ID:???
>>530
>>526がテンポってるから分からんが、
ガルバルディとアッシマーの設定身長は同じなんだが、頭並んでる?
アッシマーはアンテナの分だけ全長では背が高いが、頭の高さではガルバと同じなはずだが。

541 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:24:11 ID:???
え、そんなに小さかった?

542 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:27:15 ID:???
>>541
それ間違ってないか?アッシマの方が4m近く大きかった筈だが

543 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:27:54 ID:???
>>541
俺も持ってるけど設定のとこでは全高がガル19m、アシ23.1m表記で
図ではガルの頭がアシの胸までしかない
=この図はテキトーでFAでしょ

544 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:30:40 ID:???
>>541
アッシマーのほが頭ひとつ大きい
ttp://read.kir.jp/file/read2071.jpg

545 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:34:46 ID:???
>>544
この絵で合ってそうだがw

546 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:38:09 ID:???
>>544
いや、アッシマーは全長高23.1mで頭頂高19.3mなのよ
俺もアッシマーのがずっとデカいと思ってたんだが、
アンテナが4mあるだけっつう設定と言う罠。
んで、アンテナの無いガルバルディは全長高=頭頂高で19.0m。

547 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:40:58 ID:???
>>544
単純に同じ様な体型で全高が1.2倍になると体積は2~2.5倍になる。
アッシマーのが体格がいいからもっと差が出るだろうし
この設定画は正しいと思うよ?何を参考に違うと言ってるのか知らないけど(w

548 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:41:48 ID:???
結論、544の勘違い。もしくは544の脳内設定ミス

549 547 2005/04/06(水) 00:45:03 ID:???
ああいや、俺はこの図はイメージスケールなんじゃないかと言いたいんだが
テキトーだろって意見では544に同意。

ちょっと前のザクヲの全長高・頭頂高の話と被るんだが、
とりあえず設定上はアッシマーとガルバルディは同じ頭頂高だって事だけ。

550 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:45:53 ID:???
この図の通りだとして、
ジムIIの大きさ(=ジム2ndの大きさ)からハンブラビの大きさを想像すると…○| ̄|_
ちょっとショック。結構小さいんだなハンブラビって…。

551 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:46:07 ID:???
>>550
そこまで言うならソース拾ってこいよ・・・ウザいだけ

552 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:46:53 ID:???
544=547

お前ら懲りませんね……

553 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:48:12 ID:???
サイコ、意外と小さかったのな。アニメの印象しか無かったからMk2の三倍くらいあるのかと思った

554 547 2005/04/06(水) 00:48:55 ID:???
>>552
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/BASARA/lexicon/a2o/a/a02/a02_asshimar.html
ちなみに手元にあるデータコレクションって本でも同じように記載されてる
スキャンしてうpしてもいいんだが面倒なんで

ttp://www.geocities.jp/utumu_k/mecha/galbaldy.html
ちなみにガルバルディ こっちも同じく。

555 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:50:11 ID:???
>>554
劇中だと尺変わりまくりだから3倍だったこともあるよ。多分

556 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:50:26 ID:???
>>526が出たとき、こうなると思ったよ・・・

557 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:51:16 ID:???
>>555
その資料見てもあの図で問題ない様に感じるんだが。。。そろそろ黙ってくれんかね?

558 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:52:18 ID:???
>>557
あぁ・・・ガノタは設定に煩いからな。1㎜でも自分の知識と違えば気に入らないんだろうよ。
高々アニメなのにw

559 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:53:57 ID:???
設定なんてコロコロ変わるから、
あんまり真面目に語るのもどうかと。

アッガイはでかくなってるし、
ビグザムとかゲルググとか縮んでるしな。

560 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:54:36 ID:???
>>558
図だとアッシマーは頭頂高23m、全長高25m越えてますが

561 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:55:22 ID:???
そろそろ辞めれ。UC厨の阿呆さ晒してるだけだ・・・・いつもの事だが

562 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:56:27 ID:???
さて脳内とか(wとか言ってた奴が何て言うのか楽しみだ

563 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:56:37 ID:???
>>561
まぁソース元のデータだって何時のを参考にしてるかワカランし
それ、絶対あってるの?

564 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:57:45 ID:???
アッシマー超強そう
ttp://read.kir.jp/file/read2074.jpg

565 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:58:02 ID:???
アッシマーだけで設定3種あるな…放送当時、プラモデル、劇場


どれで正解?w

566 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 00:58:46 ID:???
もうやめてくれよ本当に・・・それともコレも種厨の仕業にしますか?

567 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:00:05 ID:???
そろそろ旧シャア板逝ってくれんかね?痴話喧嘩なら間に合ってる

568 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:00:56 ID:???
おんなじ論争、ちょっと前にやったばかりだろうに

569 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:01:43 ID:???
あそこなら筋金入りのUC翁が住んでるから白黒付けてくれるだろ。

結果だけ教えてくれ

570 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:02:54 ID:???
>>569
自分が気に入らなければ相手が認めるまで同じ事を吼える。それがガノタクオリティ

571 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:03:49 ID:???
ここでどうこう言ってもバソダイが公式(法律)な罠
オレタチャア バソダイノ カチクナノカ・・・○| ̄|_

572 547 2005/04/06(水) 01:05:06 ID:???
>>564
初版が1997年 手元のは1999年の四版
サンライズ・バンダイ公式の発行物でこれだけ版重ねて、
修正入ってないから間違っちゃいないと思われるが。

単に設定上そうだから、シリーズ間のスケール合わせてくるMIAでは
アッシマーがガルバルディと同じ身長でも別に変な話じゃないぞって話。
画像見た限り既にアッシマーとガルバ同じサイズみたいだから多分それでやってきてるんだろうけど。

573 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:07:18 ID:???
>>573
それでも気に入らなければやめない。それがガノタw

574 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:08:30 ID:???
まあこんだけやってもどうせ発売日には小さい小さい言われる気がする

575 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:08:32 ID:???
発売される物が全て正しい。頼むから語るならリリース後にしる

並べて比べりゃどんな阿呆でも一目でわかるだろ。

576 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:09:52 ID:???
>>575
それがガノタクオリティ

………ザクヲやマラサイ、その他最近のMIAは殆ど全て小さいと言われてる訳だが
何と比べて小さいと言われてるのか考えると、騒いでる連中の素性が割れるなw

577 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:10:59 ID:???
さっきからガノタガノタ言ってるやつは

578 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:12:36 ID:???
MIAってそんなにスケールにこだわってるシリーズだったっけ?

579 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:14:03 ID:???
>>579
既に言われてるが一応同じ作品内でくらいは合わせてある
アッガイゾックみたいな例外はあるが

580 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:15:51 ID:???
今回も例外扱い汁

581 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:18:46 ID:???
ガノタなんて「立体化されただけで十分」って言ってハァハァしてればいいんだよ

582 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:22:57 ID:???
この図の一番上のラインは25mライン。
この図だと全高も少し違ってる訳だが。
イメージスケールってことでいいんじゃない

583 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:23:51 ID:???
心の余裕がないんだろ

584 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:24:26 ID:???
バウンド・ドックでハアハアしたいぞ

585 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:25:49 ID:???
大きくても良い
小さくても良い
でもバウンドドックは大きいサイズで出してください

586 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:27:29 ID:???
手元のは86年6月25日の初版。
まあ、MIAで出た物がすべてなわけで、
イメージにあわなかったらHGUCのアッシマーとでも絡めてればいいんでは。
素直にマンセーしようぜ。

MIAアッシマーマンセー!

587 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:28:55 ID:???
>>587
皆がフォローしたのに、お前の一言で全て台無し・・・・

588 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:29:25 ID:???
ガノタなら黙ってハァハァ

589 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:36:23 ID:???
たかがアニメのトイの形やサイズでよくそんな必死になれますねおまいら
出ればなんでもいいやん

590 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:50:03 ID:???
ガノタにとって設定は聖書だからなw

591 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:50:48 ID:???
必死でソース出せとか言ってた人が一番かわいそう

592 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:52:44 ID:???
>>592
ソース出した本人ですねw

593 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:53:49 ID:???
まるで宗教だな・・・聖地シャア板に帰れよ

594 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:54:12 ID:???
ゴミプラ人形オタがうぜーよ。

595 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 01:55:33 ID:???
設定厨が嵐にクラスチェンジ('A`)

596 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 02:02:50 ID:???
ID出りゃもう少し落ち着くんだろうけどなぁ

597 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 02:29:57 ID:???
IDでたらキチガイがはっきりするだけだろう・・・?

598 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 02:42:12 ID:???
匿名だから誤魔化せる異常性ってのもあるからな。ネタに逃げられるし

599 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 02:44:38 ID:???
大人な人たちが煽りやら荒らしをスルーすればいいんじゃないかな?
スレのルールなんかもしっかり決めてさ

600 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 02:46:01 ID:???
>>600
裏部BBSに篭ってりゃいいと思うよ

601 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 03:02:42 ID:???
>>600
やりすぎると自治厨ウゼーって言われるだけっすよ。
何も言わずスルーが一番。

602 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 03:02:44 ID:???
信仰する作品への冒涜や、設定なんかが絡んでくるとスルー出来ないのがガノタクオリティー

603 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 04:47:35 ID:???
>>531
バウンドドックいいね
早くでないかねー

604 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 04:51:40 ID:???
バウンドドックは、映画に出ればMIAでも出るだろう。
ジェリドが最後に乗ってたから、
TV通りなら出るんじゃないかい?

605 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 05:14:23 ID:???
まあそれはそうとルッグンは小さいよな。

606 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 06:02:48 ID:???
気が早いけど、アッシマーには何色のスミが合うかなー?

607 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 08:12:36 ID:???
黄色オレンジにはうんこ色でスミ入れだ
ってミゲルがいってた

608 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 09:35:54 ID:???
EMIAだけでいいのに

609 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 09:42:48 ID:???
AMIA

610 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 09:49:02 ID:???
DXMIA

611 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 09:57:31 ID:???
MIAproっていうのが出るらしい。結構いい感じだったから報告しとく。

ソースは俺の夢の中

612 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 10:06:19 ID:???
過去にバウンドドック試作品がUPされてたんだけどネタだったのか

613 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 10:27:46 ID:???
MIA フリーダムガンダム 再販 今月12日

614 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 10:44:23 ID:???
>>612
ラインナップは(w

615 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 10:50:48 ID:???
MIAhomeというのがry

616 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 10:56:31 ID:???
職人がひとつずつ丁寧に手作り。
細部にわたって造形、塗装にこだわった究極のMIA
匠MIA(たくみあ)シリーズ各3000円で発売!

っていう夢を見たよ。

617 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 11:01:25 ID:???
>>617
安いね

618 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 12:01:15 ID:???
そこでソラリュウですよ

619 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 12:20:21 ID:???
ミアソラリュウですか

620 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 12:35:27 ID:???
>>617
第一弾は種ディアクティブw

621 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 12:45:48 ID:???
ガルバルディβはスミ入れされてまつか?

622 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 12:52:30 ID:???
>>622
ttp://www.tamashii.jp/mia/

自 分 の 目 で 確 か め ろ !

623 622 2005/04/06(水) 13:09:33 ID:???
(・ω・)

624 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 13:20:30 ID:???
   _, ,_    パーン
 (´・ω・`)
   ⊂彡☆))ω´) >>622

625 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 13:43:33 ID:???
ワロタ

626 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 14:28:48 ID:???
ワロスw
けど、魂の写真=パケ写真って大抵はフル塗装されたレジン試作だし、
あまり参考にはならないと思う。
ま、多分スミ入れはされてないと思うけどね。

627 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 14:40:03 ID:???
>>613
あれは昔出たガレキ

628 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 15:23:30 ID:???
パラスアテネは出ないかな。白の肩パーツが伏線になってたりしないだろうか

629 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 15:36:45 ID:???
>>629
気長に待てや

630 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 16:34:13 ID:???
もうすぐ地球至上主義戦隊ティタレンジャーが完成されるのか
ティタレッド・・・マラサイ
ティタブルー・・・ティタMK-2
ティタグリーン・・・ハイザック
ティタイエロー・・・アッシマー
ティタピンク・・・ガルバルディβ

おおっ!…ハアハア

631 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 17:03:53 ID:???
狙ってやってるなら凄いな>バソダイ

632 ジ・オ 2005/04/06(水) 17:51:52 ID:???
>>631
えー、すんません。ずっと前からいるんスけど・・・

633 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:12:06 ID:???
この阿呆>>633が何を言いたいのか、誰か俺に解説してくれ

634 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:14:43 ID:???
>>634
ティタイエローにジ・オを入れてほしいのでは?

635 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:26:19 ID:???
あと、アッシマーってティターンズじゃなくて
連邦軍に配備されてるもんじゃなかった?

636 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:27:31 ID:???
それをいったらガルだって・・・

637 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:39:36 ID:???
>>636-634
ティタ~ンズも連邦なのだよ。(w

638 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:40:43 ID:???
ならばジオとてハンドメイドだ

639 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:43:02 ID:???
>>639
ジャミトフを殺してシロッコが、ティタ~ンズをのっとったんだよ。

640 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:55:31 ID:???
いずれにせよつまんない

641 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 18:57:39 ID:nCiDynXq
しってるかい?ガンダムって元はフリーダムファイターて言うタイトルだったんだぜ

642 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:03:50 ID:???
ガンダムとダンバインって同じ監督って知ってた?

643 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:07:46 ID:???
原作:矢立肇

644 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:25:20 ID:???
>>634
あほは余計だぞ
2chだからって許されると思うな

645 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:42:56 ID:???
また戦争がしたいのか!あんたたちは!

646 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:46:39 ID:???
悲しいけど、もう戦争なのよね

647 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:47:15 ID:???
>>645
ガノタ自慢にも、マナ~が有るって事だよ。

648 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:49:33 ID:???
アッシマー発売やら何やらの嵐の前の静けさ、つまんなさと思いたい。

649 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:50:03 ID:???
言い訳はアスハのお家芸だったな!

650 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:51:22 ID:???
何を言うか、ザビ家の独裁を目論む男がっ!何を言うか!

651 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:54:13 ID:???
みんな「ガルマ」だな。(w

652 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:54:21 ID:???
>>648
あれがガノタ自慢?

653 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:55:08 ID:???
笑うなよ。兵が見ている。

654 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:56:51 ID:???
>>645
阿呆、馬鹿、間抜け、不能

655 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:58:04 ID:???
それはあなたの理屈!

656 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 19:58:36 ID:???
人間若いときはいろんなことがあるけど、今の自分の気持ちを、あんまり本気にしない方がいい。

657 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:00:27 ID:???
ブチメカ戦隊再現はまだまだ遠く先ですか・・


658 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:01:25 ID:???
本気なら殴れるはずだ

659 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:06:49 ID:???
君を信じちゃあいるが、戦いに私情は持ち込むな。

660 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:16:50 ID:???
セリフ合戦はチラシの裏でどうぞ。

661 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:23:15 ID:???
信じて戦うものはなんですか?

662 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:37:30 ID:???
お父様の命令と、戴いた勲章だよ。

663 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:40:59 ID:???
軍(スレ)から身をひいてもらえんか。アルテイシア。

664 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 20:43:46 ID:???
このスレ燃えてるなw
Gガンに負けてないぞw

665 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:01:26 ID:???
信じて多々買うものはなんですか?

666 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:04:21 ID:???
ルッグン

667 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:10:24 ID:???
いつもの対立装い荒らしよりましだな。

668 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:25:58 ID:???
どっちもウザいけどな。
大体ネタが無いなら黙ってりゃいいんだよ。

669 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:33:50 ID:???
遊びでやってんじゃないんだよ!

670 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:38:09 ID:???
>>670
出てこなければ、やられないのに!

671 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:38:41 ID:???
ガノタウザイマジで消えて。

672 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:39:35 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!

673 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:40:17 ID:???
臭っ

674 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:40:45 ID:???
ふと疑問に思ったんだけど
ガノタ以外でMIA買ってる奴ってどうしてるんだ?

675 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:47:37 ID:???
エヴァ信者ですがなにか?

676 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:50:06 ID:???
殺したから殺して…それで本当に平和になるのか!

677 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:51:00 ID:???
……勝ったな

…ああ

678 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 21:55:55 ID:???
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ

679 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:02:51 ID:???
ttp://202.239.72.116/2/src/1112789477149.jpg

680 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:04:03 ID:???
↑ウィルシ注意

681 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:13:00 ID:???
殺伐としていてこそのMIAスレw

682 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:14:41 ID:???
ホントおもちゃ板ってガイジ多いな

683 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:16:53 ID:???
>>655
何でそんなこというの?

684 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:18:32 ID:???
>>684
坊やだからさ

685 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:18:35 ID:???
ガイジンも多いな

686 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:19:18 ID:???
>>680
新ダムダムかっこわりーな(つд`)

687 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:23:30 ID:???
>>681
ウイルスある?

688 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:27:22 ID:???
無いから安心しる

689 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:28:21 ID:???
>>680
部落等食わされまつた(つД`)

690 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:30:36 ID:???
>>690
俺はなんともなかったけど

691 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:30:50 ID:nCiDynXq
アリーデヴェルチ!

692 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:32:28 ID:???
己の生まれの不幸を呪うがいい

693 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:34:05 ID:???
こりゃー今日はもうダメだな

694 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:34:46 ID:???
UuuuuuuuuRrYy

695 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:38:40 ID:???
こんなのフリーダムじゃない

696 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:39:10 ID:???
やってみるさ

697 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 22:45:32 ID:???
b・a・k・a

698 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:09:07 ID:???
ttp://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img10411675962.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img10411676010.jpeg

699 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:11:29 ID:???
>>699
ハイザックの色は嘘だ!!!

700 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:13:02 ID:???
ウインダムの緑部分、随分明るいな

701 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:16:25 ID:???
試作品はいつもいい出来ですね

702 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:17:39 ID:???
これ見るとハイザック欲しくなるな。

703 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:18:20 ID:???
試作品のレジンキットを売ってくれないもんだろうか

704 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:27:09 ID:???
なんかハイザックって「兵隊さん」って感じでイイ

705 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:34:04 ID:???
ハイザックも頭が小さめだな。マラと同じ症状。

706 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:36:36 ID:???
ほう。。。これはいいハイザックですね

707 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:38:21 ID:???
はいはい、小さいですね。なにが出ても小さいですよ~

708 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:40:07 ID:???
>>699
ttp://www.modelfplus.com/specialindex_log/taf2005/taf2005_008.jpg
どっちを信じるべきなんだ
まあ買うけど

709 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:41:31 ID:???
自分を信じろ

710 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:41:58 ID:???
自分を信じてー

711 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:44:03 ID:???
古いザクに興味が出たので欲しいが ザク2だと古過ぎるのでハイザックに期待
でも魂公式の色なら欲しいが、展示見本の色ならイラネ。そんな俺は種厨房

712 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:54:01 ID:???
あらあら

713 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/06(水) 23:54:51 ID:???
多分、見本色で正解。
見本品は量産されたMIAの先行品だが試作品はワンオフな為に参考にならない

714 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:03:34 ID:???
ウインダム、虫みたいだな

715 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:06:16 ID:???
ハイザク ティタカラーや隠れやホビー出るかな?

716 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:06:19 ID:???
ウィンダム、量産カラーの方が売れるだろうと言ってみるテスト

717 デンホ 2005/04/07(木) 00:12:25 ID:???
>>716
カラバリならおまかせっっ
応募者全員サービスしちゃうわよん。

718 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:16:03 ID:???
>>716
一応、見本画像のがティタカラーだよ。青は連邦正式カラー。
設定厨って言わないでね。そういうつもりはないから。

719 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:17:18 ID:???
>>718
それはともかくMIAパーフェクトガイドはどうなった

720 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:18:37 ID:???
>>716
言うなら連邦カラーだろ
ちなみにティターンズは緑。連邦は青

721 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:21:28 ID:???
>>709
アッシマーをな(w

722 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:30:18 ID:???
量産ウィンダムはフライトユニットじゃダガーと被るから
種が宇宙メインに戻ったら宇宙用装備で出すんでしょ・・・どうせ

723 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:38:37 ID:???
逆にネヲ用はこの先出番無しだから先行発売。コレ

724 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:45:31 ID:???
>>718
オマエんとこのは「サービス」じゃねえだろが

725 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:57:15 ID:???
最近の流れはいいな。Z厨からすれば最高さ。
マラに円盤、連邦ゲルググに連邦ザクとおいしいものが出すぎ。
7月はなんだ?ギャプランかメッサーラかジム2がそろそろくるか?

726 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 00:59:45 ID:???
ぶっちゃけ、MIAパーフェクトガイドに載せる為に
早期に6月までの予定を先行公開(発行時に情報遅れにならない様に)したのに
発刊が遅れ雑誌の発行も怪しくなってきた訳だが

727 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:03:02 ID:???
アッシマーって体型が独特で面白そうなんだけど、
劇中の活躍で魅力的なところは何ですか?

変形してマークIIを苦しめたとかマークIIが(アッシマーを)倒したとか
パイロットが素敵(?)とか変形シーンがかっこいいとか

想像するならいろいろつきないんですが、どうでしょうか?
MIAで購入するときのモチベーションになるんで。

728 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:04:37 ID:???
アニメ見ろようんこ野郎

729 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:05:37 ID:???
>>728
・ハイザックが”2機”乗ってた

730 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:06:04 ID:???
>>728
追伸:アッシマーって何機編隊ですか?
結構そういう要素はモノ見て妄想するのに重要なんですよね。

731 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:09:24 ID:???
>>728
ビームライフルで貫通できないぐらい装甲が堅い。
パイロットのブランがリックディアスパイロットのロベルト殺した。
ダカールでウジャウジャ登場。
ビームサーベル持ってない。
ゲームのエゥーゴ対ティターンズじゃ大型ビームライフルが強力

732 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:15:20 ID:???
>>732
おおーっ。でもビームサーベル持ってないってことは
接近戦はどうするんだろう。ぱっと見バルカン砲とか頭に装備してないし。










映画観に行くしかないのか?俺映画館ほとんど行った事ないんだよ。(ドキドキ

733 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:17:06 ID:???
>>733
MIAアッシマー持って映画館行くのマジオススメ

734 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:27:02 ID:hScWHqG/
>>733

テレビだとカミーユのマークⅡからサーベル取ってツカッテタヨ

735 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:28:26 ID:???
>>729
おまえの頭の中がうんこです
>>733
素手で殴ります(本当です)

736 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:30:06 ID:???
>>736
汚い言葉使うなよ

737 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:30:20 ID:???
>>735
…それってカミーユ
へたれやん。武器取られてやんの(w

でもそれだけサーベルなしでも格闘が得意(パワーがある)ってことにつながるから
結構すげぇな。>アッシマー

738 728 2005/04/07(木) 01:37:08 ID:???
どうもありがとうございました。
質問したのは全て私です>728以降のアッシマーがらみの質問
これで私だけじゃなく、アッシマーを良く知らない人でも単にボディに興味を持った人も
期待してMIAで買えますね。




マジ映画とMIA検討しようかな…(おしまい

739 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:39:03 ID:???
うぜーなー

740 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:44:40 ID:???
>>740
アッシマーが?

741 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:47:05 ID:???
740がうざい

742 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 01:47:35 ID:???
>>740 そんな君に本気オススメ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0406/emachines.htm

743 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 02:16:14 ID:???
うぜーなー

744 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 04:55:23 ID:???
そういやマラサイに違和感あったので設定画探して見てみたんだけど
頭の大きさ以外はMIAマラサイ結構合ってるような気がするんだけど…

なんか良い換えの頭は無いものか…

745 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 05:19:14 ID:???
つーかさ、無理に設定にこだわることないんじゃねーの?
自分が納得する形にすりゃいいだけなんだし

746 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 06:22:13 ID:???
アッシマーの魅力はパイロットのブラン・ブルタークでしょう。
メチャメチャ強かった。しかし、MIAにブランのフィギュアは付いて
欲しくはない。つまんないネタでスマソ

747 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 06:27:47 ID:???
ネオウィンダムは後でガンバレルユニット付きが出るからなぁ。
今買うべきか・・・

748 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 06:36:46 ID:???
えー、ほんと?

749 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 06:43:49 ID:???
オッサンいつまでウィンダム乗るつもりだよ

750 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 06:48:49 ID:???
今(2クール目)のOPに撃墜されて魔乳と向き合うシーンがあるからもうすぐ撃墜されるだろ。

751 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 07:14:23 ID:???
ネオンダムはどうせ落ちてラスボス用ロボに交代だろ
それよりも通常ウインダムがいつ出るのか・何が付くのかが問題だ

752 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 08:54:44 ID:???
核装備かもな

753 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 10:19:01 ID:???
OPは当てにならない

754 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 10:23:46 ID:???
今回の種でのラスボスはシャアなのでネオはさっさと撃墜されるかと

多分、その辺狙ってシャア起用したんだろうなぁ・・・

755 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 12:42:04 ID:???
じゃあケツ艦長は議長に撃たれるのか

756 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 12:42:11 ID:???
>>745
頭の大きさ以外だと、肩の位置が高すぎ、フトモモ長すぎ、足首埋まりすぎ…とかも気になったな。
マラサイって設定画だともう少しずんぐりしてるから、スレンダーなMIA版に違和感感じるのかも。

頭の換えはいい案が見つからなかったよ…。
つか、他を弄ってたら、むしろ頭の大きさは気にならなくなったな。
何かから流用すれば、例えサイズが合ってても色合いで違和感を感じるだろうし、全塗装も面倒。
バランス的には不自然な大きさってわけでもないし、
コレはコレで「今風の解釈のマラサイなんだ」って頭を切り替えるのも良いかと。

757 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 12:50:51 ID:???
つーかソコまで悩むんだったらHGマラサイを弄れる仕様にする事を考えた方がいいんじゃね?

758 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 12:54:55 ID:???
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、Zはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | SEEDを出せっ! SEEDの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

759 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:09:51 ID:???
1STの話題以外はスレ違い

760 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:15:40 ID:???
>>757
てかこの先もMIAはどんなズッシリ体型なMSもスタイリッシュなヒーロー体型に
変えてく勢いだから別のなにかにシフトした方がいいと思うよ。

761 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:16:22 ID:???
その為のHG・HGUCだろうしな…

762 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:16:54 ID:???
こうして毎度毎度モンクばかりが繰り返される。と

763 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:18:22 ID:???
玩具MIAは子供の為の物、過去のUC系だろうと子供の趣向に合わせるのは当たり前



まぁUC物なんか子供が買うとは思えんのも事実だけどな('A`)

764 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:25:31 ID:???
>>745
つ[GFFガーベラ]
マラに合わせるにはやや潰れ気味だけど、加工すれば結構イケル

765 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:34:53 ID:???
>>758
無理。HGUCのはマッシブすぎなアレンジが嫌。
ある意味プラモよりMIAの方が弄りやすいし。
つか、プラモ作る(製作~塗装まで)のが面倒だからMIA買ってるわけで。

>>761
だったらコッチも何から何まで全部自分好みの体型に変えてやるさ。
あぁ、やってやるとも。喧嘩上等だバンダイめヽ( `Д´)ノ
…今さら他に乗り換えるなんて無理です。勘弁して。
そもそも、そこまでMIAに絶望してないんだけど。
アッシマーとかガルバルディとかウィンダムとか楽しみ。

766 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:40:46 ID:???
Zの優れているところと、SEEDの優れているところ

ま、だいたいイーブンだな

767 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:54:30 ID:???
MIAって本当に子供向けなのか?種死でもCMやら無いし
何かで一回CM見たが子供向けと言うか明らかに1st世代を狙ってるじゃん。

以上チラシの裏でした。

768 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:56:56 ID:???
売れてりゃCM打つ必要がないって知ってるか?

769 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 13:57:51 ID:???
MIAみたいに売り切りの販売形態の商品はCMうたないんだよ・・・・
CM見たのに売ってなかったなんて事が往々にして起こるから。

770 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 14:00:17 ID:???
CMを入れるとその広告費を商品価格に上乗せしなきゃならんからな。
逆に原価の低い品を広告費で嵩ましする事もあるんだが

どっちにしろ、広告は必要なかろう。

771 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 14:05:16 ID:???
つーか、子供が買ってるところをみたことがない

772 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 14:10:03 ID:???
>>772
お前はよっぽど世間を見てるんだな・・・

773 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 14:49:15 ID:???
自分は大人→自分が気に入ってる物は大人向け、ですか
よっぽど「子供のおもちゃを喜んで買う自分」を正当化したいんですね

探せば戦隊もの玩具とかでもそう言ってる奴っているのかな・・・w

774 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 14:55:42 ID:???
種とデス種≒1stとΖのパロスペシャル

775 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 14:57:49 ID:???
むしろ種で三区王国崩壊をパロって種死でディープインパクトぱくっちゃって
ごちゃめちゃになっとるガナーウィザード

776 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 15:01:12 ID:???
>>766
>HGUCのはマッシブすぎなアレンジが嫌

これ禿しく同意
HGはデブ杉
MIAは頭小さいぐらいしか俺は気にならないな
しかもそのおかげでカッコ良いし

問題はマラサイがハイザックと並べて違和感があるかどうかだな
マラ1、ハイザック2で小隊つくりたい~

777 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 15:01:48 ID:???
>>774
ガンダムヲタクにはその傾向が強いからガノタなんて詐称されるのさ。

778 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 15:24:22 ID:???
ウルトラマンの商品展開の方が健全
ちゃんと子供向けだし

779 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 15:32:56 ID:???
いや、最近のウルトラマンや仮面ライダーは設定もストーリーも大人向けだから。

780 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 15:37:10 ID:???
と、言い訳するガノタが1匹

781 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 15:44:08 ID:???
新作の仮面ライダーは子供に不人気だがウルトラマンは相変わらず。
戦隊物も同様だろう。まだガンダムを意識して見る年齢じゃないうちの子見てる限りはね

子供のせいにしちゃいかんよ。自分が欲しいから買うんだからさ

782 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 15:49:03 ID:???
大人は意識してても大人向けな分けないだろ…釣りでなきゃ真性様か?

783 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:07:28 ID:???
ガノタって詐称なん?

784 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:31:31 ID:???
CMって土田のか?1stやZの再放送でしか見ないな。

785 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:32:20 ID:???
つまりウルトラマンは子供向けだけど
仮面ライダーやガンダムは大人向けって事だな

詐称つか蔑称だろ

786 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:34:13 ID:???
やっぱりこいつ真性か?('A`)

787 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:39:39 ID:???
大人向け作品だから子供の食い付きが悪いんじゃないの?
子供は意識しててもメインターゲットじゃないと。だって子供が初代ガンダムやZなんて欲しがらないだろ。
ライダーのアイテムだって大人が装着しても違和感ないデザインになってきたしさ。

788 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:41:45 ID:???
・・・・・・・・・・批難される種は悪くない。悪いのは大人になれてない翁だけだ。

こいつを見てると改めて実感するわ

789 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:55:10 ID:???
>>787
俺の事か?
真性てのはMiAで俺部隊を作ってそこに自分を投影したり、変身カードデッキを持ち歩いたりする輩だろ
俺はそんな事してないぞ

ちなみに種好きのハタチですがなにか?

790 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:55:17 ID:???
とりあえず俺には派閥争いを煽りたがる奴が一番悪いんだなと分かる

791 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:55:31 ID:???
MIA専用ディスプレイスタンドが欲しいよう

792 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 16:59:20 ID:???
>>788
じゃあ、ベルト付けて通勤しろ。違和感なきゃ問題ないだろ。
大人だけど子供番組が好きなんだって事も自覚できないヤツは真性だぞ。

793 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:07:55 ID:???
喧嘩しないでよ。わたしたちはみんなMIAが好きで集まってるんでしょ。
なんでくだらない煽り合いしてるの。本当に大人?

794 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:10:44 ID:???
実は俺10歳

795 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:11:07 ID:???
>>794
うるせぇ!大人って証拠(シンボル)見せてやるから出て来い!

796 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:11:56 ID:???
>>793
なぜ無理矢理真性にされなければならないんだ?
ゲームだって今では大人向けのが主流じゃないか
コアターゲット世代が推移せずに高齢化しているジャンルは、必然的に大人向けになっていく訳で

797 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:12:09 ID:???
なにこの馬鹿スレ

798 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:19:10 ID:???
はいはいMIAはオトナ向けですよーよかったでちゅねー

799 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:23:28 ID:???
大人は誰も笑いながら

800 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:23:55 ID:???
子供のMIAの楽しみ方>食べちゃう

801 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:34:33 ID:???
僕は絶対に絶対に嘘なんか言ってない

802 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:37:18 ID:???
常識というメガネで~

803 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:40:08 ID:???
お子ちゃまタイムか?

804 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:40:12 ID:???
僕たちの世界は~

805 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:41:18 ID:???
それでも守りたい世界があるんだ!

806 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:45:00 ID:???
覗けやしないのさ~夢を忘れた~ふるい地球人よ~

807 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:50:48 ID:???
ねぇ?
春厨同士で、絡まった糸ひっぱりあって、釣れた釣れたって騒いでること自覚してる?

なんか、歌とか歌ってるヴァカもいるし…幼稚園かよ。ここは。

808 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:53:17 ID:???
>>808
お前が釣りなのかどうかの判別が難しいな

809 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:55:17 ID:???
>>809は賢いなぁ

810 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:56:23 ID:???
体は大人!頭脳は幼児!

811 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 17:58:41 ID:???
えぇい このスレの釣り師はバケモノか!

812 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:00:57 ID:???
台詞厨もウゼェ
今日も実のある話はないのかよ

813 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:02:04 ID:???
歌ってる奴と台詞厨は痛いとこ突かれて自我崩壊中か?

814 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:11:40 ID:???
ミア(・∀・)ミア

815 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:13:31 ID:???
アニメじゃない!アニメじゃない!不思議な気持ち~

816 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:17:47 ID:???
春だね・・・

817 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:22:42 ID:???
グフだね

818 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:23:16 ID:???
みんな種割れすぎだよ

819 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:34:43 ID:???
MIA化して欲しいMSの話になれば論争になり
種の話を出せば種厨、宇宙世紀の話すればUC爺

何の話すればいいんだよ

820 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:37:37 ID:???
Gガンあたり?

821 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:38:56 ID:???
歌でも唄ってろ

822 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:40:33 ID:???
専用スタンドが欲しい。

いくらポーズ決められても、そのままディスプレイできなきゃ意味ないじゃないの

823 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:41:30 ID:???
種厨・UC翁などは
荒らしのクソガキが対立してるかのようにを煽ってるだけで
実際は居ないのでは?と仮定してみるデストロン

824 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:41:31 ID:???
そういえばこの前キッズランドで水の星に愛を込めてが流れてて引いた

825 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:47:37 ID:???
エターナルウインド ~ほほえみは光の風の中~
ですよ

826 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:48:56 ID:???
間違い
光る風の中でした

827 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:59:07 ID:???
なんか雑誌にプラ版使ってMIA専用スタンド作るページがあったよ
股間の共有パーツに合わせてあるからほとんどのMIAで使えるってよ

828 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 18:59:07 ID:???
ここでW系の再販を要求してみる

829 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 19:09:05 ID:???
再販もいいけど、重腕&砂岩Ver.1.5の日本発売と死鎌&神龍Ver.1.5の発売キボン。

830 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 19:10:56 ID:???
シェンロンは角だけ直してくれればそれでいいよ

831 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 19:25:38 ID:???
アールジャジャ

832 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 19:34:51 ID:???
>>823
>>828
正直コトブキヤフライングベースで良いと思う

833 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 19:44:12 ID:???
>>828
俺は自分で手を動かしたくないからMIAを買ってるんだYO

834 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 19:45:01 ID:???
>>824
アリエール

835 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 19:58:35 ID:???
エリエール

836 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 20:00:13 ID:???
(・ω・)

837 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 20:16:45 ID:???
ボール

838 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 20:36:10 ID:???
>>824
たぶん正解。たまに本物も混じってると思うがそれくらいどの板にもいるしな。

839 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 20:56:45 ID:???
最近MIA始めた者です
この間改造とかリペとかについてのHP教えて貰い有難う御座いました
で、そのHPを参考にして旧ザクをばらして稼動範囲とか広げて遊んでたんですが
バックパックとかの接着されてる部分の巧い外し方ってのは無いでしょうか?
お湯につけてドライヤーをあててカッターの刃を隙間に押し入れてみたんですが巧くいきません
接着剤の剥離剤とかが実はあったりするんでしょうか?お知恵をお貸し頂けると助かります

840 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 21:39:28 ID:???
>>840
お湯っても風呂とかに入れる程度の熱さじゃとりずらいぞ
60~70度くらいの湯に数分浸けといてあとは力技

841 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 21:40:03 ID:???
>>840
その方法でうまくいかないか?俺はカッターじゃなくてホッチキスを外すやつでやってるが。リムーバとか言うやつ。

842 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 22:45:40 ID:???
磐梯様がもう一個買えry

843 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 22:50:18 ID:???
プラモのアビス
毎度のことだがHGは手首と目だけはMIAに負ける

844 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/07(木) 23:20:14 ID:???
>>840
瞬間接着剤剥がし液は塗装部位には絶対に使わないこと。
塗装を剥がしますから。
熱湯(100度)に1分位浸けて柔らかくして接着部位にデザインナイフ
を当てて引っ張りながら切り離してやるしか思いつかないですねえ。

845 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 01:29:28 ID:???
>>841
短時間ですが手を入れて掻き回せたんで・・・温度低すぎだったんですね
>>842
>リムーバ
成る程、あれなら巧くいくかも。やってみます。
>>845
リムーバとデザインナイフ当てて引っ張りながら切り離してみます。
100度でも大丈夫なんですね 只、臭いがキツクなりそうなんで換気に気をつけます
あと、瞬間接着剤剥がし液って有ったんですね、ググったらダイソーに売ってるみたいなんで見てきます

アドバイス下さった皆様、有難う御座います いぢり倒して来ます!

846 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 01:56:16 ID:???

                ∧ ∧
             ∬  (゚Д゚,,)
            匚P⊂| し )
      ┳━━━┳ (_(_う~

847 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 02:04:10 ID:???
急にアガーイが欲しくなって松戸に行ったんだが無くて、
もう再販分も売り切れたんだと思いネットで探しても
どこも無くて、やっとみつけたんだよ。

僕にはMIAアガーイがいるんだ・・・こんなにうれしいことはない。

848 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 02:32:40 ID:???
>>846
切り離しちゃうよりも、コンパスの針やマイナスドライバーでほじくり返した方が、
後々接着する際に楽が出来ると思うぞ。
まぁ、モノによっては強固にガッチリ接着されてるから、剥がすのは難しかったりするけどね。

849 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 03:41:20 ID:???
>>848
俺も四年前、高校に入った辺りから急にアッガイ好きになった。
なんかあの形かっこいいよな。あとゾックもしばらくいじってたら愛着が出てきた。

850 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 03:54:56 ID:???
へぇーアッガイってそんなに魅力のあるMSなのか。
俺が一目ぼれしたのはアッシマーかな。
ゼータは見たことないのに、このスレを見ているうちに興味を持った。

ファーストやゼータって他人に興味を持たせる「何か」があるんだろうね。

851 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 03:56:33 ID:???
そりゃどんなシリーズにもあるよ。感じられないのは感性の違いだけだろう・・・

852 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 04:03:06 ID:???
アッシマーのあの超絶な強さ・・・
ARMSでいえばコウ・カルナギのようなやつだ。

853 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 04:35:46 ID:???
そいつはソラリュウより強いのか?

854 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 05:12:39 ID:???
アッシマーってそんな強かった記憶無いんだけど・・・
ハンブラビはメチャクチャ強かった記憶がある

855 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 05:21:29 ID:???
アッシマーがMAに変形したら、相手は気づく間もなくビームに貫かれる。

856 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 06:59:20 ID:???
だが変形してる間にビームに貫かれる_| ̄|○

857 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 08:06:25 ID:???
アッシマーはムーバブルフレームじゃないから変形が遅い

858 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 08:51:57 ID:???
>>858
フレームなんて関係ないよ。本編では一瞬で変形するしw
マグネットコーティング技術で素早く変形できるというのが
放映当時からの設定。

859 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 08:59:57 ID:???
そーゆー翁丸出しなのは流石に他所でやってくれ・・・
MIA関係ないだけならまだしも板違いだし。

860   2005/04/08(金) 09:00:52 ID:???
 

861 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 09:06:35 ID:N+tMqsbR
MIAもマグネットコーティングされてますか?

862 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 09:35:31 ID:???
ルナマリアのマソコもマグネットコーティングされてますか?

863 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 10:07:41 ID:???

864 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 10:57:47 ID:???
ジムカスもったいねぇ・・・

865 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 11:12:29 ID:???
コトブキヤのフライングベースてどこに売ってるの?
池袋で置いてる店あるかしら

866 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 11:57:51 ID:???
ブキヤいけば?

867 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 12:07:37 ID:???
>>866
ビックにあるよ

868 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 12:22:04 ID:???
新フリーダム
ttp://zip.2chan.net/2/src/1112876985180.jpg

869 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 12:23:31 ID:???
>>869
情報遅いよ・・・

870 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 12:24:58 ID:???
なにやってんの!

871 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 12:47:57 ID:???
こ、こんな古い物を・・・>>869、酸素欠乏性にかかって・・・・

872 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 13:14:25 ID:???
>>848
>>850
ファーストの水陸両用MSに好感を抱くのは、コアになって来た証ですw

873 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 13:23:08 ID:???
フリーダムとかジャスティスとかの単語が名前に付いてる乗り物にはなりたくないなぁ

指差して笑われそうだ

874 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 13:35:19 ID:???
名前なんか飾りですよ

875 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 13:49:16 ID:???
偉い人には、それが解らんのですよ。

876 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 13:53:24 ID:???
信じる奴がジャスティス

877 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 14:05:12 ID:???
我が道を行く奴がフリーダム

878 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 14:08:29 ID:???
「俺の車見てくれよ、フリーダムっつーんだ!」
(ノ∀`) アチャー

879 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 14:48:38 ID:???
実際にリバティーって車があるよ。意味は同じ。

880 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 14:52:42 ID:???
>>874
つか、ガンダムにその名前が付いた事が笑われたもんだったが。
慣れって怖いねえ。

881 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 14:55:50 ID:???
次のガンダムは仮面ライダーみたいに漢字で攻めてくるやも

882 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 14:57:23 ID:???
曼陀羅ガンダムに阿修羅ガンダムに九龍ガンダムが出ます。

883 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 14:58:49 ID:???
武者頑駄無がいるじゃないか

884 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:00:41 ID:???
そういえば車のCMで結婚式場から花嫁をさらって走るヤツなかったけ?

885 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:04:06 ID:???
飛龍と書いてバウと読む!

バウ出せ

886 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:06:54 ID:???
おまえらって飾りきれなくなって収納にしまったやつを
また引っ張り出して遊んだりするの?
俺はしまったらもう二度と遊ばないような気がしてしまえない

887 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:13:09 ID:???
飾りきれなくなったのは捨てた。

888 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:20:21 ID:???
>>887
飾るのは2、3体ぐらいで気が向いた時に入れ替えながら遊んでる。
スシ詰めで並べると棒立ちに近くなったり変に絡み合ったりして見苦しいから。
最初の頃は増えていく事が楽しかったんだけどね。

889 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:30:33 ID:???
>>886
飛龍じゃなく龍飛。
さらに




で1文字の造語。
バウ好きみたいなんで一応つっこんどく。

890 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:35:24 ID:???
>>869
それ、バビたん?

891 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:38:44 ID:???
>>891
キラがバビに乗る場面があるならMIA化に近づくからそれでもよし。
キラ様が自由以外に乗るのはありえないだろうけどな。

892 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:39:27 ID:???
サザビーのボリュームって神ですね
ゲイツとドムがすんごい貧相に見えるんですが(特にゲイツ)
同じ値段なのに何故?誰か知ってますか?

893 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:40:56 ID:???
>>890
思いつきで書いたら本気で間違えてた・・・ハズカスィー!!!!

894 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:41:16 ID:???
質より量

895 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:44:18 ID:???
>>893
品人の暴挙の賜物。

896 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:50:53 ID:???
よくわからない...
あーサザビー買わなきゃ良かった...MIA卒業する時に買っとけば良かった、まだ3体目なのに

897 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 15:52:27 ID:???
いいから一応νガンダムかっとけよ

898 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 16:26:23 ID:???
このタイミングでνガンダムEMIAきぼんぬしとく

899 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 16:31:11 ID:???
νはGFFの造型が良すぎるからそれで我慢できるべ

900 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 16:35:12 ID:???
>>887
俺は箱が嵩張るからジップロックで余剰パーツと一緒に小分けして段ボール箱に入れてる
MIAサイズなら本体+小物も十分入る。まあザメルとかジオとかの大物は別だが。

901 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 17:11:27 ID:???
肘膝2重関節のGFFνか顔が特にハイクオリティのEMIAνキボン

902 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 17:17:29 ID:???
MIAのガンダムって顔以外あまり負けてないと思うんだ

903 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 17:48:24 ID:???
可動と値段以外負けてる訳だが

904 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 18:05:19 ID:???
>>904
"ガンダム"なら可動でも負けてる

905 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 18:06:37 ID:???
FIXって2重関節?

906 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 18:07:49 ID:???
-=・=-   -=・=-

907 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 18:51:03 ID:???
自由

正義

運命

908 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 18:55:04 ID:???
天帝

909 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:05:41 ID:???
天功

910 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:08:36 ID:???
スレの流れブチ切って悪いけど、百式いいな。よくあの小ささで
あのクオリティを再現できたもんだ。目が気に入らないけど
塗れば無問題。武器が無いけどキニシナイ。
このシリーズはずっと続いてほしいなぁ。

911 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:09:11 ID:???
>>911
ハイコン?

912 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:14:30 ID:???
>>911
スレの流れブチ切ってっていうかスレ違い

913 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:20:45 ID:???
ハイコンですなぁ

914 911 2005/04/08(金) 19:21:35 ID:???
やっちまった…スルーヨロ

915 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:21:47 ID:???
>>911
意表をついてMIAだったらステキ

916 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:22:32 ID:???
MIAの百式最悪だもんなあ
素立ちもきびしいし可動もままならない
こいつこそ、EMIAにしろと言いたい

あとリックディアスもね

917 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:26:13 ID:???
サイコの再販いつまで伸びるだろうか・・・

918 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:29:32 ID:???
超サイコー

919 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:31:21 ID:???
>>918
いま磐梯がデストロイに改造中

920 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:34:38 ID:???
イザークとディアッカもガンダム乗るらしい

921 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:36:43 ID:???
>>921
スレ違いな上どうでもよい

922 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:40:34 ID:???
>>922
馬鹿だなぁ。そこからMIAの話に持っていきガンダムとは、戦争とは
人間とはという話に発展させていくのがプロってもんだろ。

923 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 19:57:37 ID:???
デュエル2とバスター2なのか?MIAででるかなー

924 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 20:24:53 ID:???
>>923
で、ここからどう発展するんだ?玄人志向さんよ

925 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 20:34:57 ID:???
                    ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
                 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
                ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
               ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
              ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
                 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
              llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
                 ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
              ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
              ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
                 ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
                  'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
                ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
                   !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
                    l゙  ゙ヽ      .・″____,/
                 `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l
                  `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
                   \   `゙''-,,,、  .,,″
                    `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
                      `'‐,,,-''′

926 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 20:36:53 ID:???
専用装備バスターウィザード、デュエルウィザードとかで
ザクヲに乗り続けてくれたら種信者になってもいい

927 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 20:50:55 ID:???
うわぁ…、勘弁してよ。
ザクヲはこれ以上いらないのに、専用ウィザード出されたら買わざるを得ないじゃないか…
つか、デュエルウィザードってどんな特徴があるんだよw

928 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 20:51:43 ID:???
リックディアス、百式、ガンキャノン、ズゴッグは1stがショボ過ぎる
からEMIA化されるといいね。種系は近作だし、出来が悪いのない
から今はいいや。

929 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 20:59:51 ID:???
なぜかインパルスを押すバンダイは種EMIAとしてフォースインパルスをだす

930 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 21:13:42 ID:???
>>928
もちろん死体袋を着るんだよ。なぜかデュエルのと同じだからデュエル用に買わなくちゃいけなくなる。
ザクは肩とかがデュエルみたいに変わってて着れるようになってるんだよ、きっと。

931 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 21:15:58 ID:???
リックディアスの出来の悪さにはビックリでやんす

932 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 21:19:04 ID:???
ディアスを買ってない俺は勝ち組

933 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 21:19:14 ID:???
1/100ザクウォーリア+ブレイズ&ガナーウイザード・・・・・・勘弁してよ磐梯さん
結局二個買わなきゃブレイズザクウォーリア・ガナーザクウォーリアを並べられないじゃん
ウイザード余りまくり

934 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 21:40:11 ID:???
ジオン軍地球侵攻作戦セットが、早くもプレ値になってるな。
折れの買った所は10個以上余ってるが・・・
転バイヤに狙われない様に・・・

935 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 21:52:18 ID:wpZfXVXE
アリーデヴェルチ!

936 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 21:58:19 ID:???
ブリッツミラコロバージョン

937 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 22:04:56 ID:???
>>936
さよならだ

938 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 22:19:17 ID:???
ラ‥ラァ…

939 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:02:46 ID:???
>>926
苦労と思考はもう買いません
ビデボのコンデンサがもっこりしやがってクソー

EMIAリックディアス&百式マジキボン超キボン激キボン

940 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:05:40 ID:???
陸ディアスをEMIAで出されてもハイザックとかと並べれないから困るかもなあ。

941 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:08:45 ID:???
プラモ作るの苦手&時間がない、
灰紺はパーツがすぐ取れるから嫌だ。
そんな俺はMIA買いですか?

ストライクが欲しいんだけど、スタイルどう?

942 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:10:56 ID:???
>>942
AMIAまじおすすめ

943 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:15:30 ID:???
MIAで↓これ↓出してください。

プロトタイプガンダム,ガンダム(オリジン版)限定?,ガンダム6号機,ガンダム7号機
ガンダム高機動型,ガンダムピクシー,ゼフィランサス(ティタ)限定?,フルバーニアン(ティタ)限定?
サイサリス(ティタ)限定?,ステイメン(ティタ)限定?,ガーベラ,ガーベラ(ティタ)限定?
ディジェ,Zガンダム2ND(アムロ専用)限定?,Zプラス,Zプラス(アムロ専用)限定?
Sガンダム,FAZZ,ガンダムMk-V,Hi-νガンダム,ガンダムF91
ブルーディスティニー,ジム改,ジムⅡ,ジムⅢ,ジムキャノン,ジムスナイパーⅡ,ジムスナイパーⅡ(RW)限定?
ジムコマンド,ジムクゥエル,パワードジム,量産型ガンキャノン,量産型ガンタンク,ボールK型
ザクタンク(新),アイナのザク,ザクF2,ザクフリッパー,ホビーハイザック,グフ飛行試験型
リックドムⅡ,ドムトローペン,ゲルググJ,ゲルググM,ゲルググ陸戦型,イフリート改
4足ゾック,ジュアッグ,アッグガイ,アッグ ,ハイゴック,ズゴックE,カプール
ドラッツェ,ガーベラテトラ,ジオング(CA)限定?,Pジオング,高機動型ジオング
マラサイ(バリュート付),ハイザック,ザクⅢ,カプル,赤カプル(角付)限定?
ビグザム(ザビ家専用)限定?,アプサラスⅡ,アプサラスⅢ,ヴァルヴァロ,ノイエ・ジール

944 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:19:14 ID:???
AMIAって値段高くてパーツ細かいヤツ?
この前デュエルが500円で売ってたけど…

945 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:20:04 ID:???
>>944
その中のどれよりジン・ハイマニューバの方が急務だろ

946 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:35:23 ID:???
ジャスティスとシグーもな

947 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:48:54 ID:???
急務もクソも今はZとデスだけで十分。
ポッと単品で出てライン潰されるよりも、
シリーズ毎でまとめて出し続けてくれた方が集め甲斐があっていいかと。

948 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:49:27 ID:???
シグーでるなら名前がわらからない青いシグー改も頼む

949 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:51:26 ID:???
俺からはフルバーニアン頼む。
そしてガーベラ

950 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:51:53 ID:???
シグーディープアームズ?

951 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:52:51 ID:???
デュエルバスターブリッツ買ったんで
イージスも欲しいんだけどなんでこれだけ無視するんだろ

952 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:55:32 ID:???
>>952
変形と体型のバランスがとれないから(AMIAがいい例)

953 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:57:18 ID:???
なのにインポはor zの分離で妥協してるな

954 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:57:31 ID:???
>>949
上に出てるシグーディープアームズでいいと思う。肩にビーム砲ついてるやつだろ?
まあ、その前に素となるシグーが必要なわけだが…('A`)

955 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:59:47 ID:???
>>953
そうなんすか・・・ぶっちゃけ変形無しでもいいから出してほしいのう

956 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/08(金) 23:59:50 ID:???
何があってもザウートはでないですか

957 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:00:23 ID:???
イージス、ポシャったって前に書いてる人がいたけど
ホントのところはどーなの?
出る可能性は限りなくゼロ?

958 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:01:01 ID:???
で、次スレは?

959 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:02:25 ID:???
>>950
その思いは胸にしまって、とりあえず次スレよろ。

960 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:03:10 ID:???
>>950
俺からは次スレを頼む。

961 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:07:38 ID:???
なんか毎回フルバ厨が950踏んでないか?w

962 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:09:42 ID:???
MIA~夢を与えるラインナップ~
ジムスナイパー2
ガンキャノン量産型
イフリート改
ブルーディスティニー1号機
ガザD
F91
V2アサルトバスター

963 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:15:16 ID:???
ガーベラはゼフィとサイサが出た時ついでに出してたらあの頃のクオリティなら決定版になってたのにな。

964 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:20:24 ID:???
F91が出たらVとかちっちゃい系MSも期待しちゃうな

965 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:23:56 ID:???
MIAで15㍍級モビルスーツは出ないと思うよ

966 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:29:47 ID:???
ぶっちゃけ今年はZシリーズだけ出してくれればいいよ。

967 950 2005/04/09(土) 00:30:58 ID:???
悪い。
席外してたよ。今からスレ立て試みるがおk?

968 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:31:00 ID:???
Gガソは15m級なのでは?

969 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:33:29 ID:???
>>968
早いな乙

970 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:34:12 ID:???
◆◆◆MS in Action Part.114◆◆◆
https://ikioi5ch.net/cache/view/toy/1112974241

971 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:34:58 ID:???
リアルスケールとかはいい
要は雰囲気だ

972 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:38:05 ID:???
埋めついでにWの再販をきぼんぬしておく

973 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:42:47 ID:???
>>973
というかEMIAゼロカスきぼんぬ

974 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:42:48 ID:???
再販つか、作り直しをきぼんねいたしたい。
ウィングの顔、セカンドバージョンでもへにょへにょのまんまじゃんorz

975 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:43:29 ID:???
EMIA魔窟の顔を知ってのキボンヌか?

976 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:45:16 ID:???
>>976
2nd消滅したんだし、この線しかないっしょ

977 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:48:48 ID:???
EMIA消滅して3rdになるまで
マトモな顔は期待できんワ

978 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 00:49:07 ID:???
ザク2ndの口が被爆している件について

979 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 01:05:53 ID:???
>>972
だよな。だいたいザクヲくらいの大きさで背を少し低くしたくらいでいい。
問題はVの肘だ。

980 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 01:24:05 ID:???
EMIAmk2の顔が好きな俺としてはどんとこいだ

981 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 02:16:13 ID:???
>>980
俺もスケールには拘りないけど、ザクヲっつーか、種デス系の大きさは小さすぎるというか、
力強さが感じられないからちょっと嫌かも。
Gガン系やW系の前例があるんだから、大きさはシリーズ内で統一されてれば構わないなぁ…。

982 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 02:22:41 ID:???
ザクヲはデザインこってるから1.2倍にするだけでも体積2倍近くになるし
そうすると各部の造形を作りこまないと誤魔化せない訳で。
今の大きさで十分な気が素

983 ばてぃ ◆IO8bwLPiQ6 2005/04/09(土) 02:38:18 ID:???
ぷぅ~

984 ばてぃ ◆IO8bwLPiQ6 2005/04/09(土) 02:39:27 ID:???
ぷぅ~

985 ばてぃ ◆IO8bwLPiQ6 2005/04/09(土) 02:41:21 ID:???
ぷぅ~

986 ばてぃ ◆IO8bwLPiQ6 2005/04/09(土) 02:43:03 ID:???
ぷぅ~

987 ばてぃ ◆IO8bwLPiQ6 2005/04/09(土) 02:44:13 ID:???
ぷぅ~

988 ばてぃ ◆IO8bwLPiQ6 2005/04/09(土) 02:45:16 ID:???
ぷぅ~

989 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 03:05:12 ID:???

990 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 03:07:18 ID:???

991 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 03:09:08 ID:???
ウメ

992 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 03:10:43 ID:???
埋め

993 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 03:18:51 ID:???
そうそう埋まるものではない!

994 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 04:43:04 ID:???
ネモなんかいいからジムクウェル出してよ。

995 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 05:04:05 ID:???
クウェルもいいがネモも重要。
量産機のなかでもカッコイイ部類だから俺は3機買い必須で大歓迎するけどな
まぁ出たらの話だが

996 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 05:11:43 ID:???
きぼんぬリスト
ジムクウェル(赤・青)
ネモ
ジムⅡ(連邦・エウーゴ)
ギャプラン
ハンブラビ
メッサーラ
ドムトローペン
ザクⅡF2
ゲルググM
パワードジム
ジム改
フルバーニアン
ガーベラ・テトラ
ザクⅡ改
バウ
ザクⅢ
ザクⅢ改
ドーベンウルフ
EMIAガンキャノン
EMIAゲルググ
EMIAズゴック
EMIAザクⅡ
EMIA百式
EMIAリック・ディアス



997 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 05:14:42 ID:???
きぼんぬリスト
ジムクウェル(赤・青)
ネモ
ジムⅡ(連邦・エウーゴ)
ギャプラン
ハンブラビ
メッサーラ
ドムトローペン
ザクⅡF2
ゲルググM
パワードジム
ジム改
フルバーニアン
ガーベラ・テトラ
ザクⅡ改
バウ
ザクⅢ
ザクⅢ改
ドーベンウルフ
EMIAガンキャノン
EMIAゲルググ
EMIAズゴック
EMIAザクⅡ
EMIA百式
EMIAリック・ディアス



998 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 05:15:14 ID:???
999

999 ぼくらはトイ名無しキッズ 2005/04/09(土) 05:16:00 ID:???
1000だったらMIA EX-S発売絶望

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼