東北圏交通情報

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 名無しさん@平常通り 2665/04/01(土) 17:39:32 ID:D9ccBO7S
■電車、新幹線、国道、高速道路、飛行機、船などの交通手段について
 渋滞・事故・通行止め情報があったら書き込むスレッドです。
 (東北6県と周辺県情報。情報求むも可。取り締まり情報なども可)

■過去関連スレ
 仙台圏交通情報
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1072101120/l50

2 名無しさん@平常通り 2665/04/01(土) 23:12:00 ID:fTE2nTCF
最近、初心者が大量に走ってるから
土日辺り事故が多発しそうだなぁ。

3 名無しさん@平常通り 2005/04/02(土) 11:34:34 ID:IF1Nqb0x
仙台のアーケードをレンタカーのトラックが暴走運転。
6人程はねられて既に2人死亡か。

若林区の38歳男性が犯人。

4 名無しさん@平常通り 2005/04/02(土) 17:25:45 ID:0eQWsU10
なんか八乙女近辺がコミコミだなあ。

5 名無しさん@平常通り 2005/04/04(月) 15:47:58 ID:u8AFjlO/
八乙女その近辺はほとんど買い物客によるものだな。
周辺部まで行くとかなりの確率でジジババのふらふら軽トラ。
今の時期は結構危ない。

6 名無しさん@平常通り 2005/04/04(月) 20:25:17 ID:zxnm3NAc
はやて28号仙台駅手前で停車
ホームから落ちたらしい

7 名無しさん@平常通り 2005/04/05(火) 01:52:13 ID:VJZ9BUf/
岩手県道路情報提供サービス http://www.douro.com/
仙台河川国道事務所-道路画像情報 http://www1.sendai-mlit.go.jp/road-cam/
国道と河川の総合情報サイト::福島河川国道事務所 http://www.fks-wo.thr.mlit.go.jp/index.htm
国土交通省 東北地方整備局 郡山国道事務所 http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/
国土交通省道路局 http://www.mlit.go.jp/road/user/oyakudachi/koutsu.html

8 名無しさん@平常通り 2005/04/07(木) 00:19:39 ID:8LM22tGQ
只今、仙台は大年寺付近で走り屋仕様の車と軽トラックの衝突事故が発生。
軽トラックの荷台が大破し、荷物が散乱。
走り屋仕様の車はフロント部分がかなりの大破。

付近は渋滞で、Uターンする車もいる模様。

9 名無しさん@平常通り 2005/04/08(金) 12:59:33 ID:1iMkjNOy
東北線小牛田~鹿島台運行見合わせ
他も大幅な狂いが出てそうだ

10
あぼーん

11 名無しさん@平常通り 2005/04/08(金) 21:05:55 ID:3cZ3XpEu
暴走行為???

12 名無しさん@平常通り 2005/04/11(月) 00:56:22 ID:8WJriv1O
なんかいやに突風があるな

13 名無しさん@平常道り 2005/04/15(金) 11:43:04 ID:ZimtkijF

14 名無しさん@平常通り 2005/04/15(金) 19:51:24 ID:0t+SgC+Y
飲酒取締りやるんだろうなぁ。

15 名無しさん@平常通り 2005/04/16(土) 03:22:12 ID:l0lEICAM
シートベルト検問もね

16 名無しさん@平常通り 2005/04/21(木) 23:11:37 ID:y2DPfC/m
さとう宗幸のヒゲ検問

17 名無しさん@平常通り 2005/04/22(金) 00:00:12 ID:pDwAOV2W
夕方ひどい渋滞があった、各方面素人が運転して混乱してた

18 名無しさん@平常通り 2005/04/22(金) 05:48:46 ID:tXGFpQda
昨日の朝は仙台に向かう4号線の渋滞が酷かったな。
事故だったのかな?

19 名無しさん@平常通り 2005/04/22(金) 18:08:05 ID:UzE57bXt
風が強い

20 名無しさん@平常通り 2005/04/22(金) 18:40:40 ID:vB4xCbAt
そう?どこなのかな。

21 名無しさん@平常通り 2005/04/22(金) 21:11:37 ID:UzE57bXt
宮城県全般に

22 名無しさん@平常通り 2005/04/28(木) 07:16:30 ID:hKXTTiES
磐梯自動車道、バス転覆したよう

23 名無しさん@平常通り 2005/04/28(木) 07:39:17 ID:rN88dZaI
大阪・なんば・京都~仙台
大阪(あべの橋) ○ 20:00
仙台駅前(宮交高速バス総合案内所) ● 8:17

*会社
近鉄バス・宮城交通
*便名
フォレスト号

大阪発の仙台行き、これしかなかったんだが

24 名無しさん@平常通り 2005/04/28(木) 07:46:42 ID:bl90Z1hn
>>24
ツアー型の大阪-仙台線の可能性もあるんじゃないのか?

25 名無しさん@平常通り 2005/04/28(木) 07:58:22 ID:rN88dZaI
28日午前6時20分ごろ、福島県の磐越自動車道・猪苗代―河東インター間で、
上り線を走っていた大型の路線バスが横転した。
県警高速隊によると、少なくとも3人が意識不明、
車外に放り出されるなどして、多数のけが人が出ているらしい。


アサヒのニュースサイトだと大型の路線バスになってるな。
ツアーバスではないってことだろうか

26 名無しさん@平常通り 2005/04/28(木) 09:41:05 ID:vTtYQOuu
近鉄運行のフォレストだ。

それより、一体ドコで事故ったんだろうか?
日経08:21、日刊スポーツ、磐梯河東インター付近。
朝日、猪苗代インターチェンジ―磐梯山サービスエリア間
時事、毎日、讀賣、磐梯河東IC~猪苗代磐梯高原IC間
日経08:53、産経、共同、猪苗代町の磐越道

27 名無しさん@平常通り 2005/04/28(木) 16:33:15 ID:iJDgaFYP
連休中は渋滞すごいかな。最近大きな渋滞にあってない気がする。

28 名無しさん@平常通り 2005/04/28(木) 22:55:21 ID:iJDgaFYP
5月3日がピーク予想らしいね。
明日は20km台の渋滞予想。

29 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 04:08:39 ID:l+M145MU
東北道の下りは速度規制中

30 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 08:31:33 ID:XC78qGnY
東北道 岩槻で13kmの渋滞
東名  大和バス停20kmの渋滞

31 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 11:15:42 ID:X1NPEq57
田沢湖線羽後長野駅で信号機故障のため、運転見合わせ

32 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 11:21:17 ID:o6w1X9z1
こんな時に大地震が起きなければいいが・・・
http://tsh.zive.net/quake/index.html
交通災害連鎖の法則・・・

33 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 11:22:44 ID:X1NPEq57
田沢湖線、秋田新幹線運転再開

34 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 11:48:17 ID:X1NPEq57
現在、こまち3号は神代に、こまち14号は大曲に停車中

35 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 11:48:43 ID:X1NPEq57
現在、こまち3号は神代に、こまち14号は大曲に停車中@角館駅構内放送

36 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 12:08:31 ID:XC78qGnY
秋田新幹線「こまち12号(東京行き)」は、田沢湖線内での信号トラブルの影響で、遅れがでています。

37 秋田新幹線 2005/04/29(金) 12:45:07 ID:zEn4qvFa
信号故障区間、手信号だと。GWで増発してるため混乱度アップ。車掌は指令とのやりとりで切れ気味

38 秋田新幹線 2005/04/29(金) 13:22:38 ID:zEn4qvFa
こまち81号は現在田沢湖駅停車中。約50分の遅れなり。

39 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 14:11:36 ID:X1NPEq57
羽後長野に到着

どうやら上り場内が故障の模様

40 秋田新幹線 2005/04/29(金) 14:22:07 ID:zEn4qvFa
こまち81 信号故障箇所の前で足止め中。JAのおばこ娘がみえまつ。これの前を走るこまち7 は払い戻し間近?

41 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 14:26:34 ID:X1NPEq57
こまち18号羽後長野通過。対抗列車が止まってるが何号か分からん。R18編成

42 秋田新幹線 2005/04/29(金) 14:30:41 ID:zEn4qvFa
>>42
たぶん こまち81

43 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 14:33:56 ID:X1NPEq57
>>42

間もなくこまち92到着。その後すぐ発車

44 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 14:35:38 ID:X1NPEq57
自分にレスしてしまった

45 秋田新幹線 2005/04/29(金) 14:45:55 ID:zEn4qvFa
R18編成はこまち81 ではなく こまち9 ぽいな。
こまち81はR8編成ですた。
1時間40分以上遅れて大曲到着

46 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 14:49:09 ID:X1NPEq57
5092M(回送)は今ゆっくりと到着。間もなく対抗列車(こまち9?)発車

47 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 15:04:25 ID:X1NPEq57
羽後長野に止まってる下りR18編成が来てから、上り3本のこまちが通過していった。
ABSも取材に来てる。

48 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 15:05:16 ID:X1NPEq57
ようやくR18編成出発

49 秋田新幹線 2005/04/29(金) 15:08:53 ID:zEn4qvFa
こまち81秋田に向けて北上中。羽後境で行き違い待ち。

50 秋田新幹線 2005/04/29(金) 15:42:11 ID:zEn4qvFa
こまち81秋田到着予定(13:42)から二時間経過
現在秋田直前
特急券払い戻しは嬉しいが、親父が二時間まちぼうけorz

51 秋田新幹線 2005/04/29(金) 15:44:21 ID:zEn4qvFa
こまち81 秋田つきますた。

52 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 17:49:01 ID:XC78qGnY
無事に着くのがなによりだよ。

53 名無しさん@平常通り 2005/04/29(金) 20:55:50 ID:e+LjoOQ9
乙カレー

54 名無しさん@平常通り 2005/04/30(土) 14:00:09 ID:nM8z8+25
東北道 下り
福島西IC ← 本宮IC
事故通行止

55 名無しさん@平常通り 2005/04/30(土) 19:16:15 ID:dsvi/Haj
下りやや混み

56 名無しさん@平常通り 2005/05/01(日) 12:01:33 ID:H4Vhm5oN
age

57 名無しさん@平常通り 2005/05/01(日) 12:17:23 ID:H4Vhm5oN
釜石線は陸中大橋駅で発生した信号機トラブルによる影響で遅れています。

58 名無しさん@平常通り 2005/05/01(日) 12:27:21 ID:DHg8bmD6
ただいま、東北道を都内に向けて疾走中ですが、どの辺が渋滞してるか情報ください

59 名無しさん@平常通り 2005/05/01(日) 12:58:25 ID:m28/s+VZ
上り 矢吹⇔須賀川 通行止

上り 須賀川付近渋滞4キロ

60 名無しさん@平常通り 2005/05/01(日) 13:11:58 ID:3xmW7BaY
>>59
宇都宮から先

61 名無しさん@平常通り 2005/05/01(日) 15:21:16 ID:yTzXIGTb
磐越道 下り 猪苗代磐梯高原IC ← 磐梯熱海IC 事故 通行止

62 名無しさん@平常通り 2005/05/02(月) 08:05:03 ID:AQve/rV0
事故起こした奴氏ね
つーか、氏んでるのか?

63 名無しさん@平常通り 2005/05/02(月) 20:09:02 ID:o1nSIs/R
奥羽本線は真室川駅で発生した車両トラブルによる影響で新庄~秋田の列車が遅れています。

64 名無しさん@平常通り 2005/05/03(火) 19:59:02 ID:f9BZm0gv
ジジババ軽トラで危険だな

65 名無しさん@平常通り 2005/05/03(火) 20:29:45 ID:I5Xy3+7e
今日は車が多い。

66 名無しさん@平常通り 2005/05/04(水) 21:33:37 ID:KrkWd7ty
北仙台駅構内で人身事故
21:06に運行再開

67 名無しさん@平常通り 2005/05/04(水) 22:26:35 ID:M5l1a88E
また飛び込んだのか?

68 名無しさん@平常通り 2005/05/04(水) 23:06:53 ID:5UpYzY6A
平常には復帰してないようだな 久々にアラートが働いた

69 名無しさん@平常通り 2005/05/05(木) 02:50:17 ID:MG2cF0k0

70 名無しさん@平常通り 2005/05/05(木) 11:00:47 ID:L1n9DCrT
現在、那須塩原通過。だんだん車間距離縮まってきたぞー
渋滞そろそろ始まるぞー

71 名無しさん@平常通り 2005/05/05(木) 13:01:54 ID:KxruVCpY
常磐線 遅延 2005年05月05日
常磐線は、泉~植田駅間での踏切安全確認の影響で、
いわき~高萩駅間の上り線の一部列車に遅れがでています。

またも置き石?

72 名無しさん@平常通り 2005/05/05(木) 15:23:53 ID:PNygUUpQ
国道6号線富岡付近 今さっきまで渋滞してた
http://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/gazai/tomioka.wvx

73 名無しさん@平常通り 2005/05/05(木) 22:00:29 ID:Te6pkebP
夜まで渋滞してた 仙台あたりから古川

74 名無しさん@平常通り 2005/05/09(月) 03:04:33 ID:DAsDoYlQ
泉の近辺午後から激しい渋滞

75 【常磐線】 ◆Sf6RJIKkyo 2005/05/13(金) 09:52:58 ID:UrJyDva8 <a href="javascript:be(17507243);">?#</a>
09:05 久ノ浜で人身事故 いわき‐原ノ町で運転見合わせ

76 名無しさん@平常通り 2005/05/13(金) 12:32:36 ID:YAnL5phl
東北線も止まるかも なんか支障が出てるおそれ

77 名無しさん@平常通り 2005/05/18(水) 20:37:08 ID:bgAe2ST1
なんか、仙台市営地下鉄事故ったで、テレビの速報でやってたんだけど。

78 名無しさん@平常通り 2005/05/18(水) 20:45:09 ID:pTSW7ulR
人身事故

79 名無しさん@平常通り 2005/05/18(水) 20:48:42 ID:HbVVaQP6
また飛び込みか・・・。

80 名無しさん@平常通り 2005/05/18(水) 21:14:50 ID:HbVVaQP6
処理終わったみたいだね。

81 名無しさん@平常通り 2005/05/18(水) 23:00:58 ID:iOMjfOmR
仙台市地下鉄止まってたがな。

82 名無しさん@平常通り 2005/05/18(水) 23:21:11 ID:HbVVaQP6
黒松駅構内で60歳の男性がホームから転落とのニュース。
ホームをふらふら歩いていて転落だそうなので、お酒に酔っていたとみられているそうです。

83 名無しさん@平常通り 2005/05/19(木) 07:21:49 ID:HXjx4305
陸羽東線は強風による影響で川渡温泉~鳴子温泉で運転を見合わせ、バスによる代行輸送を行っています。

84 名無しさん@平常通り 2005/05/19(木) 10:09:04 ID:46TnUIrN
昨日は夜中になるまで台原がえらく混んでた

85 名無しさん@平常通り 2005/05/19(木) 21:34:18 ID:qjv3qzRn
強風で北部中心に鉄道運休とか遅れだらけ

86 名無しさん@平常通り 2005/05/20(金) 17:08:35 ID:DTkzwNwd
岩泉線は岩手大川~押角でかもしかと衝突した影響により遅れています。

87 名無しさん@平常通り 2005/05/20(金) 17:10:58 ID:DTkzwNwd
常磐線は架線トラブルによる影響で遅れています。

88 名無しさん@平常通り 2005/05/20(金) 17:41:15 ID:5ss9qBAM
かもしかw

89 名無しさん@平常通り 2005/05/22(日) 03:08:10 ID:osCp6RXv
登録すれば検問とか携帯に配信される
割と便利
http://www.kmmo.jp/

90 名無しさん@平常通り 2005/05/23(月) 23:51:43 ID:SAu11cL/
東北線福島以南遅れ気味

91 名無しさん@平常通り 2005/05/23(月) 23:57:55 ID:x4G9rhKP
こんな時間にか。乗り継ぎ駄目になったらツライね。

92 名無しさん@平常通り 2005/05/24(火) 00:07:37 ID:4XQXJv2p
乗り継ぎも盛大に遅れてる模様 さすがに待たずに発車はしてないだろう

93 名無しさん@平常通り 2005/05/24(火) 00:10:06 ID:s4z1JalC
何があったんだろうね。

94 名無しさん@平常通り 2005/05/24(火) 00:15:19 ID:4XQXJv2p
大雨で白河と福島の間が運休してて、再開しても遅れがずっと残ってたらしい

95 名無しさん@平常通り 2005/05/24(火) 00:19:50 ID:s4z1JalC
そういえば19時~20時くらいに結構降ってたなぁ。

96 名無しさん@平常通り 2005/05/25(水) 17:30:15 ID:c7bpGBR+
磐越西線は踏切に障害物があった影響により会津若松~新潟で遅れが発生しています。

97 名無しさん@平常通り 2005/05/26(木) 15:53:42 ID:l5ZmuV0V
はやこま18号、白石蔵王1番線にて放置プレイ中。

98 名無しさん@平常通り 2005/05/26(木) 16:25:01 ID:62pNwn2Q
JR奥羽本線は、鯉川~鹿渡駅間での踏切事故の影響で、同区間の上下線で運転を見合わせています。
JR八戸線は、鮫~白銀駅間での人身事故の影響で、同区間の上下線で運転を見合わせています。

99 名無しさん@平常通り 2005/05/26(木) 21:27:37 ID:f4A8Tpkf
100

100 仙台駅 2005/05/27(金) 16:55:27 ID:2ifEIwkF
列車が遅れている模様

101 名無しさん@平常通り 2005/05/27(金) 19:55:22 ID:chgmEl6q
戻った

102 名無しさん@平常通り 2005/05/29(日) 01:08:52 ID:yWnyEBQk
東北道(下)
0:55 福島飯坂-白石 通行止め解除
(事故処理終了のため)
NHKラジオ第一(東北向け)速報より

103 名無しさん@平常通り 2005/05/29(日) 01:41:28 ID:yWnyEBQk
常磐道(上)
1:30~ いわき湯本-いわき勿来 通行止め
(車両火災のため)
NHKラジオ第一(東北向け)速報より



104 名無しさん@平常通り 2005/05/29(日) 03:23:46 ID:yWnyEBQk
常磐道(上)
3:15 いわき湯本-いわき勿来 通行止め解除
(事故処理終了のため)
NHKラジオ第一(東北向け)速報より


105 名無しさん@平常通り 2005/06/01(水) 19:51:47 ID:isFZN6QK
只見線は会津中川~会津川口で発生した人身事故による影響で遅れています。

106 名無しさん@平常通り 2005/06/02(木) 22:02:29 ID:NDjdz8rS
霧だな 通行止めは無いけど

107 名無しさん@平常通り 2005/06/03(金) 00:27:46 ID:dhEXV19M <a href="javascript:be(18760829);">? </a>
仙台空港霧で飛行機欠航は明日もあるっぽいね。

108 名無しさん@平常通り 2005/06/03(金) 03:57:19 ID:hbGv/Ayq
そうか、今日つうか昨日は欠航出るほど霧があったのか

109 名無しさん@平常通り 2005/06/06(月) 05:38:52 ID:0wdRdVqQ
霧で泉あたりがかなり制限

110 名無しさん@平常通り 2005/06/06(月) 05:54:16 ID:0VayntYI
仙台空港だいじょうぶかな。

111 名無しさん@平常通り 2005/06/06(月) 06:06:39 ID:0wdRdVqQ
古川~泉の速度規制だ
最初は仙台宮城~泉だったけど移動したようだ
仙台空港はたぶん霧がかからないのでは
かなり境界がはっきりして急に出てきた霧だから

112 名無しさん@平常通り 2005/06/10(金) 07:20:33 ID:y/2XgLCk
仙石線って動いてる?

113 名無しさん@平常通り 2005/06/10(金) 13:14:36 ID:tHfp7WHq
事故で早朝福島飯坂と白石の間の下りが通行止め

114 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 15:38:51 ID:NmdOp2zf
15時23分頃
地下鉄南北線・台原駅構内で事故

115 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 15:45:09 ID:IXFCRdSx
また飛び込んだのか('A`)

116 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 16:28:22 ID:2+aJ7elp
仙台市地下鉄
16:04運転再開
ダイヤに大幅な乱れ

117 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 17:23:19 ID:IXFCRdSx
>>115の件
男性 ホームに転落 意識不明の重体

118 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 22:27:50 ID:Yos7ddv2
爆破予告した野郎がおったから止まったんちゃうん?捕まったみたいやけど

119 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 22:55:31 ID:IXFCRdSx
それとは別だったよ。

120 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 23:35:29 ID:yRssTjXh
台原…おれその場にいた

121 名無しさん@平常通り 2005/06/12(日) 23:42:55 ID:i6BByXD8
河北には両方載ってるけど掲載遅すぎ
ついでに認証かよ ヘタレども

122 名無しさん@平常通り 2005/06/13(月) 07:44:58 ID:w27j6uG2
左頭部から血が出た じーさん(白髪だった)担架で運ばれてったよ てか 駅員対応わるすぎ テンパって 客どなってどーすんだよ

123 名無しさん@平常通り 2005/06/13(月) 07:56:51 ID:w27j6uG2
地下鉄駅員テンパりすぎ 何、客怒鳴り散らしてんだよ ホント不愉快だった

124 名無しさん@平常通り 2005/06/13(月) 22:32:53 ID:nn2I/95r
だったら代わりに仕切ってやれ。

125 名無しさん@平常通り 2005/06/14(火) 02:32:17 ID:U/Tg92sJ
俺はセックスの貴公子・ジェムジェムバンチョス。以後お見尻置きを。

126 名無しさん@平常通り 2005/06/14(火) 02:42:06 ID:9ijdpn3Y
キチガイは運板だけでおなかいっぱい

127 名無しさん@平常通り 2005/06/14(火) 21:18:52 ID:KKJ3GNsq
主要地方道「仙台 村田線」
仙台市太白区、青葉区堺「馬越石トンネル」付近で土砂崩れ
現在、片側交互通行実施中

128 名無しさん@平常通り 2005/06/16(木) 01:22:01 ID:NIonecIh
馬越石って「まごせき」って読むんだっけ?

129 名無しさん@平常通り 2005/06/16(木) 01:32:04 ID:1aU9E923
まこしいし

130 名無しさん@平常通り 2005/06/16(木) 02:26:23 ID:UtJw2C5I
ラーメンと定食の店『まごいし』

131 名無しさん@平常通り 2005/06/16(木) 02:29:22 ID:UtJw2C5I
仙台市太白区茂庭字馬越石

132 名無しさん@平常通り 2005/06/16(木) 17:42:14 ID:6LF0peFw
馬越石の土砂崩れ現場って普通に通行出来ますか?
朝いつもより渋滞してますか?

133 名無しさん@平常通り 2005/06/16(木) 20:15:23 ID:S86HAVY4
>133
片側通行じゃなくなったよ。

134 133 2005/06/17(金) 00:52:04 ID:299n61LF
>>134
ありがとうございます。
今日の朝通るもんで気になってたんです。

135 名無しさん@平常通り 2005/06/17(金) 02:04:12 ID:yKigy+rk
路肩使ってるからまだ渋滞が出るのは確実だろう

136 133 2005/06/17(金) 08:07:06 ID:299n61LF
>>136
そうですか。
念のため別ルートで行くことにします。
ありがとうございますした!

137 名無しさん@平常通り 2005/06/19(日) 05:43:54 ID:vYmwQeyg
また霧が酷い

138 名無しさん@平常通り 2005/06/20(月) 05:03:42 ID:LAU2zoQy
霧霧霧

139 名無しさん@平常通り 2005/06/20(月) 05:16:13 ID:cwSdDhSD
まだ村田あたりに霧が

140 名無しさん@平常通り 2005/06/21(火) 11:13:15 ID:U0uGVGSR
東北道福島西から本宮上り線只今あぼーん中。

141 名無しさん@平常通り 2005/06/25(土) 12:11:56 ID:toHwpx/R
朝方霧になることが多いな

142 名無しさん@平常通り 2005/06/27(月) 06:23:17 ID:EKaM1Ltc
今日は霧じゃなくて雨で支障してるな

143 名無しさん@平常通り 2005/07/01(金) 21:10:04 ID:3oUAZnaO0
東北道 下り 白石~仙台南 通行止め

144 名無しさん@平常通り 2005/07/06(水) 01:58:09 ID:ZY++9W0L0
また霧で山形道規制

145 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 00:49:19 ID:NabqSwnn0
仙台夕方に交通麻痺
仙台以外も酷い

146 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 01:39:32 ID:7Qb4MHpx0
何かあったの?

147 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 01:42:10 ID:NabqSwnn0
ドンキの開店(7日)後の初の週末ということと雨で車が増えたせいかな。
お上りさんも増えたせいか。

148 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 01:43:30 ID:7Qb4MHpx0
なるほど~。そういえばドンキ行ってないな。
日曜日に行くのは無謀かw

149 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 01:44:34 ID:NabqSwnn0
日曜はあそこらへん路上も駐車場も含めて
刺すか刺されるかの大騒動だろう

150 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 01:49:51 ID:GkIjWc/00
刺すか刺されるか

なんてイイ響き!!

151 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 09:35:28 ID:LgKM7w9rO
今日は仙台国際ハーフマラの為、仙台市内一部車両規制・通行止めですね。

152 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 09:44:07 ID:7Qb4MHpx0
うわぁ迷惑だなw

153 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 09:44:59 ID:7Qb4MHpx0
規制内容
ttp://www.sendaihalf.com/kisei.html

154 名無しさん@平常通り 2005/07/10(日) 11:01:04 ID:qkYLCJTj0
氏ねでもいいからコメントください
http://blog.livedoor.jp/sumfunheartbreak/archives/2005-06.html

155 名無しさん@平常通り 2005/07/11(月) 04:36:40 ID:8evJITe60
やっぱり夜中まで大混乱だったようだ

156 名無しさん@平常通り 2005/07/12(火) 08:05:51 ID:TrOIfUez0
雨で規制

157 名無しさん@平常通り 2005/07/15(金) 00:57:55 ID:4NRCp9fi0
またもや霧
山形道が規制始まった

158 名無しさん@平常通り 2005/07/18(月) 06:21:47 ID:qie3HlFp0
昨日21時~24時
塩釜の渋滞酷かった。

159 名無しさん@平常通り 2005/07/18(月) 11:50:01 ID:E/ERdNBj0
何があったんだろう
苦竹~松島90分とか信じられない数字が夜まで出てたけど

160 名無しさん@平常通り 2005/07/18(月) 21:00:34 ID:TJq+MBGP0
塩釜で花火

161 名無しさん@平常通り 2005/07/19(火) 10:03:45 ID:UDyMdDXXO
現在、東北本線・常磐線の下り路線がなんか停止ちゅ。
宮城県の岩沼駅で20分ほど動かず。遅れがでるかも…。

162 名無しさん@平常通り 2005/07/19(火) 10:39:48 ID:0JNZD+bx0
東北新幹線の情報持ってる子はイネガー

163 名無しさん@平常通り 2005/07/19(火) 10:57:52 ID:2jDgkzpt0
常磐線の踏切事故のせいで遅れてるようだ

164 名無しさん@平常通り 2005/07/21(木) 07:35:06 ID:PkzpbpSWO
やっと東北本線動いた

165 名無しさん@平常通り 2005/07/21(木) 10:10:03 ID:rDGk8WQEO
東北本線、一時間以上の遅れ。
学生さん試験の時期なのに大変ですな。

166 名無しさん@平常通り 2005/07/21(木) 13:39:35 ID:61Zlkm+N0
こちらの影響もあったようです。

684 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/07/21(木) 06:30:41 ID:qouEzIHg
【東北本線 運転見合わせ】東北本線は、5時49分頃 岩切~東仙台駅間での線路に障害物の影響で、同区間の上下線で運転を見合わせています

167 名無しさん@平常通り 2005/07/22(金) 02:15:39 ID:2FXhlTZ+0

鉄道会社の意見要望先アドレス集
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%B4%C6%BB%B2%F1%BC%D2%A4%D8%A4%CE%B0%D5%B8%AB%CD%D7%CB%BE%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E0?kid=103547

各意見要望先
国土交通省   http://www.mlit.go.jp/tetudo/post.html
JR東日本   https://voice.jreast.co.jp/user_input.asp

まちBBSに書き込める人は、要所要所のスレッドにコピーよろしく。

168 名無しさん@平常通り 2005/07/24(日) 01:51:44 ID:UbJO4G0O0
地震でも関係なし

169 名無しさん@平常通り 2005/07/24(日) 09:13:39 ID:LEV8/PKsO
age

170 名無しさん@平常通り 2005/07/25(月) 17:53:05 ID:4XlZtxXVO
奥羽線は新庄駅で車両点検を行った影響により遅れています。

171 名無しさん@平常通り 2005/07/26(火) 19:14:36 ID:mfRp2faD0
雨ちょっと弱くなったけど、まだまだこれからかな。

172 名無しさん@平常通り 2005/07/26(火) 20:02:19 ID:nEX/IUTcO
東北新幹線つばさ、今郡山だけど無問題。

173 名無しさん@平常通り 2005/07/26(火) 23:34:47 ID:Iaej4PnpO
福○苑@馬越石は無事かっ!?

174 名無しさん@平常通り 2005/07/30(土) 17:55:50 ID:VSneR7RZO
東北線は大雨による影響で黒磯~新白河で運転を見合わせ、那須塩原~新白河で東北新幹線による振替輸送を行っています。
振替輸送利用希望者は窓口で乗車券を提示し、振替乗車券を貰って下さい。
振替乗車券がない場合、振替輸送扱いとならず、自腹となります。

175 名無しさん@平常通り 2005/07/30(土) 19:20:13 ID:VSneR7RZO
東北線は運転を再開しました。
このため振替輸送は終了しています。

176 名無しさん@平常通り 2005/07/30(土) 20:16:08 ID:VSneR7RZO
釜石線は、大雨の影響で、遅れがでています。

177 名無しさん@平常通り 2005/07/30(土) 22:24:30 ID:qZMClevH0
東口で祭り
通行止めでなんかすずめ踊りだとか

178 名無しさん@平常通り 2005/08/02(火) 22:00:53 ID:31Zs2Ox10
近所のコンビニでツバメの子供が生まれたのに
全部、目を潰して地面に咥えて落として殺したのでスズメが大ッ嫌い!

179 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 12:22:07 ID:/R15oeekO
羽越線は大雨の影響で、府屋~三瀬で運転を見合わせています。

180 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 12:22:43 ID:/R15oeekO
五能線は大雨の影響で遅れています。

181 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:03:49 ID:/R15oeekO
山田線は大雨の影響で遅れています。

182 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:07:22 ID:/R15oeekO
水郡線は大雨の影響で、磐城石川~郡山で運転を見合わせ、水戸~磐城石川で折り返し運転をしています。

183 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:08:53 ID:/R15oeekO
八戸線は大雨の影響で遅れています。

184 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:10:11 ID:/R15oeekO
常磐線は大雨の影響で遅れています。

185 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:11:18 ID:/R15oeekO
石巻線は大雨の影響で遅れています。

186 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:12:27 ID:/R15oeekO
釜石線は大雨の影響で遅れています。

187 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:14:14 ID:/R15oeekO
東北線は大雨の影響で、八戸~青森に遅れがでています。

188 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:17:11 ID:/R15oeekO
磐越東線は大雨の影響で、小川郷~小野新町で運転を見合わせ、いわき~小川郷・小野新町~郡山で折り返し運転をしています。

189 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 16:44:31 ID:oh4Pa78v0

190 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 18:27:51 ID:AbKQP1ZR0
雨と祭りでかなりの渋滞
バイパスはそれほどでもないが

191 名無しさん@平常通り 2005/08/08(月) 20:32:39 ID:14aMHk/50
東北本線 田尻~新田 雨のため運行見合わせ

192 名無しさん@平常通り 2005/08/10(水) 01:02:26 ID:jYzHiadq0
今日の仙台は無駄に混みすぎてる

193 名無しさん@平常通り 2005/08/10(水) 13:06:52 ID:odN7MnGP0
奥羽線 かもしか2号が上飯島~土崎間で事故で停車中。
13時ころ発車

194 名無しさん@平常通り 2005/08/10(水) 17:05:03 ID:MDwUzKgP0
たかが雨ぐらいで運転を見合わせる会社に鉄道を運行させる資格はない。
国土交通省は厳しい処分をすべき。

195 名無しさん@平常通り 2005/08/10(水) 17:12:00 ID:jYzHiadq0
巣に帰れ

196 名無しさん@平常通り 2005/08/12(金) 19:01:43 ID:YUN0QFsS0
盆だからか朝ラッシュ時間は空いてた
けど午後から糞混み、新寺~泉中央60分ってナメすぎ
上杉ドコモビル~台原西友、黒松入り口~北環交差、仙スタ~泉中央とほぼ全線渋滞だった。

197 名無しさん@平常通り 2005/08/12(金) 21:06:16 ID:2zDCQsUV0
高速も仙台圏で異様に速度落ちてる

198 名無しさん@平常通り 2005/08/14(日) 17:41:58 ID:W/1wSw0rO
岩手県一関市のR4の上りでRV車が電柱に衝突。1車線規制されてる模様。

199 名無しさん@平常通り 2005/08/14(日) 18:27:51 ID:9p2l/Y/Q0
上りは古川で渋滞
早くも引き返すのか?

200 名無しさん@平常通り 2005/08/14(日) 21:11:13 ID:iK0YzJGZ0
仙台南部道路と太白大橋の交差する付近で、ヘリがサーチライトで地上を照らしている。
パトカーらしき回転灯あり。
南部道路、通行止めか?注意されたし!

201 名無しさん@平常通り 2005/08/14(日) 21:26:59 ID:iK0YzJGZ0
>>201
自己レス
名取川中洲に5人取り残される。
救出中。(地元ニュースより)

仙台南部道路は、関係なさそうです。
お騒がせしました。

202 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 07:05:48 ID:Y6KvhmYkO
磐越西線は、大雨の影響で、津川~新津に遅れがでています。

203 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 07:07:23 ID:Y6KvhmYkO
羽越線は、大雨の影響で、村上~秋田に遅れがでています。

204 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 07:10:00 ID:Y6KvhmYkO
只見線は、大雨の影響で、大白川~小出で運転を見合わせ、会津若松~大白川で折り返し運転をしています。

205 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 07:11:05 ID:Y6KvhmYkO
五能線は、大雨の影響で、遅れがでています。

206 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 07:15:14 ID:Y6KvhmYkO
男鹿線は、大雨の影響で、運転を見合わせています。

207 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 07:31:28 ID:Y6KvhmYkO
岩泉線は、大雨の影響で、運転を見合わせています。

208 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 07:33:52 ID:Y6KvhmYkO
山田線は、大雨の影響で、盛岡~上米内で運転を見合わせ、上米内~釜石で折り返し運転をしています。

209 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 09:48:38 ID:H9d/qgywO
東北自動車道もここでいいかな?違ったら誘導頼む。

一関インター→若柳金成インターへ向かう419KMポイントに故障車とまってます。
さっき、岩手は大雨で高速道路を走るのが大変でした。
宮城へ来たら小雨だ。嘘みたいだよ。

210 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 16:06:05 ID:ANtGrVQ60
>>210
東北道上り:国見~那須迄断続的に渋滞(ほとんど進んでない)
漏れは、さっき矢板~岩手まで下ってきますた。
上り車線はかわいそうだったTT

211 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 16:08:59 ID:ANtGrVQ60
ついでに、下り476km付近にクーラーBoxが落ちてたなw

212 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 16:58:07 ID:wB/YxdLY0
利府~松島間、愛宕の交差点を先頭にから利府方向に4キロ近く、松島チサンCC入り口辺りまで数珠繋ぎでしたよ。
花火のせいだろうけれど大変そう。

213 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 17:07:48 ID:2VoeF4+xO
JR東北本線・常磐線、大雨の影響により、仙台より南の運転を見合わせています。

214 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 17:18:21 ID:2VoeF4+xO
運転を見合わせているのは、仙台16時52分発いわき行き電車からです。運転再開の見通しは立っていません。

215 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 17:22:55 ID:2VoeF4+xO
岩沼までは17時34分に運転再開の予定。いわき、福島方面は、引き続き運転見合わせ。



216 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 17:56:55 ID:neaCuEWDO
東北本線はどうなった!?

217 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 18:01:18 ID:+9nHcg+j0
2005年8月15日17時57分
■米坂線 運転見合わせ 2005年08月15日
       米坂線は、大雨の影響で、坂町~小国駅間で運転を見合わせています。

■常磐線 16時24分頃 運転見合わせ 2005年08月15日
       常磐線は、16時24分頃より、大雨の影響で、逢隈~岩沼駅間の上下線で運転を見合わせています。





218 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 18:01:23 ID:+9nHcg+j0
■東北本線 16時24分頃 運転見合わせ 2005年08月15日
       東北本線は、16時24分頃より、大雨の影響で、槻木~岩沼駅間の上下線で運転を見合わせています。

■山田線 運転見合わせ 2005年08月15日
       山田線は、大雨の影響で、盛岡~宮古駅間の上下線で運転を見合わせています

■只見線 運休 2005年08月15日
       只見線は、大雨の影響で、只見~小出駅間で終日運休となります。


219 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 18:10:42 ID:OsaWuoO40
東北道の渋滞て何時ぐらいまで開催されてるんでしょうか?
不運なことに明日まで車で東京まで行かなくてはならなくて・・

220 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 18:11:22 ID:2VoeF4+xO
仙台から常磐線原ノ町・いわき方面、運転を再開しました。

221 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 18:14:05 ID:F+4iBGuPO
常磐線、特急はまだ水戸停車中…
仙台やいわきが動き出したってことは期待してもいいのか…

222 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 18:56:49 ID:PCGRWiGt0
>220
TBCのニュースだと、上りのピークは明日の午後ってなってるからこれから
酷くなるのでは?早く出た方がいいのかも。

223 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 19:05:17 ID:Iv+ciRb80
>>223
マジですか。夜中は空いてると思い込んでたんですが・・
サンクスです

224 名無しさん@平常通り 2005/08/15(月) 19:44:31 ID:PCGRWiGt0
>>224
いや、俺別に事情通とかじゃないから。ニュース見てそう思っただけ。
夜中になったら道空くのかな。

225 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 06:41:41 ID:NGeH6W+70
夜中は緩和されるけど局地的なのは残るだろう
あと関東に近づけば夜でも混みまくりだ

226 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 08:03:41 ID:Lt9zRtYAO
只見線は、大雨の影響で、遅れがでています。

227 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 11:51:46 ID:dY/XDmma0
宮城南部震度6弱 公共放送
11:46分ごろ発生 津波注意報発令

228 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 11:55:00 ID:P4LBTG+k0
東北線は大丈夫ですか

229 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 11:55:36 ID:OMFbAImHO
東北道通行止め

230 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 11:58:48 ID:DJxn4ND40
新幹線とかえらいことになりそうだ…

231 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 11:59:10 ID:NGeH6W+70
前線見合わせと考えたほうがいい

232 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 11:59:42 ID:NGeH6W+70
高速も止まるかも

233 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:02:18 ID:NGeH6W+70
東北道盛岡から南ほぼ全部止まった

234 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:02:55 ID:NGeH6W+70

235 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:03:31 ID:duSI4b5y0
東北上越山形秋田長野の各新幹線の全線で運転見合わせ。NHKニュースより。

236 @処理 2005/08/16(火) 12:04:25 ID:TSnGfh5Z0
東北新幹線・仙台市営地下鉄は全線運転見合わせ

237 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:05:31 ID:K6x7weQqO
これぐらいの地震で運転を見合わせる新幹線は、いらない。
廃止すべき。

238 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:05:48 ID:iPMmU0pD0
陸羽東線(全線) - 運転見合わせ(地震)
陸羽西線(全線) - 運転見合わせ(地震)
米坂線(全線) - 運転見合わせ(地震)
磐越東線(全線) - 運転見合わせ(地震)
磐越西線(全線) - 運転見合わせ(地震)
東北本線(全線) - 運転見合わせ(地震)
只見線(全線) - 運転見合わせ(地震)
仙石線(全線) - 運転見合わせ(地震)
仙山線(全線) - 運転見合わせ(地震)
常磐線(全線) - 運転見合わせ(地震)
気仙沼線(全線) - 運転見合わせ(地震)
奥羽本線(全線) - 運転見合わせ(地震)

239 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:06:41 ID:iPMmU0pD0
石巻線(全線) - 運転見合わせ(地震)
左沢線(全線) - 運転見合わせ(地震)

240 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:07:20 ID:P4LBTG+k0
>>238
この規模の地震で影響のない交通機関を挙げてください

241 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:07:24 ID:YRt5mgTF0
はやて272号 11:56仙台着
はやて273号 11:52仙台着
ヤバスの可能性あるのはこの辺かな

242 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:07:54 ID:NGeH6W+70
238は負け犬人力車でもやってろ

243 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:08:25 ID:79FwVCCN0
まあ韓国だとこの程度の地震で更地寸前になるんだし
それに比べたらいいじゃないか。

244 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:08:27 ID:2EAl6IDv0
宮城県川崎が震度6だて 

245 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:08:57 ID:odUlo51T0
NHKスゲー

246 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:09:27 ID:q3zJ/a4z0
山形県内のJR各線は地震の影響で運転見合わせ。
山形自動車道は通行止め。

247 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:10:31 ID:04z9qO2E0
>>241
飛行機・スペースシャトルは、平気だな。
目的地変更程度

248 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:10:37 ID:XwSGQiyI0
宮城県内の高速(日テレより)

東北道>50キロの速度規制
その他の高速道路>すべて通行止め

249 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:11:04 ID:BXUnTT1T0
仙台市内の地下鉄は全て見合わせ中@TBS

250 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:11:41 ID:/V6OExW80
JR東日本 全新幹線 全線で運転見合わせ中
  東北・山形・秋田新幹線は倒壊の可能性があるので本日中の復旧は難しい模様
  上越・長野新幹線は線路上の点検後に順次運行を再開予定。

仙台市営地下鉄
 運行停止中。地下鉄構内に車両が多数停止している模様

なお、在来線については現在情報収集中
※宮城、岩手、秋田、山形県内のJR線、地下鉄線、私鉄線の情報よろ

251 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:12:45 ID:NGeH6W+70
携帯繋がらず 隠れ規制だ

252 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:13:29 ID:vMt8QTbB0
上り 白河付近 地震 規制中
上り 白河⇔須賀川 その他 80キロ規制
上り 須賀川⇔盛岡南 地震 通行止
上り 浦和料金所⇔加須 地震 通行止
下り 加須⇔浦和料金所 地震 通行止
下り 盛岡南⇔須賀川 地震 通行止

253 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:14:28 ID:L/modd3R0
女川メルトダウン回避乙

254 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:15:10 ID:/V6OExW80
JR東日本
 全新幹線 全線で運転見合わせ中
  東北・山形・秋田新幹線は倒壊の可能性があるので本日中の復旧は難しい模様
 山形、宮城県内の在来線は全線抑止指令

仙台市営地下鉄
 運行停止中。地下鉄構内に車両が多数停止している模様

なお、在来線については現在情報収集中
※岩手、秋田県内のJR線、私鉄線の情報よろ

255 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:15:54 ID:z0c7xX860
なんで埼玉県内の東北自動車道は通行止めになってるんだww

256 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:16:32 ID:RXMoUn3k0
上越長野新幹線12時少し前に運転再開

257 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:16:35 ID:NGeH6W+70
新幹線復旧できないのかよ
大騒動だな
旅客機は空港に臨時便出せないのか?

258 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:17:01 ID:duSI4b5y0
上越・長野新幹線再開。NHKより。

259 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:17:18 ID:/V6OExW80
JR東日本
 東北・山形・秋田新幹線 全線で運転見合わせ中
  東北・山形・秋田新幹線は倒壊の可能性があるので本日中の復旧は難しい模様
 上越・長野新幹線 運行再開 終日遅れがでる予定
  なお、東北からの連絡列車がない場合は一部列車で運休のおそれあり

 山形、宮城県内の在来線は全線抑止指令

仙台市営地下鉄
 運行停止中。地下鉄構内に車両が多数停止している模様

260 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:17:24 ID:NGeH6W+70
>>256
詰まるから?災害支援用に開けるため?安全確認のため?

261 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:19:51 ID:xv1jBYYd0
>>260
ソースはどこ?

262 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:19:56 ID:jqd+Ijit0
須賀川まで通行止め。Uターンラッシュ渋滞と合わせ4号大渋滞しそう。
昨日までの雨で道路もどこか陥没しそうな悪寒。

263 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:20:26 ID:q3zJ/a4z0
現在701系5500の警笛聞こえた。@天童乱川駅付近宮脇書店付近

264 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:20:39 ID:/V6OExW80
宮城県沖地震よりも震源域が南でやや規模が「小さい」 (気象庁発表)

265 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:23:47 ID:/V6OExW80
NHK新幹線立ち往生映像放送中

266 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:23:56 ID:NGeH6W+70
E4が仙台駅出てすぐのとこで止まってる映像だね

267 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:24:24 ID:oj3M1UOSo
山田線の大槌駅で足止め中
再会に3から4時間だと 

268 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:24:28 ID:BXUnTT1T0
>>267
それほど速度出ていない時かな?
ちょっとカーブになってる部分だね。

269 公式(東北地方)より 2005/08/16(火) 12:24:41 ID:fqKpPeob0
2005年8月16日12時20分
陸羽東線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
陸羽西線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
米坂線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
磐越東線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
磐越西線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
東北本線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
只見線は、地震の影響で、運転を見合わせています。

270 公式(東北地方)より 2005/08/16(火) 12:25:23 ID:fqKpPeob0
仙石線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
仙山線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
常磐線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
気仙沼線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
奥羽本線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
石巻線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
左沢線は、地震の影響で、運転を見合わせています。
只見線は、大雨の影響で、只見~小出駅間の一部列車が運休となっています。

271 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:25:45 ID:NGeH6W+70
>>269 70以下だね
客を歩かせて駅に戻せばいいのにという距離だけど

272 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:26:36 ID:QrN9hGdW0
Maxやまびこ47、107、やまびこ52、はやてこまち9、273、274は大丈夫?

273 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:26:41 ID:2EAl6IDv0
仙台市泉区松森のスポーツ施設でけが人 数十人
80人の情報もありだてー

274 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:27:09 ID:z0c7xX860
プールの屋根崩落で70人ほど怪我人が出てる模様。

275 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:27:21 ID:ieMY5p25o
いや、あれは、あと少しで、仙台到着の下りだろう。

276 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:28:19 ID:NGeH6W+70
線路渡って上り側に映った下りということかな

277 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:28:29 ID:2EAl6IDv0
宮交と市バスはうごいとる

278 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:28:57 ID:QrN9hGdW0
>>267 多分仙台1148着のMaxやまびこ47と思われ。
地震時の速度は多分30キロくらいでは?

279 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:29:40 ID:/V6OExW80
仙台市泉区松森のスポパーク松森屋内プールの屋根が落下
けが人多数も負傷の程度は不明

280 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:29:40 ID:q3zJ/a4z0
>>246
自己レス。
時刻表を見る限り435M米沢発新庄行きかな?

281 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:30:28 ID:3x8IcHlO0
新幹線のってる人、大丈夫か

282 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:30:54 ID:QrN9hGdW0
>>訂正 47号× →107号 ◎

283 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:31:14 ID:q3zJ/a4z0
>>281
>>264でした。

284 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:31:44 ID:qDKLtRmg0
常磐線はまだ止まったままなのかな

285 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:32:13 ID:jqd+Ijit0
>>270>>271
逆にどこが動いてるのかと

286 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:32:29 ID:L/modd3R0
ちょとキタ?

287 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:36:32 ID:/V6OExW80
仙台市泉区松森のスポパーク松森(今年7月1日に開設)に併設されている
屋内プールで屋根が落下。けが人は80人にのぼる模様。けが人の怪我の程度は
現在確認中。(NHK仙台・朝日新聞)

なお震度は以下のとおり
▽震度6弱、宮城川崎町 ▽震度5強、仙台宮城野区、仙台泉区など。

288 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:36:38 ID:RBDCpYXi0
東北方面 旅行中止のお知らせ キタ━(゚∀゚)━!
最寄のスピーカーから流れていた JRの音声より(はぁと)

289 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:37:07 ID:/V6OExW80
仙台空港は現在閉鎖中
 航空機の離発着はすべて中止

290 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:40:18 ID:NGeH6W+70
今松森の建物の空撮来てる
2ヶ所で屋根が落ちてるのが外から見えるが
中ではもっと酷い事になってそうだ

291 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:40:23 ID:fMAxExWPO
まだ実家いるけど、これから盛岡から新幹線乗って東京帰るおれはどうしたら良いの?

292 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:40:47 ID:NGeH6W+70
空港まで閉鎖したらマジで交通手段が無くなるのだが

293 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:41:05 ID:bYkFcszq0
新幹線はやて10号 東京行きは大丈夫か!!

294 だめっこ ◆okayzpZBUk 2005/08/16(火) 12:41:26 ID:qoB02VfM0
足がすべてなくなった・・・

295 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:41:30 ID:NGeH6W+70
>>292
事実なら明日まで待て 券はたぶん使えない 明日は高速も動く可能性
あるからバスを待て

296 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:41:50 ID:FP9JNKnj0
>>292
NHKのニュースで、東北新幹線は架線に通電されなくなって止まってるってよ。

297 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:42:23 ID:4fy1NO5L0
ttp://www.uploda.org/file/uporg171020.jpg.html
さっきのNHKの映像
東横インの横あたりで止まってる新幹線

298 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:43:27 ID:+wiZ5IBZO
今ANNの映像、在来線動いてなかったか?

299 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:44:00 ID:YTPVtOWCO
青森、秋田から東京に行く方はいなほを使い新潟経由をお勧めします。

300 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:44:19 ID:/V6OExW80
政府は11時51分、首相官邸に併設されている危機管理センターに対策室を設置。
陸上自衛隊東北方面総監部に支援要請。

301 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:45:05 ID:QrN9hGdW0
>>294
はやて10はダイヤ所定ならば福島駅を通過、福島トンネルを抜けたくらいか?

302 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:46:47 ID:/V6OExW80
仙台市泉区松森の スポパーク松森 の天井落下事故で一人が重傷。病院に搬送。

303 292 2005/08/16(火) 12:47:05 ID:fMAxExWPO
事実だっつーの
今日中に東京戻りたいのに…
明日も新幹線、エライ混みそうやん

304 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:47:24 ID:bYkFcszq0
>>302
サンクス
トンネル内じゃないことを祈ってます
しかし携帯つながんないな(ーー;)

305 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:48:33 ID:5iE2CEiy0
<高速道路規制情報>

関東周辺規制情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kantou.html

福島~宮城周辺規制情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/touhokunanbu.html

宮城~青森周辺規制情報
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/touhoku.html

306 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:48:47 ID:/V6OExW80
東北方面から東京方面への迂回ルート
 日本海側へ出て羽越線経由で新潟周り
 もしくは青函線で札幌から飛行機

307 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:49:01 ID:+XSxYMQOO
今から東京帰るのに

308 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:49:54 ID:NGeH6W+70
>>304
ぐだぐだ言う前に下を走る高速代替のバスでも探してろよ

309 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:52:37 ID:/V6OExW80
なお、只見線は大雨の影響で運転を見合わせています
十日町市の一部に避難勧告

310 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:52:50 ID:QrN9hGdW0
仙台~さいたま線(日本中央)というのが8/12から開業している。
知名度低いのでまだ空席あるかも!
次の発車は仙台17:30→埼玉新都心22:30
東京側の予約センターTEL:027-287-4000

311 つばさ119 2005/08/16(火) 12:52:58 ID:hQ5OF8x8O
山形県内で停車中。車内は電気あり。エアコンちょいサムイ

312 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:53:58 ID:L/modd3R0
>>305
知り合いが乗ってるのか。無事だといいね。

313 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:54:22 ID:i0QEEtKH0
仙台・花巻空港の近くならば、
大阪に一旦でてという手段も有りかも、
ただ、空港が閉鎖じゃ意味ないか
閉鎖解除でも、キャンセル待がすごそう

314 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:54:53 ID:3bQ3BwxEO
18切符で関東めざしてる自分はどうしたらいい?

315 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:55:00 ID:/V6OExW80
すかすかな秋田能代空港が穴場か?

316 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:55:02 ID:QrN9hGdW0
>>307
震源近い場所は、山側にまず抜けれないでしょ!
国道286、笹谷峠は最もゆれた川崎町なのだから。

317 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:55:06 ID:dumoRjld0
現場からの情報が上がってこないのは
携帯系の通信が途絶してるからか?

318 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:55:07 ID:YRt5mgTF0
>>305
火災発生してなければ下手なところよりトンネル内のが安全な罠。

319 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:56:06 ID:/V6OExW80
>>317
ああ、そうか。抜けられないか(鬱)

320 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 12:57:21 ID:/V6OExW80
高速バスの予約サイト「発車オーライネット」ただいま相当混雑の模様
(つながりません(泣))

321 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:58:22 ID:+XSxYMQOO
震源付近だけど無事
大きな混乱はないが一応非難する。

322 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 12:58:27 ID:YRt5mgTF0
>>316
鷹ノ巣に行くだけで一苦労だぞw

323 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:00:15 ID:QrN9hGdW0
まずは
広瀬通の東北急行バス、宮城交通の高速発着所(日本中央バスの席予約代行)、
仙台駅東口のJRバス東北仙台駅へGO、キャンセル待ちの手がある。

324 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:02:18 ID:IxEzY8HQ0
高速バスのチケット取れても高速使えないし、下道大渋滞だから下手すると日付変わるな。

325 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:02:42 ID:QrN9hGdW0
>>324 追加
電車が止まっているので、予約しても乗り場にこられない人が出るはず。

326 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:03:49 ID:L/modd3R0
>>315
。・゚・(ノД`)・゚・。 歩いて…

327 305 2005/08/16(火) 13:04:40 ID:bYkFcszq0
つながんないよ…携帯
本当に今日中に新幹線復帰難しいのかな?
は~ん
不安だよ~

328 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:07:19 ID:zmEKOQBC0
仙台駅手前で止まってる新幹線、せめてホームに入れてやれよ・・・

329 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:07:45 ID:7t4mqVw40
昨日のうちにUターンしといて正解だった。

330 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:07:56 ID:FP9JNKnj0
>>328
パソコンから携帯にメール送って味噌?

331 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:08:16 ID:c+VALqMn0
松森のスポパーク 重傷者1名、軽傷者13名

332 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:08:20 ID:IxEzY8HQ0
ホテルも予約殺到だろうな。盆休みと重なってしまったのがきつい。

333 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:08:32 ID:ry+Dagg30
>>329
送電してなかったら電車動かせないだろ

334 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:09:02 ID:0Kanm6pW0
東北・秋田山形は運転見合わせ。
東北新幹線は八戸-那須塩原で巡回徒歩が必要とのこと

335 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:09:50 ID:c+VALqMn0
今日辺り、帰省のピークとかだから悲惨ですな

336 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:10:50 ID:vW4xl28Y0
あー地震でアスベストがまた飛び散るわけか。

337 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:11:02 ID:0Kanm6pW0
今夕発の下り
寝台特急「北斗星1・3号」「カシオペア号」
は運休決定

338 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:11:30 ID:DJxn4ND40
NHKによると6時間くらい再開まで時間がかかるらしいよ新幹線

339 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:11:41 ID:TeyswwdI0
6時間って


340 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:12:52 ID:n2fLbx5cO
東北新幹線
復旧まで最低6時間
NHK

341 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 13:13:17 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(99036779);">?#</a>
>>339
上越新幹線みたいに脱線しなかっただけでも良かったジャン!

342 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:13:19 ID:c+VALqMn0
松森のスポパーク 重傷者1名、軽傷者13名

ほかにけが数人

343 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:13:28 ID:U7spWZDk0
徒歩巡回大変だな

344 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:14:35 ID:Us/ZRK0g0
徒歩巡回って?八戸と那須塩原の間は歩けってこと?

345 まとめ@13:15 2005/08/16(火) 13:16:17 ID:TSnGfh5Z0
[運転見合わせ]
東北・山形・秋田新幹線
(→那須塩原~八戸で要徒歩巡回・復旧まで6時間以上の見込み)
宮城・福島・山形のJR全線(羽越線は除く)
仙台市営地下鉄

[運休]
寝台特急「北斗星1・3号」「カシオペア号」

346 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:17:22 ID:qDKLtRmg0
>>346
常磐線は、地震の影響で、桃内~仙台駅間の上下線で運転を見合わせています。いわき~桃内駅間に遅れがでています。

347 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:18:36 ID:joFwp8lhO
>345
歩いて安全点検するの!
だから6時間かかると構内放送で連呼しているんだよ!

348 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 13:19:22 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(42445139);">?#</a>
そういえば・・・

磐越西線と米坂線の新潟県内での運転状況が全然つかめないや。
やっぱ地震の遠い影響で運転見合わせ?
磐越西線だと馬下で運転打ち切り?

どうよ?

349 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:19:34 ID:bKPVNGOkO
線路に異常がないか歩いて確認してるってこと

350 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:19:40 ID:J0BSimWU0
親切だネ、運転再開までの時間を言ってくれて。
駅で運転再開を待つの止めるわ。今晩は終夜運行か?大宮までw

351 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 13:20:30 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(56593049);">?#</a>
>>348
>歩いて安全点検するの!
相当数の人間使って6時間以内に点検を終わらせないと駄目なのか・・・夕方までには復旧させろと(ry

352 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:21:17 ID:QrN9hGdW0
>>351 
終夜しないかもよ。首都圏の帰宅の足ないだろうし、列車ホテルするにも
輸送人員が多すぎて・・・

353 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:22:26 ID:q3zJ/a4z0
山形道は笹谷~関沢が一番混んでいるとのこと。

354 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:23:16 ID:z0c7xX860
仙台空港は運航再開

355 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:23:45 ID:gHOil8zZ0
秋田の人は普段あまり認めてない空港を使いなさい。

356 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:24:27 ID:U7spWZDk0
遅れて夜中の2時台に走ってた事があったな
東北新幹線

357 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:24:56 ID:J0BSimWU0

仙台空港へ歩け! 12時から再開してるらしい。


仙台空港→大阪空港→羽田空港もしくわ仙台→名古屋空港→名古屋駅→東京駅。
早いもの勝ち! 

358 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:26:37 ID:dxqdqKGT0
東北の人はおとなしく家に帰ったほうが良いと思うよ

359 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:26:42 ID:U7spWZDk0
東北新幹線 福島~白石蔵王間
走行中の回送列車でパンタ破損(架線切断)らしい

360 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:26:57 ID:OED5B3gg0
お盆休みで保線の人少なそうだなぁ。
こないだの東京みたいに。

361 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:28:00 ID:eFg6JqjR0
仙台→大阪 
まだ空席ある模様。まあ時間の問題だろうが。

362 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:28:01 ID:J0BSimWU0
>>353
線路上の新幹線にどれだけの人が乗っているか、まさか停電なんてしてないだろうな?
どっちにしても線路上に停まってる新幹線は終着駅まで運転するはず。明日のダイヤも
どうなるか心配だ。

363 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:29:33 ID:1QYrIntqO
今、小牛田なんだけど今日中に鈍行で東京帰れるかな。

364 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:29:40 ID:0Kanm6pW0
>>363
止まってる新幹線は停電しているのに決まってんじゃん

365 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:29:41 ID:QrN9hGdW0
>>353
新幹線下りは、白石蔵王付近の回送列車のパンタ破損で停電中との情報有り
(2ch別サイト)

366 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:30:15 ID:c+VALqMn0
陸羽西線 運転見合わせ
米坂線  ?

多分、見合わせだろうな

367 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:30:17 ID:dcr41d700
>>363
東北新幹線は架線に電気が流れてないって言ってた。
とすると、エアコンも止まって車内でサウナ状態かも・・・。

368 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:30:38 ID:J0BSimWU0

グリーン車除いて全車自由席になるんだろうな。途中駅から指定席券持ってた人可愛そう。。

369 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:30:45 ID:/5hPHKWv0
仙台駅付近(新寺)停止中のMAX乗客下ろすのかな?
先頭車からハシゴ出てる

仙台放送 ヘリコプター映像より

370 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:31:28 ID:xMg3K8Gt0
191 名前:M7.74 本日の投稿:2005/08/16(火) 13:26:41 ID:6j9Mhh0q
おい!新幹線の中暑すぎだよ・・・助けれ・・・
ドア開けても焼け石に水・・・

371 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 13:31:44 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(99036779);">?#</a>
新潟県内への影響はこの段階でなくなったかな?13:30
磐越道も日本海東北道も順調?

372 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:32:27 ID:PnIjXEofO
上野→郡山
帰省しようとしてたんですが
今日はむりぽ?

373 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:32:29 ID:rsBH5Ibd0
新幹線は本当に今日中に復旧するの?

374 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:33:09 ID:poc6wMXKO
秋田道で閉鎖ってありますか

375 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:33:16 ID:RBDCpYXi0
>373
鈍行で繋いでいけば行けるかも

376 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:33:19 ID:rwDBgZJ+0
>>374
路線・高架橋の点検が必要なため、今日中は厳しいかもしれない

377 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 13:33:30 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(56592566);">?#</a>
>>370
>停止中のMAX乗客下ろすのかな
多分・・・。で乗客には歩いて仙台駅に(ry
このお盆の帰省ラッシュも大変だな。

378 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:34:12 ID:RSSFVBARO
只今那須塩原にいます。
1443発の新幹線で東京へ帰るつもりでしたが
新幹線が止まっているそうで…どうすればいいのか…

379 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:34:30 ID:CjgTO2G90
くれぐれもドアコック扱うなよ!
とくに新幹線!車外なんかでたら余計に復旧遅くなるぞ

380 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:34:32 ID:PnIjXEofO
>>376
ありがとうです。
とりあえず駅まで行ってみまつm(_ _)m

381 まとめ@13:15 2005/08/16(火) 13:34:56 ID:TSnGfh5Z0
>>373
東北線
or常磐線で水戸→水郡線で郡山

東北線が黒磯から先動いてるか不明。

382 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:35:14 ID:rwDBgZJ+0
>>379
宇都宮線に乗り換え

383 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:35:21 ID:Lt9zRtYAO
age

384 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:36:07 ID:YE+b71UE0
宮城テレビ情報
13:30三陸道、仙台東部道路通行可能に。
東北自動車道は現在も通行止め。

385 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:37:00 ID:aIrIoE360
ついに、新幹線捨てて人が歩き始めたな

386 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:37:02 ID:/5hPHKWv0
ああ 降ろしたみたい
徒歩で駅に向かってる

NHK ニュース

387 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:37:12 ID:rwDBgZJ+0
仙台上空からの中継で、新幹線から高架橋上を歩いて駅に向かっている模様@NHK

388 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:38:18 ID:Ik0xMJ6W0
そこを対向列車が時速200キロで薙ぎ払う衝撃映像

389 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:38:18 ID:rwDBgZJ+0
マグニチュード6.8から7.2に変更

390 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:38:47 ID:rwDBgZJ+0
>>389
地震を検地して送電止まってます

391 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:39:10 ID:te9QTvfQ0
新幹線の切符は払い戻してくれるの? 

392 つばさ119 2005/08/16(火) 13:39:16 ID:hQ5OF8x8O
赤湯で停車中

393 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:40:04 ID:K/zITW3b0
電車や高速バスの中の人いないの? がんがって。

394 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:40:12 ID:J0BSimWU0
新幹線運転再開まで5時間以上掛かる。。。ってことはいつになるか分からないってことか?

395 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:40:45 ID:YE+b71UE0
NHKより。11:48仙台駅着予定新幹線から乗客が徒歩で仙台駅へ移動開始。
少なくとも復旧に5時間かかると駅員。

396 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:40:57 ID:te9QTvfQ0
高速バスに振り替え輸送とかやらないの? 

397 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:41:23 ID:/4wPM9Dj0
仙台市内の幹線道路はだいぶ渋滞が激しくなってきました

398 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:41:40 ID:ye9sanLd0
昨日帰ってきて、明日の仕事の為家でゆっくりしているいるおいらは神

399 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:42:00 ID:IxEzY8HQ0 <a href="javascript:be(137215139);">?##</a>
>>397
高速道路通行止めだろ

400 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:42:02 ID:rwDBgZJ+0
>>397
その高速道路が(ry

401 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 13:42:12 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(18864634);">?#</a>
東北新幹線+付属秋田・山形新幹線乗車の方乙。

多分、これから先那須塩原や郡山で運転打ち切りが続出の悪寒・・・

402 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:42:14 ID:J0BSimWU0
>>387
目の前が仙台駅。5時間も停車するのは我慢できない。
徒歩で誘導は正解。地震後1時間。JRにしてはタイムリー!

403 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:42:55 ID:rwDBgZJ+0
>>403
まだ明るかったのが幸いかな・・・・・・

404 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:43:09 ID:ye9sanLd0
昨日帰ってきて、明日の仕事の為家でゆっくりしているいるおいらは神

405 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:43:37 ID:q3zJ/a4z0
山形道笹谷~村田JCT、13;35頃通行止め解除。

406 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:43:52 ID:te9QTvfQ0
新幹線は止まっちゃうと乗客は悲惨だな

407 305 2005/08/16(火) 13:44:23 ID:bYkFcszq0
新幹線はやて10号11:22仙台発東京行きの情報キボンヌ

サウナ状態なのかな…

408 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:44:40 ID:i0QEEtKH0
>>395
今日中の運行再開は微妙でしょうな。
札幌なり大阪なり空路で迂回できる人は
飛行機に乗るのが一番賢いかと、
時間が無い人は

409 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:45:29 ID:YE+b71UE0
宮城テレビより
東北新幹線、現在も福島から仙台間送電できていない。

410 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:45:41 ID:PnIjXEofO
>>382
ありがとうです。
検討してみまつ。
この間(千葉南西?)は
新幹線の方が早く復旧したような気がしたけど
気のせいかなぁ…
職員さん大変でしょうけど
ガンガって(>_<)

411 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:46:19 ID:te9QTvfQ0
仙台から脱出する交通手段は無いの?

412 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:46:54 ID:z0c7xX860
只見線はうごいてるもよう@NHK

413 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:47:53 ID:TSnGfh5Z0
>>412
仙台空港、常磐線桃内駅(福島県)まで車。

414 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:48:54 ID:gOPsOI9Z0
とりあえず会津地方からであれば会津~会津鉄道・野岩・東武ルートで東京まではいける模様です。

415 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:49:01 ID:J0BSimWU0
>>409
千歳→羽田が空いてる訳ないだろw

伊丹→羽田、ダメなら新大阪へ行けば良い。
間違っても千歳に行ってはいけない。

416 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:50:00 ID:J0BSimWU0
いつも閑散、福島空港も大繁盛??  

417 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:50:32 ID:ye9sanLd0
昨日帰ってきて、明日の仕事の為家でゆっくりしているおいらは神

418 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:50:51 ID:DgMWdPn6o
駅員に罵声を浴びせたり、詰め寄ったりすんなよ。今のうちに言っておくが。

419 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:51:07 ID:te9QTvfQ0
帰省ラッシュの季節だから荷物の多い人は大変だな

420 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:51:20 ID:J0BSimWU0

後日、自慢話になるのかな。新幹線の高架橋を歩いたこと。

421 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:51:34 ID:KeUU88QB0
>>418
ニートでずっと家に居た俺が一番の神。

422 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:51:34 ID:fMAxExWPO
飛行機なんて乗れる訳ないやん…
臨時便出るならまだしも
全便満席で100%無理だ

423 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:52:48 ID:te9QTvfQ0
こういう時って大きい荷物は新幹線に置いてきて後で配送してくれるという
サービスって無いの?  

424 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:52:57 ID:U7spWZDk0
磐越西線まもなく運転再開
若松~郡山

425 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:53:54 ID:/5hPHKWv0
他スレより

白石蔵王~古川間 架線切断してた模様

426 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:54:03 ID:CjgTO2G90
>>403
駅構内で止まったのが幸いだな
駅職員がすぐ駆けつけてる様だし

427 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 13:54:11 ID:/V6OExW80
東北・山形・秋田新幹線は11時46分に発生した地震の影響で現在運転を見合わせています。
なお、福島以北の開通は早くても午後7時以降になる見通しです(今日中に再開しない可能性のほうが大きいけど)

山形、宮城、福島県内のJR線は只見線を除き全線で運転を見合わせています。
只見線は新潟県内の一部区間で大雨の影響により運転を見合わせています。

仙台空港は正午に空港閉鎖を解除しました

428 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:54:15 ID:q3zJ/a4z0
左沢線米坂線奥羽本線の山形~米沢・新庄~秋田間、陸羽西線は運転再開。
仙山線、山形新幹線はまだ時間がかかる模様。

429 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:54:32 ID:xMg3K8Gt0
仙台脱出だけならフェリーもあるが行き先がね

430 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:55:21 ID:J0BSimWU0
穴738便、740便。まだ30席以上空席あり!


431 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:56:53 ID:CjgTO2G90
216 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:52:50 ID:Gsoq3LqvO
JARTIC13:40
東北道:須賀川IC~水沢IC上下線ほか、東北地方の高速道路全線で通行止め解除。
なお、交通集中による渋滞、速度規制があります。
急がず慌てず、安全運転で。

新幹線より高速バスが狙い目じゃね?

432 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:57:46 ID:3bQ3BwxEO
青森発八戸行き各駅停車572M野辺地抑止中。そろそろ一時間。車掌さんに聞いたらうちに帰れってさ。でもねばる。納豆のように

433 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:57:53 ID:J0BSimWU0


JEX大阪行き  2206・2208・2210便 16席以上空席あり!

434 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:58:08 ID:TSnGfh5Z0
千歳~羽田、20時発以降ならそれなりに残ってる。

435 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:58:10 ID:gOPsOI9Z0
郡山行き発車@会津若松駅

436 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:58:19 ID:iPMmU0pD0
磐越西線、会津若松12:13発郡山行き、13:56に発車

437 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:58:25 ID:Lxhslk4E0
仙台→名古屋、伊丹、関空はANA,JALともWebで見る限り、今日の便にまだ空席あり

438 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:58:47 ID:08we7mxFO
東京駅構内放送は福島~白石蔵王間で架線切断、垂れ下がりとのこと。
福島以北は山形行き以外は運休確定の悪寒

439 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 13:59:22 ID:Lxhslk4E0
すまん、関空は設定ないのね >438

440 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 13:59:41 ID:/V6OExW80
北海道発東京方面行きの飛行機は
 新千歳発 羽田ゆき   新千歳発 成田ゆき
 函館発  羽田ゆき

北東北発東京方面行きの飛行機は
 青森発  羽田ゆき   三沢発  羽田ゆき
 大館能代発 羽田ゆき  秋田発  羽田ゆき
 

441 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:00:09 ID:L/modd3R0
>>430
フェリー津波で止まってないのか。じゃ、一旦函館に出て空路で関西方面などの遠隔地に…

442 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:00:35 ID:J0BSimWU0
簡単に飛行機で大阪経由羽田って、運賃4万5千円。 出せないよこんなに・・・。

443 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:01:07 ID:te9QTvfQ0
ヘリコプターは使えるの? 

444 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 14:01:51 ID:/V6OExW80
なお全日空は地震による影響はないと発表

なお、11:46ごろ、関東・東北地方を中心に地震が発生致しましたが、運航に大きな影響はなく、平常通りの運航を予定しております。
個別の発着状況につきましては「路線別運航状況照会」、 携帯電話インターネットサービス、 フライトガイド(Tel:0120-029-075 又は 03-5435-0750)、 またはVナビ(Tel:0120-029-550 又は 03-5434-0752)にてご確認ください。

445 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:02:11 ID:j+t4gVNk0
東北新幹線の各駅では「どこでもドア」が設置されたとのこと。

446 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:02:16 ID:L/modd3R0
運賃のこと忘れてた

447 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:02:39 ID:J0BSimWU0
>>441
だから羽田ダイレクトは空いてないってば!

448 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:02:54 ID:joFwp8lhO
>424
大昔ならチッキがあったが…

449 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:04:04 ID:TSnGfh5Z0
高速道路全線通行止め解除!
高速バスが使えるかも。

450 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 14:05:51 ID:/V6OExW80
>>448
んー、じゃあ迂回ルートを掲載
 新千歳発 新潟ゆき  新千歳発 信州まつもとゆき
 新千歳発 富山ゆき
 仙台発  小松ゆき

451 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:07:43 ID:J0BSimWU0
仙台→成田  神!! しかし座席数が50席では、、、当然、空席なし。
地震発生で埋まったかどうかは定かではない。

明日の仙台→成田はちなみに空席あり。今現在!

452 那須塩原 2005/08/16(火) 14:07:59 ID:RSSFVBARO
ご相談いただいた方ありがとうございます。
復旧のめどがたたないので宇都宮線?で東京駅まで帰ります。

453 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:08:33 ID:TSnGfh5Z0
国内線ドットコム
http://www.kokunaisen.com/counter/reservation/index.jsp

千歳
20:50JAL1038
21:10JAL1040
21:40JAL1042

454 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:09:34 ID:J0BSimWU0
>>450
田舎のおじいちゃんが東京まで送ってくれるかも。だから渋滞により拍車が掛かる。

455 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:09:58 ID:TSnGfh5Z0
>>453
お疲れ様です。

456 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:10:24 ID:eAugYqmo0

457 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:11:19 ID:gOPsOI9Z0
磐越西線下り、只見線、会津鉄道は平常通り運転だそうです。

磐越西線郡山方面だけダイヤズタズタです。

458 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:11:31 ID:rsBH5Ibd0
郡山→東京は在来線ならOK!なのか?

459 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:11:41 ID:J0BSimWU0

18切符で地震に巻き込まれた人も多いはず。今日中の帰京は無理か。
1枚無駄になってしまう・・・。

460 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:12:06 ID:xMg3K8Gt0
地震板からコピペ
272 名前:M7.74 本日の投稿:2005/08/16(火) 14:08:50 ID:6lXVGaK9
携帯からなので調べられなくてここで質問します;
今,福島~二本松までの電車って走ってますかね?
本当すみません…情報よろしくお願いします。。。
困ってます。。。

461 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:12:22 ID:eAugYqmo0
>>459
那須まで行けば新幹線乗れるかも

462 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:12:42 ID:acU0yXh50
>>457
通行止めになっているから無理じゃない?

463 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:13:44 ID:eAugYqmo0
>>463
さっき解除になったっぽい。

464 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:14:03 ID:CjgTO2G90


>>432
>>450

>>463
高速規制解除だって

465 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:14:19 ID:gHOil8zZ0
仙台空港から大阪空港へ、
大阪空港から羽田空港へ。
振り返ることは可能だ。

466 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:14:33 ID:3bQ3BwxEO
盛岡駅から代行バスとの駅員情報蟻

467 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:14:45 ID:acU0yXh50
>>464
さんくす

468 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:16:32 ID:DJxn4ND40
仙台からならなんとか山形へ抜けて新潟方面から帰るのが得策では?

469 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:16:34 ID:gHOil8zZ0
>>443
JR束に請求知る。

470 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:17:03 ID:rsBH5Ibd0
>>462
那須からは新幹線動いてるの?

471 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:17:08 ID:TSnGfh5Z0
>>461
東北本線は動いてない。

>>459
水郡線で水戸、水戸から常磐線特急

472 那須塩原→東京 2005/08/16(火) 14:17:18 ID:RSSFVBARO
>>462
今那須塩原から宇都宮線で脱出した者ですが
新幹線の再開のめどはたたないと駅員さんに言われとしまいました…

さて、宇都宮線に乗りましたが帰り方がわからないです。。。馬鹿

473 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:17:29 ID:gHOil8zZ0
>>452
50席じゃあな、
せめて737クラスを運行してくれよ。

474 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:17:39 ID:/4wPM9Dj0
>>469
そこまでするなら仙台~新潟の高速バスのほうがいい

475 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:17:52 ID:NXA9RQi3O
仙台から関東、南方面への高速バス昼行便
東京ゆき 新宿ゆき さいたま新都心ゆき 郡山行き 福島ゆき 会津若松ゆき 新潟行き あるよ~

476 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 14:18:26 ID:/V6OExW80
現在の高速道路規制状況(1)
山形道 上り 笹谷TN付近 ← 事故 車線規制
東北道 下り 村田JCT付近 ← 村田JCT 工事 車線規制
日本海東北道 上り 下浜鮎川橋付近 ← 工事 車線規制
山形道 下り 月山IC付近 ← 工事 車線規制
山形道 上り 村田JCT ← 笹谷IC 災害 速度規制
山形道 下り 笹谷IC ← 村田JCT 災害 速度規制

477 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:18:27 ID:OED5B3gg0
>>459
黒磯以北は東北エリア=運転見合わせのような気がする。


478 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:18:47 ID:J0BSimWU0
>>470
仙台から東京タクシーで幾ら? 2人で9万円ならタクシーの方が安い!

479 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:18:54 ID:S2sSCrjQP
とりあえず動きそう&便がいい浜通り方面(いわきとか)にバスで逃げればなんとかなりそうな予感。

480 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:19:09 ID:gHOil8zZ0
仙台から成田空港TDLまで行く高速バスがあるよ。

481 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:19:18 ID:U7spWZDk0
郡山~会津若松~会津田島~新藤原~浅草が可能
鉄道迂回ルート

482 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:19:34 ID:TSnGfh5Z0
東北新幹線は全線ダメ。
点検は那須塩原~八戸だが、列車が詰まってる。
那須塩原の車庫に整理できれば、那須~東京は動くかも。

483 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 14:20:12 ID:/V6OExW80
現在の高速道路規制情報(2)
東北道 上り 国見IC ← 水沢IC 災害 速度規制
東北道 下り 水沢IC ← 国見IC 災害 速度規制
東北道 上り 白河IC ← 村田IC その他 速度規制
東北道 上り 泉IC ← 一関IC その他 速度規制

484 携帯の人のために 2005/08/16(火) 14:20:17 ID:eAugYqmo0
仙台~首都圏 高速バス

東北急行バス(青葉通22番バス停)
スイート号
東京駅行き
16:03発

日本中央バス/宮城交通(広瀬通40番バス停)
ミリオンライナー号
さいたま新都心駅行き
17:30発

JRバス/東北急行バス(仙台駅東口バスプール)
政宗号
王子駅、新宿駅行き
15:10発 17:00発

485 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:20:22 ID:FP9JNKnj0
>>479
レンタカー乗り捨ての方が安いんじゃ?

486 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:20:31 ID:gHOil8zZ0
そこで、郡山から新宿までの高速バスですよ。

487 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:20:52 ID:CjgTO2G90
>>483
福島~白石蔵王間で架線切断らしいから
福島以北の復旧はかなり遅くなるかもしれないな

488 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:21:00 ID:zmEKOQBC0
仙台近辺の在来線で最低限東京方面への移動に使える特急が
今現在動いてるのは、常磐線くらいか?
会津若松の方から東武鉄道経由ってのも出来なくは無いが

489 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:21:01 ID:p7akUUPC0
東北本線 塩竃~国府多賀城 トロッコに乗った保線作業員通過

もうじき運転再開!?

490 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:21:13 ID:U7spWZDk0
18きっぷで安く済ませたいのなら郡山~会津若松~会津田島~新藤原~下今市~東武日光~日光~宇都宮
鉄道迂回ルート

491 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:21:34 ID:TSnGfh5Z0
JRは
郡山~会津若松~会津田島~新藤原~浅草
郡山~水戸~上野

高速バスはいわき、仙台、福島から昼行バスあり。
(どこなびドットコムやコンビニで!)

492 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:21:35 ID:NXA9RQi3O
注意~仙台からいわき行きの高速バスは、いわき駅には行かないよ

493 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:22:11 ID:rsBH5Ibd0
>>472
なるほど、サンクス。

494 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:22:20 ID:TSnGfh5Z0
>>492
あー、郡山~会津若松~会津田島~新藤原~浅草
は東武経由だorz

495 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:22:28 ID:iPMmU0pD0
>>473
宇都宮行きに乗って、宇都宮から上野行きに乗り換え

496 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:22:44 ID:CjgTO2G90
>>490
まだだろう
保線区の管轄エリアを管轄の人間が巡回終えて
指令、保線区等に連絡終えてからだから

497 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:23:13 ID:rsBH5Ibd0
>>487
満席だったよorz

498 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:23:40 ID:OED5B3gg0
>>473
宇都宮についたら上野行きに乗り換え。
上野まで行けばわかるだろ

499 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:23:44 ID:LYMNFC+80
>>494
水郡線って本数無いよ~
気をつけてね

500 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:24:22 ID:RLKdRi4C0
高速バスが臨時を出すかどうかだ。

501 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 14:24:24 ID:/V6OExW80
現在の高速道通過時間
八戸道 浄法寺IC→南郷IC40分
八戸道 南郷IC→浄法寺IC40分
秋田道 北上西IC→秋田中央IC100分
秋田道 秋田中央IC→北上西IC100分
東北道 仙台宮城IC→盛岡IC3時間以上
東北道 仙台宮城IC→青森IC4時間以上
東北道 青森IC→仙台宮城IC4時間以上
東北道 盛岡IC→仙台宮城IC3時間以上
山形道 寒河江IC→村田JCT55分
山形道 村田JCT→寒河江IC55分

502 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:24:34 ID:7N9Sb0zp0
はやて? そばには東北線も停止している。 TBSテレビ

503 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:24:38 ID:zmEKOQBC0
http://www.tobu.co.jp/yagan/time-n5.htm
浅草までの最終は会津若松発18時11分

504 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:24:59 ID:gHOil8zZ0
青森の人は、
八戸か青森空港から飛行機で一路東京へ。

505 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:25:05 ID:te9QTvfQ0
8月のこの時季にコンクリートと砂利の線路を歩かせるなんて地獄だ 

506 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:25:44 ID:Kx2kLHnb0
こういう時にレンタマイクロバスを借りて駅前につけ、東京行きの人を募って
高速バスの1.5倍くらいの料金を取って10人くらいを東京まで送れば、帰りがてら
いい利益になる。

507 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:26:07 ID:rsBH5Ibd0
>>500
うわっ!
時刻表見たらマジで少なかった。
㌧クス!

508 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:26:21 ID:IxEzY8HQ0
高速道路通行できるようになったけど渋滞がすごそう
今から仙台から東京まで帰るのに日付かわりそうだな

509 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:26:38 ID:/4wPM9Dj0
>>506
今の気温26度だから大丈夫

510 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:26:52 ID:te9QTvfQ0
新幹線の線路って作業員が出入りできる作業用階段って何キロ置きにあるの?

511 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:27:10 ID:/4wPM9Dj0
>>509
今高速道路ほとんど渋滞ないよ

512 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:27:44 ID:mv/M/9YwO
はやて13号八戸までのる予定で、大宮に足止め。復旧後、この指定席特急券つかえるの?

513 那須塩原→東京組 2005/08/16(火) 14:27:45 ID:RSSFVBARO
>>496
重ね重ね情報ありがとうございます。
頑張ってたどり着きます。

514 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:27:56 ID:TSnGfh5Z0
>>508
「郡山から水郡線・常磐線まわりで上野」
>>494
15:55郡山~19:03水戸。
19:25水戸~20:35上野(特急スーパーひたち)

16:49郡山~20:38水戸。
20:50水戸~上野22:04(特急フレッシュひたち)

16:49郡山~21:41水戸。
21:50水戸~上野23:06(特急フレッシュひたち)

515 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:28:00 ID:rNI0423j0
>>505
Uターンラッシュ。もともとそんなに輸送量が無い。
>>470
いい加減にしておけよ、飛行機厨房のセルフ営業マン。

新幹線が倒壊の恐れで復旧しないって流布してた香具師はもう通報? 逮捕?

516 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 14:29:11 ID:/V6OExW80
上越新幹線午後6時以降の予約状況
とき 334 18:17 20:28 × × × -
とき 336 18:45 21:04 × × ○ -
とき 38  19:26 21:40 ○ △ ○ -
Mと1338 19:32 21:48 △ × - -
Mと2338 19:32 21:48 × - △ ○
とき 340 20:17 22:28 × × △ -
とき 366 20:37 22:48 ○ × ○ -
Mと1342 21:26 23:40 ○ × - -
Mと2342 21:26 23:40 ○ - ○ ○
記号の順番は 禁煙指定、喫煙指定、禁煙グリーン、喫煙グリーン

517 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:29:35 ID:NXA9RQi3O
高速バス~
今日は帰省ラッシュ中なので当然満席だが~電車こないので時間までこれずキャンセル出る可能性もある
まずはバス乗り場に行きキャンセル待ちをかけること
新宿行きの正宗は長町駅前にも止まるので仙台駅での確定キャンセル待ちは不可と思われ~

518 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:29:40 ID:gE3FOPfE0 <a href="javascript:be(4981272);">?##</a>
>>513
このまま運転継続すれば遅れ払い戻し
打ち切りになれば払い戻し、発駅まで戻れば乗車券も払い戻し

519 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:30:32 ID:CjgTO2G90
>>511
都市部なら数キロ単位で立ち入り門扉があります
山間部はトンネルの出入り口くらいしかありません・・・

520 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:31:37 ID:rsBH5Ibd0
>>515
親切にありがとうございます。
老人+子供連れなので、無理させないように頑張ります。

521 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:31:56 ID:lvsnCenWO
新白河から東京への帰り方も教えてくり

522 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:32:42 ID:PnIjXEofO
今、日暮里で、
郡山に行くのに
常磐+水郡か
今後の復旧を期待して東北本線に乗るかで
迷ってます。
運賃と時間も含めて、
どっちがいいでしょう…?

東北本線は乗り慣れてるんですが
水戸経由は乗ったことなくて
所用時間とかさっぱりなんです…

523 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:33:01 ID:LYMNFC+80
>>521
正直、郡山で待ってた方が良いと思いますよ。

524 470訂正 2005/08/16(火) 14:33:59 ID:gHOil8zZ0
>>470
>>470
JR束に請求知る。→JRには請求できません。
訂正、
JRには請求できなかった。
すまない、振り替えは無理だね。




525 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:34:04 ID:OED5B3gg0
かぶった。


高速バスなんて、1台で新幹線1/2両のキャパにもならないんだから、
今から行動してては空きなんてなさそう。
乗れても、高速道の渋滞がどうなるかわからんし。

仙台以北から東京に戻る人は、なれない迂回路とるよりは、
素直に新幹線の運転再開待ったら。
架線が切れてても、24:00までに東京駅には戻れると思うから。

526 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:34:27 ID:CjgTO2G90
931 名無し野電車区 sage New! 2005/08/16(火) 14:32:00 ID:ZhEMQ2Pa
>>917
福島~白石蔵王:架線切断
仙台~古川:架線垂下

みたい

鉄道路線板より上記のカキコがありました
こりゃやばい

527 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:34:40 ID:LYMNFC+80
>>522
駅前の暖炉のある喫茶店で待ってた方が良いと思います。
在来線か新幹線かどちらか普及するのはそんなにかからないと。

528 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:35:03 ID:RLKdRi4C0
山形新幹線が早く動く可能性があるのでは?

529 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:35:18 ID:1QYrIntqO
小牛田にいるけど全く動く気配ないな。
今日中に東北線で東京帰れないし仙台のホテルに泊まろうかな。

530 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:36:43 ID:LYMNFC+80
>>523
水郡線は本数がありません。
磐越東線も止まってますし、あそこは時間がかかると
在来線で黒磯まで行く間には、復旧してると思います。

531 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:36:52 ID:gHOil8zZ0
>>516
スマン輸送量が少なかったね。
悪かった。

532 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:37:26 ID:c/SPERknO
一関から東京まで今日中に帰れないですかね?

533 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:38:16 ID:LYMNFC+80
郡山以南の方は、へたに動かず待ってる方が良いですよ

534 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:39:08 ID:0OtKZ5tc0
>>505
♪今日は何の日?♪ 

お盆休み最終日!つまり地震が起こらなくても羽田便全便満席の日。
自宅で大人しくJR発表を待つべし! スイカ食べながら高校野球でも見てさ。

535 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:39:32 ID:PnIjXEofO
>>531
ありがとうございます。
JRさんの復旧活動に期待したいと思います。

536 523 2005/08/16(火) 14:40:02 ID:PnIjXEofO
>>531
ありがとうございます。
JRさんの復旧活動に期待したいと思います。

537 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:40:31 ID:TSnGfh5Z0
>>523
磐越東線は動いた。
いわきまで特急2:30。いわきから磐越東線で1:30くらい。

538 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 14:40:35 ID:/V6OExW80
>>536
 心の中で応援してあげてください。
 少なくとも罵声を浴びせるやからにはならないでください
 駅員も情報が少なくて困ってる状態です

539 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:41:16 ID:U7spWZDk0
>>522
タクシーで会津鉄道会津下郷駅へ
国道289号でおよそ30キロ
または水郡線磐城棚倉
国道289号で20キロ弱
会津下郷~会津田島~浅草、磐城棚倉~水戸~上野


540 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:41:48 ID:VHb4d0q40
明日休める奴らは、今日無理して帰るより
今のうちにホテル押さえた方が賢明だぞ。

541 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:43:05 ID:LYMNFC+80
あんまりローカル線を案内すると、、、非常に時間がかかりますよ。

542 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:44:10 ID:RLKdRi4C0
>>541
明日休める方々で、帰省先に戻れる人は戻るのが賢明。

543 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:44:16 ID:0OtKZ5tc0
携帯90%発信規制、切符も買えないよ。。。

544 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:45:47 ID:UjXSu9bCO
今日盛岡からはやて25、つがる25、はなますで札幌まで
行くつもりだったんだが、今からIGRで八戸まで移動するか
新幹線復旧に賭けるか、明日飛行機にするか迷い中。
どうするべ?なお現在は自宅でくつろぎ中

545 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:46:12 ID:0OtKZ5tc0
>>542
地元の足が大変なことになる。お年寄りがいても優先座席平気で座ってる香具師もいそうだし。。

546 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:47:37 ID:TSnGfh5Z0
>>542>>546
まぁまぁ。

>>545
IGR。新幹線はかなり先。

547 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:48:10 ID:pM7kgRc+0
仙台駅では当日の切符の販売中止中 by NHKラジオ仙台駅中継

>>545
IGR見合わせ中情報があったが、どうだろうか


548 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:48:24 ID:YRt5mgTF0
>>541
だな。特に子供とかお年寄りいる場合は明日に伸ばした方が安全だ。

549 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:48:43 ID:r/u5n8EO0
E4系新幹線は定員でも1600人以上乗れるからなぁ…
代わりを探しても収まるわけが無い。

550 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:49:06 ID:U7spWZDk0
那須塩原~八戸は再開見込み立たず
TBSより

551 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:50:49 ID:xzLtE3iF0
>548
IGRは14:02に運転再開しますた。

「なお、再開はしましたが、大幅な遅れや運休が見込まれます。」とのこと。
運休の決定している列車は以下の通り。
[運休列車]
 下り 盛岡13:13発→金田一温泉14:26着
 上り 金田一温泉14:41発→盛岡15:54着
     大館16:00発→好摩18:40→盛岡19:02着

552 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:53:19 ID:U7spWZDk0
東京~郡山の新幹線は復旧するかも?

553 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:53:51 ID:te9QTvfQ0
災害の時も改札を出るときに乗車券・特急券拝見はあるの?    

554 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:54:43 ID:LYMNFC+80
郡山以南で東京を目指す方、
迂回ルートを取った場合のだいたいの目安は5時間です
+最寄り駅までの時間で判断して下さい。

555 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:55:15 ID:8U3WxEM40
日本中央バスの仙台~さいたま線と仙台~東京線なら、飛び込み乗車が可能かもしれないな。

556 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:55:17 ID:CjgTO2G90
939 931 sage 2005/08/16(火) 14:50:45 ID:ZhEMQ2Pa
那須塩原~郡山の徒歩巡回は終了したっぽい

557 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:56:27 ID:mEV84Co90
仙台から東京方面へは高速バス仙台さいたま線もある。
まだ11日開業でこれからの便は仙台17時30分発さいたま新都心駅22時30分着。
この便は日本中央バス担当。

558 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:56:45 ID:TSnGfh5Z0
東北・常磐線が止まっているのは
東北本線:白坂(福島県)~石越(宮城県)
常磐線:原ノ町(福島県)~仙台

559 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:56:50 ID:pM7kgRc+0
>>552
TNX

560 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:57:53 ID:te9QTvfQ0
地下鉄の乗客は無事なの?

561 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:59:13 ID:UjXSu9bCO
皆様サンクス
IGRで移動してみます

562 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 14:59:55 ID:YE+b71UE0
>>561
仙台市営地下鉄、けが人情報なし。

563 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:00:10 ID:CjgTO2G90
>>561
地下鉄は先ほど運転を再開した模様
ソースは鉄道板

564 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:02:57 ID:TSnGfh5Z0
仙台市営地下鉄14:56運行再開@公式HP

565 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:06:24 ID:q3zJ/a4z0
奥羽本線は線路点検しながらも時速20㌔制限で運転中。

566 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:11:31 ID:807RAgKK0
駅で祭りが起きてそうなとこは仙台、盛岡、八戸辺りか?

567 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:12:51 ID:q3zJ/a4z0
なお山形新幹線はまだ運転見合わせ。
赤湯付近に停車していた新幹線は既に駅に到着し乗客を降ろした模様。

568 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:17:48 ID:rkalmTUe0
つばさサイトより、
13:30ころ下り105号新庄へ動いてるらしい

569 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:19:15 ID:LCz6zeB5O
東北新幹線、本日の運転再開は16時に判断、発表とのこと。駅放送。

570 536 2005/08/16(火) 15:19:24 ID:PnIjXEofO
先ほどは2重投稿ごめんなさい(>_<)

乗っけてもらってる身で罵声だなんて
とんでもないです。
暑い中ご苦労様です。
そしてここでアドバイス頂けるのも
ホント心強いです。

宇都宮線、大宮駅定時発。
ありがたや。

571 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:21:12 ID:CjgTO2G90
>>571
|-`)y─┛~~ あんたぁいい人だぁ

572 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:21:58 ID:TSnGfh5Z0
山形新幹線 米沢~新庄 運転再開。

>>571
乙カレー。

573 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:22:44 ID:h9pqXq6l0
>>571が無事、郡山に着けますように。

574 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:23:07 ID:mv/M/9YwO
>>570
サンクス

575 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:24:40 ID:CjgTO2G90
16時に幹線復旧かぁ
以外に早いな

576 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:26:04 ID:CjgTO2G90
>>576
復旧じゃなくて 判断 ね。失礼

577 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:26:31 ID:Q6aNo9+l0
東北線、郡山付近までの再開の見込みは
ありますでしょうか?

578 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:26:37 ID:TSnGfh5Z0
>>576
そうじゃなくて、「今日中に」再開するかどうかを16時に発表だとオモ。
仮に再開が決まっても実際の再開はもっと遅いはず。

579 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:27:11 ID:TSnGfh5Z0
東北線は白坂(福島県)から先が動いてないはずだが...

580 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:27:36 ID:mEV84Co90
もし今日中の運転再開が無かったら
明日は地獄絵巻だな

581 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:27:53 ID:CjgTO2G90
>>579
失礼しまんこ

582 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:29:00 ID:CjgTO2G90
>>581
今日中はイケルんじゃないかなぁ
今頃架線の復旧にとりかかってると勝手に推測

583 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:32:19 ID:L/modd3R0
東北道の混雑状況どうなんだろ。

584 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:33:28 ID:/V6OExW80
左沢(あたらざわ)、米坂、磐越東、陸羽西の各線が運転再開
常磐線と只見線も一部区間を除いて運転再開 しております

585 @郡山駅 2005/08/16(火) 15:34:13 ID:xk1xYCKqO
なすの東京行き運転かも?
指定持ってる人優先とかなんとか

586 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:34:49 ID:80friF7H0
地震板に今まさに新幹線の高架歩いている人降臨してました。
カワイソス・・・

587 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:35:01 ID:WB6TvOG0O
>>581
明日から運転再開なら代行バス出すだろう

588 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:36:27 ID:CjgTO2G90
>>584
東京方面、矢板・須賀川・二本松・福島県内で渋滞が発生してきています

589 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:38:45 ID:3x7uWFpi0
どのあたりで新幹線とまっているかわかりませんか?
本日10時頃東京を出発した義父が新幹線に閉じ込められている可能性があります。
なにか情報を頼みます。

590 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:38:57 ID:/V6OExW80
高速道路状況は
ttp://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/004.html
を参照してくれたまい

591 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:39:28 ID:/V6OExW80
>>590
やまびこ何号なの?

592 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:40:12 ID:CjgTO2G90
>>591
そーゆーのって携帯から観覧できるの?

593 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:41:05 ID:3x7uWFpi0
>>592
それがちょっとわからないのです。
東京発10時頃、八戸行き位しかわからない状態です。
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
も見て調べたんですが激重な上情報もいい加減だったので参考にならずでした。

594 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:41:08 ID:807RAgKK0
ええと、14:30に盛岡から点検用列車が出発したらしい。
安全確認後、最寄りの駅に移動させるようだ。

595 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:41:39 ID:/V6OExW80
>>593
ごめ、携帯からはみられんかった(鬱)
あとで書き込むさ

596 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:42:15 ID:CjgTO2G90
>>596
|-`)ノシ

597 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:44:49 ID:pM7kgRc+0
止まってる新幹線については、NHKラジオで何度も喋ってたが…
すまそ、コピーできなかった


598 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:45:17 ID:807RAgKK0
>>594
はやて9号(09:56東京発、13:00八戸着)か
上野(10:01)→大宮(10:21)→仙台(11:37)→盛岡(12:22)→二戸(12:48)

はやて273号(10:04東京発、13:13八戸着)
上野(10:09)→大宮(10:29)→仙台(11:52)→盛岡(12:39)

だと思われ。

599 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:46:05 ID:/V6OExW80
>>594
うあ、9:56発と10:04発があるよー^^;
後者だと定時なら仙台駅をちょっとでたとこでとまってたやつだと思われ
前者だと仙台駅を定時なら地震発生の約17分前に出発しています
(状況わかるかたよろ~)

600 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:46:24 ID:3x7uWFpi0
>>598
ありがとうございます。
先ほどテレビでも便名と止まっている場所を報道していたんですけど
すぐに消えてしまい確認できませんでした。

601 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:47:36 ID:3x7uWFpi0
>>599-600
情報ありがとうございます。


602 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:49:15 ID:/V6OExW80
高速道路の混雑してるとこ
東北道上 北上金ケ崎IC先付近←事故車線規制
東北道上 北上江釣子IC付近←事故車線規制
東北道下 村田JCT付近←村田JCT工事車線規制
日東道上 下浜鮎川橋付近←工事車線規制
山形道下 月山IC付近←工事車線規制
東北道上 泉IC←盛岡ICその他速度規制
東北道上 白河IC←村田ICその他速度規制
秋田道上 昭和男鹿半島IC先付近←故障車規制なし
山形道上 風明山TN付近←故障車規制なし
東北道上 若柳金成IC付近←故障車規制なし

603 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:49:54 ID:3x7uWFpi0
そうしますと10:04発だとテレビでヘリ中継してたように降りて徒歩で仙台駅に向かった可能性があるって事ですよね。

604 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:50:45 ID:TSnGfh5Z0
>>583
それを願うよ。
東北線は黒磯以北、常磐線は原ノ町以北で運転見合わせ

午後3時現在、駅の間に止まっている車両
白石蔵王~仙台:下り「はやてこまち273号」
仙台~古川:下り「はやてこまち9号」、上り「はやてこまち272号」
北上~新花巻:上り「やまびこ54号」、
新花巻~盛岡:下り「やまびこ81号」、上り「はやてこまち12号」

605 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:51:23 ID:TSnGfh5Z0

606 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:51:41 ID:807RAgKK0
>>594
白石蔵王と仙台の間で、はやてこまち273号、
仙台と古川の間で、はやて9号が止まっていたらしい。

607 305 2005/08/16(火) 15:53:55 ID:YwbbqYjg0
新幹線はやて10号11::22仙台発の情報がなかなか探せない…
しかも電話もまだつながらないよ

608 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:54:38 ID:/V6OExW80
東北道の混雑状況
 北上金ケ崎の事故渋滞は断続的に花巻南IC付近まで渋滞している模様(JH)
 福島飯坂ICから断続的に白石ICまでも渋滞(JH)

 あとはいずれも上り線で平泉前沢、利府、村田、福島西、本宮、須賀川、那須、矢板で小渋滞

609 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:54:59 ID:3x7uWFpi0
みなさんありがとうございます。
詳しくわかり大変助かりました。
本当にありがとうございました。

610 名無しさん@平常運行 2005/08/16(火) 15:55:58 ID:/V6OExW80
あと関東だが埼玉県内久喜IC手前から羽生IC先まで渋滞中(JH)

611 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:56:06 ID:/4wPM9Dj0
>>608
ダイヤどおり動いてるなら福島駅の北15km以内にいるんだろうけどね。

612 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:57:05 ID:/4wPM9Dj0
>>608
訂正、福島駅の南数キロ地点。

613 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:57:06 ID:48lKCsX5o
今、釜石駅にいるが
15:53発の花巻行きから
釜石線復旧

614 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:58:56 ID:807RAgKK0
>>608
>地震発生直後に14本の列車が駅の間で停車しましたが、
>このうち東京と郡山の間の6本の列車は、
>すでに最寄りの駅まで運転を行いました。
>一方、仙台駅の近くで停車した「やまびこ107号」と「やまびこ52号」の
>乗客合わせて1000人余りは、係員の誘導で仙台駅まで歩いて移動  @NHK

この中にはやて10号が入っていると思われる。

615 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:59:09 ID:ToMLKM2j0
東北新幹線
郡山~福島間の上り線のみ
巡回が終了。

なすの244号
199分の遅れ。
郡山発なすの246号は
まもなく運転再開の見込み。

616 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 15:59:23 ID:pM7kgRc+0
>>608>>612-613
なら郡山まで運転して止まってるんじゃないかな…?

617 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:08:36 ID:kJDYmU340
>>617
郡山~東京間に停まった列車は駅に行ったが、
はやこま10号は郡山~福島だから違うんじゃないのかな。
>>615が書いているけど、駅からかなり離れたところに停まってる
場合はまだ列車の中にいる可能性大。

618 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:08:41 ID:/4wPM9Dj0
はやてこまち9 272 12 やまびこ81 は、現在も乗客乗せたまま停車中。とNHK

619 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:08:54 ID:HiTJt87l0
まだ新幹線車内に残ってる人が3000人いるとか@NHK

620 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:09:50 ID:+XSxYMQOO
16時からJR会議

621 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:12:02 ID:TSnGfh5Z0
現在も閉じ込められている列車。総勢3000人。
上り:はやてこまち9(仙台~古川)、はやてこまち12(新花巻~盛岡)
下り:はやてこまち272(仙台~古川)、やまびこ81(新花巻~盛岡)

在来線もさっぱり動かないけど、中の人は脱出したのかな...

622 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:12:05 ID:kJDYmU340
まだ6本の新幹線が駅間停車状態

623 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:12:22 ID:mv/M/9YwO
なすの244 まもなく大宮に到着

624 305 2005/08/16(火) 16:13:08 ID:YwbbqYjg0
情報サンクス
郡山まで行ってることを祈るしかないな…
JRのネットの情報だと
定刻通り運転中で、現在、 福 島 駅と 郡 山 駅の間を走行中です。

こうなったが…定刻通りって?

てかもう走ってる可能性もあるんだよね…

625 那須塩原→東京 2005/08/16(火) 16:16:20 ID:RSSFVBARO
宇都宮線の普通にあきたので途中湘南新宿ラインに乗り換えました

626 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:16:34 ID:/4wPM9Dj0
他の駅間停止列車もバスで輸送を始めてるっぽ

627 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:17:32 ID:TSnGfh5Z0
>>626
がんばー。

628 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:19:05 ID:mv/M/9YwO
大宮駅で足止め。
地震直後は放送はいったが、いまは全くなし。今日復旧するか否かだけでいいから、情報ほしい。

629 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:21:28 ID:+XSxYMQOO
会議中だから
事故証明もらっときな

630 那須塩原→東京 2005/08/16(火) 16:22:49 ID:RSSFVBARO
>>628
ありがとう(ノ_・。)
今日夜勤なので絶対に帰ります。

631 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:27:53 ID:mv/M/9YwO
大宮構内放送
東北新幹線、復旧未定。

632 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:28:52 ID:bh7eQz6OO
>>629
いろいろ大変だと思うが過去レス嫁ばある程度把握できるはず
くれぐれも駅員に詰め寄ったりするなよ。

633 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:28:57 ID:YCKfsphM0
新幹線、盛岡~八戸もダメですか?IGRは動いてます?振り替えですか?

634 305 2005/08/16(火) 16:33:55 ID:YwbbqYjg0
はやて10号はあだちがはらトンネルってとこで立ち往生
してるらしい。
トンネル内だから電波が入らなかったみたい

一応連絡来たので一安心
でもまだ閉じ込められている模様

635 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:34:54 ID:UjXSu9bCO
新幹線は盛岡から八戸もダメ
当方、かなり早漏気味にIGRで八戸へ出発
盛岡から八戸の所用時間1時間50分とのこと

636 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:39:53 ID:pfZuKo+J0
はやてこまち10号(3010B)・Maxやまびこ110号(1010B)
郡山まで徐行で運転。
東京まで各駅に停車。
普通車全車自由席に。

637 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:40:14 ID:TcpwWtN00
郡山の東京方に、なすの号が走っていましたが、
どういう状況なのでしょうか?

638 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:41:22 ID:pfZuKo+J0
>>637訂正
Maxやまびこ・つばさ110号

639 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:42:04 ID:YRt5mgTF0

640 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:48:30 ID:SaEIzuFJO
郡山

やまびこ110東京行きに乗れた。

が、これは福島に往生してた電車が来ただけで、以降の復旧見通しはまだ無いらしいす。
取りあえず乗れてラッキーだった。

641 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:52:54 ID:yD9oPqtiO
東北新幹線、那須塩原まで運転再開

642 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:53:06 ID:Wb+rHkBg0
東北本線、黒磯-藤田間徐行運転にて再開

643 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:53:20 ID:h1Ty+p1o0
東北本線
藤田以南最終安全確認作業終了のため
速度規制にて運転再開。

福島上り1144M
郡山下り1151M
上り2148M

644 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:53:26 ID:qRr5tbaUO
東北新幹線復旧してない 今 一関 一泊する

645 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 16:58:48 ID:yD9oPqtiO
東京―那須塩原
東京駅17時8分発ナスノより運転再開

646 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:00:12 ID:9tj2GZOd0
新幹線って復旧したら終日運転してくれるものなんですかね?

仙台で足止めくらってます…
仙台駅の改札通ったところで地震に遭遇…
とりあえず乗っていなくてよかったです。

647 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:01:23 ID:YRt5mgTF0
架線切断ソースきた
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

東北新幹線の架線切れる 福島-古川間で2カ所
【16:59】 宮城県南部の地震で、東北新幹線の福島-古川(宮城県)間で2カ所、架線が切れたことが分かった。
架線の復旧や線路の巡回点検のため、運転再開の見通しは依然立っていない。

648 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:01:54 ID:0o2Idu4N0
松川に停車中
上り1132M 307分の遅れで運転再開

649 571 2005/08/16(火) 17:11:30 ID:PnIjXEofO
>>643-644
おぉぉぉお!?希望の光が!!

お陰様で宇都宮発黒磯行にも
順調に乗り継げました。
食料買い込んだし、この際徐行も文句なしです。
(余震来ないでぇ~)

自分は地元に近づいてるって感覚なんでマシですが
見ず知らずの土地で足止め食らってる方は
多分もっと心細いんじゃないかと思います。
引き続き、JRさんガンバでーす(´□`)

650 305 2005/08/16(火) 17:18:34 ID:YwbbqYjg0
無事郡山からは各駅停車で向かってる模様

みなさん情報サンクスでした

2ch万歳ww

651 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:18:55 ID:3bQ3BwxEO
新幹線本日八戸~仙台全面完全運休だって。八戸駅駅員より

652 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:20:01 ID:mv/M/9YwO
臨時なすの下り 那須塩原まで運転 大宮17:33発

653 IGR 2005/08/16(火) 17:22:14 ID:UjXSu9bCO
よく考えたら八戸~青森動いてないのか!?
テラヤバスorz情報求む

654 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:24:25 ID:jS/PiNtB0
つばさサイトより、
山形新幹線 以後終日運休予定
福島ー郡山がうごけば再開見込めるのだが。

655 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:28:55 ID:807RAgKK0
>>654
八戸~青森は東北本線だから、動いてないんとちゃうか?

656 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:34:21 ID:KIvNXWrR0
今夜の上野発寝台あけぼのは動きそうかな?

657 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:35:00 ID:V7dtWX1rO
>>655

福島-郡山は間もなく動くって話だ。(福島駅の駅員情報)

658 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:36:48 ID:hZGMpVmB0
>>657
あけぼのは動くってさ。JR東日本発表で。

659 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:37:58 ID:BaJEql6dO
東北→首都圏Uターン専用スレ、作った方がよくない?

660 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:40:19 ID:/4wPM9Dj0
藤田以南はそろそろ動くってどこかで聞いた。
>>660
情報が分散するしこのままでいいんじゃね?

661 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:40:40 ID:V7dtWX1rO
東北本線 上り
福島‐郡山間
ただ今より松川まで徐行運転で運転再開

662 那須塩原→東京 2005/08/16(火) 17:41:24 ID:RSSFVBARO
情報くださった方ありがとうございました。只今到着しました。
特急券全額払戻してくれました。
まだ移動中の方お疲れ様どす。

663 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:41:44 ID:rsBH5Ibd0
無事に東京に着きました。
情報下さった感謝!

664 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:45:53 ID:jS/PiNtB0
>>664
おつ おめ!

坂田三波はもうダメぽ_| ̄|○やっぱヤマガダが勝ち進むなんてありえないな

665 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:48:10 ID:+GsrOHb/0
こんなに深刻な状況なのか・・・
仙台に帰る予定だったのだが無理か

666 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:51:53 ID:jS/PiNtB0
>>663
おつ おめ!
レス見逃しててスマヌ

667 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:51:59 ID:/4wPM9Dj0
>>666
今どこかわからないけど鉄道以外なら動いてる。
満席というのもあるが。

668 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:54:29 ID:+GsrOHb/0
>>666
埼玉です。
新幹線使う予定だったけど無理っぽいですな、動いても遅そうだし。
サンキューです。

669 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:55:08 ID:+GsrOHb/0
自分にレスしてしまった_| ̄|○

670 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:55:32 ID:8ZesL/nCO
携帯からですけど見逃してしまうかな?福島以北の新幹線は今日はダメですかね?

671 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:57:32 ID:V7dtWX1rO
>>671

新幹線はだめぽっぽい

つ高速バス

672 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 17:58:39 ID:OED5B3gg0
NTVの仙台駅付近上空ヘリ映像で、高架で止まっているの新幹線
の下を在来線がゆっくり走行していた。客扱いしているかは不明。

673 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:02:54 ID:+5HT/Lhx0
まだ4本が立ち往生 3200人が新幹線の中に・・・

674 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:04:15 ID:V7dtWX1rO
>>674

詳しく

675 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:04:33 ID:mv/M/9YwO
首都圏から東北方面夜行バス みどりの窓口で発売されるものは全滅 漏れは大宮で足止め ホテル探すか

676 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:05:09 ID:8ZesL/nCO
やはり新幹線はダメですか・・情報ありがとうございました。明日の仕事は諦めました。

677 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:05:31 ID:gm1z/5Dv0
20:25発 JAL
青森→羽田 臨時便運行

678 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:08:36 ID:/4wPM9Dj0
>>675
列車名はわからないけど、これら4本の列車は空調がきいている模様。
安全確認次第最寄の駅へ。

679 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:10:42 ID:mGMVGtz20
http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/koutsu.html によると

仙台駅と古川駅の間の下り「はやてこまち9号」と上り「はやてこまち272号」
岩手県の新花巻駅と盛岡駅の間の下り「やまびこ81号」と上り「はやてこまち12号」

680 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:10:49 ID:Sw4JQoco0
ドリーム政宗下りの3、4号車まだ空席若干あり。
JTBより。

681 680 2005/08/16(火) 18:12:44 ID:mGMVGtz20
680は現在も缶詰中の新幹線情報です

682 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:13:52 ID:Lxhslk4E0
岩沼の市民バスが平日ダイヤなら、
岩沼(1925)→仙台空港(1942)→仙台駅・泉中央が可能だす。

683 571 2005/08/16(火) 18:14:10 ID:PnIjXEofO
黒磯まで来ました。
18:12発予定下り電車は
折り返し電車がまだ白河に着いてないとのことなので
40~50分くらい遅れるのではないかと。

684 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:15:12 ID:80friF7H0
仙台、花巻へ(から)も航空便出せばいいのにね。
盆だからどこもかしこも臨時便で機材繰りが難しいのか?

685 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:21:31 ID:YE+b71UE0
NHKより。
仙山線仙台愛子間。
東北本線仙台利府間。
まもなく運転再開。

686 571 2005/08/16(火) 18:24:54 ID:PnIjXEofO
>>684ちょっと訂正。
折り返し電車は新白河を出たとのことなので
25~30分の遅れになるかと。

687 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:25:55 ID:GdxtwR1vO
在来線
仙山線 仙台山形
東北本線 仙台利府
開通の模様

688 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:27:44 ID:eTy0Vulc0
>>678
情報ありがとう!!
叔父が八戸で、東京に帰れなくて
困ってたので助かりました。

689 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:27:56 ID:mv/M/9YwO
八戸駅に電話確認
通常の新幹線はやては全運休、復旧できた場合は臨時便にて対応するとのこと。

690 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:42:52 ID:i0QEEtKH0
山形新幹線は本日の運転をあきらめました。
ソースは東HP

691 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:47:23 ID:UjXSu9bCO
事故レス
八戸~青森は動いてた
遅れてるけど

692 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 18:47:38 ID:erDHPNaH0
>>691

そのようです

http://www.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.asp
2005年8月16日18時39分
山形新幹線は、地震の影響で、終日運休となります

693 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:04:53 ID:/4wPM9Dj0
仙山線が動き始めた。客乗せて走ってた。

694 東京駅から実況 2005/08/16(火) 19:08:11 ID:12+1VMwQ0
東京~那須塩原のなすの号のみ運転。明朝も運転するかは不明。東京発1844(使用車両到着遅れ)19522112東北線乗り継ぎで福島までは行けるがそこから先が不通。

695 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:08:25 ID:5hIpTvwR0
東北新刊腺は?

696 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:09:51 ID:qRr5tbaUO
一関のホテル満室 なんとかならんのか

697 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:12:07 ID:CYq2hIYN0
>>696
東京-那須塩原間のみ運転。
駅間で止まっている一部の列車を仙台、盛岡へ動かすとの情報もあるが今日中の再開は
不明。明日の指定も満席。

ソース NHKニュース

698 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:12:32 ID:12+1VMwQ0
695は東北新幹線のこと。那須塩原までのなすの号は全車自由席とのこと。

699 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:12:58 ID:RinDwmKqO
レンタカー借りたよ

700 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:13:21 ID:YE+b71UE0
>>696
仙台白石間で500mほど架線切断。現在、復旧作業中。
相当時間がかかると思われ。

NHKより
仙台古川間に取り残された2編成まもなくもとより駅へ移動開始。

701 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:13:33 ID:FP9JNKnj0
>>697
今の内にモーテルを探せ。

702 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:25:07 ID:Qc0HLf9T0
今調べてみたが駅に近いホテルはほぼ全滅の模様。
ただ、駅から離れるとホテルによってはまだまだ空きがあるぞ。残されてる人ガン( ゚д゚)ガレ

703 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:28:02 ID:qRr5tbaUO
飯食ってから探そうなんて軽く考えたら甘かった。断られたホテルがモーテルも電話してくれたが一杯みたい 泣きそう 野宿決定か

704 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:28:57 ID:Aar1+sdN0
列車ホテルはあるのかな?

705 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:29:20 ID:pXqb43Bl0
カラオケのフリータイムを使って寝るのが良し。
まんが喫茶もありだろう。安いし。

706 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:30:02 ID:Lk5+wRMV0
>>704
漫画喫茶、サウナなど24時間営業などいかが?

707 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:30:03 ID:RxRiWi340
>>704
駅寝という手もある。

708 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:31:43 ID:t4Zg3z960
今NHKで仙台駅に新幹線が入ってきたけど
あれが途中止まってたやつかな?

709 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:35:21 ID:JCaav+ue0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000139-kyodo-soci
『JR東日本は郡山(福島)-いわて沼宮内(岩手)間で作業員が徒歩で
線路や高架橋を点検。安全確認と通電作業が終わり次第、運転再開する。』
このソース、架線はすぐ繋がりそうなのはいいとして、いわて沼宮内~
八戸をどうするか書かれてないんだけど、どんなもんでしょ。
あと一部懸念されていた東北本線北部だけど、宮城より北ではそもそも止まって
ないみたい。JRの運行情報の書き方がぞんざいなだけかと。

710 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:37:44 ID:/4wPM9Dj0
仙台発着のJR在来線全て運転再開

711 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:39:10 ID:/4wPM9Dj0
山形新幹線は今日は絶対動かないし、仙台に仙山線できて動くかもしれない東北新幹線にかけるか
山形にもう一泊かだな。秋田新幹線も今日は絶対に動かん。

712 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:39:41 ID:qRr5tbaUO
みんなありがとう 駅はそこそこ人が居て座り込んでる人もいるなぁ つーかみなしゃん、ここは一関。マン喫・カラオケなどみあたりませんよぉ。電車の中で寝れないかな。聞いてみる

713 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:40:23 ID:/4wPM9Dj0
>>713
在来線運転再開じゃない?

714 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:42:16 ID:h5gDrZQpO
一関から陸羽東線にのり鳴子温泉まで行き温泉に泊まると言う手もある。
(無論、明日の予定が空いていればの話だが)

715 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 19:43:00 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(56592094);">?#</a>
ttp://transit.yahoo.co.jp/railway/jr-east/tohoku/zairaisen.html
↑見る限り今夜は東北のJR全滅っぽいな。

716 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:43:04 ID:/4wPM9Dj0
>>715
陸羽東線は小牛田からなわけだが・・・

717 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:43:05 ID:Lk5+wRMV0
運転再開してよかったです。
で、仙台駅の混み具合とか、すぐJRに乗れる状況なのでしょうか?
再開とはいっても、どれくらいの本数が動くのでしょう?

?うッ、余震か・・・?今・・・。

718 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:44:19 ID:zmEKOQBC0
この時間じゃ在来線で仙台から東京まではたどり着かないな・・・
黒磯行きが運転されるなら話は別だが、
ダイヤどおりだと19:04仙台発が最終だ

719 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:45:16 ID:CYq2hIYN0
秋田新幹線本日運休決定。

ソース 束公式

720 柏の延岡 ◆hXtxWs40rA 2005/08/16(火) 19:45:21 ID:rv6bhW2A0
 盛岡です。自分は何とかホテルに到着しましたが、みどりの窓口はものすごい人が並んでいました。
明日の朝一に帰ります。

721 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:45:32 ID:qRr5tbaUO
あれ?遅れは出てるが動いてるみたいなので東京に帰ります

722 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:47:06 ID:KRdcTK4BO
>>713
タクシーに聞いてみるとよいかと。

723 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:47:08 ID:YRt5mgTF0
>>722
一関~東京は在来線じゃ無理だぞ・・・

724 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:47:14 ID:807RAgKK0
東横イン八戸駅前、残り5室みたいだ。 メッツは空室なし

725 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:47:25 ID:cEIcZJTd0
震度5ぐらいの余震には注意

726 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:48:10 ID:zmEKOQBC0
在来線で動こうとしてる人は必ず駅に行って駅員に聞いた方がいいぞ

727 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:48:12 ID:Qc0HLf9T0
束公式逝った?

728 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 19:49:48 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(28296263);">?#</a>
>>720
こまち・つばさは本日終日運休だって。束公式よりコピペ

729 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:50:40 ID:JCaav+ue0
>>716
全滅って… 最初から止まったのはほとんど、宮城・福島の2県、山形の
半分以外はちょこちょこだろ。

730 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:50:59 ID:qRr5tbaUO
那須塩原までは帰れるみたいなのでとりあえず向かいます!

731 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:52:08 ID:BS+NrY5u0
JHのサイト見てると東北道の渋滞区間は白石→国見、那須→矢板程度。
高速バスはそんなに遅れないんじゃないかな?


駅から仙台宮城まで大渋滞なら話は別だが。

732 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:52:34 ID:mv/M/9YwO
大宮ではやて乗れなかったので赤羽に泊まるよ。ここはメシ食うところもあって快適!

733 首都圏情報よりコピペ 2005/08/16(火) 19:52:43 ID:CYq2hIYN0
東北本線は、地震の影響で、藤田~一ノ関駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
運転を再開し、黒磯~一ノ関駅間に遅れと運休がでています。
常磐線は、地震の影響で、岩沼~仙台駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
運転を再開し、いわき~仙台駅間に遅れと運休がでています。(公式より)
 まだ遅れは有るみたいだが、仙台まで取り合えず繋がったな。

734 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:52:56 ID:YRt5mgTF0
>>731
盛岡辺りで一晩待った方がいいと思うが、やる気なら止めない。がんがれ。

735 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:53:02 ID:/4wPM9Dj0
>>732
大丈夫、すいてる

736 590 2005/08/16(火) 19:54:22 ID:3x7uWFpi0
はやてこまち273号はどうなりましたでしょう?
まだ立ち往生でしょうか?
情報頼みます

737 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:55:47 ID:Qc0HLf9T0
今からの移動は避けたほうがいいんじゃ?
とりあえずどっか大きな駅まで行ってそこで休むのがいいと思われ。
休む場所があるかどうかは別として

738 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:56:57 ID:c/SPERknO
明日は始発から東北新幹線動くでしょうか…?

739 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:57:34 ID:zmEKOQBC0
飛行機若しくはバスを抑えておいた方が無難だとは思うが

740 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:58:40 ID:jip1lbAG0
>>739
今日これだけダイヤが乱れてるから
車両のやりくりがつかず運休続出でしょうな

741 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 19:59:09 ID:0Bj6PpLHO
青森から函館間の急行はまなすの運休情報お願いします(><)

742 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:01:00 ID:CYq2hIYN0
>>742
公式には何も書いていないから動くかと思うが……。
駅員に確認したほうがいいですよ。

743 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:01:44 ID:hZGMpVmB0
>>742
JR北にも東にも運休情報でてないから
動いてんじゃないの?

744 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:02:18 ID:rv6bhW2A0
あさってまで帰ればいいがなるべく早く行きたいですね。

745 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:03:20 ID:1hpPbQVI0
東北新幹線、東京~仙台間9時半に運転再開

746 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:03:36 ID:cprRJc3L0
北上・一ノ関あたりに宿泊施設はそう多くない罠
さらに在来線で南下すると仙台まで無いという・・・
盛岡で駅周辺か大通り・菜園あたりのビジネスホテルか
連れの彼女でもいるなら中ノ橋通りのラブホにでも泊まるのが吉

747 2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM 2005/08/16(火) 20:04:55 ID:WwzV3BKB0 <a href="javascript:be(113184689);">?#</a>
高速バス仙台・盛岡→東京方面は大混雑+増便?
キニナル・・・。

748 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:06:10 ID:jip1lbAG0
ANAサイトよりコピペ

本日は、東北宮城沖地震が発生し、地上交通機関に影響が出ております。
よって、本日、羽田-仙台往復の臨時便を設定いたしました。

全日空1302便 仙台発21:20-羽田着22:10

なお、運賃は大人片道17200円(別途航空保険料300円が必要)となります。
ご予約は、国内線予約案内センター0120-029-222にて承ります。

749 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:06:47 ID:IgaXu47DO
盛岡~仙台間はまだ復旧しないのですか?

750 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:07:17 ID:zmEKOQBC0
>>749
ウヒョー、救世主じゃないですか

751 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:08:08 ID:Qc0HLf9T0
>>748
高速バスは大多数が予約制だから大混雑とかはないと思うが・・・。
増便は厳しいんじゃ?(車両&乗務員の手配の関係で)

752 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:08:08 ID:cprRJc3L0
ついでにいえば明日も新幹線が駄目でも盛岡だと毎時出ている盛岡-仙台の高速バスが使えるが
一ノ関や北上に行ってしまうと仙台まで実質また在来線使う羽目になる罠

753 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:08:12 ID:c/SPERknO
>746 マジ!?

754 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:08:20 ID:RxRiWi340
>>750
東京~仙台間21時より、仙台~八戸間22時より運転再開との事。
ソースはhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124184742/31

755 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:08:40 ID:1hpPbQVI0
東北新幹線
東京~仙台間午後9時半運転再開
仙台~八戸間午後10時運転再開
テロ朝のニュース速報より

756   2005/08/16(火) 20:08:43 ID:75AV+tNr0
良かったね。新幹線運転再開

757 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:09:00 ID:mtWq5B5AO
仙台を17時20分に出た新宿行き高速バス
福島松川まで2時間かかりました
で、ルートを変更し常磐道経由で新宿目指してます

758 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:09:11 ID:zmEKOQBC0
ANAタイミングわるっw

759 742 2005/08/16(火) 20:10:28 ID:0Bj6PpLHO
ありがとうございます!
今確認出来なくて困ってましたー。

760 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:10:40 ID:uC6Zg8+CO
下りはその時間に再開?上りは?

761 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:11:44 ID:1hpPbQVI0
>>758
日本道路公団のHPによると、
常磐道では今のところ渋滞はないです。

762 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:13:30 ID:Aar1+sdN0
東北新幹線運行システムダウンしました

763 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:13:37 ID:joFwp8lhO
>746,>755-757
安心するのは早い、首都圏スレによると、今度は運行システム(COSMOS)がダウン。
東京⇔那須塩原間も再度見合わせ。
今日は諦めた方がいいかも。
東京までたどり着いても列車ホテルだろうし。
昔みたいに特発してくれれば…

764 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:14:15 ID:PXpV/W8y0
>>759
いや、新幹線再開っていっても通常の速度ではあるまい。
なら飛行機の方が確実にはやい
空港~市内さえスムーズにいけば

765 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:14:48 ID:Qc0HLf9T0
JALは青森20:25発羽田行の臨時を運行するようだがもう遅いな・・・。

766 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:19:07 ID:JCaav+ue0
>>764
そっちのスレによれば、再開見込みの方がいちおう最新だけどね。
>>765
キャパ考えて。「臨時便乗れた漏れは勝ち組」みたいな話は有るだろうけど、
どっか適当な場所で。

767 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:21:08 ID:PSzoGlO30
>>749
ANAGJ!JALだったらパニックだったな。

768 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:23:02 ID:jTZly6Id0
東北本線
八戸~青森間は動いてますか?
また特急白鳥・つがるは運行してますか?

769 764 2005/08/16(火) 20:23:28 ID:joFwp8lhO
>767
いや、こちらが最新。

(首都圏スレより)

公式の表現がまた変わった。
東北新幹線(運転見合わせ)山形、秋田新幹線(終日運休)
上越、長野新幹線(表記なし=運転再開)
東北新幹線はまだ見込み有りということか。

770 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:23:43 ID:nV1KEO1s0
東北新幹線 運転再開見込 
東京~仙台間 21:30
仙台~八戸間 20:00
ソースは中の人

771 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:24:06 ID:Qc0HLf9T0
>>769
遅れ、運休等の情報はないが・・・。

772 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:24:35 ID:/4wPM9Dj0
>>771
もう過ぎてるんだが

773 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:24:51 ID:jTZly6Id0
772

ということは動いてる?

774 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:25:55 ID:sxwBNuYAO
東北のみんな
頑張れ
頑張れ
頑張れ

775 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:26:48 ID:rNI0423j0
>>770
さっきから意図的に錯綜させてるのか?
・表現が変わった云々は上越・長野
・公式には再開見通しはそもそも出てない(東北本線が青森まで普通のような記述が
 あったり、ずっと混乱している)

776 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:27:08 ID:YCKfsphM0
東京~山形はまだぁ??

777 名無しさん@平常どおり 2005/08/16(火) 20:28:12 ID:pua7mHmg0
東北新幹線は今後の余震が無ければ午後9時半から運転を再開します
(共同通信ニュース速報)

778 571 2005/08/16(火) 20:28:56 ID:PnIjXEofO
お陰様で、無事に郡山に着きました!
JRさんと、そしてここの皆さんを信じて
ココまで来れたって感じです。
ありがとうございました!

郡山で、仙台に行きたい人とかが
バスとか何か無いのかと改札で聞いていましたが
駅員さんはバスのことまでは
把握できていないみたいでした。

779 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:28:56 ID:RxRiWi340
>>777
明日になったら走るかもしれない。

780 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:29:34 ID:PSzoGlO30
というか、今から動かしても東京着いても終電ないだろ。しかも明日から仕事の人が多いはず。
特発臨はあるのか?

781 名無しさん@平常どおり 2005/08/16(火) 20:30:15 ID:pua7mHmg0
ごめ、区間書いてなかった
運行再開は 東京~仙台間 です

782 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:31:02 ID:Qc0HLf9T0
中の知り合いによると東北新幹線の運転再開見込は現場での
最終的な安全確認が取れていないため取り消しだと

783 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:31:05 ID:807RAgKK0
>>571
乙! よかったなおい(つД`)

784 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:31:27 ID:K+dL5UF30
まあ列車ホテルだろうな

785 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:31:51 ID:3x7uWFpi0
結局どの情報が正しいのかわからん。

786 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:32:45 ID:rNI0423j0
>>785
最後の数本が終電に間に合いませんでしたって場合と違って、
置くところが無いと思われ。

787 名無しさん@平常どおり 2005/08/16(火) 20:33:04 ID:pua7mHmg0
まぁ、これがソースだ
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
(早くしないと消えてしまうがw)

788 名無しさん@平常どおり 2005/08/16(火) 20:33:55 ID:pua7mHmg0
共同通信によると
仙台以北は午後10時から運転を再開するとのこと

789 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:34:02 ID:YRt5mgTF0
どっちにしろあと30分もすれば盛岡以遠の連中は終電間に合わなくなり始めるから
金と時間に余裕があるなら現地で宿確保が正解かな。

790 首都圏@東京from一関 2005/08/16(火) 20:34:21 ID:q06yUVt/O
>>713
こんな時間にやっと見た_| ̄|○
大丈夫か?
とにかく寝たいならちょっと北に戻って花巻・水沢江刺辺りもありかと思うが
一関はキャパが小さい・・・スマソ
なんならうちの母ちゃんの家を世話するが駅から歩いたら遭難するかも知れない_| ̄|○

791 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:35:18 ID:3x7uWFpi0
結局さっきの運行システムダウンは嘘だったんだな

792 名無しさん@平常どおり 2005/08/16(火) 20:38:19 ID:pua7mHmg0
JR東日本新幹線の運行について
 東北新幹線 のぼり 東京方面は 21時30分運行再開予定
 同     くだり 八戸方面は 22時00分運行再開予定
 山形新幹線 上下線 ともに終日運休
 秋田新幹線 上下線 ともに終日運休
となります。

793 770 2005/08/16(火) 20:38:18 ID:joFwp8lhO
>776
落ち着け、意図的に錯綜さる気などある訳無いだろ。
だが、COSMOSダウンの話がテロップが出るのとほぼ同時刻に出た以上、まだ安心するのは早いという事。
今の時間から構内放送などで告知されていれば別だが。

794 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:40:28 ID:5TPO0zYyP
旅客一斉で流れてたから本当だよ
ご飯食べてたからその後どうなったかわからないけど

795 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:41:25 ID:rNI0423j0
>>794
主旨はもっともだが、混乱している公式の記述に解釈を挟んで貼るなら、この板の意味が無い。

796 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:42:40 ID:807RAgKK0
とりあえず、NHKニュースだな

797 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:45:31 ID:3bQ3BwxEO
盛岡から臨時バス出てます行き先は仙台

798 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:46:59 ID:UjXSu9bCO
774
八戸~青森は動いてる。
今まさに移動中。
ただし白鳥は八戸まで来てない(青森折り返し)

799 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:49:48 ID:joFwp8lhO
>796
なるほど、そういう事なら解る。
本文をそのまま持ってきたのでな。
そういう意味では、この段階で削るべきだったかもしれん。
>797
そうだね。

800 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:49:56 ID:3x7uWFpi0
今義父から連絡がありました。
東京発10:04発のはやこま273号に乗っていた義父は
先ほど花巻駅に到着しそのまま近くのホテル等で晩を明かすそうです。

801 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:50:08 ID:807RAgKK0
NHKニュース開始

802 名無しさん@平常どおり 2005/08/16(火) 20:55:18 ID:pua7mHmg0
NHK再開情報きたー

803 名無しさん@平常どおり 2005/08/16(火) 20:56:15 ID:pua7mHmg0
山形・秋田新幹線も下り線のみ運転再開予定(NHK)

804 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:56:38 ID:Aar1+sdN0
山形、秋田新幹線の下りの運転再開の可能性ありbyNHK

805 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:56:39 ID:807RAgKK0
仙台以南21:30~ 仙台以北22:00~ 運転再開の見通し@NHK

806 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:56:41 ID:PSzoGlO30
東京~仙台 9時半
仙台~八戸 10時

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

807 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:56:46 ID:JCaav+ue0
公式に具体的見込み53分更新出た。内容はほぼガイシュツ。

808 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:56:54 ID:Vdbh9IIk0
東北新幹線
・東京-仙台 21:30
・仙台-八戸 22:00 再開予定
秋田・山形新幹線 下りのみ再開の可能性あり

809 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:57:12 ID:vbzP7qsi0
秋田から両親が、特急いなほを使って新潟経由で東京に向かってます。
秋田駅で復旧待ちさせなくて本当に良かった・・

810 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:58:25 ID:kJDYmU340
>>810
ナイスな判断

811 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:59:02 ID:FP9JNKnj0
ホテルが見つからなかった人は、近くのディスカウントストアーとかでテント
買って、適当なとこでビバーク。
風呂は適当に銭湯やホテルで探して入ると。

812 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 20:59:18 ID:/4wPM9Dj0
年に1回は震度5以上を経験してるからな。宮城県は。

813 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:00:15 ID:nx61y2+n0
新幹線運行管理システム
20:47に復旧。


814 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:02:09 ID:qRr5tbaUO
那須塩原どころか新幹線が動いてませんでした。10時ごろ再開とか言ってます 在来線は動き始めたみたいだけど。もう少し駅で待つことにします。

815 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:02:15 ID:qClubGAp0
駅前で自転車盗んで、それで東京まで帰るって方法もある。

816 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:06:37 ID:YRt5mgTF0
平常だと
仙台→東京 102分
盛岡→東京 147分
八戸→東京 185分

乗る香具師は到着後の確認忘れずに

817 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:07:04 ID:6Bj1Iks60
もう遅いし、余震の可能性もある。日程に余裕のある奴は無理に動くな。
北上・一関クラスの街より、少し離れた小規模な町の方が、
案外小さい旅館が空いていたりもする。
お盆だから閉めてる可能性もありだが。

818 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:08:45 ID:nx61y2+n0
東北新幹線
現在、白石蔵王~仙台間、仙台~盛岡間で試運転を実施。
2時間近くかかる模様。
この試運転で設備等に問題なしの場合、
21:30東京~仙台間
22:00仙台~八戸間で運転再開。

819 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:08:55 ID:PXpV/W8y0
再開しても大きめの余震があったら即ストップだよな

820 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:09:35 ID:JCaav+ue0
>>818
>日程に余裕のある奴は無理に動くな。

屈強な旅の者とかな。あと体力有って急ぐ香具師は、なるべく今夜中に
はけて欲しい感じ。明日の日中は、帰れてない小さな子供連れとか殺到
するだろうからな。

821 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:18:44 ID:jTZly6Id0
JR東日本によりますと、架線の復旧作業は終わり、現在、試験運転を行っており安全が確認できれば東京と仙台の間は午後9時半から仙台と八戸の間は午後10時から運転を再開したいとしています。

また、これに伴い山形・秋田の各新幹線も下りは運転を再開する見通しです。

822 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:20:26 ID:zVeNZtTp0
>>822
この場合、何時まで運行続けるのでしょうか・・・?

823 名無しさん@恐縮です 2005/08/16(火) 21:23:57 ID:ndP48Nhb0
JR束日本によりますと、本日の東北新幹線は、21時30分以降毎時2本づつの各駅停車を運転予定。

824 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:24:22 ID:i7FNZYJU0
安代ジャンクション
で火事きたー

825 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:24:48 ID:jTZly6Id0
推定ですが、通常のダイヤ(遅れ有)で行うでしょう。
臨時便は出しても上下共に1便ずつだと思います。

ただし余震が来れば運転は打ち切るそうです。

826 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:26:23 ID:wc3PNzsW0
仙台駅新幹線発車時刻表のライブカメラ映像です
でも「調整中」表示だけみたい
http://www.e-tohoku.jp/livecamera/camera08.html

827 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:27:14 ID:TMCy1XNnO
これから那須から東北自動車道、磐越、常磐で富岡帰りるんだけど…混み具合どう?

828 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:30:55 ID:UIgfo0Lp0
明日、石巻線と気仙沼線に乗る予定なんだけど、
完全復旧は望めないでしょうか?

829 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:31:47 ID:807RAgKK0
今度は南米で飛行機墜落だとさ。 スレ違いスマソ

830 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:31:57 ID:PXpV/W8y0
ただいま家の前の線路を新幹線が通過していきました!
ゆっくりだけど
しかし各々所要時間はどんなもんなんでしょう?

831 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:32:47 ID:I7bcDsbs0
>>830
ポアソンの法則

832 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:37:07 ID:jS/PiNtB0
各駅停車の在来線速度だろうな

833 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:44:15 ID:i0QEEtKH0
>>827
too many clients


834 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:46:41 ID:zmEKOQBCo
>>829
陸の孤島だから行くなら下調しておくこと。
できればバスの時刻や路線の確認はしておく。
地震の被害はないはず。

835 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:49:24 ID:wc3PNzsW0
>>829
念のため並行する路線バス(宮城交通)も見ておいたほうがいいよ

836 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:51:01 ID:NGeH6W+70
新幹線仙台以南再開テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

837 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:51:09 ID:5TPO0zYyP <a href="javascript:be(12695257);">?#</a>
東北新幹線上り列車運転再開

838 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:51:17 ID:jTZly6Id0
東北新幹線
東京ー仙台 上り
運転再開

839 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:51:31 ID:NGeH6W+70
BS1ね

840 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:53:11 ID:jTZly6Id0
nhk

841 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:53:48 ID:dIujZMcw0
東北新幹線上り運転再開 NHKラジオ

842 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:55:08 ID:FP9JNKnj0
こういう時のためにJRはディーゼルの新幹線も用意するべきだろうな。

843 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:56:54 ID:rcH5vk0KO
Uターンしてた皆様乙でした

844 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:57:00 ID:q6cDkwo80
>>825
詳しく。

845 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:57:15 ID:3X96LpI20
サイババがだめなんだが

846 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 21:58:57 ID:m0ZNXXsc0
>>846
今に始まったことではないと思われ…

847 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:03:35 ID:NGeH6W+70
サイババ信者は救えない

848 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:06:42 ID:jTZly6Id0
サイババってなに?

849 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:07:11 ID:BS+NrY5u0
奇跡の人

850 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:07:29 ID:zVeNZtTp0
仙台発東京行き、最終は10:20?

どちらにしろ新幹線組は頑張ってや・・・

851 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:07:39 ID:jTZly6Id0
そっちじゃなくてwww

852 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:08:18 ID:3X96LpI20
>>851
0時以降も動くだろう

853 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:08:39 ID:jTZly6Id0
パンタ壊れたんだ。

854 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:09:15 ID:NGeH6W+70
下りも再開

855 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:11:19 ID:7TFMjGqXO
明日の夕方岩手から東北新幹線で東京にUターンなんだけど、その頃にはもう影響なくなってるかな…?

856 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:11:44 ID:kpQJFHQw0
東北新幹線
東京~仙台間上り線のみ運転再開 ソースNHK

857 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:12:00 ID:jTZly6Id0
夕方なら影響はないと思われ。
余震がなければの話だが

858 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:12:06 ID:PSzoGlO30
>>853
新幹線の終夜運転見れるかな?
あと、東京着いてからのアクセスが気になるが・・・

859 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:12:13 ID:3X96LpI20
KHBミロ

860 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:12:51 ID:PXpV/W8y0
>>855
まだだって

861 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:16:27 ID:jTZly6Id0
佐賀署は16日、アニメキャラクターの着ぐるみを着て、暴走族の暴走行為をあおったとして、
佐賀市の女子高校生(15)と佐賀県久保田町の無職少女(16)を、県暴走族追放促進条例違反(あおり行為の禁止)で佐賀家裁に書類送致した。
同署によると、同様の条例を定める22道府県で、あおり行為の立件は初めて。
 調べでは、2人は4月24日深夜、佐賀市駅前中央のJR佐賀駅周辺で、ハム太郎やクマのプーさんの着ぐるみを着て暴走族に手を振ったり、声援を送ったりした疑い

862 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:17:17 ID:3X96LpI20
>>862
スレ違いもはなはだしいぞ

863 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:17:58 ID:/8MdDo/y0
21:47に仙台を出発したはやて272号は
G車以外全車自由席、各駅停車で東京へ向かっているとのこと。
ソースはニッポン放送

864 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:18:54 ID:5iSloqhuO
仙台以北の新幹線の上りはまだ不通ス?
明日水沢から出発したいんだけどむりかなあ?

865 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:18:58 ID:1tEsM3oW0
>>859
東京到着後は列車ホテルだろう

866 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:19:19 ID:NGeH6W+70
>>861
BSニュースで言ってたのだが

867 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:19:39 ID:feHZ/oQRO
東北新幹線

北上~東京。
運転再開22時予定も何時になるかは不明との事。
ただ新幹線の中で待機はできるので多少は楽かと。

試運転は終了、東京まで全駅の安全確認が取れ次第運行。

868 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:19:59 ID:KRdcTK4BO
>>864
東京到着は0時過ぎそうだな。

869 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:20:05 ID:3X96LpI20
>>864
㌧クス
となると東京到着は0時ギリギリでいいん?

870 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:21:29 ID:rNI0423j0
>>866
物理的には最大で東京に4本、上野に4本泊められるのかな…
今日中の運転計画がさっぱり見えんのでどうするかは予断を許さんと思うが。

871 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:22:14 ID:jTZly6Id0
大宮では6本www

872 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:24:43 ID:c080hEPJO
新幹線下り大宮から乗った、駅員によると仙台まで行くのはこれ以降未定

873 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:25:04 ID:/4wPM9Dj0
翌朝のなすのになるので那須塩原でも(ry

874 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:25:11 ID:I7bcDsbs0
>>873
混んでる?

875 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:27:17 ID:/8MdDo/y0
さきほどのニッポン放送によると
列車ホテルを設ける予定は今のところ無いとのこと
(今後どうなるかはわかりませんが)

876 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:27:43 ID:jTZly6Id0
ニッポン放送(・∀.・)イイ!

877 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:27:46 ID:PXpV/W8y0
下り新幹線到着の模様
河原町付近を通過

878 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:28:11 ID:c080hEPJO
混んでます
立ってますが今の所ノロノロではないです、各駅ですが

879 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:29:44 ID:3X96LpI20
高速バス明日までほぼ満席

880 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:32:18 ID:jTZly6Id0
函館までは運転してますか?

881 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:32:19 ID:r+5/ukZA0

882 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:33:17 ID:3X96LpI20
>>881
どこから?

883 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:35:23 ID:jTZly6Id0
八戸

884 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:37:03 ID:/8MdDo/y0
首都圏スレから拾ってきました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1124192622/65

65 東京駅 sage New! 2005/08/16(火) 22:20:59 ID:SW0JjHufO
八戸まで2本
仙台まで4本
発車時間未定で運転すると言ってます

885 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:39:38 ID:3X96LpI20
>>885
じゃあ終夜運転は決定ですかそうですか

886 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:42:29 ID:I7bcDsbs0
>>885
東京から八戸まで各駅停車でしょうか?
史上初だな。

887 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:46:26 ID:3X96LpI20
トウ~八戸各停
どれだけかかるのやら

888 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:46:51 ID:zVeNZtTp0
今さっき新幹線で待機中の連れから連絡。
(仙台→東京)

20分発といっときながら、いまだに待機中。出発時刻は未定。
ただ、「がらがら」とのこと。
余裕で座って帰れそうです。

889 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:46:58 ID:Eql3uU1MO
頑張って

890 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:47:57 ID:xaGvlYQ90
明日の朝、東京から八戸行きは運行してるかな?

891 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:48:54 ID:jTZly6Id0
朝には運転してるんじゃない?
ていうか俺も乗る予定www

892 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:49:27 ID:3X96LpI20
>>891
なんとも言えないが列車ホテルがないなら
普通運行じゃないか?

893 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:50:52 ID:iPMmU0pD0
22:45頃に仙台から東京行きが発車したとのこと@NHK
グリーン車以外全車自由席、速度を落として各駅停車で運転。

894 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:52:36 ID:3X96LpI20
下りの仙台駅発車時刻掲示板は
未だに「調整中」

895 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:52:54 ID:3bQ3BwxEO
八戸→東京はどうなんでしょうか?教えてください。上り情報がないのです

896 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:53:56 ID:3X96LpI20
>>896
今どこにいるんだ?駅か?

897 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:54:23 ID:cLRv8Sgv0
明日Maxやまびこ49号で水沢に帰省する予定。
復旧してるといいなあ。

898 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:55:21 ID:CYq2hIYN0
>>896
公式では八戸→仙台は運転見合わせ。
仙台→東京は順次運転再開予定。ただ、他の方々の書込みを
見ると仙台→東京は動いている模様。

899 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:55:40 ID:807RAgKK0
>>896
上りはまだ見通し立たないんじゃないか?

900 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:56:19 ID:3bQ3BwxEO
高速バスショートカット中です。ただ今仙台市内。仙台→東京に変更ですね

901 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:56:32 ID:3X96LpI20
期待しないほうがいいな

902 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:57:36 ID:rNI0423j0
ん?
>>894
>>864のちょうど1時間後のようだけど、まだ2本目ってこと?

903 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:58:09 ID:3bQ3BwxEO
じゃあバスは正解ですね。2200再開見込みということで八戸→仙台手前の人かわいそう

904 過去の経験から 2005/08/16(火) 22:58:57 ID:7Y2geQEM0
雑談につきsageるけど過去にこんなことがあったよ。

1989年8月
上野駅からゆうづる(はくつるだったかも)で岩手に帰ろうとしたが、台風直撃のために河川
が増水して在来線が運行不可になったときは、寝台列車を運休させ、その客を新幹線に誘
導したことがあった。このとき、上野発は午前1時過ぎ。深夜の騒音対策のため通常の半分
の速度で運行。盛岡到着は朝7時だった。

905 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:59:06 ID:3X96LpI20
ところで下りは抑止ってことでいいん?

906 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 22:59:39 ID:xaGvlYQ90
明日帰れないとばあちゃんに会えずに休みが終わっちまうよ



907 過去の経験から2 2005/08/16(火) 23:00:34 ID:7Y2geQEM0
2003年7月26日
未明と朝方に震度6弱を食らったため、新幹線は昼過ぎまで運行不可。
このとき盛岡から東京まではやて6号で帰る予定だったが盛岡で3時間以上足止めをくら
った。この電車は運行再開後「やまびこ6号」として、G車以外全て自由で運行したときが
あった。今回もこのパターンで、はやてといいつつやまびこ号として運転してたなぁ。
指定券を持っていたのに全車自由なもんだから、東京まで立って帰った苦い経験がある。

908 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:01:02 ID:iPMmU0pD0
>>903
まだ2本目って言っていた。

909 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:01:14 ID:I7bcDsbs0
はやて14号はまだ八戸を発車しないのですか?

910 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:01:48 ID:kJDYmU340
>>908
うぜーよバカ

911 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:02:17 ID:xaGvlYQ90
下りは運休か??ひどい・・・

912 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:02:21 ID:Aar1+sdN0
東京方面の情報

JR山手線などの在来線を深夜まで運転する予定。

913 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:03:04 ID:jS/PiNtB0
>>907
(´・ω・`)かわいそ

914 まだ未確定だが 2005/08/16(火) 23:04:31 ID:joFwp8lhO
6Chによると、山手線などの特発を検討中。

915 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:05:06 ID:Aar1+sdN0
仙台発東京方面最終は0時頃を予定。
明日は平常通りの運転を計画中。

916 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:05:22 ID:3X96LpI20
今日テレで仙台駅の映像うつった
下りはまもなく運転再開
明日は始発から平常運転の模様

917 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:06:05 ID:mv/M/9YwO
TBS、八戸仙台間は未定との情報あり
日テレではまもなく運転との情報

918 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:06:59 ID:3X96LpI20
仙台~東京の新幹線は満席
立ち客もいた

919 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:07:17 ID:I7bcDsbs0
はやて16号はまだ八戸を発車しないのですか?

920 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:11:10 ID:3X96LpI20
テレビはどこも選挙ばっかだな
もっとタイムリーなニュースがあるだろ

921 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:11:31 ID:I7bcDsbs0
はやて18号はまだ八戸を発車しないのですか?

922 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:12:57 ID:/4wPM9Dj0
>>910>>920>>922
もうちょっとおちつけ

923 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:14:03 ID:I7bcDsbs0
はやて20号はまだ八戸を発車しないのですか?

924 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:16:39 ID:gyP8fnbd0
23時2分、東京→仙台間下り線運転再開。NHK第一放送(ラジオ)仙台局より

925 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:17:44 ID:I7bcDsbs0
はやて22号はまだ八戸を発車しないのですか?

926 東京駅 2005/08/16(火) 23:18:36 ID:SW0JjHufO
八戸行きは23:25に東京駅着後準備できしだい発車

927 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:18:39 ID:mv/M/9YwO
今日のはやて13乗れず、安宿に待機中。
明日の八戸行はやて、10時前まではすべて満席。
結局、はやて273にのることに。
これで乗変扱い、遅延払戻し無しは納得いかない...。

928 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:19:52 ID:I7bcDsbs0
はやて24号はまだ八戸を発車しないのですか?

929 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:20:22 ID:dxqdqKGT0
>>928
今日のはやて13の分を払い戻して貰って、明日の分を買ったら一緒じゃん。
まさか、今日の遅延分を払った上で明日の分まで賄えなんて言わないよな?

930 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:20:42 ID:3X96LpI20
>>928
マジか?追加料金?

931 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:22:56 ID:3X96LpI20
下りトウ~仙台再開

932 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:24:25 ID:mv/M/9YwO
>>930
今日乗ってれば、遅延分特急料金払い戻し。
明日乗れば、乗変で差額なし。宿代だけむだ。

しかし、これから臨時便っていうのも...。

933 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:24:25 ID:VrlYMey8O
何より今日中に復旧してよかった。
高速道路だか新幹線だかに偏るのが一番厄介だからな。

934 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:25:17 ID:I7bcDsbs0
はやて26号はまだ八戸を発車しないのですか?

935 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:26:49 ID:dxqdqKGT0
>>933
あぁ、そう言う事か。
確かにそれだと納得行かないのは判るわ
まぁ、文句言ってもしゃあない気はするが

936 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:27:39 ID:I7bcDsbs0
はやて28号はまだ八戸を発車しないのですか?

937 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:29:23 ID:fnyR166l0
21:30時半頃東京駅を出発した新幹線の、
仙台到着は何時か知ってる人いますか?

938 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:30:34 ID:I7bcDsbs0
はやて30号はまだ八戸を発車しないのですか?

939 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:30:36 ID:/HXvKojO0
はやて940号はまだ八戸を発車しないのですか?

940 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:31:28 ID:rNI0423j0
>>931
追加料金? どこどこ?
>>933
地震発生時点でストップして閉じ込められた場合はいろいろ有るけどね。
基本的に、不通になった時点で以後全て運休>全額払い戻し。
再開時は別の臨時列車を仕立てるから別途買いなおしてねという形。
遅延での払い戻しは、実際の乗車時間を余計に掛けてしまったケースに行われる。
乗車中に打ち切られたとかだと、払い戻して無料送還とか色々。

941 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:31:31 ID:g484dygz0
今日のマクースやまびこ62の指定券を持っていたが、
明日の指定は全滅とのことで明日の自由席特急券に変えてもらった。

>>938
下りはついさっき再開したばかりだ

942 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:31:34 ID:I7bcDsbs0
はやて74号はまだ八戸を発車しないのですか?

943 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:31:44 ID:3X96LpI20
>>938
普通のスピードで走れば23:30~0:00頃。
ただ騒音対策のため徐行運転するだろうから
1:00頃かな

944 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:33:06 ID:c080hEPJO
10時15分に大宮をでたのは今那須塩原にずっと停車中

945 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:33:13 ID:/HXvKojO0
>>944

0:00までに着くんなら、徐行しなくてもいいんじゃない?
地震のための徐行なら仕方ないけど。

946 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:36:31 ID:mv/M/9YwO
>>936
いや、やり場のない不満を書いてしまいスマソ。
年に一度の休暇がつぶれてしまって、つい...。
それに、大宮駅で地震直後にあと5、6時間で復旧するなんて駅員が言ってたから待ってたんだよね。

947 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:37:30 ID:3X96LpI20
>>945
なるほど・・途中で抑止かかるかもしんないからな
1:00には着かないかもな
皆さんスマソ

948 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:38:00 ID:OT2InG7M0
仙台発の、新幹線は21:30に出たのか知りませんか、東京は何時に着くのか

949 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:38:26 ID:fnyR166l0
とりあえず今から迎えに行ってみます。
>>944-945thx!

950 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:39:00 ID:3bQ3BwxEO
仙台駅今現在
センセキ以外は発車未定
新幹線上りは000以降発車予定
下りは見込みなし
情報発信可能なり

951 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:39:22 ID:3X96LpI20
CXによると善戦再開

952 ニュースジャパン@廣島 2005/08/16(火) 23:43:02 ID:NofwIN7IO
臨時を含め3本の新幹線を運行
なんか係員がペットボトルとか配ってたが売り物か?
エロい人教えて

953 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:44:33 ID:xvLxChS+O
東京発仙台行き最終を00:00に運行予定
だと...TVより

954 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:45:44 ID:I7bcDsbs0
東北ローカルのNHKで新幹線運転再開の映像が出ていたが、
マックスががらがらだった。

955 次すれたてました 2005/08/16(火) 23:47:55 ID:I7bcDsbs0

956 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:48:00 ID:3X96LpI20
今から次スレたてますんで

957 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:48:30 ID:Vdbh9IIk0

958 次すれたてました 2005/08/16(火) 23:48:38 ID:I7bcDsbs0

959 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:49:04 ID:3X96LpI20
あぶねえあぶねえかぶるとこだった

960 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:49:20 ID:I7bcDsbs0
>>960
すんまへん。

961 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:50:20 ID:OT2InG7M0
仙台発21:50、00:48に東京着だそうです。
TELキタ

962 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:51:03 ID:3X96LpI20
3時間か
そんなに速度おとサナインだな

963 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:51:33 ID:3X96LpI20
上り13・下り6

964 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:53:41 ID:/4wPM9Dj0
TBCニュース見逃したorz

965 名無しさん@平常通り 2005/08/16(火) 23:56:57 ID:3X96LpI20
次は0:00にNHK総合

966 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:02:32 ID:bauV6nLs0
東京駅在来線ホームで列車ホテル有り

967 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:02:34 ID:nX/STTwf0
新幹線はニュースで放映されてるけど在来線はどうなの? もう終電終わっちゃったの?

968 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:04:08 ID:4B5wgnYz0
>>968
とりあえず運行されてる

969 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:04:16 ID:HmTxwZf20
仙台~八戸も安全が確認次第運転再開
首都圏は終夜運転
東京駅在来線ホームに特急列車を用意してホテル

JR公式HP列車情報は仙台圏の部分のみ24時以降も記載あり

970 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:04:47 ID:cS6DP2SUO
>>713
泊まるところは確保できましたか? 東横インがオープンしてればなあ…
最終手段として、タクシーで四号線沿いのカラオケ(まねきねこ)に行って寝るとか たしか6時まで営業してるし
あとは点在してる旅館かなあ

971 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:12:38 ID:Gx/o4itTO
ちなみに、一関~仙台は電車よりバスのほうが安いし早い(予約不要片道1500円)
1時間に1~2本でてる 始発は駅前6時30分発

972 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:16:00 ID:JDkyByE40
朝から通常キタ

973 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:17:46 ID:XostaP4r0
磐越西線 未だ会津若松駅に終電(23:39着)到着しておりません。。。

974 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:19:35 ID:HmTxwZf20
>>974
2番線に止まって休んでるのは別か?

975 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:22:53 ID:wb27bVIW0
>>970
八戸→仙台(上り)運転再開 ソースNHKラジオ1

976 東京方面の方へ 2005/08/17(水) 00:22:57 ID:gz14eOTcO
取りあえず、東京からの在来線の内、中央線は2:00に各停高尾行を運転予定。
立川からの青梅・南武線は予定無し。
他線は教えてくれなかった…
新幹線の人、頑張れ!

977 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:24:32 ID:bauV6nLs0
>>975
あれはけっこう前からいたよ。
23:50ぐらいからかな

978 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:24:41 ID:HmTxwZf20
>>976
と同時にJR公式HPの新幹線情報落ちた。
>>974
なんか新幹線との接続をとるとかなんとか。

979 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:26:50 ID:EEcFZxGc0
>>978
もっと前から居る
多分、21:57着の列車だと思うが(実況スレ参照)

980 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:31:22 ID:tCFymQm60
0:15八戸以南運転再開

981 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:31:35 ID:XostaP4r0
>>978
21:57着の列車ですね。2番線停車中

982 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:31:53 ID:ZnZlXoxc0
NTVテルップにて新幹線全部復旧

983 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:32:52 ID:wb27bVIW0
>>983 NHKラジオ1でも同様の差し込み

984 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:33:12 ID:jctgqD0AO
明日は東北新幹線は始発から動きますか?

985 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:33:42 ID:ZldcE4ytO
NNN速報 東北新幹線全線復旧

986 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:34:22 ID:HmTxwZf20
>>978>>980
別でしたか。㌧
>>984
八戸、盛岡始発やりくりがつくのかねぇ…

987 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:39:30 ID:Id8UY64xO
盛岡~は新幹線30分おきに運行。一本目以外は楽勝に座れるかと。

988 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:41:55 ID:fjHy2ho/O
盛岡以北再開
byニッポン放送

989 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 00:46:24 ID:Id8UY64xO
盛岡~は新幹線30分おきに運行。一本目以外は楽勝に座れるかと。

990 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:01:26 ID:uJ4RBtyS0
東北新幹線が全線再開
http://www.sankei.co.jp/news/050816/sha066.htm

991 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:02:35 ID:uJ4RBtyS0
東北新幹線が全線再開
東北新幹線は17日午前0時15分、八戸駅から東京行きが発車し、全線で運転を再開した。(共同)

992 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:06:04 ID:BXmI9SXv0
日付変わって今日東京から八戸に行く予定だったんだけど
下りも大丈夫?
時間はやっぱり遅れちゃうんでしょうか。教えてエロい人。

993 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:06:56 ID:WU/o7u6a0
車両のやりくりに支障がなければ正常だろうけど

994 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:08:06 ID:EEcFZxGc0
早朝に動くとかじゃない限りは大丈夫だと思う。
余震があれば別の話になる。

しかし、0:15に八戸から東京へ……
多分、各駅停車・低速運転だろうから東京着は早朝か?

995 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:11:50 ID:ZSPdW56C0
もう一発くらいデカイのが来てくれると面白いんだが。

996 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:12:26 ID:mc0471mr0
下りも23:30くらいに東京駅から八戸行きが出たので着くのは早朝でしょうね。

997 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:12:32 ID:t1SPCaCo0
夜行新幹線か。少し憧れた。

998 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:14:08 ID:JaY+wNrwO
東北新幹線の終夜運転って何年振り?

999 名無しさん@平常通り 2005/08/17(水) 01:14:25 ID:b2Nf3qwq0
100000000000000000000000

新着レスの表示
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■トップページに戻る■ お問い合わせ/削除依頼