1
列島縦断名無しさん
2665/04/01(土) 08:26:57
ID:nntY+sYV0
2
列島縦断名無しさん
2665/04/01(土) 08:30:05
ID:qZVP9Mfe0
くだらん
3
列島縦断名無しさん
2665/04/01(土) 22:34:41
ID:7D6cnVFu0
日曜日太平洋フェリーで仙台から名古屋へ行くのですが、金城埠頭フェリーターミナルからあおなみ線の駅へ行くにはどうやっていけばいいか教えていただけないでしょうか?
金城埠頭駅と野跡駅どちらが近いですか?またバス、歩き、タクシーどれがいいでしょうか?よろしくお願いします
4
列島縦断名無しさん
2665/04/01(土) 23:27:42
ID:brw+OWuo0
>>4
フェリーふ頭発名古屋港行きの市バス(幹築地1系統)が野跡駅、稲永駅を経由します。
時刻表はこちら
ttp://kotsuk.city.nagoya.jp/bus.cgi?revision_kb=1&from_cd=53000702&line_cd=0251&line_kb=00&direction_cd=02
5
列島縦断名無しさん
2005/04/02(土) 08:19:09
ID:RLDdnj/yO
犬山城~名鉄犬山H~犬山遊園駅あたりに、安ウマーな居酒屋とか食物屋、ファミレス等はありませんか??
6
列島縦断名無しさん
2005/04/02(土) 09:05:28
ID:gq+WXdzS0
まずは前スレ使い切っちゃってください。
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/987506760/
7
列島縦断名無しさん
2005/04/02(土) 09:33:33
ID:blUcYekq0
>>7 2ch内なのになぜ直リンしないんだ?マンドクサイだろが
8
列島縦断名無しさん
2005/04/02(土) 10:40:46
ID:RLDdnj/yO
まだまだ70もあるのにこれたったからだいーぶ下がっちゃったので、ここじゃダメすか?
9
列島縦断名無しさん
2005/04/02(土) 16:05:07
ID:kzThM8jD0
>>7
気になるなら削除整理板で倉庫送りでも依頼するのも手。他力本願は良く無い。
ちなみに、埋め立てとか1000取りは公式に荒らしと認定されているので要注意。
↑当然普通に使い潰すのは無問題
10
列島縦断名無しさん
2005/04/02(土) 22:28:16
ID:RLDdnj/yO
ちなみに同じ愛知県内なのに犬山の話題に答えられる人はあんまり出会えないよね…
11
列島縦断名無しさん
2005/04/09(土) 01:37:59
ID:0QI57r+B0
age
12
列島縦断名無しさん
2005/04/20(水) 11:39:02
ID:4bcCyXvR0
age
13
列島縦断名無しさん
2005/04/20(水) 13:58:07
ID:p2nj25hG0
14
列島縦断名無しさん
2005/04/24(日) 01:33:50
ID:81PiEZ2c0
15
列島縦断名無しさん
2005/04/24(日) 01:44:53
ID:mBdf7mlN0
春休みに犬山行ってきたけど、飲食店があんまりなかった。コンビニとか
も少なかった。犬山駅のまわりには大型スーパーくらい。遊園駅のほうは
ガランとしている。
16
列島縦断名無しさん
2005/04/24(日) 08:03:26
ID:hcJBRQpWO
ありがとう>16
やっぱガラーンか…ホテルで食事するしかないか。
17
列島縦断名無しさん
2005/04/24(日) 08:15:29
ID:bv6ZKEoHO
万博行ってきますた
始発の新幹線で行って、最終の新幹線で帰ってきたので疲れますた
18
列島縦断名無しさん
2005/04/24(日) 12:10:06
ID:uGiqpGkZ0
19
列島縦断名無しさん
2005/04/25(月) 07:35:57
ID:fdUd1fxE0
a
20
列島縦断名無しさん
2005/04/25(月) 07:43:07
ID:Yj/rPJuM0
>>18
をを、同志よ。
昨日、俺も同じことをやったぞ。
21
列島縦断名無しさん
2005/04/26(火) 06:14:22
ID:RD/Z5dpgO
>>04 ふ頭駅が近い。 波止場よこの金城西橋を南へ渡ったら直進 400m ほどだ。 って、 間に合わなかった?
22
列島縦断名無しさん
2005/04/27(水) 00:16:30
ID:Uka9ZwHp0
>6
城からは離れているが、国道41号から犬山市内に行く
道の途中にデニーズがあるよ。
23
どうせ(ry
2005/04/27(水) 11:39:45
ID:XyD/BdZE0
GWに東京から友人が来るんだけど
何を食べさせたら喜ぶかな?
熱田神宮に逝くから蓬莱軒が(・∀・)イイッかな
でも、混んでますよね・・・。
24
列島縦断名無しさん
2005/04/27(水) 12:05:13
ID:+N7w6lhe0
25
列島縦断名無しさん
2005/04/27(水) 12:41:28
ID:QLqBbdLkO
>24
土日の夜は混んでるけど待てば入れますよ。
万博の並びに比べれば楽勝
26
列島縦断名無しさん
2005/04/27(水) 12:52:35
ID:sXl3pS/T0
>>24
朝喫茶店モーニング(コメダ)→10時のおやつ喫茶マウンテンで「小倉抹茶スパ」
→昼三越ラシック内 まるは食堂(エビフライ)
→3時のおやつ 大須で「たません」→夜 蓬莱軒「ひつまぶし」
→打ち上げ 「世界のやまちゃん」で「手羽先」
27
どうせ(ry
2005/04/27(水) 12:58:03
ID:XyD/BdZE0
28
列島縦断名無しさん
2005/04/27(水) 15:17:43
ID:CoiDsyc7O
>23
レスありがと。
そう!犬山にはデニとか居酒屋あるんだけど犬山遊園にはないかなぁと思って…
29
どうせ(ry
2005/04/27(水) 19:49:12
ID:XyD/BdZE0
>>27さんも㌧クス
お昼は金山あたりで食べようと思うけど
オススメの店ありますかね?
30
列島縦断名無しさん
2005/04/28(木) 01:42:25
ID:kZiO38oZ0
>30
お勧めの店ではなく、行かない方がいい店は
ホテルグランコート内のすべての店。
金山には俺的にはこれといった店は浮かばない
ので、大須界隈に行った方がいいかも。
31
列島縦断名無しさん
2005/04/28(木) 19:07:59
ID:g2lU4zdIO
金山もアスナルができて別世界になった。
観光で行く場所ではないが食うには困らんくなった
32
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 08:03:17
ID:5TOnHf430
33
お知らせ
2005/04/30(土) 10:03:00
ID:AzkIg/VI0
究極の旅とは一体何なのか?
テレビ朝日系毎週火曜夜7:00~7:54にて『旅の香り時の遊び』を放送中です。
この番組で、日頃の疲れを吹き飛ばしたり、旅行計画を立ててみませんか?
是非ご覧ください。 詳細情報↓
http://www.tv-asahi.co.jp/tabitoki/
※ゴールデンウイークで旅行される方も多いと思いますが、5月3日(火)の
火曜夜7時の放送もお楽しみに!
34
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 10:20:27
ID:ZERVT+vm0
35
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 10:49:19
ID:w8YncnCk0
36
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 12:55:06
ID:/B8Gxbwq0
巷で話題のセントレアに行ってきた。
なんじゃありゃ?噂どおりでびびった。
まず名鉄が満席ばかり。行ったら行ったで人でいっぱい。11時前なのに飯屋は行列。
店も大して多くないし狭い。
そして、これも噂どおりゲート内はガラガラ。ちょっとひどいねありゃ。
カード会社のラウンジは狭い。航空会社の共用ラウンジもせませま。
羽田と比べるほうがいけないのかもしれないけど、ぜんぜんダメだね。
少なくともわざわざ観光に行くようなところじゃないです。
37
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 14:17:31
ID:MBa/jp0L0
>>37
ゲート内は本当にガラガラだよね。
飛行機使う客が不便なのは本末転倒だと思う。
38
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 15:05:18
ID:92Rd8nI40
>37,38
不便というのは、4Fのエアシティですか?
ジモが多いけど、飽きてもうすぐいいかんじになるんじゃない?
そもそも、観光する場所ではないわけね。
飽くまで空港。4Fのエアシティはおまけです。
羽田、成田ってすごいの?
飲食店、雑貨店、アパレル、とかは何店舗? 免税店のある場所の広さは?
国内線と国外線はどれくらい離れてるの?
ま、東京がNo1ってことぐらい判っているけどね。
39
37
2005/04/30(土) 15:18:50
ID:/B8Gxbwq0
>39
便利という点ではセントレアの方が便利だと思うよ。
羽田はそもそも国際線は、韓国行きチャーター便ぐらいしかないし。
乗り換えははるかにセントレアの方が便利で、それを売りにしてるわけで。
店の数は多すぎてここではうまく説明できないです。
サイトにいくとよいかと。
40
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 15:19:42
ID:MBa/jp0L0
>>39
飛行機乗るまでの時間ちょいと飯食って、とかが気軽に出来ないのが痛い。
空港観光の客に占拠されてる感じ。
正直、千歳とかの方がよっぽど使い勝手が良いよ。
41
37
2005/04/30(土) 15:20:15
ID:/B8Gxbwq0
>38
飯食えないのと、電車がとれないのはどうかと思った。
42
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 15:47:27
ID:92Rd8nI40
43
列島縦断名無しさん
2005/04/30(土) 22:38:45
ID:J7bLxi/v0
セントレア、その日の搭乗券持っている人は
飲食店で並んでいても、優先で先に食べることが
出来るようにすれば良い。
44
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 00:35:23
ID:W3P5WlYK0
45
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 02:16:44
ID:zqY++CR70
>45
どこの店?でも全部そうしろ!
46
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 09:03:46
ID:QdOc1kyo0
47
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 10:44:21
ID:t6waEtAK0
48
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 19:38:18
ID:FLiMrmbf0
49
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 22:37:58
ID:ER+7E0hp0
>48
遠いのは「トゥーランドット」の方。
アクアは4階の中央付近のセルフサービス方式の所だよ。
50
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 23:31:44
ID:f7/9ysgx0
GWみんなどこ行くの?
51
列島縦断名無しさん
2005/05/01(日) 23:45:55
ID:05YQXBlh0
豊田の鞍ヶ池公園おすすめ。
動物園、植物園、観光牧場、MAGロード館、トヨタ鞍ヶ池記念館などがあり、すべて無料。
園内を周回するバス(100円)や植物園と東海環状道の鞍ヶ池PAを結ぶランドトレイン(100円)もある。
広い芝生で寝ころがるのもいいね。
県道沿いに数軒ある食堂も安くてうまい。
52
列島縦断名無しさん
2005/05/02(月) 00:04:03
ID:U6M1XVJM0
>>50
あそこかぁ。
来月、乗り継ぎで使う時に他所が混んでたら寄ってみるかな。
53
列島縦断名無しさん
2005/05/02(月) 15:34:13
ID:V9r52Pv30
10万人の市民ボランティアが会場で働いているらしい。
54
列島縦断名無しさん
2005/05/02(月) 17:55:28
ID:b3TtidKjO
有償ボランティア
55
列島縦断名無しさん
2005/05/02(月) 20:50:25
ID:/MpH5d5U0
前のスレで大須近辺の情報を聞きたがってた者です。
実家帰ってたらDAT落ちしてるそうなので、ダメもとでもう一度質問します。
連休過ぎて大須へ日曜に遊びに行きますが何かオススメの食べ物屋さんが
あったら教えてください。
あと、岐阜市から名古屋へ休日行く場合は車と電車どちらが良いでしょう?
渋滞や駐車場探しに困るのは避けたいけれど
電車の混雑と乗り換えで失敗するのも微妙なのです。
7時発では遅いでしょうか?
56
列島縦断名無しさん
2005/05/02(月) 21:28:22
ID:MkgzfNDn0
大須でお薦めの店
①味仙 100メートル道路沿い
お薦め料理 「台湾ラーメン」「青菜炒め」「手羽先」
②宮田楼 大須観音のすぐそば
お薦め料理 うなぎ丼
③ブラジル料理(名前知らない)
鶏の丸焼きが名物、南米人ばっかり
57
列島縦断名無しさん
2005/05/02(月) 21:32:50
ID:MkgzfNDn0
岐阜から名古屋に行くには名鉄電車が一番では?
7時に岐阜を出れば、名古屋には7時20分には着きます。
58
列島縦断名無しさん
2005/05/03(火) 09:23:59
ID:qCxpEKcm0
>>56
車だと岐阜から名古屋まで渋滞が無くても1時間はかかりますよね。
駐車場代もバカになりません。便利な立地にある駐車場は30分250円以上します。
名駅近くなら中央水産ビルP、栄ならセントラルPなど、探せば安いところもありますけどね。
やはり鉄道利用をおすすめします。
岐阜~名古屋の比較
JR 450円 快速・新快速・特別快速18分 普通24分
名鉄 540円 特急・快速特急24分 急行・快速急行33分
JRの快速は転換クロスシートの快適車両ですが、ほとんどが大垣・米原始発になるので
岐阜からだと座れないこともあります。
普通は岐阜始発が多いですが、ロングシートの車両が多いです。
名鉄はすべて岐阜が始発なのでほとんど座れます。
特急は一般車でも転換クロスシートの快適車両ですが、急行はロングシートが多いです。
特急は350円出してミューチケットを買えば座席が指定され、かならず座れます。
59
列島縦断名無しさん
2005/05/03(火) 21:52:56
ID:IGoa3UFVO
明日か7日あたり佐久島にいこうかと思ってるんだけど、行った方います?どうです?
当方横浜人です
60
列島縦断名無しさん
2005/05/03(火) 22:37:10
ID:yVLrsyeE0
61
列島縦断名無しさん
2005/05/03(火) 22:46:03
ID:/cxfSZFC0
愛知万博 足を延ばすなら というアンケート
1、セントレア
2、名古屋城
3、名古屋港水族館
4、明治村
5、熱田神宮
6、JRセントラルタワーズ
7、徳川美術館
8.東山動物園
9、香嵐渓
10、ラグーナ蒲郡
62
列島縦断名無しさん
2005/05/03(火) 23:33:55
ID:SsgLOntO0
>>62
ラグーナ人気無いな。
万博会場から遠いってのもあるかも知れんが。
63
列島縦断名無しさん
2005/05/04(水) 06:20:41
ID:lRUoQ7cG0
豊橋で東横イン並みにコストパフォマンスのいいホテルはご存知ないですか?
名古屋で一泊したらやっぱり翌日の静岡観光へのアプロチに時間が大分かかってもったいなくて、
豊橋で泊まろうとしています。
64
列島縦断名無しさん
2005/05/04(水) 16:45:52
ID:cnTx4xfW0
>>60
なにもないのを楽しめる人なら気に入るかも。
3月に行ったときは静かでまったりできた。のんびりと半日かけて島中歩き回ったよ。
65
列島縦断名無しさん
2005/05/05(木) 08:59:05
ID:KT2k3nEy0
>62
ポケパークは? 名古屋港のイタリア村も楽しめると思う。
リトルワールドも多少は楽しめると思う。
66
列島縦断名無しさん
2005/05/05(木) 22:42:00
ID:PAlU+d7S0
>>66 新聞(日経プラスワン)の記事だからそんな事言われても困るw
10位以下は載ってなかった。
67
列島縦断名無しさん
2005/05/06(金) 14:52:37
ID:FFxodEKn0
>64
静岡のどの辺りを観光するかは存じませんが、
もう少し足を伸ばして浜松に泊まられたら
どうでしょうか?宿数は多分豊橋より浜松の
方が多いと思います。
68
64
2005/05/07(土) 04:07:49
ID:u8G4TueD0
<68
ええ、ありがとうございます。
豊橋で一泊と考えてる理由はですね、静岡県内のJRを乗り放題の切符というものが
週末には発売されておりまして、それの西端が豊橋なんですよね。
だから豊橋で一泊して、朝一番の列車から乗り倒したい、というセコイ考えなんです、はい。
豊橋から浜松までいって浜松で宿泊してしまうとその区間の電車賃がもったいないわけで・・・・
69
列島縦断名無しさん
2005/05/07(土) 20:57:37
ID:ZgoJAqC20
>>69
豊橋限定なら↓で聞いたほうがいいかも。豊橋に泊まろうなんていう人はあんまりいないから。
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1115115603&LAST=50
有名どころを外せばいろいろ安いところはあると思う。需要がそんなに無いからさ。↓とか。
ttp://www.t-green.co.jp/
70
列島縦断名無しさん
2005/05/09(月) 21:49:11
ID:cYBdGB/z0
マリオットアソシアってどう?
71
列島縦断名無しさん
2005/05/11(水) 00:28:55
ID:cfMh80vj0
>71
一応、名古屋で一番よいホテルに成ってます。
駅の真上にあるので便利は便利。
ここのビュッフェ料理店ランチタイムは名古屋の人より
岐阜、豊橋あたりの客が多そうな気がします。
72
列島縦断名無しさん
2005/05/13(金) 00:59:29
ID:FsRoqM5w0
>>66
ポケパークただの遊園地だろ日本全国に有るし
イタリア村はすごい不評だよ
73
列島縦断名無しさん
2005/05/13(金) 01:03:29
ID:pkoADxcx0
1
74
71
2005/05/13(金) 11:21:11
ID:JVv5K/yJ0
>>72
ホテルの従業員の対応は良いかどうかわかりますか?
75
列島縦断名無しさん
2005/05/13(金) 11:53:11
ID:EENcczNO0
イタリア村はかなり満足度が高いと思いますが。
名古屋市民ですが、4月のオープン以来10回以上リピートしてます。
土日は混むので、平日に行かれるといいですよ。
76
列島縦断名無しさん
2005/05/13(金) 13:54:37
ID:/CxEgn/P0
デート向きだよな。
金かかりそうだけど
77
列島縦断名無しさん
2005/05/13(金) 16:21:37
ID:juvYUyvN0
>75
あまりややこしい頼み事をしたことはないので
判らないが、フツーの平均的な対応だと思います。
78
名無し募集中。。。
2005/05/13(金) 18:47:06
ID:Yn6fMiJw0
79
列島縦断名無しさん
2005/05/13(金) 18:54:12
ID:MJSeCBH30
近くの住人が日帰りで出かける場合と
遠方からはるばる新幹線や飛行機使って来る場合じゃ条件違う。
62は万博に万単位の交通費&入場料払って来たついでに見る価値ある所はどこか?
ってアンケートだと思うよ。
シーズンオフの成田発イタリアツアーは10万以下ザラだから
名古屋イタリア村までの新幹線往復とホテル代考えると
本物見に行った方が安い地域の人だっているわけで。
80
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 07:56:50
ID:ATFcbfJvO
名古屋から日帰りでUSJって可能ですかね??キツいか?
81
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 10:49:26
ID:CnIXJXC50
>>81
大阪から万博に日帰りバスツアーがあるぐらいだから物理的にゃ可能。
でも十二分に満喫できるかと言われれば不可かな。
朝早く出発&効率いい周り方の下調べは最低限必要かと。
82
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 10:54:12
ID:ATFcbfJvO
ありがとうございます!
北海道から名古屋に遊びに行くのでついでに早朝高速バスでUSJもいっちゃおうかな…と。
でも3時間以上かかるとか…
ちなみにUSJ自体は3回目なので下調べはオケーです。
83
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 12:40:30
ID:uDEmycfe0
>81
確かに片道3時間半は大変だね。
近鉄が特急券とUSJ入場券込みのパックを出してるから
アーバンライナー使って鶴橋→大阪環状線ルートで行けば時間短縮できるはず。
但し早朝・終車のアーバンライナーなら座席予約は早いほうがいいかも。
84
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 13:00:23
ID:ATFcbfJvO
>84ありがとうございます!泊りも含めて再検討します!
85
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 13:02:12
ID:wOLAaS3J0
ワザワザ北海道から出てきても、やっぱり名古屋飛ばしなんでつネ… (´・ω・`)
86
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 13:10:44
ID:uyPanEay0
>>79
ここから宿の予約をすると、このバカに手数料が入るしくみになってますので
ここから予約はしないでね。
なお、このバカが行った行為は楽天アフィリエイトの規約
第7条(禁止事項)
(8)掲示板への書き込み、メールでのスパム行為等、当社、販売者または
第三者が迷惑または不快感を覚える宣伝行為をすること
に反するので、楽天に苦情のメールを送っておきました。
87
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 13:13:03
ID:tyq7gupw0
万博がなければ名古屋に一生足を踏み入らない
人がかなり居たと思う。
88
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 21:14:26
ID:ATFcbfJvO
>86
ちゃんと名古屋二泊しますよ。
でも万博はいきません…。>88
ポケパーク、名古屋城、徳川美術館etcに行きます。
一番の楽しみは…ひつまぶし、どて煮、手羽先、麸饅頭等食べ物です!
さらに北海道は生麸がないから買って帰ります。
名古屋は魅力一杯ですねー!!
89
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 21:27:22
ID:+1XTulrK0
先日、名古屋市内をちょこっとだけ散歩してみました。万博には行ってないんだ
けど、やっぱり万博もあるし、いつもは、新幹線で通り過ぎるだけなんだけど。
で、名古屋の方に質問です。
名鉄ビルのところにある、ナナちゃん人形ですが、足の下をくぐってみたら、明らかに
「そんなことしちゃダメ」という冷たい視線を歩いてるおばちゃんから受けました。
不文律というか、やっぱりだめなんですかねぇ。
90
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 22:44:36
ID:uDEmycfe0
>>90
在名古屋ですが幾度となく股くぐりしてますよ。
土台の鉄板?が滑りやすいので雨天は危険ですが。
>>89
みそかつでなくどて煮って所が渋くていいですね。
ガイドブック掲載店以外にも美味しい店あるから、前を通ってピンと来たら入っちゃってください。
以前北海道の友人が名古屋に来た時は、えびおろしそばがなぜか好評でした。
91
列島縦断名無しさん
2005/05/14(土) 23:51:58
ID:ATFcbfJvO
えびおろしそば…何やらおいしそ~。
どて煮本当は外の道路面してるカウンター(出窓?)みたい所で食べるのが通っぽくてやりたいんですが、勇気が…。
名古屋城付近か名駅付近に行きやすくてウマーな店ありませんか?
92
列島縦断名無しさん
2005/05/15(日) 00:36:58
ID:Wmnuodg90
>>91
レスども。そうですか、名古屋の方でも、ナナちゃん人形のまたくぐりしてんだ。
わたしが見てるかぎりだれも、そういうことする人いなかったし、自分がしたら、
冷たい視線を浴びたんで、なんか、呪いでもかけられるんじゃないかと、ちょっと
不安になったんで。
あと、ついでにもう一つ質問してもいいですか>名古屋の方。
久屋大通り公園(テレビ塔のある)を、県庁のほうから、栄までずーっと歩いて、
彫刻なんかもいっぱいで、すっごきれいな公園が、街中にあるなぁって感心し
たんです。
で、大阪とか神戸だと、たいてい、こういう公園には青テントのホームレスが
いっぱいいたりするんですが(新宿もそうか)、ぜんぜん、見かけなかったんですが、
名古屋のホームレスの人たちって、どこらへんにいるんでしょうか。
93
列島縦断名無しさん
2005/05/15(日) 01:02:23
ID:popgjyuL0
>93
いるよ。目立たない小さな公園とかに。万博が始る前に
中心部の大きな公園からは締め出された。ただ、この地域
は景気が良いので他の大都市よりホームレスが少ないのは
事実。トヨタ様々だよ。話しは変わるけど、海老おろし蕎麦
は名古屋だけの料理?
94
列島縦断名無しさん
2005/05/15(日) 06:48:50
ID:Wmnuodg90
>>94
レスども。万博やってんで、久屋大通り公園は、たぶん、ホームレスがいてもどっか
に移転させてんだろうなとは思ったけど、景気が少ないので、もともと少ないのか・・・
とにかく、市内中心部はきれい。そういえば、名駅周辺は、喫煙禁止とかで、監視員の
人がいっぱいでてた。そのせいか、ポイ捨てタバコもなし。大阪でも、梅田周辺を
そうすればいいのに。
あと、テレビ塔、大通り公園といえば、札幌市と少し似てるって話しもあるようだけど、
街の大きさ、道の広さ、名古屋城の立派さからいって、レベルがぜんぜん違う。
栄のオアシス21っていうの、単独なら、日本でもっともお金のかかったバスセンター
じゃないかと思うんですが、あの周辺をぐるっと見渡すと、名古屋って大都市だなぁって
感心。
95
列島縦断名無しさん
2005/05/15(日) 12:46:36
ID:iWgDButV0
>93
ホームレス見たければ、伏見の白川公園(名古屋市科学館・美術館)だね。
青ビニールとマネキンの首。
最近行ってないからもしかしたら追い出されてるかも?
収容施設建設とか、もめてたのは知ってるけど。
名古屋市科学館は、かなり充実した科学館だと思う。
プラネタリウムは有名(独自のプログラムと人による解説によって)だけど、
展示も多くて工夫もこらされている。楽しい。
96
列島縦断名無しさん
2005/05/15(日) 12:50:51
ID:iWgDButV0
>95
あと、札幌の大通り公園との類似は、設計者が一緒だからだよね。
名古屋の方が確か早かったかな?
テレビ塔から見ると、名古屋の街並みが碁盤状になっているのがよく
分かる。戦後の強引な都市計画(先見性があるとも言えるが)を偲ばせます。
97
列島縦断名無しさん
2005/05/15(日) 22:30:02
ID:8VmpRcnX0
ホームレスが少ないって思われるの嬉しい。
万博前は結構見かけたけどね。。
ナナちゃんの下は、そんなに多くはないけど普通にみんな歩いてるよね?
おばちゃんだからマナーに厳しかったのかも。
私は初めてナナちゃん見た時、下から股を見上げたよw
98
列島縦断名無しさん
2005/05/15(日) 23:07:34
ID:Wmnuodg90
>>96
>>ホームレス見たければ、伏見の白川公園(名古屋市科学館・美術館)だね。
栄をあとに、広小路通を名駅に向かって歩いていくときに、科学館のプラネタリウムの
銀色のドームだけは確認。駅からもそう遠くないので、次回は、白川公園~大須観音
~味噌かつ のコースを考えてます。
>>収容施設建設とか、もめてたのは知ってるけど。
かなり前(数年前)に、名古屋のホームレスの人が、公園で、バッテリーでテレビみたり
住んでる公園の掃除をしてるというニュースをNHKかなんかで見た記憶があるので、
イメージからして、けっこういるんじゃないかと思ったんだけど。
大阪城公園の周辺は、観光客が多いところから一歩足を入れると、青テント村が
すごいけど、名古屋城の周辺は、ぐるっと歩いても、そういうの見かけなかった。
名古屋テレビ塔、通天閣、別府タワー、さっぽろタワー、東京タワーetc すべて
内藤多仲って人の設計になるようで、その中でも名古屋が最も古いらしい。
でも、近くを通ったけど、リニューアルされてるんだろうけど、きれいだし、通天閣の
ようにゴテゴテしてなくて緑いっぱいの公園の中で、グレーのすっきりしたタワーで
よかったですよ。
札幌のは、いかにもミニ東京タワーっぽかったし。
99
列島縦断名無しさん
2005/05/16(月) 14:15:09
ID:uy0d+crJ0
>92
名駅前(大名古屋ビルヂングのある方ね)を北方向(線路と平行)へ歩いて数分
どて煮および味噌串カツ(味噌カツのオリジナルバージョンらしい)扱ってる店が
軒を並べている。「のんきや」「八幡屋」など。男性率高いけど最近は若い女性も見かける。
注文方法が独特なので周囲を観察するといいかも。
店の人は常連も一見も扱い慣れてる感じだから、勇気なくても行けるよ。
愛想があるわけじゃないけどね。
近所のオバチャンが総菜用に串カツ20本くらい包んでもらってたり
レトロな銭湯が残ってたり庶民生活の匂いがして楽しい一角。
100
列島縦断名無しさん
2005/05/16(月) 21:54:11
ID:0DyDrdbCO
>100
詳しくりがと!
是非行ってみたい。
101
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 01:54:47
ID:GTOFrpq30
イタリア村…土日に行くと1000円のクーポン券という入場
料(強制)を取られる。このクーポン券は食事には使えないので
物欲の低い人は使うのに苦労する。食事処で生演奏なんかしてる
と雰囲気サイコーだが、味は並や並以下のところも多い。接客は
悪く無いと思う。
水族館…2000円、イルカショーを見て南館を見て1時間半
普段足を運ばない人がいれば十二分に楽しめるでしょう。
熱田神宮…雰囲気ですな。神社仏閣に興味の無い人には意味の
ない場所。
セントレア…銭湯(2000円位)に入らなければ1時間で見
れる。混んでると食事に一時間かかるが。デッキで離着陸を飽き
ず眺められる人はどうぞ。
名古屋城…金鯱展開催中(触れます!ただし撮影禁止!)。そ
のため特別料金1000円(ふだんは750円)。駆け足で見る
ことも出来るし、猿回しがいたりお茶会をやっていたりミニ上映
をしてたりするので数時間ゆっくり潰すことも可能。
明治村…正門を過ぎた所にある「来村者専用駐車場」はどこに
も有料とは書いて無いので、無料と思って駐車し荷仕度を整えて
歩き出すと「駐車料金800円です」と詐欺師が現れます。手前
の(犬山の方から来て)駐車場に素直にとめましょう。明治村自
体は面白いですが、非常に広いのでメンバーの体力脚力を考えて
回って下さい。1日潰せます。
JRセントラルタワーズ…パノラマパーク(51F;250m
くらい)は700円。これ以外はどこにでもある普通の商業ビル
。食堂はどこも混んでいる。
102
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 02:16:54
ID:GTOFrpq30
味噌カツ…矢場とんは新しいビルを建てて少し表通りに出て
来たが味は落ちて無いもよう。休日の夜に行ったら50分も待
った。犬山の駅前(角屋)でも食ったが、どちらも大きな違和
感なく美味しく食えた。
味噌煮込みうどんときしめん…どっちも平麺で見分けがつき
にくい(歯ごたえは違う)。どっちも一度しか食べなかったの
で比較できないが不味くはない。
あんかけスパ…もっとも恐れていたが案外おいしく食えた。
菱信ビル地下のチャオで食べたが、駅前の地上にも店が出来て
いた。
天むす…大須の千寿の食った。予約制というので15分ほど
前に「2つお願いします」と電話を入れて行くと「13??円
です」と。1個700円近いおにぎりにびっくり。内容は小さ
い天むすおにぎり5個と塩辛い漬け物。うまいことはうまいの
で名物として食ってもいいかと。ちなみにセントレアにも出店
あり。
どっかの喫茶店でコーヒー(350円)を頼んだら、ちんま
いけどつまみお菓子が出て来たのには驚いた。
103
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 07:41:26
ID:4zv7WNeFO
>102103
なんか文章が悲観的っていうかマイナス思考で暗いんだよな。
セントレア風呂2000円なんか全然しねーし。アポ?
せっかく詳しいレポ乙なのに楽しく行きたい気分になれないし。
104
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 07:45:23
ID:4zv7WNeFO
たぶん、ウマー!とはっきり言わずに美味いことは美味いとか、いちいち濁すか、くさすからだろーな
105
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 09:21:31
ID:+cW+uLNa0
>>102
名古屋港水族館1時間半ってのは相当厳しいと思うが。
イルカショーが30分、ベルーガのトレーニングが15分、シャチのトレーニングが15分、
IMAXシアターが45分、他にもイシダイのパフォーマンスやイルカ・クジラのミニ講座などがある。
これだけでも2時間ぐらいかかるし、館内をすべて見てまわったらさらに1時間はかかる。
106
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 11:06:13
ID:0M3F3uAI0
愛地球博に行きます。長久手あたりのホテルはありますか?
107
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 11:24:49
ID:8xXHDk4Y0
>戦後の強引な都市計画(先見性があるとも言えるが)を偲ばせます。
最近になってようやく「強引な都市計画」が形になってきたと思うよ。
昭和30年代~50年代はあの都市計画のために、名古屋が「白い街」
(無味乾燥な)になってしまっていた。
道路ばっかり広くて、広い道路に人の流れが寸断される為に、商店街が育たない。
人々は道路に占領された、寒寒とした地上を捨てて、地下街に潜ってしまった。
納屋橋、広小路の屋台は追放され、名古屋の中心部はだれも「ぶらぶら歩き」
する人がいなくなってしまった。
名古屋の商都としての発展が他都市よりも遅れたのは、あの戦後の都市計画の
せいだと思うが。
しかし、戦後50年、ようやく名古屋の、あのだだっぴろい道路が都市の一部と
して機能しはじめてきたような気がする。
ずいぶん時間がかかったものだが。
108
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 12:46:48
ID:4zv7WNeFO
>108
ヲマイのダラダラ長い話を読むのにも、ずいぶん時間がかかったよ…
109
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 12:49:33
ID:8xXHDk4Y0
110
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 14:30:57
ID:HqYx0RsX0
>107
ラブホはあるけど、ビジホはない。
高級ホテルは名古屋市内へ。
近くに(といっても車が必要)猿投温泉の旅館がある。
111
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 15:11:39
ID:4zv7WNeFO
>110
ヤベっかっ可愛い。
112
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 15:39:50
ID:WSzOqG0D0
来週名古屋へ行くのですが、市内に女性一人でも泊まれる
インターネットカフェ等はありますか?
ビジネスホテルは何処も満室なので・・・。
113
列島縦断名無しさん
2005/05/17(火) 15:50:45
ID:Vs7kykb30
114
列島縦断名無しさん
2005/05/18(水) 01:25:00
ID:8nlruXFU0
>>102
名古屋で観光って無謀じゃないか?
>>91名古屋のホームレスの人たちって、どこらへんにいるんでしょうか
万博に合わせて、一斉に排除させられました
公園等から追い出した、現在でも1,2名のみいる
115
列島縦断名無しさん
2005/05/18(水) 01:31:19
ID:5ZdzOnm/0
_____________
|:: ┌──────┐ ::|\
|:: | | ::| .ヽ
|:: | ・ω・ | ::| ....|
|:: | | ::| ....|
|:: └──────┘ ::| ....|
| ┌────┐ .| _/
 ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U| ̄ ̄ ̄ ̄
(__(__J,
∧_∧
( ) ・・・
| ∪
⊂と__)
116
列島縦断名無しさん
2005/05/18(水) 02:15:26
ID:ybcaS02d0
117
列島縦断名無しさん
2005/05/18(水) 21:35:40
ID:6aKOcpzO0
>>113
何処に泊まるのか知らないけどマンボーが名駅、栄、金山にある。
あと、メディアカフェが栄にあるよ。
118
113
2005/05/20(金) 14:36:37
ID:R5t9/mOb0
>>114 >>118
情報ありがとうございます!
せっかく教えていただいたのですが、
無事、名古屋市内でホテルを取ることができました。
それでは、楽しんできます。
119
列島縦断名無しさん
2005/05/25(水) 11:48:42
ID:qLtt9y5L0
>119
もしよろしければ、帰られましたら感想を書き込んで下さい。
120
犬山人
2005/05/26(木) 15:55:36
ID:qISn7Mpd0
このスレの主人公はやはり私たちですな。
121
列島縦断名無しさん
2005/05/26(木) 20:11:23
ID:BjdMEzWG0
地元だと中途半端だから日帰りでも岐阜・富山あたりまで行っちゃうけど県外からだと魅力あるのか?
122
列島縦断名無しさん
2005/05/30(月) 13:56:31
ID:l+f2kiLK0
>122
万博が終わったら誰も来なくなるよ。
123
列島縦断名無しさん
2005/05/30(月) 20:34:18
ID:mPyTKKnj0
今度福井から名古屋へ出かけるんですが、
岐阜から金山まで車で行くとき、R22→R19の道、平日の午後3時頃
渋滞しますか? 一宮から小牧に出て名古屋高速に乗った方がいいので
しょうか?
124
列島縦断名無しさん
2005/05/31(火) 00:59:01
ID:Lxfq2mMS0
>124
渋滞しないと思う。22号道路工事してなければ。
ちなみに岐阜と愛知の県境の22号は白バイが潜んで
いるので、スピードは控えめに。
125
列島縦断名無しさん
2005/06/07(火) 09:53:12
ID:fDngShTH0
age
126
列島縦断名無しさん
2005/06/07(火) 13:17:58
ID:IApDJdYQ0
知多半島の魚介類は日本一美味しいと オモウヨ
127
列島縦断名無しさん
2005/06/07(火) 16:52:44
ID:WOYa1iW30
知多半島……行く前は写真とかで見ていいなって思ってたけど
行ってみたらどこも海が汚い。(半島一周した)
なんであんなに汚いの。海が濁りすぎ。がっかりした。
釣りしてたけど、みんなあれ食べるの?
もっと沖の方はキレイ?
128
列島縦断名無しさん
2005/06/07(火) 17:33:28
ID:0REsI4cS0
海は海でしか無いがなぁ。
砂浜とかが無いとあんなもんよ。
沖縄とかは別だけど。
アレでダメなら瀬戸内、東京湾なんかどうなるのよ。
129
128
2005/06/08(水) 22:03:42
ID:plTFTjbK0
砂浜あったけど……?
どこかと比較して汚いっていうんじゃなくて、普通に見て汚かったよ。
瀬戸内海も汚いのかあ……
130
列島縦断名無しさん
2005/06/15(水) 00:17:38
ID:gLnw9hdc0
age
131
列島縦断名無しさん
2005/06/21(火) 07:57:10
ID:Ki/5OGUc0
最近、ネタがなくなったね
132
列島縦断名無しさん
2005/06/21(火) 16:59:47
ID:QW2dJ91t0
みんな万博スレに行っちゃったかな?
133
列島縦断名無しさん
2005/06/22(水) 18:35:53
ID:3hiwin5A0
age
134
列島縦断名無しさん
2005/06/29(水) 00:11:48
ID:XdgOKv950
ageⅡ
135
列島縦断名無しさん
2005/06/29(水) 00:25:43
ID:kV5IMROq0
136
列島縦断名無しさん
2005/07/01(金) 21:19:40
ID:dIwyIL9c0
7/20から31まで栄三越でドリフターズ展ですよ
137
列島縦断名無しさん
2005/07/05(火) 20:16:43
ID:txPV/5Q30
hhhhhhhhhhh
138
列島縦断名無しさん
2005/07/05(火) 20:21:56
ID:ZZDJnqkM0
>>137 東京でもやってた 面白かったよ。
映像もあるので閉館間際はやめたほういいよ。
139
列島縦断名無しさん
2005/07/08(金) 16:27:34
ID:5+g/pCi60
一ヶ月前の書き込みにレスするのもなんだが・・・。
>>128
それは海藻のせいでは?知多の海はたくさん海藻が漂っている。
アオサをはじめテングサとかワカメとか・・・。
だから遠目には濁って汚く見える。
まあ伊勢湾は海苔が名物なぐらいだからね。
たしか環境省の調査でも普通によかったはずですし。
140
列島縦断名無しさん
2005/07/15(金) 02:36:53
ID:VovFCFm60
age
141
列島縦断名無しさん
2005/07/20(水) 01:00:25
ID:da76GIoL0
ase
142
列島縦断名無しさん
2005/07/24(日) 22:24:07
ID:3Bg/XRISO
お盆休みに内海にあるホテルか旅館に1泊したいんですけどお勧めはありますか?広い駐車場付きで綺麗で料理が美味しいところがいいです。金額は気にしません。
143
列島縦断名無しさん
2005/07/26(火) 02:13:12
ID:2WhSmdfI0
>143
そもそもお盆に漁師が漁に行くのか?
市場も休みだし・・・
この時期新鮮な魚は少ないです。
144
列島縦断名無しさん
2005/07/26(火) 20:01:50
ID:sHcMDLNNO
>>144
レスありがとうございます。よく考えたらそうですよね。新鮮なお刺身が食べたかったんですが期待しない方がいいみたいですね。
145
列島縦断名無しさん
2005/07/31(日) 19:54:20
ID:M6wThZULO
age
146
列島縦断名無しさん
2005/08/03(水) 20:51:48
ID:Uy3bruJr0
夜8時ごろ名古屋に着いて一晩遊んで過ごしたいのですが
夜遅くまであいてるところってありますか?
疲れたらネカフェで寝るのでそれまで歩き回りたいです^^
147
列島縦断名無しさん
2005/08/03(水) 23:16:11
ID:Umo3Dr0a0
148
列島縦断名無しさん
2005/08/04(木) 00:16:55
ID:wyHDSKJy0
>>148
ググりました^^。名古屋の歌舞伎町ですね! ありがとうございます
149
列島縦断名無しさん
2005/08/06(土) 12:37:51
ID:4IW8+eTl0
お盆の次の週ぐらいに知多半島の先っぽの方にある
宿に泊まろうと思ってるんですが、
知多半島道路って渋滞しますかね?
海の幸&万博の計画です。
150
列島縦断名無しさん
2005/08/06(土) 12:53:03
ID:4IW8+eTl0
age
151
列島縦断名無しさん
2005/08/06(土) 14:35:38
ID:FaZjucF/0
晴れてたら、時間帯によっては海水浴客渋滞にぶつかるかもね。
152
列島縦断名無しさん
2005/08/06(土) 18:06:45
ID:4IW8+eTl0
>>152 サンクスです。
愛知方面、まったくわからんので助かります。
万博との往復なんで、多分海水浴とは逆方向かと。
逝って来ます。
153
列島縦断名無しさん
2005/08/09(火) 13:45:34
ID:nhpGYGjhO
たらこたらこたっぷりたらこ
154
列島縦断名無しさん
2005/08/11(木) 10:03:37
ID:lXUiNOPkO
愛知万博関連のスレッドってありますか?
155
列島縦断名無しさん
2005/08/11(木) 11:33:54
ID:H/Bixjz20
156
列島縦断名無しさん
2005/08/13(土) 08:49:51
ID:FR4N8atcO
お昼に名古屋駅近辺でなるべく安く(千円前後)のひつまぶしが食べられるおすすめの店ありませんか?
初めての名古屋なのでわかりやすい場所希望です
157
列島縦断名無しさん
2005/08/13(土) 08:59:39
ID:C/RcY7/8O
千円前後なら、値段相応のひつまぶししか食べられない。
その程度なら、駅周辺の和食レストランならどこでも同じ。
エセひつまぶし
158
列島縦断名無しさん
2005/08/13(土) 23:01:47
ID:5IfsD/XS0
今度、伊良湖に泳ぎに行きます。(関西から)
鳥羽からフェリーに乗っていくんですが、
3日間、伊良湖だけだと飽きそうなんですが、
どこで遊べばいいでしょう?
篠島とか狙ってるんですが、どうでしょうねえ。
159
列島縦断名無しさん
2005/08/15(月) 03:41:24
ID:1Vr3HIEJO
三島『潮騒』の舞台、 神島はどうぢゃ? 岬からの釣舟に便乗。
160
列島縦断名無しさん
2005/08/15(月) 12:20:50
ID:1In6KLLI0
161
列島縦断名無しさん
2005/08/15(月) 12:31:28
ID:FZOuxfOM0
>157
エセひつまぶしでいいなら、名駅前の松坂屋のレストラン街に
\1200くらいのひつまぶしの店があるよ。
何度か入ったことあるけど、味は自分的には普通だった。
162
列島縦断名無しさん
2005/08/15(月) 15:55:01
ID:VjpRTYr+O
ワシ的には絶対に木屋がおすすめ。
マジウマー(゚∀゚)
でも2500円するけど・・・
163
列島縦断名無しさん
2005/08/17(水) 15:22:04
ID:82bkT8q5O
東京都内から鈍行で名古屋まで行ける?
時間どれぐらいかかるんでしょうか。
金曜日の朝行って、その日の夜か次の日の午前中に
帰って来たいんですが。
万博見たい。
164
列島縦断名無しさん
2005/08/17(水) 20:26:55
ID:KSM9aNeF0
>>164
鈍行で東京から万博行ってきました。
貧乏人ばかりでした。
夜11:40に東京駅で乗り、翌朝7時頃大垣に着きました。
昼なら、豊橋で降りて名鉄に乗り換えると早いよ。
165
164
2005/08/17(水) 22:00:17
ID:82bkT8q5O
>>165
おお、ありがとう!
思ったより時間かかんないね。
仕事が深夜1時ぐらいに終わるので、夜行は無理かな。
朝一とかで行ってみようと思う。アドバイスありがとん。
166
列島縦断名無しさん
2005/08/17(水) 22:36:56
ID:gIErhTzI0
鈍行でたどり着けるのはその大垣逝きしかなかったはずだ。
でないと、途中で駅で野宿する羽目に陥る。
167
列島縦断名無しさん
2005/08/18(木) 00:06:21
ID:fxhhxry90
東海道線6時間くらいで名古屋に着くよ。
接続のいい電車なら乗換2回(熱海・浜松)で済むはず。
18きっぷ期間中だから結構混んでるけど。
その旅程なら帰りがムーンライトながら?
168
列島縦断名無しさん
2005/08/19(金) 10:50:34
ID:OcFIx1XrO
今京都から名古屋に向かってます!
名古屋港の水族館ってどんなもんですかね?
中身の充実具合等
169
列島縦断名無しさん
2005/08/19(金) 11:01:32
ID:wQT6wA8G0
>>169
日本でも1・2を争う水族館だと思うよ。
イルカショー、シャチのトレーニング、IMAXシアターなどすべて見たら3~4時間はかかる。
170
列島縦断名無しさん
2005/08/19(金) 11:02:02
ID:PSCEjYyf0
>>169
館内だとペンギンがよろしいかと。
イルカ、シャチショーはぜひ見てみて。大阪並には充実してるとおも。
171
列島縦断名無しさん
2005/08/19(金) 11:42:32
ID:OcFIx1XrO
そうですか!なんかすごそうですね('▽'*)
下道降りてから今少し道に迷っちゃってますが絶対行きます!本当にありがとう☆楽しみだ~
172
列島縦断名無しさん
2005/08/20(土) 00:17:12
ID:Lhgc4hWK0
>>159
伊良湖行ってきました!
すごい良かったですよ!
海水浴場の水温は低かったですが。
晴れていると気温が高いので、冷たくてもどうにか
入っていることができました。
伊良湖ガーデンホテル、まじオススメです。
1泊朝食付き8,400円ビジネスホテル並みの価格で
内容はリゾートホテル。
みんな伊良湖に行って、伊良湖を盛り上げましょう。
だって、このホテル以外の宿は物凄く寂れているんですもの。
173
列島縦断名無しさん
2005/08/20(土) 02:58:41
ID:g+cxdLYIO
>>166 俺は手前の岡崎で、環状線?とか言う私鉄に乗り換えた。名古屋まで逝くと遠回りだよ。
174
列島縦断名無しさん
2005/08/20(土) 20:39:12
ID:Wc+Hz9rG0
9月3日(土)に所用で名古屋市内に宿泊しないといけないんですが。
万博のせいかネットでは宿がまったく取れません。
なんとか宿の予約を取る方法はありませんでしょうか?
175
列島縦断名無しさん
2005/08/20(土) 23:44:20
ID:3kLCJ38d0
176
列島縦断名無しさん
2005/08/21(日) 00:26:04
ID:p5HPb1mr0
伊良湖ビューホテルの景色は良いよ。
177
列島縦断名無しさん
2005/08/22(月) 19:50:27
ID:xRGK9teL0
犬山での宿泊を予定してます。
旅館か民宿を考えているのですが,
オススメの宿,ありますでしょうか?
観光情報を見て,川美屋とか桝屋の観光旅館に絞りつつあります。
犬山のお宿に泊まった経験のある方,よかったらお話をお聞かせくださると
参考になります。(´・ω・`)ゞ
178
175
2005/08/22(月) 20:27:10
ID:XSvQZzv50
>>176
レスサンクスです。
名古屋市内がよかったので、調べたんですが。
ネットでは全滅で、
昨日(日曜)旅行代理店に直接電話掛けまくり、
やっと一軒名古屋駅裏のビジホに予約とれました。
予算的には余裕あったんでシティーホテルで良かったんですが、
激安ビジホです。
泊まれるだけマシですかね。
179
列島縦断名無しさん
2005/08/24(水) 00:35:24
ID:Fh626V1D0
>>157さんとちょっとかぶってしまうんですが
名古屋駅もしくは金山駅周辺でひつまぶしのおいしい店ないでしょうか?
値段はある程度かかってもいいんですが
180
列島縦断名無しさん
2005/08/25(木) 10:18:46
ID:FbilLsfb0
名古屋駅周辺、堀川の近くなのでちょい遠いけど宮鍵は?
鶏料理がメインに見えるけど鰻もやってる老舗。建物も古くてイイカンジ。
金山周辺、熱田まで行けば蓬莱はもとより大和田もあるけど
こっちはもっと遠くなっちゃうね。
181
列島縦断名無しさん
2005/08/26(金) 00:41:20
ID:uTWtJBbN0
明治村について情報ください。
見所や乗り物等、楽しめるものはたくさんありますか?
よろしくお願いします。
182
列島縦断名無しさん
2005/08/26(金) 07:55:48
ID:uNBJJWt2O
>178名鉄犬山ホテルが良いと思います。
温泉が湧いていますし、庭がすごいですよ。
和室、洋室どちらもあります。
183
列島縦断名無しさん
2005/08/26(金) 07:58:28
ID:uNBJJWt2O
>180名古屋城近くの木屋が激ウマーですよ!
江戸時代から続くお店で熱田の有名店より古くウマーです。
名駅からタクシーでたいしたかかりませんよ。
184
列島縦断名無しさん
2005/08/26(金) 09:27:45
ID:ry+lAd3m0
>>182
明治村は明治・大正の古い建築物を移築・保存した「博物館」であり、「テーマパーク」とはちがう。
どちらかと言うと年配の人向きの施設だが、古い建築や生活に興味がある人なら楽しめると思うし、
1度は見ておいて損は無いと思う。
乗物は京都市電とかSLならありますが、子供向きの乗物は無いですねぇ。
じっくり見てまわると4~5時間はかかると思いますのでそのつもりで。
185
列島縦断名無しさん
2005/08/26(金) 10:06:27
ID:xXrpppzR0
>>182
樹木も多く自然景観と明治期の建築物がいい具合に合って1日のんびりするには楽しいよ。
185の言うとおり子供連れには向かないかな。あと真夏真冬も。
丘陵地で起伏多いので歩きやすい靴で。
入口近くの牛鍋屋と旧帝国ホテル内喫茶の軽食(共に結構高い)以外には
明治村!な食べ物がない。というより飲食店自体少ないので行くたび昼食に困ってる。
186
列島縦断名無しさん
2005/08/26(金) 19:24:40
ID:nKfYAD7JO
知多のホテル小野浦というところに泊まったことのある方はいませんか?
187
列島縦断名無しさん
2005/08/26(金) 23:32:29
ID:RmBzBt6C0
>>186
以前にくらべると軽食の店は増えたけどね。
札幌電話交換局前のカレーパン屋とか、大井牛肉店横のコロッケ屋、小倉ドッグ屋とかね。
でもなんといってもおすすめは汐留バーの電気ブランかな?
188
列島縦断名無しさん
2005/08/27(土) 05:40:08
ID:K1i2o+K40
9月12日に名古屋の方へ旅行に行くのですが、市内観光すると
面白い場所などありましたら是非教えていただけませんか?
当日は昼11時前後に近鉄名古屋駅着で、そこから市内観光で
午後5時くらいまでに回れそうなコースを探しています。
前述されている水族館などもよさそうですが他にも何かお勧め等
ありましたら是非教えてください。
189
182
2005/08/28(日) 01:13:14
ID:e5S/lULc0
>>185
>>186
>>188
情緒を楽しむのは好きなので、楽しめそうだなと思いました。
少しアクセスが不便なのがネックですが、行ってみたいとおもいます。
ありがとうございます。
190
列島縦断名無しさん
2005/08/28(日) 17:23:41
ID:Swb7O4Ma0
>190
名鉄名古屋駅-犬山駅名鉄電車往復(座席指定特急除く)と
犬山駅-明治村名鉄バス往復と、入園料がセットになった、
「びっくりクーポン」(大人2,140円)で行かれるのをおすすめします。
191
182
2005/08/29(月) 02:16:09
ID:Ha0QBu2J0
現在、栄~大須付近にある本格的なひつまぶし屋を探しているのですが、
大須 メガタウンにある
『大松』のひつまぶし(ミニまぶし、上まぶしと、言うのでしょうか?)
味、評判はどうですか?
ご存知の方、情報お願いします。
たびたびの質問、すいません。
>>191
かなりお得な情報ありがとうございます。
192
列島縦断名無しさん
2005/08/29(月) 10:15:22
ID:OLtdkF8s0
ひつまぶしってあくまでも鰻屋の一メニュー。本来「ひつまぶし専門店」はないのよ。
美味しい鰻屋=美味しいひつまぶしがありつける、と考えるが吉。
メガタウン内の店はお手ごろ価格。場所柄かPCパーツ等買い出しの客が多い気が。
大須で鰻だと観音横の宮田楼か仁王門通のやっこが昔っからの鰻専門店かな。
栄エリアもOKで本格的な、ってんなら錦のいば昇をお薦めする。
だし汁じゃなくてお茶をかけるタイプだけど、その分さっぱりしてる。
193
182
2005/08/29(月) 22:38:01
ID:2gpUXM/00
>>193
ありがとうございます。参考になりました。
194
189さんへ
2005/08/29(月) 23:32:54
ID:xvYmzON9O
市内だとやはり大須が活気があって
面白いですよ
文化的にいくなら徳川美術館がお勧めです
195
列島縦断名無しさん
2005/08/29(月) 23:40:35
ID:Sx8Tg5up0
>>195
189さんではないのですが
徳川美術館とはどのような美術館なのでしょうか?
よかったら教えてください。
196
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 00:30:14
ID:ifqg3vjzO
尾張徳川家に関する物が収めてあり
日本庭園が素敵です少し前、レストランができたとかで話題になってます
アクセスは名古屋駅からは市バスが便利だと思いますよ
197
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 01:37:13
ID:Zsm5ANIh0
昼頃に名古屋に到着して
名古屋城と明治村の両方を回ることはできますか?
八時ごろには名古屋駅を出発しないといけないので
実質滞在時間は8時間くらいだと思います。
198
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 03:36:41
ID:q+Nk3yLk0
>198
無理。どちらかに絞ろう。名古屋城と徳川美術館とかもいいかも。
明治村の近くに国宝犬山城があるが、朝名古屋に到着できれば、
二つ見学できます。
199
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 08:11:05
ID:sM7IGR9vO
>183 >184
なんでヲマイ達ヌルーするん?
せっかく答えたのに・・・
200
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 14:35:14
ID:w4T/InNVO
週末に愛知へソロキャンプに行くんですが、星がきれいなオススメのキャンプ場……ありますか?
201
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 16:01:44
ID:qaxJoAhe0
>>199
どうもありがとうございます。
名古屋城は絶対に見たいので
もうひとつ何にしようか迷っていたので
参考になりました。徳川美術館以外に
ここはお勧めというところありますか?
特にないのなら徳川美術館に行こうと思います。
202
みさ
2005/08/30(火) 16:55:38
ID:Lu1lfmB5O
愛知万博のモリゾーとキッコロの名前の由来わかる人いますか?
203
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 18:48:33
ID:21dF/scO0
名古屋駅から名古屋城や徳川美術館へはバスが便利です。
基幹バス2号なら乗り換えの必要がありません。
名古屋駅―市役所(名古屋城)―山口町(徳川美術館)
最寄のバス停ではないですが300mも歩くと名古屋城本丸や徳川美術館にいけます。
路面電車のように道路の中央を走る珍しいバスです。
バス1日乗車券なら好きなだけ乗って大人¥600円です。
204
列島縦断名無しさん
2005/08/30(火) 18:52:23
ID:21dF/scO0
205
列島縦断名無しさん
2005/08/31(水) 00:03:00
ID:ifqg3vjzO
もしくは熱田神宮も素敵ですよ。
ただ名古屋城から少し遠いです。
まあ地下鉄で二十分くらいでいけますが
206
列島縦断名無しさん
2005/08/31(水) 22:46:05
ID:ZAY5VKw+0
愛知万博のスレが見当たらないのですがどこにあるか分かりますか?
スレ違いですみません。
207
列島縦断名無しさん
2005/08/31(水) 23:37:20
ID:ZAY5VKw+0
自己解決しました。
すみません。
208
182
2005/09/01(木) 21:38:10
ID:BP26TQCS0
充実した愛知旅行ができました。
これも親切にレスをしてくださった方々のおかげです。
ありがとうございました。
今日の明治村は、万博のためかとても空いていて、
のびのび見学できましたよ。
209
列島縦断名無しさん
2005/09/02(金) 11:10:48
ID:AdI1oewNO
彼女が来るんだが一般的なおすすめのデートスポット教えてください。
210
列島縦断名無しさん
2005/09/02(金) 12:30:21
ID:9O2LWAva0
>>210
スカイワードあさひ
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=skyward
211
列島縦断名無しさん
2005/09/02(金) 13:18:15
ID:UCM0DbQYO
知多(内海~野間)あたりで、観光スポットありますか??
212
列島縦断名無しさん
2005/09/02(金) 17:03:40
ID:WDKYPydS0
>>212
野間大坊や恋の水神社があるよ
恋の水神社はカップルが何組か来てた
213
列島縦断名無しさん
2005/09/02(金) 23:42:58
ID:uvshYi2kO
210
名古屋駅ツインタワー展望台
オアシス21
栄ラシック
星ヶ丘テラス
イタリア村
一宮タワー
214
列島縦断名無しさん
2005/09/04(日) 19:04:03
ID:G8PsGqOzO
先月初めて名古屋観光に。
たまたま熱田のホテルに泊まったので、たまたま熱田の蓬莱件に行った。
ひつまぶし、激ウマー(゚Д゚)
お値段張ったけど大満足。
鰻だいっきらいだったんだけど、行ってみて良かった!
オススメ
215
列島縦断名無しさん
2005/09/08(木) 12:37:03
ID:29/f9BfG0
私も鰻きらいだった。
でもひつまぶしを食べてから鰻が食べれるようになった。
今では、わさびが足りないから、マイわさびをもって行く。
216
列島縦断名無しさん
2005/09/09(金) 09:44:57
ID:bmxEh51V0
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20050905/lcl_____ach_____008.shtml
おまいら!名古屋駅のタワーズ展望台「パノラマハウス」が10月2日で営業終了してしまいます。
万博入場券を持っていれば700円の入場料が600円になります。
しかも9月26日からは感謝企画ということで入場料が200円になるそうです。
行くならイマノウチ。
217
列島縦断名無しさん
2005/09/09(金) 11:02:49
ID:dLaVvCjJ0
>>183
亀レスすみません。
名鉄犬山ホテル…φ(.. )メモメモ
温泉ですか,いいですねー。
参考にします,どうもありがとうございました。
218
列島縦断名無しさん
2005/09/09(金) 11:59:39
ID:DHEONDZ60
>>217
あの絶景が見られなくなるのは残念。
来年春のリニューアルオープンってどうなるのだろう?
219
列島縦断名無しさん
2005/09/09(金) 13:42:21
ID:9mnDD/K3O
イタリア村ってデートで楽しめますか?
220
列島縦断名無しさん
2005/09/09(金) 14:02:09
ID:E7HmZwHj0
東京から往復新幹線付きで名古屋あたりのプランをだしてるとこはありませんか?
221
列島縦断名無しさん
2005/09/10(土) 01:32:40
ID:nacQOBAJ0
>221
どこの旅行社でもあるんじゃないの?今、万博やってるから。
万博終われば安くなるかも。
222
列島縦断名無しさん
2005/09/10(土) 02:05:15
ID:t2S+EnL+0
セントレアで到着時にひつまぶし、出発時に味噌煮込うどんを
食べたいんですがどこがいいですか?
223
列島縦断名無しさん
2005/09/10(土) 06:30:43
ID:MXmuQE/EO
セントレアで飯は食わない方がいいよ。
混むから
224
列島縦断名無しさん
2005/09/10(土) 09:16:08
ID:y/46L8N70
セントレアのうなぎはセントレア内で焼けないから外で焼いてきたうなぎを温めるだけとの噂
225
列島縦断名無しさん
2005/09/10(土) 10:35:58
ID:SeVk+Rm80
>>223
セントレアの飯はひどいよ。しいていえば、蕎麦やかな。あそこのオヤジは
マジメだから。しかし、蕎麦は決して名古屋名物ではないし。
ほんとにまともなひつまぶしを食べたいなら、市内の「蓬莱軒」にいけ。
味噌煮込みだと、「まことや」だ。ここが圧勝。
どうしてもセントレアでってことなら、昭和ラーメンあたりが無難。たかが
ラーメンだから、逆に安心。若鯱屋っていううどん屋だけはやめとけ。
226
列島縦断名無しさん
2005/09/10(土) 13:08:37
ID:8j2vr5SeO
若鯱屋のカレーうどんでいいんじゃない。
227
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 08:57:35
ID:7Jq9IwCPO
>220
デートできるかは女の子しだい
人ごみでも我慢できるならOK
我慢できないならダメ
228
223
2005/09/11(日) 20:16:00
ID:DCHyS7K30
>>224-227ありがとうございます。
セントレアで飯はだめっすか。蓬莱軒行きたかったんですが
セントレア着くのが13時なのでレンタカでLOに間に合うか、
間に合っても並んでて締切とかになったらショックだなと。
>>225はマジですか?
229
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:37:13
ID:9PknGmqj0
>>229
225はひじょーにありそうな話だ。セントレアレストランがまじめにやってたのは
初期だけ。あんまりにも人が多いんで「いかに手を抜くか」に苦心中みたいだ。
蓬莱軒行きたいならせっかくだから本店に行きなさいな。食べてから高速
乗ればいいんじゃない?
230
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:01:11
ID:iWFCGMXK0
厨房の排煙設備の関係で中で焼く事が出来ないらしい。
中部国際空港・セントレアPart6
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1112670059&START=56&LAST=56
本格ひつまぶし「空弁」デビュー/中部国際空港
ひつまぶしの空弁(空港弁当)はいかが――。中部国際空港(常滑市)のお土産コーナーに、名古屋名物ひつまぶしの弁当が登場した
=写真。空港会社によると、これまで天むすなどの空弁はあるが、本格的なひつまぶしは初めて。早速、旅行客や空港勤務者らの人気を集めている。
うなぎ専門店「竹葉亭名古屋店」が売り出した。ひつまぶしが1個1575円、うなぎ丼が1890円。空港内ではうなぎを焼けないため、名古屋駅前の
店で焼いたものを空港特急などで運ぶ。焼き方は江戸風で一度蒸してから焼いてある。「新空港オリジナルの空弁にしたい」と、担当者らは意気込む。
(朝日新聞 5月13日付 愛知版)
231
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:03:10
ID:9PknGmqj0
>>231
>空港内ではうなぎを焼けないため、名古屋駅前の
>店で焼いたものを空港特急などで運ぶ。
最悪。鰻、べたべたじゃん。
しかし竹葉亭なんて聞いたことないなあ。
232
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:16:45
ID:xi8jhLt/O
だからー名古屋城近くの木屋が一番うまいって。
蓬莱より歴史古いんだよ。値段は一緒だけどウマーだよ
233
223
2005/09/11(日) 22:57:59
ID:DCHyS7K30
ありがとうございます。うぁマジっぽいですね・・・・・
時間に余裕あるのは初日(その後は三河三谷の旅館)だけなので
飛行機がセントレアに13:00着で蓬莱軒のLOが本店だと14:00で無理そうなんですよね・・・
でセントレアで済まそうと考えたんですが温めるだけだとなんか寂しいですね。
234
列島縦断名無しさん
2005/09/12(月) 00:00:46
ID:9PknGmqj0
>だからー名古屋城近くの木屋が一番うまいって。
そっかー。ためしてみます。
>飛行機がセントレアに13:00着で蓬莱軒のLOが本店だと14:00で無理そうなんですよね・・・
本店じゃなくても食べられるでしょう。たしか松坂屋かどっかのデパートに
入っていたと思う。デパートなら、一日やってるんじゃないかな。
岐阜の野田聖子、勝ちやがったな…。
235
列島縦断名無しさん
2005/09/12(月) 00:24:54
ID:WWCtZGXS0
236
列島縦断名無しさん
2005/09/12(月) 16:18:01
ID:+KA3V6OJ0
>>223
セントレア近くに美味しいひつまぶしを食べさせてくれる店あんぞ。
セントレアの隣の市(知多市)の「美濃」
ここなら、セントレアから30分もかからず行けるぞ。
お勧めじゃ!!
237
列島縦断名無しさん
2005/09/12(月) 16:39:12
ID:QGQbCU/50
「西山自然歴史博物館」という私立博物館に行った事のある方はいらっしゃいませんか?
ネットで調べても情報が殆ど無いのですが、どんな所か教えて頂けないでしょうか。
238
列島縦断名無しさん
2005/09/12(月) 16:50:59
ID:TjCkbnTWO
今週末に埼玉から車で愛知に行きます。
大まかな予定は
18日の早朝突入→夕方まで万博→名古屋めし満喫→23時脱出
ってな感じで考えてます。
予定の添削やオススメのスポットがあればご教授ください。
239
列島縦断名無しさん
2005/09/12(月) 17:40:54
ID:PTOcUQSu0
>>239
万博はかなああああああああり混んでるよ。
会場に午前5時くらいに着くように。
マジです。
240
列島縦断名無しさん
2005/09/12(月) 23:46:30
ID:WALRywNVO
最近まじすごいよ。いつも朝駐車場のそばを通るけど長蛇の列だもん
少し前だったら昼過ぎに万博入りして夜までいた方がいいよ
というけど今は夜も人ごみすごそうだね
241
239
2005/09/13(火) 00:02:04
ID:G08EVnfSO
>>240-241
情報感謝です。
一応3時過ぎには会場近辺に着く予定で、開演直後にトヨタ館の整理券を取りに走るつもりです。
その他、オススメのパビリオンってあります?
また、名古屋めしのオススメもあればご教授ください。
クレクレでスイマセン
242
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 00:21:26
ID:4OjXCpug0
243
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 00:37:11
ID:vPKYQ56T0
>>242
万博混雑、覚悟しときw
>また、名古屋めしのオススメもあればご教授ください。
その日のうちに車で帰るんだよね? せっかくだから1泊でもしていけばいいのに。
ま、それはともかく。
1位 ひつまぶし(鰻ですね)
これは蓬莱軒がベスト。ただし、夜遅くやってるかなあ。
2位 手羽先(鳥の小羽を辛めに揚げたもの)
芸能人打ち上げご用達。辛目が好きなら「世界のやまちゃん」、
でも、「風来坊」のほうが鶏肉はうまい…これは好みかな。
ただし、いずれもラストオーダーが11時くらいだと思う。店は
市内の中心街のあちこちにある。
3位 味噌煮込みうどん
もし君が麺好きなら。ベストは「まことや」だが、閉まるの早いだろうな。
とするとだな、閉店時間を考えると、「手羽先」ってのが現実的だろうな。
ただし、名古屋は万博関係で警察がでばってるから、飲酒には注意。
あと、駐禁もね。
244
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 00:46:12
ID:vPKYQ56T0
245
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 00:49:07
ID:vPKYQ56T0
246
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 01:17:08
ID:XcAttKx10
地元では観光客向け化した「蓬莱軒」よりうまいと言われるうなぎ屋がある。
しかもひつまぶしが2000円以下。
ただしあまり観光客が来ると店がダメになるのでナイショ。
知りたかったらマチスレで探してね。
247
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 02:11:12
ID:vPKYQ56T0
オシエテオシエテ
248
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 07:00:23
ID:BqDFqkhmO
三菱未来館は混まないように工夫している上に面白い
あと物をみせるという意味でロシアはいいよ
名古屋で飯を食うなら居酒屋も面白いよ
飯場とかだったら一通り名物が食えるし
ただ運転手は飲まないようにね
249
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 11:47:49
ID:WF3KH21sO
今万博来てるんだけどさ…超混んでる…何これ…
(´・ω・`)
夏休みでも休日でも無いのに、
一つ回るのに120分待ちって…
暇人大杉
250
242
2005/09/13(火) 12:21:20
ID:G08EVnfSO
>>243-249
再び感謝です。
しかも細かい情報まで頂きまして、ホント助かります。
泊まりたいのは山々なのですが、翌日に予定がありまして・・・
コレを基に計画をたてたいと思います。
251
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 13:50:41
ID:QGbQvyzx0
公式の情報だとこの週末までは空いてるらしいので、
思い立って明日行こうかと考えて、とりあえずホテルを
探そうといろんな予約サイトで名古屋駅周辺のホテルを
検索したら…
ない!
空いてる部屋が1つもない!
何故平日なのにどこのホテルも満室なんだ!?
学会でもあるのかな?
252
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 14:13:23
ID:WF3KH21sO
253
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 20:23:29
ID:J7wd+ezg0
>>252
公式情報は開幕当初の予想。現在連日20万前後の入場者です。
大阪もつくばも閉幕前1ヶ月は激混みで今回も同様。
詳しい情報は万博板でドゾ。
254
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 20:32:00
ID:utm2fUxH0
>>252
ユースホステルにでも泊まったら?
名古屋駅の隣、伏見辺りにあったはず。
宿泊案内所で、どこでもいいから紹介してくれって飛び込むか。
名古屋に宿泊案内所があるかどうか自体不明だが。
255
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 20:49:48
ID:mcmUcLTM0
ネット予約やっていない
電車の時刻表の広告や電話帳にしか載ってないような
安ビジネスホテル探すべし
256
252
2005/09/13(火) 22:38:53
ID:QGbQvyzx0
257
列島縦断名無しさん
2005/09/13(火) 23:54:15
ID:BqDFqkhmO
8月の中ころから土日、平日かかわらず行列すごいよ
台風のときでさえ並んでいたからね
258
列島縦断名無しさん
2005/09/14(水) 00:56:48
ID:k8m/QIEI0
259
列島縦断名無しさん
2005/09/14(水) 20:57:20
ID:sSOIbiEU0
>>248
東海マチBBsに行って【うなぎ】で検索
各県別にスレが立ってるから
260
列島縦断名無しさん
2005/09/16(金) 01:46:52
ID:DJdkiLRx0
>>260
ありが㌧
万博、前日の午後9時ごろから列ができているらしい。
まだの人、どうせだったら最終日の超混みを体験しては?
261
列島縦断名無しさん
2005/09/16(金) 22:11:00
ID:PBaMeClu0
田懸神社・大懸神社に東京方面から行きたいと思います。
東京-名古屋-名鉄名古屋-犬山-楽田という経路が駅探では出ました。
楽田からタクシーに乗り、大懸神社・田懸神社と見て岐阜に行く予定です。
こういう経路で行くと効率的に見られるというお薦めはありますか?
262
列島縦断名無しさん
2005/09/16(金) 23:59:18
ID:sqdseKzW0
>>262
そのルートでいいと思います。
他には名古屋-栄-平安通-田県神社前という方法もありますが。
263
262
2005/09/17(土) 07:34:13
ID:PDY6gY5I0
>263
ありがとうございます。
参考までに伺いたいのですがどちらのうほうが便はよさようですか?
ご存じでしたらお願いします。
264
列島縦断名無しさん
2005/09/17(土) 09:16:43
ID:ug6bEYep0
名鉄名古屋→犬山→楽田 650円 乗り換え1回
名鉄名古屋~犬山 急行・準急 所要30分 約15分毎
特急 所要25分 約30分毎 (350円のミューチケットが必要)
犬山~楽田 普通 所要7分 約15分毎
名古屋→栄→平安通→田県神社前 600円 乗り換え2回
名古屋~栄 所要4分 約4分毎
栄~平安通 所要10分 約5分毎
平安通~田県神社前 所要26分 約15分毎
265
列島縦断名無しさん
2005/09/17(土) 17:19:26
ID:AwWoaRhq0
それにしてもなぜ262が田懸神社に来たがるのか、それに興味がある。
民俗学でもやっているのだろうか、はたまたみうらじゅんみたいに珍スポットが
好きなのか?
まああれだ、お土産にティンコ型の飴でも買っていってくれ。あとね、興味と
時間があれば桃太郎神社でものぞいていってくれ。
266
262
2005/09/17(土) 17:55:19
ID:FzHM7eN90
>266
みうらじゅん型です
飴も購入予定です。
267
262
2005/09/17(土) 18:14:14
ID:FzHM7eN90
桃太郎神社もおもしろそうですね。順番としては最後に(行けたら)行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
268
列島縦断名無しさん
2005/09/18(日) 18:06:26
ID:XIx9sZYh0
来月名古屋の丸の内にホテルを取っているんですが、
周辺におすすめのお食事処はありますか?
名古屋駅からの道中にあるといいのですが。
あと、ノリタケの森ってどうですか?
行ったことのある方の感想をお聞きしたいです。
269
列島縦断名無しさん
2005/09/18(日) 18:28:40
ID:J0719hQn0
>>269
世界の山ちゃんがそこらじゅうにあるよ。
270
列島縦断名無しさん
2005/09/18(日) 22:37:15
ID:XIx9sZYh0
レスありがとうございます。
山ちゃんのHP見てみました。確かにたくさんありますね。
名古屋の手羽先食べたことがないので行ってみます。
271
列島縦断名無しさん
2005/09/19(月) 10:11:30
ID:tydQgO/h0
>>269
ノリタケの森は陶器に興味あるなら、オールドノリタケとかの珍しいものが
展示してあるのでお勧め。
272
列島縦断名無しさん
2005/09/19(月) 12:51:34
ID:pivfgGLH0
273
269
2005/09/19(月) 17:57:39
ID:uNWZrpjj0
>>272
>>273
地図まで付けてくださってありがとうございます。
熱田神宮にも行ってみたいのでルートを練ってトヨタのほうも検討してみます。
274
列島縦断名無しさん
2005/09/19(月) 22:14:30
ID:TkcK6LNEO
熱田にいくならひつまぶしも食うべき
275
列島縦断名無しさん
2005/09/19(月) 22:34:28
ID:DlYjn21V0
276
列島縦断名無しさん
2005/09/20(火) 13:59:25
ID:VhAg7mxiO
万博は平日でも混んでるんですか?明日行こうと思ったのにニュース見たら日曜日、入場に8時間待ちって気持ちなえる。(´〇`;)
277
列島縦断名無しさん
2005/09/20(火) 15:24:20
ID:b4+/z9gp0
最近は平日でも20万は軽く入ります。
ちょっと前まで平日10万以下で土曜が15万前後だったのにね。
278
列島縦断名無しさん
2005/09/20(火) 15:36:26
ID:nqdhMkJt0
279
262
2005/09/20(火) 17:13:40
ID:C8AQhpkn0
田懸神社・大懸神社に行ってきました。桃太郎神社にも行きました。
楽田から大懸神社まで徒歩20分、そこから田懸神社までタクシー10分、
田懸神社まで徒歩5分、名鉄で犬山遊園駅まで10分程度、タクシー5分くらいで
桃太郎神社という経路で行きました。
感想としては大懸神社は1か所を除き普通の神社という感じですね。
田懸神社はよく集めたな、と思いました。
最後の、賽銭を入れチーンと鳴ったのに笑いました。
桃太郎神社は子どもを連れて行ったらウケルかなという感じです。
由緒だただしい神社だったのは意外でした。
情報提供ありがとうございました。
280
列島縦断名無しさん
2005/09/21(水) 18:45:49
ID:TcTTQggJ0
>>280
行って来た様だね。ちゃんとお土産にティンコ飴を買ったかい?
ほう、本当に桃太郎神社までいったかね、それはそれは。
まああそこはいろんな意味で”B”テイスト漂う神社だしね。話のタネとして
は面白いかも。わしらは小学校の遠足だとなぜかここばかりだったわい。
犬山遊園駅で降りたなら、そのすぐそばを流れていた木曽川ならびに
そこにかかっていた鉄橋を見たかい?この橋はかつては赤い電車と一般車が
柵もない状態で仲良く並走していたことで有名だったんだ。
ttp://www.takagi-ryo.ac/docs/id/199/
まああれだ、また暇でも出来たら愛知にいらっしゃい。
281
列島縦断名無しさん
2005/09/26(月) 19:31:53
ID:QxheVytn0
万博がらみで申し訳ないけど、サツキとメイの家の今後の公開予定ってもう
確定してるんでしょうか?
282
列島縦断名無しさん
2005/09/27(火) 09:25:26
ID:gpzh9zgG0
撤去作業が終わって、公園の再整備が終わってからの筈。
つまり、まだ未定。
283
282
2005/09/27(火) 18:44:57
ID:dVra28M40
どうもです。撤去には一年かかると報道されてるから、その
後ですかね。まだまだ先か。
284
列島縦断名無しさん
2005/10/04(火) 01:29:55
ID:lWTeIcT30
age
285
列島縦断名無しさん
2005/10/11(火) 00:53:43
ID:zD3WZcE70
ageⅡ
286
列島縦断名無しさん
2005/10/18(火) 01:23:24
ID:3M3QDEeO0
ageⅢ
287
列島縦断名無しさん
2005/10/18(火) 22:41:11
ID:oJNGWRja0
ageフォー
288
列島縦断名無しさん
2005/10/21(金) 03:09:20
ID:CSkDnSNu0
こんど愛知・岐阜方面に行くのですが、お城が好きなんで見て回ろうと
思ってます。
名古屋城は外せないとして、次は犬山城?岐阜城?
他に良さげなスポットはありますか?
289
列島縦断名無しさん
2005/10/21(金) 20:45:23
ID:bQPsYh8+0
>289
犬山城だよ。東海地方で唯一の国宝の城だよ。
岐阜城も悪くない。晴れた日の城からの眺望は素晴らしい。
他にお勧めなスポットは歴史好きなら明治村や徳川美術館
はどうでしょうか?
290
列島縦断名無しさん
2005/10/21(金) 22:17:04
ID:isjtioSa0
都内の自宅から愛知・岐阜地区に夜行バスで観光に行きたいのだが・・・
①東京駅発ドリーム名古屋号
②新宿駅発ニュードリーム名古屋号
③東京テレポート(西船橋始発)名古屋行き
④新宿ハイアット東京発 新岐阜行き
・・・どれが一番快適なんだろう・・・???
291
列島縦断名無しさん
2005/10/21(金) 22:29:42
ID:Is5gnKua0
④新岐阜行き。ドリーム系統はうるさいやつが多い。
292
列島縦断名無しさん
2005/10/21(金) 22:37:20
ID:CSkDnSNu0
>>291
夜行バスなんて、隣席の香具師が「イビキをかくかかかないか」につきるよ
路線・客層よりも、そっちの方が影響大きい。
4列シートでも静かなら熟睡できるし、3列シートでもイビキ野郎が隣にきたら
次の日は睡眠不足で観光どころじゃない。
時間に余裕があるのなら新幹線で来たらどおかな?
「ぷらっとこだま」なら1万以下だし。
293
列島縦断名無しさん
2005/10/21(金) 23:37:08
ID:Ac8HNtQF0
4列車だけど割りと空いている伊良湖ライナーってのはだめ?
以前乗ったら、2座席占有でき、またーりできてなかなかよかったが・・・。
ちなみに愛知はどのあたりを見る予定ですか?
294
289
2005/10/22(土) 07:40:55
ID:fajbLTIP0
>>290
レス感謝
「国宝」の犬山城はみておこうと思います。
教えていただいた徳川美術館・明治村はいい感じですね
犬山城には行くから、明治村には立ち寄りたいけれど…広いですねここは
「犬山城+明治村」で移動も含めてほぼ一日かかりそうな感じ。
岐阜城をみる時間があるかな…
観光に使える日は、朝・名古屋着~夜・岐阜泊でなので、岐阜城は是非みておきたい。
(というか岐阜に行く機会が今後あるかどうかわからないので)
名古屋城+徳川美術館は、この際次の機会にまわします。
(名古屋市に行く機会はまたあるでしょうから)
295
列島縦断名無しさん
2005/10/22(土) 07:55:34
ID:ecx9ZJPR0
>>292・293・294
レス感謝でつ。これから新岐阜行きチケット買おうかな-。
ちなみに、愛知は名古屋近辺をメインに行く予定だけど、名鉄の一日乗車券買うつもりだから、名鉄沿線なら深夜バスの行先がどこであっても構わないんでつ。
漏れ、結構身長高いから、4列シートのシートピッチが狭いヤツだけは勘弁・・
296
列島縦断名無しさん
2005/10/22(土) 11:28:34
ID:Xlv3WByi0
>292
今度ドリーム名古屋に乗るのでちょと気になった。
>ドリーム系統はうるさいやつが多い。
の「うるさい」乗客とは、
1.車中でイビキかいたり、大声で話すから「うるさい」
2.ちょっとでもシート倒すと「邪魔なんですけど」とか
トイレ休憩で外に出ようとすると「寝てるのに・・・」
とかゴチャゴチャ文句言う「うるさい」
のどっちですか?
297
列島縦断名無しさん
2005/10/22(土) 12:09:10
ID:oLC317GU0
1だな、グループが多いというか、若者特有のざわざわ感がある。
途中休憩でもざわつく。
298
297
2005/10/22(土) 12:36:06
ID:Xlv3WByi0
質問してるのにsageてた。回答ありがとうございました。
あまりDQNな若者がいませんように・・・
299
列島縦断名無しさん
2005/10/22(土) 12:54:35
ID:mH5LeXw90
>>296
>名鉄の一日乗車券買うつもり
いつ旅行に行くのかわからないけど、毎年、年末年始に発売される
名鉄グループの電車、バス、船が2日間乗り放題の3000円の切符が
非常にお得感があるよ。一部の高速バスも乗れるし。
自分はこれを使い、郡上八幡、荘川、伊良湖、篠島、日間賀島など
見てまわるのがここ数年の恒例になっている。参考までに。
300
列島縦断名無しさん
2005/10/23(日) 22:50:05
ID:KOx6E6U90
>>300
2DAYフリーきっぷって通年発売じゃなくなったんですか?
と思って調べてみたら、年末年始には安くなってバスも使えるのね。びっくりした。
301
列島縦断名無しさん
2005/10/24(月) 00:10:19
ID:58eN84ON0
知らない人もいるようなので、去年の発売状況を貼っておきます。
今年もおそらく同じような感じになると思われます。
ちなみに金券屋では、年明けでも買えました。(1割引くらい。)
◇販売期間 2004年11月23日(祝)~2004年12月28日(火)
◇通用期間 2004年12月29日(水)~2005年2月28日(月)の連続する2日間
◇発売金額 大人3,000円、小児1,500円
◇利用できる交通機関
名鉄電車(モノレール線を含む)・名鉄バス(都市間高速の一部、予約が必要なもの
および他社との共同運行便等を除く)、豊橋鉄道の電車・バス、岐阜バス、知多バス、
名鉄東部観光バス、名鉄海上観光船、伊勢湾フェリー(鳥羽~常滑航路を除く)、桃花台新交通
302
列島縦断名無しさん
2005/10/28(金) 05:53:51
ID:zTTACbTo0
今年の名古屋駅のイルミネーションはいつからでしょうか?
303
列島縦断名無しさん
2005/10/28(金) 07:59:19
ID:NOy82Tbi0
そういえば昨日高島屋の前でツリーの設置工事をしてたな…
304
列島縦断名無しさん
2005/10/28(金) 23:26:36
ID:ZMezm9qkO
305
列島縦断名無しさん
2005/10/29(土) 05:32:42
ID:2jv1gLyw0
>>301
名鉄・近鉄・南海のフリーきっぷは通年販売だけれどね
(3日間で5000円、バスも乗れるワイド版は6000円)
306
列島縦断名無しさん
2005/11/05(土) 01:39:49
ID:vXPBc8za0
age
307
列島縦断名無しさん
2005/11/05(土) 15:25:14
ID:1LOg1cvAO
香嵐渓について知ってる方いますか?
308
列島縦断名無しさん
2005/11/06(日) 00:00:31
ID:zboRXgcn0
>308
猛烈に渋滞するところです。
309
列島縦断名無しさん
2005/11/06(日) 11:37:31
ID:50d3mfI00
>>308,309
回り道を知っていればそんなに渋滞するという感覚ないよ。
駐車場の確保が問題なだけ。
豊田市民より。
310
列島縦断名無しさん
2005/11/06(日) 18:44:05
ID:Uy1Q12Ab0
豊田市民様
そんなに駐車場確保が難しいのでしょうか?
15日前後の平日に行こうと思うのですが。
311
豊田市民
2005/11/06(日) 20:01:21
ID:50d3mfI00
312
列島縦断名無しさん
2005/11/09(水) 11:47:31
ID:WjeSySGM0
>>311
紅葉シーズンは平日でも駐車場はいっぱいです。
313
モリゾー
2005/11/10(木) 18:13:50
ID:OnbuzXWaO
長久手町民から言わせてもらうと、香嵐渓の紅葉の時期って長久手まで渋滞引きずるんだよね。
今更言うのも遅いけどリニモの「万博八草」からシャトルバスは絶対に必要だと思う。
314
列島縦断名無しさん
2005/11/12(土) 08:49:59
ID:zpQ/xNj6O
すいませんが愛知万博の跡地の住所もしくは最寄り駅が分かる方いますかね?
検索しても分からないのでお願いします
m(__)m
315
列島縦断名無しさん
2005/11/12(土) 09:08:41
ID:w/VJBTMy0
>>315
長久手会場の最寄り駅なら、愛知高速交通の東部丘陵線(通称リニモ)の「万博会場」駅
316
列島縦断名無しさん
2005/11/12(土) 11:50:20
ID:zpQ/xNj6O
316ありがとです。
今、千葉から遊びに向かってて分からなかったのでとても助かりました。あと愛知のおすすめ観光地とかあります?質問ばっかでスマソ…
317
列島縦断名無しさん
2005/11/12(土) 12:12:58
ID:5LHwMuqP0
今日から徳川美術館で国宝の源氏物語絵巻の展示が始まってます。
無料駐車場のキャパは小さいけどね。
土曜なら大須に行って人混みの中あちこちのぞくのも楽しい。
ブラジル料理屋で鶏丸食べるとか。
紅葉はちょい前に出てる香嵐渓だけど、渋滞してるだろうしなあ。
318
列島縦断名無しさん
2005/11/15(火) 13:40:40
ID:6ntWIsXkO
>>314
今年は紅葉遅いってきいたのですが、来週の日曜日あたりだとまだ早いですかね?
319
列島縦断名無しさん
2005/11/15(火) 14:04:20
ID:5vVWTol+0
>>319
香嵐渓ですよね?私は11月5日に行ってきました。
たしかにまだ早すぎました。毎年行くのですが、去年は今頃がピークだったと思います。
愛知の方でしたら中日新聞に情報載りますので、そちらをチェックするのが妥当かと
320
列島縦断名無しさん
2005/11/15(火) 19:09:37
ID:/m2ecXnN0
金曜日そちらに遊びに行くけど
愛知には秋葉原みたいなところはありますか?
321
列島縦断名無しさん
2005/11/15(火) 19:38:20
ID:pDrD2QeQ0
322
列島縦断名無しさん
2005/11/16(水) 16:46:58
ID:V6bsof0/0
>>322
㌧クス。でも30分の1かぁ…
でもこっち(沖縄)よりは遥かにマシでしょうw
行ってみます。
323
列島縦断名無しさん
2005/11/16(水) 21:02:01
ID:/qcYPN8gO
>>323
これはこれは遠路はるばるですね。
確かに大須が一番だと思うけど、期待して来てはダメですよwww
324
列島縦断名無しさん
2005/11/16(水) 23:06:10
ID:6ZCAttpn0
325
列島縦断名無しさん
2005/11/19(土) 02:50:34
ID:2uhTvjGQO
今日あたり香嵐渓に行く人いるんじゃね?
情報おねがいしまーす
326
列島縦断名無しさん
2005/11/19(土) 07:16:04
ID:zeE+MrB70
327
列島縦断名無しさん
2005/11/19(土) 12:22:55
ID:yILn4iy/O
>>321
無い。コメ兵とか言ってる奴はほっといてね。
328
列島縦断名無しさん
2005/11/19(土) 23:30:37
ID:gKy/eBSV0
>>237
もうこのスレにいないかもしれませんが。。。
知多市の「美濃」(ひつまぶし)というお店を知っている人がいたら
教えて下さい。ぐぐっても見つからなかったもので。。。
329
列島縦断名無しさん
2005/11/20(日) 12:54:51
ID:dzH0OUW40
330
列島縦断名無しさん
2005/11/20(日) 14:46:57
ID:VqIHwyjs0
>>330
ありがとうございました。
旅行の行程に入れるか検討したいと思います。
331
列島縦断名無しさん
2005/11/21(月) 20:37:27
ID:lZmjLGmJ0
すいません。急遽名古屋に旅行することになったんですが、どういう道順
でいけばいいでしょうか?
まっぷるを買ってきて見てます。
1.丸1日あります
2.移動は電車
3.行きたい所
名古屋城
熱田神宮
名古屋港(イタリア村)
大須観音
4.食べたいもの
ひつまぶし
みそかつ
きしめん
手羽先
お願いします。
332
列島縦断名無しさん
2005/11/21(月) 23:53:21
ID:MpzsVAIn0
333
列島縦断名無しさん
2005/11/22(火) 00:06:35
ID:4yMTHs8E0
徒歩…(矢場とん:みそかつ )
矢場町→栄(きしめん:まるみ亭、手羽先:山ちゃん。風来坊)
訂正しておきます。あとは名古屋グルメウォーカーで検索!
334
列島縦断名無しさん
2005/11/22(火) 04:37:02
ID:UEkuSnvM0
明日、名鉄のびっくりクーポンを利用してリトルワールドに行こうと思っています。
今日の夜に犬山城付近に泊まるので犬山遊園駅から利用したいんですが、有人駅てことですが購入できますか?
もし、買えそうにないようなら名古屋駅で犬山遊園用のクーポンを買おうと思うんですが発着駅とは別のところでの購入はできますか?
335
列島縦断名無しさん
2005/11/22(火) 11:15:48
ID:Fhjs0dcD0
名古屋駅旅行センターなら買えるはずだけど
犬山遊園からリトルワールドへのびっくりクーポンって設定ないんじゃ?
ttp://www.meitetsu.jp/ticket/coupon/pdf/little.pdf
もしダメなら名駅周辺の金券ショップでよく株優の入場券売ってるよ。
駅にあるリトルワールドのちらし裏にも割引券付いてることあるけど今のはどうかな?
336
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 19:37:09
ID:gm0XaRUP0
愛知県内の主な観光お勧めスポット
1、名古屋市
名古屋城、熱田神宮、徳川園・白壁、大須、四間道、鳴海宿、産業技術記念館
2、尾張エリア
犬山城、明治村、モンキーパーク、リトルワールド、瀬戸一帯、トヨタ博物館
3、三河内陸エリア
岡崎城、香嵐渓、豊川稲荷、御油宿、鳳来寺山、
4、三河湾エリア
篠島・日間賀島、蒲郡一帯、伊良湖岬
337
列島縦断名無しさん
2005/11/23(水) 01:10:49
ID:0bH/ipu70
>>337 参考になりました。ありがとうございます。
338
列島縦断名無しさん
2005/11/24(木) 13:25:58
ID:1p6B1tR40
イタリア村にデートをするため
車でいこうとおもうのですが、
名古屋港あたりは車でいったことがありません。
近場のスポットみたいなのを含めて
どこかオススメの駐車場はありませんか?
素直にイタリア村の駐車場にとめたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
339
列島縦断名無しさん
2005/11/24(木) 19:30:23
ID:j2zjYbhf0
こんばんはっ質問があるのですが...
もうすぐ知多半島へ行くので、セントレア空港に寄ってみよかな?と
思ってるのですが、どうでしょうか?
わざわざ行かんでもってトコですか?HPみても面白そうだし
いつもは関空利用なんで、この機会に行ってみよっ!て思ってるのですが・・
イタリア村の方がイイですか?
熱田神宮へも行くので”ひつまぶし”のお店に寄るつもりなんですが
人気店みたいですし、予約しないと混んでますか?
それとですね 昔、熱田神宮近くの、銘菓のお土産を何かで見たのですが
何だったか思い出せません・・・
教えて頂けたら嬉しいです 宜しくお願い致しま~す。ぺこり。
340
列島縦断名無しさん
2005/11/24(木) 20:59:34
ID:2GhRprx80
>340
セントレアはあくまで空港だからそんなに面白い施設が
あるわけではない。土産物を買うにはいい所だと思います。
名古屋や知多半島の有名店は大抵あります。セントレア限定
なんて物もあります。ベランダから飛行機を眺めているのが
好きならいいかも。
蓬莱軒は予約できたっけ?昼はたしか出来なかった気がします。
熱田神宮の銘菓はきよめ餅です。
341
列島縦断名無しさん
2005/11/24(木) 22:51:42
ID:75+kmJhb0
神宮内の宮きしめんは味がにすい。
342
列島縦断名無しさん
2005/11/24(木) 22:54:19
ID:j2zjYbhf0
>>341
ご丁寧に、どうも有り難うございますっ(^-^)
きよめ餅も、思い出せてスッキリしました!!
343
列島縦断名無しさん
2005/11/26(土) 09:38:30
ID:oaDSjA0H0
香嵐渓行ってきたので書いときます
紅葉具合 8~9割程度なので今日明日がピークと思われます
交通情報 稲武から降りてきましたが3.5kmぐらい渋滞してましたので
豊田方面から上がってくる方は最悪かと…
344
列島縦断名無しさん
2005/11/26(土) 14:19:48
ID:tNs6lTRW0
>344
朝刊に写真が掲載されていたので、今日明日は激混み100%
345
列島縦断名無しさん
2005/11/27(日) 10:26:20
ID:CWFz/7wD0
愛知県在住ですが、香嵐渓に一度も行ったことないので行ってみたいと思います。
幸い、あさって、明々後日が休みなんですが、平日の混み具合はどうでしょうか?
ちなみに交通手段は2輪なので、多少の渋滞は大丈夫だと思います。
どなたかよろしくお願いします。
346
列島縦断名無しさん
2005/11/27(日) 11:40:36
ID:vM4H+LuQ0
>>346
コピペ
507 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 23:12:03
この前、(豊田市)足助町行ったんです。足助町。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで先に進めないんです。
で、よく見たらなんかチラシやガイドブックを持ってて、秋の香嵐渓、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、紅葉如きで普段行かねェ足助に来てんじゃねーよ、ボケが。
中馬街道の要衝だよ、足助の地は。
なんか3ナンバーのRVに親子連れとかもいるし。一家4人で香嵐渓か。おめでてーな。
よーしパパ紅葉の下で弁当食べるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、臨時駐車場代1,000円やるからその場所空けろと。
紅葉の頃の香嵐渓ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
渋滞にハマって苛ついてるヤツといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
轢くか轢かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと駐車出来たかと思ったら、側のキモヲタが、「あゆ料理・・・うぐぅ・・・」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、あゆ料理なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、あゆ料理、だ。
お前は本当にあゆ料理が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、単にうぐぅって言いたいだけちゃうんかと。
旅を極めた俺から言わせてもらえば今、足助通の間での最新流行はやっぱり、
福祉センター「百年草」、これだね。
「バーバラはうす」で焼きたてパンに齧(かぶ)り付き。これが通の楽しみ方。
百年草ってのは何時も駐車スペースがが空いている。そん代わり香嵐渓から結構離れてる。これ。
で、「ZIZI工房」で手作りハムか牛タンスモークを買って土産にする。これ最強。
しかしこれをやると次から足助の隠れた魅力に取りつかれてしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、足助の町並みの中をマターリとそぞろ歩きしてなさいってこった。
347
列島縦断名無しさん
2005/11/27(日) 13:06:21
ID:BxdUyGyTO
>>346
平日でも多少は混むと思いますが
二輪なら楽勝です。追越しに気を付けてください
348
列島縦断名無しさん
2005/11/27(日) 13:12:53
ID:4i+rAmPa0
349
列島縦断名無しさん
2005/11/27(日) 13:13:44
ID:4i+rAmPa0
350
346
2005/11/29(火) 17:52:11
ID:T8bSq7tb0
>>347-350
皆さんありがとうございます。とても参考になりました。
明日行ってきます。帰ったらレポート書きます。
351
346
2005/11/30(水) 21:43:21
ID:Y4m7ozh60
香嵐渓に行ってきました。新城→作手→三河湖→足助、と行ったんだけど
予想以上に寒く、道もところどころ狭くなっていて、まさにガクプルでした。
11時ごろ到着し、まずは百年草へ。爺工房でソーセージを作っているのを見学。
ついでにハムを試食。次に婆ハウスで、パンとコーヒーで昼食。焼きたてでおいしかった。
それから足助城へ。ちょっと物足りない気もしたけど、300円ならいいかという感じだった。
どうせなら、本丸をもっと高くして、街を完全に一望できるようにすればいいのにと思った。
百年草、城ともに空いていて、ゆっくりできたのがよかった。
その後、もみじのトンネルを歩いた。さすがにこのあたりは人が多く道も渋滞していた。
紅葉はもちろんよかったけど、それ以外に猿の芸がおもしろかった。
暗くなる前に家に着きたかったので、3時過ぎに現地を出発。夕方、無事帰宅。
天気が曇りだったのが残念だけど、まずまず楽しめたかな、という感じでした。
来年はぜひ、ライトアップを見に行きたいと思いました。
情報をくれた皆さん、ありがとうございました。
352
列島縦断名無しさん
2005/11/30(水) 23:58:32
ID:CHwqd6ZbO
>>352乙
レポートども。新聞より役に立つソースでしたよ
353
列島縦断名無しさん
2005/12/04(日) 10:22:59
ID:zA4C1opr0
>>352
明日とかもう紅葉見るには遅そうですかね?
354
列島縦断名無しさん
2005/12/04(日) 19:11:56
ID:fIyhLuso0
>>354
遅くはないと思いますよ。足助観光協会のHPに最近の写真が出ています。
他にも関連情報がいろいろ見られるので参考までに。
ttp://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/momiji/momiji.htm
355
列島縦断名無しさん
2005/12/05(月) 00:04:49
ID:uYCGLweV0
日曜はザーザー雨が降ったので落葉が激しかったかも?
356
列島縦断名無しさん
2005/12/05(月) 05:23:54
ID:ecSK7ujU0
>>354
紅葉具合はわかりませんが、渋滞はそれほどしてないと思うよ
357
列島縦断名無しさん
2005/12/07(水) 17:05:39
ID:qyundJqL0
名古屋から知多半島に夫婦で食事と夕陽を、
楽しみに行こうと計画してます。
船に乗らずに行ける、お勧めの宿ってあります?
358
列島縦断名無しさん
2005/12/08(木) 23:11:32
ID:bNwrtOmJO
>>358
夫婦かぁ、じゃあラブホはNG?
海の見えるいいトコあるんだけどなあ、ちなみに名前は忘れましたorz
359
列島縦断名無しさん
2005/12/09(金) 00:22:26
ID:7AOq66xB0
>>358
船に乗っていく日間賀島にいい民宿なら知ってるけど・・・
今の季節、河豚が最高!
360
358
2005/12/09(金) 11:44:40
ID:7j/fNp3z0
>>359 >>360
レスありがとう。日間賀島行った事が有るので、
出来たら知多半島がいいんですよ。
ラブホは食事が・・・・・だし、やらないしw
361
列島縦断名無しさん
2005/12/09(金) 12:22:01
ID:rRZq99v80
名古屋の人は知多半島、日帰りの所だと思っている傾向が強い。
温泉、魚目当ての泊まりがけだと北陸、志摩、伊豆方面になるかな。
ぶっちゃけて言うと知多半島に大した旅館はないということ。
362
列島縦断名無しさん
2005/12/09(金) 21:47:20
ID:nATpGOUA0
花乃丸はそこそこ良かった。
料理や、従業員の対応が満足できたな。景色も部屋によってはきれいに海が見える。
ただ、値段もソコソコするので、安くて料理を求めるなら、民宿系が良い気がする。
なお、温泉はイマイチ。
363
列島縦断名無しさん
2005/12/09(金) 23:00:46
ID:vmv8pOcu0
やはり、まるは食堂旅館だろうか。
364
列島縦断名無しさん
2005/12/16(金) 00:04:56
ID:xyZbi9Lo0
age
365
列島縦断名無しさん
2005/12/20(火) 04:14:47
ID:c6s0o4prO
源氏香でも泊まっとけば?
366
列島縦断名無しさん
2005/12/20(火) 10:01:47
ID:G7T7X4EJ0
367
列島縦断名無しさん
2005/12/22(木) 00:56:19
ID:5X/Ruwya0
age
368
東三河がいい。
2005/12/22(木) 16:55:37
ID:TZNXmhG/0
愛知、それも東三河は宿のレベルが高いですね。
奥飛騨の松宝苑やおきのなども低価格のくせにやたら待遇が良かった。
改装前の角上楼に行ったのだが 今の価格が妥当と思われるサービスで
半値近かった。 すまんすまんと思いつつ堪能できました。
(明治大正期風の建物がまた和む。)
ちなみにそのときは ネコ 付きの部屋でした。
夜になると 戸をかりかり掻いて催促するんだよ。
開けてやると飛び込んできて布団にまっしぐら、、、寝床だったのね。
朝も朝食たけなわになったころやってきて魚のしっぽなどのご相伴にあづかるなど
なかなか抜け目がない。(朝ご飯も結構な質と量でしたよ。)
今度幡豆別館と角上楼連発で行って来ます。
はづ別館はほんとに申告制で回っているんかね? 大したモノだ。
369
列島縦断名無しさん
2005/12/23(金) 08:01:38
ID:Q/PFW6yC0
愛知県内は大雪の影響で交通が麻痺しています。
愛知県への観光旅行は自粛されたほうが良いかと。
370
列島縦断名無しさん
2005/12/24(土) 00:44:07
ID:B8YKKegHO
岡崎から伊良湖岬へのアクセスは国1で豊橋まで行きそこからはどこを行けば早いですか?
371
青の旅人 ◆A5kZRIzhk6
2005/12/24(土) 08:12:07
ID:EIdcEZ6H0
>>371
岡崎からならR1を走るよりも、岡崎-(R248)-蒲郡-(R23)-(豊川橋)-豊橋港IC-(ベイブリッジウェイ)-
-(三河港大橋)-馬草口-(R259)-伊良湖岬のルートをおすすめする。
蒲郡市内はR23をそのままトレースするよりも東海道線北側の市役所通りを走ると少し早い。
豊川橋の前後は多少渋滞があるかも。
372
列島縦断名無しさん
2005/12/29(木) 14:55:10
ID:rjJwZEu4O
ささしまライブ駅、または名古屋駅周辺でひつまぶしが食べられる店ないですか?
373
列島縦断名無しさん
2005/12/29(木) 17:52:42
ID:+QUoBCm4O
>>372
ども、伊良湖行ってきました。
年末で道中が心配だったのですが貸し切り状態の道のすき具合でした。
牡蠣美味しかったです
374
列島縦断名無しさん
2005/12/29(木) 19:37:50
ID:va+3UVaaO
あの、初詣にどこか受験の合格祈願に行きたいんですが名古屋周辺でどこか教えてほしいです。
375
列島縦断名無しさん
2005/12/30(金) 00:23:38
ID:rm84IjsZ0
376
列島縦断名無しさん
2005/12/30(金) 03:45:16
ID:N8Esp0TFO
>>376
そうですか~どうもありがとうございます。
377
列島縦断名無しさん
2005/12/31(土) 01:31:19
ID:h2gFYG7C0
>>373
松坂屋名駅店7F 味の町や、エスカに有ったと思うけど。
食べたこと無いから味の保証は出来ないよ。
本物食べたいなら、栄の松坂屋名古屋本店の南館10階の蓬莱軒に行った方がいいと思う。
378
列島縦断名無しさん
2006/01/07(土) 01:54:09
ID:etH3Zl1N0
age新年
379
列島縦断名無しさん
2006/01/07(土) 07:57:03
ID:CueEXkwI0
>>373
名駅だと、「宮鍵」「うな膳」があるけれど、どちらも南へ少し歩く。
旅行者があえて訪れるには、ちょっと・・・
駅ビル12階に「東京竹葉亭」があるけれど、名古屋じゃないわな。
趣旨からずれるかもしれないけど、時間がなければ、
駅ビルのタカシマヤB1階、「しら河」の上ひつまぶし(お持ち帰りのみ)は
なかなかいけるよ。
380
列島縦断名無しさん
2006/01/08(日) 14:12:48
ID:lPoEMMlM0
熱田神宮にきたら、初詣客がうじゃうじゃいて、まるで渋谷駅前のような混雑ぶり。
まったく、年明けそうそうの連休にこんな混むとこ来て。
馬鹿丸出しじゃん。他に行くとこないのかね。
と、心の底から思った。
俺もその一人だけど。
381
列島縦断名無しさん
2006/01/15(日) 00:37:08
ID:YHXyW6Py0
age
382
列島縦断名無しさん
2006/01/15(日) 03:02:10
ID:w2ZcD4AxO
小牧スパガーラの料金わかる方
おねがいします
383
列島縦断名無しさん
2006/01/15(日) 08:10:07
ID:7FlZtEgv0
>>383
大人 2100円
小人 1050円
幼児 525円
384
列島縦断名無しさん
2006/01/18(水) 22:34:03
ID:/oGyv8lu0
>>381 日本全国 有名な神社、寺はだいたいそんなかんジ。
385
列島縦断名無しさん
2006/01/24(火) 16:44:27
ID:f9VCa6mkO
湧き水どこ?愛知
386
列島縦断名無しさん
2006/01/25(水) 07:47:18
ID:vRAn8ojHO
来月、日間賀島か篠島に行こうかと考えているのですが
オススメの宿があったら教えてください!
お料理が美味しい宿が良いです。
それと、日間賀島と篠島なら、どちらが楽しめますか?
ご存じの方、是非情報くださいm(__)m
387
列島縦断名無しさん
2006/01/25(水) 09:40:43
ID:t05nU4jF0
>>386
有名なところでは設楽の田峯観音
ttp://senshohamada.hp.infoseek.co.jp/mizu/daminenomeisui.htm
388
列島縦断名無しさん
2006/01/25(水) 19:18:29
ID:vXPBc8za0
>>387
日間賀島の「乙姫」という民宿は料理美味いよ。
私は泊まらずに食事だけでよく行きます。
今の季節はふぐです。あとは茹で蛸や赤社海老のかき揚なんかが
おすすめ。
389
列島縦断名無しさん
2006/01/25(水) 19:22:39
ID:O6C8Y0DZ0
突然失礼します。現在オークションにて高額取引されている情報を
ご希望の方全員にプレゼント致します。
ご希望の方は、blackwing190@mail.goo.ne.jp まで空メールを下さい。
自動返信になっています。
以上です。ありがとうございました。
390
列島縦断名無しさん
2006/02/03(金) 14:06:08
ID:+EUhuqSzO
岡崎って観光する場所ある?
391
:;
2006/02/03(金) 14:17:30
ID:uF+3obq10
392
列島縦断名無しさん
2006/02/08(水) 00:42:09
ID:zrKSn4uX0
393
列島縦断名無しさん
2006/02/09(木) 05:01:33
ID:Oeu9QfyZO
てす
394
列島縦断名無しさん
2006/02/09(木) 05:08:31
ID:Oeu9QfyZO
てす
395
列島縦断名無しさん
2006/02/15(水) 01:31:07
ID:9bKbCSPS0
愛知県の金山からレンタカー使って
Wデートみたいな事を計画してるんだけど、
日帰りの範囲内でお勧めの場所とかありませんか?
色々美味しいもの食べたいんですが、いい場所を知らないです・・・
高速もOKですが、連続走行は2時間ぐらいが目安です。いいプランないですかね・・・?
396
列島縦断名無しさん
2006/02/15(水) 01:41:26
ID:uE7KVmMh0
金山からなら、徳川美術館なんてどうだろう。
397
列島縦断名無しさん
2006/02/15(水) 03:09:52
ID:Jp4JnyK70
>>396
知多半島へ魚を食べに行こう。セントレアもあるし・・・
398
列島縦断名無しさん
2006/02/15(水) 08:14:05
ID:QSiqCSFfO
イタリア村かなばなの里。
399
列島縦断名無しさん
2006/02/15(水) 20:58:21
ID:8/4VDQjY0
400
列島縦断名無しさん
2006/02/22(水) 00:54:57
ID:y8XkFmQ60
age
401
列島縦断名無しさん
2006/02/22(水) 07:32:59
ID:eWxJb1yN0
402
列島縦断名無しさん
2006/02/22(水) 11:43:58
ID:y9oRT2yI0
ボストン美術館も利用してあげて下さい・・・(;ω;)
403
列島縦断名無しさん
2006/02/22(水) 17:36:01
ID:Yc3VVyed0
404
列島縦断名無しさん
2006/02/22(水) 21:01:00
ID:tJKwbEzy0
402が女だったらちょうどいいw
405
列島縦断名無しさん
2006/02/22(水) 23:36:29
ID:2JXnf8jk0
金山からなら、地下鉄で名古屋港まで出て、水族館とイタリア村行けばいいじゃない。
ぜんぜん全く名古屋である必然性が無いけどな。
406
列島縦断名無しさん
2006/03/01(水) 00:23:30
ID:4MnhUvbR0
age
407
列島縦断名無しさん
2006/03/01(水) 01:22:56
ID:6I0E+Ghk0
あー3月になったんだ
408
列島縦断名無しさん
2006/03/01(水) 23:25:15
ID:5yS2xBIpO
名鉄のフリー切符はありますか?あったら詳しい情報宜しくお願いしますm(_ _;)m!!
409
列島縦断名無しさん
2006/03/01(水) 23:46:44
ID:LRNb8MW20
410
列島縦断名無しさん
2006/03/02(木) 00:13:25
ID:HBLq9yoNO
409です。
410さん、ありがとうございますヾ(@>▽<@)ノ
411
列島縦断名無しさん
2006/03/03(金) 01:22:40
ID:UWytv/on0
もうすぐ田県神社、大県神社の豊年祭だねw
412
列島縦断名無しさん
2006/03/04(土) 16:19:51
ID:OcHuv9cJO
名古屋駅の近くでおいしくて名物なものあったら教えて下さい。
女一人で平気な店を…
413
列島縦断名無しさん
2006/03/04(土) 16:23:30
ID:7qSIauzW0
デパ地下の赤福茶屋
世界の山ちゃん ttp://www.yamachan.co.jp/index.html
414
列島縦断名無しさん
2006/03/04(土) 21:45:03
ID:OcHuv9cJO
413ですが、まず味噌煮込みきしめん?を食べて、赤福と山ちゃんを買って帰って一人ホテルで宴会をしています。
何もかもおいしいわ…
415
列島縦断名無しさん
2006/03/05(日) 00:49:35
ID:SBPlCDmh0
なんだそりゃ、やまちゃんのカウンターでビール喰らいながら手羽先と味噌串カツだよ、これが名古屋の庶民の味。
テイクアウトなんてそんな・・・・冷えたら美味しくないのに。
416
列島縦断名無しさん
2006/03/05(日) 07:06:06
ID:Ji1Z3cwEO
テイクアウトでも超美味しかったよ(^_^)
今日は名古屋城に行って喫茶店にでも行ってみます。
んで名古屋を離れる前にもう一回赤福を食べようそれにしても赤福って美味しいねぇ~
417
列島縦断名無しさん
2006/03/05(日) 12:07:02
ID:qrbGtGDv0
赤福は名古屋名物ではなくてお伊勢さんの名物ですよ。
418
列島縦断名無しさん
2006/03/05(日) 18:01:45
ID:OqxlW0MY0
赤福は伊勢の本店で食うとさらに美味い(気がする)。
気が向いたら行ってみてね。
419
列島縦断名無しさん
2006/03/05(日) 20:23:36
ID:rZykrV010
五十鈴川見ながら食べると美味しいんだよね。
ぜんざいも氷も美味しいんだよね。
420
列島縦断名無しさん
2006/03/05(日) 22:57:17
ID:Y5OXovUwO
21号(犬山)らへんにおいしい夜飯食べれる所ありますか?
421
列島縦断名無しさん
2006/03/06(月) 14:07:39
ID:1d5h5q/U0
>>421
まじレスだけど愛知県は田舎なので深夜営業の店はあまりないよ。
夜食なら24時間営業のコンビニでカップ麺やおにぎりを買って下さい。
422
列島縦断名無しさん
2006/03/06(月) 20:28:51
ID:gRRC6na50
名古屋駅前ですら、20時頃には真っ暗になるからな
423
列島縦断名無しさん
2006/03/06(月) 21:22:20
ID:yJzIxOnO0
ほんと遊びにいくの難しい。なにもないよね名古屋って。
424
列島縦断名無しさん
2006/03/07(火) 15:12:49
ID:oM95JsU90
日帰り(9~20:00)で名古屋に遊びにいきます。
トップフルーツ八百文(桜山)のモーニング・サービス→徳川美術館→熱田神宮→蓬莱陣屋→
ボストン美術館→大須観音→名駅・世界の山ちゃん
のコースを計画してますが、無理ありますか?
美術館2つがメインで時間タプーリとりたいです。
熱田か大須、1つにしたほうがいいかなぁ。食事は変更できます。
それと、移動に便利な1日券は訪問先からいってどれにしたらいいですか?
425
列島縦断名無しさん
2006/03/07(火) 18:36:33
ID:kzEzjIH0O
426
481
2006/03/07(火) 18:37:49
ID:VXmAT/Kv0
人肉食(以下のURLの投稿100-130)の問題は愛知県の益々の発展とも
関わっています。一度読んでいただけないでしょうか?
https://ikioi5ch.net/cache/view/soc/1139132859
の投稿100-130、143-147、400-403を読んでいただけないでしょうか?
今回、新たに
400-403において秋田県を代表する竿灯祭に関する考察を加えました。
観光客や県外からの学生陣のプライバシーと安全を確保する上で一定の意義があると
考えていますが、読んでいただき、問題点等をご教授いただければ幸甚です。
また、前回も申し上げましたが、
秋田県において人喰い風習に関連した大量虐殺(老人大量不審死、出産児大量不審死、
自殺に偽装した他殺)被疑が毎年繰り返されている可能性が現在、学術的(社会生態学)に
論議されていますが、県外からの観光客への安全対策と両立させる方向性を穏やか
かつ冷静に県内外で模索していく必要があると思います(ハザードマップ配布、
特定在来地域管理法設置等)。この点、取り組みが必要な段階になってきていると考えます。
縄文系の地域に(人肉が入った)郷土料理等が万一あった場合、秋田県に
来ていただいた観光客が知らずに口にした場合、異常プリオンが感染し、
人間のBSE(狂牛病)が発症する可能性・危険性が当然出てくると思います。
実際、わが国においては原因不明のプリオン病死亡者が毎年100人以上も出ています。
この一部に人肉由来のBSEの可能性はないでしょうか?この点に対し、
上のURLを読んでいただいた上で、学術論議を広く行わさせていただければ
ありがたく存じます。
427
列島縦断名無しさん
2006/03/07(火) 19:15:01
ID:rB5WGAns0
>>425
蓬莱陣屋はいつも混んでる、昼時は特に、熱田神宮行く前に寄ってみて状況次第で
後の予定変えたほうが良いね。
地下鉄の1日券買えば移動には十分、その予定なら地下鉄だけで回れる。
428
列島縦断名無しさん
2006/03/07(火) 19:32:10
ID:VLUW8cJ20
>>425
市バス地下鉄の一日乗車券でいいと思う。740円のやつ。
結構ハードな気もするが観光ならこんなもんなのかな。
桜山から徳川園へはどのルート考えてる?
熱田は蓬莱が混んでて時間かかりそうな予感。
ひつまぶしなら名古屋の鰻屋は大抵やってるよ。
熱田神宮から10分も歩けば大和田があるし、大須にも古い鰻屋はある。
やばとんと蓬莱って最近地元民より観光客に有名な店になりつつあるなあ。
山ちゃんはあちこちにあるから見かけて開いてたら入るつもりでいけば?
429
425
2006/03/07(火) 20:47:02
ID:AtVwX7kN0
>>428-429
ありが㌧。蓬莱陣屋がネックになりそうなのかー。
蓬莱軒神宮南門店、松坂屋店、このスレで知った木屋、大和田とか、他にしたほうがいいのかな。
大須をブラつく時間はないか。次の機会になるかも。
桜山→新瑞橋→大曽根の地下鉄が一番わかりやすいかと思ったけど、時間かかりますか。
近いルートのバスがあればと思ったり。
桜山は名古屋らしい豪華でウマーなモーニング・サービスが食べたいと思ってチョイスしたけど、
名駅、金山、大曽根あたりでお勧めの喫茶店があればよろしくです。
430
列島縦断名無しさん
2006/03/08(水) 01:01:51
ID:4ZZxSG3p0
名駅ならベルヘラルド。
うなぎなら徳川園の近くの山口町に美味い店が有るけど
ひつまぶしはあったかな?
431
列島縦断名無しさん
2006/03/08(水) 10:45:41
ID:C1MUoHee0
禿げ
432
列島縦断名無しさん
2006/03/08(水) 11:29:29
ID:gYy8f6yfO
名古屋に日帰り観光しに行こうかと思ってます。
名古屋駅周辺になにか面白いスポットなどありますか?
また名古屋駅周辺にスケート場などありますでしょうか?
433
青の旅人 ◆A5kZRIzhk6
2006/03/08(水) 11:52:31
ID:K+1H/AdZ0
>>433
名古屋駅からは少し離れますが、大須の名古屋スポーツセンターにスケートリンクあります。
伊藤みどり、安藤美姫、恩田美栄、中野友加里、浅田舞、浅田真央といった人たちがここで練習したそうです。
名古屋駅周辺で面白いスポットと言えば産業技術記念館とノリタケの森ぐらいかな。
タワーズ15階から名古屋の街を眺めるのもいいですよ。
産業技術記念館
ttp://www.tcmit.org/
ノリタケの森
ttp://www.noritake.co.jp/mori/
434
列島縦断名無しさん
2006/03/08(水) 20:53:20
ID:gYy8f6yfO
>>434
ありがとうございます。
大須というのは大須観音のことですか???
ちなみに駅からどのくらいですか?
435
青の旅人 ◆A5kZRIzhk6
2006/03/08(水) 23:29:50
ID:hRwuxqwL0
>>435
名古屋スポーツセンターはここ。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/09/15.235&el=136/54/07.299&scl=25000&bid=Mlink
地下鉄鶴舞線の大須観音駅から南へ300mほどのところです。
436
列島縦断名無しさん
2006/03/09(木) 23:28:18
ID:ITsVm+7E0
名古屋市内で何かおいしいものを食べられるところをご存知の方いらっしゃいませんか?
437
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 02:32:34
ID:QRZ9moo/0
>>437
マウンテン
ttp://www.kissa-mountain.jp/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/mountain/
ttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
438
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 03:01:48
ID:2f82YBmGO
南知多のプレイスポット教えて下さい
439
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 03:13:14
ID:blVdLMbW0
サークルの罰ゲームぐらいしか使い途のないゲテモノ喫茶店が何でこんなに持てはやされるのか理解できん。
確かに名古屋にまともな食い物屋なんかないけど、それにしても酷すぎるだろ。
名古屋人ってダシを取らないんだってね。だからマズイんだって聞いた。
赤味噌なんかダシとってもわかんないだろうけどさ。
外人はダシの旨みがわからないらしい。子供の頃に養われてないから。名古屋も同じ。濃いだけ。
440
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 08:26:50
ID:MDZjClGw0
>>439
南知多グリーンバレイ
ttp://www.green-v.jp/
アスレチック、バンジージャンプ、プール、パターゴルフ、バーベキューハウスなどあり。
441
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 08:37:16
ID:AYRUOMoh0
>>434
15階の南側からJR・名鉄・近鉄・あおなみ線を眺めるのも面白いよね
色々な列車がめまぐるしく発着していく様は大きな鉄道模型みたい
地下街やデパ地下、タワーズをぶらぶら歩いているだけでも結構暇つぶしになる
442
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 11:25:18
ID:L2zdtS7ZO
>>440
まぁそういうな。
地域ごとに色んな食い物がある、だから面白いんじゃないか。
旨いもの食いたいのなら家で嫁か母親の料理食べるのが一番だろ?
443
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 14:43:58
ID:HJJJsZUj0
>>433
タワーズの51階の元展望室が有った所。お勧めだと言いたいんだけど、
昨日昼間行ったら上は凄い人だった。オープンしたばかりという事もあり、
当分は行列必至かな?>>442さんが言った様に、タワーズだけでも割と暇つぶし
になるかな。
変な物?見たかったら、中村警察署の西側にやたら幅の狭いビルが有ったけど
まだ有るかな?ただそれだけの物だけど。あと、駅裏椿神社斜め向かいに、
よく摘発される薬局、「赤ヒゲ薬局」が有る。
444
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 15:32:19
ID:2f82YBmGO
>>441
ありがとうございます
あとイチゴ狩りに行きたいのですが南知多にありますか?
445
列島縦断名無しさん
2006/03/10(金) 23:00:02
ID:91/AQvjp0
>>445
いちご狩りは南知多ICすぐ西のいちごの里がいいかな。
グリーンバレイでもできるよ。
446
481
2006/03/12(日) 01:08:01
ID:+HILep+/0
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50
ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、①全国一高いプリオン病発症率、②全国一高い自殺率、③異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、④地域児童の性比の著しい偏り、⑤一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、⑥ネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
⑦この県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。
姉妹スレッド(天皇機関説を社会生態学的に考える)
https://ikioi5ch.net/cache/view/soc/1139132859
447
列島縦断名無しさん
2006/03/12(日) 03:01:00
ID:RRrozDsHO
>>446
ありがとうございます
さっそく調べて電話してみましたが予定の日はもう予約でいっぱいだそうですorz
448
列島縦断名無しさん
2006/03/12(日) 11:48:21
ID:mbO2agvR0
24日から三連休になったので名古屋でも行ってみるかと思って
インターネット予約を探したら
わりと有名なホテルはどこも24日からの3日間空室が無い。
24日って何かある日なのかな?
449
列島縦断名無しさん
2006/03/12(日) 12:33:04
ID:rNWWNAaw0
ヒント:春休み
450
列島縦断名無しさん
2006/03/12(日) 13:07:18
ID:mbO2agvR0
>>450
レスありがたいけど、同じ日程でも他の地方だと
まだ普通に予約できるところあるし。
まだまだ、万博の余韻が残ってるって事ですか?
451
列島縦断名無しさん
2006/03/12(日) 23:36:08
ID:GnhAa6dW0
>もうすぐ田県神社、大県神社の豊年祭だねw
ちんぽ祭りどうだった?
452
列島縦断名無しさん
2006/03/13(月) 13:54:52
ID:chJhdxLz0
>>452
田県神社の方は15日が豊年祭だからちんぽ祭りはまだだな
大県神社のまんこ祭りは昨日だったはずだが・・・
453
列島縦断名無しさん
2006/03/13(月) 22:23:05
ID:2NnArj2n0
鉄ヲタの息子が25 26日の「日車夢工房」とやらのイベントに行きたいと
いうんで、宿泊地探し回ったけど×!!
旅行会社も全部バツ!!いったいどうなってんの?
ナゴヤドームでオープン戦があるけど その影響?
それともこのイベントに 全国からテツが集結してるの?
少し離れたとこだと、どのへんで探せばいいですか?
454
列島縦断名無しさん
2006/03/14(火) 01:15:47
ID:K5/8QTRn0
455
列島縦断名無しさん
2006/03/14(火) 12:32:13
ID:PNzcG3iM0
25日というと愛知万博一周年記念イベントと
ジャニ系のコンサートが原因じゃないかな?
岐阜駅周辺でホテル取ってJRか名鉄で名古屋まで来たら?
456
列島縦断名無しさん
2006/03/14(火) 18:11:25
ID:yaXaIolS0
瀬戸・刈谷・岡崎あたりなら空いてんじゃね?
457
列島縦断名無しさん
2006/03/14(火) 19:46:11
ID:/ARNHG5e0
南知多の民宿が閑古鳥が鳴いてると言ってたな。内海なら名鉄特急で名古屋まで
1時間ぐらいか?
458
列島縦断名無しさん
2006/03/18(土) 20:58:15
ID:EV820QnOO
KKRホテル名古屋ってデリヘル呼べる?
呼べるなら予約したいんだけど。
459
列島縦断名無しさん
2006/03/25(土) 00:31:00
ID:nmYclrki0
名古屋駅からセントレアまで一般道をつかうとどれくらいかかりますか?
460
列島縦断名無しさん
2006/03/25(土) 01:28:43
ID:OYtma2FJ0
>>460
残念!いくら一般道を使っても、最後のセントレアラインが一般道では無いから
正解は永遠に着かない。
まあそれは兎も角。産業道路経由なら深夜で1時間位か?旅客便が飛んでない
時間ね。当方、常滑なので、深夜タクシーで帰るとそんなもんだったかな?
日中は、プラス30分くらいかな?もっとかかるかも。名古屋高速ー知多半島
道路のラインだと、空港出た所辺りで、都心まで40分なんて表示が有った
気がする。だから一般道なら上に書いた位じゃないかな。
461
列島縦断名無しさん
2006/03/25(土) 01:41:01
ID:nmYclrki0
>>461
ありがとうございます。ちなみにその最後の部分はいくらかかりますか?
462
列島縦断名無しさん
2006/03/25(土) 22:35:51
ID:OYtma2FJ0
464
列島縦断名無しさん
2006/04/02(日) 22:41:58
ID:l8e6f8a8O
『さつきとめいの家』はいつから公開か知ってる方、教えて下さい。。
465
列島縦断名無しさん
2006/04/04(火) 11:26:41
ID:4xvK+W000
GWの谷間に2泊3日で名古屋へ行こうと思います。
1日目 名古屋港水族館
2日目 産業技術記念館・ノリタケの森
のつもりですが、三日目はどこがお勧めでしょうか?
熱田神宮+美術館 ぐらいかなと思っているのですが、もっといい案はありますか?
また、2日目を明治村にして、記念館とノリタケを3日目というのはどうでしょう?
神奈川からなので、帰りはあまり早くなくても大丈夫です。
アドバイスよろしくお願いします。
466
列島縦断名無しさん
2006/04/04(火) 12:27:07
ID:gOGZQXUA0
+ 熱田神宮
産業技術記念館・ノリタケの森 + 美術館(徳川?)
が方向的にもいいと思う。名古屋港水族館 の近くにイタリア村があるから
少し寄れる。
かなり余裕(2泊3日)だから時間が余るし、思い出的にも明治村は見たほうがイイ
し、その近くの犬山城(国宝)も。
467
列島縦断名無しさん
2006/04/04(火) 12:35:52
ID:gOGZQXUA0
468
列島縦断名無しさん
2006/04/04(火) 15:29:25
ID:9xRCBtBh0
469
列島縦断名無しさん
2006/04/04(火) 21:24:40
ID:4xvK+W000
466だけど、オススメと便利サイト紹介ありがとうです。
1日目 名古屋港水族館+熱田神宮
2日目 明治村+犬山城
3日目 産業技術記念館+ノリタケ
にしようかと思います。美術館はまた今度かなあ・・
470
列島縦断名無しさん
2006/04/05(水) 08:05:46
ID:u1kV9BdG0
NTT西日本が主宰するメジャーコンテンツ「あいちま」愛知からの観光案内
「ドライブ」の各コース紹介文のうち「長野県蓼科」がヘンだぞ…
(以下再掲載)
--------------------------------------------------
http://www.aichima.net/drive/index.html
■ 長野県蓼科
蓼科高原ドライブ!
寄り道も楽しみつつ自然に囲まれた淡路島にドライブ!
--------------------------------------------------
蓼科を目的地にしながら、淡路島にドライブとは、ものすごい寄り道!
さすがNTTはスケールが違う!!
471
sage
2006/04/05(水) 11:46:14
ID:VsbMamF6O
浜松インターから名古屋港水族館の詳しい行き方(高速乗換、降口、高速後の行き方教えてください!
おねがいします★彡
472
列島縦断名無しさん
2006/04/06(木) 08:50:32
ID:mYM9VbNF0
>>472
東名高速を名古屋方面へ走り、豊田JCTから伊勢湾岸道を四日市方面へ。
豊明ICで出て国道23号を四日市方面へ走る。
約14km走った築地口IC(水族館と書かれた出口標識あり)で出る。
ICを出て3つ目の信号(築地口交差点)を左折して約800m。
473
列島縦断名無しさん
2006/04/06(木) 13:22:29
ID:mu9NbUgr0
>>473
23号(名四国道)のルートかな?やっぱり。ただ、名四は結構渋滞が酷い
時間帯が有る。地図上は大回りだけど、伊勢湾岸道を名港中央ICまで
行き、料金所を出たら左折(北上)して西稲永と稲永町のY字を本線側
に沿って走り、築地口を右折(南下)するルートもどうだろう?
もっとも、23号が渋滞する時間だけの話しだけど。
474
列島縦断名無しさん
2006/04/06(木) 22:17:13
ID:BYeyf0Ff0
>>470
名古屋港行くならイタリア村も行ってみれば?
3日目時間があるなら、徳川美術館も良いぞ。
475
列島縦断名無しさん
2006/04/07(金) 21:13:09
ID:xn5ym+ie0
明日日帰りで名古屋へ行く予定なんですが
いい夜桜の名所があれば教えてもらえないでしょうか?
金山が目的地なんでその周辺なら尚ありがたいです
よろしくお願いします
476
列島縦断名無しさん
2006/04/07(金) 22:59:04
ID:O4vLpJxK0
熱田神宮?
477
列島縦断名無しさん
2006/04/07(金) 23:06:29
ID:nns0ssVJ0
鶴舞公園、金山から中央線で1駅
478
列島縦断名無しさん
2006/04/07(金) 23:29:52
ID:xn5ym+ie0
479
[sage]
2006/04/08(土) 13:44:31
ID:u4qUTgjoO
472ありがとうございます★彡
ちなみに交通費はいくらになりますでしょうか?
480
列島縦断名無しさん
2006/04/08(土) 20:12:07
ID:Aoni7hwj0
481
列島縦断名無しさん
2006/04/09(日) 02:19:58
ID:31maoN/L0
浜松からなら名古屋までがETCの通勤割引の適用距離だ。
482
列島縦断名無しさん
2006/04/09(日) 08:26:31
ID:JATuyIMI0
>>481
携帯からなら
ttp://www.nexco.ne.jp/mobile/
だろ
IDちゃんと見てレスしてあげようよ。
483
列島縦断名無しさん
2006/04/16(日) 01:55:16
ID:FryqPXy90
age
484
列島縦断名無しさん
2006/04/16(日) 01:56:59
ID:FryqPXy90
age
485
嫌な思いでは流そう~
2006/04/16(日) 02:33:45
ID:NN9g32tx0
三重県にある小さな野外水族館?嫌な感じ!
ペット同伴可能かどうかメールしたらうちの犬、
不潔扱いで返信しやがった。もっと言葉を選べっての!
あそこの海獣よりうちの犬の方がずっと衛生的!
前もスタッフに声かけたら超不機嫌!後で問い合わせたら
「個人的なことにはお答えできない」だと。
あそこのスタッフは客に個人的感情をぶつけるんかよ!
しょせん大勢いる客の中の一人にすぎないからね、
「都合の悪い客は切り捨てる!」。そんな主義なんやね。
嫌な気分だった!でも、あ~すっきり!
486
列島縦断名無しさん
2006/04/16(日) 03:09:55
ID:qnEj0cpX0
>>486
日本語になってないし、愛知県の話でもない。
こんな文章書く人間にメールを返す相手の苦労を察するわ。
487
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 01:47:05
ID:RjBL2vQ10
age
488
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 13:20:00
ID:7aRJE5Z60
489
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 15:02:51
ID:B9nSeLiHO
移動してきました名古屋人の質問に何でも答えますよ
490
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 16:03:10
ID:+B8JFDNT0
俺も移動してきたぞ
491
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 17:40:27
ID:B9nSeLiHO
自称名古屋人の天下まだぁ?
492
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 18:15:51
ID:B9nSeLiHO
まだかな?
493
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 18:16:45
ID:+B8JFDNT0
マダァ-? (・ω・`)っ/凵⌒☆チンチン
494
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 20:07:26
ID:B9nSeLiHO
早く早く~
495
列島縦断名無しさん
2006/04/23(日) 21:22:04
ID:B9nSeLiHO
age
496
列島縦断名無しさん
2006/04/24(月) 00:56:38
ID:VjtXCBymO
sage
497
列島縦断名無しさん
2006/04/27(木) 17:56:23
ID:0NZIP70Z0
ぶんじょうけん!
498
列島縦断名無しさん
2006/05/01(月) 05:37:13
ID:jZQI1onoO
5月2日に名古屋に車での日帰り旅行をしようかと思っているのですが、朝の10時過ぎに京都(家は名神京都南インターに近いです)を出発し、夜の10時頃には京都に帰りたいのですが、名古屋滞在中に世界の山ちゃんと名古屋城に行く事は可能でしょうか?
その他に、時間内で行けそうな所をご存知であれば是非お教え願いたいのですが…
499
青の旅人 ◆A5kZRIzhk6
2006/05/01(月) 09:58:35
ID:xGa1XmXf0
>>499
渋滞が無ければ京都南IC~一宮ICは約1時間50分。一宮IC~名古屋城は国道22号で約30分。
名古屋城と世界の山ちゃんへ行くことは充分可能でしょう。
世界の山ちゃんは基本的に夕方5時からの営業になります。
ttp://www.yamachan.co.jp/index.html
あと時間があれば名古屋城から比較的近い徳川美術館を見るか、栄の街をぶらぶらするぐらいですね。
500
列島縦断名無しさん
2006/05/01(月) 10:16:51
ID:jZQI1onoO
>>500
ご丁寧にありがとうございます!
そのプランで是非検討したいと思います!
501
列島縦断名無しさん
2006/05/01(月) 10:19:57
ID:DZrk1Nf/O
名古屋城は1~2時間位見て、その後30分~40分位移動してイタリア村か名古屋港水族館に行って
夜、山ちゃんで食事して帰るのがいいルートだと思いますyo
502
列島縦断名無しさん
2006/05/01(月) 20:45:20
ID:C9Nycww/0
山ちゃんの手羽先は結構塩辛いから、
ご飯とかを多めにオーダーしたほうが吉
503
列島縦断名無しさん
2006/05/02(火) 07:58:35
ID:yJ3wjV5eO
>>502-503
イタリア村とかあるんですね!時間があれば寄ってみたいと思います
ありがとうございます!
504
列島縦断名無しさん
2006/05/02(火) 08:55:16
ID:vtuuMEyY0
名古屋港は時間的に厳しいんジャマイカ?
505
列島縦断名無しさん
2006/05/02(火) 09:30:03
ID:hsl39/Jy0
産業技術記念館、ノリタケの森(アウトレットあり)が名古屋城に
近いな。もう出発したかな?
506
列島縦断名無しさん
2006/05/02(火) 16:52:23
ID:9REKyBng0
明日から2日掛けて、愛知県の旅行ですが、
遊園地板でイタリア村が酷評されてるので、
今回はやめようと思います。
507
列島縦断名無しさん
2006/05/02(火) 20:01:30
ID:gKefKxbH0
漏れも愛知県に2日間、行く予定だけどどこ行こうかな。
508
列島縦断名無しさん
2006/05/02(火) 23:22:52
ID:ojufAqRE0
イタリア村はイタリア系の飯屋(レストラン・ピザ・アイスクリームなど)(高め)と店がちょこちょこと
あるという感じ
一周するだけなら10分もかからない
ゴンドラ船は雰囲気を味わう程度のもの
単体のテーマパークとしては狭くて弱いが、名古屋港の付属物の一つ(他には水族館など)と考
えればまあ許せる
個人的には、名古屋駅-栄-大須の辺りをブラブラした方が暇つぶしになると思う
名古屋駅…今、名古屋で一番元気がある場所。名古屋駅直上にある二棟の駅ビル・タワーズと
地下街(広さは梅田の半分強?通路が狭くて入り組んでいる)、デパ地下でショッピングが楽しめる。
西側にはビックカメラとSofmap、オタ系ショップなどがある。
栄…中部一の繁華街。やはり地下街がある。ショッピング、遊び、風俗など。
大須…下町の情緒残す商店街。電気街(規模としては秋葉原の1/30程度か?)がある。古着屋が
多い。
エリアとしてはほぼ繋がっているので「街」が好きな人にはお勧め
2~3kmの範囲内におさまっている
名古屋城は内部が近代的でがっかりする
509
列島縦断名無しさん
2006/05/03(水) 02:34:07
ID:J920jYsnO
>>504です。
色々なアドバイス、有難うございました!
結局、港の方には行きませんでしたが、まず名古屋城と徳川美術館に行き、味噌煮込みうどんを食べ、その店でキシメンを買って、しばらく栄をブラブラしてから、名古屋駅に行きました。
名古屋の前に物凄く高いビルがあったので51階の展望カフェでしばし景色を眺めて、程良い時間になったので世界の山ちゃんで晩ご飯を食べて帰ってきました。
かねてから名古屋と言えばエビフライと味噌煮込みってイメージがありましたが、まぁエビフライは大阪等のデパートでたまにやってる東海地方の物産展等で食べてもそう変わらないだろうと思い、昼ご飯は味噌煮込みをチョイスしました
るるぶとかを事前に読んではいませんでしたが、栄の町を少し東(中日新聞ビル?の少し東あたり)に行っ所になかなかいい感じのうどん屋さん(まるみ屋?まるみ亭?どちらかの名前だったと思います)があったので入ったのですが大変美味しかったです。
あと栄の三越のチョコ屋でカカオ100%のチョコ(99%はどこでもありますが100%は見たことがなかった)があったので買いました
店員さんによると東京と名古屋だけの限定販売だそうです
まぁ当然メチャクチャマズいですが話のタネにとw
名古屋駅前のビル、パノラマのスペースがカフェやレストランとエステサロンに占拠されており、オープンなスペースがないのが少し不満でした。
一番広いテナントはエステサロンですし…パノラマ見るためにわざわざお腹も空いてないのにレストラン行ったり増してはエステに行く人は少ないと思います。
となると残る選択肢はカフェだけですが行列でした。せっかくなので行きましたが…
入場料取って展望スペースを解放する方式の方が良かったです。
あのパノラマは入場料を取れるだけの値打ちのあるパノラマだと思いましたし。
世界の山ちゃんは名古屋駅から一番近い店に行きました 大変美味しかったです!
>>503の方がご飯をとおっしゃってたのでご飯を頼みましたが確かにその通りでしたw
塩辛いけど旨い! そんな感じでした
道中は行き帰り共に特に渋滞もなく非常にスムーズに行けました
非常に楽しい名古屋見物が出来、満足です。
どうも色々と有難うございました!
510
列島縦断名無しさん
2006/05/03(水) 10:57:52
ID:sisHZH/e0
これから名古屋に行ってきま~す!
2泊3日だけど何食べようかな♪
511
列島縦断名無しさん
2006/05/03(水) 11:14:37
ID:/yW6yAYB0
モーニング(ベルヘラルド系列)
あんかけスパ
味噌煮込みうどん
カレーうどん
小倉トースト
みそかつ で
512
列島縦断名無しさん
2006/05/03(水) 16:46:12
ID:4DazP7jH0
513
列島縦断名無しさん
2006/05/03(水) 23:35:39
ID:Hua/exUi0
>>510
レポ乙。
けっこう楽しめたみたいでなによりです。
514
列島縦断名無しさん
2006/05/04(木) 00:27:14
ID:BL00YjZMO
熱田神宮いいよ
由緒正しい天照大神系の神社
近くにうまいひつまぶしやがある
話題に全然上らないが自分が一日名古屋観光するなら、+名古屋嬢 徳川美術館って思ってる
515
列島縦断名無しさん
2006/05/04(木) 09:41:13
ID:C8kLngRm0
前のほうで、2泊3日の名古屋観光についてお尋ねした者です。
とても楽しかったので、お礼かたがたご報告を・・
一日目 熱田神社 → 名古屋港水族館 → 南極観測船富士&展望タワー
熱田神社では雅楽の演奏があり、優雅な平舞(というらしい)を見物できてラッキーでした。
境内で食べた「宮きしめん」は観光地の麺としてはぶっちぎりの旨さだと思ったら、
有名なお土産物だったんですね。
水族館ではペンギン水槽の前で1時間粘りましたが、
ついに皇帝ペンギン(これが旅の目的だった)の立ち姿には遭遇できず、
むっちりした流線型の肢体が泳ぐところだけ見てきました。
イルカショーはもうちょっと盛り上がりが欲しかった。
516
516
2006/05/04(木) 09:53:23
ID:C8kLngRm0
二日目 産業技術記念館 → ノリタケの森 → ホテルのプールでだらだら
紡績、織機の技術について、目からウロコで理解できた。超オススメ。
一本の糸、一枚の布地もいとおしい気分になる。鋳造、鍛造の実演も面白かった。
ノリタケの森はそれなり。午前中に感動しすぎて、気力が続かなかった。
二日目 犬山城 → 明治村
歴史は詳しくないので、犬山城は小さな古いお城という見方しかできなくてスマソ
長良川のほとりのロケーションは良かった。
明治村、想像していた何倍もよかった。新緑の季節だったのもよかった。
湖と見紛う溜め池も美しい。
517
516
2006/05/04(木) 10:03:46
ID:C8kLngRm0
その他
高島屋で地方発送のお土産物を買い込んだら、福引き?の抽選券と補助券をもらいました。
せっかくだから引いてみようと、券をぴらぴらさせながら列に並んでいたら、
見知らぬ人二人から補助券を貰ってしまい、もう一回余計に抽選できました(当たらなかったけど)。
名古屋の人って、親切で合理的ですね。
駅の地下食堂街が8時半頃までしかやっていないのは驚きでしたが、
名古屋コーチンの親子丼は安くておいしかったです。
518
列島縦断名無しさん
2006/05/04(木) 11:00:13
ID:OjNo85Q60
ふれあい王国っておいしいもんある?
519
列島縦断名無しさん
2006/05/05(金) 07:45:59
ID:F/otKjz+0
516さん
犬山城は唯一燃えて(火事)いない(?)お城だそうです。
520
列島縦断名無しさん
2006/05/05(金) 10:24:50
ID:vodmQUwZO
名古屋城付近においしい店はアリマスカ?
味噌カツとか手羽先とかベタがものがあれば良いんですが。
521
列島縦断名無しさん
2006/05/05(金) 10:35:59
ID:S/vhKTVf0
522
列島縦断名無しさん
2006/05/05(金) 10:41:12
ID:vodmQUwZO
<<522
㌧クス!!
523
列島縦断名無しさん
2006/05/06(土) 14:28:49
ID:OJIvexYS0
GWの初めころに帰省のついでに途中下車して名古屋観光した
土日だったので、地下鉄・市バス1日フリーパスを600円で買えた
1日目:蓬莱陣屋でひつまぶしを食べて、熱田神宮→トヨタ博物館→栄で山本屋で味噌煮込みうどん食べた
ひつまぶしは美味しかったけど、うなぎの味が濃いからか、吸い物の味が薄く感じた
味噌煮込みうどんは、麺が生煮え?ってくらいボソボソしてて、自分的にはイマイチ。汁は美味いと思うけど。
トヨタ博物館は車に興味があるので、自分的に面白かった。
リニモはほんとに浮いてるの?って感じだった。
524
列島縦断名無しさん
2006/05/06(土) 14:33:44
ID:OJIvexYS0
2日目:名駅地下のシャポーブランでブランチバイキングを食べて
名駅近くをブラブラした後、名古屋城見物
栄に戻って、らむちいで味噌カツ
その後市バスで徳川美術館見物
栄に戻って、きしめんを食べようとしたけど、日曜で定休日だったのでラーメンを食べた
シャポーブランは激戦でなかなか好きなのを取れなかった。ゆで卵はたくさん食べたけど。
味噌カツは矢場とんでは一度食べたことがあるので、違う店に行った。葱が沢山のってた。うまいと思う。
名古屋城から栄に戻るとき、間違えて名鉄バスにのったので、1日パスが使えなかったので、これから行く人は要注意。
525
列島縦断名無しさん
2006/05/06(土) 14:39:00
ID:OJIvexYS0
3日目:チェックアウトして、栄のヨコイで餡かけスパ食べて
名駅に移動して新幹線の時間までブラブラして、
天むす弁当を買って名古屋発
餡かけスパは、ランチ(ミラカン+ピカタ)で具沢山で美味しかった
けっこう楽しめたと思う
526
列島縦断名無しさん
2006/05/06(土) 16:54:19
ID:qO1S8l1H0
ヨコイやオリエンタルのあんかけスパなんて辛いだけでまずい。
まだあんかけスパが話題になる前から口コミで大評判になった
あんかけ屋の方が絶対に旨い
527
列島縦断名無しさん
2006/05/06(土) 18:26:57
ID:zxDvSzom0
パスタ・デ・ココも うめーよ。
528
列島縦断名無しさん
2006/05/06(土) 20:04:07
ID:HmmG87vD0
>>510 516 524 おつかれさん 良かったね
外の人から見ると名古屋でも楽しめるんだな。毎日いってるから
新鮮味もないし、楽しめないや (´・ω・`)
529
列島縦断名無しさん
2006/05/09(火) 22:02:15
ID:fqHyyuGY0
ただ今名古屋入りしました。
野郎の一人旅です。明日トヨタ会館見学以外未定ですので
どなたか1日観光コースを提案していただければ幸いです。
移動は自家用車、時間に縛りはございませんので宜しくおながいします。
530
列島縦断名無しさん
2006/05/14(日) 23:47:47
ID:gB39Trat0
津島の友達の家から、セントレアに行きます。公共交通機関で。
どうやって行ったらイイでしょうか。
乗り換えの必要はありますか? 因みに電車賃は高いですか?
531
列島縦断名無しさん
2006/05/15(月) 00:06:35
ID:aOYThgei0
>>531
ttp://trainbus.meitetsu.co.jp/train/StationInput.aspx
乗車駅を「津島」、降車駅を「中部国際空港」にして検索してみ。
列車の時刻と運賃も調べられるから。
532
列島縦断名無しさん
2006/05/15(月) 18:13:43
ID:kQ3A217J0
有り難うございました!!
533
ぐっさー
2006/05/20(土) 19:11:51
ID:gv45ZL8/0
534
列島縦断名無しさん
2006/05/21(日) 12:45:28
ID:Tb399fIT0
東山動物園で昔、ウミガメとエイが一緒の水槽で飼われていて、手を伸ばせば触れた施設あったんだけど、
あれって、なんて名前だっけ?
535
列島縦断名無しさん
2006/05/21(日) 13:22:54
ID:GUneirPl0
十数年前、鹿児島の知人が名古屋に来た時、百メートル道路やテレビ塔、名古屋城には殆んど興味を示さなかったが、
笹島交差点から見た名鉄バスセンターに続く三重桁に何故か感動していたのを思い出した。
人の興味はそれぞれだなと思った。
536
列島縦断名無しさん
2006/05/21(日) 18:21:17
ID:00WxUonm0
>>535
水族館でいいんじゃないの?
階段の下のタイル水槽にウミガメ・エイ・サメが一緒くたに飼われてた
奴ね。あそこ何か場末な雰囲気で好きだったな。
537
列島縦断名無しさん
2006/05/21(日) 19:25:19
ID:Tb399fIT0
小学校2,3年ごろに閉館になったからあんまり覚えてないんだよな。
あそこと、自然動物館がかなりお気に入りだった。
大人の視点でもう一度見て見たい・・・
538
列島縦断名無しさん
2006/05/22(月) 00:09:13
ID:3yc0H8Nm0
>>536
イオン熱田SCの駐車場とか名古屋高速の黒川ランプとか見たらさぞかし感動するだろうな。
イオン熱田SC
ttp://www.geocities.jp/yytopsite/jyasatu.html
黒川ランプ
ttp://www.toda.co.jp/works/d52/02-52-52-003.html
539
列島縦断名無しさん
2006/05/28(日) 20:58:04
ID:d1OkvXNI0
>>539
どちらも、すごい。よく見つけてきたなこんなの・・・
540
列島縦断名無しさん
2006/05/29(月) 23:44:59
ID:BugZJe/b0
トトロの家今年いこうとおもったけど
去年と同じくハガキ抽選なんだね。なんか萎えた。
541
列島縦断名無しさん
2006/05/31(水) 13:40:23
ID:krNV4xtGO
母をつれて犬山の明治村にいきます
周辺にお薦めの場所はありますか?
あったらお願い致します
542
列島縦断名無しさん
2006/05/31(水) 23:00:01
ID:f33I8Qcz0
犬山城
犬山温泉
成田山
543
列島縦断名無しさん
2006/06/03(土) 16:21:53
ID:AHRyNVLk0
モンキーパーク
桃太郎神社というのがあるのだが。
544
列島縦断名無しさん
2006/06/04(日) 23:56:54
ID:swamKIpKO
蒲郡のテルムマランはのんびりできるの?
545
列島縦断名無しさん
2006/06/05(月) 21:20:53
ID:Tj5HbLcY0
できるよ
546
列島縦断名無しさん
2006/06/06(火) 12:28:51
ID:FwB0xhjMO
今週一人旅するのですが、大須周辺でAM0時くらいまでやってるカフェバーみたいな所ありませんか?
前に行った時に気に入った店があったのですが、どうやら潰れてしまったらしく…
547
列島縦断名無しさん
2006/06/06(火) 21:10:22
ID:Y6eIzGO50
>>542
お菓子の城
ttp://okashinoshiro.com/viking.html
ま、子供向けか。
548
列島縦断名無しさん
2006/06/07(水) 23:28:59
ID:X9zLric20
>>542
お母さんはおいくつ? 足腰は達者?
犬山城は激しくバリアフリーと逆行しているので気をつけて。
急勾配の階段が嫌いで高所恐怖症の私は半ベソかいてしまったよ。
549
列島縦断名無しさん
2006/06/09(金) 23:48:54
ID:pryCuusD0
550
列島縦断名無しさん
2006/06/10(土) 22:39:49
ID:zgEejoyT0
関東から今度行きたいんだけど初名古屋で何かお勧めグルメありますか?
手羽先、味噌煮込みうどん食べてみたいんだけど一日で廻りたくてw
551
列島縦断名無しさん
2006/06/12(月) 09:10:22
ID:cMPhMF6i0
櫃まぶしかな。手羽先は風来坊か山ちゃんかどっちかだが。
552
列島縦断名無しさん
2006/06/12(月) 13:06:26
ID:x/uS1zAW0
名古屋駅のホームで食べるきしめんは絶品。
電車で来るならぜひ。
553
列島縦断名無しさん
2006/06/14(水) 00:15:53
ID:Q7WU5iwf0
名古屋はジャンクを楽しむところであって
絶品を楽しむところでは無いだろ。
554
列島縦断名無しさん
2006/06/15(木) 20:53:35
ID:9Sdd5jZu0
セントレアから名古屋駅に向かう場合
ミュースカイってすぐ満席になってしまうものなの?
555
列島縦断名無しさん
2006/06/16(金) 10:45:46
ID:mqvR/yGa0
時間帯とかにもよる。
556
列島縦断名無しさん
2006/06/16(金) 20:29:34
ID:91zD+qgw0
>>556
午前中11時から12時くらいの時間なんですけど、どうでしょうか?
557
列島縦断名無しさん
2006/06/16(金) 20:30:12
ID:91zD+qgw0
ちなみに土曜日です。
558
列島縦断名無しさん
2006/06/16(金) 21:27:04
ID:+6lG6lf2O
産業技術記念館のガイドツアー。参加者一人だったので1×1で案内して貰えた
平日、おすすめかも?
559
列島縦断名無しさん
2006/06/23(金) 21:36:34
ID:JSxFtHrS0
age
560
列島縦断名無しさん
2006/06/24(土) 07:57:23
ID:Z9ZZ194gO
東京から名古屋まで夜行バス出てますか?
561
列島縦断名無しさん
2006/06/24(土) 08:12:11
ID:qXMW+D5K0
東京から名古屋って夜行バスの元祖だと思うのだけど。
562
列島縦断名無しさん
2006/06/24(土) 09:01:37
ID:+fwixklw0
今日は日間賀島に行ってきます。
563
列島縦断名無しさん
2006/06/24(土) 14:22:44
ID:Z9ZZ194gO
静岡・愛知県内に無人駅あるっけ
564
列島縦断名無しさん
2006/06/24(土) 21:30:34
ID:RnwCJcSQ0
>>564
あるよ。私の祖父母の近くにある駅は無人駅だよ。
単線の終点駅でプラットホームの屋根が木造で
フーテンの虎さんが駅のベンチに寝ころんでいそうな
雰囲気だな。
565
列島縦断名無しさん
2006/06/24(土) 21:58:47
ID:EyoOZvRP0
>>561
ちょい高い3列座席、格安の4列座席、女性専用、2階建てなど、よりどりみどり。
東京側の乗降場所は、東京、新宿、TDR、横浜、お台場など選べてとても便利。
名古屋側も同様に、何ヶ所かで乗降可能。お好きなのを選んでくだされ。
最近は早割やネット割もできて、ますますお得になってきたよ。
http://www.jrtbinm.co.jp/
566
列島縦断名無しさん
2006/06/25(日) 02:40:41
ID:Tp1O/Ds20
>>561
先日乗ったらポイントカードができていたよ
十回乗ったら一回無料とか
567
列島縦断名無しさん
2006/06/25(日) 07:04:02
ID:lwKiJQCX0
>>564
すげーいっぱいありすぎて書ききれない。
ヒント:東海道線以外のすべてのJR線、すべての私鉄
568
列島縦断名無しさん
2006/06/25(日) 09:45:39
ID:9GACWcmB0
東海道線も時間によって無人になる駅はあるよ。
一部の快速が停車する三河三谷でさえ早朝・夜間は無人。
569
列島縦断名無しさん
2006/06/25(日) 21:47:38
ID:mpLprFWV0
日間賀島行ってきたけどすごいな。
カルチャーショック受けたw
570
列島縦断名無しさん
2006/06/26(月) 07:00:09
ID:PSo8EA0d0
>日間賀島行ってきたけどすごいな。
>カルチャーショック受けたw
面白そうだったら行ってみたいから
具体的にどうすごいのか教えてよ。
571
570
2006/06/26(月) 23:19:17
ID:92o8VC3l0
572
列島縦断名無しさん
2006/06/26(月) 23:42:54
ID:XjWRNI6L0
工エェ(´Д`)ェエ工
それはぜひいかなくてわ。
573
列島縦断名無しさん
2006/06/27(火) 12:44:11
ID:Nyes7/jHO
明治村は見応えありますか?
574
列島縦断名無しさん
2006/06/27(火) 19:56:00
ID:AylGgeGQ0
あるよ。最近行ってないけど。
575
列島縦断名無しさん
2006/06/27(火) 20:54:53
ID:Nyes7/jHO
576
列島縦断名無しさん
2006/06/27(火) 23:04:13
ID:zG5dBNkv0
>>576
混まないよ。ねずみランドより混んでるなんて100%ない。
近代建築をじっくり見たいなら是非行ってください。
577
列島縦断名無しさん
2006/06/28(水) 06:19:26
ID:0wnVvR8aO
578
列島縦断名無しさん
2006/06/29(木) 08:48:27
ID:Dckqr9a20
コンビニ無くて前時代的なのは隣の篠島・佐久島あわせてみんないっしょだな。
日間賀は一番観光地化が進んでる感じなので
いなかの漁師町っぽさ、カルチャーショックは篠島のほうが感じられるはず。
良くいえばすごくのどかな雰囲気だよ
佐久島が一番過疎っぽい。
579
列島縦断名無しさん
2006/06/29(木) 11:29:37
ID:/2fjUSEJ0
名古屋駅から稲沢まで行くのに、
一番安上がりなのはどのようなルートでしょうか?
徒歩除く
580
列島縦断名無しさん
2006/06/29(木) 12:54:17
ID:g75UZD8S0
電車
目的の場所によってJRか名鉄
581
列島縦断名無しさん
2006/06/29(木) 13:02:14
ID:RmqYYcQR0
582
列島縦断名無しさん
2006/07/01(土) 22:22:30
ID:EIt1i3v10
583
列島縦断名無しさん
2006/07/02(日) 00:49:10
ID:4N3uTAUB0
>>579
佐久島良いね。
俺、あそこの雰囲気好きだよ。
ネックはアクセスし辛いところかな。一色の船着き場からしか船が出ていないし
そもそもそこまでの交通の便が凄く悪いからなぁ。
584
列島縦断名無しさん
2006/07/03(月) 20:14:37
ID:qET5RStm0
これから愛知県、と言っても名古屋市に来られる喫煙者の方達、名駅前
栄、金山駅周辺、藤が丘周辺は路上喫煙禁止で、罰金が2000円徴収
されます。ご注意の程を。なお、関西弁で「大阪から来たんやけど、
高島屋に買い物をしに来たのに、名古屋はサイテーやな」と怒鳴らないで
下さいね。名古屋では顔にモザイクも無しで、ばんばん放映されてますから。
でも不思議だなあ。思いっきり罵詈雑言を浴びせ逃げていったちょっと頭髪が
後退しかかってた男や、おじいさんはモザイク有りで、この大阪のおばちゃんは
何にも修正が無かった。一応承諾を取ったんだろうか?
585
列島縦断名無しさん
2006/07/06(木) 22:57:53
ID:M5NHRTYXO
豊田市から田原市まで行くに時間と料金いくらくらいかかりますか?教えていただけますか?
586
列島縦断名無しさん
2006/07/06(木) 23:31:40
ID:B184RyV50
移動手段は?
豊田市のどこから田原市のどこまで?どちらもかなり広い。
しかも公共交通機関の状況は良くない。
587
列島縦断名無しさん
2006/07/06(木) 23:39:43
ID:M5NHRTYXO
豊田の駅から三河田原駅までで、電車かな?一番早く着く方法でどのくらいなんでしょう?
588
列島縦断名無しさん
2006/07/06(木) 23:41:49
ID:YyYsZjr10
豊橋までは
①新豊田<愛知環状鉄道>岡崎<JR東海道線快速>豊橋
②豊田市<名鉄三河線>知立<名鉄名古屋本線>豊橋
このどちらでも約1時間で1100円ぐらい。
豊橋から先は
①新豊橋<豊鉄渥美線>三河田原 30分500円ぐらい。
589
列島縦断名無しさん
2006/07/06(木) 23:47:17
ID:M5NHRTYXO
二時間くらいかかるのかと思ってたのでちょっと安心しました(^-^)料金も安くて気軽に行けそうですね。ありがとうございます!
590
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 00:56:21
ID:iufA7az3O
名古屋一泊一人旅
初名古屋なんですが、オススメ観光スポット&お土産教えて下さい
591
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 01:29:40
ID:VuoyM9mM0
>>591
名古屋の人間じゃないけど、大須に行ってみては?今のところ6回ほど名古屋に行ったことが
あるけど大須はいつも必ず行く。トヨタの博物館?記念館みたいなところも良かった。
592
592
2006/07/09(日) 01:41:08
ID:VuoyM9mM0
>>591
正しくは産業技術記念館。紛らわしい書き方になってるけど場所は大須ではないので。
大須ではあんかけスパとかてんむす、李さんの台湾名物屋台のからあげとかがおいしかった。
ちなみに私も日曜の夜から火曜日の夜まで名古屋に行きます。晴れるといいね。
593
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 01:59:06
ID:KcO0r7t80
>>591
歴史好きなら徳川美術館、名古屋城、熱田神宮。
町探索なら大須。
コアラが見たければ東山動物園。
車好きなら名古屋のすぐ隣の長久手町にあるトヨタ博物館。
土産はえびせんべいがいい。ういろう、きしめん、守口漬より軽い。
594
緊急です@助けて~
2006/07/09(日) 04:02:34
ID:EgX3ovW50
愛知県で初デートに相応しいオススメの場所を教えてください!
出来れば、お金をかけて遊ぶ娯楽的な場所でなく、
落ち着いてのんびり出来て、風情を楽しめる場所で!!
595
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 09:53:10
ID:5sX8C5ej0
596
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 10:07:19
ID:5HLYJD6f0
597
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 10:20:53
ID:DVAywJCG0
598
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 12:14:28
ID:WHN2xXpa0
hosyu
599
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 18:57:36
ID:VuoyM9mM0
去年、東山動植物園に行ったら閉店間近に乳母車を押した背の大きい男性とグラサンをかけた背の高い女性とすれ違い
「まさかっ!」と思い振り返ると布袋&今井美夫妻だった。布袋はお化け屋敷?みたいなアトラクションに入ろうとし
てお付の人と一緒に入って行った。ちょうど万博がはじまった頃だったと思う。みんな背の高さに驚いていたw
600
sage
2006/07/09(日) 21:02:47
ID:kllt3DPR0
いいもの見たねw
190cm以上だっけ?
ステージ用にヘア逆立ててラバソ履いたら2m超だからね
601
列島縦断名無しさん
2006/07/09(日) 21:04:16
ID:kllt3DPR0
スマソ 久々にIEで書き込んだらageちゃった
602
591
2006/07/10(月) 00:21:21
ID:/c4dsdsNO
>>592->>594
㌧です!
一人旅、楽しみです。
名古屋のモーニングって経験した方が良いかしら?
603
列島縦断名無しさん
2006/07/10(月) 11:46:13
ID:PlnKenh30
604
列島縦断名無しさん
2006/07/10(月) 12:22:14
ID:bDMo4o7DO
ちょっとお尋ねしたいのですが、名駅・伏見あたりのホテルで泊まらずに、一人で気軽にいける和食もあるバイキングのモーニングはどこかないでしょうか?
APAホテル丸の内やドーミーイン名古屋でも、泊まらずにモーニングだけとか・・・。
605
列島縦断名無しさん
2006/07/10(月) 12:26:36
ID:U1wO4nDJ0
>>605
モーニングは喫茶店へ行ってください。
ホテルの朝食は一般に言う名古屋のモーニングとはほど遠いものです。ただのバイキングです。
606
列島縦断名無しさん
2006/07/10(月) 12:34:11
ID:bDMo4o7DO
ごめんなさい、上のスレッド読んでて、ごっちゃになってしまいました。
モーニングじゃなくて、朝食バイキングでした。
もしあれば、教えてください。
607
わるいことは言わん!! やめておけ
2006/07/10(月) 16:05:24
ID:ISkrB1cM0
1 山へいく --> マツタケ 御膳 --> ご飯のなかからマツタケを探すことは難しい
しいたけかその辺のきのこの可能性大
鮎の定食 --> メダカ が ご飯の上に乗っているだけ
2 海へ行く --> 汚い海 込んだ道 ぼった糞な交通料金 まずい飯
3 その他 --> タバコやら、駐車違反やら、明らかに 材料 をケチった(一般の
家庭で自炊するほうがまし)ものに ぼった糞の値段がついている。
泥棒が商売すると こうなる という 見本。
608
列島縦断名無しさん
2006/07/10(月) 17:20:02
ID:9+ZumjNP0
昨日名古屋に居た
食事おいしかった
大相撲の琴欧州と朝青龍を見かけた
車に乗ってた
609
列島縦断名無しさん
2006/07/10(月) 18:57:21
ID:H2GJRjWHO
ZEPPの場所教えてください。すみません。
610
列島縦断名無しさん
2006/07/10(月) 21:38:17
ID:X5Yx5QXF0
ヒルトン名古屋(伏見)ザ・テラス 2500円 和洋朝食バイキング
>>607
611
列島縦断名無しさん
2006/07/11(火) 00:57:10
ID:rY4QBi2bO
<<611
ありがとうございました!
612
列島縦断名無しさん
2006/07/11(火) 01:23:39
ID:6Fu49yMmO
613
列島縦断名無しさん
2006/07/11(火) 11:43:02
ID:+Dr1ucBa0
名古屋でモーニングと言ったらココ
ttp://www.helloproject.com/museum/nagoya.html
614
列島縦断名無しさん
2006/07/12(水) 05:06:43
ID:BtYFKZ+m0
名古屋市民ですが、今週末、1泊して
原付で知多半島を一周してこようと思っています。
おすすめスポットってありますか?
615
列島縦断名無しさん
2006/07/12(水) 11:08:19
ID:pnoclBrH0
>>610
笹島。JR名古屋駅からあおなみ線で一駅。
616
列島縦断名無しさん
2006/07/12(水) 14:24:09
ID:kH7cw9dL0
>>615
同じ名古屋市民の自分は、中部国際空港のようなメジャーなものしか思いつかない
あとは常滑焼きの窯元を見学とか
南知多ビーチランドは一人で見に行くようなところじゃないし
地元でとれた美味しい海産物でも食べてきたら
617
列島縦断名無しさん
2006/07/12(水) 17:27:02
ID:y6iJpgii0
>>615
師崎のフェリー乗り場近くにある売店兼食堂で大アサリ定食を食べるとか。
もっと豪勢に、豊浜のまるは食堂ででかい海老フライのついた定食を食べるとか。
源頼朝の父が暗殺された野間の大坊を見るとか。
あとは、何だろう。南知多で温泉でも入ればいいんでないかい?
618
列島縦断名無しさん
2006/07/12(水) 17:30:11
ID:y6iJpgii0
>>618
自己レス。まるは食堂の定食は高いけどおいしいよ。
そうそう、えびせんべいの里ってのもあるね。
せんべい試食しまくり。
619
列島縦断名無しさん
2006/07/12(水) 22:52:10
ID:1XBzL0lc0
三河湾とそこに浮かぶ島々って本当に美しいね。
愛知があんなに美しい場所だなんて知らなかったよ。
大阪や京都よりもずっとよかった。
また行きたい。
620
列島縦断名無しさん
2006/07/13(木) 00:20:19
ID:mRyHnqYF0
>>620
ありがたいことに三島由紀夫がよく作品の舞台にしてくれたと思う。
621
列島縦断名無しさん
2006/07/13(木) 01:02:51
ID:+oM7Fl8XO
616
有難う
622
列島縦断名無しさん
2006/07/13(木) 02:39:06
ID:/6/Eh/jPO
すみませんが今度一人で名古屋に旅行で行きますが、名駅・大須辺りで気軽に入れる美味しいお店を教えて下さい。
矢場とんって、メインは何になりますか?
一応友達がお勧めのコメダコーヒーは、駅内のエスカ(?)が入りやすそうだし行く予定です。
623
列島縦断名無しさん
2006/07/13(木) 11:33:22
ID:lIwnaK9b0
豊橋
手筒花火
マダ?
624
615
2006/07/13(木) 12:32:55
ID:5z7rZZBy0
みなさんありがとうございます。
天気もよさげなので、楽しんできます
625
列島縦断名無しさん
2006/07/13(木) 22:00:24
ID:QmcmQ/nB0
>>623
あんかけスパのお店なんかどう?
平日の昼間にいけるなら、おいらのおすすめは「パスタリ庵」
ttp://pastalian.com/
平日・土曜なら、元祖あんかけスパの「ヨコイ」
ttp://www.jalan.net/kanko/SPT_161595.html
626
列島縦断名無しさん
2006/07/14(金) 00:16:44
ID:CCCpu8yCO
<<626
ありがとうございます。
ヨコイのパスタはコンビニで、名古屋フェアでレトルトのインスタントのヨコイのパスタを食べて良かったので、探して行ってみます。
627
列島縦断名無しさん
2006/07/14(金) 22:44:10
ID:t1WblZhx0
日曜から二泊で名古屋方面に行こうと思ってるのですが、これだけは観とけ!
ってのはありますか?
嫁が『明治村』に行きたいと言うのですが、どうですか?
今のところ名古屋に特にコレ!ってのがなさそうなので少し足伸ばして『琵琶湖』とかはたまた『伊勢志摩』の方とかも考えてるのですが。
もしあれば教えて下さい。
せっかく行くのでできれば名古屋を満喫して帰りたいと思います!
上の方に『コメダコーヒー』とありましたが、うちの近所にあるw(神奈川です)
628
列島縦断名無しさん
2006/07/14(金) 23:18:50
ID:HvLu8kxH0
>>628
明治村は近代建築が移築されている所で建物を見学するのが
好きならお勧めの場所です。ただこの時期はクソ暑いよ。
文化財の建物なので冷房はないし・・・
車好きなら長久手にトヨタ博物館があります。
ドライブで美味しいものを食べに行くなら伊勢志摩のほうがいいかな?
629
列島縦断名無しさん
2006/07/14(金) 23:29:09
ID:Q1IvlaX+0
嫁が正解 明治村は時間いっぱい取るように。あと国宝犬山城
名古屋市内だったら、… ほとんど神奈川県でもあるようなもんだな。
イタリア村<チッタ川崎 名古屋港水族館<江ノ島水族館
徳川美術館は興味がない人には退屈。
琵琶湖だったら、近江八幡の町並み、国宝彦根城、長浜のいんちき町並み?あたり
湖岸ドライブが楽しめる。
伊勢志摩だったら、伊勢神宮、おかげ横丁、横山展望台
630
列島縦断名無しさん
2006/07/14(金) 23:54:35
ID:t1WblZhx0
>>629>>630
ありがと~う!!
今このスレ最初から読んで勉強しておりましたw
やっぱ名古屋って特にあんまないのねw
何か今やってるイベントとかないのかな?
ただ『食』はかなりそそられるので色々食べてきます!
また明日覗きにきま~す
何か情報あったら教えてくださいね!
631
列島縦断名無しさん
2006/07/15(土) 00:02:37
ID:4wk2XNfI0
大相撲名古屋場所
開催中
632
列島縦断名無しさん
2006/07/15(土) 00:21:34
ID:QmRhIBAR0
長浜市で、一豊千代博覧会
15日に愛・地球博記念公園OPEN
633
列島縦断名無しさん
2006/07/15(土) 02:31:46
ID:hBYKixREO
明後日に名古屋に遊びに行きます。伍味酉って気になるんですがどうでしょう?名古屋駅からコウランケイは遠いですか?季節外れでいまいちなんでしょうか…?
634
列島縦断名無しさん
2006/07/15(土) 08:14:07
ID:yi6IsVRG0
>>634
香嵐渓は名古屋駅からは遠いと思う。
紅葉以外の季節は多分誰もいないと思うよ。
635
列島縦断名無しさん
2006/07/15(土) 14:50:59
ID:9xwY/cO/0
>>623
名古屋駅のそばに柳橋市場というのがあって、
綺麗な店ではないけどいろんな食堂がいいです。
矢場とんはわらじかな?
636
列島縦断名無しさん
2006/07/15(土) 19:33:54
ID:d8lnRZAL0
>>636
そこの市場内の食堂、関係者向けで朝早くから開いて、
昼前には閉店というパターンではないの?
637
列島縦断名無しさん
2006/07/15(土) 20:19:34
ID:ZtO3FwA00
638
628
2006/07/15(土) 23:13:23
ID:gNYRKtjhO
みなさんありがとうございます!!
いよいよ明日出発になりましたが、明日も携帯から拝見しておりますw
長浜で一豊千代展かぁ。
奥さんが功名が辻にはまってるから行きたがるっぽいw
名古屋から長浜って車でどのくらいかかりますかね?(^_^;)
639
列島縦断名無しさん
2006/07/16(日) 00:05:04
ID:QmRhIBAR0
明日渋滞する?普通だったら8~90分くらいか。
大きなパビリオンがあるわけではない。既存の寺とか建物を使ってる。
640
636
2006/07/16(日) 09:52:06
ID:h2Wv6eC90
丸大食堂は夜もやっている。
641
列島縦断名無しさん
2006/07/16(日) 18:01:58
ID:d0Upd0C+0
名古屋在住です。夏休みに近場の涼しい観光地に
行きたいのですが、愛知県でお薦めの場所はあ
りますか。温泉があればなお良しです。
よろしくお願いします。
642
列島縦断名無しさん
2006/07/16(日) 19:04:49
ID:1ji2Xu9k0
鳳来寺
643
列島縦断名無しさん
2006/07/16(日) 22:24:05
ID:Av8b7/bN0
滋賀の長浜は
長浜駅前のスーパーみたいなデパートの
平和堂の駐車場に停めて
歩いて大通寺や周辺の北国街道の黒壁の建物を回るといいよ
駐車代300円
先週行った
644
列島縦断名無しさん
2006/07/18(火) 00:17:06
ID:7qeS+1qJ0
>>632
先週、星が丘駅でお相撲さんを4人ほど見た。
大阪在住なんでよくわからないけど相撲会場から最寄の駅だったのかな?
645
列島縦断名無しさん
2006/07/18(火) 09:18:39
ID:C9Gh+4Ws0
私の母も千種区の某洋食屋で土佐ノ海関を見かけたらしい。
声をかけたら握手してくれたと喜んでいた。
ちなみに星が丘は愛知県体育館からは離れているけど、
某相撲部屋の名古屋での宿舎が車で5分くらいの所にあるよ。
646
列島縦断名無しさん
2006/07/18(火) 12:07:31
ID:naPx4JAaO
朝一でテレビ塔行ったら何かロケやってて、人数少ないからどうせ知らない芸人だろ(青と赤のジャージ二人組だったからw)
と思ったら『ひろみちお兄さん』と『板尾』だったwww
647
列島縦断名無しさん
2006/07/18(火) 18:52:22
ID:aYAif4th0
昔TV塔のそばの民家の横に嫁入り道具を積んだトラックが止まっていて、
人が一杯いたのでよく見たら植木等がいた事を思い出した。
648
列島縦断名無しさん
2006/07/19(水) 00:49:40
ID:qoiU/Gtv0
【愛知県】だから晒すのだが、先日立ち寄った某ショッピングセンター○ピタでの出来事。
尾張○牧 ※ 41-47 白色ベンツ E320 (サイドミラーウインカー有)の馬鹿女。
駐車場非常に混んでいてそいつ俺が用事済ませ車に乗り込むやいなや出待ちしていたのか、
車の中で右?左?さっさと出てよ!!って感じで身振り手振りで早く空けろと即すのよ。
俺もムカついた(軽四だからかとの被害妄想も有)のでモジモジとその場から出てやらなかったのだが、
そうするとなにか意味不明の言葉を吐いて(窓開けて言えばいいのに)即ダッシュで走り去りまた出て行きそうな車に
向かって同じ行為の繰り返し。正真正銘のヒステリー基地外女だな。
もう愛知には行く機会しばらくないからいいけどなんか笑えた
649
列島縦断名無しさん
2006/07/19(水) 02:07:19
ID:+sSqVWnOO
それだけの出来事で車の詳細をメモってるお前が怖い
650
列島縦断名無しさん
2006/07/19(水) 09:08:17
ID:N5MHnBbs0
ベンツ女もさっさと車を停めて買い物をしたかったのでは?
649は意地悪いな。
俺がベンツの立場だったら車から降りて軽のドライバーになんらかの
リアクションを起こすところだ!
651
列島縦断名無しさん
2006/07/19(水) 13:48:07
ID:TtZhhFV7O
今一人旅途中で、名古屋に来てます。
日程も目的も明確にはない旅なので今は名古屋港でのんびりしてます。
今日は水族館を見て、明日は知多半島、明後日は犬山方面に行こうと思ってます。
時間に余裕は有っても金は限られてるんで、なるべく漫喫かネカフェに泊まりたいんですが
名古屋港、知多半島にありませんかね?なかったら市内のほうにまた戻りますが・・
あと見ておいた方がいい場所あったら教えてください。
652
列島縦断名無しさん
2006/07/19(水) 18:25:09
ID:G2gw7eo80
653
列島縦断名無しさん
2006/07/19(水) 19:49:32
ID:TtZhhFV7O
ネカフェで調べたら阿久比にあるらしいから今から向かいます。
観光地回るとどうしてもお金がかかるんで、しばらくは海で海水浴してすごそうかなぁ
銭湯はないみたいだからどうにかしないと。
654
列島縦断名無しさん
2006/07/19(水) 21:58:33
ID:RxBCr4Sy0
655
列島縦断名無しさん
2006/07/20(木) 15:33:44
ID:Zj9rC47Z0
>>654
内海の白砂の湯にでもいけば?
6時以降なら700円で入れるよ
656
列島縦断名無しさん
2006/07/20(木) 16:08:30
ID:Zj9rC47Z0
>>656
追加。半田市内ならスーパー銭湯とコロナ半田店内に温泉施設がある
657
列島縦断名無しさん
2006/07/21(金) 08:39:30
ID:Dq3wF8wO0
産業技術記念館とノリタケの森はそれぞれどのくらい時間をとればいいですか?
658
列島縦断名無しさん
2006/07/21(金) 14:52:25
ID:OI9rlvyaO
9月ZEPPに行きます。
近くでよいホテル探してます。予算はツインで一人8000円、朝食美味しくてできればバイキング。
どなたか情報よろしくお願い致します。
659
列島縦断名無しさん
2006/07/21(金) 21:14:28
ID:NWyF0KvT0
産業技術記念館 90分
ノリタケの森 60分
660
列島縦断名無しさん
2006/07/24(月) 18:42:02
ID:sdY1yvJI0
>>659
誰のライブかな?
それはいいとして、ZEPPのある笹島は名古屋駅から
徒歩10分程度、距離にして7、800メートルくらいだから
楽天トラベルで検索するだけでもたくさん出るよ。
あ、ツインだとあんま出ないかも。
661
列島縦断名無しさん
2006/07/24(月) 18:49:56
ID:sdY1yvJI0
>>659
連レス失礼。
8000円くらいなら、ロイヤルパークやアソシア、名鉄グランドに泊まれるね。
朝食が美味しいかどうかは分からないけど、このクラスなら大丈夫かと。
662
列島縦断名無しさん
2006/07/26(水) 00:38:36
ID:onkuirAF0
今日(25日)の夕方6時からのCBCテレビのニュースで、最近台湾から中部へ
旅行客が増えていると。そこで、台湾からの来た客が最後に必ず立ち寄る
所とは?と題が載ってたけど、見た人いる?どこなんだろう?とちょっと
気になるんだけど。
663
列島縦断名無しさん
2006/07/26(水) 05:37:59
ID:1OhRyxdKO
661さん有難う。
ライブはBoAだよ。友達に誘われたから…
664
列島縦断名無しさん
2006/07/26(水) 08:26:24
ID:TE37er1W0
665
列島縦断名無しさん
2006/07/26(水) 09:12:21
ID:d8kYjOTp0
>>663
ドラッグストア。台湾より日本製の化粧品が3分の2位で買えるらしい。
666
列島縦断名無しさん
2006/07/26(水) 22:18:59
ID:onkuirAF0
>>666
有難う。なんか意外な所だったんですねえ。
667
列島縦断名無しさん
2006/08/01(火) 15:41:44
ID:OiNKFGlp0
668
列島縦断名無しさん
2006/08/01(火) 19:25:09
ID:fQLt7c3jO
名古屋の栄駅から徒歩10分のところにある、東急インってところには泊まらない方がいい
ツインで安くて朝食バイキングだけど、漏れそこで5000円盗難にあったから
犯罪者がたくさんいる物騒なホテルだ
669
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 00:16:32
ID:cFclWuoD0
俺なんか会社で4マソの時計盗まれたお
5kは良心的だお
670
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 02:07:27
ID:i/eGeCU/O
15日あたりに名古屋にいくんですが、ここは行っとけ。みたいなとこってありますかー?
671
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 02:25:42
ID:zrVkdQOq0
671>>どこから来るの。
俺、名古屋に住んでいるがあ.
山-->こうらん渓はやめたほうがよい。
以前、言ったけど、あんまり、観光になるものないし、鮎定食は
体長5CMくらいの鮎(俺は めだか とよんでいるが)。
マツタケご膳も、マツタケらしきものが...
”マツタケがあるか ないか” っていわれると。”ある”と
答えるしかないが、”ない” と見たほうがよい。
海-->伊良湖かな。 ただし、名古屋からは 距離があるから...
たまに、浜辺への通りに、なんやら、バンド系等の連中が
道を占拠していて、交通料金徴収していたの見たし。
電気街-->大須 まあ、第一アメ横ビルあたりまでならいいと思う。
深入りして、第二アメ横ビルとかまでいくのは、やめた
方がいいと思う。
(以前、ひどい目にあって、俺は2度といっていない)
本屋-->名古屋の駅ビルの本屋が大きいくていい。栄にも結構ある。
風俗-->名古屋駅 近辺はやめておいた方がよい。
名古屋駅から(栄方面に)ちょっと歩いて、納屋橋あたりに行くか、
栄の方が比較的安心。まあ、岐阜の金津園いったほうが
意外と安いという手もあるが。
回転すし-->場所により、気おつけるべし!
金山駅すぐ近くは 回転なのに ぼったくそ。
1KMくらい歩くか、タクシーで行けば、100円すしの
すしローがある。
672
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 02:39:52
ID:zrVkdQOq0
後、愛知で、気をつけること
1 無計画に店に入らない
->必ず情報を得るか 入って おかしいと思ったら、注文せずに、すぐ店をでる
機転を利かせる。(回転すし とか 安い という 錯覚 によって入ったのに
高かったとかの場合 店を出る覚悟をもったほうがよい)
->とにかく、”気に入らない”と思った時点で、自分の権利を過剰なまで主張すること
ふざけたこと言われて、ちじこまらないこと。店のやつは、店の権利を主張しているのでは
なく、喧嘩を売っていると認識してよい。
10倍過剰に反論しても、結果論からすると、まだマイナスの可能性もあり。
2 スーパーやら、コンビ二で全国的に名前の通った店でない限り、つり銭は
確認すること。地元ではよくある。
他、俺の経験上、愛知はタクシーは大丈夫だが、岐阜やら田舎に行くとタクシーのつり銭
にも気をつける。
673
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 02:52:35
ID:BmNSa6GjO
↑
生まれてこの方30年名古屋で暮らしてきたがあんたの言う様な事まったくないんだが…
ほぼデタラメじゃん
674
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 03:04:39
ID:zrVkdQOq0
674>>でたらめ じゃー ないよ!!
すべて、俺の経験したことから 書いているよ。
675
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 03:10:27
ID:zrVkdQOq0
674>>俺だけじゃーあ ねーよ!!
俺は、もともと、別地方の人間だが、
旅先系統の話は、 地元 の人間 も一緒に行って複数の人間が
経験している。
回転すしだって、ここの、こういう名前の店で、いつ何があったのかも
書けるよ。
旅情報以外でも、知らない人に伝えたいことなら、たくさんあるがあ、
まあ、基本的なところでって感じですわ。
676
673のつづき
2006/08/02(水) 03:13:56
ID:zrVkdQOq0
673のつづき
後、地元の人間の会う被害では、”個室のインターネット漫画喫茶”
席を離れた後、財布やら盗まれたやつの話をたまに聞く。
677
673のつづき
2006/08/02(水) 03:15:33
ID:zrVkdQOq0
だから、インターネットの個室では、離席の際に
貴重品は、個室におかないように気をつけましょう。
店は知らない ってことにしかならないから。
678
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 03:41:31
ID:i/eGeCU/O
679
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 03:44:35
ID:zrVkdQOq0
埼玉から、なんで???
海なら 湘南やら、千葉なんか九十九里だとかあるし、
山だったら、日光やら、他近場で、あるんでないかな?
何が目的で?
他にどっかよったついで?
680
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 08:46:39
ID:YWViBVAw0
>>671
出鱈目ばかり書かれているので生まれも育ちも名古屋の私がアドバイス。
どこから来るか知らないが、関東近郊の方なら回転すし屋や
インターネットカフェの情報はあまり必要な情報だとは思わない。
つり銭ごまかしなんて外国じゃあるまいしまずない。
大須はくまなく散策して下さい。あそこは歩いているだけでも面白い。
観光スポットは歴史に興味があるなら名古屋城、徳川美術館、熱田神宮。
あと近郊の犬山城や明治村もいい。
車に興味があるなら近郊の長久手にあるトヨタ博物館。
足助の香嵐渓は秋に紅葉を愛でる所でクソ暑い今行ってもどうかと思う。
名古屋飯なら味噌煮込うどんは本来は冬に食べるものです。今は専門店
があって1年中食べられるけど・・・。きしめんは大概のうどん屋に
あるので食べてみてください。手羽先は「風来坊」「山ちゃん」
があるけど食べ比べてみてください。台湾ラーメン、あんかけスパは
個人的にあまり好きではないけど、辛い物好きにはいいかな?
櫃まぶしは熱田の「蓬莱陣屋」が元祖です。栄の松坂屋本店に支店が
あります。朝のモーニングは是非行ってください。駅周辺なら
「ベルヘラルド」がおすすめ。
681
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 09:29:34
ID:wdytdFig0
681じゃないけど、ベルヘラルドは数種類のパンとゆで卵が食べ放題。
地下街にあるよ。
東京にもあるけど、味噌カツの矢場とんは大須のそばにあるよ。
土産は名古屋じゃなくて伊勢なんだが赤福が有名。
坂角という所のえびせんべいのゆかりがうまい。
682
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 11:24:01
ID:i/eGeCU/O
友達が喫茶マウンテンに行くって言うんで、ついてって、何日かたむろってようかとww
会いたい人もいるし><
683
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 12:19:52
ID:TuvUdMPM0
とりあえず672はアンカーの付け方覚えて。半角な。
確かに名古屋は観光地じゃないけど、旅行の理由は人それぞれなんだから
何で来るんだなんて突っ込まないこと。
気持ちよく情報交換しようよ。
で、サイタマーな人へのアドバイス。
名古屋は旧暦でお盆行事やるから
8月15日前後は帰省・墓参り&トヨタ系の夏期休暇が重なって
人が溢れかえってることは覚悟して。
赤福といえば夏限定の赤福氷が高島屋や松坂屋の地下で食べられるよ。
蒸し暑いから屋内店内の冷房でビバークしながらの移動をお薦めする。
684
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 13:22:46
ID:jFh71vob0
お盆なんて人いないじゃん。
685
列島縦断名無しさん
2006/08/02(水) 14:38:00
ID:i/eGeCU/O
>>684
限定(゚∀゚)!
絶対買うお( ^ω^)
良い情報をありがとうございます。
686
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 12:49:06
ID:mKNrZy9f0
来週日帰り出張で名古屋駅近辺へ行くのですが、
手羽先揚げお持ち帰りでオススメなお店を教えて頂けますでしょうか。
車なんでお酒が呑めないのが残念なのですが、せめて手羽先だけでもと思いまして。
687
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 20:38:22
ID:71NRK18u0
愛知は観光でなく産業都市なのだ
遊びにくるなんて馬鹿げてる、やめとけ。
688
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 21:58:26
ID:WU9fqzD70
>>672
まぁ、風俗に関してはその通りだな。名古屋駅というより駅西ね。
689
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 22:32:09
ID:kkQFvtLW0
690
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 22:40:12
ID:kkQFvtLW0
名鉄百貨店 メルサ館 で 山ちゃん
近鉄パッセ で 風来坊
の売店がある。名古屋駅前の地下ですぞ。
691
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 22:43:34
ID:gZM2RLm70
>>688
そのとおり。
愛知は産業都市だ。
俺、名古屋在住だけど便利な街だよ。
でも、観光はない。
夏は伊豆諸島へバカンスへ行く。愛知の海なんて工業排水の溜まり場だからね。
692
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 23:12:31
ID:AyrNlBvhO
近々、子連れで一泊2日で内海に行きます。
1日目は海水浴。
2日目が未定なので、穴場スポットやランチの美味しいお店など
内海周辺のオススメ情報がありましたら教えて下さい。
693
列島縦断名無しさん
2006/08/03(木) 23:20:16
ID:kkQFvtLW0
694
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 01:04:07
ID:RpQRBXDbO
>>694サン
情報ありがとうございます。
安いし、何だか興味をそそられるので探してみようと思います。
695
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 02:17:44
ID:H9qvTE5X0
大須って1時間位あれば結構見れる?
696
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 04:47:19
ID:tSEmKAbw0
>>693
豊浜まで足を伸ばして、まるは食堂で海老フライを食うとか。
内海近辺の遊び場っていうと、ちょっと北に向かって南知多ビーチランド。
南に下って南知多グリーンバレー(アスレチック)ってのもある。
697
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 08:08:35
ID:/PiosAMT0
>>696
無理とは言わないけど、一筆書きで回ることしかできないと思う
結構でかいから
初めてで、お店を見たり情緒を味わうなら、数時間くらいの余裕は欲しい
名古屋-栄-大須のラインは歩いているだけでも結構楽しい
698
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 13:26:50
ID:fWuhNUr3O
やっぱり名古屋に行ったら、コメダコーヒーのシロノワールを食べたいと思ってますが、明日から俺一人で名古屋に行きますが、男一人でも食べるのは恥ずかしいですか?
699
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 14:12:04
ID:RpQRBXDbO
697サン
レスありがとうございます。
当日の家族の体調をみて、食に走るか遊びに行くか決めることにします。
食に走るなら、少し遠くても海老フライ食べに行きたいです。
ビーチランドは水族館ですよね。喜びそう。
700
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 20:01:16
ID:fbkZybQy0
名古屋周辺で川遊びできるスポットってないですか?
できれば西三河か知多半島で。
子どもは小学1年生なんですが、
そんなところで自然を満喫させたいと思ってます。
701
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 20:43:16
ID:bnjJVrow0
>>699
別に恥ずかしくないと思う。
コメダなんて一人客かなりいるよ。
702
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 21:09:12
ID:3143FjA50
西三河>香嵐渓
703
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 22:10:52
ID:xibHK+e80
>>699
> やっぱり名古屋に行ったら、コメダコーヒーのシロノワールを食べたいと思ってますが、
ひとりじゃ多いよ。途中で飽きるぞ。
704
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 22:24:31
ID:uoJ6hfRz0
>>701
もうちょい近場で大滝渓谷はどう?
松平やなも近くにあるし。
705
列島縦断名無しさん
2006/08/04(金) 22:48:15
ID:fWuhNUr3O
706
列島縦断名無しさん
2006/08/05(土) 16:37:42
ID:tfDIbN6n0
名古屋の友人に紹介されて、旧控訴院名古屋地方裁判所に行って来たが、
非常に良いではないか!
産業都市と言う意見が多いようだが、
知られていないだけで、良いものが一杯埋もれているのでは?
頼むぜ、ナゴヤ人
707
列島縦断名無しさん
2006/08/05(土) 22:47:31
ID:Jd5Wlsi6O
>>699の者ですが今日、早速コメダ珈琲のミニシロノワール食してきました。
今日はとても暑かったので、ソフトクリームが冷たくて美味しかったです。
明日予定が空いてしまって、日曜日一人行けそうな場所があれば教えて下さい。
708
列島縦断名無しさん
2006/08/05(土) 23:04:32
ID:KNtN4JBo0
709
列島縦断名無しさん
2006/08/05(土) 23:17:11
ID:Jd5Wlsi6O
登山っすか・・・?
明日、適当にぶらぶらしてます。
710
列島縦断名無しさん
2006/08/05(土) 23:46:31
ID:bbkEs2K90
愛知県で「登山」と言えば「喫茶マウンテン」へ行くことを指します。
参考
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/mountain/
711
列島縦断名無しさん
2006/08/05(土) 23:49:20
ID:jzfPEZO/0
712
709
2006/08/05(土) 23:52:40
ID:KNtN4JBo0
わるい、気が付かなかった
何が好きかわからなかったので、食事にしてみました。
>>708
好みがわからないと、答えにくいぞ>観光地ではないのでおすすめがない
713
列島縦断名無しさん
2006/08/06(日) 00:07:11
ID:/p7EAzWe0
愛知じゃないけど「養老天命反転地」とかはどうですか?
714
列島縦断名無しさん
2006/08/06(日) 00:22:27
ID:37oALRqfO
>>710ですが、勘違いしてすみません!
今日、栄で「タカアンドトシ」や「インスタントジョンソン」とか来てましたね。
偶然だったので、ビックリしました。
>>708
どこでも、比較的大丈夫です。
知らない世界も興味が湧いてきそうですし。
トヨタの博物館?は一人でも大丈夫ですか?
>>714
養老天命反転地、携帯から調べてみましたが、車で来てないので今回は行けそうでないです。
でも凄い興味があるので、次回とちょっと考えてます。
715
列島縦断名無しさん
2006/08/06(日) 00:33:03
ID:SaSGfkch0
トヨタ博物館は、一人で美術館や博物館に行ける人なら大丈夫だと思う
ついでに、サツキとメイの家も遠目に見に行けば?
電車が好きならば、交通局の博物館(赤池)
食器が好きならば、ノリタケの森
トイレが好きならば、常滑の公園(窯のある公園?)
独楽が好きならば、港区の独楽博物館(実は行ったことがない)
716
列島縦断名無しさん
2006/08/06(日) 00:46:42
ID:37oALRqfO
ノリタケの森も視野に入れて、明日ホテルのネットで調べてみます。
ありがとうございました!
717
列島縦断名無しさん
2006/08/06(日) 12:47:40
ID:JdZOU8Ms0
8月8日は
718
列島縦断名無しさん
2006/08/06(日) 19:28:07
ID:7jQBcYrg0
そろばんの日
719
列島縦断名無しさん
2006/08/06(日) 23:41:28
ID:SaSGfkch0
虫の日
720
列島縦断名無しさん
2006/08/07(月) 01:57:40
ID:sRJ8bxlh0
721
列島縦断名無しさん
2006/08/08(火) 14:24:33
ID:hayAFN3lO
フジテレビの日
722
列島縦断名無しさん
2006/08/08(火) 22:08:38
ID:r54Dix0H0
おまえら、(今日は何の日)で検索しただろww
723
列島縦断名無しさん
2006/08/08(火) 22:12:24
ID:DH2/ubg1O
724
列島縦断名無しさん
2006/08/09(水) 02:13:56
ID:qFeruBgi0
こんばんは、12日にライブ(GANGA ZUMBA。島唄・THE BOOMのソロユニット)で
名古屋に行きます。着はこだまで13:18です。ライブ開場は17:00からです。新栄町駅
・ダイヤモンドホールでやります、17:10くらいには会場前に居たいです。
またライブ終了は8時くらいと思います。22:30に名鉄バスセンターから、高速バスに乗り、さいたまに帰ります。日中、ライブ開場前の観光・グルメと終了後のプランのお勧めをお聞かせ願えたらと思います。
見たいもの:名古屋城かトヨタ博物館
食べたいもの:ひつまぶし・手羽先(有名店)・シロノワール
過去の名古屋で行ったところ:熱田神宮・矢場とん・有名店ではないが手羽先・休館日に名古屋城(だから近くから見たい気も)
以上、さいたまー(AAry
725
725
2006/08/09(水) 02:16:53
ID:qFeruBgi0
観光は特にこだわりないっす。
もっと良いとこあればそっち行っても良いと思ってます。
よろしくさいたまんぞう
726
列島縦断名無しさん
2006/08/09(水) 02:18:11
ID:6N8gRYsDO
727
725
2006/08/09(水) 02:18:44
ID:qFeruBgi0
あと人数は1人です。連投すいません。
728
列島縦断名無しさん
2006/08/09(水) 02:45:18
ID:7fLQtOAV0
>>725
ライブまでに3時間くらいですね?
食べたいものを食べて、トヨタ博物館を回ると時間が不足すると思います。
名古屋城なら移動の時間は短いので可能かも知れませんが面白いのかな?
ひつまぶしの有名どころは地下鉄の伝馬町付近の蓬莱軒になると思いますが
営業時間間に合うのかな?待つ人も多いと思いますし?
有名どころあきらめるのなら、
名古屋駅近くの地下街などで、到着後ひつまぶしを食べる
名古屋城かトヨタ博物館に行く
新栄の近くのコメダでシロノワール>店があったかは記憶がないけど
ライブ
名古屋駅の西の山ちゃんで手羽先
こんなところかな?
漏れは時間に追われたくないから、移動時間は少なくしたいです。
729
725
2006/08/09(水) 03:05:31
ID:qFeruBgi0
>>729
観光後、シロノワールはエスカ店(名古屋駅地下街)というのは遠回りですか?
ライブ終了後の名古屋駅周辺グルメはやっぱり「山ちゃん」ですかね?
もし手羽先以外のおすすめがあればトライしたい気持ちもあります。
またお土産を買うのでお勧めもあれば、教えてくださればうれしいです。
730
725
2006/08/09(水) 03:15:47
ID:qFeruBgi0
731
列島縦断名無しさん
2006/08/09(水) 04:00:24
ID:7fLQtOAV0
ライブハウスは栄の一つ東の新栄にある
名古屋城は栄の一つ北の市役所が最寄りになる
トヨタ博物館は栄の東の終点藤が丘の先
名古屋駅は栄の2つ西
遠回りといえば遠回り片道最短で10分は、かからないと思うが、地下鉄の時間だけね
ひつまぶしをテイクアウトなら、観光時間をみても余裕があると思うけど
ひつまぶしのテイクアウトで、ひつまぶしを食べたと言えるのかな?
最後の茶漬けはテイクアウトで表現できるのかな?>疑問です
名古屋名物は
手羽先、ひつまぶし、きしめん、みそかつ、みそ煮込み
らしい?CBCのご飯リレーより
732
725
2006/08/09(水) 07:53:03
ID:qFeruBgi0
>>732
シロノワールはお店の公式サイトが無いので、県外の人間は苦労しますねw
軽く検索しましたが新栄1丁目にありました。ライブは2丁目なんですが離れてますか?
結構エスカ内で完結は悪くないですね、ひつまぶしやってる店もあるみたい(評判がわからない)
また蓬莱は、到着から言って食べれるのは松坂屋内のやつだけっすね。
地下鉄だと離れてるでしょーか?
しかし明治村、トヨタとも行きたいとすれば3時間だと食事の時間が無い・・・・
ひつまぶし+トヨタならテイクアウト、名古屋城で妥協(3大ガッカリ名所でしたけ?間違ってたらすいません)しようかなぁ、いちど中に入りたいし。
733
列島縦断名無しさん
2006/08/09(水) 09:52:56
ID:xkIDkQeh0
>>725
コメダはダイヤモンドホールから歩いて10分ぐらいかな。
まっすぐ新栄の大きな交差点を渡って左に曲がり、
角に寺があったら、道路を渡って右に曲がる。それでいける。
マンションの一階。
広小路通りををまっすぐ行くとCBCがある。
今は確かウルトラマンなんとかが飾ってある。
山ちゃんはダイヤモンドホールの面している広小路通りを渡って、
右に5分行くと角にある。
名駅地下に持ち帰り専門もある。
蓬莱軒は地下鉄矢場町駅(栄から名城線で一駅)の松坂屋本店南館にもある。
土産は前も書いたが坂角のゆかりってえびせんべい。
伊勢名物だが赤福。こしあんに包まれた餅。
734
列島縦断名無しさん
2006/08/10(木) 00:14:28
ID:5dP2kICr0
名駅1F きしめん屋のボンミッソ。
735
725
2006/08/10(木) 20:47:09
ID:KYpeVBBY0
>>734
ありがとうございます。
やまちゃんも近くにあるんですね。名駅ちかくのに行こうかと思ってましたがそちらも検討します。
シロノワールは・・・・どうしようかな。
最近胃が小さくてひつまぶし食べた後にいけるかな・・・?
736
列島縦断名無しさん
2006/08/10(木) 22:52:47
ID:8Skfx0Q/0
内海から師崎方面ってバスは本数出てますか?
737
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 08:16:17
ID:9a+eu7yH0
知多バスで検索↑
738
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 08:18:58
ID:uEx67Gis0
そもそも愛知て他県に自慢できるような観光地てあるのか?
739
734
2006/08/11(金) 09:44:51
ID:Ww3EE4ay0
>>725
山ちゃんはダイヤモンドホールのあるFLEXビルから右の方をみると、
シャンデリアなら正電社という看板が屋上にあるビルの一階。
本当にすぐそば。
明治村は時間がある時にまた行ってください。その時間ではとても無理です。
740
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 10:40:49
ID:9T1XNGRiO
しら河のひつまぶしは安くて美味しいよね!
小さいお店だからあまり有名になって混んで欲しくないけど。個人的には熱田某店よりうまい!
741
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 16:45:02
ID:oZ39YomSO
名古屋の方は、海水浴はどちらに行かれますか?
名古屋の海は泳ぐには適さないですよね。
知多半島あたりへ行けば綺麗なのでしょうか?
海水浴にオススメの海はありますか?
742
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 16:50:22
ID:XHPooosb0
>>742
毎年八重山へ行くよ。
海水浴なら、宮古の与那覇前浜がいいかも。
743
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 16:54:55
ID:9SYIzmoD0
>>742
うちはグアム
沖縄の離島行くより安いからw
744
742
2006/08/11(金) 17:04:05
ID:oZ39YomSO
>>743
八重山・宮古って、沖縄ですよね・・・。
遠すぎます!
>>744
海水浴でグアム!?
名古屋の方はリッチなんですね・・・。
うらやましい!
私はビンボーなんで、参考になりません!(泣)
やっぱり名古屋から近場で海水浴は厳しいのかなぁ。。
745
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 17:18:18
ID:9SYIzmoD0
マジレスするなら、一度きれいな海見たら
日本列島の海では満足できなくなったってのが本音。
ハードルが高くなってしまいました。
夏の旅行って言うことで。
とスレチガイですまそ。
それ以外は近くのプールなのでw
746
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 17:42:46
ID:Vf5i8dEB0
>>742
俺は伊豆諸島がお気に入り。今回は神津島だけど水温が心配…
名古屋は住みやすいけど、青い海はない。
747
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 18:00:32
ID:XHPooosb0
愛知に青い海はないね。
内海あたりへ行くなら、9月が10月まで待って、
安いツアーで八重山へ行くほうが、満足度が高いとおもうな。
748
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 18:10:37
ID:Qxrhgn4UO
純情きらりに影響され、千葉から岡崎まで来たんだが、かなりガックしだった。
まず始めに、中岡崎駅のポスターどうにかしろよ。落書き、酷すぎるだろ。
味噌料理店少な過ぎだし、味噌見学も盛んにしてくれ。
町として住宅地にするのか観光地にするかハッキリしろよ。
749
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 20:58:02
ID:69yl5FJ/0
JRの駅は中心市街地からは外れてるからなぁ
750
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 21:00:43
ID:DAK3Vex10
>>749
そのまままっすぐ歩いて岡崎城に行けば
田楽とかおいしいの食べられたし
いろんなものみられたのに。
751
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 22:36:31
ID:aUDI5Kpq0
>>751
他県から足を伸ばしてくれる人に、その物言いはどうかと・・・。
折角お金を落としてくれるんですから、気持ちよく帰ってもらいたい。
それが基本です。
752
列島縦断名無しさん
2006/08/11(金) 23:00:02
ID:Vf5i8dEB0
愛知県は観光地ではないから、憧れを持って来られてもね…orz
ビジネスで訪れる街ですよ。
実際に取引先の顧客は商談を済ませたらさっさと帰っていくよw
さぁ、来週から伊豆諸島! 青い海が待ってるぜw
753
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 00:32:57
ID:s8ElpE6i0
こちら関西です。
急遽明日友人と名古屋へ行くことになりました。
栄えのテレビ塔や名古屋港のイタリア村、セントレア空港など
スポットを探したのですが、どこをどう1日で効率よく周れば
いいのか難しいです。
名古屋に行ったことのアル方や在住の方はアドバイスお願いします。
754
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 00:42:40
ID:zXvOuFCb0
名古屋は城です。
ですから、日が暮れるまで城を眺めていてください。
あきたら、登山ですね
そしてがっかりしてください
755
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 00:46:31
ID:RrUMBxn10
関西人はこないでください
756
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 00:46:48
ID:xEK0o4tP0
名古屋市営交通1日乗車券 あしたは、600円を購入。
名古屋→栄(テレビ塔)→名古屋港(イタリア村)→金山まで地下鉄利用
これだけで90円得だから、他も見たいとこあったら探して。
金山で乗換、名鉄電車で中部国際空港まで、790円。
757
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 00:53:41
ID:s8ElpE6i0
>>755-757
ありがとうございます。
名古屋城→明治村→栄は可能でしょうか?
明治村、名古屋城、名古屋港のうちで順位をつけるならば
どういう順番になりますか?!
イタリア村は普通でつまらないなら、水族館もいいですね。
758
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 00:59:33
ID:xEK0o4tP0
1 明治村、>2 名古屋城、>3 名古屋港
イタリア村は入るとき強制的に商品券買わされる。
水族館でイルカとかのショー見たほうがいい。
名古屋城→明治村→栄は、車だったら可能だけど、明治村でかなり時間を取りたい
からきつい。電車、バスは不便。
759
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:04:56
ID:zXvOuFCb0
オレなら明治村が一番
しかしまじめに回ると1日では足りない
名古屋城も隅々まで回ると1日コース
重点だけなら1Hコースかな?>ALL
名古屋港も水族館イタリア村、遊園地で1日はつぶせる
どうするの?
浅くながすならその限りではない
760
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:05:07
ID:s8ElpE6i0
>>759
ありがとうございます。
とても参考になります。
私は明治村に行きたいので、押してみます(笑)
もし無理なら他の案になりそうなんだけど、
名古屋城(2時間)→水族館(2時間)→栄は可能ですか?
路線図見る限りちょっと行ったりきたり無理そうですが…。
761
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:08:13
ID:s8ElpE6i0
>>760
ありがとうございます。
思ってたよりもたくさん遊べるんですね。
どうしましょう…。
上のレスでイタリア村は遊園地っぽいと書いてたので
やめておこうかな。
①明治村→栄
②名古屋城→栄
を提案してみようかな…。
私は今まさに明治村に行きたくなってきました(笑)
栄のヨコイのあんかけスパを食べてみたい…。
762
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:08:26
ID:xEK0o4tP0
名古屋城(2時間)→水族館(2時間)→栄は可能
763
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:10:24
ID:s8ElpE6i0
>>763
そうですか?
ありがとうございます。
ならば③案でそれを提示してみたいと思います。
栄は若者の町みたいですが、皆さんは普段何して遊ぶんですか?
よそ者はご飯食べるくらいしかできない?!
764
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:15:52
ID:KYhtrh1T0
個人的には大須~矢場町エリアへ行く機会が多い。
栄って、そんなに良いか?
765
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:16:28
ID:xEK0o4tP0
栄⇔名古屋港 17分 栄⇔市役所(名古屋城)3分 地下鉄乗車時間
栄、暑いから、デパートめぐり、地下街めぐり。松坂屋美術館(金券屋で格安
入場券あり)ぐらいか?
766
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:23:16
ID:zXvOuFCb0
イタリア村はイタリア関連のショッピングセンターみたいなもの
水族館+遊園地有り
めずらしいモアイ像があるので笑ってください。
↑名古屋港周辺ね
栄は地下街が発達しているので
猛暑でも地下で涼めます。
名古屋の街は棲み分けが少ないと思います
767
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:41:31
ID:s8ElpE6i0
みなさんありがとうございます。
とても参考になりました。
明治村から栄に行ってみようかと思います。
暑いので地下にもぐってみます(笑)
栄は実は以前行ったことがあるのですが、何していいか
分からなかったんです。
個人的におもしろそうだと思ったのですが、
ノリタケの森っていうのは行ったことありますか?
768
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:46:04
ID:xEK0o4tP0
ノリタケの森→ 陶器の美術館、工房、科学館
レストランが煉瓦の建物にマッチしてる。
ノリタケのアウトレットも広くて安い。
769
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:52:26
ID:xEK0o4tP0
今までに何回も出てるが、ノリタケの森、産業技術記念館を
名古屋市内観光の一押しにする人が多いよ。
770
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:53:32
ID:s8ElpE6i0
>>769
本当にありがとう。
興味あるんだけど、友達に反対されそうだ。
やはり明治村、栄コースを一押しすることにします。
みんなのおかげですごく楽しみになってきました。
ありがとう。
771
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 01:55:30
ID:s8ElpE6i0
>>770
そうなの?!
う~ん。それも提案してみることにします(笑)
名古屋って思ったよりも奥が深いですね。
とても1回、それも1日じゃ周りきれないんですね。
明治村、ホームページ見れば見るほどおもしろそう♪
772
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 02:00:09
ID:xEK0o4tP0
だって、歴史、印象、面積、本物志向、思い出、疲労度(バテ)
明治村>>>>>イタリア村だもん。
773
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 02:04:03
ID:aa8vIxMV0
765に同意見
栄なんて買い物以外何もないだろ。
大須の方がまだ楽しめるような気がする。
774
列島縦断名無しさん
2006/08/12(土) 12:46:01
ID:rWy0Nlyi0
南知多のプルメーリアに泊まるんだけど、
夕御飯でおすすめの店ってありますか?
775
列島縦断名無しさん
2006/08/13(日) 15:58:21
ID:E7NtqpG7O
失礼しま~す!久しぶりに名古屋に帰ります!三年ぶりです。色々変わってると思うんですが、おすすめの個室居酒屋みたいな所、誰かしりませんか?できれば、大須、千種、名駅あたりで!
776
725
2006/08/13(日) 22:55:40
ID:Z4zORYCy0
>>734
>>732
どうもありがとうございました!おかげで充実した名古屋観光ができました。
ひつまぶしは松坂屋内蓬莱で体験しました(待ち時間30分弱)
大満足。
夜は山ちゃんにて祝杯。
777
列島縦断名無しさん
2006/08/14(月) 00:07:26
ID:cym5Ti210
あんかけスパゲティが食べれなかった…お盆休みちくしょう。
778
列島縦断名無しさん
2006/08/14(月) 03:52:06
ID:cKt/wQKb0
779
列島縦断名無しさん
2006/08/14(月) 13:33:41
ID:pXPuc+zqO
>>776 ttp://www.hotpepper.jp/mobile/MBLC20400.cgi?uid=NULLGWDOCOMO&I=H000016753
780
列島縦断名無しさん
2006/08/16(水) 17:11:22
ID:eoVMuvN70
来週長島スパーランド行くんですけど
周辺でこれぞ名古屋!って感じのモーニング食べれるお店ないですか?
車ありなので多少離れても大丈夫です。
781
列島縦断名無しさん
2006/08/16(水) 17:33:48
ID:0scGep040
>>781
岐阜か愛知県の北側(一宮)に行かないと期待できないよ。
782
列島縦断名無しさん
2006/08/16(水) 17:51:26
ID:eoVMuvN70
>>782
そうなんですか?
せっかくだしその辺まで遠征しようかなとも思うのですが
その価値ありでしょうか?
783
列島縦断名無しさん
2006/08/16(水) 17:57:06
ID:0scGep040
>>783
最近、名古屋市内のお店は標準化されてるというか
米田コーヒーが多くなりすぎた。
そこは半分トースト+うで卵がサービスになってる。
で、ほかの店も追随みたいな・・・。
けど、ドトール慣れしてる自分には、米田のコーヒーがたかくてまず(ry
津島とかの愛知県西部にもあるから探してみたら~?
784
列島縦断名無しさん
2006/08/18(金) 20:09:38
ID:yOLaNeLCO
名古屋駅周辺で、美味しい朝食バイキングあるビジホありませんか?
情報ありましたらよろしくお願いします。
785
列島縦断名無しさん
2006/08/18(金) 21:02:09
ID:XbL7ewvi0
>>785
同じこと何度も書き込むな。
つーかビジホにんなもん求めるなよ。
786
列島縦断名無しさん
2006/08/18(金) 22:49:38
ID:Ff5HIPC0O
豊橋周辺で夜景のきれいな場所ご存知の方いませんか?
787
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 01:26:12
ID:/UwHrn8F0
>>787
豊橋で夜景?聞いたこと無いな。
三河地方なら三ヶ根山ドライブして頂上で夜景を見る
ということはある。
788
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 02:53:18
ID:+qoX011x0
男1人が世界の山ちゃんとかで手羽先食べにいってもいいんですか?
来月1人旅行で名古屋に行くんだけど・・気まずいですか?
789
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 06:57:21
ID:bgl0JfpDO
>789夕方早め五時くらいなら空いてるからきまづくないと思う
790
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 07:00:11
ID:bgl0JfpDO
モーニングは適当な喫茶店にふらっと入るのがいいんだよ
791
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 08:03:35
ID:XyUhWuLyO
786
お前なんかに聞いてねぇーよ。
糞が。
792
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 11:22:11
ID:xNu7NtqT0
>>787
石巻山
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=ishimakiyama
蔵王山
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=zaouzan
多米峠
ttp://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=tamaitouge
793
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 19:56:00
ID:Agcoux8K0
>>792
反論ではなく、
そんな物の言い方でしか返せないなんて問題外だね。
しょうもない。
794
列島縦断名無しさん
2006/08/19(土) 20:33:47
ID:XyUhWuLyO
馬鹿じゃねーの。
レベルあわしてやってんだよ。
どうでもいいや糞スレ。
795
列島縦断名無しさん
2006/08/20(日) 09:07:48
ID:PyVJedz10
>>795
ビジホなんかに朝食バイキング求めるオマエの脳みそも糞
アソシアやヒルトンに泊まれる様になってからもう一度来い
796
列島縦断名無しさん
2006/08/21(月) 02:09:08
ID:d3pFlM5LO
文章がいかにもDQNの巣窟って感じで
かなりおもろいな
797
列島縦断名無しさん
2006/08/22(火) 21:41:16
ID:QK2zy5gI0
マリオットアソシアやヒルトンって、名古屋人は泊まらない。
(というか、名古屋に住んでりゃ泊まる必然性がないよな)
名古屋人が名古屋のホテルを語るのは無理だなw
798
列島縦断名無しさん
2006/08/22(火) 21:43:52
ID:QK2zy5gI0
…で、796って、どこから来た田舎者なのかな?
799
列島縦断名無しさん
2006/08/23(水) 02:01:16
ID:5751GSxQ0
>>799
>>795じゃない?
まあ、くだらない書き込みで答えがもらえる可能性を0に
してしまったのは間違いないね。
800
799
2006/08/23(水) 07:19:30
ID:105AEZFo0
私は名古屋人です。
生粋の名古屋人でマリオットアソシアやヒルトンを自慢気に語る人は皆無なもので…
796って、何者?と思った訳なんです。
スレ汚しスマソ。
801
列島縦断名無しさん
2006/08/25(金) 22:53:07
ID:mDLQCFpp0
東京から日帰りで 蒲郡 竹島にいこうとおもってるんだけど、
ぜんぜん話題に上がってないですね・・・。
期待はずれなんでしょうか?
熱田神社いこうかなぁ・・・。
802
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 00:25:11
ID:V6z9SBRY0
熱田神宮ですか。
ぜひ、南門の近くの蓬莱軒(支店)でひつまぶしを食べていってください。
よい旅を。
803
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 04:18:07
ID:GDyjYqsz0
名古屋駅周辺で幼稚園児の子供つれて一日観光するんですけど、
お勧めな場所があったら教えて下さい。
804
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 08:45:04
ID:SGX6qIeK0
>>802
竹島好きですよ。特に蒲プリから見る竹島はきれいなので
ちょっと奮発してランチすることをお薦めします。
805
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 17:16:26
ID:qe+dU4Ip0
蒲郡、首都圏あたりだったら、超有名観光地に
なれるくらいのレベルだと思う。
この地方だと言うだけで実力以上に
低く見られてる…
806
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 20:48:01
ID:r+pe0vMu0
>>804
万博中だったら、笹島にポケモンのテーマパークがあったけど、今はないし。
名古屋駅周辺というくくりだと、つらいかなぁ。
ちょっと足を伸ばして地下鉄 名港線で名古屋港駅まで行って、
名古屋港水族館に行くのはいかが?
名古屋駅からだと、JRか名鉄で金山駅まで行って地下鉄 名港線に乗る
注意点として、名港線ホームは名城線ホームと同じ所にあるから間違えないように。
807
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 21:23:03
ID:ENPBTccF0
>>804
もしお子さんがお絵かき好きならノリタケの森で絵付け体験はどうでしょう?
白い皿などに絵の具で好きな色塗った後は専用窯で焼き付け、宅配してもらえます。
料金は送料込で1600円~。入館料もかかるのが難点だけど。
暑い日でなければノリタケの森の広場には芝生やビオトープもあって
親子連れの散策もよく見かけます。
>>802
蒲郡と竹島、私も好きだけどなあ。最近行ってないけど。
808
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 21:53:50
ID:GDyjYqsz0
>807>808
レスありがとうございます。
ノリタケの森が近くてよさそうなので、行ってみます。
809
列島縦断名無しさん
2006/08/26(土) 21:59:00
ID:eUUHPQZl0
ノリタケの森行くなら産業技術記念館も歩いてすぐですよ
共通入場券もあります
810
列島縦断名無しさん
2006/08/27(日) 04:45:48
ID:71CBUy8E0
竹島情報ありがとうございます!
熱田神宮・ひつまぶし捨てがたいんですが、
竹島に行ってきます!
811
列島縦断名無しさん
2006/09/01(金) 00:57:57
ID:XweVLjQw0
812
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 11:02:50
ID:Cp2IAw+nO
きらり見てたら岡崎へ行きたくなったんですけど、岡崎って温泉ありますかね?
当方さいたま在住。
金ないんで日帰りです。
813
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 11:46:57
ID:F2/2YO0O0
>>813
岡崎には温泉ないよ。
三河湾の方にいけばあるけど。
814
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 14:12:54
ID:Cp2IAw+nO
温泉ないんですか~
んーん残念
18切符の残り2回分を使って、今夜からMLながらで岡崎へ行き、三河湾の温泉入って、夜は名古屋あたりの健康ランドかマン喫に泊まって帰玉します。
815
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 14:31:43
ID:TnLYVXgO0
>>813
岡崎の温泉っていったら竹千代温泉くらいしか思い浮かばないけど、
車じゃないとアクセスきびしいかも。
816
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 21:31:16
ID:PS77cDxk0
愛知県の普通の人がおでかけしたぶろぐってないっすかねぇ?
817
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 22:39:36
ID:uqQaVhHB0
818
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 22:47:48
ID:DztHU2sB0
知多半島をドライブしに行くん予定なんですが(247号線)
何かおすすめの場所かなんかありますか?
819
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 22:53:29
ID:BmFcPksH0
まず、聚楽園に寄ってくことだな。
820
列島縦断名無しさん
2006/09/04(月) 23:50:38
ID:mzfBLTny0
えびせんべいの里
821
列島縦断名無しさん
2006/09/05(火) 00:09:18
ID:Tkj5tdSg0
>>819
史跡なら野間大坊。源頼朝の父親が殺されたところだよ。
寄進された山門とかある。
あと、ベタだけど、まるは食堂。でかい海老フライ食え
822
列島縦断名無しさん
2006/09/05(火) 10:25:49
ID:JxLoWM7WO
>>818
今朝、ながらで岡崎まで来ましたよ。
駅前何もない・・・
夕方まで岡崎でぶらついて蒲郡の温泉でも行ってみますよ。
ラグーナって関東では全く知られてないんですがかなり大きいトコみたいですね。
情報ありがとうございました。
823
列島縦断名無しさん
2006/09/05(火) 11:07:43
ID:b/LIuZuo0
JR岡崎で降りてもしょうがない
824
列島縦断名無しさん
2006/09/05(火) 11:09:36
ID:0cx5Clqz0
名古屋=名古屋城 関東の感覚です。
面白いところもあるのですが最寄り駅についてもここ観光地?ってぐらい飾り気がありません。
あと宣伝もほとんどしないし、駅の表示、地図も不親切だ。
825
列島縦断名無しさん
2006/09/05(火) 12:25:39
ID:j2FkvwEX0
>>823
JRの駅は何もないよ。バスで10-15分くらい走って名鉄の東岡崎駅にいけばそこが繁華街近くです
826
列島縦断名無しさん
2006/09/06(水) 15:40:38
ID:W56C+sAC0
9月の下旬に九州から名古屋に一泊で遊びに行くつもりなんですが、
ここは見たほうがいいよっと言う観光地や
これは食べたほうがいいよっと言うものを教えてください。
827
列島縦断名無しさん
2006/09/06(水) 16:27:31
ID:8gyzP+jn0
味噌煮込み、えびフライ、あわゆき、ういろ
ユニモール、サカエチカ、女子大小路
828
列島縦断名無しさん
2006/09/06(水) 17:00:09
ID:4No2nGzw0
GoGO-なーごや
みらいのしゅとなーごやー
829
列島縦断名無しさん
2006/09/06(水) 19:17:56
ID:VIBAwVEV0
>>827
徳川美術館とトヨタ博物館(名古屋じゃないけど)
830
819
2006/09/06(水) 19:50:46
ID:NYIjGoSm0
831
列島縦断名無しさん
2006/09/06(水) 21:10:00
ID:8vxyE7ey0
>>831 聚楽園の大仏は、鎌倉の大仏より大きいぞ
>>827 ノリタケの森、産業技術記念館
名鉄と近鉄の地下で売ってる、餃子(シュウマイ見たいな中味だ)
832
列島縦断名無しさん
2006/09/06(水) 21:18:55
ID:rygzWunc0
833
列島縦断名無しさん
2006/09/07(木) 00:32:10
ID:0d8Z1i0u0
>>833
飲み屋街
大昔は本当に女学校があったのよ。
834
列島縦断名無しさん
2006/09/07(木) 09:20:53
ID:TuojrPXb0
835
列島縦断名無しさん
2006/09/07(木) 20:46:18
ID:4s+NDHb70
あとは、名古屋城くらいしかない。明治村とか、犬山城いった方がいいと思う。
食い物は、手羽先、あんかけスパ、みそかつ(どんぶりは止めたほうがいい)
ひつまぶし、ベルヘラルド・シャポーブランのモーニング食べ放題くらい?
836
列島縦断名無しさん
2006/09/07(木) 21:45:25
ID:iGSvtEZA0
>>834
近くでアブナイ薬売ってるところじゃありませんか?
837
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 01:59:54
ID:KM818XgpO
11月に名古屋あたりに行くんですが、食・湯・エロの三本柱がある地域を教えて下さいませ
838
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 02:13:32
ID:NU3Kj8hH0
錦、納屋橋、新栄
839
旅人
2006/09/10(日) 02:23:09
ID:ijzHsbs80
名古屋のエロはexpensiv
840
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 02:33:51
ID:KM818XgpO
>>839
ありがと。その辺で宿探してみる!
雄7人のウホッな旅…
841
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 07:24:39
ID:EncXPRfK0
>>838
駅西だけは足を踏み入れるな。地雷源だ。
842
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 09:00:13
ID:KM818XgpO
843
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 09:24:53
ID:yRxvtGtC0
イタリア村 は地雷だろ
たいした物は無いし、高い、そこまでの交通も良いとは言えない
水族館は普通レベルだが、観光目的なら三重まで行って本格的なの見た方がいい
844
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 22:45:39
ID:1uj0tPEu0
イルカショー
大画面で海中の中とかも見れるのだけれどカメラワークが良くて面白かった。
下からも覗けるので一度で2度美味しい。
>>841 スオミの湯
845
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 23:19:19
ID:Way6nrgT0
鯱のトレーニングも良かった。タイミングよければ、ショータイム以外でも
練習風景が見れる。
846
列島縦断名無しさん
2006/09/10(日) 23:22:03
ID:Way6nrgT0
スオミの湯か、なるほどな→その辺で宿探してみる! 雄7人のウホッな旅…
847
列島縦断名無しさん
2006/09/11(月) 10:39:23
ID:lBcmqAVE0
今池のスオミの湯ってただの銭湯だろ。
伏見のクラウンホテルは三蔵温泉だ。
848
列島縦断名無しさん
2006/09/11(月) 21:41:06
ID:yfI23MON0
ただの銭湯じゃないよw
849
列島縦断名無しさん
2006/09/12(火) 00:51:16
ID:ALMf6v33O
豊田から中部国際空港まで行きたいのですが
土橋→知立行き→名鉄岐阜行き(ここは乗り変えなんですか?)→中部国際空港行き(ここは乗り変えなんですか?)
850
列島縦断名無しさん
2006/09/12(火) 00:59:59
ID:Xi7AbMau0
851
列島縦断名無しさん
2006/09/12(火) 03:21:43
ID:ALMf6v33O
朝の5時代には中部国際空港に行きたいです
土橋駅に行ってまず買う切符は知立行きですか?
852
列島縦断名無しさん
2006/09/12(火) 06:07:44
ID:x00JZCq70
豊田からなら車で行くと早いよ
トヨタ自動車がからんでるだけあって
豊田市から空港まで道路が整備されてる
853
列島縦断名無しさん
2006/09/12(火) 10:32:06
ID:dpVpIqx90
NHKきらり岡崎って
観光地化されてたりするの と行く価値は有りますか
854
列島縦断名無しさん
2006/09/12(火) 17:55:43
ID:Ia2AMmpQ0
>>854
JRの駅前には、何もない。
名鉄の東岡崎駅前が繁華街に近い。
でも、観光地化はされてないと思うけどな。
855
列島縦断名無しさん
2006/09/12(火) 18:48:40
ID:dubFphA30
>>850
電車使って土橋から朝の5時台に到着するのは不可能です。
853氏の言う通り、豊田からだったら自動車が一番早いんで、
豊田インターか上郷からセントレア直行バス使うのをオススメします。
それでも6時18分着だけど。
ところで、5時台に着いていなきゃいけないフライトなんてあったっけ?
856
列島縦断名無しさん
2006/09/14(木) 01:40:31
ID:T6mWDMAwO
手羽先が食べたいのですが、昼食では無理ですか?
夜じゃないと駄目でしょうか?
857
列島縦断名無しさん
2006/09/14(木) 09:04:34
ID:hjpmgOZv0
山ちゃんか風来坊のだったら、名古屋駅の名鉄百貨店と名鉄メルサの地下にお持ち帰りの店がある。
858
列島縦断名無しさん
2006/09/14(木) 09:06:50
ID:pfq1Nrvc0
855 番組で使われたからって
特に観光地までは無いって事ですね
859
857
2006/09/14(木) 10:08:58
ID:T6mWDMAwO
>858ありがとうございます。寄ってみますね。
あと名古屋の名物というか、名古屋の味付けそのものいろんなジャンルで味わえる飲食店てありますか?
大須のほうなんかどうでしょうか?
860
列島縦断名無しさん
2006/09/14(木) 10:20:28
ID:8Mvzy6H00
861
列島縦断名無しさん
2006/09/14(木) 22:18:41
ID:8at4hDHD0
>>860
大須よりは栄や矢場町で探すほうがいいかな。近いし。
いろんなジャンルといわれると、ちょっと分からないけど、
居酒屋に行って味噌串かつとか味噌おでんとか食べるといいんじゃないかな。
味噌おでんは見た目は驚くけど美味しいと思うよ。
862
860
2006/09/14(木) 22:29:35
ID:T6mWDMAwO
>862ありがとう。
栄あたりにします。
でも、大須にも行こうかと思ってます。
ブラブラしても、楽しくないかな?
863
列島縦断名無しさん
2006/09/15(金) 04:30:31
ID:YvDUeYtL0
商店街とか好きな人なら楽しいと思うよ。
864
列島縦断名無しさん
2006/09/15(金) 21:08:25
ID:EzaQpc1a0
名古屋駅周辺で良さげなお買い物スポットは有りますか?
865
列島縦断名無しさん
2006/09/15(金) 21:15:13
ID:WRqXnmlc0
日本全国どこにでもありそうな店しかないよ
866
列島縦断名無しさん
2006/09/16(土) 00:41:01
ID:kUZkOzox0
明日行くぞ名古屋。待ってろよ。
で、名古屋あたりの変な名所を今更教えて頂きたい。
867
列島縦断名無しさん
2006/09/16(土) 00:46:09
ID:2fSSns8LO
>>865 おしゃれ白衣とかしかしらんがな(´・ω・`)
飯だったらとりあえずコメダかサガミかがんこ亭か風来坊
チェーン店で我慢できる人だったらな…
風来坊でも錦三丁目周辺は交通マナー違反とか、からまれたら仲間呼ばれるから危ないぞ!
それより西区らへんの二階に祠が付いている家とか矢切の渡しとかちょっと遠いけれど鳴海とか藤前干潟とか見て来たら?
868
列島縦断名無しさん
2006/09/16(土) 00:47:10
ID:Jn4PKSVf0
869
867
2006/09/16(土) 00:50:47
ID:kUZkOzox0
>>869
ググってみた・・・うーわ最凶!
明日逝ってきます。
870
列島縦断名無しさん
2006/09/16(土) 00:53:11
ID:2fSSns8LO
>>778 安心して、名古屋人の漏れでも生まれてこのかた食べた事ないから…ヨシヨシ(´・ω・)/(´・ω・`)ナデナデ
871
列島縦断名無しさん
2006/09/16(土) 01:57:07
ID:C84ct9XsO
>>868の言ってること、初耳なんだけど何!?
交通マナー違反?からまれる?
もしかして風来坊のある辺りは、危険地帯なの!??
872
列島縦断名無しさん
2006/09/16(土) 10:42:33
ID:4rS2xhd60
>>867
大須の第二アメ横ビルそばの信号は面白いよ。
今でもそのままだと思うけど。
873
列島縦断名無しさん
2006/09/16(土) 10:44:23
ID:4rS2xhd60
あと犬山市の桃太郎神社は凄い。
874
列島縦断名無しさん
2006/09/17(日) 06:46:02
ID:qKt8R+1CO
>>867 市内だときざえもん橋とか>>868とか
市外だと佐分利池とか魚ひろばとか野間とか清洲城とかますみだ神社
南セントレア市で有名な知多半島は、大木だの戦時の飛行場跡だのがあるよ
知多のえびせんべいの里の主は淡路島のたこせんべいの里の主の親類だったような…
875
列島縦断名無しさん
2006/09/17(日) 07:09:49
ID:IAovMyaTO
変なトコは知らんが小牧の田縣神社は男根信仰の御神体(木製のでっかいチン○)が外人さんにも大人気!あとせっかくだから喫茶店でモーニングなんかいいかもね、コメダなら六時半くらいからオープンでしょ
876
列島縦断名無しさん
2006/09/17(日) 08:51:33
ID:ljvADbxF0
>>875
きざえもん橋が名所なの?
堀川の東海通の橋だよね
877
列島縦断名無しさん
2006/09/17(日) 09:09:34
ID:Os1mzIrz0
878
列島縦断名無しさん
2006/09/17(日) 10:23:07
ID:eqh092FE0
紀左エ門橋って中京病院のところの橋のことだと思うけど、できればなにが「変」なのか教えて!。
879
列島縦断名無しさん
2006/09/19(火) 02:54:27
ID:fkg07HwQO
1泊2日で出かけます
一日目に名古屋港水族館、二日目ポートメッセに行く予定です
車で行くのですが、ホテルはどの辺りが良いでしょうか?車高が低めなので、駐車場を探すのに困っています。
880
列島縦断名無しさん
2006/09/19(火) 08:19:38
ID:rnGHR5840
長島温泉
881
列島縦断名無しさん
2006/09/19(火) 11:56:41
ID:jP05VHwX0
大須観音~コンピュータ街、に行こうと思っていますが、
コンピュータ街の中心は、何通りなんですか?
882
列島縦断名無しさん
2006/09/19(火) 12:24:53
ID:XRfNmTJ70
883
列島縦断名無しさん
2006/09/19(火) 12:35:37
ID:jP05VHwX0
ありがとうございました。
884
列島縦断名無しさん
2006/09/19(火) 16:11:38
ID:WnkUcy64O
>>370 まさにこの日。
東名で雪のため交通規制、10時間渋滞はまった。
何も見る、食う、遊ぶができなかった。
そして今年リベンジ!
プラン考え中!
何か分からない事、質問するかもですがヨロシクです。
@群馬
885
列島縦断名無しさん
2006/09/19(火) 19:54:59
ID:xhtf7Hld0
>>881
んな車乗ってるならそれが正解かもね。湾岸道で15分もあれば着くし。
886
列島縦断名無しさん
2006/09/20(水) 00:43:08
ID:hhNnI6ToO
ありがとうございます。
一応、車検対応なんですが気を付けるに越したことはないので
長島温泉見てみます
887
列島縦断名無しさん
2006/09/21(木) 15:56:01
ID:+Z0ANSC70
名古屋によく行くのですが、そのたびにサウナ/カプセルホテルばかり泊まってます。
次回行く時はビジネスホテル/旅館に泊まりたいのですが
安いホテルで有名なのはありますでしょうか?
目的地が名東区辺りなのでその辺で探したのですが
このエリアでは見つかりませんでした。
888
列島縦断名無しさん
2006/09/21(木) 16:15:58
ID:Y81ZFQBa0
889
列島縦断名無しさん
2006/09/21(木) 20:20:53
ID:hAVycnby0
こんばんはいつも拝見させていただいております。
二つほどお聞きしたいのですがよろしいでしょうか。
明日、車で東京から愛知に行くのですが、
体験したいことがあります。
何科の番組で見たのですが、
名古屋は車通勤が多いので渋滞がひどいそうです。
そこで、バスが専用高速?道路を持っていて底を走るときいたいのですが
そのようなバスの路線はどこなのでしょうか。
また、廃線電車路線を利用してバスがとおり一般車が止まる踏切があるバス路線もあるらしいですが、どこでしょうか
是非愛知(名古屋?)らしさを体験したいのでお教えください。
教えてくんでもうしわけありません。
890
列島縦断名無しさん
2006/09/21(木) 21:29:32
ID:VdqWxTYW0
891
列島縦断名無しさん
2006/09/21(木) 21:37:08
ID:iRMbnRtA0
基幹バスの市役所くらいから引山に向けての路線も
楽しそうだな。
絶対に逆に入るww
892
列島縦断名無しさん
2006/09/21(木) 22:30:20
ID:HLcsyeuc0
893
列島縦断名無しさん
2006/09/21(木) 22:45:40
ID:M51FwHbb0
>892
茶屋ヶ坂のところで、反対方向のバスレーンへ
突っ込んで行きました・・・
戻るに戻れない構造だし・・・
894
列島縦断名無しさん
2006/09/22(金) 04:27:13
ID:oAd0R1D20
>反対方向のバスレーンへ 突っ込んで行きました・
うそ こんな奴居るのか? 信じられねー 標識が有るだろ 下には白線と色分けまでして有る
そう言えば15年くらい前、反対方向へ入って正面衝突死亡って記事思いだした
895
列島縦断名無しさん
2006/09/22(金) 12:30:35
ID:UphG3inl0
>>895
年に何回かはあるぞ。15年前じゃなく、1.2年前にも事故があったはず
(死亡事故かどうかはしらんが)。
たまに見るもん。事故にならないまでも、フラフラ反対方向へ入ってっちゃう車を。
896
列島縦断名無しさん
2006/09/22(金) 19:30:33
ID:vaGMhLU20
愛知と愛媛を間違えられたぞオマエラw
897
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 05:31:04
ID:cTE3aZ330
犬山に電車と車が一緒に走る橋があったけどびっくりしたー!関東では絶対ありえない。
関東でもあるのかな?あれで事故らないのかな?でも凄いよ!
898
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 06:36:54
ID:dPT4BMH50
>>898
「関東では」っつーか全国的にも珍しいよね。まぁ路面電車なら東京でもどこでもあるけどね。
不思議と事故らなかったことでも有名。今は昔の話だけどね。
899
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 07:17:27
ID:cTE3aZ330
>899 今は無いんですか?
900
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 08:05:07
ID:dPT4BMH50
>>900
新犬山橋ができて4,5年経つよなぁ、と思ってググったら2000年3月28日からだって。
誰が考えてもヘンだった、ってことだね。電車は昔の橋を走ってる。
901
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 11:07:27
ID:xrLqKnZW0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先から愛・地球博のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めての万博に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
愛・地球博の会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは割引券で、これでは入場できないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、会場の周辺を夕方まで散歩した。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、入場チケットだと思った。バカでごめんね」と言って
少し涙をこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。
そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「愛・地球博、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
902
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 11:12:20
ID:rgG7bM8F0
595 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/09/20(水) 23:42:31
竹石圭佑
「竹石圭佑」、1986年に名古屋の肥溜めにて湧いて出た蛆虫。
小学校高学年から万引きを繰り返し
学校内では好みの女子に嫌と言う程ちょっかいを出しまくる。
当時のクラスメートが「お前って何で女子ばっか苛めるんだ?」という様な質問をしたところ、竹石は「女を苛めても仕返しとか怖くねぇもん。だって俺のほうが腕っ節が強いからな。いざとなったらツラァ殴ってやればいいし。」と言ったそうだ。
弱い物に対しては恐ろしいほど高圧的になる竹石、万引きで警察に補導された事を自慢げに話す竹石、自分が世界の中心だと言って憚らない竹石…
数々の犯罪行為も在日中国人の両親から産まれた自分に後ろめたさがあっての反発心からの行動だろうか…
ともあれ、竹石はまさに肥溜めから産声を上げた蛆虫である。
903
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 11:19:09
ID:Cx+/uP8J0
〉〉893はじめ皆様
丁寧な解説ありがとうございました
ただいま名古屋にて食事しています
ぜひそのバスに乗ってみたいと思います
ありがとうございました
904
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 18:18:44
ID:WIy26sKf0
なんだか鉄ちゃんみたいな旅行になってしまいました
バスレールを駐屯地の駅で見学し
名古屋駅できしめんをたべ
いましがたりにもにのってきました
いま三河安城の東横インにいます。
名古屋ってどこにいけばいいんですかね?
905
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 18:45:34
ID:QO/51wVM0
>901 900です。あーそーなんですか。教えていただきありがとうございました。
鵜飼見たり 犬山城行ったり 織田有楽斎の茶室を見たり楽しかった日々を思い出して
ます。
906
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 21:08:10
ID:5HUlW+ss0
県内にやたらあるコメダコーヒーとはなんですか
きっさてんにしちゃたくさんありますね。
907
列島縦断名無しさん
2006/09/23(土) 21:15:29
ID:v4jM825w0
908
列島縦断名無しさん
2006/09/24(日) 00:57:27
ID:tolu+6bz0
明日と言うか今日、栄で青春グラフティー
コンサートやるんだね。
だれが出演するの?
909
列島縦断名無しさん
2006/09/24(日) 02:23:12
ID:GIbT+1QJ0
>>905
鶴舞に行ってオノデリングの有り難いお話を聞いてこい
910
列島縦断名無しさん
2006/09/24(日) 10:11:11
ID:XsWUYgZ90
使えないすれですね
もう名古屋には行きません
911
列島縦断名無しさん
2006/09/24(日) 11:24:54
ID:Sm3Q5JsO0
使い方が間違ってるからね。
きみにはむりだったんだよ。
912
列島縦断名無しさん
2006/09/24(日) 17:37:55
ID:CA+Q+3x+0
今東名で名古屋から東京方面に帰宅しているんだけど
三河ナンバー運転危なすぎ
わずかな車間にウインカー出さずに割り込んでくる車が岡崎に行くまで3台も
また車間あけづにぴったりと前の車に着いてふらふらしているのも多すぎ
危なさすぎる
913
列島縦断名無しさん
2006/09/24(日) 22:48:23
ID:Qya7voMA0
絵に描いたような名古屋走りだな。
名古屋でもそういう運転するやつは
事故ったときの対応が最悪だから、
敬遠するに越したことはないよ。
914
列島縦断名無しさん
2006/09/25(月) 00:46:00
ID:QJ6pRdI+0
愛知県でやるイベントとかお祭りとか日程別に紹介してあるHP知りませんか?
休日家でごろごろしてるだけなので何かそういうのに出かけたいなって
915
列島縦断名無しさん
2006/09/25(月) 02:43:43
ID:XZn4djrC0
>>913
俺も名古屋から三河に引っ越してきて、一番驚いたのがドライバーの運転の荒さ。
もともと三河のドライバーは普段から空いた道しか走ってない奴が多いから、
他の車と協調して走るってことが出来ない。
あと(半ば呆けたジジババが運転してるせいもあるけど)基本的に運転が下手。
わざわざ右折レーンに寄ってから左折するとか、左折レーンから右折するとかは
日常茶飯事。(ウインカー出さずにこれやられるとホントかなわん)
三河ナンバーには気を付けるに越したことない。
916
列島縦断名無しさん
2006/09/25(月) 09:08:44
ID:dnuy+pwc0
917
列島縦断名無しさん
2006/09/25(月) 15:38:19
ID:Fqd5NeFO0
>>913
俺は三河へはなるべく電車使うようにしてる。
名古屋人の俺もショックを受けるぐらいの運転。
特に豊田市が最悪。
918
列島縦断名無しさん
2006/09/25(月) 20:09:19
ID:ej8L3CTj0
名古屋に行って来ました。スレも参考にさせていただきました。
ナゴヤドームのあたりで(日中)
赤信号で待っていたら驚いたことに左斜め後ろの車がとつぜん
とろとろやってるなさっさといけと怒鳴り散らしてゴミを投げつけられた。
そのキチガイな車の前で信号待ちしていた車は思わず発進していた。
ゆとりーとらいんを見に駅舎でバスがくるのをまっていたら
突然変なおばさんにガンが治った宗教がどうたらこうたら話しかけられた
名古屋怖い。
大阪だってこんな目にあったことないよ。たった一日の出来事ですよ。
斜線をまたいでの右左折する車、たくさんいた
マジで頭おかしいのかと思ったよ
連れももう来たくないっていってた。
919
列島縦断名無しさん
2006/09/25(月) 21:31:52
ID:5nHWCueu0
920
列島縦断名無しさん
2006/09/26(火) 00:53:29
ID:BqFjtEk10
怖いのなら来なくて結構。
そうそう、宗教の勧誘なら2m超の外国人に聖書はどうだかって
200mくらい興味があるかどうかで歩いて付きまとわれたぞ。
921
列島縦断名無しさん
2006/09/26(火) 04:35:23
ID:9CSG3jiC0
よっ 街道一の弓取り
922
列島縦断名無しさん
2006/09/26(火) 11:52:00
ID:CoLx1LRS0
調査 愛知日本一虐めが多い県に認定されました
本人もさる事ながら、周囲が止めようとしないのが何よりもスゴイ
923
列島縦断名無しさん
2006/09/26(火) 15:55:14
ID:4+bd467q0
水族館のシャチを見るついでにイタリア村に行ってきた。
まあここでの評価通りしょぼかったが、犬のサーカスは可愛かった。
924
列島縦断名無しさん
2006/09/30(土) 13:47:30
ID:jOdpqSaYO
925
列島縦断名無しさん
2006/10/01(日) 02:04:01
ID:fsYvJpDy0
一泊二日なのですが、
【1日目】8:30に名古屋駅到着 朝食・??? 10時くらい・名古屋城見学
昼食・ひつまぶし(木屋?) 14時くらい~夕方・私用 夕食・??? 夜食・手羽先
【2日目】昼食・やばとん 夕方まで・未定 夕食(18時くらい)・天むす購入新幹線内にて
初日の朝食・夕食で
エビフライ・・・未定
味噌煮込み・・・山本屋
を考えていますがこれ以外のお店でよいとこありますか?
また二日目の午後でオススメスポットありますかね?
926
926
2006/10/01(日) 02:06:36
ID:fsYvJpDy0
すみません追記です。。
朝食できしめんでいいとこ無いですかね?
927
列島縦断名無しさん
2006/10/01(日) 02:08:19
ID:puofn1atO
天むすいい店ある?
928
列島縦断名無しさん
2006/10/02(月) 00:37:04
ID:YgApilzt0
929
列島縦断名無しさん
2006/10/02(月) 02:25:10
ID:luSgASANO
冬に車で豊橋まで行くんですけどスタットレスタイヤは必要ですかね?雪は積もりますか?
930
列島縦断名無しさん
2006/10/02(月) 10:14:52
ID:YKvMvc+E0
二日目の午後→産業技術記念館
931
列島縦断名無しさん
2006/10/02(月) 12:33:52
ID:I/JWpbPk0
豊橋、蒲郡あたりで雪が積もることは年に2・3日程度。
しかし名古屋、岡崎あたりは関ヶ原を越えた雪雲が流れ込むことがあり、天候が一変することがしばしばある。
932
列島縦断名無しさん
2006/10/02(月) 16:00:17
ID:luSgASANO
932さん。それじゃあスタットレスタイヤは必要ないですね。東北から行くので気になりました。ありがとうございます。
933
926
2006/10/02(月) 16:24:43
ID:2gdUAH2E0
929 930
ありがとうございます!
アドバイス頂いたベルヘラルドメイチカ店 産業技術記念館が場所的にも
ベストですので行ってみたいと思います!
934
列島縦断名無しさん
2006/10/02(月) 22:10:12
ID:VccB2THl0
935
列島縦断名無しさん
2006/10/03(火) 00:26:07
ID:6UNEb3ehO
青森から豊橋まで車で行くと二日あれば着くかな?
936
列島縦断名無しさん
2006/10/03(火) 08:01:35
ID:NUQedbnP0
>936
仙台からフェリーがおすすめ。
日本一豪華なフェリーの船旅をお楽しみ下さい。
937
列島縦断名無しさん
2006/10/03(火) 09:28:57
ID:M1a3G/zs0
きしめんと天むすでいい所ないですか?
938
列島縦断名無しさん
2006/10/03(火) 21:57:02
ID:abOo7tg50
(きしめん 吉田 )
で検索してくれ。
あとは、大須にあるキャバクラうどん屋。長命うどんを忘れるな。
天むすは、天むすで検索する。
939
列島縦断名無しさん
2006/10/03(火) 23:05:12
ID:6UNEb3ehO
937さん、行き方詳しく教えてもらっていいですか?車もフェリー乗れるんですよね?幾らくらいだろ?
940
列島縦断名無しさん
2006/10/03(火) 23:50:19
ID:E6MB+mg30
941
列島縦断名無しさん
2006/10/03(火) 23:59:23
ID:VCNadHnV0
942
列島縦断名無しさん
2006/10/04(水) 01:26:13
ID:DrZcFziO0
今や名鉄グループ 最後の良心
太平洋フェリー バンジャ~イ(;´Д`)ノ
943
列島縦断名無しさん
2006/10/05(木) 04:35:57
ID:XfeXkrkn0
名古屋で韓国ドラマの撮影が始まった
これを切っ掛けに韓国客が増えるのを期待している
944
列島縦断名無しさん
2006/10/05(木) 08:57:56
ID:9An317Y00
韓国客イラネ
945
列島縦断名無しさん
2006/10/05(木) 11:25:34
ID:9bpQsuaL0
946
列島縦断名無しさん
2006/10/05(木) 13:13:01
ID:aeOtX8mv0
そもそも名古屋人の大半は観光客なんて邪魔にしか思ってない。
ましてや韓国人なんてとんでもない。
947
列島縦断名無しさん
2006/10/05(木) 23:41:37
ID:DoAxuk3RO
名古屋人と韓国人って、何か共通点あるの?
友好関係にでもあるのだろうか?
これ以上呼んでどうするんだ。
948
列島縦断名無しさん
2006/10/06(金) 12:18:49
ID:s+aaerbP0
つ豊臣秀吉
949
列島縦断名無しさん
2006/10/06(金) 21:56:05
ID:y7FGbEVP0
知多半島に一泊の予定で宿を探しています。
人数は20人程になるので、大きめの民宿はないかなと探していますが、
オススメの宿をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
950
列島縦断名無しさん
2006/10/06(金) 23:02:12
ID:JUzy6/610
>>944 韓国へ行く、名古屋人が増えるならわかるが
なんで韓国人観光客が増えるんだよ!
951
列島縦断名無しさん
2006/10/07(土) 19:49:38
ID:JH3iG01m0
荒稼ぎして帰るんでしょ?w
952
列島縦断名無しさん
2006/10/07(土) 20:27:36
ID:cGZQYdLZ0
F1からみで、名古屋に外人(白)が多かった。
953
列島縦断名無しさん
2006/10/07(土) 20:43:30
ID:CO3W0GOj0
>>930
要らないです。車が通る道に積もることはまずないです。
954
列島縦断名無しさん
2006/10/08(日) 01:25:22
ID:HVeHJrus0
>>950
うーん。特におすすめってのは無いと思うなぁ。
源氏香ってホテルがものすごく高いという以外は似たり寄ったりだと思うし
温泉ってのも大抵の宿にあるしね。
955
列島縦断名無しさん
2006/10/08(日) 01:42:03
ID:HVeHJrus0
>>955
自己レス。とりあえず、食事を優先するなら「まるは」が一番無難かも。
956
列島縦断名無しさん
2006/10/08(日) 23:20:24
ID:LWqIn8ga0
>>952 名古屋なんかで荒稼ぎできると思えない。
957
列島縦断名無しさん
2006/10/09(月) 15:03:12
ID:Z7VFDkTV0
>>956さん、レスありがとうございます。950です。
食事優先で、色々探していました。
「まるは」未チェックでしたので、さっそくググってみますね。
958
列島縦断名無しさん
2006/10/09(月) 22:53:51
ID:BaIZEoln0
日曜昼間の名古屋駅地下街は、だいぶ混雑していますか?
女一人で、気軽に食事(みそかつやきしめん等)できるような環境でしょうか?
959
列島縦断名無しさん
2006/10/09(月) 23:49:38
ID:Q6MMCEdM0
>>959
地下街の飲食店は休日でも平日でも一人客多いですよ。
960
列島縦断名無しさん
2006/10/10(火) 00:28:52
ID:XVY6gpW80
大名古屋ビルの地下街が、日曜だと比較的すいてる。
味噌カツ屋、うどん屋1軒あり。
961
列島縦断名無しさん
2006/10/10(火) 01:04:39
ID:G/7cXN0KO
>>959
名古屋駅のエスカ地下街は
矢場とん(味噌カツ)があります。
味噌カツやきしめんを出している店は何軒かあります。
そんなに混んでないと思いますが
矢場とんは昼・晩御飯時に少し混むかと思います。
962
列島縦断名無しさん
2006/10/10(火) 22:27:16
ID:GnJu0APR0
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
¬ ¬ ¬ ¬ ¬
_r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
r-──-. _ _r-──-. r-──-. __
__ r-──-. r-──-. _ _r-──-. r-──-. _
r-──-. /__\| r-──-. .r-──-. _ .r-──-. r-──-. ヽ_
/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l´・ ▲ ・` l | |´・ ▲ | | l´・ ▲ ・` l | |´・ ▲ | | l´・ ▲ ・` l | |
ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
/ 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ
963
959
2006/10/11(水) 02:01:34
ID:334bT0vD0
>>960-962
情報ありがとうございます!
一度、名古屋の地下街を体験してみたかったのですが、
女一人ということもあり少し不安でした。
計画を練って、楽しんでこようと思います。
964
列島縦断名無しさん
2006/10/11(水) 05:17:00
ID:wHPbVPbD0
マウンテンが11月5日をもって営業停止1に!
ttp://kissamountain.blog61.fc2.com/blog-date-20061009.html
965
列島縦断名無しさん
2006/10/11(水) 14:37:39
ID:f5Ek+95rO
ケータイからですみません。
ナナチャン人形って見れなくなったって本当ですか!
なくなってしまったのですか?
966
列島縦断名無しさん
2006/10/11(水) 22:58:01
ID:t6zQQpq40
ttp://www.nanaseven.com/
【ナナちゃん休養のおしらせ】
ヤング館の外壁工事のため、2006年10月6日(金)からナナちゃんはしばらく休養いたします。
2007年春にはリフレッシュして再デビュー。春にまたお会いしましょう!
967
列島縦断名無しさん
2006/10/12(木) 00:26:11
ID:auc0+4Dd0 <a href="javascript:be(147571384);">?2BP(640)</a>
名古屋駅のツインタワーの展望台ってなくなったの?
夜景見たかったのに。
968
列島縦断名無しさん
2006/10/12(木) 00:57:39
ID:dhjJ9n5V0
15階から見るか、展望台改装した喫茶店に入る。
969
列島縦断名無しさん
2006/10/12(木) 01:01:38
ID:Uz/Scddw0
>>968
去年で閉鎖された
料金が高過ぎた
その後にできた喫茶店やその他のテナントに入るしかできない
今度できるミッドランドスクエアは展望台あるのかなあ
970
列島縦断名無しさん
2006/10/12(木) 08:45:39
ID:ukaEyVMA0
ミッドラにオープンエアーのすばらしい展望台がありますよ。
来年春のグランドオープンから入れるようになります。
971
列島縦断名無しさん
2006/10/17(火) 22:57:01
ID:w9vooSqT0
ナナチャン?どこで休養?
972
列島縦断名無しさん
2006/10/19(木) 00:59:37
ID:OVq3N3ye0
どっかの倉庫でぐるぐる巻きに梱包されている。
973
列島縦断名無しさん
2006/10/19(木) 12:18:29
ID:O914zt8W0
愛知在住のワシが来ましたよ
質問あるか?
974
列島縦断名無しさん
2006/10/19(木) 21:18:08
ID:oCHG4SyF0
>>974
質問です、日本シリーズ開催日は大曽根周辺の
道路、飲食店は混雑しますかね?
975
列島縦断名無しさん
2006/10/20(金) 00:22:20
ID:LW1eC8Ex0
ドーム付近に飲食店はあなりないな。
道路は試合終了後にドーム周りの民間駐車場から出てきた車で
すこし混む程度。
ほとんどの人は公共交通機関で来ますよ。
976
列島縦断名無しさん
2006/10/20(金) 00:23:56
ID:wYA6ZLTL0
道路はかなり混むよ。
クラクションから乱闘起きてたし。
977
列島縦断名無しさん
2006/10/20(金) 07:01:04
ID:nvnZL3uY0
978
列島縦断名無しさん
2006/10/20(金) 09:50:15
ID:UwaCN9cs0
試合終了後のイオンドーム前SCは激混み。
979
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 02:14:10
ID:rE8320YeO
大須って、観光する上で、どの辺がオススメなんですか?
名古屋の方、このスレで大須をよくススメてますよね。
電気屋さん?ファッション?
是非、大須の楽しみ方&見所を教えてください。
980
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 05:52:17
ID:z7egW+X60
別にたいした場所じゃないし、魅力感じなかったら他の所へ行けばいいよ。
981
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 06:02:34
ID:dum3nhA3O
大須たいした事ない。何がいいのか?
982
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 06:26:19
ID:z7egW+X60
電気屋もファッションも東京、大阪なんかと比べ物にならないし
あとは名古屋ローカルなゲテ物料理ぐらいしかないだろ
983
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 08:25:23
ID:MypTlhjD0
香嵐渓周辺で良い宿ありますか?
984
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 09:23:45
ID:yKlgumGi0
985
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 13:16:29
ID:/ZWQKnya0
>957
どこでも一緒ですよ。
強盗etcで国外に出るだけなのでw
半島人の犯罪率の高さをご存知内らしいw
986
列島縦断名無しさん
2006/10/22(日) 23:05:04
ID:1yqIx2mC0
>>984
玉田屋っていう、昔ながらの旅籠があるよ。
にしき荘は宿泊できたかな?
クルマで移動できるなら、YHもある。
987
984
2006/10/23(月) 02:46:13
ID:wERwNtYg0
>>985
車があれば是非泊まりたかったです;
ありがとうございます
>>984
地図見ると近いですね~
ありがとうございます
988
列島縦断名無しさん
2006/10/23(月) 04:35:02
ID:Fll6jENK0
福岡の友達がナゴヤの俺の家に遊びに来るんだけどどこを案内すれば喜ぶかな?
相手は23歳女
今のところ
大須→栄→名古屋城→東山動物園→星が丘テラスを予定
989
列島縦断名無しさん
2006/10/23(月) 19:57:41
ID:aMJnDgn40
>>989
福岡から来るなら大須は外してもいいんじゃね?向こうはアーケードの商店街
が元気だから。でもブランド好きなら米兵ぐらいは行ってもいいかも。
ファッションや雑貨に興味がある人なら、少しひねって覚王山アパートとか、
さくらアパートメント、長者町のえびすビル、なんてのはどうだ?
ジェットコースター好きなら長島。郊外もOKなら明治村。もっと遠くなら
白川郷(さすがに遠すぎか)。
990
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 01:02:52
ID:mG65dILP0
さくらアパートメントってまだあったっけ?
かなり前に行った時に移転だか取り壊しだかと聞いたような記憶が…
まだ存続してるなら運が良ければオレパンダーに会えるかも。
長島(愛知じゃ無くて三重だが)行くならアウトレットもあるよ。
991
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 07:31:20
ID:udY5+rujO
栄って何があるの?買い物だけ?
992
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 09:11:30
ID:LrrLxD0E0
デパート、地下街、公園ぐらい
993
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 11:19:29
ID:7SIt8K8W0
^
994
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 11:20:08
ID:7SIt8K8W0
^
995
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 11:20:39
ID:7SIt8K8W0
^
996
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 11:57:00
ID:7SIt8K8W0
^
997
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 11:57:35
ID:7SIt8K8W0
^
998
列島縦断名無しさん
2006/10/24(火) 11:58:09
ID:7SIt8K8W0
^
999
小倉優子 ◆en0rG2J.f6
2006/10/24(火) 11:58:44
ID:7SIt8K8W0
1000ならジュースでも飲むか