1
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 00:34:20
ID:
2
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 00:40:56
ID:
3
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:27:02
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
4
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:27:04
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
5
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:27:06
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
6
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:28:23
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
7
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:30:33
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
8
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:31:59
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
9
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:36:22
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
10
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:37:38
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
11
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:48:35
ID:
いまのところロシア専門家の間では中村逸郎の予測だけが当たっているが
あの読みの深さはどこから来るのか?
相当にロシアで修羅場をくぐりぬいてないと無理だぞ
12
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 02:50:52
ID:
ロスケ女と結婚してロスケ批判ができない小泉悠のクソ売国奴は地獄に落ちやがれ
13
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 03:01:13
ID:
14
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 03:06:23
ID:
中村氏はロシア入国禁止を食らうほどの情報強者
小泉悠は露探に成り下がった
15
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 03:29:15
ID:
中村先生はロシア学の最高権威になる予定
16
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 03:54:10
ID:
だんだんロシア兵の残虐性が浮き彫りになってきたな
17
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 04:03:11
ID:
18
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 04:10:39
ID:
ロシアの北朝鮮化
19
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 06:11:19
ID:
モスクワ打通作戦でチンピラゴロツキロシア土人連邦を成敗しちゃお
20
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 07:17:57
ID:
>ロシアのウクライナ侵攻は今後どうなるか
プーチン暗殺で撤兵
21
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 08:27:01
ID:
プーチンの黒幕は誰なのかよく考えましょう
22
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 08:55:11
ID:
>>16
CNNで報じられた自動車販売店員の殺害も
キエフ-マカロフ間高速道路(- 50.437944, 30.114556.3)と場所を特定されて
何故かその頃は毎日最前線なのに避難も隠れることもせず、
いつも通り仕事してたことになると分かった上、
動画自体も捏造されてるものとバレたし、
ttps://telegra.ph/Dokazatelstvo-voennyh-prestuplenij-ili-ocherednoj-fejk-Detalnyj-razbor-rezonansnogo-reportazha-CNN-05-12
欧米では国内報道に反するRTジャーナリストが自宅に爆弾仕掛けられたり
(https://twitter.com/M_Simonyan/status/1522939975939022848)
ゴンザロ・リラについて書いたオランダの記事が削除されて
記者は行方しれずになったりしてるけどな
ttps://i.imgur.com/M7Y5hZn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 09:45:09
ID:
>>2
天然ガスの供給停止はロシアにとっても戦争資金の減少を意味する
原油と違って天然ガスはパイプラインの無いインド等に格安で売ることすらできんし
今のロシアには液化する技術も設備も無いからだ
つまり供給停止はロシアにとっても自殺行為
だからフィンランド等の小口顧客にしか停止できないし、大口顧客を相手に停止したら喜ぶのはウクライナ
24
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 09:57:13
ID:
>>23
液化する技術が無い?
んなアホな。
液化する設備が十分ではない、というなら解かるけど。
25
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 10:03:58
ID:
そもそもフェイクニュースがこれだけ溢れてる現状で
中村にすら劣る匿名情報筋って時点で見る価値もない
26
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 10:15:55
ID:
>>1
板違い。 今後どうなるかは世界史板ではなく、国際政治板でお願いします。
27
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 10:24:24
ID:
ウクライナのネオナチはドイツのナチスを継承してる
だからプーチン大統領がその排除をしようとするとネトウヨが発狂する
アベの穴を舐めたかと思うと今度はゼレンスキーという救いようのない連用
こういう連中が自民党を支持して日本共産党や立憲の悪口を言っているわけだ
28
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 10:42:42
ID:
立憲民主党はネオナチ
29
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 10:49:02
ID:
SB新書
日本人が知らない近現代史の虚妄
江崎道朗:著者
→もう一度読んでみたら、プーチンの侵略行動を予言するものだった
30
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:06:29
ID:
31
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:16:22
ID:
>>26
世界史の知識が今こそ生きるんだぞ
こういう時に使わないと大学の文系学科は不要って話になる
32
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:17:11
ID:
>>22
ロシア語読めないんだけどどのあたりが動画の捏造なの?
33
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:31:53
ID:
戦争が10日続けば、ロシアは破産
34
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:37:03
ID:
ウクライナが今後どうなるかは戦況次第であって、世界史知識は関係ない。
わけのわからん屁理屈で板違いのスレ立てOKならば、歴史知識を使って
「今後の朝鮮半島はどうなるか」「今後のインドはどうなるか」などいくらでも妄想スレが可能になる。
そもそも過去レスで「世界史知識を踏まえた未来予想」したレスは無いし、
それをしたところで学問的に検証することもできない。
ここが学問板であることをはき違えたスレ主が調子こいて立ててしまった痛い違いスレがここ。
35
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:42:14
ID:
36
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:46:37
ID:
ドミトリー・コヴァリョフ氏(36)って誰やねん
37
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 11:47:27
ID:
>>34
戦況次第www
太平洋戦争も戦況次第では日本が勝ってたかもしれないね
マクロな歴史の知識でこそ見えるものがある
今のロシアが第一次世界大戦後のドイツに似ていると気づけばいろんな予測がある程度正確にできる
38
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 12:05:05
ID:
>>32
英語版もあるよ
ttps://telegra.ph/Proof-of-war-crimes-or-another-fake-A-detailed-analysis-of-the-high-profile-CNN-report-05-12
39
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 12:10:17
ID:
なるほど
40
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 12:19:11
ID:
今朝の裏番組対決 あさパラ VS 正義のミカタ
中村逸郎 「ロシアは今後2,3ヵ月で自滅する。」
岡部芳彦 「ロシアは長期戦に備え始めた。」
昨夜のBSプライム
高橋杉雄 「ウクライナの損害は甚大で、ロシアは長期戦は自分に有利と見ている。」
中村の予想はいつも外れるからなあ
41
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 12:22:40
ID:
7日朝の裏番組対決 あさパラ VS 正義のミカタ
<5月9日にロシアの開戦宣言はあるか?>
中村逸郎 「開戦宣言をすると思いますよ。」
岡部芳彦 「可能性は低いと思います。」
中村の予想ははずれ、今朝の言い訳
中村 「西側メディアが事前に戦争宣言を煽り、プーチンはサプライズが出来なくなってしまって戦争宣言をしなかった。」
お前が言うな中村w 調子のいい電波芸人。
42
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 12:32:33
ID:
中村逸郎は面白キャラでテレビ受けするトンデモ発言で小金を稼いできたが
今回 戦争が起こって自分でも驚いている男。
その後もトンデモ発言をしているが 出演番組はすべて主婦層がターゲットの番組。
ビジネスマンがメイン視聴者の番組には一切お呼びがかからないw
43
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 13:41:40
ID:
テレビ東京面白え
あの人が解説してる
youtubeの
44
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 13:44:11
ID:
ロシア人にとっては無秩序よりプーチンがマシ
名言出ました
豊島晋作
45
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 14:40:51
ID:
>>1
国連総会 ロシアを非難する決議 2022年3月2日
ロシアに対して、即時に完全かつ無条件で、国際的に認められたウクライナの領土から全ての軍隊を撤退させるよう要請する決議案を採択した。
(赤色)ロシア
(橙色)ロシア以外の反対 4ヶ国
(黄色)棄権 35ヶ国
(黄土色)意思を示さず 12ヶ国
(白色)ウクライナ以外の賛成 140ヶ国 及び国連未加盟
(青色)ウクライナ
https://i.imgur.com/hMVjO4c.jpg
◆反対(5ヶ国):ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリア
◆賛成(141ヶ国)
◆棄権(35ヶ国):アルジェリア、アンゴラ、アルメニア、バングラデシュ、ボリビア、ブルンジ、中央アフリカ、中国、コンゴ、キューバ、エル・サルバドル、赤道ギニア、インド、イラン、イラク、カザフスタン、キルギスタン、ラオス、マダガスカル、マリ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ニカラグア、パキスタン、セネガル、南アフリカ、南スーダン、スリランカ、スーダン、タジキスタン、ウガンダ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ
◆意思を示さず(12ヶ国):アゼルバイジャン、ブルキナファソ、エスワティニ、エチオピア、ギニア、ギニア・ビサウ、モロッコ、トーゴ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ
General Assembly resolution demands end to Russian offensive in Ukraine | | UN News
2 March 2022
https://news.un.org/en/story/2022/03/1113152
国連総会がロシア非難決議を採択、クアッド首脳会談でウクライナ情勢を議論(インド、日本、オーストラリア、米国、ウクライナ、ロシア) | ビジネス短信 - ジェトロ
2022年03月04日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/03/7f12ab7c19f6b58e.html
国連総会のロシア非難決議、反対は5カ国のみ。賛成141カ国で採決 議場から拍手、その時ロシア大使は… | Business Insider Japan
Mar. 03, 2022, 09:50 AM
https://www.businessinsider.jp/post-251249
46
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 15:18:52
ID:
47
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 15:21:57
ID:
>>26
これは歴史に刻まれる出来事
あっちは政治家の汚職とかで重箱の隅啄木鳥していればよい
48
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 15:42:02
ID:
だな
普通に義務教育の教科書に載るレベルの事象
49
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 15:55:13
ID:
一二○六年の春の、ケンテイ山脈の中のオノン河の水源地での即位式で、テムジンの義理の兄弟の大シャマン、ココチュ・テブ・テンゲリは、
かれに「チンギス・ハーン」という称号を授けただけではなかった。ココチュの口を通して、つぎのような天の神の託宣がくだったのである。
「永遠なる天の命令であるぞ。
天上には、唯一の永遠なる天の神があり、地上には、唯一の君主なるチンギス・ハーンがある。これは汝らに伝える言葉である。
我が命令を、地上のあらゆる地方のあらゆる人々に、馬の足が至り、舟が至り、使者が至り、手紙が至る限り、聞き知らせよ。
我が命令を聞き知りながら従おうとしない者は、眼があっても見えなくなり、手があっても持てなくなり、足があっても歩けなくなるであろう。
これは永遠なる天の命令である。」
この神託は、チンギス・ハーンを地上の全人類の唯一の君主として指名し、
チンギス・ハーンの臣下とならない者は誰でも、天の命令に服従しない者として、破滅をもって罰するという趣旨である。
この天命を受けて、チンギス・ハーンとその子孫に率いられたモンゴル人たちは、世界征服の戦争に乗り出したのである。
モンゴル人たちは、このチンギス・ハーンに授けられた世界征服の天命を固く信じていた。
モンゴル人にとって、無条件で降伏せず、かれらに抵抗する者は、天に逆らう極悪人であり、極悪人を殺し尽くすのは、天に対する神聖なる義務を果たすことだったのである。
ここで問題になるのが、残忍凶暴な殺戮者・破壊者という、ヨーロッパ人がもち伝えた、チンギス・ハーンのイメージのことである。
実際のところ、チンギス・ハーンのモンゴル軍が、撃ち破った敵を皆殺しにした話は、ただ一例を除いて、すべて都市民に対するものである。
その例外の、遊牧民に対する唯一の虐殺事件は、テムジンがチンギス・ハーンと名乗る前の一二○四年、タタル部族に対しておこなったものである。
(岡田英弘『チンギス・ハーンとその子孫』)
50
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:08:58
ID:
>>47
しかし、1スレ目以来、学問板に即したレスが未だに出てない件
51
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:23:27
ID:
>>49
ウクライナ国歌「ウクライナは滅びず」だとウクライナ人はコサックの子孫(氏族)になっている。
ウクライナの栄光も自由もいまだ滅びず、
若き兄弟たちよ、我らに運命はいまだ微笑むだろう。
我らが敵は日の前の露のごとく亡びるだろう。
兄弟たちよ、我らは我らの地を治めよう。
我らは自由のために魂と身体を捧げ、
兄弟たちよ、我らがコサックの氏族であることを示そう。
52
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:25:29
ID:
53
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:28:27
ID:
>>48
教科書に載ってから、つまり「歴史」になってから検証するのは板に合致するが
現在進行中の事件を今後予想するのは、歴史研究ではない。
そのためい国際情勢板や軍事板があるわけで、自分ルールでなんでもかんでも板の定義を無限拡大するのは如何なものか?
歴史とはよべないリンクばっかり貼ってくる奴がその例。
レスも歴史関係ないものばっかり。
>>47みたいな訳の分からん屁理屈が大手をふるうといたがおかしくなる。
北方領土スレ立てた奴と根は同じ。 お互いに「あいつと一緒にすんな」と言うだろうがw
54
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:33:40
ID:
>>52
それは完全に軍事板ですね。世界史知識を使って軍事予測を書き込むのはね。
世界史知識を使って政治予測するのは国際情勢板でどうぞ。
55
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:34:35
ID:
イヴァン四世の母エレナ・グリンスカヤは、いわゆる「クリコヴォの戦い」で、イヴァン四世の父方の先祖のドミトリー・ドンスコイ大公が戦った相手という、ジョチ家のクリミアの領主ママイの子孫であった。
つまりイヴァン四世は、母方ではチンギス・ハーンの血を引いていたわけである。
(中略)
イヴァン四世は、一五七五年八月、シメオン・ベクブラトヴィチというモンゴルの皇族を迎えてクレムリンの玉座につけ、全ルーシのツァーリに推戴して、かれに忠誠を誓った。
シメオン・ベクブラトヴィチは、モンゴル名をサイン・ブラトといい、その父のベクブラトは、黄金のオルドのアフマド・ハーン(一四六○~一四八一年に在位)の孫であった。
ベクブラトはモスクワの東方のカシモフのハーンとなり、息子のサイン・ブラトがそのあとを継いでいた。
いずれにせよ、このサイン・ブラト、一名シメオン・ベクブラトヴィチはチンギス・ハーンの子孫であり、「チンギス統原理」によってハーンと称する権利があった。
翌一五七六年の六月になって、ツァーリ・シメオン・ベクブラトヴィチは位をイヴァン四世に譲り、自分はトヴェリ大公になった。
「チンギス統原理」を踏まえたこの手続きによって、モスクワのツァーリ(ハーン)の位は、モンゴル帝国のなかで合法のものとなり、イヴァン四世はあらためてツァーリと称することができた。
これがロシア帝国の起源である。
(岡田英弘『チンギス・ハーンとその子孫』)
56
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:36:50
ID:
世界史が実利と無関係ならさっさと大学高校中学から排除して楽しい同好会でやってろ
57
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:39:20
ID:
>>55
スレ違いですね。 でも学問板としてはOKですがw
このスレは削除依頼を出すべきですね。
58
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:45:05
ID:
>>56
おやおや。以外に早く 板違いを認めましたねw
その通り 妄想は別の板で書くべきですね。
59
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:46:59
ID:
「グユク・ハンがローマ教皇インノケンティウス4世に宛てた勅書(ラテン語版)」
神の力により、万人の皇帝、大教皇に確かな本物の書簡を〔届ける〕。
私たちと和平しようと議したのち、教皇たるあなたとすべてのキリスト教徒は、使節を私たちに派遣した。
使節自身より聞き、かつ書簡にもある通りである。
そこで、もし私たちと和平しようと望むのであれば、教皇たるあなたとあらゆる国王と有力者は、和平を確立するために決して遅延することなく私たちのもとへ来るように。
その際、私たちの回答と意向を聞かせよう。
あなたの書簡の内容に「あなたは洗礼を受けてキリスト教徒になりなさい」との一節が含まれている。
これについて一言あなたに答える。
どのようにしてそのことを行うべきか解らない、と。
あなたの書簡には、ほかに住民、とくにキリスト教徒、わけてもポーランド人、モラヴィア人、ハンガリー人の大量殺戮にあなたが驚いている旨が記されているが、私たちはあなたに、この件についてもまた解らないと答える。
ただし、この件について全く沈黙して避けて通った、と思われないように、あなたに次のように答える。
かれらは神の文書とチンギス・ハンとカガンの命令に従わず、大いなる会議を開いたすえ、使節を殺害した、そのために神はかれらを討滅するように命令を下し、〔その実行を〕私たちの手に委ねられたと。
(つづく)
60
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:47:59
ID:
「グユク・ハンがローマ教皇インノケンティウス4世に宛てた勅書(ラテン語版)」
>>59 のつづき
そうではなくて、もし神がそのように命令を下さなかったのであれば、人はほかの人に対して何をすることができようか。
さらにあなた方、西方の人々はただ自分のみキリスト教徒であると信じ、他の人を蔑んでいる。
しかし神が恩寵をだれに垂れようとしているか、このことをあなたはどのようにして知ることができるのか。
さらに私たちは神を敬い、神の力により東から西に至るまで、全地上を滅ぼした。
もしこれが神の力によるのでなければ、人は何をすることができようか。
またもしあなたが和平を容れ、私たちに自分の軍隊を引き渡そうとするのであれば、あなた教皇は有力なキリスト教徒とともに和平を結ぶために、決して遅れることのないように私たちのもとに来なければならない。
そのとき、私たちはあなた方が私たちと和平しようとしていることを確認する。
けれどももし私たちの神の文書に信をおかず、私たちのもとに来るようにという忠告に耳を傾けないのであれば、そのときは間違いなくあなた方が私たちと戦おうとしていることを確認する。
その後に何が起こるか、私たちには判らない。
神のみがご存じである。
61
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:51:16
ID:
この板にはスレ違いのスレ珍しくもない
つか半数は学術関係ないレベル低い
62
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 16:55:44
ID:
レベルが低いのはこのスレに限らず 5ちゃんねる全般w
63
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:16:12
ID:
64
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:29:34
ID:
スレ立てた奴が馬鹿だから 妄想予想レスや調子に乗ってニュース記事を張りたがる奴が今後もスレの中心になる。
ま、匿名掲示板って、所詮こんなもんさ
65
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:33:40
ID:
【そーかつ】
当スレは存在を許された
66
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:38:49
ID:
グユク・ハンがローマ教皇インノケンティウス4世に宛てた勅書でモンゴル軍によるキリスト教徒大量虐殺を正当化するくだり
<ラテン語版の和訳>
私たちは神を敬い、神の力により東から西に至るまで、全地上を滅ぼした。
もしこれが神の力によるのでなければ、人は何をすることができようか。
<ペルシャ語版の和訳>
かれらの地方や住民を、昔からの神が殺し滅ぼしたのだ。
神の命によらないで、人はどうして自分の力で殺し、どうして捕らえられようか。
67
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:42:49
ID:
ガリツィアのユダヤ人 - 株式会社 人文書院
現在は西ウクライナと呼ばれる東ガリツィア。かつてそこでは、ウクライナ人が
多数者でありながら、政治的、経済的支配権は少数者のポーランド人が握っていた。
ウクライナ人とポーランド人のはざまにあって、彼らに嫌われる原因となる事柄が
しばしば生き抜くための唯一の選択肢であったユダヤ人。
やがてこの地でウクライナ人の民族独立運動が立ち上がり、スターリンのソ連と
ヒトラーのドイツが衝突するなかで、ユダヤ人はいかなる運命をたどったのか。
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b66790.html
『東欧史研究』第32号2010年(75~85頁)篠原琢
東欧のユダヤ人をどのように記述するか
野村真理著『ガリツィアのユダヤ人一ポーランド人とウクライナ人のはざまで』によせて
第三部の叙述の中心をなすのは、独ソ線の開始によって、ソ連が東ガリツィアから
撤退したあとに起こったOUNをはじめとするウクライナ人によるポグロム、
ナチのユダヤ人絶滅政策へのウクライナ民族主義者の加担である。
本書の表カバーには「リヴィウのゲットー跡に建てられたホロコースト犠牲者の
ための記念碑」が、裏には「シナゴーグ『ゴールデン・ローザ』の廃櫨」が
掲げられており、序では、かつての東ガリツィア、今日の西ウクライナにおける
ユダヤ人の記憶、あるいは,忘却について述べられている。
記憶の問題は、本書の主題の一つであり、著者自身が撮影した記念碑や「遺跡」
の写真が差し挟まれて、常に主題の変奏が現われるが、それは第三部において
全面的に展開される。現在の西ウクライナでは、ソ連時代に抑圧されていた
OUN-UPAの記憶がウクライナの英雄・殉難者として特権的に顕彰され、
その一方で消滅したユダヤ人社会は忘却の淵に沈んでいる。
68
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:42:59
ID:
69
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:48:08
ID:
>>67
こうしてナチ・ドイツによって始められた戦争が終わったとき、両大戦問期
東ガリツィアを揺るがしたポーランド人・ユダヤ人・ウクライナ人問題は、
大量の血が流された果てに解消された。
ウクライナ入とユダヤ人が消えたポーランドは、ほとんどポーランド人だけの
単一民族国家となり、同じくポーランド人とユダヤ人が消えた東ガリツィアは、
名実ともにウクライナ人の土地となった(202頁)。
現在11月1日のリヴィウ(ルヴフ)では、西ウクナイナ人民共和国独立宣言
記念が街をあげて盛大に祝われるが、これも1991年のウクライナ独立後に
はじめて可能になった行事だろう。…2006年に再訪したリヴィウの歴史博物館では、
OUNやUPAに関する手厚い展示が目をひいた。
しかし、目を転じれば、1942年にナチによって破壊されたシナゴーグ
「ゴールデン・ローザ」の跡地にはゴミがちらかり、かつてのリヴィウ最古の
美しいシナゴーグの来歴を記した説明版には「死ね、ユダヤ人」と大きな
落書きが書かれている…(205頁)。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/aees/32/0/32_75/_pdf/-char/ja
現在のウクライナのアゾフ大隊などの民族主義的活動は、実はオーストリア・
ハンガリー二重帝国時代のガリツィアのユダヤ人がポーランド人やウクライナ人
に迫害されており、ナチス占領下でも彼らがユダヤ人迫害に協力した歴史を
繰り返しているのだという野村真理金沢大教授の指摘は興味深い。
将来はクラコフ・アウシュビッツ・リボフを含むガリツィアをウクライナや
ポーランドから切り離してロシア帝国の中のユダヤ自治州にして、そこに
イスラエルやニューヨークから脱出してきたユダヤ人を居住させるという
様なシナリオも考えられる。それによって、ユダヤ人迫害者としての
ガリツィア人のナショナリズムを抑制することが可能になるからだ。
ガリツィア自治州の首相はユダヤ人のゼレンスキー現ウクライナ大統領が
適任かもしれない。
70
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 17:49:45
ID:
このスレは、ロシアの解体方法について考えるスレだぞ
ウクライナ解体はスレ違い
71
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:00:50
ID:
ロシア解体?
それを製図するのは米英中仏の仕事
軍隊無いジャップランドに口出す資格はない
72
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:03:10
ID:
>>71
おっ、そうだな
ウラル以東は中国の独占物になる
実にめでたい
73
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:07:27
ID:
>>69
日本人はもっと偽ユダヤ人ことアシュケナージ・ユダヤ人を知るべきだ
ハザール王国をもっと知るべき
でないとこの戦争の真相を絶対に理解できない
善悪二元論で語っている日本人がいまだに多すぎる
74
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:07:47
ID:
75
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:09:30
ID:
>>72
アベガーが金出してるから後から口出す権利はあるよ
解体にはならんと思うけど
76
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:10:33
ID:
ロシアは解体されるお
77
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:20:02
ID:
広大なロシアの森林が、今、シベリアトラップ以来の山火事だらけ
78
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:23:51
ID:
平常時なら軍を投入して消火活動をやるのだが、今は人員も足らず、意欲も無し
79
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 18:30:27
ID:
80
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 19:02:14
ID:
81
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 20:00:36
ID:
まあロシア解体はないでしょ
そこまでロシアが追い詰められたら戦略核は使わなくとも戦術核を使う可能性が高いし
ウクライナがウクライナ全土を開放したら終戦でしょ
82
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 20:07:30
ID:
ロシアを解体しないとルサンチマンこじらせ厨がまた出てくるよ
ウクライナ侵攻が失敗したとしても大部分のロシア人は反省なんてしない
NATOが悪いと本気で考えて逆恨みするだけなので厄介
だから解体に追い込むにはロシア軍が弱体化した今しかない
83
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 21:10:58
ID:
今こそヒットラーを再評価すべき
84
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 23:12:44
ID:
専門家によるとそもそもアメリカもEUも今回の戦争を「美味しい」と思ってるそうです
自国の国土・兵士を一切傷つけることなくロシアの軍事力を削いだわけですから
しかも西側諸国は軒並み支持率上がってますし、現政権からしたら笑いが止まらんわけです
「質問の答え」になりますが戦争はなくなりません
西側諸国が望んでいるからです
この戦争をきっかけにゲームチェンジを狙っている国が複数あるからね
平和が続いても底辺国は永遠に底辺国だからw
ロシア様の石油輸出量はむしろ増えている
インドやトルコが競って輸入しているから
ロシア産の安い石油を元手に産業復興しようとしている
翻って日本はアメリカ様の顔色をうかがってロシア様からの石油輸入をストップ、干上がっていくからw
85
世界@名無史さん
2022/05/14(土) 23:34:51
ID:
アメリカはマジで笑い止まらんだろうな
ロシアが弱体化するわ、EU(特にドイツ)がロシアと手切れしてアメリカ依存を深めるわ、フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟するわ、軍事産業は潤うわで良いことだらけ
86
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 00:21:11
ID:
87
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 01:16:01
ID:
88
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 01:39:35
ID:
アメリカはクルド人問題に大して興味ないから北欧が譲歩したところでダメージないよ
89
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 01:53:49
ID:
アメリカも内戦間近なんだよな
2024年も米軍が沖縄からグアムに移転するし
日本では絶対報道しねーけど
90
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:19:34
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
91
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:19:36
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
92
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:19:38
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
93
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:21:49
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
94
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:24:01
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
95
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:32:45
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
96
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:32:57
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
97
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:33:55
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
98
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:35:39
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
99
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:41:42
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを応援する売国奴は死ね!
100
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:42:52
ID:
>>12
>ロスケ女と結婚してロスケ批判ができない小泉悠
本当に小泉は糞だな死ね
101
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 02:44:53
ID:
やっぱりロシアの真実を語れるのは中村逸郎だけだな
102
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 03:49:50
ID:
たしかに去年の12月からウクライナ侵攻を断言してたのは中村先生のみ
103
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 04:11:31
ID:
104
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 04:35:11
ID:
ウクライナ戦争を当てたのは中村逸郎のみであるから致しかたない
105
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 04:57:38
ID:
とりあえずプーチンに3000億円以上を貢いだゲリゾー地獄に落ちろ
106
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 08:31:25
ID:
>>87
台湾にしろトルコにしろ、輸出を制限されたら死ぬ国だし、
今回で欧米は情報操作で何でも理由つけて輸出ストップできることは明らかになったから
むしろ政府のアメリカに対する依存度は上がる
そして中国は何十年も一つの中国の原則で動いてて、
中台関係は米国による軍事増強と傀儡化以外で紛争化する要素がない
信頼感ってのは逆にいえばアメリカ提案の核武装含む軍拡や
それを許す政治の親米外交を国民は何でも(どんだけ自国経済の負担になっても)受け入れるって事だから、
アメリカにとってプラスの要素しかない
トルコもリラ安誘導と、EU圏への輸出増やす貿易黒字化が国策なので
それを維持できるなら何でも言うこと聞く遥かに弱い立場
ウクライナは金はないが、燃料価格と小麦価格はウクライナに依存するので
戦争が長引くほどアメリカには膨大な利益が齎される
更に軍需産業は時代遅れの兵器を供給し自前の軍事力を失った東欧諸国始め
全ての国への輸出が図れるし、アメリカの兵器が増えるほど
それらの国はアメリカに逆らうことが不可能になる
どう見てもアメリカには膨大な利益しかない
107
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 08:58:10
ID:
>>105
Betキープだからまだわからんぞ定期
アベガーやゲリゾーなんて蔑称が安倍神や神三等、敬称に変わるかもしれん
一時騒いだがすぐ止んだし
108
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 09:01:30
ID:
>>106
> 戦争が長引くほどアメリカには膨大な利益が齎される
誰が最も得したかという視点で犯人を見つけ出そうとする推理小説好きは陰謀論にもハマりやすい
アメリカは数兆円規模のウクライナ支援をしているので現時点では大大大赤字だよ
なにが言いたいかと言いうと、このスレにロシア擁護の長文書き込みする人は心を病んだ陰謀論者である確率が高いってこと
109
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 09:42:42
ID:
ゆんべの池上解説だな
110
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 09:43:39
ID:
111
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 09:49:41
ID:
西側として一番忌々しいのはむしろプーチンがさっさと片付けてくれなかった事だろうな
112
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 09:59:13
ID:
>>108
現状では大統領令枠だけってのはおいといて投資と消費を混同するとか頭チンパンジーすぎる
113
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 09:59:29
ID:
だったら西側は不干渉と言えばゼレンスキーは降伏するしかなかった
114
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:14:24
ID:
レッドチームの頭は搾取との戦いから転換できない頑固者しかいないからな
老害そのもの
切り崩す初手の対日政策で道間違えてるから
115
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:15:46
ID:
援軍は拒否出来ても援助は出来なかったからな
だから初動の段階を切り抜けられたのが一番重要だった
116
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:30:05
ID:
なんでロシア方の戦勝祈願が「Z」なん?
百年前日本海対馬沖海戦でボロ負けしたのに
117
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:39:29
ID:
対独戦勝から77年で7を組み合わせてZ
118
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:46:46
ID:
寺島実郎も言ってたけど今のロシアは太平洋戦争初めた日本と同じで損得なんか考えてない状態
しかも核兵器持ってる日本だからね
ウクライナへの武器供与があまりにも無意味ってなんでわからないんだろう
119
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:51:43
ID:
もし太平洋戦争で日本が核兵器持ってたら連合軍はどうすれば良かったのか?
120
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:53:52
ID:
>>118
どちらも政治的な面子だろう
それを損なえば政権も危ういってくらいの
121
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 10:56:45
ID:
>>119
核を持っても運搬手段をどうするかなんだよな
どの時期でどれだけ持つかにもよるが末期だったら海上封鎖で自滅を待つかだろうか
122
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 11:58:34
ID:
ロシアの行動自体はコソボのNATOと変わらん
123
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 12:24:09
ID:
さらに言えば国際的に国土の一部に認められた地域に独自政権作ってる台湾とドンバスは同じ
124
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 12:42:05
ID:
逆に言えばロシア側もドンバス認めるならコソボも認めないとね
125
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 13:00:00
ID:
北方領土は?
126
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 13:04:19
ID:
ロシアもコソボ承認してないとはいえ
国際裁判所の判決出て以降は大きな反対もしてないけどな
実際承認撤回する国が続々出てたり、欧州評議会の方がネックになってる
127
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 13:35:16
ID:
NYメッツの始球式問題は、日米関係に非常に暗い影を落としたね
128
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 13:55:57
ID:
もちろんジョージアもウクライナもモルドバもアゼルバイジャンもコソボ承認してないよ、
当然それらの国も「コソボの独立認められるんなら南オセチア、アブハジア、沿ドニエストル、アルツァフも認められてしまうのでは?」って思ってるってこと
129
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 14:02:48
ID:
最近はロシアがやたらコソボ引用してくるからセルビアのロシアへの不信感が高まってるらしいな
130
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:25:34
ID:
沖縄復帰記念式典見てたがアメリカ大使が沖縄県民怒らせるような話してた
ロシアの侵略でアメリカ基地がより重要だとかね
131
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:27:45
ID:
132
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:29:44
ID:
>>130
今アメリカはそれどころじゃない
内戦状態だよ
今アメリカでは全体主義が席巻してる
食糧不足水不足で内戦間近でとても日本や台湾を守る余裕なんかない
2024年に米軍は日本からグアムに撤退する
日本マスゴミは絶対に言わないがな
133
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:34:55
ID:
沖縄のアメリカ基地が役立つのってアフガンやらイラク侵攻やらのアジア攻めで、
中国からの防衛なら台湾韓国の方が重要だし、
そもそも沖縄戦みて分かる通り攻めるに易く守るに難い立地だから
あれほど日本防衛考えると無駄なもんもない
134
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:35:27
ID:
撤退するにしても沖縄が最後だろうな
135
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:38:02
ID:
>>133
沖縄は日本防衛の日本に入ってないのか?
136
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:40:13
ID:
米軍の本音は沖縄本島が快適だから離れたくないんだよマジで
地政学なんか関係ない
ベトナム戦争の頃は熱帯での戦闘訓練として一定の価値はあったけどね
137
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:40:25
ID:
地位協定の改正をすれば沖縄県民も少しは納得したろうな
政治家は誰もやらん
138
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:43:49
ID:
アメリカを「自由と民主主義」の国といまだに信じてる連中いるよなw
米大統領選しかり米国は全体主義になってる
ってか元々米国はユダヤが作った全体主義の国なんだよ
第二次世界大戦も日本はアメリカのコミンテルンにはめられたし
真珠湾攻撃もアメリカの罠だったんだよ
米国は長い間「自由と民主主義」でコーティングしてただけ
今はその化けの皮が剝がれたんだよ
139
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 15:48:23
ID:
議事堂襲撃事件を曖昧にした時点でアメリカの民主法治神話は終わった
140
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 16:02:17
ID:
民主主義を信じてるのは中卒までだな
他にはろくなものがないから選ばれているだけ知らなかったのかよ
141
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 16:04:00
ID:
>他にはろくなものがないから選ばれているだけ
それが民主主義のよさでわ
142
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 16:18:38
ID:
「民主主義は最悪の政治といえる。これまで試みられてきた、民主主義以外の全ての政治体制を除けばだが」
チャーチル
143
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 16:30:44
ID:
ミンシュ主義といっても
カナダロシア中国アメリカ全部違うしなぁ
144
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 16:41:30
ID:
1996年に書かれた論文でもクリミアやキーウ(キエフ)問題が指摘されているな~
ロシアの新しいアイデンティティとその外交への影響 Konstantin Sarkissov
https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/sympo/Proceed97/Sarkissov.html
ウクライナとの争いの種になっているクリミア半島とセヴァストポリを巡る議論の中には、ナショナリスト勢力の
盛り上がりが目立つだけでなく、民主 勢力の戸惑いも観察されるのである。次期大統領の有力候補と目されるモスクワ市長ルシコフ氏の
「フルシチョフがクリミア半島をウクライナに提供したのは、 ウクライナのロシアへの自由加盟300周年記念日の
一種の手みやげであって、すでにソ連邦が存在しなくなった現在では、この決定は無効である」という発言 は、
ロシア国民にアピールするにちがいない。
また、新しい国境線がロシアの周りに突然生じたことだけではなく、「ロシアの母の町」と呼び慣わされてきたウクライナの首都キエフが、
今や「外 国」の都となってしまったことも、国民意識にとってにわかには納得できないところである。
いずれにせよエリツィン大統領は、クリミア半島もセヴァストポリ軍港もウクライナの領土であるという思い切った声明を、
自分のプレスマンを通じて 発表し、これによってイメージダウンが避けられなかった。
その反面、自分が愛国主義者であることを立証するために、国境線の不可変の原則を何回も訴え、
ロ シア領土の統一を守り領土を絶対に譲らないという姿勢を示している。
おそらくソ連解体によって失われた領土は、戦争を起こさない限り取り返せないと充分自 覚したうえで、
残っている領土を一貫して守るという立場であろう。
145
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 17:14:49
ID:
ソ連時代は共産主義でみんな労働者だで団結してればよかったけど
ソ連が解体して、ロシア人にアイデンティティの問題が生じ、
今回キーウ攻略に失敗してキーウが完全に外国のもの、ウクライナは別の国となったら
またロシアとロシア人にアイデンティティの問題が生じるな
146
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 17:18:48
ID:
147
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 17:50:44
ID:
誰か教えて
後継者って明らかにロシア人とは違うような
オバマに似てる
148
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 18:00:08
ID:
200年前に活躍した詩人アレクサンドル・プーシキンは祖先に黒人がいたらしいから、現代にも似たような境遇の人いるでしょ
149
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 19:18:56
ID:
150
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 19:26:05
ID:
>>144
ロシア本体としての領土を維持するためにも旧ソ連諸国を最低でもグレーな緩衝帯にしなければならないって感じなんだよな
但し一番重要なウクライナが明確な西側入りを表明し西側が否定しなかった事が決定的になった
151
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 19:31:14
ID:
そうなんですね
勉強になります!
素人目線で見るとロシア絶対主義なら見た目をロシアっぽい人で固めたいと思うのが自然かなと思うんですが
軍力で領土を奪いにいくような現代の流れとは逆行した古くさい強引で自己中的な
病的にこだわりが強いプーさんなのに、ロシアを支持してるなら肌の色は関係ないんですね…
昔のロシア王国作りたいなら徹底したいなら肌の色も同じように徹底すれば良いのに(汗)
152
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 20:01:20
ID:
153
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 20:10:00
ID:
>>151
ソース元がBAZAでどうでもいい内容の記事盲信してる時点で
ただの馬鹿だけどな
154
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 20:15:31
ID:
世界史板、いつから非SJIS文字を投稿できるようになったん?
155
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 20:35:53
ID:
156
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 20:36:24
ID:
今年は世界史にロシア滅亡の年として刻まれるのですよ
157
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 20:39:37
ID:
158
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 20:45:08
ID:
独裁者は69歳で死ぬ
カダフィ
フセイン
ポルポト
金正日
プーチン←New!!
159
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 21:31:54
ID:
文藝春秋の最新号でロシアの防衛意識に対する西側の無頓着さが要因だというのがあったな
明らかにロシアが戦争までするはずは無いという甘い前提に立っていたって
160
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 21:49:13
ID:
自分たちなら同じ状況確実に軍事介入してるのに
ロシアが軍事介入しないと思えるほどロシアを特別視してたとは思えんがなぁ
161
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 21:53:58
ID:
それ以外に説明が付かないからだろう
現在における対ロシア強硬論だってロシアが核戦争までするはずがないってのが前提なわけだし
162
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 22:24:19
ID:
ロシア側もウクライナはすぐ降伏するという甘い見通しがあったろうな
163
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 22:52:28
ID:
明日、5月16日には集団安全保障条約機構(CSTO)(ロシアが主導する旧ソ連圏の軍事同盟)の加盟国代表が1人ずつプーチン大統領と面談する予定だったと記憶している。
この嫌~な面接で、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタンのうち、プーチン大統領からの参戦要請に屈する国は出てくるだろうか?
164
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:07:25
ID:
まあアメリカがキューバとかに今やってることは直接の軍事侵攻でなく経済制裁で、良いにせよ悪いにせよロシアとは戦略のとり方が違うというのはある
165
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:17:34
ID:
>>164
ロシア(対ウクライナ)の方がアメリカ(対キューバ)より圧倒的に悪である事は、間違い無い。
166
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:41:52
ID:
>>165
ロシア(対ウクライナ)の方がアメリカ(対イラク)より圧倒的に善である事は、間違い無い。
167
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:44:21
ID:
168
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:47:38
ID:
>>167
逆張りでは無いよ。
世界の趨勢、国際世論ですよ。
169
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:49:37
ID:
>>167
すまん。自分は165です。
166の人は逆張りですね。
170
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:50:19
ID:
171
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:54:38
ID:
>>162
鉄道いまだに攻撃してない事からして
だいたい6ヶ月程度の見通しだったみたいね
1年以上の消耗戦は想定してないから民間にも影響大きいインフラへの打撃は控えてる
人道支援物資の準備が豊富なのと、ウクライナ軍に邪魔されてるとはいえ
頻繁に人道回廊作って避難させてることからして
電撃戦の予定でなかったことは明らかだけど
172
世界@名無史さん
2022/05/15(日) 23:56:07
ID:
(一応重要な鉄道は攻撃してるけど、rybarでも分かる通り
鉄道網の変電所はすべて分かってるが壊滅させるほどの攻撃は控えてるってことね)
173
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 00:01:07
ID:
>>165
ロシアの大勢もそう思ってくれるかどうかが一番の鍵かな
174
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 00:13:20
ID:
独立系の世論調査でも今のとこはそう思ってくれてるらしいけどな、まあ世論調査機関が国の情報機関かもしれないと疑われるような国では差し引いて考えるべきかもだけど
175
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 00:27:05
ID:
>>172
>鉄道網の変電所はすべて分かってるが壊滅させるほどの攻撃は控えてるってことね)
ロシア「て、手加減してやってるんだぞ」てか?www
176
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 00:35:01
ID:
実際動員からして相当手加減してるけどな
177
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 00:36:17
ID:
そもそも手加減する理由が無い…
理論上の戦力なんて到底動員出来ないだけでは
178
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 00:42:10
ID:
軍事介入に本気だすほうがおかしいけどなー
179
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 00:52:09
ID:
>>176
犯罪者が「手加減してやった」とか言っても無駄。
ウクライナ国有鉄道の職員が確か150人ほど既に亡くなっている。
犯罪者はおとなしくお縄を頂戴しろ。
180
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 01:04:20
ID:
なおウクライナでは犯罪者を釈放して彼らに指揮をとらせ
民間人の人間の盾戦略を自由にやらせてる模様
181
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 01:07:26
ID:
戦争の原因は放射能が海で混ざった テクノロジー犯罪者思考盗聴が出す放射能 原発事故の出す汚水
中国の飛行機墜落事故や高天原に墜落したのは八岐大蛇が『酒呑童子・思考盗聴』が悪さをしている 日航機墜落事故に似た事が未だ起きるのはまだ終わってない恐怖は始まっている
放射能を海に放出、日航機墜落は元々国際法違反は本当だった その汚水がウクライナとロシアが高次元で高天原、物事が生まれる始まる場所で混ざった
182
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 01:12:15
ID:
>>180
そこらへんの犯罪者の言い分は法廷で十分に聞いてやるから、まずはお縄を頂戴しろ
183
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:27:10
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
184
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:27:13
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
185
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:27:15
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
186
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:29:59
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
187
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:30:04
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
188
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:30:42
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
189
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:31:40
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
190
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 02:32:01
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
191
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 03:35:41
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
192
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 03:35:47
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
193
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 03:41:18
ID:
>>12
>ロスケ女と結婚してロスケ批判ができない小泉悠のクソ売国奴は地獄に落ちやがれ
バカ小泉だけでなく他のロシア専門家も中村逸郎の入国禁止処分を見てロシア批判を封印するであろう
194
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 03:45:49
ID:
中村先生こそ本物の対ロ闘志。
195
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 03:55:36
ID:
>>11
極東ロシアで北朝鮮からの出稼ぎ労働者の取材をして現地のマフィアに追いかけられて殺されそうになった経験をしてるらしい
ここまでの体当たり取材をしてるロシア専門家は中村逸郎氏であろう
196
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 03:56:30
ID:
去年の12月にウクライナ侵略戦争を99%あり得ると断言してた中村先生
197
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 04:00:15
ID:
198
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 04:12:10
ID:
>>196
嫁さん家族の命を握られてロシア軍の侵攻がないと大法螺を撒き散らしていた露探の小泉悠とは大違いやなw
199
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 04:15:17
ID:
それを考えるとあらためて
日本人がロシア中国朝鮮の人間と結婚するのはリスク高すぎると思い知らされるわ
それとも愛に国境はないってか?
200
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 04:29:10
ID:
あいつは尾崎秀美と同じ匂いがする実はGRUの隠れ工作員かもしれない
201
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 06:23:59
ID:
>>174
問題はウクライナを西側に引き渡しても一向に構わないとまで思ってるかどうか
202
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 06:36:16
ID:
>>182
ゼレンスキーによる法改正で逮捕・拘留と裁判権を検察に移譲してる
ウクライナに事実上法廷はないがどこの法廷よw
203
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 07:02:41
ID:
一週間で終わる予定だったのが数年単位になりそうとはね
204
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 07:08:56
ID:
205
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 07:11:54
ID:
>>202
末端のロシア軍兵士ならウクライナ政府の法廷で裁かれるが、
プーチン大統領等の指導者については国際刑事裁判所(ICC)が裁く事になるだろう。
プーチンはその法廷で大いにウクライナの犯罪を吠え立てるのが良い。一部認められ、捜査される事もあるだろう。
プーチンの罰が終身刑から50年に減刑される事もあるかも知れない。
206
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 07:23:16
ID:
>>202
ウクライナ全土で戦闘が行われてるとでも思ってる?
2割か、多く見積もっても3割だぞ
法廷は今時点で無事なところでやってる
207
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 07:37:45
ID:
208
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 07:48:56
ID:
戦争じゃないから
特別軍事作戦だから
209
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 07:56:45
ID:
特別軍事作戦と称する戦争
210
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 08:08:46
ID:
核(ちゃぶ台返し)だけ持っててもなんだかなぁと
王手で詰んだ状態からひっくり返しても負けなのは変わらんでしょ
仮にトチ狂って世界中に戦略核撃ちまくっても全人類が死ぬわけじゃないからロシアという国家はロシア人諸共世界の敵と化す
もちろんそうなればプーチンやその家族も無事じゃ済まないし核なんて使えるわけ無いわな
使うとしたら今後ウクライナ軍が積極的にロシア側に越境攻撃しているときにロシア国内で戦術核起爆させるくらいか
将棋で例えれば
歩兵はほぼ半分以上減る
銀は無くなる
飛車は取られる
核は持ってる
桂馬は破壊されて
香車はまだ待機か
金は一枚取られて
残り一枚の金で王を守ってる状態かな
ロシア軍、投入した“地上戦力”3分の1喪失か~英分析 [649381991]
https://ikioi5ch.net/cache/view/poverty/1652620957
211
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 09:08:32
ID:
>>208
日中戦争じゃないよな
満州「事変」だよなw
212
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 09:30:30
ID:
>>24
プラントの維持管理技術は無いよ
作業技術者もメンテ部品も西欧依存だから
1つでも手に入らなければ全体が終わり
213
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 09:52:24
ID:
214
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 10:15:06
ID:
>>204
76 名無し三等兵 (スップ Sdde-Y0Z5 [1.75.6.170]) sage 2022/05/14(土) 23:48:46.29 ID:eY4lbm3yd
>> 57
負け馬に乗る奴はいないからね
ルカに関しては、ロシア航空宇宙センターでプーチンと一緒に視察してた時、センター職員の技術的説明はプーチンと一緒に聞いてたのにプーチンがウクライナ関連の事言い出したらさりげなく遠ざかって、センター職員と一緒に何言ってんだコイツみたいな顔で聞いてた
あの時からもういつこいつをどうやって切ろうか考えてたんだろう
ルカは間違いなくロシアを裏切るよ
215
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 10:57:45
ID:
集団安全保障条約機構(CSTO)サミット及びプーチンとの各国首脳個別会談は無残なものに終わるだろうな。
大東亜戦争当時の大東亜会議の方がはるかにマシw
露主導の軍事同盟、モスクワでサミット 孤立回避、制裁打破狙う - イザ!
2022/5/16 08:12
https://www.iza.ne.jp/article/20220516-JQZIIQZA5ZMR5DVOUGGJUENIB4/
> タス通信によると、サミットにはプーチン露大統領のほか、ベラルーシのルカシェンコ大統領▽アルメニアのパシニャン首相▽カザフスタンのトカエフ大統領▽キルギスのジャパロフ大統領▽タジクのラフモン大統領-のCSTO全6カ国の首脳が出席する予定。サミットに合わせ、一連の二国間会談も行われる。
216
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 11:29:15
ID:
ウクライナ侵攻はソ連崩壊による極めて特殊な国境紛争だからな
これをロシアの脅威とか言い立ててる
おそらくアメリカはそれを分かってて煽るから罪深い
217
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 12:39:26
ID:
218
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 12:47:23
ID:
>>205
失脚したバシルすら未だにICCに引き渡してもらえないんだからプーチンなんて無理だよ
219
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 13:06:48
ID:
しかしウクライナのロシア系独立を阻止するためにNATOはトルコのクルド人独立の支援をやめさせる方向に動きそうだな
なんだかな
220
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 13:17:46
ID:
>>216
文藝春秋によるとウクライナとグルジアのNATO加盟を公言した担当がバイデンだったかららしい
221
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 13:24:05
ID:
>>216
キエフ包囲寸前まで進軍したくせに「国境紛争」?w
222
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 14:15:11
ID:
>>221
当たり前だろ
ウクライナ北部国境もロシア帝国ソ連と数百年間県境くらいの意味しかなかったのにいきなり国境になった
ロシア人はなぜキエフがロシアでないか本気で疑問に思ってる
223
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 14:42:33
ID:
>>222
冷戦に負けた時、机上で分割されたのがよくなかったんだな?
ちゃんと戦争で負けておけばロシア人もキエフはロシアではないと心に刻み込まれたことだろう
224
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 14:43:14
ID:
俺らが分かりやすいのは南北朝鮮だよ
朝鮮も古くは高句麗と百済新羅のように南北で別の国だったが近世近代はずっと一体だった
しかし第二次大戦の混乱で南北に引き裂かれていまだに別の国となってる
これが一体になった方がいいか別の国であるべきかは韓国でもずっと論争があって政権が変わるごとに変わる
じゃ韓国が朝鮮統一しようとして北朝鮮に侵攻しても中国や日本に韓国が侵攻してくる心配する必要があるか?
225
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 14:59:03
ID:
>>223
真面目にそうだよ
ウクライナはソ連国民の投票を経ずに独立した
ロシア人はウクライナとの国境に強い不満があったが戦争になるので当時の政治家はあえてそのままにした
その後クーデター政権が調子に乗ってロシア系の権利を制限し出したので戦争になっただけ
226
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 15:07:59
ID:
話し合いは戦争を回避しない
子孫にツケを押し付けるという証左だな
227
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 15:25:24
ID:
ウクライナ正教会 ゾリャー大主教
「ウクライナの歴史がなければ、モスクワの国家はキプチャク・ハン国起源となる」
同大主教は、ロシアが「キーウ」、ウクライナの地の歴史、ウクライナの伝統を失うことは、「新た
なローマ」としての「コンスタンティノープル」や「東ローマ帝国」の伝統と、「第3のローマ」と
しての「モスクワ」、そしてロシアを「帝国」とするアイデアの間の繋がりが絶たれることを意味す
ると説明する。大主教は、「なぜなら、ヴォロディーミル聖公、ヤロスラウ賢公、オリハ大公妃、ソ
フィア大聖堂等、ウクライナのこれらの事物がなければ、モスクワの国家性の起源は、モスクワ公イ
ヴァン1世とキプチャク・ハン国から始まることになるからである。ロシアでは誰もそのようなこと
を認めたがらない」
228
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 15:47:00
ID:
ジョチ・ウルス!
229
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 16:16:38
ID:
ロシアって実際強いん?
こんだけ時間かけて落としにいて落とせてないとこ見るに
弱いと思ってたんだが
230
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 16:20:17
ID:
>>229
マジレスすると判定不可能
ウクライナにはロシア人の親族やロシア派のウクライナ人も多数住んでるので明白にロシア軍に敵意を持つウクライナ人しか攻撃していない
普通なら民間人巻き添えに無差別攻撃するところだが足枷が大きくてまともに攻撃できてない
231
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 16:25:36
ID:
やばくなったら無人のところに戦術核を打ち込んで
威嚇爆破
核未使用でも
鉄道、変電所、発電所、水道、下水道を破壊
穀倉地帯をナパーム弾で焼き尽くす
232
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 16:31:03
ID:
はえー
でもロシアって軍事力普通にないと思うんだよね
上が雑魚だし
233
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 16:39:31
ID:
ロシアはウクライナに天然ガス供給してるわ発電所占拠してるのに送電してるわ全然普通の戦争じゃない
234
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 16:40:46
ID:
結局何がしたいん?
235
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 16:41:45
ID:
ドンバスの民間人を殺してるウクライナ政権を排除したいに決まってるだろ
236
ロシア&スポンサー中国不買運動しましょう
2022/05/16(月) 17:16:12
ID:
237
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 17:44:51
ID:
ロシア軍はアメリカ軍と比べるとクソ雑魚なのは今回ではっきりした
とはいえ軍事力2位の座から転落したかは分からない
アメリカが異常すぎるだけかも知れない
238
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 17:55:44
ID:
アフガンから逃げ帰って来たばかりのアメリカ軍がザコでないとも言えないな
ロシアは航空宇宙に技術を全振りしてるので長く技術停滞して民間にやらせてるアメリカより弾道ミサイルは良いかもしれないよ
239
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 18:00:03
ID:
>>237
ロシア軍の比較対象はアメリカ軍ではなく、ウクライナ軍だよ。
240
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 18:37:12
ID:
映像の世紀バタフライエフェクト「宇宙への挑戦 夢と悪夢 天才たちの頭脳戦」
[総合] 2022年05月16日 午後10:00 ‾ 午後10:45 (45分)
ソ連のロケット開発責任者として人類初の有人飛行を成功させながら、世界にその存在を隠され続けた謎の英雄コロリョフ。人類の夢への挑戦の物語である。
コロリョフはウクライナ人
241
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 18:46:30
ID:
ウクライナ・ブチャの市長が語った「虐殺の街」の本当の惨状(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1fe79fd8cc636ef1502c4b1ef0fb0503e095edc
(省略)
ウクライナ当局は、虐殺に関与した疑いのロシア軍兵士10人の氏名と顔写真を公開し、捜査を進めている。
ロシア軍に占拠されて以降、ブチャに滞在し続けたアナトリー・フェドルク市長(49)が単独インタビューに応じた。
(省略)
市長の怒りの矛先は、ロシア軍だけでなく、ロシアの一般市民にも向けられた。
「私を含むウクライナ国民の怒りは、ロシア軍に対してだけではありません。
なぜならロシアでは国民の84%が今回のウクライナ戦争を支持しているという統計があるからです。つまりは戦争犯罪を支持しているのです。
こうしたロシア国民を一体、我々はどのように扱えば良いのか。この負の感情はいつになっても消えないでしょう」
(省略)
242
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:09:16
ID:
西側とロシアの緩衝地帯と言えば北のフィンランド、西のベラルーシ、南のウクライナだったけど
今回のせいでフィンランドはNATOに加盟、ウクライナは反露感情マックスの国家としてアイデンティティを確立、結果ベラルーシしか残らなくなったけど何がしたいんだろうなプーチンは
243
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:19:17
ID:
>>229
実際今の日本の自衛隊も弱いと思う
80年の間で漫画やアニメとかで骨抜きにされたからな
顔つきや雰囲気が俺のじーさんら世代と違うもん
何て言うか浅いというか幼稚な大人が増えすぎた
244
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:24:58
ID:
>>235
国対国とか善悪二元論とか単純な話じゃない
世界をひっくるめた壮大な自作自演なんだよ
プーチンは旧約聖書第38章のエゼキエル戦争を実現する役回りを与えられてるの
近い将来イェルサレムに核ミサイルをぶち込んで世界の2/3の人口を抹殺して
神ヤーベがオリーブ山に下りてきて残った1/3の人々を「千年王国」と呼ばれる5次元世界にいざなう
そのための今開発してるメタバースなの
ナルトでも「月の目計画」あるでしょ
あんな感じで肉体をなくして意識だけで生きる電脳世界を築こうとしてるわけ
そのために既存の社会や価値観をぶっこわさないと世界は統一できないから
コロナやワクチンや戦争などで既存の社会やアイデンティティをぶっ壊してるの
日本だってやたら移民だのLGBTだのハーフだの女系天皇だの持ち上げてるのも
日本人のアイデンティティを崩壊させるユダヤの命令なんだよ
245
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:25:51
ID:
そういえば国民300万人殺されて領土を取られても27年後に返したら主従のように親密な国があったな
246
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:27:32
ID:
>>244
頭がおかしいふりするネタのつもりなのか真性なのか知らんが、面白くないからほどほどにしとけ
247
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:28:12
ID:
>>232
だからチェチェンやらシリアやら同盟国から兵力の軍事支援を要求してる
最近になって北がコロナで喚いてるのは多分感染爆発を言い訳にして派遣要請を丁重に断ろうとしてると俺は見てる
なんでもかんでも面子にこだわるあの国が自国の恥部を晒すわけないからな
何か裏があるはず
248
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:36:35
ID:
>>246
別に面白くするために言ってるんじゃない
俺はお前らみたいにYouTubeとかで再生回数や登録者数を獲得するために
「面白いこといわないといけない」宗教にかかってないから
真実しか言わない
真実は奇なりというように思いもよらないことが着々と進行している
信じるか信じないかはあなた次第だ
俺は聖書、法華経、日月神示など読んでこの世界が進むプロセスをだいたい予想することが出来る
プーチンはトランプに「聖書読んでるか。読んでないなら読んどけよ」と忠告してた
マジでアイツはエゼキエル戦争を実現しようとしてる
249
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:47:05
ID:
スラブ関係の第一人者の山内昌之は全くメディアに出ないけどなぜなんだろう
250
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:52:24
ID:
>>248
医者から処方された薬は用法・用量を守って正しく服用しなよ
251
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:56:24
ID:
今人類は三次元で生きている
しかし関心事項が人それぞれ違うのはなぜか?
それはその人の持つ魂の「次元が違う」からだ
インド人はそれをカースト制度で表した
僧侶のバラモンを頂点として金ばっかおっかける商人などを下賤な生き物として下に置いた
つまり現代人はお金爆弾に洗脳されたユダヤのゴイムばかりなのである
悲しいかなそのことにすら気づいていない
人間は3次元と5次元を行ったり来たりしてる
5次元とはそう夢の世界である
夢の世界では電車や車を使わず思いのままに行きたい所に行ける
起きると再び不便な3次元での生活に戻る
人間は生きている間ずっとこれを繰り返しているのだ
世界の一部のリーダー(ダボス会議にいるような連中)はこのことを知っており
人間の魂をこの3次元から5次元空間にいざないそこで千年もしばろうとしているのだ
そもそも幽霊とは宇宙人のことだとペンタゴンも認めている
今の人間が3次元の形あるものしか認めないのはユダヤが作った「常識」に洗脳されたためである
昔の日本人は怨霊や霊を信じておりそっちの方が実は正しかったのだ
現代人は洗脳がきつすぎて深すぎるので私の言ってることは理解できない
「普通」の人ほど理解できないのはそれだけユダヤの洗脳がキツいからである
「常識を疑え」と言われるように今こそ日本人も私のように悟る時期に差し掛かったと思う
252
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 19:58:23
ID:
>>250
ユダヤが作り出した「常識」に洗脳されたゴイムよ
哀れなあなたのために祈ります
253
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 20:08:07
ID:
ts
254
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 20:21:49
ID:
聖書を持ち出すのか
聖職者という名称は変更すべきだな政者と
255
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 20:26:53
ID:
>>243
軍隊だけの戦いではわからんが、少なくとも日本人よりウクライナ人の方が覚悟があるのは間違いない
日本人は不安を口にするだけで動かないが、ウクライナ人は地下室なり塹壕なり掘る行動力がある
256
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 20:35:33
ID:
一般に陰謀論者とは看做されていないが寺島実郎もゼレンスキーをユダヤネットワークが支援してると言ってるな
257
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 21:25:51
ID:
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652682424/1 ウクライナ人「ロシアの占領軍は怖かったけど何もしなかったよ、ていうかクッキーくれた」チョコレート配った駐日米軍のパクリだろ [377482965]
「占領中のロシア兵は怖かったけど、何もしなかった。子どもたちにクッキーをくれた」。もう片方の半壊住宅のイワン・ダリニチェンコさん(65)も「戦闘はあったが、暴力はなかったね」。
ロシア兵と住民とが穏やかに接した例も、キーウ周辺の各地で耳にした。アンドリーウカ村では、駐留したロシア兵と住民が一緒に食事をつくっていた。「戦争なんかしたくなかった」と嘆く若い兵士に「早く引き揚げて、別の人生を歩め」と諭した住民もいた。
258
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 21:33:57
ID:
259
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 22:03:25
ID:
>>205
本物のクリントンとブッシュとオバマは懲役刑食らってたのか😱
>>206
検察・弁護士・裁判官(ついでに傍聴人)という太古アテナイから変わらぬ
法廷構造そのものが消えたので前線は関係ないよ
Юрий Ткачевが逮捕された時もオデッサは平穏そのものだったしな
260
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 22:25:29
ID:
>>241
その10人中7人が特殊作戦に参加してないどころか
作戦以前とっくに軍属から離れて普通に一般市民として生活してることへの言い訳かね
実際ウクライナが戦争犯罪者として名指ししてるロシア人は
ほとんどがウクライナに入ったことすらない自分の土地で生活してるだけの一般人だが
261
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 22:41:35
ID:
資本家と政治と宗教がタッグ組むと総動員だよ止められん
262
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 22:42:23
ID:
>>260
まさにそれが問題なんだよ
ロシアの一般市民にほとんど犠牲が出ていないので、ロシアの一般人にはウクライナと戦争をしている実感がない
ロシア国民の多くは、悪いウクライナ人を懲らしめてやれ、と本気で思っている
263
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 22:49:43
ID:
グレゴリオ聖歌の「怒りの日」はいつごろ成立したのかね
264
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 22:59:26
ID:
なんとも弱腰w
CSTO首脳はNATOとの関与の意思を再確認
https://ria.ru/20220516/odkb-1788830496.html
CSTOの指導者たちは、大陸の緊張を緩和することが重要であると考えており、NATOと協力する意思を再確認した、と共同声明は述べている。
CSTO首脳会議(アルメニア、ベラルーシ、ロシア、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン)が月曜日にモスクワで開催された。
「ユーラシア地域の恒久的な平和を確保する責任を自覚し、大陸の緊張を緩和することの重要性を強調し、北大西洋条約機構との実践的協力を確立する用意があることを確認する」と文書にある。
265
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 23:13:37
ID:
将来行われるロシア解体に備えてCSTOがNATOとの実践的協力を確立するのは当然のことだろう
266
世界@名無史さん
2022/05/16(月) 23:16:50
ID:
アルメニア、ベラルーシ、ロシア、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン首脳「プーチンから離れてNATOに入りたい」www
267
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 00:29:12
ID:
ベラルーシ大統領ルカシェンコ
ttps://twitter.com/karizo2022/status/1525325194742484992
ルカシェンコ、ウクライナ軍の機動部隊の戦術を賞賛:
「小さな集団で、数が多い相手に予想外に強い打撃を与えている」
「ベラルーシ軍もそこから学ぶべき」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:43:51
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
269
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:43:53
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
270
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:43:55
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
271
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:45:53
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
272
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:47:05
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
273
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:48:54
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
274
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:50:26
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
275
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:54:43
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
276
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:55:03
ID:
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね!
277
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 02:56:54
ID:
>>200
ロシア女と結婚までするんだぜ?
あんなやつは売国工作員以外の何物でもない
278
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:21:12
ID:
やっぱり信用できるのは中村逸郎さんだけやね
279
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:27:44
ID:
グレンコ・アンドリーと中村逸郎の対談は見物
280
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:33:56
ID:
名越建郎と中村逸郎の対談を見てみてえよ
281
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:38:28
ID:
2か月で2万人の戦死者とはロシア軍よわすぎるわw
282
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:51:15
ID:
売国ロシア工作員の小泉悠は死んでくれ
283
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 03:57:39
ID:
>>279
どうしてあそこまで日本語が上手いのかと
284
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 04:04:46
ID:
>>281
中村先生いわく前から核がないとロシア軍は雑魚なんだと。
クウェート全土を6時間で制圧したイラク軍より弱いわ。
285
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 04:07:35
ID:
グレンコ前世は絶対に日本人だろう
286
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 04:12:39
ID:
中村先生は教え子と結婚したそうで・・
287
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 04:52:42
ID:
ロシアの次の矛先は北欧か? ジョージアか? モルドヴァか? 日本か?
288
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 04:53:36
ID:
間違いなく北海道だろうな。
289
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 07:08:24
ID:
>>254
実際プーチンのバックにはロシア正教のトップがいるだろ
ローマ法王と対立してるようだが俺はプロレスやってるように思えるがな
バチカンは香港同様ユダヤのマネーロンダリングの根拠地でもあるし人工衛星まで飛ばしてる
イメージと全然違うハイテク国家よ
バチカン、欧州のロイヤル、ユダヤこのあたりはRh-のドラキュラの血族でレプティリアンよ
彼らがダボス会議やビルダーバーグ会議などで世界を牛耳ってる世界の支配者よ
同じユダヤの中でDSとプーチンの間でペナントレースが始まってるわけ
トランプもDSに負けて大統領下ろされたから今は内心プーチン応援してる
彼ら世界のリーダーたちは要は聖書に書いてあることを実行しようとしてるわけ
聖書を読めば見事に役割分担できるからな
神ヤーベがロシア、トルコ、シリア、イランつまりゴグの軍隊をイェルサレムにいざない
ゴグの軍隊に核ミサイルを打たせて世界の2/3の人口が死に絶え
神ヤーベがオリーブ山におりたち残った1/3の人たちを「千年王国」にいざなう
このシナリオに沿って事が進むはず
ファティマの予言でもロシアが世界を動かすとあったように
ロシアはこの世界を終わらせるキーマンなのだ
そして我々はこの三次元の世界に終わりを告げて
メタバースすなわち仮想空間の中で五次元の生き方を強いられるという流れなのだ
まあこんなこと「常識」に洗脳された「普通」の人に言って信じてもらえるわけないがな
でも知ってることで精神が落ち着くし知ってると知ってないではえらい違いだ
何も分かってない連中が目の前の事象に振り回されて不安に苦しみ上島竜兵のように逝ってしまうのだ
290
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 07:26:30
ID:
>>287
イェルサレムだよ
ロシア軍のZは勝利を意味するとか言ってるが違うよ
Zは神の本質、エゴと闇、真の自己について論じている『カバラ(ユダヤ神秘主義)』の最も重要な書である『ゾハール』への言及の可能性が高い
291
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 07:32:43
ID:
エゼキエルの予言
ダニエルの預言の第四のケモノ
ヨハネの黙示録
このあたりは特に読んでた方がいい
大首長ゴグ(メシェク=モスクワ、トバル=シベリア)、ゴメル=ドイツ、マゴグ=南ロシア
ベテトガルマ=トルコ、ペルシャ=イランあたりが南に進軍してイスラエルを攻撃する
後方支援にジェバ=サウジアラビア、デダン=UAEが担う
プテ=リビアがロシアを援軍、クシュ=エチオピアスーダンもだな
タルシシュ=フランスにイスラエルが逃げる
中東で天変地異が起こりそしてロシア滅亡
ロシアが悪魔となってイスラエルを攻めることで神の存在を知らしめる
神の存在を知らしめるために戦争起こしてんだよ
292
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 07:38:20
ID:
日本人はあまりにユダヤの本質を知らなすぎる
【ユダヤ教の聖典「タルムード」の教義】
ユダヤ王は真の世界の法王、世界にまたがる教会の総大司教なり。
ユダヤ人は他の諸民族に優れるものなり。
神はユダヤ人に全ての方法を用い、詐欺、暴力、強権、高利貸、窃盗によって
家畜(非ユダヤ人)の財産を奪取することを命ずる。
汝らは人類であるが、世界の他の諸民族は人類に非ず家畜なり。
「汝殺すなかれ」との掟は「イスラエル人を殺すなかれ」の意なり。家畜(非ユダヤ人)はイスラエル人に非ず。
家畜(非ユダヤ人)がユダヤ人を殺した場合は責めを負わねばならぬが、
ユダヤ人が家畜(非ユダヤ人)を殺すも責めは負わず。
家畜(非ユダヤ人)に金を貸す時は必ず高利を以てすべし。
他民族の有する所有物は全てユダヤ民族に属すべきものなり、
故になんら遠慮なくこれをユダヤ民族の手に収むること差し支えなし。
家畜(非ユダヤ人)に我らの信教を教える者は、ユダヤ人を殺すに等しい。
もしも家畜(非ユダヤ人)が我らの教説を知ったならば、彼らは公然と我らを殺すだろう。
家畜(非ユダヤ人)が我らの書物には何か家畜(非ユダヤ人)を害することが書いてあるのではないかと聞いたら、
偽りの誓いを立てなければならない。そして、そのようなことは誓って書いてないと言わなければならない。
家畜(非ユダヤ人)を殺すことは、神に生贄を捧ぐるに等しきなり。
人を支配するには金と暴力。
自由という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=家畜(非ユダヤ人)を欺いても構わない。強者は何をしてもよい。
家畜(非ユダヤ人)に本当の事を知られてはいけない。
情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。恐怖で脅せ。
家畜(非ユダヤ人)同士で争わせよ。
家畜(非ユダヤ人)には嘘を教えて惑わせよ。
家畜(非ユダヤ人)文明を破壊せよ。
「"ユダヤ人以外は家畜(ゴイム)"というユダヤ教「タルムード」の教義より」
293
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 07:41:52
ID:
旧約聖書を実際に全部読んだ人は多くないと思うが、内容もの凄いぞ。
とにかくあの神ときたら、
「お前らは最近俺によく尽くしている、だから褒美にあそこの街と戦争しろ。
俺の力で必ず勝たせてやるから、
勝ったら女も男も子供も家畜も皆殺しにして宝物を奪い取れ」で、そのとおりになる。
それから数十年後、今度は
「最近お前らは俺にちゃんと貢物を供えない、それどころか他の神を敬っている。
罰としてお前らをエジプト人の奴隷にしてやる」
また、そのとおりになる。
それからさらに数十年後
「お前らもそろそろ反省したようだから許してやろう、
エジプト人の奴隷から解放してやるから存分に報復しろ」
こんな調子で延々と続くんだぜ。
294
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 07:52:12
ID:
>>289 のように自殺した人を追い打ちで侮辱するのが一神教信者の特徴。
これも日本でキリスト教やイスラム教が広まらない理由の一端。
大部分の日本人には敬虔な一神教信者がサイコパスのように見えているのだが、当の本人は気づかない、気づけない。
295
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:06:18
ID:
>>294
一神教 ← → 多神教
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユダヤ教
イスラム原理主義 韓国 中国 インド
北朝鮮 米国 台湾 日本
共産主義者 フィリピン 東南アジア
新自由主義者 西欧
キリスト教
グローバリズム 北欧
創価学会
一神教だから考えの違いが許せない。
でも違う考えは出てしまうから分派と血みどろの争いをする。
ユダヤからのキリスト、カソリックからの異端やプロテスタント、
イスラムのシーア派、仏教諸派からの日蓮宗そしてその分派。
現在でもキリシタンによる宗教侵略は行われています。
遠藤周作が生涯かけてたどり着いた境地は日本にはカトリック、キリスト教は合わないです
キリスト教の人格関係は愛ではなく奴隷由来の宗教でマスターとスレイブの関係が原型です。
マスター=主 信者=奴隷
主人が奴隷を扱うあり方。
奴隷を待遇よく扱えばとてもいいマスターというわけです
日本の伝統としてはこのマスター=主、は徳の欠如した野蛮人の人格です
奴隷としての信者はマスター=主から虐待を受けないかどうかが心配なわけです
儒学の伝統は君主は徳のある人格でなければならないのですが、
完全にマスターの奴隷の扱い方は失格です。
とにかく聖書にはマスターの奴隷に対する虐殺が多すぎます。
キリスト教で精神を病む人は少なくないようです。
しかし、それでも信仰が足りないからなど、自分を責めてしまいます。
だから、そういう仕組みを知ることは、
そういう人にとっては救いとなるかとおもいます。
296
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:13:43
ID:
一神教徒は(多神教徒に対しては)嘘つきであり、1から100まで全部嘘です
全部やってるのは一神教です
彼らは多神教徒にウソをついて、一神教に改宗させることが一番の神への誓いだと知っているのです
一神教の本質は、嘘をつくことであり、心を盗むこと
欧米は美しい、日本はダメと「嘘をつき」、日本人の「心を盗む」
東アジア分断工作やってるのも彼ら
インディアンは約束を全部守った
侵略者は約束を全部守らなかった
キリスト教の本質は嘘をつくことであり、彼らが言ってることは全部嘘
受洗には「文明化する」、つまり「獣から人間にしてあげる」という意味があります。
297
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:19:31
ID:
298
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:28:47
ID:
>>297
ロシア人はヤペテの子孫
プーチンはゴグ
プーチンvsヤーベの大戦争
ヤーベの千年王国
299
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:33:46
ID:
>>256
ラブロフの発言聞いてりゃ、ユダヤ人がゼレンスキーとウクライナ支援するの当たり前
ユダヤ人だけでなく欧米日がウクライナ支援するのも、放っておいたら更にエスカレートするのが目に見えてるから
300
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:35:55
ID:
羊達を飼い慣らす手段はテレビと言う映像により視覚に訴えるのです
視覚に訴える情報は脳に著しい刺激を与えそうだと思い込ませるには十分な手段となるのです
これはテレビばかり見ている事により白痴化に進んでいる羊達には最も効果的です
したがってテレビ以外からの本来の真実を突きつけられても脳が否定し
我々の思い通りに計画を進めていけるのです
もし仮に本来の真実が我々の思惑に勝りそうになったときには
その真実がいかに荒唐無稽で馬鹿げたものかと言う事を創りあげ
罵倒を繰り返し行いその真実が黙り込むところまで続けるのです
そして我々の計画は更に羊達に過酷な試練を与えるのです
これはまず精神を蝕み次に肉体を蝕んで行く
しかし羊達はこのような身体的苦痛を感じるのは仕方ないと思うのです
全ては我々の計画線上にあるだけなのですがそうとは気づかず
粛々と恐る日々が経過して行くだけなのです
そして我々はまた更に計画を2手3手と実行して行けるのです
我々の羊達はすでに我々の思惑通りに我々の息のかかったテレビ局の誘導に
そうとは気づかず洗脳されていますので動画を見ても喋っている内容は
理解できてもその逆にそれでもその意見は違うと心底から思ってしまうのです
301
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:38:45
ID:
山羊が悪魔な理由!
結論を言ってしまうと、悪魔=山羊のイメージは、バフォメットに由来しています。
バフォメットは顔が黒山羊で、階位の高い悪魔の一人。
悪魔の王サタンが、地獄の総理大臣だとすれば、
バフォメットは官房長官くらいの上級悪魔と思えばいいです。
悪魔崇拝者が、バフォメットを崇めるからです。
悪魔崇拝はテンプル騎士団が始まり
テンプル騎士団が、バフォメット像を奉っていたとも言われています。
贖罪の山羊
二匹の牡山羊を選び、一匹を生贄に捧げ、もう一匹に礼拝者の罪を背負ってもらい、
荒野の悪霊アザゼルに捧げるため、野に放つ。
これが罪を着せられた「贖罪の山羊」。スケープゴートの語源です。
そして、ユダヤ教の流れを汲むキリスト教でも、山羊は罪深い不浄の動物と考えられていました。
バフォメットも、本来は豊穣をもたらす山羊の神様だったんですよ!
古代の動物崇拝が、キリスト教によって邪教と見なされた。
山羊の神様も、「贖罪の山羊」などのイメージから、
バフォメットという悪魔とされてしまった。
それが、テンプル騎士団と絡んで、サタニズムの象徴となり、現在の悪魔の姿と印象付けられた流れでした
302
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:39:30
ID:
「羊頭を掲げて狗肉を売る」まで読んだ
303
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:45:54
ID:
エルドアン氏はこの日の記者会見で、スウェーデンをテロリスト組織の「温床」と呼び、同国の議会にもテロリストが潜入していると非難。フィンランドとスウェーデンのNATO加盟を支持しないと改めて表明した。
スウェーデン外務省はこの日、フィンランドと共に協議のために政府高官の代表団をトルコに派遣すると明らかにしたが、エルドアン氏は両国が加盟すればNATOは「テロ組織の代表が集う場所になる」とし、「説得に来たとしても徒労に終わる」と一蹴した。
エルドアン氏は、トルコに対する制裁措置を導入した国のNATO加盟に反対するとも表明。フィンランドとスウェーデンは2019年のトルコによるシリア侵攻を受け、トルコに対する武器輸出を禁止している。
304
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:47:17
ID:
ノアには3人に息子がいて、セム(黄色人種)、ハム(褐色人種)、ヤペテ(白人)って説がありますよね。
これで、人類の祖先はアダムとイブなのに、何故こうも肌の色が違う人種がいるのかって疑問に答えることができたってことにしたようですが無理がある。
ノアは娘以外とも、いろんな人種との間に子供をもうけたってした方が、まだ説得力があると思うんですよね。
ちなみに、アダムとイブの息子としてカインとアベルがいるとされますよね。
カインがアベルをアポンしたので、人類は皆罪深いカインの末裔ってことになってます。
でも、ここで疑問が沸きます。
人類はカインだけになったのに、どうやって繁殖したのか?
すっごい疑問だったのですが、アダムとイブはカインやアベル以外70人近い子供を作っていたという話をキャッチ。
ってことはカインはそのうちの何人か、つまり自分の姉妹との間に子供をもうけて繁殖していった、、、
いやいや、カイン以外の子供たちが兄弟姉妹どうして子供をもうけて繁殖していった、、、とすれば、
<我々人類は全員罪深いカインの子孫。従って人類は全員罪を背負っている>って説は、説得力が無くなる。
カインを祖としない方が圧倒的に多いハズ。
ってことを信者さんは誰一人疑問に思わないってのが、なんというか。。。
そうなると信仰とは何か、妄信すると とんでもないことが起こるから、
日本人くらい、正月は神社に詣で、クリスマスは恋人と楽しむってテキトーさの方が、全然危なくないと思うんですよね。
305
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 08:55:03
ID:
聖書 マタイによる福音書 24章 6-8節
戦争の騒ぎや戦争のうわさを聞くだろうが、慌てないように気をつけなさい。
そういうことは起こるに決まっているが、まだ世の終わりではない。
民は民に、国は国に敵対して立ち上がり、方々に飢饉や地震が起こる。
しかし、
これらはすべて産みの苦しみの始まりである。
306
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 09:13:09
ID:
307
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 09:51:11
ID:
ルカシェンコ ベラルーシ大統領発言集
「ここでロシア軍のウクライナでの作戦計画をお見せしましょう(隣国モルドバへの侵攻まで載ってる」
「ポーランドが攻めてくるかもしれないからウクライナにはいけません」
「我々はロシアの背後をNATOから守るという重大な使命をもっているのです!」
「ウクライナがベラルーシを攻撃したという情報が入ったら必ず国境警備隊に連絡してしっかり見張るように指示していますよ」
「むむ!リトアニアの方で怪しい動きが!(ウクライナとは正反対」
「私はウクライナ侵攻についてあまり深入りしてないので…」
「戦争の必要がある? ならまず国を守るためにまずどんな武器が必要なのか話し合います」
「ロシア軍は強く単独で目標を達成できます。我々の助太刀など不要」
「自国内で領土や家族、子供のために戦う国民を打ち負かすのは不可能だ(独ソ戦のことだぞ」
「ウクライナ軍は健闘している。ベラルーシ軍も見習うべきだ」
308
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 10:00:43
ID:
309
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 10:03:50
ID:
どうでもいいが、ここで長文ぶっこいてるニートはまず働けよ。
歴史や国際政治語る前に自立しろ
310
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 10:07:57
ID:
売れない物書きのサロンと間違えてるからアホおるな
311
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 17:00:46
ID:
ワルシャワ条約機構加盟国のその後
ロシア → CSTO
ベラルーシ → CSTO
カザフスタン → CSTO
キルギス → CSTO
アルメニア → CSTO
タジキスタン → CSTO
ウズベキスタン → CSTO → 脱退
ジョージア → CSTO → 脱退
アゼルバイジャン → CSTO → 脱退
モルドバ → 中立
トルクメニスタン → 中立
ウクライナ → NATO接近でロシア侵攻 NATOの援護で応戦中
リトアニア → NATO
ラトビア → NATO
エストニア → NATO
ブルガリア → NATO
ルーマニア → NATO
東ドイツ(ドイツ) → NATO
ハンガリー → NATO
ポーランド → NATO
チェコ → NATO
スロバキア → NATO
アルバニア → NATO
312
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 18:16:04
ID:
313
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 18:37:17
ID:
314
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 18:57:00
ID:
ホッとするノルウェーであった
315
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 19:14:49
ID:
ロシア勝って侵攻か終わったら、プーチンはどうなるの?
祖父母が言ってたけど、戦争ってのは必ず責任追及されるんだよと言ってた
かつて第一次世界対戦で活躍していた、日本の英雄たちも次々と軍法会議にかけられて処刑されました
勝ったアメリカ軍の上層部は全員、勲章を手にして英雄になれたかというとそうではありませんでした
大統領暗殺もありましたし軍の上層部には日本の民間人の命を奪ったとして軍法会議にかけられて処分されたんです
第二次世界対戦で勝ったアメリカの上層部には一部の軍人や指揮官に対して責任を追及されたのです
ではプーチンはどうでしょうか?
この人は第二次世界対戦の戦争とは違います
たんに民間人を大量ぎゃくさつした大悪党の親玉にすぎません
第二次世界対戦のときの軍法会議とは質が違います
おそらく彼は遅かれ早かれロシア国内から消されてしまうでしょう
なぜならば彼は民間人の命を奪いすぎたからです
ウクライナにはロシアの親戚も沢山いました
親戚を失った悲しみは憎しみに変わります
ですから彼は今は暗殺をおそれていて、ロシア国内でも一人で地下にこもって生活しているのです
316
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 19:33:33
ID:
中学生かな?
東京大空襲を指示して民間人を10万人殺したカーチス・ルメイに日本は勲一等旭日大綬章を授与しましたよ
317
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 19:45:14
ID:
>>315
米国はイラク戦争を起こしたけど
大量破壊兵器なかったのにブッシュは罰せられましたか???
318
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 20:16:37
ID:
安保理常任理事国でも核保有国でもないスーダンの、失脚した独裁者すら懲役2年の実刑判決で済み、それも高齢を理由に収監されてないのが現実
319
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 20:32:01
ID:
敵とみなした沢山の人間を暗殺してきたプーチンは、因果応報で暗殺されるのがふさわしいかもな。
320
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 20:57:18
ID:
所詮プーチンは統一ロシアの象徴でいくらでも代わりはいる
321
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 21:37:43
ID:
ウクライナの燃料備蓄はどうなってるんだ?
戦闘車両・戦車をいくらもらっても燃料がないと無理だろうし
ロシアから巡航ミサイルでタンクを破壊しそうだけど
322
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 21:44:02
ID:
もう非常に不足して一般車がガソリン買うのは大変だと言ってた
主に石油精製ができないからと言ってたが真偽不明
323
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 22:13:31
ID:
石油は精製できなけりゃただの廃油
324
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 22:22:41
ID:
「ウクライナの燃料油はどうなっているんだ?」
の問いに対する答えは、
「軍事機密なので言えません」だろうな。
必要量は武器弾薬と同じく西側から供給されているのではなかろうか。
325
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 23:14:41
ID:
チャウシェスク夫妻
『プーチンや、ここ、地獄はのぅ
とても冷たくて、暗くて寂しいとこじゃ・・
私たちだけでは寂しいのじゃ
プーチンや、お前もこっちへおいで?
ひひひひひひひひひひひひ!!
326
世界@名無史さん
2022/05/17(火) 23:54:42
ID:
朕もまっておるぞ
327
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 00:25:29
ID:
ふむ。また"ロシアによる民間人の犠牲"が増えそうだな
ttps://novosti-n.org/news/V-Ukrayne-pomylovaly-363-zaklyuchennih-kotorie-zahotely-zashhyshhat-stranu-na-fronte-242233
328
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 00:34:16
ID:
誰にも相手にされず小泉悠に嫉妬する中村逸郎
329
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:08:34
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
330
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:08:36
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
331
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:08:37
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
332
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:12:41
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
333
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:12:43
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
334
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:13:19
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
335
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:14:16
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
336
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:16:16
ID:
北方領土を盗んだ反日ロシアを許すな!
337
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:19:38
ID:
>>328
ウクライナ侵攻を外したインチキ小泉よりテレビに引っ張りだこなのは中村逸郎なんだが?
しかしロシアの暴走がショックで多くを語りたくないのかロシア解説の定番だった名越健郎を地上波で見なくなったのは残念なことだ
338
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:27:06
ID:
みんな結構TV見てんな
339
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:37:59
ID:
日本のロシア専門家は少なすぎるだけに同じ人間ばかり見るのは仕方ない
340
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:41:16
ID:
日本ではロシア語を話せるだけにロシア専門家になれるのか!
341
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:41:22
ID:
日本ではロシア語を話せるだけでロシア専門家になれるのか!
342
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:43:45
ID:
小泉悠は露探だろ?
343
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 02:52:29
ID:
>>342
あいつはロシア女と結婚した売国工作員やな
344
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:03:59
ID:
>>338
日本のTVはあまりに偏向報道がひどすぎるからな
ロシア側の言い分は「・・・と主張」
ウクライナ側の言い分は「・・・と発表」
と一方的すぎるからな
2014年からドンバス地方で続く虐殺は一切無視
アゾフのナチスのマークも一切無視
ロシア悪ウクライナ善の善悪二元論しか語らない
公平な報道もあったもんじゃない
これはトランプ対バイデンの大統領選もそう
もう日本メディアはユダヤ中国韓国に乗っ取られている
なんで橋下徹や三浦瑠麗のような連中がコメンテーター気取りなのか
それは彼らが中国の工作員だから
サイレント・インベージョンは日本でも浸透している
ウクライナ問題は世界の闇の部分に直結してるからTVに出る「専門家」もガチで語れば粛清される
誰もアシュケナージ・ユダヤ人や悪魔崇拝や聖書について語れない
まあ語っても多くの日本人は理解できないしな
あくまで当たり障りないポジショントークしかできないのが日本のTVの実情
だから俺はTV見る時は「今どんなふうにアホな連中を洗脳してんのかな」と思いながらたまに見てるw
345
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:12:09
ID:
そもそも勝手に戦争始めたロスケの言い分なんか聞く価値ねえだろw
346
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:16:07
ID:
>>337
マジレスすると冗談ではなくてロシアを語らせたら名越健郎の右に出る者はいないだろう。
まぁ名越さんも前からプーチン独裁に批判的だったが中村逸郎の入国禁止処分を見てプーチン批判を封印するのかと。
347
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:21:07
ID:
ロシア人を皆殺しにしないと世界平和は訪れないな
348
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:31:22
ID:
昨日俺がチョイと聖書について語っただけで誰もついてこれんかったしな5chでも
世間なんてまだまだガチで語って理解できるレベルじゃねーよ
そもそも宇宙開発において米国もロシアも中国もみーんな協力関係なんだよ
前澤はどこの国のおかげで宇宙に行ったんだよw
そうこの戦争も世界統一に向けての茶番劇なんだよ
仮想通貨に移行するための戦争よ
あんまりロシアが悪役にされて腹立ったのかラブロフが「ヒトラーはユダヤ人だ」とイスラエルにチクりと言ったがなw
でもその後すぐに撤回して謝罪したじゃんwww
プーチンですらビビる連中だぞ
そりゃ日本の「専門家」ごときがTVで本当の事いえるわけないって
皆自分の命や家族や生活がかわいいんだからw
これは仮想通貨に移行するための戦争よ
349
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:47:38
ID:
ゼレンスキーやコロモエフスキーはユダヤ人なのに
何故ナチスの軍隊であるアゾフ連隊を組織してるのか
この真意をどれほどの日本人が理解できるか
多分馬淵さんとかは知ってると思うけどね
でも「陰謀論」でかき消されるから言っても無駄だね
自分の積み上げてきたキャリアを棒に振るかもしれないのに大した勇気だね
「もう自分の人生短いから本当のこといっちゃお」って思ってんのかね
普通に教育を受けた日本人は皆違和感を覚えて「プーチンがデマを流してる」と言うだけ
大衆なんてそんなもんよ
「教育=洗脳」は同義語だしね
オックスフォードも世界中の秀才を集めて「知性の門番」として管理することに意味があった
だから二コラ・テスラみたいな大学をやめた天才を漏れ逃してしまった
ナチスのマークすなわちブラックサンとはトゥーレ協会とはアトランティス文明とは・・・
これはオカルトの部分まで語らないと理解できないし皆拒否反応を起こすだけ
「真実は奇なり」でユダヤの作った「常識」に洗脳された現代人には理解できない
日本人は洗脳が深すぎてきつすぎるからな
元々は言霊とか幽霊とか形のないものを感じる感性豊かな民族だったのにね
「常識」と「真実」は違う
一回「常識」をとっぱらわないと「真実」を理解できない
350
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:53:09
ID:
>>348
リクエスト
ロシア正教における聖書を教えてくれ
351
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 03:56:55
ID:
中村逸郎のロシア予言は当たりすぎてるのが恐ろしい
352
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 04:04:13
ID:
そんなことよりドニエプル川東部の制圧もいまだに不可能なほどロシア軍が弱すぎる
戦時総動員をかけて残り20万人ぐらい何とか投入できれば年末にまでならドニエプル川東部の制圧は可能かもしれないが
353
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 04:05:19
ID:
ウクライナ全土どころかドニエプル川東部どこかドンパスの完全掌握すらも無理なほどロシア軍が弱すぎる
354
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 04:22:30
ID:
355
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 05:04:17
ID:
>>350
そんなこと言って理解できるのかい
それよりエゼキエルの預言を解読した方がこれから起こることを予想できるよ
エゼキエル書第38章(紀元前600年頃、今から約2600年前に書かれた書)
主の言葉がわたしに臨んだ、 「人の子よ、メセク(現ロシアのモスクワ)とトバル(現ロシアのトボリスク)の大君であるマゴグ(現ロシア)の地のゴグに、
あなたの顔を向け、これに対して預言して、 言え。主なる神はこう言われる、メセクとトバルの大君であるゴグ(総首長、つまり現代ではロシア大統領)よ、
見よ、わたしはあなたの敵となる。 わたしはあなたを引きもどし、あなたのあごにかぎをかけて、あなたと、あなたのすべての軍勢と、馬と、騎兵とを引き出す。
彼らはみな武具をつけ、大盾、小盾を持ち、すべてつるぎをとる者で大軍である。 ペルシャ(イラン)、クシュ(エチオピヤ)、プテ(リビア)は彼らと共におり、
みな盾とかぶとを持つ。 ゴメル(トルコ)とそのすべての軍隊、北の果のベテ・トガルマ(トルコ)」と、そのすべての軍隊など、多くの民もあなたと共におる。
あなたは備えをなせ。あなたとあなたの所に集まった軍隊は、みな備えをなせ。そしてあなたは彼らの保護者となれ。 多くの日の後、あなたは集められ、
終りの年にあなたは戦いから回復された地、すなわち多くの民の中から、人々が集められた地に向かい、久しく荒れすたれたイスラエルの山々に向かって進む。
その人々は国々から導き出されて、みな安らかに住んでいる。 あなたはそのすべての軍隊および多くの民を率いて上り、暴風のように進み、雲のように地をおおう。
主なる神はこう言われる、その日に、あなたの心に思いが起り、悪い計りごとを企てて、 言う、『わたしは無防備の村々の地に上り、穏やかにして安らかに住む民、
すべて石がきもなく、貫の木も門もない地に住む者どもを攻めよう』と。 そしてあなたは物を奪い、物をかすめ、いま人の住むようになっている荒れ跡を攻め、
また国々から集まってきて、地の中央に住み、家畜と貨財とを持つ民を攻めようとする。シェバ(サウジアラビア)やデダンやタルシシュの商人たち、
およびそのすべての若い獅子たちは、あなたに聞こう。
356
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 05:04:57
ID:
『あなたは物を奪うために来たのか。物をかすめるために軍隊を集めたのか。あなたは金銀を持ち去り、家畜と貨財とを取りあげ、大いに物を奪おうとするのか』と。
それゆえ、人の子よ、ゴグに預言して言え。主なる神はこう言われる、わが民イスラエルの安らかに住むその日に、あなたは立ちあがり、 北の果のあなたの所から来る。
多くの民はあなたと共におり、みな馬に乗り、その軍隊は大きく、その兵士は強い。 あなたはわが民イスラエルに攻めのぼり、雲のように地をおおう。
ゴグよ、終りの日にわたしはあなたを、わが国に攻めきたらせ、あなたをとおして、わたしの聖なることを諸国民の目の前にあらわして、彼らにわたしを知らせる。
主なる神はこう言われる、わたしが昔、わがしもべイスラエルの預言者たちによって語ったのは、あなたのことではないか。すなわち彼らは、そのころ年久しく預言して、
わたしはあなたを送って、彼らを攻めさせると言ったではないか。
しかし主なる神は言われる、その日、すなわちゴグ(ロシアの総首長)がイスラエルの地に攻め入る日に、わが怒り(神の怒り)は現れる。
わたしは、わがねたみと、燃えたつ怒りとをもって言う。その日には必ずイスラエルの地に、大いなる震動があり、 海の魚、空の鳥、野の獣、
すべての地に這うもの、地のおもてにあるすべての人は、わが前に打ち震える。また山々はくずれ、がけは落ち、すべての石がきは地に倒れる。
主なる神は言われる、わたしはゴグに対し、すべての恐れを呼びよせる。すべての人のつるぎは、その兄弟に向けられる。
わたしは疫病と流血とをもって彼をさばく。わたしはみなぎる雨と、ひょうと、火と、硫黄とを、彼とその軍隊および彼と共におる多くの民の上に降らせる。
そしてわたしはわたしの大いなることと、わたしの聖なることとを、多くの国民の目に示す。そして彼らはわたしが主であることを悟る。
357
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 05:25:33
ID:
キリスト教徒が聖書に従って戦争するなら日本人は何に従って戦争したんですかね
教育勅語は実質儒教だから論語読めば分かるのかね
358
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 05:39:43
ID:
>>357
人類はありがたい宗教なんてなくても戦争するよ
なければ戦争に総動員するための宗教を無理やり作るもんだ
359
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 06:11:00
ID:
360
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 06:13:30
ID:
クリム半島(クリミア)が27000平方キロ
四国が18800平方キロ
361
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 06:42:48
ID:
BS11オンデマンド|報道ライブ インサイドOUT|プーチン氏は長期戦を準備か 混迷のウクライナ情勢
https://vod.bs11.jp/video/insideout/220516/
2022年5月16日 第1回 放送分
2022年5月30日23時59分配信終了
1週間前、プーチン大統領は対独戦勝記念日の演説で「勝利」も「戦争」も宣言せず、「欧米の脅威にやむを得ない戦い」と述べて、ウクライナ侵攻を正当化した。
ロシアが公言していたウクライナ東部2州の「解放」どころか、占領した第2の都市ハルキウから戦線の後退を余儀なくされているとの情報も出ている。
欧米諸国は、当初「防御的」「抑制的」な支援にとどめていたが、ウクライナに対し、重火器など攻撃的な武器支援へとシフトチェンジした。
その結果、戦力をアップさせたウクライナ側の反撃が強まっているとの見方がある。
さらに、今後はウクライナ軍がロシアを押し返し、反撃に転じるとの可能性も指摘されている。
ロシアのウクライナ侵攻から2か月半余り、混迷するウクライナ情勢を探る。
ゲスト
中村 逸郎(筑波学院大学教授)、小原 凡司(笹川平和財団上席研究員)
362
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 07:29:29
ID:
ロシア・ウクライナ国境付近に投降者を連れ込むカチンの森はあるの?
363
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 07:30:10
ID:
>>361
中村教授の自宅のテレビが勝手についた、というのが最大のレア情報だった
364
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 09:53:40
ID:
ウクライナ南部マリウポリの製鉄所で投降したウクライナ兵について、ロシアのプーチン大統領は国際法に基づいて人道的に処遇する意向を示しました。
タス通信によりますと、ロシア大統領府のペスコフ報道官は17日、アゾフスタリ製鉄所で投降したウクライナ兵について「プーチン大統領は国際法に従った処遇を保証している」と述べました。
ペスコフ報道官はプーチン大統領の意向として人道的な待遇を与える方針を示しています。
ウクライナ側は17日までに投降した260人を超えるウクライナ兵について、ロシア兵の捕虜と交換するよう求めています。
一方、ロシアの上院議長は「戦争犯罪者なので裁判にかけるべきだ」と述べていて、捕虜の交換を禁止する法整備を進める考えを表明しています。
ロシアの上院議長はウクライナ人w
365
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 09:55:39
ID:
米軍、ソマリア再駐留へ 対過激派、前政権から転換 - 琉球新報デジタル
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1518236.html
ウクライナの戦闘がNATO不利になっている状況で、
なぜウクライナから遠く離れたソマリアなのか?
それは、西側と反対勢力の決戦場がインド洋になるからだろう。
第二次大戦では、日独は米ソを無視してインド洋に海軍を出し
インドやアラビア半島を占領すれば勝てたのにそれをしなかった。
大英帝国が米ソの中枢を掌握している状況で戦う前から
既に勝敗は決まっており、日独は大英帝国に命令された
シナリオ通りに動くしかなかったのだろう。
(その後、ソ連でベリヤとカガノビッチが逮捕されて
ロシアは英国と敵対関係となった。)
今回の戦争ではロシアがイランと緊密な同盟関係にあり、インドも親ロシア。
サウジアラビア含めたペルシャ湾岸諸国はイランとの和解に向かっている。
インド洋を失うわけに行かない西側支配階層がソマリア駐留を決定したのだろう。
366
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 10:10:10
ID:
【例え話】
自民か立憲どちらに献金するべき?
いいえ、どちらに転んでも善い様に両方に献金するのが正解
367
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 11:16:18
ID:
>>337
はいはい。中村逸郎はウクライナ侵攻を当ててないよw おまえの錯覚。
中村はプーチンネタで飯を食ってるただの電波芸人で研究論文が読めないし書けない。
中村は中川八洋の真似をして「ロシアは第三次世界大戦を計画している」というネタを何年も主張していて、
おまえが言う月刊hanadaの記事もその一種w
それに中村は1月に小泉悠と共演した番組ではトーンダウンし、小泉の穂が「2月下旬にありうる」と時期まで予測していた。
この時点で 小泉>>>>>中村 確定。
ただ小泉はウクライナの勝利を完全にに外し、その後他の番組で自らの不明を恥じた。
それに対し、中村は自分の予測のハズレを他人に転嫁するなど人間の屑ぶりを発揮。
それと名越健郎はテレビ朝日に出まくってるよ。 中村は逆に相対的に出番が減った。
中村を押しのけて出てきたのが筑波の後任 東野篤子でこちらは情報源がロシアの週刊誌である中村とは大違い。
368
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 11:33:23
ID:
中村逸郎は 5月9日にプーチンは戦争宣言をすると予想したが完全にはずし、
翌週の番組で 外した理由を他人のせいにした。
同じロシア出禁組の岡部芳彦は予想を当てた。ここでも中村逸郎敗北
369
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 14:51:39
ID:
競馬の予想屋の話は興味ない
370
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 15:10:57
ID:
おやおや、いきなり 予想スレが終了しましたよ。
もう、このスレッドには誰も書かないで下さい。
371
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 17:55:28
ID:
372
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 18:02:32
ID:
プーチンの強がりでもなんでもなくロシアと国境紛争がない国がNATOに入っても問題ないと思う
ロシアと国境紛争があるウクライナとジョージアはNATOに加入した途端にロシアVSNATOの戦争状態だからね
373
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 18:15:31
ID:
374
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 18:32:13
ID:
>>371
問題はトルコの反対だが、取り引きが行われてフィンランドとスウェーデンのNATO加入は実現されるのだろう。
>>372
CSTO加盟国のアルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタンがNATOにダブル加盟、もしくは移籍しても問題ないな。
375
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 19:21:08
ID:
>>372
逆
ロシアとの紛争地域を抱える国はNATOに加盟できないからプーチンが反対するまでもなく加盟は不可能
だから紛争地域を作る前に加盟されるのが痛い
376
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 19:40:39
ID:
土の時間稼ぎ
生けるロシアをダイエット
377
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 21:24:00
ID:
DEEPLY JAPAN @DTJTakumi
15,000〜16,000人のウクライナの兵士と傭兵がセベロドネツクとリシチャンシク周辺で囲まれた模様。
渡河問題よりずっと実のある話(ウクライナ側にマイナス)
午後6:17 · 2022年5月17日·Twitter Web App
twitter.com/DTJTakumi/status/1526492055408500737
スターリングラード(ボルゴグラード)でドイツ陸軍主力部隊が
ソ連軍に包囲され降伏した戦闘の繰り返しを見ているようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 21:41:43
ID:
>>375
紛争地域かどうかはNATO各国が主観で決めることだろ
379
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 21:49:44
ID:
まぁEUは既にクルディスタン見捨ててるから
クルド人の方は問題ないんで、後は制裁だけだな
普通に譲歩するだろう
>>327
公共の危険があるから囚人だったわけで、
本当に彼らに公共の危険が無いなら、前線に出すまでもなく
釈放してそのまま兵士になって貰っても問題ないわけだ
戦後自由の身になる事が保証された「囚人兵」という仕組みで入れてる時点で
彼らが安全って言い張るのは詭弁が過ぎるわな
380
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 22:46:20
ID:
381
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 22:50:28
ID:
>>378
主観だろうが何だろうが現実に紛争が起きてる国の加盟申請を全加盟国が承認する訳ないだろ
だからロシア的には紛争地域さえ作ってその状況を固定化してしまえばほぼ安心
382
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 23:01:44
ID:
100年戦争にする気かよ
383
世界@名無史さん
2022/05/18(水) 23:46:10
ID:
ネオナチとうとうロシアに捕まったのう。
ザマァww
384
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 00:01:04
ID:
>>374
トルコは「蝙蝠外交」やってるが
エゼキエル書の記述通り彼らの本性はゴグ側だからロシアの味方だよ
385
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 02:38:47
ID:
小泉悠なんかロスケと結婚してプーチン批判ができなくなった売国工作員じゃねえかよw
386
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 02:39:09
ID:
>>367
小泉悠なんかロスケと結婚してプーチン批判ができなくなった売国工作員じゃねえかよw
387
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 02:41:47
ID:
間違いない。
一度もプーチン批判をしたことがない小泉は国賊の露探。
中村逸郎氏こそ敵国情勢官にふさわしい。
388
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 02:44:28
ID:
別に予測を外しまくってたのは小泉某だけじゃないで去年の12月にロシアの侵略戦争を断言してたロシア専門家は中村先生のみ。
389
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 02:50:07
ID:
>>352-352
開戦当初は一か月以内でウクライナ全土制圧とか言われてたが
まさかあそこまでロシア軍が弱すぎるとは誰もが驚いてる
390
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 02:51:31
ID:
391
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 03:02:53
ID:
たかがマリウポリ占領にどれだけ犠牲を出しまくってんかって話だよな。
392
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 03:16:02
ID:
ウクライナ侵攻を中村先生の読みは恐ろしいわ
393
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 03:16:11
ID:
ウクライナ侵攻を当てた中村先生の読みは恐ろしいわ
394
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 03:20:05
ID:
トルコのNATO脱退も時間の問題だな
前にはフランスも脱退して何よりもロシアが準加盟国であったから驚くことないが。
395
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 03:31:16
ID:
396
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 03:42:10
ID:
397
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 04:00:50
ID:
侵攻2か月余りで2万人以上の戦死者だからなロシア軍は弱すぎるとしか言いようがない。
398
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 04:10:35
ID:
雑魚やなロスケ
399
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 04:36:18
ID:
>>393
もはやロシア解説で信じられるのは中村逸郎だけだな。
400
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 05:31:17
ID:
401
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 06:51:53
ID:
>>389
ロシア自身は最初から軍事施設しか攻撃しないといってたし、
捕虜と死者と負傷者の合計はロシアとLPRとDPR軍が合計7000人程度に対し、
ウクライナ軍は合計5万人以と順調に推移してるので、
全土制圧とか言ってたのが頭ナチスなだけでは🤔
402
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 07:03:41
ID:
露御用学者の一指定席を射止めた者の名を聞こう
403
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 07:09:00
ID:
>>401
ウクライナとロシアのキルレシオが1対5~7て言われてるのに
ロシア軍の死者が合計7000人でウクライナ軍が5万なわけ無いじゃん
マジでアホじゃなかったら頭プーだよw
404
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 07:22:47
ID:
今思うと20日で首都陥落、40日で全土制圧したイラク戦争って凄かったんだな
405
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 07:47:31
ID:
空爆使えないからなしゃーない
406
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 08:17:00
ID:
>>401
>ロシア自身は最初から軍事施設しか攻撃しないといってたし、
ロシア軍は、住宅、学校、病院、インフラを破壊し、
民間人を殺し、強姦し、連れ去り、
民間人資産を強盗、泥棒した。
407
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 09:05:02
ID:
>>406
そんなのウクライナ軍が病院や学校を使ってロシア軍に攻撃してくるから反撃してるってはっきりわかってる
ウクライナのプロパガンダ信じるなよ
408
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 09:08:15
ID:
409
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 09:12:28
ID:
イラク戦争での民間死亡者
イラクボディカウントによる調査(2003年から2011年12月14日まで)によれば、イラク市民の紛争による死亡数は10万3160名–11万3728名[82]とされ、これに12,438名を新たに加えている[83][注釈 6]。
ランセット (2003年3月 - 2006年7月): 60万1027名 (95% 信頼区間: 42万6369名–79万3663名)[84]
AP通信 (2003年3月 - 2009年4月): 11万600名[注釈 7]
イラク家庭健康調査 (2003年3月 - 2006年7月): 15万1000名 (95% 信頼区間: 10万4000名–22万3000名)[85]
PLOS Medicine掲載論文(2013年10月掲載):約50万名[86]
大半は2003年3月から5月までの3か月での犠牲者
いかにウクライナ侵攻での民間死亡者が少ないか分かる
410
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 10:05:00
ID:
ウクライナ側の一方的発表をそのまま鵜呑みにするのは危険だが、
かといってロシアのプロパを信じる>>407も痛い。
411
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 10:34:12
ID:
>>410
マリウポリの産院もウクライナ軍が占拠して妊婦を追い出しロシア軍の攻撃を自演していたと映ってた妊婦自身が告発してる
412
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 10:36:37
ID:
>>314
ノルウェーとスウェーデンなら人種も開明度も言葉も近いから難民来ても受け入れやすいよな
教育水準高いから入ってきてもすぐ自国民になってくれてもいいくらいだし。
413
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 10:47:02
ID:
>>412
北欧ユートピア神話は捨てた方がいいぞ
あいつら「いいこと」しか言わんからな
フィンランドなんか世界最大の「核のゴミ処理場」あるし
理系離れ酷くて近くのエストニアから医者を入れてるほど
ノルウェーも移民入れまくって治安が悪化して
「なんで日本も韓国も移民なしで上手くやれてるのにノルウェーはいれるんだー」と
ブチ切れた奴が銃乱射してた
スウェーデンも移民だらけで治安が悪化して入れ墨だらけのアホもたくさんおる
いろいろ進歩的な考えに染まってるから体にチップ入れてる
エエカッコしいの新しもの好きってのが北欧人の特徴
物事には全て裏がある
よーく見極めることや
414
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 11:16:20
ID:
人口密度が低いから「核のゴミ処理場」も楽に造れる
415
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 12:06:46
ID:
書き手にも裏がある
よーく見極めることや
416
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 12:18:05
ID:
どっちが得か、よーく考えよう
417
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 12:21:49
ID:
418
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 13:54:48
ID:
>>411
まーたその話かよw 過去スレでも出てたな。
その証言とは正反対の証言も多く出てるし、自論にあったネタを「これが証拠だ」と言われてもねえ。
ドネツクの駅攻撃はウクライナだ、製造番号がどうの、イタリアのTV局がどうの、とか言ってたレスもあったが
今も息してるんかね?w
ま、人は見たいことを信じたがるもんさ。プーアノンがその典型。
419
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 13:56:31
ID:
>>418
映された本人が言ってる以外の信頼できるソースって何だよww
やっぱり頭弱いんだな
420
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 14:15:57
ID:
>>419
あの女性は最近のBBCの調査報道でロシアに画像を利用されたって言ってるぞ
世界史板の住人は過去のことにしか興味がないのか情報が古すぎる
421
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 14:24:40
ID:
お前ら、そんな小さなことよりも中村逸郎氏宅のテレビの心配しろ
422
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 14:31:58
ID:
>>414
フィンランド人は福井県民に似てる
勉強できる運動できるなど「いいこと」しか言わない
共通点は原子力
いくら岩盤強いから大丈夫言っても世界中の核の廃棄物があるなんてヤバすぎ
ロシアがほっとくわけない
女や極左のリーダーの国は理想論ばっかで信用できん
423
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 14:46:12
ID:
>>420
ソース出せよ
ウクライナの自演と長いビデオで自ら告発してるんだぞ
424
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 16:03:43
ID:
425
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 16:13:14
ID:
>>424
なんだ根拠なしかよ
APは反論してたが本人が証言翻したソースなんてねーよw
426
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 17:54:55
ID:
427
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 19:33:53
ID:
>>413
人口当たり凶悪事件や再犯率も日本より大分低いけどノルウェー
428
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 19:43:51
ID:
日本に移民いれようにも入れた先から日本の労働環境の劣悪さにあきれてでていくだけだからな
フィリピンと日本の労使法を比較したサイトがぐぐればでてくるから見てみ
どっちが発展途上国なのかわからないレベル
429
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 20:04:24
ID:
ニューズウィークは3月のチャンネル1の話題定期的に出すなw
430
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 20:15:52
ID:
戦車からエンジン盗難も… 兵器不足でロシアの攻撃が止まる日【5月18日(水)#報道1930】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=35R67-1jI0Y
5月18日(水)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。
『戦車からエンジン盗難も… 兵器不足でロシアの攻撃が止まる日』
▽“重大局面は8月後半”…ウクライナ諜報部門トップが発言「クーデター計画が進行中」
▽ロシアがウクライナ南部制圧を急ぐ“特別な”ワケ
#渡部悦和 #小泉悠 #松原耕二 #出水麻衣 #堤伸輔 #ロシア #プーチン #兵器 #戦車 #ウクライナ
431
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 21:16:22
ID:
針灸
432
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 21:25:34
ID:
>>404
冷戦の盟主だったロシアとイラクを比べるのはさすがにロシアに失礼だと思うが、
今のロシアが当時のイラクに攻め込んだ場合どうなるか想像すると
アメリカのようにはいかずアフガニスタンのようになちゃったかも
とは思えるねえ
アメリカは格下でも全力でつぶしに行った。当時は大人げないと思ったが、正しい戦略だったのだろう
ロシアはイラク相手でも舐めてかかって苦戦しそう
433
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 21:39:47
ID:
>>432
なぜか誤解が絶えないがウクライナは8年前まで親ロ政権
本当にロシア派住民が混在して住んでいるし数百年ロシアとウクライナは一体だったのでロシア人はウクライナに親子兄弟親戚が多いから不特定多数への攻撃が原則できない
だから民間人が死ぬのは
ウクライナ軍との交戦に巻き込まれる
ミサイルの誤爆
一部の軍規を守らない兵が民間人を殺す
のような場合で足枷が厳しい
民間人考慮してウクライナに天然ガス供給してるし占領した発電所でも発電して供給してる
434
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 21:44:09
ID:
435
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 21:45:54
ID:
>>404
上層部の買収で手抜きしたからその後8年かかることになったけどな
まぁ今回もミンスク議定書で手抜きしたから8年かかってるわけだけど
436
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 22:25:54
ID:
>>432
イラク戦争は兵力を少なくし過ぎたせいでスピードこそあったけどその後の占領で苦労したからむしろ「格下を舐め過ぎたケース」だよ
437
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 22:36:41
ID:
ウクライナ侵攻も軍事的な攻防ばかり話題にされてるけど実際にはその後の統治の方が問題山積だよな
長引けば長引くほど都市の破壊や犠牲者も増えて反露感情も強まるし武器慣れしたパルチザンにも活動されやすくなる
438
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 22:46:03
ID:
「戦力の逐次投入は愚策」を基礎に据えるなら大人げないどころかむしろやり過ぎなくらいでちょうどよくなる
もちろん予測の誤り、アクシデント、割けるリソースの限界、純軍事的ではない政治的事情、費用対効果とかで「常に全力」は不可能になるわけだけど
439
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 23:38:48
ID:
兵力の逐次投入は愚策というが
別に全力で投入するのが良策になるとは限らないし
それはそれで愚策になりやすいのよね(代表的なのが露土戦争)
440
世界@名無史さん
2022/05/19(木) 23:40:24
ID:
441
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 00:22:46
ID:
442
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 01:27:08
ID:
ブッシュは大統領時代から言い間違いとか変な英語とかで有名だったろ
443
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 02:18:50
ID:
>>413
???
「核のゴミ処理場」をちゃんと建設したフィンランドは偉いぞ?
我が国は行き場のない核のゴミを増やし続けてるんだが…
444
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 03:04:29
ID:
>>391
いまだドンバスの完全制圧も無理な雑魚ロスケよw
445
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 03:06:24
ID:
これが世界2位の軍事力?
弱いな弱すぎるな
446
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 03:22:36
ID:
ロシア軍は弱いというか雑魚の領域やな
447
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 03:26:25
ID:
>>386
小泉だけちゃうで
ロシア女と結婚した負け組は天国から地獄に真っ逆さまに落とされてる最中
448
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 04:03:21
ID:
プーチンが正式に宣戦布告してロシア全土から30万人ぐらい徴兵して投入すれば、
ドニエプル川以東だけなら何とか完全制圧できるかもしれない。
それが地に落ちたロシア軍の限界。
449
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 04:26:57
ID:
ここまでロシア軍が弱いことを見抜いてたのは中村逸郎のみ
450
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 04:51:43
ID:
この国には中村逸郎以外にまともなロシア専門家がいないのだから仕方ない。
451
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 04:54:49
ID:
現地マフィアに追いかけられるほどの体当たり取材をしてきた中村先生以外のロシア専門家は一体全体何を研究してたのかは真面目な疑問だ
452
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 06:05:24
ID:
453
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 06:18:06
ID:
>>413
原子炉50年で40基も作って、まだ核のゴミ処理場が無い日本ののほうが大概じゃないかい?
454
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 06:45:39
ID:
«раскрывшимся цветком Попасной»
455
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 07:54:15
ID:
核廃棄物を問題視する人はだいたい反ワクチンで親ロシア
456
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 09:02:07
ID:
ロシアが弱いって...
沖縄程度を大軍勢で日本本土の援護ほとんどなしで米軍が攻略するのに民間人96000人殺して80日かかったんだぞ
なんか戦争の常識知らんアホが多すぎる
457
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 09:54:45
ID:
>>455
無知無教養と反米感情優先がよくわかる事例だな
MUFを知らないとか
458
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 10:50:51
ID:
459
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 12:29:19
ID:
>>456
それじゃ今頃とっくに終わってる予定だったロシアが戦争の常識知らんアホみたいになるじゃん…
460
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 12:42:04
ID:
>>459
そりゃ圧倒的な戦力差があるのに抗戦するほどゼレンスキーはバカではないと買い被ってたせいだ
461
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 14:32:17
ID:
アメリカ縛りがあるから空爆プラチナカード使えないロシア
反米側の意を組むためだけに戦争を長引かせ人命を尊重しません(キリッ
462
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 15:53:30
ID:
>>461
全然関係ないだろ
空爆したってアメリカは動けない
そもそもコソボ紛争でベオグラード空爆したのがNATO軍
463
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 17:03:51
ID:
ならば空爆SSRカード切ればよろしい
ロシアにもあるんだからさ
切れない理由が他にもあるのかな?
464
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 17:39:01
ID:
あるに決まってるだろ
たった8年前まで親ロシア政権だったんだから実際親ロシア住民も多い
無差別爆撃などできるわけがない
ウクライナのプロパガンダ鵜呑みにし過ぎ
マリウポリでもウクライナ派かロシア派か尋問してるって言ってる
465
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 17:52:55
ID:
そもそも無差別爆撃なんて大して意味ないよ
意味あるとしても地上戦が始まってからは地上部隊の支援で手一杯になるからもう遅い
466
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 20:13:28
ID:
中村逸郎マンセーってイスラム国の時の中田マンセーと同じだよね
467
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 21:03:22
ID:
日本に住むロスケは、
反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。
ペレスロイカ後の貧民時代に
日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した
共産脳のジャパゆきさんとその子供
だからいつも日露を行き来してる
日本人配偶者と一緒に暮らしていない外国人は
そもそも在留資格要件を満たしていないのだから
法務省は在留不許可できる
母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら
ロシアンパブ勤をしている女すらいる
敵性国民の不法行為を見逃すな
468
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 21:04:27
ID:
アゼルバイジャンに倣って、ウズベキスタンとカザフスタンがキリル文字からラテン文字への移行を進めているとのことだけど、モンゴルはどうなの?
469
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 21:34:56
ID:
>>458
硫化水素は水に溶けにくい(すぐ飽和する)ので
気体でしか危険はないがこんなんに騙されるやついるのかね
あまりに雑すぎやろ
470
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 21:45:59
ID:
日本に住む古い露助は共産主義革命から逃れてきた貴族や富裕層だぞ
471
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 22:27:40
ID:
この国は多神教のブラックホール
一神教の洗脳をいつまでも保てるかな
472
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 22:47:53
ID:
若干1名、このスレに真夜中に出没する熱心な信者がいる中村逸郎氏の最新予言
【専門家が独自予測】6月12日「ロシアの日」にコバリョフ氏が大統領代行か?"プーチン大統領の家政婦"と呼ばれるセーチン氏が後継者任命に存在感か 中村逸郎名誉教授(2022年5月20日) - YouTube
https://youtu.be/qoW8G_i-5rs
473
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 23:11:03
ID:
ウクライナ侵略は中国のズブズブの助けが無ければ成り立ちません
中国とロシアは完全にグルです、中国批判反らし工作している親中メディアに騙されないようにしましょう
ウクライナと世界の自由を守るために鬼畜ロシア&スポンサー中国不買運動をいたしましょう
474
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 23:47:26
ID:
475
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 23:48:45
ID:
>>471
宗教に依存しない自然科学が権威を持つ社会はすべて多神教社会なんだよ
せいぜい一神教徒が自分の住む社会が多神教社会である現実を認めるかどうかという違いがあるだけ
476
世界@名無史さん
2022/05/20(金) 23:53:32
ID:
477
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 00:26:21
ID:
>>475
それはないよ人間社会なら尚更
科学は宗教家の下僕
パトロンには逆らえない
478
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 00:33:14
ID:
キリスト教社会ではイスラムやモンゴルなど異教世界との戦争と交流が科学の発展をもたらした
特に十字軍の敗北による挫折は宗教権威の失墜させ科学者が自由な研究を行うのに役立った
479
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 01:04:35
ID:
イギリスサル痘も英国が隠蔽したせいで欧米に一気に拡大したなぁ
480
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 03:41:18
ID:
まだ意地でもロシア軍が弱いと認めたくないバカもいるんだな
481
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 04:06:33
ID:
軍事力も経済力も諜報力も何もかもが劣化してボロボロなのがボロボロシア
482
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 04:08:48
ID:
たった2か月で2万人の戦死者
露助よええええええええ
483
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 05:13:05
ID:
ロシアの内部を深くえぐったのは中村逸郎さんだけだろ?
他のロシア専門家は中村逸郎さんの入国禁止処分でプーチン批判を封印してしまってるが。
484
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 05:17:09
ID:
核兵器を使わないとロシア軍は雑魚だと見抜いてたのは中村先生だけだけだろ?
485
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 05:23:09
ID:
ロシアは張りぼて国家
486
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 08:24:14
ID:
ロシアが弱い派はすでに客観的分析ではなくウクライナへの武器支援に賛成してしまったことで戦争が長引きウクライナ人に犠牲が増えている罪悪感に耐えられずロシアは弱くもうすぐ戦争を終わらせられるんだと必死に思い込もうとしているだけだな
487
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 08:37:50
ID:
ロシアが実効支配してるあたりの人口は
ドネツィク州 480万
ルハンシク州 250万
ザポリージャ州 190万
クリミア 200万
ヘルソン州 120万
合計1240万
面積はそれほどでもないがウクライナ全人口の3割もある
488
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 08:41:01
ID:
戦争が終わらないのもロシアが弱いせいだろ
ロシアは自国の軍隊の弱さを見誤ったことに罪悪感を覚えるべき
ルカシェンコ大統領も長期化にビックリしてちょっと罪悪感覚えちゃってるじゃん
489
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 08:50:09
ID:
ゼレンスキーがNATOに入りません
ドンバス攻撃しませんと言うだけで起きなかった戦争
490
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 09:03:15
ID:
クリミアとドンバス抱えてる状況でNATO加盟とか元々ほぼ不可能だし
どう考えても最終的に侵攻を決断したプーチンが一番悪いだろ
ロシア内でも対外情報庁長官のナルイシキンが難色を示してたの見ただろ?
ナルイシキンはこうなるのがある程度予想できてたんだろう
海外情勢の現実を一番分かってる機関のトップの意見すら信じずに、自分にとって都合の良いシナリオを盲信したプーチンの無能さが最も罪深い
491
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 10:09:16
ID:
ゼレンスキーが意地を通した?ことで何万何十万の国民が犠牲になり国土が荒廃するのはいいんですかね
492
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 10:53:48
ID:
基本的な事実確認しとくね。
ゼレンスキー氏は良くも悪くもポピュリスト。
西欧接近やNATO入り目標化、ゼレンスキー氏個人の意見じゃなくて民意。
ロシアへの融和姿勢を取っていたし、ウクライナ侵攻直前までプーチン氏との直接会談をロシアに要求していた。
ロシアが全面的に悪い。ウクライナに落ち度はない。
493
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 11:07:41
ID:
中村逸郎程度が想像できるプーチンの本気度を自称情報通の米英が知らない訳がないし
米の国益が露の国力減なら数兆円程度の軍事投資もほしくもないわな
まさしく米英による代理戦争
戦地になって死んでいくのはウクライナ国民
494
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 11:08:40
ID:
>>492
そんなゼレンスキーがトルコ製軍用ドローンでドンバス攻撃したのはなぜだい?
495
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 11:59:20
ID:
496
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:07:17
ID:
>>493
問題は中国とのバランスをどう考えてるかだな
実質的な同盟国であるロシアを消耗させる事が中国抑制に役立つと思ってるなら合理性があるが漁夫の利を得させるなら意味が無い
497
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:09:28
ID:
>>495
問題はどうやって賠償を取り立てる気なんだよな
あるいはモスクワまで攻め込んで無条件降伏させるまでやるのか
498
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:14:22
ID:
>>487
ロシアの現在の戦略はクリミアまでの地上ルートを確保するのと国境地帯に緩衝帯を設けるだろう
それさえ出来れば取り敢えずは十分で後は取引材料
499
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:18:53
ID:
>>492
それこそヒトラーの責任ではなく支持したドイツ国民の責任だってのと同じだな
ならば空襲を受けるのも地上戦で蹂躙されるのも当然
まさに独立の代償であり知らなかったでは済まされない
500
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:28:57
ID:
ソ連崩壊後の独立はあくまで棚ボタで本物の独立では無かったからな
これからはソ連時代に毟られた周辺国からの返還要求も出てくるだろうし本当の荊の道はむしろこれから
501
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:34:20
ID:
>>478
キリスト教なら聖骸布だな
あれどーすんの?
宗教が学をねじ曲げているが
502
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:51:11
ID:
>>498
まあ取り敢えずは十分も何もウクライナもそこが譲れないからこんなことになってるんだけどね
ヘルソン領有とかどんな正当性があるんだよマジで
完全にヤクザじゃねぇか
503
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 12:54:02
ID:
>>502
今の占領地はだいたい1917年までのロシア領(ノヴォロシア)と重なってる
だからロシア人が多い
504
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:03:31
ID:
ヘルソンのウクライナ人はもっと多い訳だがそいつらの人権はガン無視か?
そもそも100年前に領土だったら軍事的に占領していいとか許したら国際社会はメチャクチャだよ
505
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:19:05
ID:
>>497
ロシア,ソ連は今までの戦争で賠償金を払った事が無かったかも知れんな。
日露戦争の時の賠償は南カラフトの譲渡だけで賠償金は無かった。
南カラフトについては、戦時のカラフト全体への進軍占領からポーツマス条約を経て、ロシアから日本に譲渡された。
ロシアからウクライナへの賠償金の支払いは石油天然ガスの収入を充てるのが、ロシア国民への負担も少なくて良いと思う。
取りっぱぐれを避ける為に、賠償金支払いを完了するまでの間、特定の油田ガス田及びパイプラインの保証占領という形が良いのではないかと思う。
占領するのはウクライナ単独では無く、多国籍軍。
そこに至るために、戦争においてウクライナがどのように勝てば良いかは難しい問題だが、必ずしもロシアの無条件降伏は必要では無い。
第一次世界大戦でのドイツの敗戦程度で良い。
506
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:27:55
ID:
>>502
政治権力なんかどんな体制であっても本質はヤクザだろう
文句があるなら力で奪ってみせろ
ゴッドファーザーなんかそれを示すためにマフィアを素材にしたわけだし
507
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:30:05
ID:
>>505
ルール占領のベルギーみたいな物か
どのみち多国籍軍が参戦しない限り実現は不可能ってわけだが
508
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:39:39
ID:
そもそも今回の最大の矛盾は強硬派こそ実はプーチンやロシアの良識を信用してるって点なんだよな
まさか参戦まではしまい核使用もするはずがないとか
プーチンを道理の分からない狂人呼ばわりするならむしろそうなる事の方を考えなければならないはずなんだが
御都合主義とかダブスタとかはまさにこの事
509
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:40:25
ID:
>>507
多国籍軍の参戦は必ずしも必要ではない。
保証占領の時はウクライナ軍単独では力が弱いのと、ウクライナは色々な援助国からの借款を返済する義務を負っているので、それらの援助国も伴った多国籍軍あるいは国連軍が良いと思うのです。
510
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:54:41
ID:
>>509
そんなのロシアが容認すると思う?
そもそも単独でウクライナがそこまでロシアを打ち破れると?
少なくとも奉天会戦級の軍事的勝利でもないと
ウクライナにしても暗に援軍要請の意図があるんだろうし
すなわち第二次クリミア戦争に持ち込もうって腹の
511
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 13:55:47
ID:
>>508
プーチンが頭おかしいかどうかと強硬派かどうかって完全に別の議論だろ
プーチンが判断ミスした無能なのは大抵の意見の一致するところだが、狂人かどうかとかは別に議論に関係ないよ
512
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:02:01
ID:
513
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:04:00
ID:
>>511
狂人なら核は使用するが無能なら使用しないってか?
514
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:07:58
ID:
要するに権力者にとっては権力闘争にだけ有能であれば十分なんだよな
逆に言えば他がどんなに有能であってもそこが無能ならば意味が無い
515
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:10:42
ID:
>>510
ロシアが容認するまで徹底的に負かさなければならない。
それにはウクライナの軍事力だけではなく、西側の経済制裁も含む。
場合によっては、と言うか最も楽観的にはロシア国内のクーデター,プーチン暗殺,政権交代も含む。第一次世界大戦でのドイツの負け方。
516
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:11:18
ID:
逆に有能や常識人なら核は絶対に使用しないって?
それこそ固定観念に囚われてるよ
逆に合理的だからこそ核を使用するということすらありうるし、無能だからこそ使用しないということもありうる
核保有国がこれほど大規模な全面戦争をしていてしかも当初の計画より苦戦を強いられている状況が人類史上初めてなんだから今の核リスクはプーチンの人格とは無関係に全く読めんよ
517
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:15:40
ID:
518
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:17:47
ID:
>>512
第一次世界大戦では核兵器は無かった。
今、ロシアには核兵器が有る。
今、ウクライナには核兵器が無いが、いつまでも無いとは限らない。
今、NATOには核兵器が有る。
ウクライナロシア戦争若しくはその延長線上の戦争で核兵器が使われるかどうかは、まだ分からない。
しかし核兵器が使われても西側は勝たなければならない。その為の準備はしているのだろう(?)。
519
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:22:56
ID:
>>515
一番の問題はプーチン抜きのロシアがウクライナ放棄を肯んじるかだよな
そもそも今度の侵攻はプーチンだから起きたのかプーチンでなくても起きたのかという根本的な問題にも関わってくるわけだが
520
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:26:57
ID:
>>516
無能有能なんてのは水掛けなんだよな
肝心なのはプーチンが核を使うかどうか
そして強硬論の基礎はあくまでプーチンが使用しないという前提になっていて全面核戦争になっても構わないという物は存在しない
521
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:31:23
ID:
ロシアの野党はプーチンは弱腰だ、もっと強く臨めみたいなのが多いしドネツクとルガンスクの独立承認もプーチンより先に議会のが突き上げ食らわせてたんだからプーチンでなくともそうなった率は高いと思う
仮にプーチンが失脚したり暗殺されたりしても次の指導者がロシアの戦争責任認めることはないんだろう
522
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:35:55
ID:
>>519
ウクライナ放棄ならプーチン抜きロシアでも出来る。そもそもロシアはウクライナ全体は取得していない。
クリミア放棄あたりになると、プーチン抜きロシアでも戦争でハッキリ劣勢にならない限り放棄しないだろう。
523
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:36:17
ID:
>>520
そう、だからプーチンが狂人だから強硬に参戦しようなんて話はあり得ない
分かった?
524
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:36:41
ID:
>>518
問題は西側としてそこまでウクライナは死活的な場所かどうかなんだよな
政治的な行き掛かりでいつの間にかここまで引き込まれてしまったのが本音だろうな
それこそ第二次世界大戦前のポーランドみたいに
525
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:37:57
ID:
526
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:40:57
ID:
527
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:42:10
ID:
>>524
究極的に言えば、西側にとってウクライナもロシアも死活的な場所ではない。
だからウクライナ国内とロシア国内だけで核が爆発するなら西側は容認する可能性がある。
NATO領域内を核攻撃されるのは絶対に容認しない。
528
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 14:59:01
ID:
>>521
しかしプーチン自身よりは後継者の方が方針転換しやすいのはそうだと思う
プーチン自身がそれをすると「自分の過ちを認めること」になるが、後継者にとっては「プーチンの誤りを自分が正すこと」になり、むしろ自分の株を上げる行為にもなりうる
スターリンですら死後はすぐに批判された国だからね
529
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 15:09:45
ID:
>>521
東條英機暗殺計画の目的は戦争に勝つ事だった。
ヒトラー暗殺未遂の目的は上手に戦争に負ける事だった。
プーチンを暗殺しようとする者にも目的別に2種類いるだろう。
530
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:03:03
ID:
マリウポリ完全制圧というけれど、ロシアちゃん、あの廃墟をどうするつもりなのかな?
531
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:14:43
ID:
リゾートにするとか言ってたな
532
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:22:03
ID:
無傷で手に入れたクリミアですら赤字経営だった
533
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:28:13
ID:
>>530
住民については、「プーチン万歳」を言えない奴を、①ぶっ殺す②シベリア送り③追い出す。そうやって親露派だけにする。
住居については、洗いざらい見回って金目のモノを全て運び出す。
534
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:32:52
ID:
535
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:33:48
ID:
536
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:34:44
ID:
プーチン政権の両人民共和国に対する政策は、2014年8月まで、2014年8月から2019年まで、それ以後の3段階に分けられるでしょう。まず、2014年春に紛争が起こってから8月までは、プーチン政権はドンバスの分離運動に対して冷淡でした。その理由は、第一に、ロシア大統領府と密接な連絡を取りつつ展開してきたクリミアの運動とは違って、ドンバスの分離運動は社会のマージナル層が勝手にやったことで、プーチン政権としては助ける義理を感じなかったのです。第二に、ドンバスの分離運動は、「人民共和国」という名からもわかるように、反資本主義、反オリガーク(新興財閥)の社会革命的な性格を帯びており、これは右派的で保守的なプーチンたちにとって受け容れられるものではありませんでした。
537
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:43:01
ID:
>>535
なるほど
(記事より)
今回の戦争の最大の教訓は、分離紛争(この場合はドンバス紛争)を放っておいてはならないということです。2008年の第2次南オセチア戦争、2020年の第2次カラバフ戦争、そして今回の戦争のように、分離紛争を放っておくと、その数倍の犠牲者を生む戦争が必ず起きます。現在の国際システムでは、協議離婚的な方法だけがあって、それが難しい場合に調停離婚に該当するシステムがないのですが、ここが問題です。調停離婚に該当する国際司法システムを作り、しかもゴネ得している国(期限を切って紛争を解決しようとしない国)を罰するような制度も導入すべきと思います。
538
世界@名無史さん
2022/05/21(土) 18:47:24
ID:
大国は大抵自国が分離問題抱えてるから後ろ向きなんだよな
イギリスの北アイルランド スコットランド
トルコのクルド
中国の東トルキスタン